2018/04/20 21:00

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第6回》山本キヨシ

忌野清志郎直筆の歌詞と共に

INTERVIEW : 山本キヨシ(アムリタ・カスタム・ギターズ 店長)

1980年代後半、日本のロック界で確固たる地位を築いていたRCサクセション、忌野清志郎。その存在に憧れて音楽業界へと足を踏み入れた者も多かった。今回ご登場いただく山本キヨシさんも、そのひとりだ。現在は渋谷でカスタム・ギター・ショップ「アムリタ・カスタム・ギターズ」の店長を務めつつ、数々のライヴにも携わっている山本さんは、楽器担当スタッフとして忌野清志郎のライヴ、レコーディングには欠かせない存在であり、清志郎のステージのハイライトであった「マントショー」でも活躍したことで知られている。晩年まで最も清志郎の近くにいた人物の1人である彼が語る数々のエピソードからは、音楽家としても人間としても魅力的な忌野清志郎の姿が見えてくる。

企画・取材 : 岡本貴之 / ゆうばひかり
文・編集 : 岡本貴之
撮影 : ゆうばひかり
ページ作成 : 鈴木雄希(OTOTOY編集部)
協力 : Babys

※文中、作品の括弧内はオリジナル発売日

みんなに対してフラットだったというか、そういう部分が最高に信用できるなって

──山本さんは、最初はMOJO CLUBのスタッフからスタートしたんですよね。はじめて会った清志郎さんの印象っていかがでしたか。

山本 : 最初の頃は「三宅(伸治)のところのボーヤ」っていう感じだったと思いますけど、接し方は最初から最後までずっと一緒な感じでしたね。「偉人のうた」(『THE TIMERS』収録)っていう歌がありますけど、〈もしも 僕が偉くなったなら 偉くない人達や さえない人達を忘れないさ〉っていう歌詞に清志郎さんの人に対する接し方が表れてるなって。レコード会社のとても偉い人とかを約束の時間を過ぎても平気で待たせてたりとか(笑)、みんなに対してフラットだったというか。それは人としてできそうでなかなかできないと思うんですよ。そういう部分が最高に信用できるなって。

──山本さんはライヴやレコーディングで清志郎さんにずっとついていらっしゃる印象があるのですが、それと同時に「マントショーの人」っていうイメージもあります。いつからどのように始まったものなのでしょうか。

山本 : ジェームス・ブラウン(以下・JB)が元ネタですけど、ザ・タイマーズが復活したときにマントの代わりにゴザを使った「ゴザ・ショー」っていうのをやっていたんですよ。そのときにゴザをかぶせていたのは別のスタッフだったんですけど。それからしばらくして35周年記念のパルコでのライヴ(2005年3月2日〜3月5日に渋谷パルコ劇場で4夜連続行われた「2005 GOD Presents ROMANCE GRAY35」)で久しぶりにタイマーズをやったときにまたゴザ・ショーをやったんです。その頃は忌野清志郎 & NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS(以下・ナイスミドル)でソウル・ショー的な感じのステージをやり出していたので、そのまま自然にマント・ショーになって行ったんですよね。

──『KING』(2003年11月19日)以降に定番になったということですね。

山本 : そうですね。それと同時に、蔦岡晃(フェイスクルー 代表取締役)さんの前説の呼び込みもはじまったんです。あれは、誰がやるかスタジオでオーディションがあったんですよ。僕は活舌が悪くて、なにを言ってるかわかんないってダメだったんですけど(笑)。

JBが亡くなったときは「マントショーは俺たちが受け継いでいかないとな」って

──山本さんがマント・ショーに起用されたのはどうしてなんですか。

山本 : なんとなく、そういうことをやりそうな感じだったからですかねえ。あんまりきっかけは覚えてないですけど、自然な流れで僕がやるしかないよなっていう感じだった気がします。でも相応しいスーツがないから、最初は清志郎さんのスーツを借りて着ていました。野音のライヴのときに清志郎さんのピンクのスーツを借りて着ているのが翌年のBabysの年賀状になったりしたんですけど。ただ、さすがに毎回借りて着るわけにもいかないので、清志郎さんと福生のテーラー「Kブラザーズ」に行ったときに1着作ったんですよ。そのときは、ナイスミドルのメンバーの三宅さんや片山広明さんもスーツを作ったので、自分も作った方がいいかなっていう感じだったかもしれないです。

提供 : Babys

──全員でソウル・ショーをやっていこうというモードだったわけですね。

山本 : そうですね。マント・ショーに関していうと、元ネタのJBが最後に武道館に来たときに清志郎さんと一緒に観に行って。「ああ、こんな感じで行こう」って思った覚えがありますね。その後JBが亡くなったときは清志郎さんと「マント・ショーは俺たちが受け継いでいかないとな」っていう話をしてました。

──その後、マント・ショーから「ふとんショー」にまで発展したわけですよね。

山本 : 清志郎さんは普段からくだらないことばっかり考えてるというか(笑)。冗談ばかり考えている感じだったので。「ふとんを持ってきたら面白いな」っていう話から、本当にふとんを用意して、その後「こたつショー」にまで発展するんですけど(笑)。そういう清志郎さんの冗談を具現化するっていう。すべては清志郎さん発信ですね。

──それを誰も反対せずにみんなで実行するところが素晴らしいと思います(笑)。

山本 : 野音で鳩を飛ばしたこともあったんですよ。確かに思い浮かべるに、ライヴのはじまりに鳩を放ってバーっと飛んでいく光景ってイメージできるじゃないですか? でも実際にやってみたら音がデカすぎたり夏で暑すぎたりして、鳩がぜんぜん元気なくなっちゃって、結果的に2、3羽しか飛ばなかったんです(笑)。我々にしたら最高におかしかったんですけど。

──(笑)。それは、ザ・ローリング・ストーンズのハイドパーク・コンサートのイメージでやったんですか。

山本 : そうです、そうです。そういうすごいのを想像しているから、どんな感じで飛ぶのかなって見てたら「あ、いま1羽飛んで行ったけど……」みたいな。

「完全復活祭」のために新調したスーツを取りに行った帰りに撮った写真

──「忌野清志郎 完全復活祭」(2008年2月10日)のときは日本武道館のステージでふとんショーをやりましたよね。清志郎さんがふとんを跳ねのけたら山本さんは思いっきりふっとんでましたけど。

山本 : あのへんはわざと大げさにやってたんですけどね。いろんな人から「思いっきり転んでたね」って言われましたけど、そう思ってもらえたら成功ですね(笑)。

──リハーサルもしたんですよね?

山本 : もちろんです。位置をバミったりまではしていないですけど、「だいたいこの辺にふとんを敷こう」って。その辺はもう入念にやりましたね。

──あの日はものすごく特別なライヴだったわけですが。

山本 : 「完全復活祭」のために清志郎さんと福生まで自転車で行って、僕もそのときに、おめでたいライヴだからもう1着スーツを作ったんです。2007年12月24日にそのスーツが仕上がったんですけど、それを取りに行った帰りにクリスマスということもあって、ごくごく身内の食事会があったんですよ。僕も家族を連れて行って「木曽路」でしゃぶしゃぶをご馳走になったんですけど、店に入るときに「2人で新しいスーツを着て登場したらおもしろいな」って清志郎さんが言うので、スーツに着替えてみんなが集まっているところに入って行ったんですよね。それでおもしろいから写真を撮ろうっていうことになったんですけど、そのとき撮った写真が清志郎さんの遺影になっちゃって……。あれを見たときにはさすがに泣けましたね。

『ベトコン・ママ・デルタ No.1』に苦情が来たときは「次はもっとくだらない作品を作ろう!」ってすごく喜んでました(笑)

──たとえば、三宅さんも清志郎さんの運転手からはじまってボーヤからMOJO CLUBでデビューして清志郎さんともバンドをやるようになったじゃないですか? 山本さんは自分でミュージシャンとしてデビューしたいという気持ちはなかったんですか。

山本 : 小学生のときにRCサクセション、清志郎さん、チャボさん(仲井戸"CHABO"麗市)を見て「バンドで生活するなんてどんなに楽しいだろう」って思っていて。ギターを弾いて生活をすることへの憧れはありましたけどね。忌野清志郎&2・3'sのロンドンでのレコーディングのときに(『GO GO 2・3's』1992年11月11日)、朝の恒例行事として「マイクチェックしてこい」って言われて清志郎さんのブースに入って、僕がギターを弾いて歌うんですよ。でも2、3曲しかないから、レコーディング4日目に歌う曲がない、と。それでスタジオの上のアーティスト・ロビーみたいなところで仕事も何もしないでギターを持って、翌朝のスタジオで歌う曲を書いてました。

──ははははは(笑)。山本さんは清志郎さんプロデュースの『ベトコン・ママ、デルタNo.1』(1995年10月25日)というアルバムをリリースしましたよね。

『ベトコン・ママ・デルタ No.1』

山本 : これは、ロンドンで録っていた曲を清志郎さんが帰ってきたときにCDに焼いて持ってきてくれたんですよ。それからしばらくしていろいろ手を加えてリリースしたんです。いつも清志郎さんの冗談からいろんなことがはじまっていた感じですね。

──ところで、『ベトコン・ママ、デルタNo.1』ってどういう意味ですか?

山本 : 名古屋のホテルだったと思うんですけど、清志郎さんが「何かタイトルを考えた方がいいんじゃないの? 『ベトコン・ママ、デルタ No.1』みたいなさ」って言ったんですよ。

──みたいなさって(笑)。ますます意味がわからないですね。

山本 : 「なんだろうその意味不明な言葉は⁉」って思ったんですけど、「じゃあ、それでお願いします」って言って。

──『ベトコン・ママ、デルタ No.1』はアムリタ・カスタム・ギターズでも売ってるんですね。

山本 : 売ってますよ。当時はCDショップで忌野清志郎コーナーに置かれていたんですけど、清志郎さんの作品だと思って買った人から、発売元のUKプロジェクトに「あのふざけたCDはなんだ⁉」ってお怒りの苦情電話がかかってきたそうなんですよ。それを清志郎さんに話したら「次はもっとくだらない作品を作ろう!」ってすごく喜んでました(笑)。

──本当に、くだらないこと、ふざけたことが好きだったんですねえ。

山本 : そうですね、大好きでしたね。

LOVE JETSと「宇宙船クロヌマユミコ号」と「徹子の部屋」

──清志郎さんって、Kiyoshiro meets de-ga-show『Hospital』(1997年3月3日)とかLOVE JETS『ちんぐろ』(2003年7月2日)みたいな参加作品やサイド・プロジェクトですごくおもしろいことをやるし、良い曲を作りますよね。

Kiyoshiro meets de‐ga‐show『Hospital』

山本 : Kiyoshiro meets de-ga-showのツアーもおもしろかったし、磔磔とかでライヴをやったり普段と違う活動で楽しんでいたと思いますよ。LOVE JETSはもともとベースのKANAME(PYE-RON)さんとドラムの阿部耕作(PRINCIPAL)さんがやっていたんですけど、ブルースとかソウルとは違う音楽の世界観じゃないですか? 新しいものっていうか、いつもの清志郎さんにはない、サンプラーとかを使うサウンド・メイクや無機質なリズムとかをおもしろがってやっていたと思います。神宮外苑あたりのクラブで1回ライヴをやったら、それがすごく良くて。清志郎さん的にもおもしろくてもっとやりたくなったんじゃないですかね。

──ジャケットは「徹子の部屋」で黒柳徹子さんと一緒に撮っているというすごいアートワークですね。

Love Jets『ちんぐろ』

山本 : 「徹子の部屋」で思い出したんですけど、清志郎さんが最後に出演したときに「一緒に出よう」って言われて。ただ横に立っているだけだと思うんですけど。でもそのとき別のツアーの移動日で神戸にいて断っちゃったんですよ。あとで放送回を見たら、徹子さんが資料を見て「今日はマントを持った方はいらっしゃらないの?」って言ってたんですよ。いま思うと、ただの移動日なんだから新幹線に乗って行けば良かったなって後悔してます。

──レコーディングのことについてお伺いしたいんですが、そのときどきによってやっている曲調や音作りも違いますよね。そのあたり清志郎さんはどんなイメージを持って自分の活動を決めていたんでしょうか。

山本 : 僕の感じたことですけど、「いまはこういう活動をするからこうしよう」とか、「今回はこういうアプローチで」とかはあんまり考えてなかったと思います。たとえばLOVE JETSでライヴをやったときは、「こういうことをやるなら楽器の構成はこうしたらどうですか」とか提案したら、「じゃあシャブちゃん(※山本さんの愛称)好きなように自分で考えてやっていいよ」って言ってくれて。そのときはうれしかったですね。LOVE JETSはエフェクターをガッツリ使っていたので、「宇宙船クロヌマユミコ号」(※ステージ上に設置されていた謎の宇宙船)の中で僕がそれをコントロールしていたんですよ。PURAHA(清志郎)がステージを去っていくときに「バヒューンバヒューン」みたいな音が出るんですけど、それも僕が出していたんです、「宇宙船クロヌマユミコ号」から。そういうシステムとかも、「勝手に考えてやっていいよ」って言ってくれたんですよね。とにかく、すべてにおいてふざけているというか、根本が(笑)。

──それまでも、山本さんから楽器構成のアイデアの提案とかは常にしていたんですよね?

山本 : 映画(アルバム『RUFFY TUFFY』(1999年7月28日)のもとになった映画)のロケが九州で1ヶ月予定されていて、美術のひとりとして僕も楽器担当で一緒にいくことになっていたんです。おやじバンドが主役になる映画だったから、それに見合った楽器を用意してたんですよ。結局映画は頓挫してなくなってしまったんですけど、そのときにいろんなイメージを提案してみたりして。そのときまでは言われたことをやるだけで精一杯だったと思うんですけど。「ロックン・ロール研究所」ができるまでは清志郎さんのご自宅に楽器を置いていたので、リハーサルがあるときはまず清志郎さんのご自宅に行くんですけど、そうすると絵が描かれたメモが置いてあるんです。「今日はこれとこれを頼む」って。それを見て楽器を持って行ってセッティングしてました。

ORANGEの120WとフライングVの相性が良かったんです

──RUFFY TUFFYの活動で自分でギターを弾きながら歌うようになったときに、フライングVとORANGEっていう組み合わせを使うようになりましたよね。

山本 : ORANGEの80Wっていう珍しいモデルを手に入れて、それに相性が良かったのがES-340で、最初に使っていたのはその組み合わせだったんですよ。その後、ツアーの途中に清志郎さんと一緒に大久保の楽器屋に行ったんですけど、そこにORANGEの120Wのセットがドーンと置いてあって。入ってきたばかりで値段もついてなかったんですけど、弾いたら気に入って即購入して。「これ、機材車に乗るよね?」って言われて(笑)。さすがに乗りませんとは言えないので、頑張ってなんとか乗せたんですけど。

──その後、ES-340に代わってフライングVを使うようになったのは?

山本 : ORANGEの80W とES-340の組み合わせはすごく良かったんですけど、120Wとはどうもしっくりこなかったみたいで。フライングVとかレスポールとの相性が良かったので替えたんです。

──いまは結構いますけど、当時ORANGEのアンプを使っているミュージシャンってあんまりいなかったですよね?

山本 : 当時、ORANGEが復刻か何かで頑張り出してた時期ではあったんですよ。いまや大手が代理店をやってますけど。最近の若いバンドを見ていても使っている人が多いですもんね。清志郎さんはORANGE好きが高じて自転車も「ORANGE号」って名付けて乗っていたんですけど、ORANGEのオフィシャルのロゴを入れたいっていうことで、あれはちゃんと代理店に連絡して確認を取ったんですよ。

「Boys」は居眠りしてた僕とかのことを歌ってるみたいです。〈Boysは今頃 眠ってるんだろ 寝ぼけた仕事を するよりマシさ〉って(笑)

──レコーディング・アーティストとしての清志郎さんにはどんな印象がありますか?

山本 : はじめてお会いした頃は、レコーディングにものすごく時間をかけている印象でした。昼からレコーディングをはじめて、夜になって次の日のスタートを16時にしようってずらして行って、最終的に夜中23時にスタジオ集合になって昼夜逆転になったりしていましたから。たとえば『Memphis』のレコーディング前に三宅さんと根をつめてプリプロをしていたり。僕は2人が作業していたときにロビーで居眠りしちゃっていて。『Memphis』の1曲目「Boys」は僕とかのことを歌ってるみたいです。

──〈Boysは今頃 眠ってるんだろ 寝ぼけた仕事を するよりマシさ〉っていう歌詞ですね(笑)。

山本 : 〈楽してられんのも 今のうちさ そのうちケツに火がつくぞ〉って(笑)。

──周りのスタッフが居眠りしちゃうくらい、レコーディングをはじめると時間を忘れて集中しているわけですか。

山本 : そうですね、そんな印象でした。レコーディングがはじまったら帰れない、みたいな。リハーサルも長かったですしね。人によってはスタジオに出前を取ってごはんを食べる人もいますけど、清志郎さんはそんなこと考えられなかったですね。休憩らしい休憩も取らずにずっとやってましたから。休むっていう感じは全くなかったです。

──『Memphis』のときは、Booker T. & the M.G.'sとレコーディングするということでより一層力が入っていたということもあるんですか。

山本 : いや、『Memphis』に限らず、その当時はレコーディングに臨む作業を綿密にやっていたんだと思います。もちろん、Booker T. & the M.G.'sとレコーディングするというのは、気持ち的にはよりすごかったとは思いますけどね。

──山本さんは『Memphis』のレコーディングには行ったんですか?

山本 : いや、僕は行ってないです。アッキー(2・3'sのベース・中曽根章友)が行きました。

「俺は1番の忌野清志郎のファンだから。1度自分のライヴを観てみたい」

──その後、2・3'Sの1回目のロンドンでのレコーディングには行っているわけですね。そのときにはどうでしたか?

山本 : そのときも寝ないでやってましたね。それで部屋に戻ったらその日に録った音源を繰り返し聴くんです。ツアーのときは映像を繰り返し見てましたし。1度、清志郎さんが言ってたんですけど、「俺は1番の忌野清志郎のファンだから。1度自分のライヴを観てみたい」って言ってました。明石家さんまさんが、自分のテレビ番組を見て笑ってるっていうじゃないですか? 清志郎さんも感覚的には同じなんじゃないかなって。

──国内ではロックン・ロール研究所(以下、ロッ研)で『KING』『GOD』(2005年3月2日)で聴けるようなクラシカルなサウンドでレコーディングしていましたよね。あれは清志郎さん自身がエンジニアをやったり音作りを研究して行った結果ですか。

山本 : そうですね。あのサウンドは、要するに「ロッ研サウンド」だと思っていて。極端なサウンドだと思うんですよね。あんまりクリアな音にしていないというか。あれを聴くとロッ研の空気を思い出しますからね。清志郎さんはデジタルのクリアなエッヂが効いた音があんまり好きじゃなかったんですよ。ギター・アンプのサウンドを作るときも、“ロー・ミッドの質感”が1番重要みたいな。ハイのエッヂの効いた感じとかはむしろ嫌がるというか、独特なポイントを欲しがるというか、ああいうギターの音作りをする人は清志郎さん以外に僕は知らないですね。

──ライヴの使用機材をレコーディングでもそのまま使っていたんですか?

山本 : レコーディングのときは、ORANGEの15Wを使ってました。オールチューブでスピーカー1個でレコーディングに向いているアンプで。そのときに清志郎さんが使いたがっていた電源ケーブルがあって。抜き差しできるタイプなんですけど、直径3cmくらいのかなり太いケーブルで。1番気に入っていたのが、1本1.5mで20万円くらいのケーブルでした。それはエンジニアのzAkさんに紹介してもらったんです。とにかく高級電源ケーブルをたくさん持ってきてもらって、いろいろ試してましたね。

『夢助』は1番近い記憶でもあるし、思い出しかないです

──では、山本さんが好きな3曲とアルバムを1枚挙げてください。

山本キヨシが選ぶ忌野清志郎の3曲

①「MELODY MAKER」

②「僕とあの娘」

③「花びら」

山本 : 最近、『RAZOR SHARP』を聴いたらやっぱり良い音だなって。アルバムに入っている「MELODY MAKER」がすごく好きなんですよ。それと「僕とあの娘」ですね。あの曲もすごく好きです。人間の本質を見る感じというか、清志郎さんらしい感じがします。〈あの娘はズベ公で〉っていう言葉遣いも含めて。あと1曲は最後のアルバム『夢助』に入っている「花びら」ですね。

山本キヨシが選ぶ忌野清志郎のアルバム

──『夢助』のナッシュビルでのレコーディングには山本さんも同行しているわけですよね。

山本 : 行きました。『夢助』は1番近い記憶でもあるし、思い出しかないですね。(ナッシュビルに)行く前のことや現地に着いてからのこと、ひと晩経ってコーヒーを飲みに行ったこととか、そういうことも結構細かく覚えてますね。清志郎さん的にも体がきつかった時期ではあったとは思いますけど。

──その頃の体調について山本さんから見て気になったことはあったんですか。

山本 : あとから聴いてみるとやっぱり『夢助』のときの歌いっぷりというのは喉が開ききっていないような声に聴こえますけど、一緒にいたときには、まったくそんなことは思っていなくて。ただ、レコーディングのときに、「ちょっと上手く歌えないから今日は歌うのやめる」っていう日が1回あって。それまでそんなこと1度もなかったから、珍しいなって思ったんですよね。それは忘れられないです。「花びら」は、あの抒情的な世界観がいいなって。これはボトルネック・ギターをボブ・ブリットっていうミュージシャンが弾いているんですけど、すばらしいんですよ。スティーヴ・クロッパーのギターをメインに持ってきてるから、あんまり使われてないギター・ソロもあるんですけど、ボブ・ブリットのギター・ソロ・バージョンを出してほしいくらい、素晴らしいギタリストです。アルバムの1枚は、やっぱり『夢助』ですね。

法螺貝を吹いていたロック・ミュージシャンは忌野清志郎くらいだろう

法螺貝用ケースを作るほど楽器は大切していた

音楽に興味があったら“日本最高のロックンロール・スター”の歌を聴いてみてほしい

──では最後に、若い音楽リスナー、アーティストに向けて清志郎さんのどんなところをとくに知って欲しいかメッセージをお願いします。

山本 : 僕が知る限り“日本最高のロックンロール・スター”の歌を、音楽に興味があったら聴いておいて損はないと思います。そこから何を感じるかは人ぞれぞれですけど。なんとなくネットを見ていてこの記事を読んで辿り着いたとしたら、それも縁ですから聴いてみてほしいです。世界中にこういうすばらしい歌が広がっていったらいいなって、ずっと思ってますし、『夢助』がどんどんセールスを伸ばすような世の中になってくれたらいいなって。そうしたら世の中がもっと良くなるんじゃないかって、そう思います。

【>>>第7回は5月2日に掲載予定。お楽しみに!】

INFORMATION

アムリタ・カスタム・ギターズ
魂を込めて全てハンドメイドで製作されたギターから、忌野清志郎率いるラフィータフィーのアルバム『秋の十字架』のアナログ盤、そして山本キヨシのデビューCD『ベトコン・ママ、デルタNo.1』まで売っている最高のお店

アムリタ・カスタム・ギターズにはさまざまなハンドメイド・ギターが揃っている

オリジナル・ギターの制作やリペアも行っている

お店は階段を登った2階にある

ラフィータフィー『秋の十字架』のLPも販売中

店内カウンターでは清志郎さんが見守っていた

住所 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-22-5 2F
TEL / FAX : 03-6418-6311
営業時間 : 13:00〜20:00
定休日 : 水曜日

【公式HPはこちら】
https://amritaguitars.com/

この記事の筆者
岡本 貴之

OTOTOYライター講座出身のフリーライター。音楽の他、グルメ 、様々なカルチャーの体験レポート等。忘れらんねえよ『週刊青春』特製本取材・構成等を担当。著書『I LIKE YOU 忌野清志郎』(河出書房新社)発売中。同じ誕生日はアジャ・コングと内山君。

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

FUNKIST、16年分の感謝と葛藤の結晶“47climax”をリリース──結成25周年に向けてのシングル第一弾

FUNKIST、16年分の感謝と葛藤の結晶“47climax”をリリース──結成25周年に向けてのシングル第一弾

三谷幸喜監督映画『スオミの話をしよう』の音楽はこうやって作られた──作曲家・荻野清子インタヴュー

三谷幸喜監督映画『スオミの話をしよう』の音楽はこうやって作られた──作曲家・荻野清子インタヴュー

圧倒的な“アゲ”で影をも照らすビバラッシュ! ──“信じる”ことがテーマの「エンペラータイム」

圧倒的な“アゲ”で影をも照らすビバラッシュ! ──“信じる”ことがテーマの「エンペラータイム」

ナリタジュンヤがはじめて語った、自身の「原点」──「Hometown」で描いた、生まれ育った街の情景

ナリタジュンヤがはじめて語った、自身の「原点」──「Hometown」で描いた、生まれ育った街の情景

Hi-yunkが初のソロアルバムをリリース──「混沌」とした音楽性とパーソナリティが凝縮されたオリジナル・スタイル

Hi-yunkが初のソロアルバムをリリース──「混沌」とした音楽性とパーソナリティが凝縮されたオリジナル・スタイル

MUCC、新章の幕開けを告げるのは「愛の唄」

MUCC、新章の幕開けを告げるのは「愛の唄」

どこまでも自由なベーシスト、Yuji Masagaki──人生の充実とお気に入りを詰め込んだ『FAVOR』

どこまでも自由なベーシスト、Yuji Masagaki──人生の充実とお気に入りを詰め込んだ『FAVOR』

Hi-yunkが豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLに託した、希望のうた

Hi-yunkが豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLに託した、希望のうた

【忘れらんねえよの全作品を振り返る vol.5】~喜ばせたいんです‐スクラップ&ビルド期~

【忘れらんねえよの全作品を振り返る vol.5】~喜ばせたいんです‐スクラップ&ビルド期~

【忘れらんねえよの全作品を振り返る vol.4】~明日とかどうでもいい‐孤独なハートの放浪期

【忘れらんねえよの全作品を振り返る vol.4】~明日とかどうでもいい‐孤独なハートの放浪期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.3】──のたうち回るトライ&エラー期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.3】──のたうち回るトライ&エラー期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.2】──悩めるリアル中年かまってちゃん期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.2】──悩めるリアル中年かまってちゃん期

Hi-yunkのスタジオへ潜入!──過去を背負い、未来に突き進む最新楽曲の秘密に迫る

Hi-yunkのスタジオへ潜入!──過去を背負い、未来に突き進む最新楽曲の秘密に迫る

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.1】──名曲連発、初期衝動と野心のギラギラ期

【忘れらんねえよ、全作品を振り返る vol.1】──名曲連発、初期衝動と野心のギラギラ期

もう一度、バンドとして制作を──THIS IS JAPANが掲げた“NEW”の真意

もう一度、バンドとして制作を──THIS IS JAPANが掲げた“NEW”の真意

BACK-ON、“今日は奇跡を起こしに来たんで!” 最高の夜を全員で分かち合った「CHEMY×STORY」リリースパーティ

BACK-ON、“今日は奇跡を起こしに来たんで!” 最高の夜を全員で分かち合った「CHEMY×STORY」リリースパーティ

いまも問いかける男──初期エレファントカシマシを聴く

いまも問いかける男──初期エレファントカシマシを聴く

BACK-ONのKENJI03が、Hi-yunkとしてソロ・プロジェクトをスタート

BACK-ONのKENJI03が、Hi-yunkとしてソロ・プロジェクトをスタート

究極のエンターテイナー、愛はズボーン!──誰も知らない感情と遭遇する新世界を

究極のエンターテイナー、愛はズボーン!──誰も知らない感情と遭遇する新世界を

バンドだからこそ生まれたグルーヴ──DURANのロック・アルバムができるまで

バンドだからこそ生まれたグルーヴ──DURANのロック・アルバムができるまで

いつか、でっかいホームランを打つために──忘れらんねえよが4年ぶりに放つ“記念すべき”アルバムとは

いつか、でっかいホームランを打つために──忘れらんねえよが4年ぶりに放つ“記念すべき”アルバムとは

ザ・ルースターズ配信解禁!──実現の経緯を立役者が語る

ザ・ルースターズ配信解禁!──実現の経緯を立役者が語る

いまの風男塾を体現する新アルバム『ONE FU ALL, ALL FU ONE』

いまの風男塾を体現する新アルバム『ONE FU ALL, ALL FU ONE』

頑張れない大人へ──シンガー、Sean Oshimaが見つけた数々の対処法とは

頑張れない大人へ──シンガー、Sean Oshimaが見つけた数々の対処法とは

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.235 CONTRIBUTORS SPECIAL : 自分にとっての “カリスマ的存在”

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.235 CONTRIBUTORS SPECIAL : 自分にとっての “カリスマ的存在”

シンガーソングライターとしての矜持──豊かな表現を確立させた、小林私のデビュー・アルバム

シンガーソングライターとしての矜持──豊かな表現を確立させた、小林私のデビュー・アルバム

風男塾、節目を迎え新境地──「和」の心、込めたシングル「君日和」

風男塾、節目を迎え新境地──「和」の心、込めたシングル「君日和」

mudy on the 昨晩の変わらないスタンスを映した、11年ぶりの新作『An Instrumental』

mudy on the 昨晩の変わらないスタンスを映した、11年ぶりの新作『An Instrumental』

インパクト大のアー写はここにあり!──怒髪天、“伝説”のメタル・バンド愛を語らう!

インパクト大のアー写はここにあり!──怒髪天、“伝説”のメタル・バンド愛を語らう!

小さなミスを認め、空を見上げよう──谷口貴洋の日常から生まれる発想

小さなミスを認め、空を見上げよう──谷口貴洋の日常から生まれる発想

暗闇のなかで光るバンド、Apes──孤独と諦念から生まれる“ひとりではない”歌

暗闇のなかで光るバンド、Apes──孤独と諦念から生まれる“ひとりではない”歌

俳優・木村達成が考える「歌を届ける」ということ──初のソロ・コンサートに込めた想いを語る

俳優・木村達成が考える「歌を届ける」ということ──初のソロ・コンサートに込めた想いを語る

大柴広己が最終的に辿り着いた場所──ひとつのストーリーを締め括る『LOOP 8』から8年間の歩みを辿る

大柴広己が最終的に辿り着いた場所──ひとつのストーリーを締め括る『LOOP 8』から8年間の歩みを辿る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.183 CONTRIBUTORS SPECIAL : この夏感じた“エモさ”の正体

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.183 CONTRIBUTORS SPECIAL : この夏感じた“エモさ”の正体

谷口貴洋が考える、綺麗なだけではない美しさ──人間らしさを実直に描いた6年ぶりのアルバム

谷口貴洋が考える、綺麗なだけではない美しさ──人間らしさを実直に描いた6年ぶりのアルバム

もう『正気じゃいられない』! ── マハラージャンの様々な視点と発想が活きた、正直な新作

もう『正気じゃいられない』! ── マハラージャンの様々な視点と発想が活きた、正直な新作

KAGEROとILYOSSを手がける、白水悠────対照的なふたつのバンドの軌跡と可能性を語る

KAGEROとILYOSSを手がける、白水悠────対照的なふたつのバンドの軌跡と可能性を語る

3ピース・バンド、コネクリがガレージ・サウンドでぶつける、普段は口にできないリアルな心情

3ピース・バンド、コネクリがガレージ・サウンドでぶつける、普段は口にできないリアルな心情

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

「これがあるじゃん」の先は、それぞれで考えましょう──折坂悠太がたどり着いた『心理』

初ミニ・アルバムのテーマは“脱出ゲーム”!? ── ポップで攻撃的な5人組、あるくとーーふの全貌

初ミニ・アルバムのテーマは“脱出ゲーム”!? ── ポップで攻撃的な5人組、あるくとーーふの全貌

ポップなPARIS on the City!が、泥臭いロック・サウンドに振り切るまでの歩み

ポップなPARIS on the City!が、泥臭いロック・サウンドに振り切るまでの歩み

ギタリストではなく、ひとりのアーティストとしての表現──25曲で語るDURANの人間性と感受性

ギタリストではなく、ひとりのアーティストとしての表現──25曲で語るDURANの人間性と感受性

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.128 - CONTRIBUTORS SPECIAL : 2021 日本の夏、カラダ動かずともココロは踊る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.128 - CONTRIBUTORS SPECIAL : 2021 日本の夏、カラダ動かずともココロは踊る

謎多きアーティスト・マハラージャン──2つの新作から浮かび上がる人物像とは?

謎多きアーティスト・マハラージャン──2つの新作から浮かび上がる人物像とは?

「音楽って宇宙みたいなもの」──大柴広己の真髄に触れた新作『光失えどその先へ』

「音楽って宇宙みたいなもの」──大柴広己の真髄に触れた新作『光失えどその先へ』

老若男女全てに響かせる、“青春”の煌めき──LONGMAN、新作ミニ・アルバム『This is Youth』

老若男女全てに響かせる、“青春”の煌めき──LONGMAN、新作ミニ・アルバム『This is Youth』

「人のためになれるような作品ができました」── 愛はズボーンが2つの新作で提示するアルバムの楽しみ方

「人のためになれるような作品ができました」── 愛はズボーンが2つの新作で提示するアルバムの楽しみ方

ターバンの中に秘められた覚悟──マハラージャンが社会へプレゼンする、メジャーデビューEP

ターバンの中に秘められた覚悟──マハラージャンが社会へプレゼンする、メジャーデビューEP

誰かではなく、自分たちの歩幅で──新体制ヒトリエの現在を映したフル・アルバム『REAMP』

誰かではなく、自分たちの歩幅で──新体制ヒトリエの現在を映したフル・アルバム『REAMP』

楽器で遊ぶひねくれ者集団──あえて邪道を歩むバンド、Kroiの新作EP『STRUCTURE DECK』

楽器で遊ぶひねくれ者集団──あえて邪道を歩むバンド、Kroiの新作EP『STRUCTURE DECK』

20年先もこだまする、希望に満ち溢れたやまびこ──活動20周年を迎えたイナダミホ、待望の新作『johoo』

20年先もこだまする、希望に満ち溢れたやまびこ──活動20周年を迎えたイナダミホ、待望の新作『johoo』

芳醇なグルーヴは、よいお酒に似たり──路上のベーシスト、Yuji Masagaki『Wake Up』

芳醇なグルーヴは、よいお酒に似たり──路上のベーシスト、Yuji Masagaki『Wake Up』

オキタユウキが生み出す孤高のグルーヴ ── étéのフロントマンが放つソロ作『Blindness』

オキタユウキが生み出す孤高のグルーヴ ── étéのフロントマンが放つソロ作『Blindness』

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

5年を経てたどり着いた自由──ONEPIXCEL、メジャー初AL『LIBRE』

5年を経てたどり着いた自由──ONEPIXCEL、メジャー初AL『LIBRE』

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

H ZETTRIO、2020年も“炸裂”宣言!!──新アルバム『RE-SO-LA』リリース & 新たな連続配信開始

H ZETTRIO、2020年も“炸裂”宣言!!──新アルバム『RE-SO-LA』リリース & 新たな連続配信開始

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

Wyolica、デビュー20周年を迎え再結成&ベスト・アルバムをリリース

Wyolica、デビュー20周年を迎え再結成&ベスト・アルバムをリリース

bird、20周年記念ベストをリリース

bird、20周年記念ベストをリリース

Hump Back、青春と日常が刻まれた記念碑的なメジャー1stフル・アルバム『人間なのさ』

Hump Back、青春と日常が刻まれた記念碑的なメジャー1stフル・アルバム『人間なのさ』

今の私にしか作れない曲を──新進気鋭のSSW“ロイ-RöE-”、ドラマOP曲配信開始&インタヴュー掲載

今の私にしか作れない曲を──新進気鋭のSSW“ロイ-RöE-”、ドラマOP曲配信開始&インタヴュー掲載

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

エネルギッシュでカラフルなJAZZをどうぞ! 大野雄二トリオが最新アルバムをリリース

KAGEROから生まれ出た、新たな2連星──SaraGrace's OneHotNightインタヴュー

KAGEROから生まれ出た、新たな2連星──SaraGrace's OneHotNightインタヴュー

新たな時代へ! 3ピース・バンド Cloque. メジャーデビュー

新たな時代へ! 3ピース・バンド Cloque. メジャーデビュー

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

今、最も注目したい音楽系YouTuber コバソロ、9人のシンガーとのカヴァー・ワークス第2弾をリリース

今、最も注目したい音楽系YouTuber コバソロ、9人のシンガーとのカヴァー・ワークス第2弾をリリース

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

【REVIEW】”人は誰しもが特別”な存在意義を7曲に込めて──NOISEMAKER、ミニ・アルバムをリリース

【REVIEW】”人は誰しもが特別”な存在意義を7曲に込めて──NOISEMAKER、ミニ・アルバムをリリース

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

【REVIEW】ルパン三世最新作のテレビスペシャル放送とともにYuji Ohno & Lupintic Sixの最新作がリリース

まさかのキャッシュレスな「後払い」方式──吉祥寺にオープン予定のライヴハウス「NEPO」とは一体!?

まさかのキャッシュレスな「後払い」方式──吉祥寺にオープン予定のライヴハウス「NEPO」とは一体!?

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

ゆるめるモ!プロデューサー、田家大知が見つめるその先──白熱のトーク・イベントの模様をライヴ・レポート!

ゆるめるモ!プロデューサー、田家大知が見つめるその先──白熱のトーク・イベントの模様をライヴ・レポート!

ONEPIXCEL、はじめてのハイレゾ体験──3人の未来や希望を詰め込んだ3rdシングルを聴き、想いを語る

ONEPIXCEL、はじめてのハイレゾ体験──3人の未来や希望を詰め込んだ3rdシングルを聴き、想いを語る

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

4人組ロック・バンド、NoisyCell TVアニメ「中間管理録トネガワ」EDテーマに大抜擢

4人組ロック・バンド、NoisyCell TVアニメ「中間管理録トネガワ」EDテーマに大抜擢

メンバーの脱加入、路線変更を経て臨む、覚悟の11.13 TSUTAYA O-WEST──Q-pitch、現在を赤裸々に語る

メンバーの脱加入、路線変更を経て臨む、覚悟の11.13 TSUTAYA O-WEST──Q-pitch、現在を赤裸々に語る

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

KAGEROの6作目、3年ぶりの新作『KAGERO Ⅵ』をハイレゾ配信

KAGEROの6作目、3年ぶりの新作『KAGERO Ⅵ』をハイレゾ配信

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第3回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第3回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第2回

【連載】白水悠のバンド・サヴァイヴ術~MY LIFE AS MUSIC~第2回

この3人が集まった偶然と必然──ONEPIXCEL、3人それぞれが語るこれまでの人生とグループにかける想い

この3人が集まった偶然と必然──ONEPIXCEL、3人それぞれが語るこれまでの人生とグループにかける想い

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

4人組ロック・バンド、NoisyCell 3年ぶり15曲収録のフル・アルバムをリリース

4人組ロック・バンド、NoisyCell 3年ぶり15曲収録のフル・アルバムをリリース

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第11回》蔦岡晃

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第11回》蔦岡晃

“キメラなバンド”スサシの魅力に迫る──【対談】タナカユーキ × R-指定

“キメラなバンド”スサシの魅力に迫る──【対談】タナカユーキ × R-指定

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第10回》高橋 Rock Me Baby (後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第10回》高橋 Rock Me Baby (後編)

1stオニアルバム『GAWARA!』をハイレゾ・リリース! ──ONIGAWARAって一体ナニモノヨ?!

1stオニアルバム『GAWARA!』をハイレゾ・リリース! ──ONIGAWARAって一体ナニモノヨ?!

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第9回》高橋 Rock Me Baby (前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第9回》高橋 Rock Me Baby (前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第8回》高橋靖子(フリースタイリスト)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第8回》高橋靖子(フリースタイリスト)

のん、豪華製作陣も参加した初のフル・アルバムをリリース

のん、豪華製作陣も参加した初のフル・アルバムをリリース

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

【REVIEW】最新作はフランスが舞台!『ルパン三世 PART5』オリジナル・サウンドトラック到着

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第7回》 のん(女優 創作あーちすと)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第7回》 のん(女優 創作あーちすと)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第6回》 山本キヨシ

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第6回》 山本キヨシ

「音以上の体験」を追求したUQiYO『Stones』を配信開始&リード曲フリー配信

「音以上の体験」を追求したUQiYO『Stones』を配信開始&リード曲フリー配信

ありふれたジャンルレスという言葉を越えていく──オルタナティヴ・ロック・アイドル「NO MARK」誕生!!

ありふれたジャンルレスという言葉を越えていく──オルタナティヴ・ロック・アイドル「NO MARK」誕生!!

路上のベーシストがさらなる高みを目指す──Yuji Masagaki初の全国流通アルバム『birth』をリリース!

路上のベーシストがさらなる高みを目指す──Yuji Masagaki初の全国流通アルバム『birth』をリリース!

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第5回》 宗像和男 × 森川欣信(後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第5回》 宗像和男 × 森川欣信(後編)

北の大地にひょっこり現れたポエタナティヴ・ロック(!?)の旗手、ハイレゾ&フリー配信

北の大地にひょっこり現れたポエタナティヴ・ロック(!?)の旗手、ハイレゾ&フリー配信

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第4回》 宗像和男 × 森川欣信(前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎──《第4回》 宗像和男 × 森川欣信(前編)

GATSBY主催、アジア最大級の学生対象アワード!! ──〈12th GATSBY CREATIVE AWARD〉レポート

GATSBY主催、アジア最大級の学生対象アワード!! ──〈12th GATSBY CREATIVE AWARD〉レポート

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第3回》グラフィックデザイナー 太田和彦

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第3回》グラフィックデザイナー 太田和彦

謎多き無敵の3人組スーパー・ヒーロー見参!! ──H ZETTRIO、新アルバムをハイレゾ配信開始

謎多き無敵の3人組スーパー・ヒーロー見参!! ──H ZETTRIO、新アルバムをハイレゾ配信開始

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第2回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(後編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第2回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(後編)

ONEPIXCEL、メジャー・デビュー記念! リミックスを手がけたGeorge(Mop of HEAD)、Masayoshi対談

ONEPIXCEL、メジャー・デビュー記念! リミックスを手がけたGeorge(Mop of HEAD)、Masayoshi対談

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第1回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(前編)

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第1回》ロック・フォトグラファー 有賀幹夫(前編)

4人の歌声が織りなすきらめき──The Songbards、初の全国流通盤を配信開始

4人の歌声が織りなすきらめき──The Songbards、初の全国流通盤を配信開始

*鳥クルッテル.incが創る、360度音が上下左右から鳴る超常音空間

*鳥クルッテル.incが創る、360度音が上下左右から鳴る超常音空間

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

宇都宮発の美メロ・バンド、Someday's Goneの新アルバムを先行配信開始

宇都宮発の美メロ・バンド、Someday's Goneの新アルバムを先行配信開始

H ZETTRIOから全音楽ファンに送る最高のクリスマス・プレゼント──メンバーへのメール・インタヴュー!

H ZETTRIOから全音楽ファンに送る最高のクリスマス・プレゼント──メンバーへのメール・インタヴュー!

PARIS on the City! が描くポップだけどちょっぴりひねくれた物語──初アルバムを配信開始

PARIS on the City! が描くポップだけどちょっぴりひねくれた物語──初アルバムを配信開始

祝! メジャー・デビュー! BRADIOが日本中のファンキー・パーティ・ピープルを虜に!

祝! メジャー・デビュー! BRADIOが日本中のファンキー・パーティ・ピープルを虜に!

心機一転、JABBERLOOPの見せる『NEW』はここに!──ハイレゾ独占配信

心機一転、JABBERLOOPの見せる『NEW』はここに!──ハイレゾ独占配信

あがいてもがいて希望を繋ぎ続ける──フラワーカンパニーズ、今を詰め込んだ捨て曲なしのアルバム完成

あがいてもがいて希望を繋ぎ続ける──フラワーカンパニーズ、今を詰め込んだ捨て曲なしのアルバム完成

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

9・10 新たな伝説が川崎で始まるー〈夏の魔物〉激動の12回を、成田大致&ATFIELD青木勉が語り尽くす

2ndフル・アルバムの予約受付を開始!──鳴ル銅鑼がつくりだす「万物に神が宿る」新世界

2ndフル・アルバムの予約受付を開始!──鳴ル銅鑼がつくりだす「万物に神が宿る」新世界

【REVIEW】ローザ・ルクセンブルグの過去作3タイトルがハイレゾ・リマスタリングによって再発!!

【REVIEW】ローザ・ルクセンブルグの過去作3タイトルがハイレゾ・リマスタリングによって再発!!

diskunionからの刺客〈第3弾〉──発酵業界に名乗りをあげる人力ミニマル楽団“東京塩麹”とは?

diskunionからの刺客〈第3弾〉──発酵業界に名乗りをあげる人力ミニマル楽団“東京塩麹”とは?

トランス×メタルの近未来的サウンドを鳴らす“インドアバンド”──BLOOD STAIN CHILDの夢とは

トランス×メタルの近未来的サウンドを鳴らす“インドアバンド”──BLOOD STAIN CHILDの夢とは

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

【連続特集】第1弾、THE 夏の魔物「魂の共鳴」とは?ーー泉茉里&麻宮みずほが語る全員で作りあげたEP

忘れらんねえよ、両A面シングル『いいひとどまり / スマートなんかなりたくない』リリース&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、両A面シングル『いいひとどまり / スマートなんかなりたくない』リリース&インタヴュー掲載

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

diskunionが選ぶ、シーンの担い手3バンド第1弾〈unizzz…編〉──メロディックなスペース・ロックを奏でる新星

diskunionが選ぶ、シーンの担い手3バンド第1弾〈unizzz…編〉──メロディックなスペース・ロックを奏でる新星

さぁ、魅惑のショーがはじまるぞ! ──H ZETT M、3作目となるピアノ・ソロ・アルバムをリリース

さぁ、魅惑のショーがはじまるぞ! ──H ZETT M、3作目となるピアノ・ソロ・アルバムをリリース

インタヴューで迫る、ジャズ・トリオ、Re-Trickのスリリングな新作──MV公開、6月14日よりハイレゾ先行配信も決定!

インタヴューで迫る、ジャズ・トリオ、Re-Trickのスリリングな新作──MV公開、6月14日よりハイレゾ先行配信も決定!

さよならだけが人生さと唄う18歳ーーシンガー・ソングライター、山﨑彩音の心の底に迫る

さよならだけが人生さと唄う18歳ーーシンガー・ソングライター、山﨑彩音の心の底に迫る

ONIGAWARA、集大成となる1stフル・アルバムを1週間先行配信&インタヴュー

ONIGAWARA、集大成となる1stフル・アルバムを1週間先行配信&インタヴュー

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

日本語ジャズの楽しさをーールパン音楽でおなじみコーラス・グループFujikochansを大野雄二がフィーチャー

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

7人組ロックンロール・バンド、THE 夏の魔物のスタジオ潜入レポート&インタヴュー掲載

メンバー脱退とバンド継続の“破壊と創造”ーー歌うアホウドリ、4曲入り1stEPをリリース

メンバー脱退とバンド継続の“破壊と創造”ーー歌うアホウドリ、4曲入り1stEPをリリース

ツボを心得たポップ職人・杉本清隆、9年ぶりの新作をハイレゾ配信、インタヴュー掲載

ツボを心得たポップ職人・杉本清隆、9年ぶりの新作をハイレゾ配信、インタヴュー掲載

ライヴ・イベント〈GIRLS 3×3〉から生まれた、サンナナニ × THE LIPSMAXによるスプリット・ライヴ・パッケージ、独占ハイレゾ配信開始

ライヴ・イベント〈GIRLS 3×3〉から生まれた、サンナナニ × THE LIPSMAXによるスプリット・ライヴ・パッケージ、独占ハイレゾ配信開始

忘れらんねえよ、新曲3曲を含む濃厚なるベスト・アルバムを配信開始、そして2ndミニ予約スタート

忘れらんねえよ、新曲3曲を含む濃厚なるベスト・アルバムを配信開始、そして2ndミニ予約スタート

THE TON-UP MOTORSーもっと全力疾走するために 活動休止前最後のミニ・アルバムについて語る

THE TON-UP MOTORSーもっと全力疾走するために 活動休止前最後のミニ・アルバムについて語る

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

〈GIRLS 3×3〉スペシャル座談会、THE LIPSMAX x サンナナニ x DIALUCK

H ZETTRIO インタヴュー——3人の人間力が表出した“奇跡的なアルバム”

H ZETTRIO インタヴュー——3人の人間力が表出した“奇跡的なアルバム”

メロコア系からストレスフリーなインストへ――you you you all the same 1stEP発売インタヴュー

メロコア系からストレスフリーなインストへ――you you you all the same 1stEP発売インタヴュー

Ferri、3rdアルバム『noth』を配信開始&KASHIWA Daisuke、森大地を迎えた鼎談を掲載

Ferri、3rdアルバム『noth』を配信開始&KASHIWA Daisuke、森大地を迎えた鼎談を掲載

huenica『田の人と旅の人』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

huenica『田の人と旅の人』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

歌うアホウドリ、1stフル・アルバム『無我夢中』を配信&インタヴュー掲載

歌うアホウドリ、1stフル・アルバム『無我夢中』を配信&インタヴュー掲載

夏の魔物、3rdシングル発売記念第一弾、成田大致、ケンドー・チャン、玉屋2060%座談会掲載

夏の魔物、3rdシングル発売記念第一弾、成田大致、ケンドー・チャン、玉屋2060%座談会掲載

イロメガネ、2ndミニ・アルバム『37.2℃』ハイレゾ&フリーDL配信

イロメガネ、2ndミニ・アルバム『37.2℃』ハイレゾ&フリーDL配信

藤岡みなみ&ザ・モローンズ、3rdミニ・アルバム配信&インタヴュー

藤岡みなみ&ザ・モローンズ、3rdミニ・アルバム配信&インタヴュー

セカイイチ、ファンクなグルーヴ鳴らすニュー・アルバム配信&インタヴュー

セカイイチ、ファンクなグルーヴ鳴らすニュー・アルバム配信&インタヴュー

ORIGA『My Way』レビュー

ORIGA『My Way』レビュー

忘れらんねえよの「これまでと、これから」ーー無観客ライヴ&全力野球など音楽以外の企画を全力で振り返る

忘れらんねえよの「これまでと、これから」ーー無観客ライヴ&全力野球など音楽以外の企画を全力で振り返る

KAGERO、5枚目のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

KAGERO、5枚目のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

ハチスノイト、新作ハイレゾ配信&インタヴュー、彼女が挑戦する「声」の無限性とは

ハチスノイト、新作ハイレゾ配信&インタヴュー、彼女が挑戦する「声」の無限性とは

THE TON-UP MOTORSフロントマン、上杉周大初のソロ・アルバム配信&インタヴュー

THE TON-UP MOTORSフロントマン、上杉周大初のソロ・アルバム配信&インタヴュー

Chano『この世界』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

Chano『この世界』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載

KAGERO、NYで収録した初のライヴ・アルバムをハイレゾ配信&白水悠インタヴュー

KAGERO、NYで収録した初のライヴ・アルバムをハイレゾ配信&白水悠インタヴュー

早朝からハードコア!? なバンドが2ndフル・アルバムをリリース! ー〈朝コア〉終了直後のI LOVE YOU ORHESTRAに突撃インタヴュー!

早朝からハードコア!? なバンドが2ndフル・アルバムをリリース! ー〈朝コア〉終了直後のI LOVE YOU ORHESTRAに突撃インタヴュー!

the audio pool、2ndアルバム先行配信&インタヴュー

the audio pool、2ndアルバム先行配信&インタヴュー

the coopeez『rucksack』を配信スタート & the coopeez・藤本×忘れらんねえよ・柴田の対談を掲載

the coopeez『rucksack』を配信スタート & the coopeez・藤本×忘れらんねえよ・柴田の対談を掲載

忘れらんねえよ、3rdアルバム完成記念・3回連続単独インタヴュー その①梅津拓也(ベース)

忘れらんねえよ、3rdアルバム完成記念・3回連続単独インタヴュー その①梅津拓也(ベース)

井上仁志『井上の叫び』リリース記念!! インタヴュー掲載!!

井上仁志『井上の叫び』リリース記念!! インタヴュー掲載!!

新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!

新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!

5年半振りのケラ&ザ・シンセサイザーズと24年ぶり(!)の有頂天の新作をハイレゾ先行配信!!

5年半振りのケラ&ザ・シンセサイザーズと24年ぶり(!)の有頂天の新作をハイレゾ先行配信!!

忘れらんねえよ 全力中年 第4弾 全力ドミノ 挑戦編 8日間カンヅメで6万個並べて日本記録達ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之6万字生レポート

忘れらんねえよ 全力中年 第4弾 全力ドミノ 挑戦編 8日間カンヅメで6万個並べて日本記録達ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之6万字生レポート

トーキョーキラー、1stアルバムを独占ハイレゾ配信開始

トーキョーキラー、1stアルバムを独占ハイレゾ配信開始

コッテルの“黒い部分”が詰まった新作ミニ・アルバム&インタヴュー

コッテルの“黒い部分”が詰まった新作ミニ・アルバム&インタヴュー

Aureole、全曲リテイクのベスト・アルバムをタワレコ渋谷限定リリース!! 前代未聞企画でタワレコ渋谷店をジャック!

Aureole、全曲リテイクのベスト・アルバムをタワレコ渋谷限定リリース!! 前代未聞企画でタワレコ渋谷店をジャック!

斉藤由貴、デビュー30周年記念のニュー・アルバムをハイレゾで配信開始

斉藤由貴、デビュー30周年記念のニュー・アルバムをハイレゾで配信開始

忘れらんねえよ、5thシングル『ばかもののすべて』配信開始&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、5thシングル『ばかもののすべて』配信開始&インタヴュー掲載

川井憲次による、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」オリジナル・サウンドトラックをハイレゾで!

川井憲次による、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」オリジナル・サウンドトラックをハイレゾで!

dip in the pool、デビュー30周年の10thアルバムをハイレゾ配信

dip in the pool、デビュー30周年の10thアルバムをハイレゾ配信

Qu、1stアルバム『switch』をハイレゾ配信&インタヴュー

Qu、1stアルバム『switch』をハイレゾ配信&インタヴュー

DPG、4thニュー・シングルを先行配信スタート!! 新メンバー、塚本舞、李 星帆、インタヴュー掲載!!

DPG、4thニュー・シングルを先行配信スタート!! 新メンバー、塚本舞、李 星帆、インタヴュー掲載!!

ルパン名曲をジャズ・アレンジ!! Yuji Ohno & Lupintic Fiveの新作ハイレゾ配信

ルパン名曲をジャズ・アレンジ!! Yuji Ohno & Lupintic Fiveの新作ハイレゾ配信

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

Lööf『Frog Songs For Whales』をハイレゾ配信&インタヴュー

Lööf『Frog Songs For Whales』をハイレゾ配信&インタヴュー

kilk records session 2014 第9回 「2.5D」ディレクター、比留間太一

kilk records session 2014 第9回 「2.5D」ディレクター、比留間太一

本棚のモヨコ『TOMORROW NEVER KNOWS』リリース&インタビュー

本棚のモヨコ『TOMORROW NEVER KNOWS』リリース&インタビュー

kilk records session 2014 第8回 高野修平「新しい音楽マーケティングとは?」&2014年フリー・サンプラー配信開始

kilk records session 2014 第8回 高野修平「新しい音楽マーケティングとは?」&2014年フリー・サンプラー配信開始

LIFESHOP、ニュー・アルバムから期間限定フリー・ダウンロード

LIFESHOP、ニュー・アルバムから期間限定フリー・ダウンロード

kilk records session 2014 新音楽時代 vol.7は永田純「新しい音楽をつなぐ考え方」

kilk records session 2014 新音楽時代 vol.7は永田純「新しい音楽をつなぐ考え方」

Kilk recordsからarai tasukuとAJYSYTZ、2タイトル同時配信&フリー・ダウンロード

Kilk recordsからarai tasukuとAJYSYTZ、2タイトル同時配信&フリー・ダウンロード

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.6は劔樹人「新しいマネージメントの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.6は劔樹人「新しいマネージメントの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.5は出川光「新しいプロモーションの考え方」

kilk records session 2013 新音楽時代 vol.5は出川光「新しいプロモーションの考え方」

THE MACKSHOW、全編ノンデジタルのアナログ・テープ一発録り音源をハイレゾでリリース!

THE MACKSHOW、全編ノンデジタルのアナログ・テープ一発録り音源をハイレゾでリリース!

忘れらんねえよ 24時間Ust番組「24時間、バンドやろうぜ。~愛はバンドを救う~」ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之24時間耐久生レポート

忘れらんねえよ 24時間Ust番組「24時間、バンドやろうぜ。~愛はバンドを救う~」ーーいつだって側にいるよ♡OTOTOYライター、岡本貴之24時間耐久生レポート

勝手にしやがれ、ポスト3.11のこの国に贈る渾身の11thアルバム

勝手にしやがれ、ポスト3.11のこの国に贈る渾身の11thアルバム

祝・月見ル君想フ10周年!! セカイイチ × bananafish × 寺尾ブッダの座談会を掲載!!

祝・月見ル君想フ10周年!! セカイイチ × bananafish × 寺尾ブッダの座談会を掲載!!

OAUの公開DSDレコーディングをレポート & 彼らの新作をハイレゾで予約受付開始

OAUの公開DSDレコーディングをレポート & 彼らの新作をハイレゾで予約受付開始

J.P.NAYUTA『From now on,I will begin all』をハイレゾ・リリース&フリー配信、インタヴュー掲載

J.P.NAYUTA『From now on,I will begin all』をハイレゾ・リリース&フリー配信、インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、メジャー1stミニ・アルバム『あの娘のメルアド予想する EP』配信開始&インタヴュー掲載

忘れらんねえよ、メジャー1stミニ・アルバム『あの娘のメルアド予想する EP』配信開始&インタヴュー掲載

カラスは真っ白『おんそくメリーゴーランド』リリース&インタヴュー

カラスは真っ白『おんそくメリーゴーランド』リリース&インタヴュー

Radiohead、Portisheadの歴史的名盤カヴァー・アルバム発売記念、参加アーティスト4人による対談を実施

Radiohead、Portisheadの歴史的名盤カヴァー・アルバム発売記念、参加アーティスト4人による対談を実施

自由模索クラブ『野生の馬』をHQD配信!! 未発表曲をフリー・ダウンロード配信!

自由模索クラブ『野生の馬』をHQD配信!! 未発表曲をフリー・ダウンロード配信!

Robert de Boron『ON THE RAINBOW』リリース & インタビュー

Robert de Boron『ON THE RAINBOW』リリース & インタビュー

忘れらんねえよ『この高鳴りをなんと呼ぶ』発売記念 無観客LIVE レポート

忘れらんねえよ『この高鳴りをなんと呼ぶ』発売記念 無観客LIVE レポート

LIVE REPORT『ビューティフルドリーマー』 リリース記念〈フラワーカンパニーズ premium live "ビューティフルドリーマー"〉

LIVE REPORT『ビューティフルドリーマー』 リリース記念〈フラワーカンパニーズ premium live "ビューティフルドリーマー"〉

KAGEROがベスト・アルバム『KAGERO ZERO』をリリース!

KAGEROがベスト・アルバム『KAGERO ZERO』をリリース!

高野寛ライヴ音源DSD独占配信&インタビュ—『Live at VACANT [ONE, TWO, THREE]』

高野寛ライヴ音源DSD独占配信&インタビュ—『Live at VACANT [ONE, TWO, THREE]』

fantaholic『Me, You, Synthesizer』インタビュー

fantaholic『Me, You, Synthesizer』インタビュー

TOP