「底上げ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 底上げとは

2024-12-12

anond:20241212130240

何か勘違いしてるみたいだけど、これからはお前が底辺職だと思っているブルーカラー職の給料底上げされていって、真の底辺ホワイトカラー職になるんだぞ

需要供給無視して差別的ヒエラルキー賃金が成り立っていた時代はもう終わる

2024-12-09

anond:20241209232926

カジュアルに書いてねこっちの方が自然な感じしたから貼り直し

 

社会インフラ職の待遇格差ってヤバいよね?産業改革の話しようぜ

はじめに

今って技術戦争だの経済戦争だの言って「エリート万歳!高度人材確保だ!」って感じだけどさ、実際社会を回してる地味職(医療とか物流とか)の扱い、冷たすぎじゃね?これ、単なる格差じゃなくて、もはや「賃金差別」って言うべきレベル

で、怖いのはこの状況を隠そうとして、「お前ら努力してないからだろw」みたいなヘイトスピーチ的な話がガンガン流れてるってこと。正直、見ててしんどいわ。

社会インフラ職が軽視されてる現実

 

医療教育物流建設農業とか、要は社会の骨組み担当職業が軽く見られがち。けど、これらが回ってないと、俺たちの生活なんて一瞬で詰むわけ。

でも現状はどう?待遇低いし、労働環境キツいし、誰がやりたがるの?って感じ。具体的に見てみると:

1. 運送物流

サプライチェーン支える超重要ポジだけど、低賃金過酷労働おつ。

2. 小売業特にスーパーとか)

生活必需品を安定供給してくれるけど、雇用不安定で働く人バテバテ。

3. 建設

• 街作りも災害復旧もお任せだけど、若手不足で技能継承ピンチ

4. 農業

• 食料安全保障の要だけど、収入不安定すぎて後継者いないっす。

 

これらの仕事重要性はガチなのに「いや単純労働だしw」ってナメられがち。さらに、「低収入のやつは社会インフラタダ乗りしてる」みたいなデマが広まってて、正直ブチギレ案件

 

現状のヤバさ:インフラ崩壊危機

 

こんな扱いじゃ当然人材来ないし、問題山積みよ:

1. 人材不足

若い人が「やりたくねー」って感じで誰も来ない。

2. サービス低下

• 人が足りなくて仕事クオリティ下がる、地域サービスも維持できん。

3. 地域への影響

地元経済が衰退して、災害対応とかもガタガタになる。

 

富裕層ちゃん税金払ってもらおうぜ

 

この問題解決するには、金持ち大企業もっと税金払ってもらうしかないっしょ。でも、それやろうとすると「海外に逃げられるぞw」みたいなこと言うやつがいるんだよな。

でも、OECD調査とか見るとさ、富裕層ってそんな簡単海外行かないのよ。理由は:

事業とか人脈とか地元根付いちゃってて移動ムリ。

日本社会インフラ教育医療)がクオリティ高すぎて離れたくない。

しろ税金ちゃんと使って社会安定させる方が、金持ちにもメリットあるって話。

 

グローバル企業への課税も進めていこう

 

多国籍企業にもちゃん課税する流れは、最近ちょっと進んできた。たとえば、国際法人税率を最低15%にしようって動きとか。これのおかげで:

• 税率の競争を抑えられる。

企業の「税金逃げw」を防げる。

 

でもまだ課題はある。タックスヘイブン対策とか、デジタル企業課税方式をどうするかとかね。

 

技術産業社会インフラバランスを取るのがカギ

日本って資源ないし、人口減ってるし、もう技術重視で産業改革するしかない。でも、それが「エリートだけ得する」とか言われて、話が進まないのが現状。

でもさ、新しい技術産業が伸びると:

• 富が増えて再分配の元が増える。

生産性上がって労働環境改善する。

• 新しい雇用生まれる。

こういう良い循環が生まれから社会全体の底上げになるんだよね。

何をすべきか

解決策としてはこんな感じ:

1. 社会インフラ職の重要性をちゃんと認める。

2. 税制改革富裕層に適切に負担してもらう。

3. 成長産業を育てて新しい雇用を作る。

4. デマデータでぶっ潰して議論健全化する。

まとめ

社会インフラ職の待遇改善とか産業改革とか、めっちゃ難しいけど大事な話。表面的な対応じゃなくて、ちゃんとした改革を進めないと、社会全体がヤバい方向に行っちゃうよねって話。

2024-11-28

最近3Dトレース画力底上げがなされている

そんな中で、普段は綺麗な絵なのに難しい構図で大胆にデ狂い発生してる絵を見ると

3Dに頼らず自力でやってんだ〜ってキュンキュンする

2024-11-21

anond:20241121194057

それならYouTubeになってしまうな、初心者にはあんまり勧めないが(結局書籍とか課金誘導があるので)

 

到達したいレベルは?

なんか荒れてるし、これに答えてくれないと元増田宛として答えようがない

ちなみに小1レベルの初学者向けって案外ないんよな

の子レベルは全体的に底上げされてるから

あと名前出すと荒れそうだからヒントだけな

2024-11-19

anond:20241119151434

模倣は発展に必要、みたいなのは模倣する事が文化継承底上げになるような場合

AIでお手軽にやるのは違うと思うが

人の学習と何が違う、これを規制するなら絵描き規制されるって話になるんだよな

理屈理解できん

2024-11-18

れい新選組の『国民の6.5人に1人が貧困』は本当なのか、実態検証

れい新選組TV演説の度に繰り返すセリフがある。

「30年に及ぶ不況。そこにコロナ物価高という日本の状況ですね。これによって高齢者の5人に1人が貧困で、一人暮らし女性の4人に1人が貧困、そしてひとり親世帯の2つに1つが貧困

https://reiwa-shinsengumi.com/activity/22344/

日本不況コロナ物価高の3重苦で、貧困が広がっているという説明だ。党首討論でも同じセリフを言っていたように思う。

日本貧困が広がってるってマ?そんな感じはしないけど、そんなに日本やばいの?

そもそも貧困って?

食べるものもなくて、道端で暮らしている…貧困というとそんな生活イメージするが、れい新選組の言っている貧困相対的貧困のことだ。

相対的貧困とは「等価可処分所得中央値の半分」に満たない人のこと。

ややこしい言葉が並んでいるが、所得の多い人、少ない人をずらーっと並べて、その真ん中が中央値だ。それの半分に満たない人のことを相対的貧困と呼ぶ。

2021(令和3)年の貧困線(等価可処分所得中央値の半分)は127万円」

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/dl/14.pdf

まあ、ざっくりいうと手取りが約130万円以下で生活をしている人のことだ。

ん?手取りが130万円以下?

よく学生アルバイト103万円の壁を超えないように就業調整をするというが、そんな学生アルバイトと同じくらいしか稼げてない人が実は滅茶苦茶多いの??

アルバイトで換算

最低賃金で全国最安は秋田県の951円だ。手取り130万円稼ぐのに必要な額面はざっくり160万円。

では貧困にならないようにするにはどのくらい働けばいいのか計算してみよう。

1時間951円×1日8時間×211日=1,605,288円

たったの211日アルバイトをするだけで貧困から脱出できるということになる。年間休日154日だぜ??

ちなみに2024年9月アルバイト有効求人倍率は1.19倍で、仕事がないということでもない。

貧困が広がっている?バイトしろバイト

なぜ貧困率が高いか

普通に働けば貧困にならないことがわかった。貧困なのは「働かない」か「働けない」のどちらかということになるだろう。

考察高齢者の5人に1人が貧困→働かないパターン

単身世帯の65歳以上の女性44%、男性30%が貧困だ。65歳未満と比べて圧倒的に貧困率が高い。

それはなぜかと言うと、年金だけで生活しているからだろう。年金受給額は人によって違うが基礎年金だけだと78万円くらい、パートとかだと厚生年金も若干あって100万円くらい。

高齢者の持ち家率は80%以上だそうから家賃もかからず、生活費と言えば食費、水道光熱費医療費だけで、100万円以下でも暮らしてい行けるのだろう。

まり高齢化社会になればなるほど、日本貧困化は進んでいく。

貧困が広がっている原因は不況ではない、高齢化だ。

貧困率を下げる方法年金受給額を増やすのが最も手っ取り早い。あるいは所得中央値を引き下げる(日本全体を不景気にしていく)のも貧困対策有効だ。

書いていて馬鹿らしくなる。そんなことをしていったい誰が幸せになるのか。

(もし日本貧困率を押し上げているのが高齢者なら)貧困対策など不要だ。

考察一人暮らし女性の4人に1人が貧困→?

かに2021年20-64歳までの単身世帯貧困率は23.9%だ。

ただれい新選組の言うように30年の不況コロナ物価高だから貧困率が悪化しているわけではない。

なぜなら2018年の貧困率は24.5%で、むしろ最近になって貧困率は下がっている。

とはいえ一人暮らし女性がなぜ24%も貧困なのかはよくわからない。

君たちバイトもせずにどうやって暮らしているの??

考察③ ひとり親世帯の2つに1つが貧困→働けないパターン

ひとり親世帯の約46%が貧困だ。これは働けない子供を抱えているからだ。

子どもがいると、就労時間に制約が生じるから十分な所得を得られない。それだけでなく、世帯数が増えるから可処分所得も下がり貧困に近づくことになる。

少しややこしいが、「貧困線とは、等価可処分所得世帯可処分所得収入から税金社会 保険料等を除いたいわゆる手取り収入)を世帯人員平方根で割って調整 した所得)の中央値の半分の額」となっている。

手取り180万円、母親子供1人の2人暮らし場合、180万円÷√2=約127万円が可処分所得になる。

まあ要するに子供の数が増えるほど、可処分所得は下がっていき、貧困に近づいていく。

これに関しては確かに貧困と言えるかもしれない。だが必要なのは消費税廃止や季節ごとの給付金か?

それよりも本来子どもを養うはずの父親養育費を払わないことが問題本質なのではないか。であれば養育費を国が立て替えて、国が父親請求をする、などと言った根本原因の解決を図るべきなのではないか

相対的貧困の罠

相対的貧困貧困における一つの指標ではあるが、実態が見えない。たとえば

資産5億で働かずに暮らしています貧困

貯金300万くらいあるので、1年だけ無職を楽しみます貧困

・月8万しか年金もらえないけど、持ち家で食費・水道光熱費しかからないので、月4万円で楽しく暮らしています貧困

逆に月7000ドル(約100万円)以上稼いでいるけど、インフレが酷くて、家賃と食費で6000ドル以上かかりますみたいな海外で起きてそうなケースは相対的貧困ではないが、生活はかなり苦しいはずだ。

相対的貧困だけでは、その人の生活実態は見えてこない。ゆえにこの指標をもとに政策を決めるのは難しいと感じた。

れい新選組経済対策有効

れい新選組経済対策といえば消費税廃止だ。消費税をすることで消費を促し経済活性化させていくという論理なのだが、そんなことをしても日本貧困率を引き下げることは難しいだろう。

なぜなら高い貧困率の原因はおそらく不況ではないからだ。高齢化社会こそ真の原因ではないか

ただ消費税廃止生活コストを引き下げるので、高齢者にとっては生活やす社会になるだろう。

というかれい新選組消費税廃止、季節ごとの給付年金底上げって全部高齢者向けの政策なんじゃ…。若者に人気の政党かと思っていたので、ここが意外でした。

私自身はれい新選組の支持者でもアンチでもないです。山本太郎さんは意見交換会で直接有権者から質問を受けていて、その場で答えていて、普通にすごいと思ってます

参照元

https://www.hinkonstat.net/

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/dl/14.pdf

2024-11-17

anond:20241117103643

AIで出てきたもの人間しか出せない価値を加えるって方向じゃダメかいイラストレーターのすごさは絵が上手いことだけじゃなくて、そういう価値観を言語化したり、形にできることだと思う。

デジタル絵の技術ができてクオリティの高い絵も増えたように、AIイラストクオリティ底上げするツールの側面もあると思うんだけどね。

2024-11-14

小さな政府志向は下火になっている?

小さな政府」を志向する政治体制が下火になりつつあると考えられる背景には、主に以下のような理由が挙げられます

 

1. グローバルな課題への対応必要性

気候変動、感染症の拡大、貧富の格差移民問題など、国境を越えた課題が増加する中で、政府役割重要視されるようになっています。これらの課題は、個人民間企業だけでは解決できないため、政府積極的に介入し、政策を推進することが求められています。このような背景から、大規模な政府支出や介入が不可欠であるとする意見が強まり、「小さな政府から大きな政府」への移行が進んでいます

 

2. 経済格差社会的セーフティネット重要

市場主導の経済システムによる自由競争は、イノベーションや成長を促す一方で、経済格差を拡大させるリスクが伴います特にグローバリゼーションの進展により、高スキル層や都市部住民とそれ以外の層の格差が顕著になり、こうした格差社会不安引き起こしています。そのため、所得再分配セーフティネットの充実が求められ、政府による積極的支援規制必要とされる場面が増えてきました。

 

3. 金融危機パンデミックの影響

2008年リーマンショック2020年新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のような危機に対して、政府財政出動を行うことで経済社会の安定を図った事例が示すように、非常時において政府役割が再評価される傾向があります特にCOVID-19では、政府積極的経済支援医療支援を行う必要があったこから、「小さな政府」では対応できないリスクに対する懸念が浮き彫りになり、政府の規模や役割を拡大する方向が支持されやすくなっています

 

4. テクノロジーの進展と規制必要性

IT技術の進展により、インターネット上での個人データ保護や、大手テクノロジー企業による独占などの新たな問題が生じています。このようなデジタル社会での課題対処するためには、政府が適切な規制監視体制を設ける必要があり、「小さな政府」ではこうした複雑な問題対応しきれないとの認識が広がっています

 

5. 政府支出と成長促進の再評価

財政支出経済成長を促進するとの考え方が再評価される中、公共インフラの整備や教育医療といった社会資本への投資が重視されています。こうした政策により、経済全体が底上げされると期待されるため、政府による積極的財政支出が歓迎される傾向にあります。このため「小さな政府」よりも「大きな政府」による経済支援重要視されています

 

結論

これらの理由により、現代の複雑化した社会グローバル化した経済においては、「小さな政府」の考え方だけでは課題対処しきれない側面が増えていると言えます

2024-11-05

日本プロ野球の発展に貢献した引退選手10

日本野球界の黎明期から現代に至るまで、各年代活躍し、日本プロ野球の発展に貢献した引退選手10人をバランスよく選出しました。

1. 沢村栄治 (Eiji Sawamura) - 1930年代

理由: 日本プロ野球の草創期における伝説的な投手1934年日米野球では、メジャーリーグオールスター選手相手三振を奪う大活躍を見せました。彼の名を冠した「沢村賞」は、日本球界の最高の先発投手に贈られる名誉ある賞として知られています

2. 藤村富美男 (Fumio Fujimura) - 1940〜50年代

理由: 「初代ミスタータイガース」として親しまれ、強力なバッティングと圧倒的なリーダーシップ阪神タイガースを牽引。1949年には打率.362で首位打者を獲得し、後進のプレーヤーに大きな影響を与えました。

3. 金田正一 (Masaichi Kaneda) - 1950〜60年代

理由: プロ野球史上唯一の400勝投手として日本球界に大きな足跡を残した左腕投手。力強い投球と独特の投球スタイルファンを魅了し、投手存在価値を改めて示しました。

4. 長嶋茂雄 (Shigeo Nagashima) - 1958年デビュー、1960〜70年代

理由: 日本の「ミスタープロ野球」として巨人の中心選手として活躍長嶋カリスマ性とプレー球界全体に影響を与え、彼の存在日本野球界の人気を底上げしました。監督としても巨人軍を率い、数々のタイトルを獲得しました。

5. 王貞治 (Sadaharu Oh) - 1960〜70年代

理由: 通算868本塁打という世界記録を持つ、野球界の不動の存在。王の卓越したバッティング技術勝負強さは日本野球象徴であり、引退後も監督野球指導者として多くの後進を育てました。

6. 張本勲 (Isao Harimoto) - 1960〜80年代

理由: 日本プロ野球史上最多の3085安打を記録し、巧みな打撃技術歴代最高のバッターの一人とされます。その記録は多くの選手にとって「打撃の到達点」として目標となり続けています

7. 山本浩二 (Koji Yamamoto) - 1970〜80年代

理由: 広島カープの中心選手として、通算536本塁打を記録し「ミスター赤ヘル」として親しまれました。日本代表監督としても指導力を発揮し、国際舞台での日本野球の強化にも貢献しました。

8. 江川卓 (Suguru Egawa) - 1980年代

理由: 「怪物」と称される実力で、特に三振を奪う圧倒的なピッチングファンを魅了しました。巨人軍のエースとして活躍し、彼のピッチングは多くの日本投手の手本となりました。

9. 野茂英雄 (Hideo Nomo) - 1990年代

理由: 日本プロ野球からMLBへ直接進出し、新しい道を切り開いたパイオニアトルネード投法大リーグでも成功を収め、その後の日本選手メジャーリーグ挑戦を後押ししました。

10. イチロー (Ichiro Suzuki) - 2000年代

理由: 日米で計4367安打を記録し、MLBでの成功日本プロ野球での実績の両方を持つ数少ない選手。彼のストイックプレースタイルと実力は、野球界に新たなスタンダードをもたらしました。

時代を通じて、日本プロ野球の発展に貢献したこれらの選手は、それぞれの時代ファンに愛され、日本野球歴史に深く刻まれています。また、彼らの活躍次世代プレーヤーたちに多大な影響を与え、日本球界現在地位に導く力となりました。

2024-10-27

anond:20241027152055

上げ底だと卑怯な感じだけど、底上げだとなんか頑張ってる感がでるな

セブン底上げ弁当が悪みたいに言われてるけど

カロリーが700kcalとか500kcalとかあるから見た目のボリューム感は別にどうでもいいわ。

カロリー表記まで嘘だったら怒るけど。

2024-10-22

庶民ぶるなら生活費に関して当事者意識を持って欲しい

昼食1食1000円、月30日で3万の出費だって分かる?

その他に朝と夜食べるんだよ。

最近はお弁当底上げがひどくて、500円のお弁当だと午後ひもじい思いをしながら仕事をしないといけない。

小腹を満たすおやつも100円なんかじゃ買えなくなってきた。

そして底上げ弁当を作って売っているところも利益あんまり出てなくて、高い高いと言われたところで、8%分は消費税から下げられない。

支払い金額=税込価格を下げるには販売価格を下げなきゃいけなくて、材料費が高騰してるから量を減らさないといけない。米を薄く盛る仕事をする人たちに払うお金、お賃金だって最低賃金が決まってるから少ない人数で回さなきゃいけない。

売れ残ったお弁当従業員子どもにあげる訳にいかず、お金を払って廃棄しないといけない。儲けはどんどん削られる。

米を薄く守る仕事をしてる人達は、そんな雀の涙給料生活している。一食あたりの量を減らしたり、少しでも安いスーパー行ったりしてる。でもスーパーの割引も渋い。割引できるほどの余裕がない。

問題生活費だけでなく光熱費通信費家賃にも及ぶ。全部値上がりしてる。

そして給料は上がらない。生活費の高騰に対して昇給が間に合ってないし、昇給に対して年金保険住民税で取られる額が上回ってる気がする。

いわんや趣味お金や貯蓄なんかどこから出せばいいの。若者の○○離れとか言ってる場合か。

ねぇ、お金は命なんだよ。

食べられなければ死ぬんだよ。

牛丼屋行って「庶民感覚分かる」とかいポーズしてる場合かよ。

働いてるんだから金をくれ。勤労の義務果たしてるだろ。基本的人権を守れよ。文化的な最低限度の生活をさせろよ。

庶民の今の「なんでも高い、お金がない」という当事者意識を持ってみせろよ。そして改善しろ

そうじゃなければ偽善者なんだよ。

2024-10-21

anond:20241021142012

いろんな意見をもらって考えてみたが、必ずしも「子どもを増やすこと」が少子化対策かというと違うような気もしてきた。

人が減っても回る社会を考える上で、一人あたりの能力底上げするというのも方法の一つではある。

子育ての質を担保してより優秀な人材に育てることが目的と考えると、現在の「子育て世代への支援」というアプローチもある程度理解できる。

お前は小泉進次郎と同じ事を言ってるね

支持者かな?それとも似た者同士かな?

anond:20241021142012

いろんな意見をもらって考えてみたが、必ずしも「子どもを増やすこと」が少子化対策かというと違うような気もしてきた。

人が減っても回る社会を考える上で、一人あたりの能力底上げするというのも方法の一つではある。

子育ての質を担保してより優秀な人材に育てることが目的と考えると、現在の「子育て世代への支援」というアプローチもある程度理解できる。

???

出生率2.1以上をどこかで達成しない限り、国は滅んでいきますが?

少子化対策って少子化対策にはならないよな ※追記

選挙に向けて各政党少子化対策比較してたんだけど、今言われてる少子化対策って、子供を作らないことへの対策になってなくね?と思った。

経済的理由子供を作れない人ってそんなに多くないと思うんだよね。

そういう人の多くはいわゆる「子なし夫婦」という形になるはずだけど、今増えてるのはどちらかというと未婚率の方なわけで。

経済的余裕が無いか結婚も出来ない人ってのも中にはいるんだろうけど、今の少子化対策ってそういう人に向けたものじゃないよね。

じゃあ未婚率はなぜ上がってるのかといえば、「必要性を感じない」とか、「自由時間がほしい」とか、「出会いが無い」とかなんだよね。

まり、「結婚相手を探したり結婚したりする暇が無い」ってこと。

逆に言えば、昔は暇だから結婚してたんだよね。結婚する以外に人生でやることがなかったか結婚した。

でも今は趣味も娯楽も溢れてて、人生じゃとても消化できないほどのコンテンツがある。だから結婚する必要もない。

これを解消するには、子育て負担を軽減するんじゃなくて、子育てしない方が損くらいの条件にしないとダメだと思う。

子供一人あたり年間200万くらい出して、子育て職業になるくらいでないと。

それができないならもう試験管ベイビーの時代だな。



追記1:

いろんな意見をもらって考えてみたが、必ずしも「子どもを増やすこと」が少子化対策かというと違うような気もしてきた。

人が減っても回る社会を考える上で、一人あたりの能力底上げするというのも方法の一つではある。

子育ての質を担保してより優秀な人材に育てることが目的と考えると、現在の「子育て世代への支援」というアプローチもある程度理解できる。


追記2:

ちょっと遠回しすぎたようであまり真意が伝わってない人が多い様子。

経済的理由が一番多いだろ

それは結婚したい、子供作りたい人が出来ない理由であって、少子化の主要因ではないでしょう。

実際、夫婦全体に対する子供の数はそこまで減ってない。

かに子供育てられないか結婚もしないって人もいるんだろうけど、少なくとも調べた限りでは個人的時間問題が多く思えた。

200万誰が負担するんだ

要は人口減少を軽減するという名目での少子化対策ならこれくらいのことしてもらわないと少子化対策とは言えないということ。

土台無理なこともわかってる。だからそもそも少子化対策と呼ぶことに違和感があると言いたかった。子供が減ることの対策になってないもん。

でも追記1で書いたような意図なら納得はいく。

200万じゃ足りない

1人じゃ意味ないもの

現実的人口減少を止めようと思ったら2,3人は育ててやっと並の仕事でしょ。

2024-10-18

最高裁国民審査のノールック全落とし勢こわすぎる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/360714

ぶっちゃけ一般人裁判官否定意思を示せるというところに気持ちよさを感じてしまっているのではないか

裁判員制度でやたら重たい刑が軽率求刑されるという話と近いものを感じる。

裁判員だって結論に対して右から左で答え出してるわけじゃないし、結論が同じだとしても一かゼロかではなくて、現行法ではこうだが今後議論されることが望ましいみたいな判決だって珍しくないでしょ。

それに対してそんなノータイムで×つけてるやつらの軽率意思罷免なんかされたらたまったもんじゃないだろ

id:hapilaki “何も書かなければ信任したとみなされる。”そもそもこの仕組みがおかしいので、何をしたのか分からなければ✕を書く方がいい。何者か分からんやつを信任するのはおかしいでしょうよ。

id:ChillOut あとで納得いかない判決を出されたり、思想家活動家だったことが分かっても挽回する手段がない。よって詳細が分からない場合は、基本❌️にしておくと後悔が少ない

id:camellow どの裁判官がまともな活動をしているという情報がないので全員×にしてる。政治家一生懸命自分の実績なり主張をアピールするのに裁判官は何もせず信任される仕組みへの抵抗

id:santoからなかったら全部バツにしておくと司法が緊張していい政治になるって神保のおっちゃんが言ってたで。

id:shira0211tamaからないと考えたくない場合は全員バツだよ!どうせ割と素通りするってなら尚のこと何も考えずに全員バツだよ!

id:oktnzm 基本、全部バツでいいよ。現状、全然罷免ラインに届いてないし、熟考した人の底上げになるので。

id:hatehenseifu 三権分立など画に描いた餅であるワガクニの裁判官はとりあえず、全員✖でOKです。

id:theta ダメ裁判官罷免できる制度だが、今までこの制度機能したことはない。機能させたいなら、機能するまで×を積み上げる必要がある。機能させたい人は全員に×をつけるべき。

この人に至ってはそもそも審査のやり方をわかってなくてアホをさらしている(〇付けたら無効)。

id:warulaw 基本的スタンスとして人は定期的に入れ替わったほうが良いので、よくわからない場合は「×」。その上で非常に素晴らしい判断した裁判官は「○」にしている。

2024-10-16

anond:20241016021526

マジで能力がある奴は振り分ける基礎力が広いから、一見技術に全振りしているように見えても余力があるんだよね

もともとだめな奴はほんとだめ。

それを自覚してバランスとったり、能力底上げを計るなりももしないからだめ。

2024-10-15

底上げ容器は法律禁止しろ

底上げ容器はセブンイレブン詐欺弁当で有名になったが

実はあれはセブンイレブンだけじゃなくスーパーでも惣菜や肉の容器として普通に使用されている

コンビニ一般的じゃないのかこっちはあまり話題にならないけど

どっちも邪悪なので法律規制するべき

海外だと肉は真空パックで売っててそれにより賞味期限も少し伸びるらしい

日本も同じようにして容量詐欺不可能しろ

こんな詐欺が平然と横行してるとか

とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?

2024-10-13

ダサいおっさんファッションの何が駄目かって

認識更新しないんだよね。

別にトレンドをめちゃくちゃ意識する必要はないんだけど、「服なんて適当に着とけばいいだろ」って価値観固定化してるのがよくない。

同じアイテムでもどういう着こなしでコーディネート組むかは刻々と変わっていくものだし、それ以前に基本を学ぼうという姿勢がないよね。

ファッションって紐解いていけば全部文脈理解できちゃう分野なのに、顔や体型を言い訳にしてそれを学ぼうと思ってないところが悲しい。

顔や体型を誤魔化せるのがファッションなんだよ。そこを誤解してる。

カッコいい人間なんて何着てもカッコいいんだよ。

ダサい人間ほどファッションの力を借りて底上げすべきなのに、そこで逆を行って更にダサくなってどうするんだ。

もっと情報更新してマシになる努力をしようよ。もっとファッションを楽しもうよ。

セブンイレブンケチなところがダメ

微妙ケチって完全セルフレジは置かない

これで完全セルフがいい客は足が遠のく

そしてセルフじゃ購入できない老人はどうかというと

有人であってもレジ操作をさせる

 

有人がいい客にも完全セルフがいい客にも

最悪のUI

これはケチのせい

 

まあ底上げケチなんだけど...

2024-10-12

JRPGって結局ロマサガ2を超えるゲームが出てないけどジャンルとしての上限低すぎないか

グラフィック進歩は感じるんだけどそこで終りというか。

総合力においてはスーファミ時代ロマサガシリーズDQFFが争っていた頃がピークで、そっから先は「グラは進化したけど体験としては・・・」って状態でずっと停滞してるよな。

アクションRPGシミュレーションRPGといった派生ジャンルと混ぜることで多少誤魔化そうとは出来てるけど、それでも総合的な面白さにおいては「グラが進歩したおかげでちょっと加点されてるのを除けば・・・」という感じかな。

そもそもテレビゲームという遊び自体がある種のリミットまでたどり着いてるような気がしてならん。

映画しろ音楽しろ文学しろ高得点という意味では過去の傑作と同じぐらいまでしかたたけず、平均点が少しずつ上ってきているだけに留まっている気がしてならん。

なんつうかさ、人類進歩自体ボトルネックに引っかかってる感じだよね。

こっから先をもう一歩進む方法自体はなんとなく分かってるんだよ。

バーチャル空間で擬似的に夢を見せる」っていうSFでよくある没入体験方式を実現させること。

極端なことを言えば、脳に直接刺激を叩き込んでいければ人類が直面している表現リミット突破できる。

人類脳みそ自体レベルアップさせてよりハイコンテクストコンテンツを気軽に楽しめるようにするって方向もありだと思う。

つまる所、あらゆる文化脳科学進歩に将来を託しているのが現状なわけだな。

なんだか虚しくなってくるね。

結局は基礎科学と学の技術こそが世界根底底上げ出来る力であり、それ以外の「文化的なモノ」は全てそれに依存するだけなんだから

たとえば絵の具を作り出すために必要工業的な技術が発達するまでは、それっぽい色の石ころを必死に擦り付けてガビガビ画質の壁画を作ることしか絵描きには出来なかったわけだ。

無力すぎて可愛そうになってくるよね。

からこそ芸術家みたいな連中はその弱さを取り繕うために「どうだ俺達こそがスーパーヒーローなんだ」って振る舞ってるのかなあ。

2024-10-11

ちょっと前の時代、おじさんが頑張って働いて子供たちに良い暮らしをさせてあげて

ブルーカラーとかでもそこそこ稼げてて

普通底上げしたってみんな思ってることなのかな

よく見る普通暮らしができる給料ってのが人によって全然違うのだ

もちろん地方とか地域とかでも変わるんだろうけど

車無しで家賃除いた一人暮らし普通必要生活費ってどんなもんなんだ

生活保護みたいな最低限ってやつとはどのくらいの差があるんだろ(個人個人認識として)

男女でもでかいだろな

2024-10-06

黒歴史 呪術廻戦

呪術廻戦は「考えるだけ無駄」な作品

芥見下々が何をしでかすか誰もわからない。かきたいとこ、「かっこいい~」と思った他作品コマお絵描きするだけ。本人曰く「オマージュリスペクト」らしいが、事前許可をとらずにまんまぱくることになんのリスペクトがあるのか。10の子どもではなくいい大人らしいのに、本当にずれてて面白かった。

終盤なんか内容じゃないとこで驚きっぱなしだった。作品よりも作者への「え、まだ痛さ更新するのか」が面白くなっていた。作品期待値は限りなくゼロになっていたが、いつまでも芥見を見ていたいという思いはかなり強かった。

考察感想、皆一生懸命深読みしたり期待したり嘆いたり、共通して呪術廻戦が好きなんだなと思ったし、こういう読者達のおかげで盛り上がり続けた部分は絶対あったと思う。一番のブーストアニメと人気声優だけど。

ヒットさせてはいけない作品だったと思う。それは芥見だけの責任じゃないけど。「五条悟の人気が出すぎて、本来はたいしたことのない作品底上げしてしまってた」というような感想をいくつか見た。全くその通りだと思う。人気声優は凄いよ~。

NARUTOカカシH×Hヒソカ(と、その他)という既に絶大な人気を誇る、他人がつくりだしたキャラクターをこねくりまわしてできた、わかりやすい強キャラ。にモテ声人気声優。そりゃこうなるでしょ。

既に多くの声が上がっている「面白かったのは編集手綱をにぎってた渋谷事変まで」という評価芥見は恥じるべきだし、

他人デザインをまんまなぞってお絵描きした盗品を並べ「かっこいいでしょ」とやれるセンスを恥じるべき。

商業的に大成功をおさめた若き漫画家に対する評価が「クリエイターむいてない」なのは前代未聞だし、集英社も恥ずかしくないのかなと思う。立派な商業記録と、同じ規模の黒歴史を残した芥見下々。お見事。

2024-09-28

ミルクレープをただのスポンジで底上げするんじゃない。パフェコーンフレークじゃあるまいし

敷紙のフリル底上げスポンジを隠す初見殺しテクニックがセコい

クリーム人工甘味料バドバで誤魔化してる感。紅茶が欲しい


これは買わず我慢すべきだったと反省

ロールちゃんといい(名指し)Yamazaki製は本当に美味しくない。具合が悪くなる甘さ。開発部は全員舌馬鹿なのか。

カフェラテ味のクリームに練乳まで足すな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん