「口コミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 口コミとは

2024-12-13

anond:20241213152953

小売店は、顧客要望をかなえる責任があり、その地域社会における信頼を築き、継続的な発展を実現する重要役割を担っています小売店提供する商品サービスは、単に消費者生活を便利にするだけでなく、顧客が求める価値や期待に応えるものであり、その満足度店舗評価を大きく左右します。顧客の声をしっかりと受け止め、迅速かつ適切に対応することは、顧客との信頼関係を構築し、競争が激しい市場環境の中で差別化を図るために欠かせない要素です。

また、小売店顧客ニーズ理解するためには、商品販売データトレンド分析だけでなく、店舗スタッフが日々顧客と接する中で得た意見フィードバック積極的活用することが重要です。例えば、地域特有ニーズ顧客ライフスタイルの変化を捉え、それに応じた商品ラインアップやサービス提供することで、より高い満足度を実現することができます。これには、季節や地域性に応じた品揃えの調整や、個別要望対応した特注品の取り扱いなど、柔軟で創造的な取り組みも含まれます

さらに、小売店顧客要望をかなえるためには、商品品質価格競争力を高めるだけでなく、店舗環境接客対応の質を向上させる努力必要です。快適で清潔な店舗環境の維持、親しみやすく丁寧な接客さらにはオンライン販売デリバリーサービスなど、顧客利便性を向上させる取り組みが求められます。また、近年では、環境意識の高まりを受けて、エコ商品や持続可能な取り組みへの対応も、小売店にとって重要課題となっています。例えば、地元産の食材フェアトレード商品を取り入れることで、地域社会環境への貢献を示し、顧客共感を得ることができます

最終的に、小売店顧客要望をかなえる責任を全うすることは、店舗ブランド価値信頼性を高め、顧客が何度も訪れたいと思う「選ばれる店」としての地位を築くことにつながります。この信頼関係は、口コミリピーターの増加を通じて新たな顧客を引き寄せ、長期的な繁栄可能します。そのため、小売店顧客満足を単なる目標ではなく、日々の運営の中心に据え、店舗全体でその実現に向けた取り組みを続けることが必要です。このようにして、小売店顧客に愛される存在となり、地域社会市場全体での重要役割を果たすことができるのです。

「そのクチコミ信じますか? 混乱する医療現場」に肝心なことが書いてないんだけど、

遠方で生活していそうなのに、明らかに受信していない病院などにマイナス口コミを書くのは、

まず、マイナス口コミを書いて、それを消してほしかったら金よこせ、みたいなビジネスが横行してるからだよ

その一方で、プラス口コミを書いてやるから金よこせ、というサクラ行為ビジネスも当然ある

これは病院に限らず、飲食店などでも起こってる

悪質なマイナス口コミを書いておいて、それを消してほしかったら金よこせ、みたいな電話などが来て困っている、

Google側に申し立てしたが、対応してもらえない、みたいなのをいくつもフォーラム等で確認している

勝手想像だけど、単独犯は当然として、もしかしたらコンサルとか広告代理店がそういった悪質な行為を行ってる可能性もある

私が助けてあげましょう、と現れて、マイナス口コミを消したりする詐欺というのも考えられるだろう

ただ、その一方で、口コミに書かれてる通り、高圧的な医院長が出てきた、治療が荒い、いいかげん、

書かれている通り本当に施術中に怪我事故が出た過去があり、何度も店名、病院名を変更している、というケースも何度も経験した

客観的に見ても事実を書いている、と思われるケースもあった

結局のところ、口コミが悪かろうが、自分生活圏とか通勤から、自ずと選択肢は決まってくるわけで、実際に行ってみないと分からない

大切なのは病院のようなサービス場合は、実際の施術は後日にしてもらって、とりあえず相談に来た、みたいに言うことだろう

NHKの書き方では病院側に優位に書かれているが、街のクリニックに竹田くんがいることも十分に考えられる

良い口コミでも、明らかにサクラと思われるものも多い

2024-12-10

 デマ流してPV稼いて一儲け、くらいならいいが(よくないけど)

デマ流して株価操作とかライバル攻撃とかなったら社会問題よなぁ

AI使って自動口コミ量産とかもできるしな

2024-12-09

SONYサウンドバーゴミ過ぎワロタ

SONYさんの一番良いサウンドバー買ったんですよ

A9000とかいうやつ

Youtubeとか価格.comだと

マルチスピーカー時代は終わった!」「ウーファーいらず!」「圧倒的な低音!」

みたいな感じの大絶賛だったので、まぁ話半分ぐらいだとは思いつつも「とにかく低音が凄い!」って言ってる人が多かったんよ

そんでウキウキでセッティングして音鳴らしてみたんだけど、低音カッスカスでびっくりした

AmazonEcho dotの方が良い音してるから流石に何か設定間違えてるだろうと思ってテレビ出力とかいろいろ見直したけど

そもそもそんなに設定できるとこが無い(eARCで出力、スマホで音場設定)からどうしようもない

スピーカーからテストサウンド流せるからやってみたら全部ちゃんと鳴ってるけど

テストサウンドの時点で大して低音響いてないか音源のせいじゃなさそう

流石にこれは故障か?って思っていろいろ口コミ調べたら同じこと言ってる人は何人か居て

その人への家電量販店アドバイス

「音量は60以上にしてください。最低でも50」

みたいに書いてて終わってた

25で普通の音量ぐらい、30で爆音レベルなんだけど50とか60なんて難聴やろアホかと

ていうか低音量で低音域が鳴ってない理由にはならんのだが?なんなんこれ

3Dサウンド感はそこそこあるけどスピーカー置いた場合とは全然違うし

まぁそっちは期待してなかったからいいとしても、やっぱ低音が全然鳴ってないかマジでゴミ

シャリシャリのカッスカスで聞いてて不快

音響関係ポジショントークってだいぶ減ったと思ってたけど、まだこんな状態なんだったな

年末もったいないことしたわ

2024-12-04

anond:20241204171347

弁護士電話メールではなくてLINE使ってるのもよくわからないし、なんでこんなに口コミが多いのかも謎すぎる。ステマじゃないか?って口コミでも疑われてるし。

働いてた歯科医院の口コミの思い出

私は何年か前まで技工士兼歯科助手として歯科医院で働いていた。

辞めた経緯は変なコンサルに吹き込まれ宗教じみた働き方だったりがいろいろ嫌になったからだけど、その時に嫌だったことを去年ここに書いて投稿したら割とコメントしてくれてる人がいたのに最近気づいた。

その中にいい歯医者ってどうやって探せばいいのか、みたいなのがあって、返信に「口コミを参考にするといいよ」と言ってる人がいた。

それで思い出した勤めてた歯医者での口コミに関する話。愚痴みたいなものだし、全ての歯医者がそうじゃない、ということは前提でのぼやき。いい歯医者の見つけ方とかではないから、全く参考にならない内容。

これも歯科コンサルが言ってたことだけど、「最近の人は口コミを参考にしてる」「なので口コミ治療後に必ずお願いしましょう」「特典をつけると書いてもらいやすいです」

働いていた歯科医院も例に漏れコンサルの言う通りにしていた。

勤務医、衛生士、カウンセラーそれぞれに口コミ目標件数があり、未達成なら「どうして達成できなかったか一緒に考えよう」の終業後の自己研鑽があるので、回避するために全ての患者さんにお願いしていた

ただ書いてください、だけだと反応がイマイチなので、働いてた歯医者では投稿してくれた方に特典を渡していた。歯ブラシセットとかそういうの。これは今だとどのサービスでも珍しくはないと思う。

特典を渡すにあたって本当に口コミを書いたかどうかを確認するために、待合室、カウンセリング室、治療室のどこかで書いてもらう、というのが条件だった。

たまにカウンセリング用の個室に案内して、隣に座って書き終わるのを待ってる時もあった。

そして書き終わった口コミは、スタッフが内容を確認させてもらう必要があり、内容を確認できたら特典を渡す、という流れだった。

そこまでやると、よほどの人じゃないと悪い口コミは書かない。

基本的に高い評価をつけてくれるし、いいことを書いてくれる。

から働いていた歯科医院は、地域内では口コミの数がかなり多くて、評価ものすごく高かった。

(もちろん後から悪い口コミ投稿してる人もいた。ただ悪い口コミがついたら、口コミの内容、投稿時間名前からどの患者さんかを特定できる時は特定して、その患者さんに電話して謝罪してたので大体消えていた。)

患者さん、怖かっただろうなって今更になって思う。

顔も知られていて、治療中の人はまだ口の中を委ねているような状態で。

まして最初に問診票に住所も電話番号も書くし、何より「口コミ書いたら確認のために見せてください」って、それはもういいこと書かなきゃ、って思っただろうな。

お願いして投稿してもらった人の中には子供を診てもらっているお母さんもいたし、高齢の親を診てもらっている方もいた。

その人たちが子供や親を治療で預けてる間に書いてくれた口コミは、いつだって星が5つ付いていた。

私の考えすぎかもしれない。

本当にいいと思って書いてくれたかもしれない。できたらそうであってほしいと思う。

でもその後その患者さんは、完治するまで通ってくれていただろうか。

ある日いきなり電話が繋がらなくなった患者さんだっていた気がする。

言いたいことがまとまらないけど、要するにやたら口コミが多い歯医者はこう言うこともあるかもよ、って話。

学校から許可がやっとおりた歯科衛生士や歯科技工士はこの時期まだ就活しているから、どんなところかなって口コミを見てることもあると思う。 

そう言った人のほんのちょっとの助けになってくれたら嬉しい。

あと、国家試験頑張ってね。

2024-12-02

34歳、同い年の彼女結婚する

特定が怖いので詳細は書けないけど、来年結婚する。一昨年、お互い同い年で出逢って、普通に付き合い普通に結婚することになった。

こんなスムーズに話が進むのも、彼女の心の広さのおかげだと思う。女性と付き合うこと自体初めての私に辛抱して寄り添ってくれて、感謝している。

まさか自分結婚出来るとは思わなかった。

本当に私にはもったいないほどの女性だ。

不満なんて全く無い。

から増田に書き捨てて、この気持ち封印してしまおうと思う。


10代や20代若い女の子セックスがしたかった。

自分若者であるうちに、同世代の子セックスしておけば良かった。

人生ずっと非モテだったが、人並みに性欲はあった。

ずっとセックスがしたかった。したくてもできず、告白してもだめで、憧ればかり強くなり。

高校大学と周りがどんどん童貞卒業して行くのが惨めで苦しかった。

風俗に行く度胸も無かった。病気が怖かったのと、情報収集するうちにパネマジだのサービス地雷だのそんな口コミばかり目についてますます怖くなってしまった。

今となっては、正直パートナーの居ないうちに風俗くらい行っておけば良かった。

彼女や妻が居ながらに行くのはその時点で不貞行為だ。それは流石に出来ない。

もう、妻を裏切る覚悟を決めるか、離婚するかしないと20代女の子とはセックスできない。

10の子そもそも犯罪なので100%できない。

今も彼女とは付き合ってそれなりにセックスはしている。彼女には全く不満は無い。

本当に本心から彼女のことが好きだ。

浮気離婚もどちらも嫌だ。したくないしするつもりもない。

でもそれとこれとは別なんだ。

多分、若い女の子セックスできなかったというコンプレックスは一生消えないと思う。

10年以上抱え続けた惨めさだから

から増田に書いて封印する。

作家本人が筆を折るというより口コミ側が自粛する

20褒め言葉みても、1つの批判でやる気なくすみたいなのが作者あるある

https://togetter.com/li/1405480

 

というか、SNSなど口コミが広まりにくい

想像してみよう

ちょっと推そうと思って「このXXってSFすげえ!神!」と書き込んだとする

そこに「いやXXは間違ってるから」」や「そのXXのアイデアは〇〇って作品の丸パクだから」と横やりが入る

口コミブレーキがかかる

結果、イイネやリポストが稼ぎづらい

また、なにより、気軽に「XXって神!」と気軽に騒ぐ層が「こういうツッコミをもらいやすジャンルはビュー数稼ぎづらい」と学習する

口コミという手段では浮上しなくなる

読んで欲しいという欲望が抑えきれない作家は、少なくともランキング形式投稿サイトでは”SF”を書くのをやめる

 

SNS以前、10年前までなら、ネット経由の口コミはありえたと思う

技術者系やアーリー系の発言力が強かったので

現状のSNS草の根で、というのはどんどん困難になっている

もう編集者出版社批評家などのオールドメディア経由でないと露出が難しいのではないか

 

そもそもSF大衆向け、衆愚向けにはできてない

欧米の連綿たるメインカルチャー伝統教会王権といった権威によって裏付けされたアカデミズムを前提として成立した科学主義を踏まえたインナーサークルに加入するという体裁が曲がりなりにもあって、それ踏まえた上での想像自由を認めることで成立するジャンルなので

そのあたりを吹っ飛ばすスペースオペラ容認されるのも「こういうのを認めるのが伝統を維持する上で大事」という、カトリックの反宗教改革におけるバロック演出活用みたいな算段があるからで、バックに権威が控えてるのは同じ

そうした文脈無視するネットバズ適応社会と相性が悪いのは当然だと思う

anond:20241201210119

往年の冝保愛子政治家社長から引く手あまただったそう

 

思うに男は単独でそのへんにあるスピリチュアルは嫌いだけど、権威をまとったスピリチュアル大好物

科学的な」という形容詞がつけば内容はスピでもすぐ信じるし、

マスゴミと貶しつつメディアで取り上げられてるか否かで態度変わる(ガイアの夜明けあたりで紹介されるスピ丸出しな商法に飛びつく)し、

ハードカバーの分厚い書籍があるか否かでスピをスピと思わずコロっといくし

 

逆に女は権威より横から情報口コミや友人経由でスピに飛びつく

 

どっちがマシかといわれると、どっちもそれぞれの生存戦略(男は権力機構に組み込まれることで生きのび、女は個々人の一対一コミュニティ網に組み込まれることで生き残る)に従って、信じたい(信じたほうが楽な)スピに流れるってことかと

2024-12-01

日本における韓国バイク「ヒョースン」の評価

2000年代初頭、日本国内排ガス規制厳格化された影響により多くの日本製250ccバイク生産中止に追い込まれた。

その状況を憂えたバイクショップ「レッドバロン」の偉い人はこう考える

「250ccは中型バイクの入門クラスとして非常に重要。このクラスが消えるのは業界全体にとって大きな痛手……そうや、お隣の国にちょうどいいバイクがあるやんけ!」

こうしてレッドバロン韓国メーカー・ヒョースンの「GT250R」および「GV250」を輸入し、販売を開始。

しか問題はすぐに明らとなる。

見た目は立派なフルカウルのGT250Rだが、性能は見掛け倒しで故障率が非常に高かった。

その結果「クソバイク」という評判が口コミで瞬く間に広ることに。

さらに追い打ちをかけるように、タイミング悪くカワサキが「ニンジャ250R」を発売。このモデルを皮切りに他の日本メーカーも250ccフルカウルバイク市場に参入し、ブームが到来。

これにより、わざわざ性能の劣るヒョースンを選ぶ必要がなくなってしまう。

しかし一部のバイク愛好家は、ヒョースンバイクに意外な価値見出し始める。

客:「このヒョースンのバイク、どうですか?」

店員:「お勧めします、お安くしますよ!」 → 信用できない店

店員:「正直、ゴミバイクっすね。試乗してみます?ww」 → 信用できる店

こうしてヒョースンのバイクは「店員の誠実さを測るリトマス試験紙」としての地位確立

最終的に、ある種の風刺的な評価に落ち着いたのでした。

2024-11-30

大阪の好きなカレー屋さん

私はカレーが好きで住んでる大阪にはとにかくお店が多くて一カ月の外食の半分はカレー、せっかくだし匿名で好きなお店挙げていこうかなと思う。私はカレー歴史よくわかってないので味だけ楽しんでるスタイル

私が好きなのは所謂スパイスカレーと呼ばれてるやつです。

ロッダグループ、ヌワラカデ

スリランカ料理のお店。京セラドームに近いのがロッダグループ阿波座にあるのがヌワラカデ。系列だしメニューほぼ同じなのでその時行きやす店舗に行くけどヌワラカデの方が駅から近くてよく行く。

スリランカカレーが美味しくて色んな具があるけど個人的ポークイカが好き。量が多いのにフレンドリー店員さんに大盛り勧められて毎回断ってるどころかご飯少なめとお願いしてる。

はぐ寧

天神橋筋六丁目駅から近い出汁カレーのお店。かなり和風。平日のランチのみ。カレーも美味しいしおばんざいも美味しい。天ぷらもつけれるらしい。

出汁カレーのお店って多いけど個人的にここが一番和風って思う。

虹の仏

四天王寺前夕陽ヶ丘駅の近く。お寺の多いエリアからお店の名前が合ってる。

出汁キーマカレーがメイン。ここの出汁の味が優しくて辛めのカレーあいがけするのが美味しい。見た目も毎回良いし最高。個人的に夜が空いてて好き。

西成クミン

今年オープンした難波にあるスープカレーのお店。お店の人が西成区の人らしい。どれ食べても丁寧な味だ〜って毎回感動する。定番メニューにある海老カレーは初めて食べた時衝撃的で月代わりくらいのペースで出る限定カレーもどれも美味しい。

海外から旅行客に人気のようでGoogle口コミ海外から来た人らしき口コミが多い。

ダイヤモンドビリヤニ

阪急中津の近く。中津の周りにこのお店の系列たくさんあって全部美味しいけど特に好きなのがこのお店の。小さい釜みたいなのでビリヤニを作ってそれをそのまま提供してくれる。蓋開けてくれる時最高に興奮するし熱々なのが食べれるのがとにかくいい。大きいスプーンで付け添えのあるプレートに入れて食べるけど付け添えもたくさんあるしそれを使っての味変が美味しい。

半分くらい食べると店員さんがスプーン使ってお焦げごとよそってくれる。ビリヤニお焦げ美味しすぎ。カレー屋さんにカウントしていいのか悩むけどメニューカレーもあるので。

nidomi

谷町四丁目駅堺筋本町駅の間にあるけど堺筋本町から行く方が個人的に楽。

いつも夜に行くから単品料理も頼みたいなと思うけど混盛を毎回頼んでしまう。スリランカカレーベースっぽい。行くたびにカレーが変わってそれが毎回美味しい。この前行った時に食べたシマチョウのカレーがとにかく美味しかった。

もりやま屋

北新地からわりと近くにある老舗。味はあっさり目だけど口に入れた瞬間にスパイスの風味がすごくて自分の口の中で風味が踊ってると思った。辛さは卓上の調味料で調整するタイプのお店。食べた後一時間スパイスで胃がほかほかしてる。チャイが美味しいので絶対頼んだ方がいいなと思う。

他にもあるけど最近行ったお店で美味しかったなあって思い出噛み締めるのはこのあたり。

とりあえずスパイスカレーが食べたいって人はボタニカリーヤドカリーやヤム邸の系列いいんじゃないのかなと思ってる。あとは色んなところで大なり小なりカレーイベントが開催されてるのでそういうとこ行くと色んなお店のカレーが食べれるからいいなって思う。

追記

ブコメおすすめありがとうございます

上に書いてなくて好きなお店はコイカレーカナリアカレー、ナッラマナム、シンズキッチン、和出汁咖哩あきない、ほなまた、煙華香辛、ヤノカレーシャンカラ堂、恒河舎咖喱、ガネーシュN、シドミド、札幌スープカレーJACKです。新規開拓したいなーって思いながら日々インスタとGoogleマップで検索してます

2024-11-26

anond:20241125170608

元の奴を一部書き換えているだけと、元と類似していないオリジナル作成しているの違い




人間手書き絵師場合どちらが批判されるか?

(pixivにアップされた、SNSでアップされたなどの本人UPやPinterestとかgoogle画像検索などで無断転載画像にたいして)



〇〇さんのイラストに加筆修正しました





色んなイラストレーターさんのイラストを見てイラストの描き方を学びました。

△△さんの影のつけ方や□□さんのハイライト飛ばし方など非常に勉強になりました。

××さんのみたいな流行りの目の描き方を取り入れてエッチ女の子オリジナルイラストを描きました



あと、AI関係のない批判は分けるべき

口コミ書き込みは許されるのに、口コミステマはなぜ許されないのか?など

anond:20241125170608

問題は、口コミは見た利用者の行動に影響を与える可能性が高い。

保育園口コミは、口コミ利用者は実際に子どもを預ける時の選択検討材料に直結する可能性が高く、利用者現実の行動に「大きな影響」を与える。

一方で、画像生成AIの絵が行動に与える影響は、そこまで大きくなく直接的ではないことが多いように感じます

この差ではないかと考えます

2024-11-25

保育園口コミ生成AI←これの問題なに?

口コミ生成AI

口コミサイトからスクレイピングAI学習AIに出力させて自サイトコンテンツとして掲載

🙎「倫理的に悪質。社名報道しろ

🙎「合法とか関係ない。まず手動でコピペしてても規約違反

🙎「スクレイピング問題じゃないがコンテンツ丸ごと無断転載は盗んでいるのと同じ」




画像生成AI

イラスト転載サイトからスクレイピングAI学習AIに出力させて自サイトコンテンツとして掲載

(※学習元にはジブリ新海誠作品など無償公開されていないコンテンツも明らかにまれている)

🙎「機械学習も出力もすべて合法範囲規約とか倫理とか無関係

🙎「無断転載機械学習もされたくないならwebに上げるべきではない」

🙎「作風著作権ない。お気持ちで反対する前に現行法理解しろ


何でこんな反応違うのん

無断転載学習⇒出力でやってることは一緒じゃね

アレか、口コミ生成は人力偽装サクラ)みたいなevilさらに一個乗っかるからアウトなのか

2024-11-22

父のパン

父が亡くなって3年が経つ。

ときおりふと思い出すのは、父の最後の言葉だ。

いや、意識もうろうとしていて言葉になっていなかったから、ベッドの上で両手を動かしているだけのジェスチャーだ。

父の表情から何を言おうとしているのかを私はしばしみていた。

直感で頭によぎったことがあった。「それってねじパンのこと?」と聞いてみた。

父が両手の動きを止めてうなずいた。

ねじパンがたべたいのね」

もうあと数日もしくは今夜かもしれないという容態の父なので、当然食べられるわけがなかったが、「わかった。買ってくるね」と答えた。

コンビニでそういうのがあるのは、ファミマだったかローソンだったかと考えながら、結局近くのスーパーで買ってきた。

病室に戻ると父は亡くなっていた。

「どうしてパンのことだってわかったの?」あとから叔母さんに聞かれたけれど、直感しかいいようがなく、自分でもなんでそう思ったのかわからなかった。

飲食店を営んでいた父が隠居したのは15年も前だ。

もともと歯が悪かった父は仕事をやめてからますます悪くなった。

そんな父が好んでクリームパンねじパンなどの菓子パンを食べていたのをよく思い出した。

先日、たまたま両親の経営していた店(居抜きはすでに他の店に代わっている)の前を通りかかって、ふと隣のパン屋が何も変わらない姿でずーっと店を営んでいることに気が付いた。そういえば、うちの店の隣って、昔っからパン屋だったんだよな。

父は生前、隣のパン屋にずっとお世話になっていたんだろう。仕込みなど立ち仕事で忙しい職業柄、総菜パン菓子パン日常食だったに違いない。

家に帰ると、ビールちょっとしたつまみしか口にしていなかった父。

父の職場での食事をそういえば、今まであまり想像したことがなかったことに思い当たった。

今わの際に両手をねじって、ねじパンが食べたい、という父の思いは、きっと隣のパン屋だったんだ。

試しにgooglemapの口コミを覗いてみたら、メチャメチャ地元民に愛されているパン屋だった。

隣のパン屋のパンを買ってきてあげればよかった。

そういうことに、3年も経って思い当たるものなんだな。

2024-11-20

憲法改正キャンペーンに比べたら、たか地方県知事選なんてさざ波程度のもんだよ。

未来人の俺からしたら、ネット既存メディアなんて大したことない。

ネット既存メディア口コミもあらゆる手段が徹底的に使われ、

公職選挙法適用されなかった憲法改正国民投票には遠く及ばないのさ。

2024-11-17

実際20人くらいいたら世論って簡単操作できそうじゃね?

SNSトレンドとかを鵜呑みにする人が多いのみて思うんだが、意思統一して巧妙に意見垂れ流す人が20人くらいいたら、簡単世論って操作できるよな?

アマゾンレビュー口コミで2,3人の具体的な良いor悪いレビューみたら俺なんかは購買の意思決定に大いに影響をうける。

この2,3人がそれぞれ巧妙に他人を装ってさらレビュー投稿したら、影響力から逃れるのは難しいだろう。

同じことがSNSとかネットでも可能だよなといつも思うわ。

はてぶのスターとかも。

陰謀論、なぜ広まる

陰謀論最初に広める人はその分野に詳しい人かもしれない。

大抵突っ込まれることがわかっててやってる。

専門家はそれをバカげてると笑うし陰謀論専門家の間では広まらない。

ここにその分野の素人が加わる。陰謀論は大抵魅力的だ。「信じられない!」「でも本当だったらどれだけ知的好奇心が満足できるだろうか!」と思うものだ。

そして知的好奇心の高い素人らによって拡散力を持ってその陰謀論が広まっていく。

専門家嘲笑するが、ここで分断が起きる。

だって馬鹿にされたくない。あなたも私も。

分断が起きればもう対話はできなくなる。

陰謀論確立され、もう他の意見は入ってこなくなる。

大勢素人口コミにより寄ってくる状態になり、陰謀論一般論のように見えてくる。

それが真実ではなくても、愛するあなた真実は私の真実だと言いたいから。

専門家にできることはなんだろうか。

まず専門家同士で話し合ってほしいと思う。

最終的には、対話にたどり着くだろう。

どうかこれ以上断絶しませんように。対話をしよう、対話を。

離婚相談に行った企業弁護士事務所があまりにも酷かった

当方、30代の子持ち女。

妊娠専業主婦してるときスロカスの夫に離婚したいと言われて家から追い出された。いや、追い出されたって書くと色んな憶測が飛びそうなので、具体的に書いとく。フェイクあり。

ある日、私が管理していた夫名義の通帳を全部返して欲しいと言われて素直にそうしたら「お前に思いやりがないのが嫌になったか離婚したい。俺はもう帰ってこない。この家は解約する。どうしても住み続けたければ名義変更して自分家賃払え」と言われて不動産屋に問い合わせたら「名義変更でも審査がいる。無職妊娠中で貯金もないとなると恐らく通らない」と言われて「そんなに酷いつわりがあるのに一人で暮らせるわけないだろう!」って親に怒鳴られて実家に連れ戻された。

そんな感じで私にとっては無理矢理別居させられたんだけど、今やっと離婚訴訟が終わって、9割私の希望通りの結果になった。流石に解決金ふっかけ過ぎて10希望通りにはならなかったけど、それは駄目元だったから最高の結果と言ってもいい感じ。

中でも資産関係に関しては「お前に払う金は1円もない。裁判になったら後悔させてやるからな(暗黒微笑)」って元夫は言ってたんだけど、元々私が資産管理を任されてて、今の通帳はなくても昔の繰越通帳や家計簿取引明細をこと細かにとってたか物理証拠をたくさん出せて、元夫の主張を次々論破できた。元夫がスロカスだったから、お小遣い以上を使い込まないようにちゃん管理してたんだ……

で、本題。

裁判をお願いした弁護士さんに相談に行く前に、友達のツテで別の弁護士事務所に相談しに行ったんだ。ここがもうとにかく酷くて。今でも時々思い出してはムカムカする。

裁判も終わったことだし、グーグル口コミでも書いてやろうかな〜と思ったんだけど、名誉毀損になったら嫌だなあって日和たからここに書かせてくれ。

これで私の離婚裁判は終わりとする。付き合ってくれてありがとう

以下、口コミ↓↓↓

当方、子持ちの三十代女性です。

弁護士を探していて、離婚に関する相談に一度行きました。元々離婚は取り扱っていないとのことでしたが、実績は0じゃないと聞いて相談予約しました。

ひど過ぎました。

最初相談票に資産額を書いたら、それを見た瞬間に「間違ってない?こんなに貯められないでしょ笑」からまり、様々な裏付け資料を持っていきましたが全て見もせずに「勘違いじゃない?」と頭から否定され、最終的に「あなたの態度が悪いんじゃない?」と言われ、独自夫婦論みたいなもの説教されました。

こちらは法律相談に伺ったのであって、人生相談をしに行ったわけではないのですが……

唯一法律的な相談ができたと思われる養育費の額も、その後別の弁護士事務所さんで相談したら間違っていました。

とにかくまともな法律相談が出来ないほどに「社会的弱者」「金にならない訴訟」が嫌いな上、男尊女卑が凄まじいのだなと感じました。

離婚訴訟は取り扱っていないにしても、弁護士事務所として看板を出している以上は、まともな法律相談くらいして欲しかったです。

6月に「早起きしないパン屋始めました」 と聞いていたが9月末で閉店していた。 店内は荒れ果てていた。

と見かけて調べてみた。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c77b548eb7a36cd4191d92fe998caf9d7e286b11

グーグル口コミを見ると⭐1.8

コストコパンをリベイクしてかなり割高にばら売りをしている店で、リベイクしてるために水分が抜けてパサパサボソボソでとても不味いという口コミが目立った。

何で商売になると思ったのだろう。

Yahoo!ニュースも何を考えて取り上げたのだろう。

2024-11-15

兵庫県知事選がぐちゃぐちゃになっているのを見ると、いわゆる「お上の言うことは信じられない」というタイプ政治不信が起こっているのではなく、「マスコミ各社が報道する『正当な』報道は信じられず、SNSWeb口コミは信じられる」という、オルタナティブファクト主義が幅を利かせてるんだろうな

歯医者からなすぎる

引っ越したので歯医者を変えた。

左下に明らかに黒い歯がある。前の歯医者では数年前から「黒くてもそのままでいいものもあるんですよ〜。ちゃんとすれば私なんて20年経ってもそのままでから」と言われた。削らなくていいんだ〜と安心していた。

引っ越し前に診てもらった時も「そのままでいい」みたいなことを言っていた。それより他に削らなきゃいけない部位があると言われて、それを新しい歯医者でやってもらってね〜という感じで終わった。

 

今日新しい歯医者に行ったら、左下の黒いやつは「大きい虫歯がありますね…」と速攻で削られた。

ちなみにどちらも同じ区内で、口コミが良く予約が取れない歯医者だった。

どっちが正しいんだ…と思いながら新しい歯医者大人しく削られていたけど、「噛み締める癖がありますね。年齢にしては考えられないほどエナメルが削れている部分がある(自分でも気になってた箇所)。マウスピースを作りましょう」と言われてこっちが正解な気がしてきた。

前の歯医者仕事柄食いしばりが心配からマウスピース作ってほしいって行ったら「えっ……?まあそんなに言うなら作りますけど……?」みたいな反応だったので……。

 

結局どっちが正しいのか分かんないけど、もう新しい歯医者を信じるしかない。

anond:20241114172657

不採用理由なんて普通は伝えない(企業側としては、正確に伝えるとむしろ悪い口コミに繋がる可能性が高く、伝えるメリットが無いので普通やらない)ので、伝えてくるような頭おかし採用担当者のことは忘れて次に行け。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん