JP6251126B2 - 変位検出装置 - Google Patents
変位検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6251126B2 JP6251126B2 JP2014120210A JP2014120210A JP6251126B2 JP 6251126 B2 JP6251126 B2 JP 6251126B2 JP 2014120210 A JP2014120210 A JP 2014120210A JP 2014120210 A JP2014120210 A JP 2014120210A JP 6251126 B2 JP6251126 B2 JP 6251126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- displacement
- scale
- calculation unit
- track direction
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 title claims description 424
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 321
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 154
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 143
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 41
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 17
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 10
- 239000011295 pitch Substances 0.000 claims 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 34
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 19
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 3
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 2
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
- G01D5/32—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
- G01D5/34—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
- G01D5/347—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
- G01D5/34776—Absolute encoders with analogue or digital scales
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
- G01D5/28—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with deflection of beams of light, e.g. for direct optical indication
- G01D5/30—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with deflection of beams of light, e.g. for direct optical indication the beams of light being detected by photocells
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optical Transform (AREA)
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Description
図1は、変位検出装置の構成を示す概略構成図である。
スケール2は、略平板状に形成されている。スケール2の計測面2aには、検出ヘッド3が計測面2aと対向して配置されている。また、スケール2と検出ヘッド3は、スケール2の計測面2aに沿って相対的に移動する。本例では、検出ヘッド3は、計測面2aに沿ってスケール2の計測方向X1と、計測方向X1と直交し、かつ計測面2aと平行をなすトラック方向Y1へ移動する。なお、スケール2を計測面2aに沿って計測方向X1へ移動させてもよく、すなわち、検出ヘッド3及びスケール2は、計測面2aに沿って計測方向X1へ相対的に移動できればよい。このスケール2の計測面2aには、計測方向X1に沿って間隔tを開けて目盛の一例となる複数のスリットが形成されている。そして、この複数のスリットによって回折格子8(図2参照)が構成されている。
図1及び図2に示すように、検出ヘッド3は、回折格子8の格子のピッチを検出する変位検出部9を有している。
図2に示すように、変位検出部9は、光源20と、レンズ11と、第1の反射部12と、第2の反射部13と、第1のミラー14と、第2のミラー16と、ビームスプリッタ17と、第1の受光部18と、第2の受光部19と、を有している。
また、移動検出部10は、スケール2に接続されており、スケール2におけるトラック方向Y1に移動した際の変化を検出する。移動検出部10は、外部の検出装置である。この移動検出部10としては、例えば、磁気式や静電容量式の検出装置、またはレーザ干渉計等のその他各種の検出装置を用いることができる。移動検出部10は、移動量演算部5に接続させている。移動量演算部5は、移動検出部10で得られた信号をもとにスケール2のトラック方向への移動量を演算する。
変位演算部4では、変位検出部9から送られてきた信号を、デジタル変換すると共に内挿し、インクリメンタル情報に変換する。そして、変位演算部4は、図示しないカウンタによってインクリメンタル情報のパルス数をカウントすることにより、干渉光強度が上述の何周期分変化したのかを計測する。これにより、変位演算部4は、変位検出部9における変位量を演算する。
[式1]
fx(x、y)=A+Bx+Cx2+Dx3+Exy+Fy2
なお、xは、計測方向X1の座標を示しており、yは、トラック方向Y1の座標を示している。また、A,B,C,D,E,Fは、式1の係数を示している。
[式2]
fy(x、y)=G+Hy+Iy2+Jxy+Kxy2
なお、G,H,I,J,Kは、式2の係数を示している。
変位演算部4及び移動量演算部5は、比較演算部6及び絶対位置演算部7に接続されている。比較演算部6には、変位演算部4から検出ヘッド3におけるスケール2に対する変位量が出力され、移動量演算部5から検出ヘッド3におけるトラック方向Y1への移動量が出力される。比較演算部6は、変位演算部4と移動量演算部5から出力された情報を比較演算する。
絶対位置演算部7には、比較演算部6が接続されている。そして、絶対位置演算部7は、比較演算部6が演算した情報に基づいてスケール2に対する検出ヘッド3の計測方向X1への絶対位置を算出し、出力する。
次に、図3を参照して回折格子8の製造方法について説明する。
本例の回折格子8は、例えば、図3に示す露光装置200を用いて製造される。露光装置200は、2つの光束を用いて干渉露光方式により感光性の材料(以下、「感光材料」という)の表面に干渉パターンを露光する装置である。そして、感光材料210の表面に露光された干渉パターンが回折格子8となる。
図5に示すように、変位演算部4が演算した変位量におけるトラック方向Y1の2階微分量は、検出ヘッド3がスケール2に対する計測方向X1のある位置(x1,x2,x3)毎に、変化する。
図6に示すように、検出ヘッド3がトラック方向Y1へ移動した際の変位検出部9の変位量の2階微分量は、計測方向X1の計測位置(座標)に比例する一次関数で表すことができる。そのため、2階微分量によって、計測方向X1の計測位置が一意的に決定される。
図7は、インクリメンタル情報と絶対位置情報との関係を示すグラフである。
図8は、変位検出部の第1の変形例を示す概略構成図である。
図9は、変位検出部の第2の変形例を示す概略構成図である。
図10は、第2の実施の形態例にかかる変位検出装置40の構成を示す概略構成図、図11A及び図11Bは、第2の実施の形態例にかかる変位検出装置40の変位検出部を示す概略構成図である。
図12は、第3の実施の形態例にかかる変位検出装置50の構成を示す概略構成図である。
次に、光源まわりの変形例について図13及び図14を参照して説明する。
図13は、光源周りの変形例を示す概略構成図である。
図14に示すように、光ファイバ403の入射口側には、入射側フェルール407が設けられ、光ファイバ403の出射口側には、出射側フェルール408が設けられている。入射側フェルール407における光Lが入射する入射端面407aは、光軸に対して傾斜している。また、出射側フェルール408における光Lが出射する出射端面408aは、入射端面407aと同様に、光軸に対して傾斜している。
図15は、第4の実施の形態例にかかる変位検出装置70の構成を示す概略構成図である。
[式3]
fy(x、y+D)=G+H(y+D)+I(y+D)2+Jx(y+D)+Kx(y+D)2
図16に示すように、第1の変位検出部82の変位量と第2の変位検出部84の変位量の差分は、第2の計測方向Y1の座標(計測位置)yに比例する一次関数で表すことができる。そのため、差分によって、第2の計測方向Y1の計測位置が一意的に決定される。
図17は、第5の実施の形態例にかかる変位検出装置500の構成を示す概略構成図である。図18は、第5の実施の形態例にかかる変位検出装置500のメモリに記憶されているデータテーブルの一例を示す図である。
図19は、第6の実施の形態例にかかる変位検出装置600の構成を示す概略構成図である。図20は、第6の実施の形態例にかかる変位検出装置600の第1のメモリに記憶されているデータテーブルの一例を示す図である。図21は、第6の実施形態例にかかる変位検出装置の第2のメモリに記憶されているデータテーブルの一例を示す図である。
図22〜図26に示すスケールは、第1の計測方向X1及び第2の計測方向Y1に沿って第1の格子ベクトルM1と第2の格子ベクトルN1の2つの格子ベクトルを持った回折格子を有するスケールである。
図22Aに及び図22B示すように、第1の変形例にかかるスケール100は、基板101の一面から略垂直に突出する略円柱状の複数の突起102が設けられている。複数の突起102は、第1の格子ベクトルM1及び第2の格子ベクトルN1に沿ってそれぞれ間隔を開けて格子状に配置されている。
図23A及び図23Bに示すように、第2の変形例にかかるスケール110は、基板111の一面から略円柱状に窪んだ複数の凹部112が設けられている。複数の凹部112は、第1の格子ベクトルM1及び第2の格子ベクトルN1に沿ってそれぞれ間隔を開けて格子状に配置されている。また、このスケール110では、複数の凹部112の間に形成された隙間が格子のスリットとなる。
図24A及び図24Bに示すように、第3の変形例にかかるスケール120は、基板121の一面から略垂直に突出する略四角柱状の複数の突起122が設けられている。複数の突起122は、第1の格子ベクトルM1及び第2の格子ベクトルN1に沿ってそれぞれ間隔を開けて格子状に配置されている。
図25A及び図25Bに示すように、第4の変形例にかかるスケール130は、基板131の一面から略垂直に突出する略四角柱状の複数の突起132が設けられている。複数の突起132は、第1の格子ベクトルM1及び第2の格子ベクトルN1に沿ってそれぞれ間隔を開けて格子状に配置されている。
なお、上述する第1の変形例、第3の変形例及び第4の変形例にかかるスケール100、120及び130は、突起102、122、132の断面形状が矩形状に形成されている。しかしながら、突起102、122、132の断面形状は、矩形状に限定されるものではない。例えば、図26に示すスケール140は、基板141の一面から断面形状が正弦波状に形成された突起142が突出している。
Claims (7)
- スケールと、
前記スケールに設けられ計測方向に沿ってピッチの間隔の積算が3次以上の次数の多項式に近似可能で、かつ前記計測方向と直交し前記スケールの計測面と平行をなすトラック方向に沿ってピッチの間隔の積算が2次以上の次数の多項式に近似可能に変化する目盛と、
前記スケールの計測面に対向して配置され、前記目盛の変位を検出する変位検出部と、
前記変位検出部が検出した前記目盛の変位に基づいて、前記目盛の前記スケールに対する変位量を演算する変位演算部と、
前記変位検出部における前記スケールに対する前記トラック方向への移動を検出する移動検出部と、
前記移動検出部が検出した信号をもとに前記変位検出部における前記スケールに対する前記トラック方向への変位量を演算する移動量演算部と、
前記変位検出部又は前記スケールが前記トラック方向へ移動した際に、前記変位演算部が演算した変位量を、前記移動量演算部が演算した前記スケールに対する前記トラック方向への移動量に基づいて微分し、前記トラック方向への2階微分量を演算する比較演算部と、
前記比較演算部が演算した2階微分量に基づいて前記スケールに対する前記計測方向の絶対位置を演算し、出力する絶対位置演算部と、
を備えた変位検出装置。 - 前記目盛は、第1の目盛であり、
前記スケールには、前記トラック方向に沿って等間隔のピッチを有する第2の目盛が設けられ、
前記スケールの計測面に対向して配置され、前記第2の目盛の変位を検出するトラック方向変位検出部と、
前記トラック方向変位検出部が検出した前記第2の目盛の変位に基づいて、前記トラック方向への前記スケールに対する変位量を演算するトラック方向変位演算部と、を備え、
前記比較演算部は、前記トラック方向変位演算部が演算した前記トラック方向への前記スケールに対する変位量に基づいて、前記変位演算部が演算した変位量を微分する
請求項1に記載の変位検出装置。 - 前記トラック方向変位検出部は、前記移動検出部であり、前記トラック方向変位演算部が前記移動量演算部である
請求項2に記載の変位検出装置。 - 前記スケールの計測面に対向して配置され、前記変位検出部から前記トラック方向に所定の間隔を開けて配置され、前記目盛の変位を検出する第2の変位検出部と、
前記第2の変位検出部が検出した前記目盛の変位に基づいて、前記目盛の前記スケールに対する変位量を演算する第2の変位演算部と、
を更に備えた請求項1〜3のいずれかに記載の変位検出装置。 - 前記変位検出部及び前記第2の変位検出部が前記トラック方向へ移動した際、前記変位演算部が演算した変位量と、前記第2の変位演算部が演算した変位量の、単位変位当たりの差分を算出する差動比較演算部と、
前記差動比較演算部が演算した前記差分と、前記トラック方向変位演算部が演算した前記トラック方向への前記スケールに対する移動量に基づいて前記スケールの前記トラック方向に対する絶対位置を演算し、出力する第2の絶対位置演算部と、
を更に備えた請求項4に記載の変位検出装置。 - 前記変位検出部を前記トラック方向に沿って所定の移動量で揺動させる揺動機構を備えた
請求項1に記載の変位検出装置。 - 前記絶対位置に応じた補正値を規定する補正値テーブルが記憶されたメモリと、
前記絶対位置演算部が演算した前記絶対位置を、前記補正値テーブルが規定する前記補正値を用いて補正する補正部をさらに備えた
請求項1〜6のいずれかに記載の変位検出装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014120210A JP6251126B2 (ja) | 2014-06-11 | 2014-06-11 | 変位検出装置 |
US14/736,611 US9200926B1 (en) | 2014-06-11 | 2015-06-11 | Displacement detecting device |
EP15171589.3A EP2955490B1 (en) | 2014-06-11 | 2015-06-11 | Displacement detecting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014120210A JP6251126B2 (ja) | 2014-06-11 | 2014-06-11 | 変位検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016001107A JP2016001107A (ja) | 2016-01-07 |
JP6251126B2 true JP6251126B2 (ja) | 2017-12-20 |
Family
ID=53396320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014120210A Active JP6251126B2 (ja) | 2014-06-11 | 2014-06-11 | 変位検出装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9200926B1 (ja) |
EP (1) | EP2955490B1 (ja) |
JP (1) | JP6251126B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6850818B2 (ja) * | 2016-07-01 | 2021-03-31 | フィジック インストゥルメント(ピーアイ)ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー | センサ装置 |
JP7233305B2 (ja) * | 2019-05-30 | 2023-03-06 | Dmg森精機株式会社 | 光学式変位測定装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6547139B1 (en) * | 1998-07-10 | 2003-04-15 | Welch Allyn Data Collection, Inc. | Method and apparatus for extending operating range of bar code scanner |
US6020967A (en) * | 1999-03-31 | 2000-02-01 | Gregorio; Pedro | Differential displacement optical sensor |
DE19916217A1 (de) * | 1999-04-10 | 2000-10-26 | Tr Electronic Gmbh | Absolutes Positionsmeßsystem |
JP4404184B2 (ja) * | 2002-11-18 | 2010-01-27 | ソニーマニュファクチュアリングシステムズ株式会社 | 変位検出装置 |
JP2009198318A (ja) * | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Mitsutoyo Corp | 光電式エンコーダ |
JP5689704B2 (ja) * | 2010-08-08 | 2015-03-25 | 日本電産サンキョー株式会社 | モータ制御装置およびモータ制御方法 |
-
2014
- 2014-06-11 JP JP2014120210A patent/JP6251126B2/ja active Active
-
2015
- 2015-06-11 EP EP15171589.3A patent/EP2955490B1/en active Active
- 2015-06-11 US US14/736,611 patent/US9200926B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2955490B1 (en) | 2018-03-07 |
US9200926B1 (en) | 2015-12-01 |
EP2955490A3 (en) | 2016-03-30 |
US20150362342A1 (en) | 2015-12-17 |
JP2016001107A (ja) | 2016-01-07 |
EP2955490A2 (en) | 2015-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6245941B2 (ja) | 変位検出装置 | |
US9074861B2 (en) | Displacement detecting device | |
US8687202B2 (en) | Displacement detecting device | |
JP6732543B2 (ja) | 変位検出装置 | |
JP5618898B2 (ja) | 変位検出装置 | |
JP6322069B2 (ja) | 変位検出装置 | |
JP6427399B2 (ja) | 変位検出装置 | |
US10527405B2 (en) | Optical position-measuring device | |
JP6251126B2 (ja) | 変位検出装置 | |
JP6643199B2 (ja) | 変位検出装置 | |
JP7141313B2 (ja) | 変位検出装置 | |
JP7159017B2 (ja) | 変位検出装置 | |
US10451401B2 (en) | Displacement detecting device with controlled heat generation | |
CN108931190B (zh) | 位移检测装置 | |
JP5902891B2 (ja) | エンコーダ及び校正方法 | |
JP7042183B2 (ja) | 変位検出装置 | |
JP2016166874A (ja) | 光学式角度測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6251126 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |