はてなキーワード: brewとは
ここ数年ジャズをよく聴かないし、体系的に聴いているわけでもなし、ジャンルや時代・作曲家などもよくわからん。
YouTubeで流す&たまに気になったものをCDで買っているだけなので……。
もちろんレコードやCDが擦り切れるほど聴いてもない増田の極私的名曲を勝手に教える。
BADBADNOTGOOD - Electric Relaxation
www.youtube.com/watch?v=91v84BpXqXA
カナダのインスト・バンド、バッドバッドノットグッドが、ジャズ↓↓をサンプリングしたラップ↓をさらにジャズアレンジした1作。
A Tribe Called Quest - Electric Relaxation
www.youtube.com/watch?v=WHRnvjCkTsw
www.youtube.com/watch?v=5nj1HWC-dQs
今の40代オタクがボクの師匠、プログラムもCGもDTMも師匠のおかげを書いた増田です。
お前が技術を中心に情報補完しろよと言われたので知っている範囲で情報を補完します。
ただやっぱりネタバレするとゲッサン編集部や作者氏から叱られそうなので、まったく本編には影響しないであろう部分を中心に情報補完させて貰います。
先に謝っておきますがネタバレ回避を考えたら第1話で語れる部分がココしかなかったっす・・・。
主人公の和田一馬が所持するガラケーはデザインに微妙な違いがあるけれど、おそらくはau W41CAで2006年の春モデル。
W41CAはペンギンケータイとも呼ばれたCASIOのヒット機種で、外観はCASIOらしく少々無骨、旧機種のW31CAでは赤外線通信やおサイフケータイへ非対応だったものの、W41CAでは対応を果たし全部入りケータイになった。
ペンギンケータイの由来ともなるマスコットキャラクターのアデリーペンギンが画面上の様々な部分で演出として登場し、ポップなオレンジの筐体色とも合わせてその可愛らしさから人気を博した。
W41CAは無骨さの中にある可愛らしさで人気となったが、CASIOのWn1CAシリーズは本来サラリーマンに高い評価を受けていた端末で、WordファイルやExcelファイルを閲覧できるPCドキュメントビューワーやPC向けWebページを閲覧できるいわゆるフルブラウザを搭載しつつ、USBマスストレージ接続が可能な端末であり、更にはFMラジオを受信できるなど当時のギークからも非常に高い評価を得ており、CASIOガラケーの銘機としてガジェット界隈では歴史に刻まれている。
当時を知る者であれば常識的な話だが、CASIOというか当時のauは学生へ対して強く訴求する携帯電話通信キャリアで「学割と言えばau」という認識が世間でなされており、auや携帯電話へ搭載する機能や展開するサービスも学生を意識したものが多かった。
取り上げているW41CAも着メロの最大発音数は128のステレオ再生、PCM音源の再生機能である着うた(AAC/48Kbps)にも対応していた。しかもSD Audio Playerを搭載しておりminiSD(microSDではない)にUSBマスストレージ経由で保存したAAC(96Kbps)の再生が可能であった。
ちなみにヒロイン(?)が使っている携帯電話は現在でもINFOBARを生み出したとして話題となるau design projectの第3弾端末であるau talby。2004年冬モデルで製造は三洋、型番がA5508SA。デザイン以外に語る部分がぶっちゃけない。
というか当時からハードウェアスペックに関して語られることがあまり無かった機種で、掲示板などで携帯電話のスペックを誇ったり最大限に活用するための情報交換などをするギークなユーザが選ぶ機種ではなかったので殆ど知らないというのが実情。
INFOBARは目新しさもあって結構いろいろ情報交換されたものだけれど第3弾ともなると正直言って失速気味になっていた。
ただ、主人公が最新の携帯電話でヒロインが型落ちのデザイン重視な携帯電話、学生なのでauという細かな描写は作者の意気込みを感じる。
個人的にはこの時期の携帯電話を挙げるならauではなくVodaphoneとNTT DoCoMoから発売されていたNokia 6630を推したく、これがまたSymbian S60で・・・と話が逸れるので別の機会に。
W41CAに搭載されている音源はYAMAHA AudioEngine MA-7i(YMU791)で、前述の通りFM音源の最大発音数は128でステレオ再生が可能であり、AACやMP3のデコードへ対応するなど非常に多機能で多くの携帯電話端末に採用されることとなる2005年に登場した最新LSIによる音源だが、W41CAでは何故かMP3デコードなど一部機能が制限されている。
着メロ形式はSMAF(MMF)で150Kbyte(153,600byte)まで、FM音源の使い勝手としては4オペレータの最大発音数128で、更にFM音源側の最大発音数を減らすことで最大16bit/12,000HzのPCM音源データを使うことが出来、同様にFM音源側の最大発音数を減らすことで着うた登場前後に一瞬だけ流行ったボーカル付き着メロで活用されたHV(合成音声)も使える。
エフェクターなども内蔵しておりMA-7シリーズは当時の着メロ職人からはかなり評価の高い音源であったものの、NTT DoCoMoしか注目しなかった頭内定位を利用した仮想サラウンド再生のための3Dポジショニング機能も実装されており、いつの世も空間に対するオーディオというのは経営者と技術者の心を掴んでしまうんだなと林檎マークを見て思いを馳せる。
ただ人気だったW41CAにも欠点はあり、当時のケータイアプリ開発者から悪名を欲しいままにしたezアプリ、つまりBREWアプリが採用されていた。当時のauは野良アプリ(勝手アプリ)開発者を締め出すことへセキュリティの都合上から躍起となっており、公式ez web以外の経路からのアプリインストールを著しく制限していた。
この制限が無くなるのは平成ヲタク リメンバーズの時間軸で言えばほんの先の未来である2007年に登場するオープンアプリプレーヤー(OAP)を待つ必要があり、W41CAは、というかau端末はその点からギークに毛嫌いされることがよくあった。
BREWアプリの欠点はそれだけでなく、これはBREWアプリよりも前のezplusアプリ時代からそうなのだが1日のアプリ内携帯電話パケット通信3MB制限という謎の縛り(後に6MBまで上限緩和)が設けられておりユーザとケータイアプリ開発者双方からヘイトを買う一因となっていた。ちなみに他社は1度のパケット通信量の上限はあったが1日の上限は無い。
いやそもそもQualcommからカフェインよりもアルコールだよと騙され酔っぱらいJAVAからBREWへ乗り換えたこと自体が愚かで、他社はJAVAのままなので単に開発負担が増え、auで公開されるケータイアプリが減るという結果しか生まなかった。これが解消されるのが前述したOAPであり、OAPの正体はBREW上に構築されたJAVA VM環境であった。
しかしこのOAPもBREW側のセキュリティパーミッションのせいでパケット通信するたびに通信を許可するためのダイアログが表示されるなど不便極まりない仕様であったためユーザの反感を買ってしまう。
マニアックなネタばかり詰め込んでもアレなので、平成ヲタク リメンバーズの本編に影響しないよな?とビクビクしながら選んだのが当時流行っていた携帯電話を活用した位置ゲームのコロニーな生活。当初はウィルコム端末向けだったが後に他の携帯電話通信事業者にも対応し、2005年にコロニーな生活☆PLUSとして改称アップデートされた。
このコロニーな生活☆PLUSはブラウザゲームの一種でコロニーな生活☆PLUSのURLへアクセスするだけでゲームへ参加できた。1km以上の直線移動距離を稼いでゲーム内通貨を貯め、自分の土地の施設を充実させ住民人口を増やしていくというゲーム。
当時を知っている人ならばオチが直ぐにわかっていると思うので間を置かず言ってしまうと、コロニーな生活☆PLUSの略称はコロプラ、現在では白猫プロジェクトやディズニーツムツムの開発元で知られる株式会社コロプラの祖業である。ちなみに今でも一応はスマートフォンアプリでサービス継続しており名称も「コロプラ」へ改称している。
平成ヲタク リメンバーズの世界の時間軸にプレイヤーは存在するだろうけれど今後ネタ被りしたら申し訳ない。
ネタバレ回避も必要だし始まったばかりの第1話でとやかく言えることはないですね。読者の興味を惹こうとする単語が現れたりするので走り出しとしては及第点なんじゃないかなと。
むしろ前述したように登場するガジェットをしっかりと時代に合わせたものにしていたりとセリフやキャラクターだけでなく登場する小物にも注目したほうが楽しめるのかも知れないというのが第1話への感想と今後への期待です。
作者氏は同年代だと思われるので、敵に回すと恐ろしいが味方につけると頼りないと言われるVIPクオリティを発揮してくれたらなと楽しみにしてます。うはwwwおkwwwww
今年の夏は、意識低い系コーヒー愛好家として実売価格200円前後のリキッドコーヒーを何種類か飲み比べてみた。
100円以下のペットボトル入りのコーヒーはあまり美味しくなかったのだが、200円前後から味が変わるようだ。
300円以上のリキッドコーヒーにも興味はあるのだが、家計的に常飲するには高いので、あえて手を出さないように努めている。
色々と飲んだ結果、現時点ではスジャータめいらく ブラジルブレンドコーヒー 無糖 1000mlが安い割にバランスのとれた味で常飲向き、という結論に達している。
以下、飲んだコーヒーの講評:
一方で味は、薄い割に強烈に後を引く苦味が……個人的にブラックで飲むのはNGで、要牛乳だと思う。
近所の別のドラッグストアで税抜き89円と、100円前後の価格。
味は、200円前後のコーヒーと比べればやや薄めだが、バランスが取れている範囲で適度な苦味あり。100円前後でこの味は結構良い。
氷たっぷりのアイスコーヒーや、カフェオレのベースにしても大丈夫なように、全体的に濃いめになっている。真夏に氷をたっぷり入れたアイスコーヒーにして飲むと美味しい。氷なしでブラックで飲みたいなら、少しだけミネラルウォーターで割るとよい。
全体的な傾向として、スジャータめいらくのリキッドコーヒーは、しっかりとした苦味が感じられる味だと思う。
概ね税抜き198円で売っている。
そのままブラックで飲んでもちょうど良い濃さで、苦味控えめでやや酸味あり。
偶然にも、限定製造品の売れ残りを税抜き198円で購入できた。
同じキーコーヒーの198円のリキッドコーヒーと比較すると、少し味が濃いめ?
キーコーヒーのリキッドコーヒーは、傾向として少し酸味が強めな気がする。
スジャータめいらくのリキッドコーヒーと比較すると、苦味控えめ。キーコーヒーのリキッドコーヒーと比較すると、酸味は強くない。苦味と酸味は抑えめだが、味は薄くなくて、バランスが取れていて飲みやすいと思う。
なぜか成城石井とは無関係のはずのドラッグストアで税抜き298円で売っていた。
苦味と酸味のバランスが取れていて飲みやすい。UCC COLD BREWよりはコーヒー感が強めだと思う。
美味しいけど増田的にはお値段高めで、常飲は厳しい。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 73 | 11476 | 157.2 | 59 |
01 | 54 | 6434 | 119.1 | 36 |
02 | 91 | 5431 | 59.7 | 31 |
03 | 50 | 7388 | 147.8 | 75 |
04 | 26 | 4877 | 187.6 | 69 |
05 | 14 | 2100 | 150.0 | 70 |
06 | 42 | 10347 | 246.4 | 51.5 |
07 | 93 | 12757 | 137.2 | 39 |
08 | 107 | 11889 | 111.1 | 43 |
09 | 222 | 19711 | 88.8 | 42 |
10 | 250 | 19932 | 79.7 | 48.5 |
11 | 211 | 16956 | 80.4 | 51 |
12 | 174 | 14149 | 81.3 | 36.5 |
13 | 164 | 12363 | 75.4 | 42 |
14 | 190 | 21012 | 110.6 | 47.5 |
15 | 228 | 13997 | 61.4 | 32.5 |
16 | 147 | 12844 | 87.4 | 38 |
17 | 168 | 14270 | 84.9 | 36 |
18 | 94 | 14355 | 152.7 | 38.5 |
19 | 118 | 13314 | 112.8 | 48.5 |
20 | 172 | 18009 | 104.7 | 41.5 |
21 | 114 | 10463 | 91.8 | 33 |
22 | 92 | 11011 | 119.7 | 42 |
23 | 91 | 11958 | 131.4 | 39 |
1日 | 2985 | 297043 | 99.5 | 42 |
ひな祭り(3), brew(3), 高認(5), 染髪(6), 育児休業(3), ハフハフ(4), ホック(7), 育児休業給付金(3), 牧場物語(5), 日本語学校(3), ボナペティ(3), ジャングルジム(3), スポーツブラ(3), 染め(16), 社会性(12), 髪(45), 東北(11), ブラ(8), 毛(31), 汚く(8), オワコン(8), 信念(7), 韓国人(13), ダブスタ(14), 訓練(15), 嫌う(12), 馬(12), 2ch(12), 夫婦別姓(10), 高学歴(15), LGBT(19), 地(21), ルール(48), 守ら(18), 証明(28), 汚い(20), 字(19), 痴漢(21)
■ぼっち美大生がコロナにかかった話 /20210303084523(22), ■採用した社員が妊娠して全員いなくなった件。 /20210303120555(18), ■「はてなーは人種差別は許さないけど田舎は差別するじゃん」 /20210302222233(16), ■【疑問】優秀な人から順に昇給させることは差別? /20210302181255(15), ■生活相談所に行ったが公的支援はほぼ受けられず実質詰んでいるという話 /20210302232910(14), ■ぶっちゃけた話 字が汚い人なんか嫌だ /20210303082930(13), ■ハムスター食べたい /20210303151731(12), ■実家暮らしに結婚のメリットは無い。 /20210303094821(12), ■はてなの人って弱者に理解ある風を装ってるけどさ /20210228103452(12), ■グダ崩し /20210228002516(11), ■ぐるぐる回ってもバターになれない /20210302234049(11), ■みんな階段の手すりを使わない /20210303024055(11), ■初めてセックスしたけど全然良くなかったので開発を試みた話 /20210303042014(11), ■増田は2つの「嫌う自由」を混同してるぞ /20210302093544(9), ■”上の下”の謙遜 /20210302233318(9), ■Twitterの怖さをネットストーカーが教えるよ /20210302213758(9), ■金が無いから結婚出来ないというのがいまいちピンと来ない /20210303091054(8), ■最近はジョジョ型雇用が増えてるらしいけど、 /20210302202942(8), ■日本の広告が下品 /20210302221224(8), (タイトル不明) /20210303192401(7), ■anond:20210303105500 /20210303110035(7), ■anond:20210302093544 /20210302122214(7), ■マスコミのワクチンの扱い /20210303090559(7), ■でもお前ら「ウマ野郎 マチヅモダービー」だったらやってないんやろ? /20210302210411(7)
なんかaptとbrewとソースからビルドしたの混在させたらセグフォで落ちる…
確認する気力さえ危うい
メンタルが落ちる
というか、無職なのになんで俺って家でもいつもコード書いたりしてるんだろう
もういい加減嫌になってきた感もある
そういえば、Windows用のRPAを.NETで途中まで開発したのもあるが、
今回のMicrosoftの発表で完全に意味を失った感じがある
.NET core対応のためにUIPath社の提供するライブラリとの連携も考えてたが、
それに今回公開されたMicrosoftのRPAは汎用機にも対応してる?みたいで、
というか、最近何度もビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズ、IBMが同席したビデオを思い出すんだが、
あのビデオでジョブズとIBMが、ソフトはハードのおまけ、ソフトは将来無償になる、
その発言にビル・ゲイツは嫌悪の表情を浮かべるが、ビル・ゲイツはその逆を行って成功した。
ハードよりもソフトが、OSやオフィススイートが主導権を握ることに一旦は成功した。
しかし、現在のMicrosoftの最も注力するのはAzureであり、買収したGitHubであり、
MicrosoftもRustやGoを採用し、Windows上でどのように活かすかを模索しているし、
WSLのようなものは、ある意味ではLinuxに対する敗北宣言でもあって、
Edgeの元の開発者の解雇からChromiumベースへの意向も、ある意味ではGoogleに対する敗北宣言でもあるし、
車輪の再発明にコストなんかかけたくねーよ、という気持ちは分かるが、
Webブラウザのエンジンの開発がGoogle一社になるのは危険でもあるわけで、
そこをFirefoxが耐えてくれてる感もあるが、Mozillaは財団だし、寄付金も微妙になってきたみたいだし、
そんなこんなでRustだけ組織を分離したりってことなのかなあと思ったりしてるけど、
話が脱線したけど、つまり、何が言いたいんだってばよ、というと、
この業界というか、少なくともコードを書く、アプリを開発する、という市場の先は暗いような気がしてきた
日本ではIT企業でない会社がSEではなくプログラマーのような人材を雇って内製したりする傾向はまったくない
専門家を雇わず新卒から雇ってきたプログラムって何?の社員に内製させようとするからRPAみたいなゴミを売る詐欺が跋扈するわけで、
つまり、日本の企業は総じてケチだし、竹中平蔵みたいな上級国民?も喋ってる内容はケチな話ばかりなんだよな
マクドナルドとかベネッセ傾かせて妻をゴルフクラブで殴打した原田氏とかもそうだけど
ドーンとお金出すから木星まで行こうや、ガハハ、みたいな良くも悪くも金のあるバカが日本にはいない
それが良くも悪くも米国にはいて、良くも悪くも国策として中国にはいるわけだけど、
この国はやることだけでなく考えることもどんどんみみっちくなっていくだけな気がする
まあ、世の中のせいにしたいわけじゃないし、したって仕方のない話だよなあ
なんかコンピュータとは別のことやりたくなったなあ
いやいや Xcode ドチャクソ快適やぞ。brew でコマンドのインストールも楽チンやし。
確かに近年 Windows も追い上げてきてはいる、って論旨には賛成だけどアホなこと言ってるバカはあなたの方に見える。プログラミング環境の充実の次にシェア、って主張してるじゃん。
iOSへの開発ができない(※厳密にはやりにくい)って自分で言っちゃってる。快適さでは後塵を拝しているって認めてて、使ってもらうって観点でもその文章からは、iOSアプリを作るのがいちばんなんじゃないの、って考えにただちにたどり着くよ。
https://www.pinterest.nz/pin/592082682250705846/
https://www.pinterest.it/pin/592082682250705846/
https://www.pinterest.at/pin/592082682250705846/
https://www.pinterest.ca/pin/592082682250705846/
https://www.pinterest.se/pin/592082682250705846/
何処かのweb記事があまりに酷かったので思い出に浸りたいだけなんだ。
ここ数年は年2~3本ペースなのでめっきりやらなくなってしまったけど思い出は残しておきたい。
といっても全部挙げてたらキリがないのでタイトルを見回して忘れたくは無いなあと思ったのをピックアップ。なので大作っぽいやつや有名作は入っていたりいなかったりする。
「猫も鳴かずば殺されまい」は憶えてた。
当時としては珍しく確か2年ぐらい延期、しかし内容はただのCG集という散々な記憶。
時間を掛ければよいとは限らない。
今回調べてて一番驚いたのが、雫が96/6/26発売、痕が96/7/26発売ということ。
今思うとそう長くないボリュームなので密度が濃かったんだと思う。
20年越しにアニメ化されるとは誰が思ったか。名作なのに、しょうも無い規制で完全な復刻が叶わないのが残念。
自分はプレーしていないが、それまでエロ系の作品しか出してこなかったブランドがイメージを一新してまさかの学園恋愛ものを出すという奇抜さ、しかし半年後にはエロに振った外伝的な作品(放課後マニア倶楽部)を発売するという合わせ技が印象深い。
今思えば猟奇って程でも無かった気がするけど、バッドエンドの後味の悪さが。
何だかんだでやりこんだからこれ系のテキストが好きなんだと思う。
決して悪くは無い、のに結局妹に人気が集中した結果を重く受け止めて欲しかった。
館もの+痕系のちょいミステリーみたいなの、だったはず。隠れた良作。
後味の悪さで名を残す作品。
悪夢で味をしめたというかなんというか。キャラの数だけは圧倒的だと思う。
当時から人気だったけどあんなシリーズ物になるとは誰が思ったか。
混沌とした当時のネット界隈を絡めた恐怖感の煽りが上手かった。
叙述トリックの名作……なのかもしれないし話は面白かったけど、システムとフラグがあまりに酷すぎた。
二次創作的なキャラデザのせいか直前に通販限定になったという。確かマイナーなキャラが最後まで元ネタ不明だったような気がする。
超インテリゲー。
当時の記憶ではうーん、って感じ。好きな人は好きなんだろうなって。
全く話題にも残らず隠れた良作でも無いけど、雰囲気だけは好きだった。
口コミだけで売れた佳作。バグ抱えたシステムをユーザが作り直すとか後にも先にも無いんじゃあ。
ジャンプ打ち切りエンドみたいな、ここで終わり?!みたいなのが非常に惜しい雰囲気ゲー。
確かフラグ管理が独特で、直前にプレーしたルートが次のルートに反映されるという仕組みだったような。
隠れすぎた良作枠。
冬子さんルートが最高なんだよなあ。
救いの無い話だった気がする。
雪さん好き。
たまソフトは良くも悪くも本作だけだった。
当時の規制に反するために故・田所氏が独自流通で販売したという記憶だけ。
アイは2作までだよ、3作目なんて無かったよ。OPの格好良さは異常。
発売当時はワゴン行きの良作だったのに、アニメ化で火が付いたという。
kanonのパクリみたいな感じで適当に作り始めたはずがそのうち本気で作ってしまったとかなんとか。言うだけあって面白かった。
当時は面白かったけど今やったとしたらどう感じるだろうなと。
今でもまだ「それは、必然で偶然の出会いでした」からの台詞を全パターン諳んじることができる。
これまたジャンプ打ち切りエンドのような最後が気になる終わり方。灰被りと同じライターの作品だったはずだけど何処かで完結させて欲しい。
厨二作品としては一番好きかも知れない。
20年近く経ってもまだシリーズやってるなんて思わなかったよね。
妹ゲー枠なら一番好き。
OPムービーほど本編が話題にならないけど、本編も良い意味でよく刺さる名作だよ。
かぐやの名作。
発売時は難民になった。
そういえばショコラもパルフェもアニメ化という悲劇を回避してたのは意外だった。
カードゲームベースの魔女っ娘バトルは面白かったけど、やってる内に敵の手札を憶えてしまうという問題が。
「なんでエロゲでこのジャンルをやろうと思った?」で初めて「なるほどこれはエロゲでしかできないな」となるまでがテンプレ。
陵辱ゲっぽく見えるものの濃厚和姦ゲとして良作。
末期のシルキーズが生み出した半ばギャグに近いようなサブタイトル台詞シリーズ。独特の台詞回しと声優さんの熱演が勝利の鍵だった。
据え置き機で出た作品が逆移植という枠。ループもので陵辱含むバッドエンドありというのはなかなか頑張ってる。
誰かが、ほんの少し優しければメインヒロインにもシナリオのパッチが作られただろう。でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ。だから−−この話はここでお終いなんだ。
完結編はまだ製作中とこの前見た。
当時は遊び込みました。
主人公が何気に良い奴なのを含めてギャグ枠としても良作という。
未だに穹のグッズが出てる。
伏線とその回収が非常に巧かった。
厨二バトルもここまで極めたら芸術だよね
エロゲオタク達にシラノ・ド・ベルジュラックを広めた名作。
名作のはずなのに、アニメの二期は叶わなかった。
シナリオの良いところもダメなところも1作目を踏襲してたのは笑った。
Flyable Heart のスピンアウトだけど単体でも十分楽しめるというのは凄い。
珍しいぐらいに正統派伝奇もので、実用的なフローチャート実装という遊びやすさは他も見習って欲しい。
え、ついこの前までアニメやってなかった?そんな昔だっけ?
従来の作風から離れ、ダーク路線の作品への挑戦は高く評価したい。
これまた延期に延期を重ねたのはいいとして。シナリオは無いに等しいと言うよりも、読解力・想像力を求められすぎる。
体験版で期待を勝ち取った良作。
シナリオに全く期待できない炉理ゲーと見せかけて伝奇ものとしてもある程度楽しめるという意外性は記憶に残った。
YU-NOフォロワの中では尤もよくできた作品では。あまりに高難易度、理不尽の域に達しそうな仕掛けは不親切だがシステムと高次に融合するシナリオはやはり面白い。
また安易な男の娘ものか、と思わせてきっちり人気シリーズにしてしまうNavelの底力。
ラストバトルの盛り上がりは最高。
作品によってブレが大きく、また単体作品としても完成度が惜しかったpurpleが本気になったのはここからだと思う。
非常に仕掛けが凝った怪作。仕掛けやフラグが多数ありすぎて自力で見るのはやりこんだ人だけ、というのもこの作品のコンセプトを考えると面白いところ。
8月が他の学園モノに差を付けられるのは、やはりキャラを脇役に至るまできちんと立たせることができる点だと教えてくれる。
面倒くさいヒロインが大好きなので、コンプレックスとか色んなものに思い悩むヒロインが超可愛い。好き。
Clover Heart's好きだったし期待してたのに、どうにも合わなくてなんでだろうと考えてたら自分自身の好みが変化してしまったという結論に達して哀しくなった思い出。
夏ペル以降のminori作品の中では一歩抜きん出てる良作。主人公を理詰めで責めて振るヒロイン最高でしょ。
男の娘主人公ものって女装してる時は去勢されたかのようになるくせに突然ベッドヤクザという一種のテンプレが成立してたので、普段から性欲と自分の姿のギャップに思い悩むのは良い試み。
ここ最近のだと、nineとかやってるけどあれはまだ完結してないし…… FLOWERSは面白かったけど全年齢だし、で多分こんなところ。
一番最初にHomebrewを落としてくるときなんだけど、素のOSX LoinのcURLを使ってHomebrew用のcURLを落とす過程で、セキュリティ接続のエラーが起きてるみたいだ。
困らないケースって、その人がHomebrewを導入したタイミングではまだレポジトリが高いセキュリティを要求してなかったとか、
あるいはFinkやMacPortsから移行する場合、新しめのOpenSSLやcURLを入れていたからセキュリティ接続ができたんじゃないか、と思う。
とにかく、素のLionのcURLはHomebrewのcURLを落としてこれない。セキュリティ証明書の問題かもしれないが、そのあたりはよく分からないからなんかもういいってなってる。
御在所岳でまさかの遭難! 大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m。しかし警察って何様?感謝していますが言わせてもらいたいことが!
魚拓 https://megalodon.jp/2017-0828-1917-43/https://kazayo.com:443/gozaisho-sounan/
ツイッター https://twitter.com/akiyokaza?lang=ja
フェイスブック https://www.facebook.com/kazakoshiakiyo/
それにしても色々ひどいな
フェイスブックに携帯電話までのせているけど、この炎上で使えなくなるかも
を始めるみたいだけど、誰も客来ないよな。同じような感性のモンスタークレーマーが来るかもなw
って書いてあったけど、こんな親に育てられた子供の将来が心配だと思いました。(小並感)
写研:
???:
クジラは海面に跳ねあがり、空中に身を躍らせた。彼らのコミュニケーションだ。
モリサワ:
武士道はそのシンボルである桜花と等しく、日本の地に固有の花である。
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz?!1234567890
永
あたらしい朝が来た希望の朝だ
喜びに胸を開け青空仰げラジオの声に健やかな胸をこの香る風に開けよ
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ@&(^^)!?abcdefghijklmnopqrstuvwxyz.
windowsでコンピューターの世界が広がります。1234567890
Mac:
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
いろは歌:
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせす
色はにほへど散りぬるを我が世たれぞ常ならむ有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず
The quick brown fox jumps over the lazy dog.
旧Google Font:
Grumpy wizards make toxic brew for the evil Queen and Jack.
Google Font:
All their equipment and instruments are alive.
―――フィリップ・ディック『Mr. Spaceship』より―――
アルファベットの羅列:
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz.
よく使われる漢字:
永 東 国 鷹、鬱 愛
個人的にはアルファベットなら「g」とか、ひらがななら「な」とか「や」とか「を」とか個性が出るものは含めて欲しい気がする。