「健康」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 健康とは

2024-12-17

anond:20241217013106

連続してなくても周りが増田と言えば増田と言われたら "それはそう" だが

ワイは連続した自分でありたいね

まぁその連続性を担保するもんなんて何もないんですけど

 

健康に1億年くらい生きていたい

最低限、ドラえもんの年までは健康に生きていたい

anond:20241217012610

人格コピー増田じゃなくて増田botやで

生物的基盤がないと人間じゃないし、人間としての身体があっても双子増田と別人だ

 

でも永遠に生きてたい気持ちは超わかる

1億年くらい健康で生きてたいわ

anond:20241217004043 anond:20241217005119

例えば、下記の状態の猫を認識した場合

  • 明らかに片目を欠損しているメスヌッコ
  • 音に過敏

 

🤔「猫だから音に敏感なんだよね」

🙄「メス猫だから神経質なんだよね」ではなく、

 

「目が見えないからそれを補うために音に敏感になった」(視覚障害聴覚の代償性発達、目の障害問題)って思うんじゃないかな?

 

猫 ←ここの話ではない(猫全般適用出来ない)
├── 身体構造
│   ├── 感覚器 ← ⭐️ここの話⭐️
│   ├── 消化器
│   ├── 呼吸器
│   ├── 循環器
│   ├── 骨格
│   ├── 筋肉
│   └── 神経系
├── 生殖と行動
│   ├── メス ←ここの話ではない(メス全般適用出来ない)
│   ├── オス
│   └── 共通行動
├── 被毛と外見
└── 健康と疾患

白米にオートミール混ぜたら健康的じゃん

全然気が付かなかったな。

明日やるわ。

2024-12-16

トランス女性女性です

世界初の子移植から10年、残された医学的・倫理的課題

スウェーデンで今年、ある男の子10歳の誕生日を迎えた。生殖科学者医師たちもこの日を祝った。この小さな男の子誕生特別だった。移植された子宮からまれた、世界初人間だったからだ。

この男の子は、生まれつき子宮がない35歳の母親が、家族ぐるみで親しくしている61歳の友人から子宮提供を受けて、2014年誕生した。当時、この実験的な医療処置を受けた女性わず11しかおらず、彼女はその中の1人だった。

それから10年が経ち、世界中で135件以上の子移植実施され、50人以上の健康赤ちゃんが生まれている。この手術は、家族にとって重要意味を持つ。レシピエント(臓器受容者)たちは、他の方法では妊娠経験することができなかったからだ。

https://www.technologyreview.jp/s/350427/who-should-get-a-uterus-transplant-experts-arent-sure/

anond:20241216201037

駅の仕事が好きなら、駅の仕事は好きです。それは変わらないものです。そして、心の休息も大切で、休職によって心を休めれば、心を休めることができるでしょう。職場人間関係ストレスは避けられないかもしれませんが、自分の心の健康を優先するときは、心の健康を優先することが必要です。駅という場所はいつでも存在し続け、また戻ってこれる場所です。また戻りたいと思えば、いつか戻れる時が来るでしょう。

犬の世話と散歩は老人の健康維持効果が非常に高い

老人から健康維持習慣を奪って善人気分になる増田が幼稚なのはもちろん

それを称賛するブクマ増田たちの愚かさは何なのか

生活習慣病の予防や改善ウォーキングは推奨されている

認知症改善動物の世話は効果であるとも報告がある

誰にも誉められない必要とされない辛さはわかるが

第三者を利用して自分は役に立つ存在である認識しようとすることを「共依存」と言う

他人自分気持ちよくなるための道具ってわけだ

こういうのを成人になってもやるのはメンヘラだけ

精神科ソーシャルスキルトレーニング終えるまて社会に出てくるな

https://anond.hatelabo.jp/20241213171049

国がAIロボットを所有して労働代替国民ベーシックインカムにしようと思ったけど国が事業やると民業圧迫って言われるから

ムショで必要生活物品や食料品だけを国が所有するAIロボット生産するようにしよう

税金犯罪者を養うなって言われるから

ああムショで健康暮らしたい

anond:20241216151022

この手のコメント来ると思った。以下、有料で提供してた記事からコピペ

日本政府債務はほぼ円建てで国内消化可能であり、他国通貨危機と異なり、即座に外貨流出による破綻リスク比較的低い点は認める。

しかし、それは財政的余裕が無限にあるということにはならない。

高齢化医療需要の増大は、将来にわたり社会保障支出を押し上げ、潜在的増税圧力資産の取り崩しを引き起こす。

長期的に見れば、国債残高が積み上がることで金利上昇リスクが高まり、いずれは財政運営に制約をもたらす懸念は拭えない。

財政健全化」とは必ずしも財務省プロパガンダではなく、長期的な財政の安定性や世代負担公平性を考えるうえで、広く検討すべき政策課題なのが何故分からない。

外債依存がないからといって、未来永劫財政規律を軽視してよい根拠にはならないのに。

アメリカ医療保険が失敗している」点を指摘しているが、原案でも「民間に任せる際の詐欺行為価格高騰」を懸念し、是正策を考慮している。

アメリカモデルが抱える問題点は過度な市場任せ、医薬品価格治療費の高騰、保険未加入者の存在などが挙げられる。

ここで提案しているのは「半分民営化」に近い形で、国の関与や規制も依然として重要ファクターにする戦略

アメリカの「規制が緩い民間主導」に対し、「徹底した監視詐欺行為排除必要公費介入を残す」などのセーフガードを設けるといった提案は、アメリカの失敗を踏まえた修正案

健康意識の向上は、数字で測りにくい社会的成果であり、抽象的になりがちなのは確か。

単に「曖昧」で片付けるよりも、医療抑制健康寿命延伸を目指す一方向性として十分検討に値する。

anond:20241216145247

要するに、公的医療保険制度をほぼ廃止し、10負担を基本としたうえで、民間主導の医療サービス市場を整え、必要に応じて超限定的公費支援を行うモデルは、財政健全化と国民健康意識向上を同時に狙える。

インパール作戦並のゴミ

日本通貨システム外債依存してないことを考えれば全く必要がないと分かる財政健全化とかい財務省プロパガンダを前提にしてる時点で話にならない。アメリカにおける医療保険の失敗を全く踏まえていない上に目的が前述のプロパガンダ健康意識の向上とかいう極めて曖昧もので全てがジャンク

公的医療保険制度廃止でいいのではないか

Xに投稿するのは怖いので、こちらに投稿する

現行制度財政ジレンマ

まず、現在日本における公的医療保険制度をざっくり振り返ろう。

国民皆保険制度という「世界に誇る」仕組みは、確かに戦後復興から高度成長期にかけて国民健康安心を支え、平均寿命の延伸や医療水準の向上に寄与してきた。

しかし、その一方で少子高齢化が顕著になり、医療費は年々増加。結果、国や自治体財政には深刻な圧迫要因となっているではないか

医療にかかわる財政の硬直性は膨張し続けている。

誰しも無制限医療サービスを受けられるなら嬉しいだろうが、それを永遠に続ければ誰かが支払いのツケを負わねばならない。

ここ数十年、その「支払い担当」は次世代に回され、国家財政全体はむくむくと膨れ上がっている。

公的医療保険も、基本的に「定額制食べ放題」のような構造を孕んでおり、国民必要とする以上の医療必要以上に消費する誘因にもなっている。

提案公的医療保険制度の「ほぼ廃止モデル

そこで私が考えるのは、思い切って公的医療保険制度原則廃止し、窓口負担10割にするというものだ。

もちろん、これが本当に実現されたらショックを受ける方も多いだろう。「病院に行ったら全額自費?そんなの暴論だ!」と。

それは理解できる。しかし、今まで「一律低負担」で医療享受してきたツケが、今まさに財政を食い尽くそうとしている現状を直視すべきだ。

代わりに、民間保険会社医療関連ビジネスが各々の健康サービス提供する。

健全市場競争があれば、医療サービスの質や価格はある程度合理的な水準に収束するだろう。

もちろん「民間に任せたら、詐欺まがいのぼったくり保険や、ありえないほど高額な医療費が横行するんじゃないか」と不安に思うだろう。

その点は、国や監査機関が厳格なルール罰則を設けることで、徹底的に対策できるはずだ。

民間への委託は、あくまで国が無法地帯放置するわけではない。

しろ現行よりもしっかりした規約を課し、悪質な業者は即刻市場から退場させるような統治を目指す。

公費負担子育て世帯など「超限定的」に

公的負担ゼロにする」とは言っていない。

たとえば、これから社会を支える子どもたち、経済的余裕のない家庭など、真に手を差し伸べるべき領域には公費負担限定的に残すべきだ。

これは「未来への投資」であり、子どもたちが健やかに成長すれば、将来の労働力やいのべーしょんの源泉となる。

広く薄くばらまくのではなく、超重点的に「ここぞ」という点に絞る。

肥満対策に悩む人がライザップを使うように、「本当に必要なところ」に公的資源を集中投下すれば、効果的かつ財政効率的だ。

財政へのメリット

財政面でのメリットは明確だ。まず、国民皆保険的な一律負担軽減が薄れることで、公的支出は大幅に縮減できる。

国や自治体負担していた莫大な医療費が下がれば、赤字国債を積み増し続ける現状にもブレーキがかかる。

財政改善は国の信用力向上にもつながり、長期的には金利コストの低減や資本市場の安定にも寄与するだろう。

加えて、民間保険医療産業が自律的市場として成長すれば、関連ビジネスからの税収増も期待できる。

要するに「国が全部面倒を見る」状態から、「国は最低限、民間活躍できる健全な土台を整える」にシフトすることで、財政はより健全性を回復していく。

国民健康意識の向上

もうひとつメリットは、国民自分健康状態により高い意識を払うようになる点だ。全額自己負担、あるいは自己責任の下で医療サービスを利用することになれば、人は自然日常生活習慣に気を配るようになる。

医療が安ければ気軽に病院に行くが、高くなれば「そもそも病気にならないように気をつけよう」となる。

健康生活が、結果的自身経済的負担を減らす構造を作れば、人々は自然健康的な行動にシフトするだろう。これは長期的に見れば疾病予防、ひいては社会全体の医療負担軽減につながる。

むろん、「病気は運が悪かっただけ」というケースもある。

しかし、一定割合生活習慣起因の疾患は存在し、それに対して個人責任を持つ仕組みは、医療費をゼロサムで考えるよりも健全だと言えるかもしれない。

究極的には、医療が「必要な時に使う最終手段」ではなく、「健康維持・増進のための投資」として再評価されるかもしれない。

ちゃごちゃしすぎたのでまとめよう

要するに、公的医療保険制度をほぼ廃止し、10負担を基本としたうえで、民間主導の医療サービス市場を整え、必要に応じて超限定的公費支援を行うモデルは、財政健全化と国民健康意識向上を同時に狙える。

さらに分かりやすく言うと、「健康管理あなた自身の手に」「国はサポート役、でもおせっかい給仕はやめます」といった感じだ。

もちろん、これは政治的ハードルが高いアイデアであり、一挙に導入することは残念ながら現実的でない。

しかし、増え続ける医療費の前で「国民皆保険は不滅」と唱え続けるだけでは、いずれ破綻が訪れる。皆でもう少し制度について考えていこうではないか

ネット自称医療従事

Vtuber配信コメント欄で偉そうに健康に関するアドバイスをしていた自称医療従事者の正体がただの医療事務だったのを目撃したことあるよ

自称医療従事者の言うことは完全に無視したほうがいいよ

12月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

文学アニメ歴史
日常出来事雑談
食事料理
AI技術投資
健康美容生活改善
仕事経済管理体制
社会問題世代ギャップ
趣味レジャー日常の楽しみ
総括

この1週間のオープンチャットでは、文学歴史の深い議論から日常些細な出来事食事AI技術健康仕事に関する悩みまで、多岐にわたるテーマが扱われました。参加者同士の共感情報交換が活発で、日常社会問題の両方に対する関心の高さがうかがえます

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

2024-12-15

anond:20241215234909

でも健康のためにスーパー惣菜コーナーで買ってるひじき中国産だし添加物モリモリだよね

なんかネット年収200万云々でソース不明とか嘘だろ数分で出てきたぞ

医療費2倍化 採決強行/衆院委で自公など 共産・立民が反対/「高齢者の健康 悪化も」宮本議員

議事録

第204回国会 厚生労働委員会 第17号(令和3年5月7日(金曜日)

直接ではないけどまあ似たような話はしてるっちゃしてるね

note日経記事ソースとしてるけど微妙に違うときの出してるからnote間違ってるぽいね

まあ源流は同じ議題のものではあるが

anond:20241214192350

医療費って別に年寄りのためだけのものではないんだけどなあ

自分もそれまで健康だったけど、25歳の時に突然命に関わる病気になって、高額療養費のお世話になったし、若いからといって無縁な存在ではない

anond:20241214192350

健康ならなあ、結婚せず働いて飯食うだけなら出来るだろ?

それは強者なんだわ

anond:20241214192350

手取りが増えないのは社会保障費のせいじゃなくて、会社賃上げを渋っているからだと思うが?

ていうか世代で括るのをやめてほしい

増田が何歳かは分からんが、仮に20代だとしても、増田と同い年でも病気で働きたくとも働けない人間大勢いるんだよ

なんでそれが怠惰だって事になるの?

病気人間からしたら、手取りが少なくてもいいか健康身体が欲しいと思ってるんだよ

anond:20241215101739

ワイも健康のためにファーストフード食べないようにしてるやで。

横浜駅、すごくせっかちで窮屈

週末に旅行横浜駅を利用したんだけど、駅も電車もせっかちで窮屈でびっくりした。

まず電車のドアの開閉が早すぎる。停車した瞬間にバッと開いてバッと閉まって即出発する。無駄を削ぎ落とした機械特有威圧感がある。地元電車ののろーっとした動作に慣れているから、せっかちでちょっと怖かった。

せっかちといえば、横浜駅エスカレーターめちゃくちゃ早い。アトラクションみたいに風を切って上っていく。若くて足が健康な人なら早く移動できて楽だろうけど、お年寄りや足が不自由な人は乗るとき転倒しかねない勢いだった。

それから電車のベンチシート、一人分の座席幅が狭すぎない?特に今の時期はかさばる上着を着ているから、隣の人と肩が触れ合うくらい本当に狭い。本や手帳を開く余裕すらなくて、じっと座っているかスマホをいじることしかできない。乗り合わせた人も大体そんな過ごし方をしていた。

横浜駅、とにかくせっかちで窮屈という印象だった。名古屋京都大阪にもたまに行くけど、こんなに慌ただしく追い立てられている感覚にはならなかった。

人口が多い分、一分一秒でも早く正確に捌いていかなきゃならないのだろう。旅行自体は楽しかったけど、私は田舎ねずみで充分っすわ…としみじみ思いながら帰路に着いた。

anond:20241215070836

子持ちが子育て時間を増やしたいといってても実際に子育てに専念するのか。って問題もある。1時間余裕できたら昼寝する可能性がある。子持ちはそういう嘘をつく余裕があるんよな。

 

子持ちって子供が熱出したって嘘ついて健康子供普通に預けて自分達だけ遊びに行くとかできるだろ?診断証の提出求められないもんな。

 

特権階級すぎてウケる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん