はてなキーワード: POWとは
色々ありがとう!
OS: Windows 11 Home 64ビット 20,000
CPUクーラー: MasterLiquid ML240L V2 10,000
MB: MPG Z790 CARBON WIFI 40,000
Case: Fractal Design North Chalk White 23,000
メモリ: Crucial DDR4 PC4-25600 16GBx2枚 10,000
SSD: HIKSEMI 2TB NVMe SSD 20,000
GPU: DUAL-RTX4070-O12G-WHITE 80,000
300,000くらいになっちまった…
ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleやAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ
https://togetter.com/li/2253221
たとえば今だと、twitterの代替サービスが盛り上がってるけど
アメリカがblueskyだったりthreadsを作ってるよね
Misskeyなんだよね
世界で使ってもらおうっていう意識が希薄、いや世界どころか、国内のさらに特定の層に向けてるって感じ
外への拒絶を感じる
ニコニコ動画もそうで、世界に開かれていない感じは、いわゆる日本のサービス全般に言える
俺のあるがままをみとめてくれみたいな、表面じゃなくて中身を愛せよ!みたいなオタク的ふるまい
お風呂には入りません、髪の毛セットしません、そんな臭い俺を愛せ!
何かしらの異臭を放っている
くっせー
国から支援して作った劔(https://www.tsurugidb.com/)ですら、開発者の趣味を出す
これサブディレクトリわけわかんねーってうちの会社でクッソ評判悪い
趣味とかの自我出してて臭いんだよねこういう日本のIT技術者って
そういえばTOMOYO Linuxにも同じことを感じたなぁ
winny界隈もアングラのくせにそれを世間は認めろ見たいな感じだ
実はイーロンマスクにもそれを感じている。
そしてイーロンは大の日本びいきでオタクでアニオタなんだよねぇ
日本の気質がアメリカのナードと共鳴してしまったのは複雑な心境だw
そんなイーロンマスクは僕の考えた最強のXにしようとして出会い系にしたいらしいw
くっせー
50代くらいのIT技術者は、学校で居場所がなくて逃げ場所としてパソコンやネットにハマって、その流れでIT技術者になったパターンがやたら多い
「僕の世代は、アニメが好きだからアニメオタクになりましたみたいな感じだったけど、僕の一つ下の世代は、アニメを見ることくらいしか趣味がない連中がアニメオタクを名乗ってる」
と言っていた
ITをおもしろいと思ってIT技術者をやってるやつより、しいていうならキーボードカタカタするくらいしかやることがない陰キャどもが不本意にもIT技術者になったパターンが多い
生き物として弱いんだよね
自動車業界の人と仕事するとわかるんだけど、技術者の雰囲気が違う
自動車関係の技術者は自動車がすきだからこれを仕事にしました感がある
コミュニケーションも活発で、陽キャというには語弊はあるけど快活ではある
教育って、いってしまえば興味がないやつに無理やり知識を提供する事だと気づいた
普通の人にITを教えて、臭くて弱い人だらけにならないようにするために教育ってあるんだな
つまり同質化を防ぐために公教育でのIT教育をするというのはかなりいいと思う
上でも言ったけど、今までのITは、とくに50代以上の日本のIT人材は陰キャの残飯処理部門でしかない
少なくとも今までのIT技術者って「ITにしか行けなかった」タイプだ
GIGAスクールで、いわゆる文系も機械系の理系も体育会系も情報を学ぶことになる。
だからこの辺で陽キャや快活なひとがITのこと知って「IT面白いじゃん」と前向きにとらえてIT業界に進むようになったら、日本のITがまともになるんじゃないかなって思う
医学部に行ったけどプログラミングできます、小説家だけどプログラミングできます、サッカー選手だけどプログラミングできます
みたいな
強いよね
なにより臭くない
簡単にいうと2chがそうで、それがスマホでガラケー陽キャ界隈とPC陰キャ界隈が混ざり合い始めて、ようやく日本が2ch的なアングラ世界から脱出できた
ゲーム情報サイトでもはちまやjinみたいな臭いサイトしかなくて地獄だった
そんなアングラ時代を代表する臭い代表のwinny()なんかを持ち上げてる2ch作ったひろゆきとその支持者が
GAFA生まれないのはwinnyつぶしたからだっていうのはまじで草
togetterにすでに指摘されてる箇所があったから引用しとく
chord@chord_380
前にも書いたけど、Winny規制が技術の発展の芽を摘んだんじゃなくて、むしろ悪用上等なシステムに技術を応用して世に放ったことが特定技術に対する拒否感を生み出して発展を阻害したと思ってる。 そういう意味では技術発展を邪魔した主犯は他ならぬWinnyであり金子氏だろう。 あの当時はP2Pという技術そのものが邪悪な技術の代名詞といった風潮ができあがっていて、まともな企業じゃ口に出すのも憚られるようになってたし、それを生み出したのは誰かというとね。
chord_380 これと同じ理論で、誹謗中傷上等な掲示板を作って、00年代のインターネットのイメージを悪くして、インターネットやってる人のイメージも悪くしたひろゆきも、技術発展を邪魔した人の一人だと思う。
ほんとそれって感じ
あーせやこの赤い部屋から始まるねんなー
ほんで警備員顔色悪いわ!真っ黒やん顔色悪いなー、ちゃんと仕事できてんのかな
モニターちっちゃ こんなもんやったっけ なんで何個か地球写してんねん
ほんでカメラ汚いななんか 水滴ついてるやん
あっデデデデデンや始まった わ~
Diggyや!Diggy-MO'出た わー懐かしい!帽子斜めやめっちゃ わ~
タワー建ってへん赤い部屋やただの 後ろの椅子の向きあれで合ってんの?
この緑の何?ぷっちょに閉じ込められてるみたいなってる
わかってんじゃないアーちゃうよ わかってないよDiggy!
あ 後ろの人乗った!椅子のやつ動かん
これ二人ともメンバーやったっけ ちょっと忘れたわ 久々やからな
えーあれオレで言ったら「陣内」!て首に下げてるみたいなことでしょ
うわあなんか嫌や Diggyすごいな堂々としてるわ かっこいい~
これどういうダンスなん?インチキな街はわかったけど振り付けわからへん
首ハトの揺らし方よそれ、首心配なるー!でも楽しそう ええなあ
あ 広いとこ来た3人 やっぱメンバーやったんや ブロー・ハイとshinnosukeや
SO CREWめっちゃおる ほんでファッションの基準全然わからん わ~ワンタイムくる、ワンタイムきた!
サビ盛り下がる!!アラアラなるよそりゃー サビで下がるのなんでなんやろな
ほらぁ絶対上がる思ってたSO CREWびっくりして腕振るの全然揃ってないー!
アラアラまだ腕揃わへん shinnosuke乗るのへたくそー!腕振りすぐやめた
かわいそうにサングラスかけてじっとしとるしかないんや多分 申し訳程度に揺れてるわ
真実どこかよりshinnosuke見てあげてよ二人 サビ最後まで下げるやん
あららあ出た オレこれ上手に言えるやつ羨ましいわ あるら あっら 無理や
自己紹介2番でしてるー遅いーshinnosuke略されてるし Diggyはわかるよ名札ついてるから 大丈夫よDiggy
ほんでWAKE UP!!のとき入ってくるちょっと高い声の人誰?ブロー・ハイ?
あ ブロー・ハイの番や 後ろでDiggyずっとチラチラしながら手振ってるからたまにアシュラマンみたくなるな
そんでshinnosuke見てるだけや やっぱ見てるだけ 白い椅子座ってこっちじっと見てるー
カモン言うてる 2番のサビよサビよ~!
盛り下がる!しっかり下げてくるよアラアラでしっかり下げてきてるペッペペー入った!
なんかオレさっきからshinnosukeばっか見てまう どういう感情の顔なんやろあれ
他の二人とは一線を画した「無」の顔してないあれ SO CREWも「無」のままアラアラやってる気ぃしてきた
なんか怖~、警備員モニターで見てるのいいけど写すのどっか一か所でええやろ
警備員乗った テーブル乗った あーの日ーのーよりテーブル踏んでんの気になる
そんで外出た 後ろの更衣室みたいなとこ出口ちゃうんや どんな警備室なん どういう造り?
えーshinnosuke警備員操ってるやん トラックメーカーそういうこともできんの?なに?これどういうシーン?
うわうわサングラスでっか、こっち見てる めっちゃ青い ほんで肌黒い
ああ映った!HOで雑に入ってきた!!早回しのブロー・ハイなんかおもろい 後ろ黒幕おるよ踊ってる場合ちゃうよ
Diggyも早なってた shinnosukeだけわからん 動かんから全然わからん 動いて~黒幕動いて~
ディスクキュッキュタイムや全員持て余してるメンバーもSO CREWも警備員も持て余してる
あーよかった踊った サビ以外振り付け決まってへんからまちまちや 指さしてくるやつ気になる~誰も気づいてない~
また警備員動かしてる 警備員とshinnosukeだけ感情ない
盛り下がる~、最後までちゃんと盛り下がってくれる曲これしか知らんわ
もうなんかオレも踊りたなってきた このサビ終わったら別の曲も観よ
PoWなら間違ってないでしょ
民主的な分散型検索エンジンを謳うSalonaには重大な欠陥がある。それは、まつもとゆきひろ氏の指摘の通り、ユーザーに投票するインセンティブがないことである。そこで、本記事ではこの問題を解決した検索エンジンを提案する。
検索エンジンは、入力(検索クエリ)から出力(URL)への関数である。Salonaは入力と出力の対に対する評価値をもとに検索結果のランキングを行う。URLを入力とすればページに対する反応・レコメンデーションとなる。Salonaの場合はPoW、Like Foundationの場合はETHのデポジットによって評価値を計算するが、いずれの場合もユーザーに投票するインセンティブがない。
提案手法は入力と出力の対に対して鋳造された全てのコインの時価総額によって評価値を計算する。十分に流動性がある自由な市場においては、サヤ取り屋が現れるため、価格操作は殆ど不可能である。コインの価値はオリジナリティとオーセンティシティによって定まる。Bitcoinを理解できる人ならば、トークン化された検索結果の価値も容易に理解できるであろう。もちろん、トレードは人間だけでなく機械が行うこともできる。
ページそのものは空の文字列を入力とするコインを鋳造することで、ブロガーはアフィリエイトに頼ることなく稼ぐことができる。同時に、Googleの広告モデルは壊滅的な打撃を受ける。
0x35260a34549375Af88d4fB0D75CDD7580B8fCa77
である。これはPancakeSwapにて入手可能である。記念コインは発明者とアーリーアダプターへの報酬である。NFTやDogecoinのブームから分かるように、仮想資産は機能ではなく歴史に価値があるのである(実はBitcoinも同様)。ICOと異なり、投資契約ではない。投機はオープンソースや科学も発展させる。
これはアイデアであり、実装はまだ無い。いずれにせよ、Salonaのようにクライアントサーバモデルは用いるべきではないであろう。開発者は私のように記念コインを鋳造することで収入を得ればよい。質問を歓迎する。今後、この記事を充実させていく。
マイナーが撤退するし、PoSで今の水準の価値と信用を維持し続けられるのか未知数だし。
何よりマイナーが51%を振りかざすはずがないという甘えが透けて見える。
51%以上が反対してるのを押し切ってしまったらそれは仮想通貨としての建前すら守らないという宣言に他ならない。
既定路線であったとしても合意を形成したというカタチだけでも示さなきゃならないだろうに。
果たしてPoWの合意形成の建前を守らなかった連中が上位に立つPoSが信用を得られるのかね。
どうせ来年にはPoS移行なんだから、手数料バーンに関してはそれ以降で良かっただろうし、それを条件にマイナーとの交渉だってできたはず。
横からだけど
「投票に費用がかかる」というのは、多分管理者が投票料を取るということじゃなくて、投票に計算コストがかかるということを言っているんだと思う
本文の上の説明から推測するに、投票が成立するためには既存のハッシュ値よりも小さいハッシュ値を生成するノンス(=任意の値)を計算する必要があるということ。
ハッシュ値というのは実際に計算してみるまで結果が予測しにくいので、条件を満たすノンスを求めるためには当てずっぽうでたくさん計算するしかない。
これによって、スパム行為は割に合わなくなり、計算コストに値するだけの質のいい投稿にだけ投票が集まる、というのを期待しているんだと思われる。
(個人的には全くうまくいきそうにないと思うけれど)
クローズドだったんだけど他のPCは自PC発狂してるのに全然精神分析してくれないし、KPは後出しじゃんけんが上手だし、血を吐いたりネコが死ぬだけで1/1d3、1/1d5のSANチェック入るしクトゥグアはクトゥグワだしニャルラトホテプはニャルラホテプだし挙句の果てに他PCは自PCになんの報告もしてくれないまま勝手にどっか行くしそこでクトゥグワ(笑)みてもSAN値チェックはなぜか起こらないし挙句の果てには自PCのことを一切気にかけてくれないまま元の場所に帰って自PCロストですかねwみたいに言われたから「門の創造使って帰ります」って帰った、門の創造で消えたpowは他の卓で貰った失ったステータスを回復できるやつで元通りにしておいて全員生還(笑)で終わったけどシナリオクリア報酬は一切くれないし成長判定も無いしで即ディスコ抜けて全員ブロックしておいた
業界の話はある。
しかも、いまの高等教育がどうなってるかは知らん。だからま増田。
大学などに入ったら空気抵抗というものを加味するんだよって教えておく
同じようにITにもいても
バブルソートの速度はO(N^2) POW(N,2)とする。ただし、Nは適度に大きいものとする
という但し書きは重要というかN=1の場合は1である。というのは考えればわかるんだけど、いちおういっておかないと
間違える人が出るというのは、バブルソートではないときに重要な考え方だから
初期に教えておく。
現場ではやるんだけどね。
適度に大きいというのはN=1だけではなく、いまはやりのビックデーターなどのようにNが極端に大きい場合も理屈が異なる
という事を示すために、適度に大きいとすることが重要。
つか夕立強すぎだろ。
前のステージボスだった比叡や霧島のような戦艦よりもしぶとくて攻撃も痛いとか、どーなってんの?この子駆逐じゃなかったっけ?
何度空母の爆撃や戦艦の砲撃を浴びせても倒れず、もたもたしているうちに夕立の雷撃や無限湧き取り巻き駆逐の主砲にどんどん耐久を削られ、1隻沈み2隻沈み…あーキツい。
あと戦ってみて思ったけど、なんだかかなりの高頻度で誰か炎上しているのは気のせいでしょうか?これ結構耐久持ってかれるのでどうにかしたいんだが。
ちなみに攻略サイト見るとクリアにLv85はないと厳しいとか言ってるけど、現時点でそこまで前衛のレベル上げるのは正直無理。
ちなみにボス戦向け艦隊の前衛は例の三幻神。要するに砲撃全振りにバフ・デバフを組み合わせた短期決戦型。
そうはいっても比叡・霧島戦では主力の攻撃を待ちつつ、耐え忍んで粘り勝つパターンだったけど、逆にこの組み合わせの強さを実感した。
装備は、艦これみたく海域ごとにとっかえひっかえするのは絶対イヤなので、wikiの「汎用性が高い定番」とかいうのを起用。
大雑把に言うと主砲を徹甲弾で揃えて、ウィチタの副砲のみ通常弾(できれば榴弾にしたかったけど、あいにく他の艦に出払っている)。三幻神に限らず軽巡と重巡はほぼこのパターン。それこそ他の艦隊のポートランド姉妹も、モントピリアも、ヨークも、リアンダーも基本これ。
ほぼ唯一の例外がベルファストで、彼女は金の三連装榴弾砲装備なんだけど、これが異常に強くてMVP掻っ攫いまくるのをずーっと不思議に思っていたり。
逆に戦艦系は主砲も副砲も基本榴弾で、これらを装備したフッドとPoWを随伴にしたエンプラ旗艦で主力を編成。ついでに言うと駆逐主砲も榴弾メイン。
てか、未だに弾種の違いがよくわからんので、言われるがままにかき集めた感じ。
ともかく、前衛が三幻神でダメならポートランド姉妹とラフィーに変えるくらいしか手がない。
あるいはPoWをQEに変えてベルファスト・シグニット・リアンダーに変えるか。
悩ましい。
以前こういう増田を書いたが、それから随分経って、新曲だったり関係者の発言だったりとネタが溜まってきたので、また追加で書いてみたいと思う。
ちなみに、ここは今はスパム対策でURLがたくさんは貼れない仕様になっているため、動画リンクを直接貼れない。
代わりに、ファンの方が個人で制作したWebサイト「AIKATSU!.MV∞」を紹介しておきます。
アイカツ!シリーズの楽曲の9割近くはYouTubeの公式チャンネルにMVがアップされていて、その公式動画をまとめて見るのに便利なサイト。
リストの共有もできるため、ここで挙げた曲のリストも一応貼っておきます。
https://aikt.fr-br.com/mvi/?93oYUiyirq
あと、アイカツ!の楽曲がついに各種配信サイト&サブスクリプションサービスで配信開始されました。
ついでにここで挙げた楽曲とかをまとめてSpotifyでプレイリスト化してみたので、興味があったらどうぞ。
アイカツ!楽曲とその元ネタ探し
音楽は多様性豊かなものなので「これが元ネタだ!」とズバリ名指しするのは難しく、野暮にもなりかねないので、あくまで「参考曲」としてとらえてください。的外れなものもあります。
それでは本題。
まずソースがあるものから。
1年目後半のEDで、作中で結成されたSTAR☆ANISの8人が歌う曲。
アイカツ!2クール目のEDを作るときに、作中ではあまり描かれないであろうシビアさを込めたくて、その時、参考したのがこの曲でした。今聞くとメチャ影響出てる(笑) あともう1曲参考にした曲もあるんです。
SUPER☆GiRLS / 赤い情熱(Promotion ver) ttps:https://t.co/3GVnF3rOn5 @YouTubeより - 水島 精二 (@oichanmusi)
ttps:https://twitter.com/oichanmusi/status/1010875151112474624
それがこの曲。どちらもその世界感とメロディの強さがが素晴らしくて、今でも大好きです。グループアイドルの合唱って刺さる!
MAMORE!!!/アイドリング!!! ttps:https://t.co/cKaBDaZIhC @YouTubeより - 水島 精二 (@oichanmusi)
ttps:https://twitter.com/oichanmusi/status/1010875664273031168
次は、onetrapが楽曲制作に参加してからアレンジを多く手掛けてきたIntegral Cloverのツイッターから続けて3つ。
ちなみにサブスク配信を機に、元ネタ楽曲と併せたアイカツ楽曲のプレイリストをSpotifyで公開している。
配信で聴くアイカツ
始まったそうです!! https://t.co/leCLT7JYMb #NowPlaying - Integral Clover (@Integral_Clover)
ttps:https://twitter.com/Integral_Clover/status/1017008646192951296
アイカツ楽曲アレンジの思い出「永遠の灯」
元のDEMOに、EDMとゴシック要素を足してほしいという発注だったと思います。deadmau5とネオクラシカルメタルと、3%くらいMELL「Red fraction」の要素が(好きなだけかも)。頭のキメが気に入っています。 - Integral Clover (@Integral_Clover)
ttps:https://twitter.com/Integral_Clover/status/968970666106998785
deadmau5 feat. Rob Swire - Ghosts N Stuff
ttps:https://youtu.be/h7ArUgxtlJs
Yngwie J. Malmsteen - Rising Force
ttps:https://youtu.be/k3u3Kaveh0g
Black Lagoon OP
ttps:https://youtu.be/T9GfkiZPnm8
ダンスが得意なアイドル、「踊るイナズマ」こと黒沢凛が歌う楽曲。
アイカツ楽曲アレンジの思い出「MY SHOW TIME!」
D-Train「You're The One For Me」Michael Jackson「Smooth Criminal」等のエレクトロ・ファンクを参考に作りました。シンセソロはZAPPを意識したのですが、ヴォコーダーが無かったのです。。 - Integral Clover (@Integral_Clover)
ttps:https://twitter.com/Integral_Clover/status/968970870306750464
D Train - You're The One For Me
ttps:https://youtu.be/aXl7f757gqI
Michael Jackson - Smooth Criminal
ttps:https://youtu.be/h_D3VFfhvs4
4thシーズンのEDでアイカツ!では最後のED曲。
本編では、北海道出身で幼馴染のアイドル2人、白樺リサと大地ののが歌う曲。
アイカツ楽曲アレンジの思い出「lucky train!」
元からあった参考曲に、Graham Central Station「Pow」を追加して作りました。また、曲名の由来はアメリカのTVショー「Soul Train」から来ているのでしょうか?だとしたら素敵です!! - Integral Clover (@Integral_Clover)
ttps:https://twitter.com/Integral_Clover/status/968971391985860608
Graham Central Station - Pow
ttps:https://youtu.be/Z1IuD6F3R5I
2ndシーズン前半のED曲で、カレンダーガールをアップデートしたような楽曲で、かなりファンキー。
また「カレンダーガール」みたいな曲を作ってくださいと言われて、自分でもその系譜を引く曲として作りました。 - 田中秀和(MONACA)
(学研「アイカツ!オフィシャルコンプリートブック」より)
2018年7月11日に開催されたイベント「サンライズフェスティバル2018 おんがく!!~アイカツ!編~」にて田中秀和氏が「Earth, Wind & Fireのオマージュを入れている」という発言をしている。
ちなみに、ED映像で「Earth」の文字が出るが、そこは特に意識していなかったらしい。
Earth, Wind & Fire - Getaway
ttps:https://youtu.be/xN_3nib4r3Y
2ndシーズンでいちごが歌うソロ曲で、オールディーズな雰囲気。実は男声コーラスはMONACA代表取締役・岡部啓一。
【告知】DCDアイカツ!2014シリーズ第2弾新曲「Dance in the rain」の作曲・編曲を田中秀和(MONACA)が担当させていただきました。Oldies風味な雨の日ソングです。是非チェックしてみて下さい! - 田中秀和/Hidekazu Tanaka (@MONACA_tanaka)
ttps:https://twitter.com/MONACA_tanaka/status/419096554738180096
タイトルと歌詞から、「雨に唄えば(原題:Singin' in the Rain)」が連想されるが、曲調の感じでは、ウォールオブサウンドっぽい。
ウォールオブサウンドとは、1960年代から70年代にかけて活躍したアメリカの音楽プロデューサー、フィル・スペクターの音楽制作手法で、多重録音やエコー処理によって音の壁のように聴こえる重厚なサウンドのことをいう、らしい。
The Ronettes - Be My Baby
ttps:https://youtu.be/jrVbawRPO7I
ちなみにロネッツには「Walking In The Rain」という曲もある。
(承前)「Dance in the rain」は実は「アイカツ!」プロジェクト自体のかなり初期に作られていた楽曲で、アニメやゲームで公開されたときには「やっとお披露目できた!」という想いでした。 - 田中秀和/Hidekazu Tanaka (@MONACA_tanaka)
ttps:https://twitter.com/MONACA_tanaka/status/438532735351521282
また、かなり初期の曲ということで、スーパーバイザーの水島氏が何か参考曲を出したのかもと想像して、ウォールオブサウンドに影響を受けた大瀧詠一のナイアガラサウンドなんかももしかしたら参考に上がっていたかもという妄想も出来る。
渡辺満里奈 - うれしい予感
ttps:https://youtu.be/ktDOkb6owHg
振付のツイストといい、サウンドといい、とにかくロカビリーな曲。
代表的なものといえば、ビル・ヘイリーの「ロック・アラウンド・ザ・クロック」やエルヴィス・プレスリーの「監獄ロック」が思い浮かぶが、この曲はむしろロカビリーよりも1980年代に流行したネオロカビリーに近い。
ストレイ・キャッツを聴くと、わりとそのまんまである。
Stray Cats - Rock This Town
ttps:https://youtu.be/SwUpXK37OGs
「おしゃれ探検隊クールエンジェルス!」(第70話)で流れた「ミトレジャーノ!」は、すごく苦労した記憶があります。「映画音楽みたいな、冒険している感じの音楽にしてくれ」と言われて。「え、それを『アイカツ!』で歌ものに!?」とびっくりしました。(中略)「大マジメにかっこいい感じに、かつ元気よく冒険感を出す感じで」と言われて、「どうすればいいんだ!?」となりました。(笑) - 帆足圭吾(MONACA)
(学研「アイカツ!オフィシャルコンプリートブック」より)
第70話は、ドリームアカデミーの4人が昔人気のあった冒険アクションドラマの新シリーズのオーディションを受けるお話。
映画音楽・冒険ものというキーワードで、思い浮かべるのは『スター・ウォーズ』『インディー・ジョーンズ』などで知られる巨匠・ジョン・ウィリアムズ。
Indiana Jones Theme Song
ttps:https://youtu.be/-bTpp8PQSog
紅林珠璃の初登場回で流れる楽曲で、ドラマ「アイカツ先生」のオーディションステージ曲。
「ラブリー☆ボム」は女の子ヒーローもののパロディ的なアプローチを試みました!独特の楽しさがあって面白い曲になったなと思っています。 - 木村隆一
(「TVアニメ/データカードダス『アイカツ!』COMPLETE CD-BOX」ブックレットより)
変身ヒロインもののいろいろな曲を参考にしていると思うが、色濃く感じるのはやはり『キューティーハニー』か。
キューティーハニー OP
ttps:https://youtu.be/fMUkByexGYw
新条ひなき・紅林珠璃によるユニット「情熱ハラペーニョ」、紅林珠璃・黒沢凛・天羽まどかによるユニット「バニラチリペッパー」、そしてスターライトクイーンカップでの紅林珠璃のステージと、1~3人の異なる人数で3回披露されている楽曲。珠璃の印象が強い。
フラメンコギターということで、ジプシー・キングスを挙げないわけにはいかないというのは、安直だろうか。
Gipsy Kings - Volare (Nel Blu Di Pinto Di Blu)
ttps:https://youtu.be/aV3AC2POkJg
そして、印象的なリフは、おそらく「エスパーニャ・カーニ」から。スペインの闘牛や、社交ダンスの「パソドブレ」などで用いられる定番曲。
Espana cani - Spanish Gypsy Dance (Paso Doble)
ttps:https://youtu.be/vrbkcUdDSyQ
爽やかなジャズ/フュージョンっぽい楽曲。というのも、この曲を歌う大空あかりが朝の情報番組のお天気キャスターだからだろうか。
フュージョンという音楽は、天気予報のBGMとして多く使われてきたという歴史がある。
朝に聴く爽やかなフュージョンとして有名どころを挙げるとしたら、カシオペアの「ASAYAKE」、吹奏楽の定番曲にもなっているT-SQUAREの「宝島」あたりか。
作編曲の広川恵一氏は他にもフュージョンライクな曲を作っており、この曲が気に入ったらぜひI-1clubの「止まらない未来」も聴いてみてほしい。
Casiopea - Asayake
ttps:https://youtu.be/GZ301XErfyQ
TAKARAJIMA - T-SQUARE
ttps:https://youtu.be/kRRmA1I3UNY
アイカツスターズ!第34話からのOP曲。主人公の虹野ゆめが大きな壁を乗り越えた後に披露される曲でもあり、疾走感のある軽快なピアノロック。
この曲を聴いたとき、まず思い浮かんだのがSUEMITSU & THE SUEMITH。
SUEMITSU & THE SUEMITH - Allegro Cantabile
ttps:https://youtu.be/H0r9hdTLE6c
ほんの少しだけQUEENっぽいところも感じなくもなくもない。
Queen - Don't Stop Me Now
ttps:https://youtu.be/HgzGwKwLmgM
アイカツスターズ!2年目(星のツバサシリーズ)で二階堂ゆずが歌う曲。この曲のステージであっさり星のツバサを手に入れたりする天才肌自由人。
「フレーフレー」という歌詞からわかる通り、チア曲といった感じ。
ギターのリフなど、トニー・バジルの「Micky」を連想させる。「Micky」は日本ではゴリエでもおなじみ、世界で最も有名なチアリーディング曲のひとつ。(元はRaceyのKittyのカバー)
TONI BASIL - Mickey
ttps:https://youtu.be/3E-Zrg9CB_Q
先日惜しまれつつもサービス終了したスマートフォン用アプリゲーム「アイカツ!フォトonステージ!!」略してフォトカツ!用に制作された楽曲。
アニメ本編ではソロ曲がなかった一ノ瀬かえでの待望のソロ曲で、歌詞は監督自ら手掛けた。
聴くと、ジャクソン5の「I Want You Back」のオマージュとすぐわかる。
かえでは幼少期からアメリカのテレビ番組で活躍していたエンターテイナーなので、大いに納得のチョイス。
I Want You Back - The Jackson 5
ttps:https://youtu.be/s3Q80mk7bxE
歌手・女優の清浦夏実と、元Cymbalsの沖井礼二によるバンド、TWEEDEESからの提供曲。
元ネタというか、この曲はTWEEDEESの既存の楽曲「BABY, BABY」を下敷きにしている。というのも、この楽曲がオファーのきっかけだからということらしい。
ありがとうございます。サンライズの方はまさにTWEEDEESのBaby,Babyを聴いてオファーを下さったので。にやり。 - 沖井 礼二(TWEEDEES) (@okiireiji)
ttps:https://twitter.com/okiireiji/status/847443886607785984
流用と言うと聞こえが悪いが、アレンジはかなり変えてあるので、ぜひフルで聴き比べてほしいところ。
BABY, BABY / TWEEDEES
ttps:https://youtu.be/tG0EjpL1JX8
アイカツ!シリーズ5周年と日本武道館公演の記念、そして、歌唱担当の卒業ということで最後の集大成として制作された楽曲。
過去の楽曲の要素が多く盛り込まれている。
余談ですが「AIKATSU GENERATION」は「SHINING LINE*」のメロのモチーフから始まっています。その辺りも楽しんでいただけると嬉しいです
MVも公開されましたので是非チェックしてみて下さい! - 石濱 翔(MONACA) (@MONACA_ishihama)
ttps:https://twitter.com/MONACA_ishihama/status/963750187867893762
それともう一つ余談なんですが、メロのモチーフは「SHINING LINE*」で、曲のキーは「START DASH SENSATION」と同じにしました。 - 石濱 翔(MONACA) (@MONACA_ishihama)
ttps:https://twitter.com/MONACA_ishihama/status/963751118151958528
さらにさらにもう一つ余談ですがそんなメロのモチーフとキーを意識しつつ、テンポ感や雰囲気は「アイドル活動!」でまとめ上げるイメージで作りました。以上です! - 石濱 翔(MONACA)(@MONACA_ishihama)
ttps:https://twitter.com/MONACA_ishihama/status/963752856934207488
最初のギターの音で、これは!と思ったのはCymbals。
Cymbalsのファンであるという発言を見たことがあるので、偶然というよりは、ある程度意識していると考えてもいいかと。
余談だが、作曲:石濱翔、作詞:こだまさおりというアイカツ!な布陣で制作されたNegiccoへの提供曲「キミはドリーム」は、さらにCymbals感の増した楽曲になっている。
show business - cymbals
ttps:https://youtu.be/OxAc55GY11I
以上。