かけ【掛(け)/懸(け)】
読み方:かけ
[名]
1 売り値に対する卸値。また、本来の値段に対する、値引きして売る値段の割合。
5 「打ち掛け」の略。
「黒塗りの箪笥(たんす)から—を出して女に着せた」〈鴎外・ヰタ‐セクスアリス〉
6 「掛け布団(ぶとん)」の略。
7 相撲で、足を相手の足に掛けて倒す技の総称。内掛け・外掛けなど。
「児(こ)らが名に—のよろしき朝妻の片山崖(ぎし)に霞たなびく」〈万・一八一八〉
[接尾]
㋑その動作が起ころうとする直前の状態であることを表す。「つぶれ—」
2 助数詞。
かけ【欠け/×缺け/×闕け】
かけ【賭(け)】
かけ【駆け/×駈け】
かけ【▽鶏】
カケ
カケ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/02 06:31 UTC 版)
「カケ」の例文・使い方・用例・文例
- アオカケスのしつこい鳴き声
- アオカケスはお互いに呼び合った
- カケスの羽の生えた集団
- アオカケスの耳障りな鳴き声
- カラス科の亜科:カケス
- カラス科亜科の標準属:旧世界産カケス類
- ヨーロッパのカケス
- 黒と白の鳥冠と青と黒の翼を持つ淡黄褐色のカケス
- 新世界のカケス
- 北米のカケス
- 米国東部産の一般的なカケス
- カナダカケス
- 黒い頭を持ち、トサカのない北米の北部のカケス
- 頭部が白いカナダカケス
- 緑色と青色がかった羽毛を持つ熱帯アメリカ産アオカケスのような鳥
- アメリカスズカケノキ材木の永続的なまっすぐな目の木
- アメリカスズカケノキ木のもののような剥片の中でむける青ざめた灰色のほえ声を伴うユーラシアのカエデ木
- プラタナス属と同一の広がりを持つ:スズカケノキ
- 様々な色があり、時に斑入りの、堅く、柔軟性のあるアメリカスズカケの木の材
- >> 「カケ」を含む用語の索引
- カケのページへのリンク