「放送大学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 放送大学とは

2025-01-04

anond:20250104215507

奨学金はね、学費格安入試がない放送大学とかの通信制大学入学して在学猶予を使う

後の返済金額は変わらないが返済が最長10年間一旦止まる、しかも無利息

その間に本来返済で消えていた額(から上記学費差し引いた額)を投資して増やす

昔はこの技で無限に返済先送りできたけど最長10年間に改悪されちゃった、でもやらないよりは全然マシ

金利奨学金を繰り上げ返済する奴はアホの極み

anond:20250104045322

下層の人間放送大学に行くだけで上の人間と対等になれると勘違いしているの可愛いよね

別に大卒であることを評価してるわけじゃないのに🤣

anond:20241204091620

放送大学大卒資格取れるぞ

嘆いてるだけじゃなにも変わらんぞ

2024-12-23

放送大学卒業難しいというのは嘘だよ

単位認定甘いし卒論必須でないので卒業するのは簡単

卒業率が低いのは、そもそも卒業目標としていない学生が多いという放送大学特有事情があるから

2024-11-17

anond:20241117221838

最近無名大学だけでなく有名大学でも放送大学卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?本当の大学卒業していないのですから大学というもの自体理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。

2024-11-12

anond:20241112002257

だな。通信制高校を3年で卒業する率はおよそ1割。放送大学で他から転入ではない者が4年で卒業するのは5%。実は卒業する者も3割もない。

放送大学は、高卒で入庁した公務員大卒資格をとってキャリアアップしたり、公共系の資格をとる為のカリキュラムがあったりと、公務員が多いんだが(確か学生の3割が公共系の仕事だったはず)そう言う実態を知らない奴が書いたんだろうな。元増田は。

anond:20241112002257

放送大学ってぺちゃくちゃしゃべればいいだけっしょ

俺はでもできるよ

25歳田舎絶望する

田舎に戻って後悔した。

帰ってこなきゃよかった。

親が帰ってこいとうるさいので、地元仕事を探した。

無事公務員になれたが、もう嫌だ。

親と縁を切ってでも帰らなきゃよかった。もしくはもっと時間をかけて仕事を選ぶべきだった。

一人暮らしにはしてもらったが、もう疲れた

ふとAさんが頭に浮かぶ

Aさんとは公務員試験で再会した。

Aさんは中学校が同じで高校は別だった。メンタルを壊して?で高校をやめてバイトをしながら通信制高校卒業したらしい。そして、放送大学卒業して「いちおう大卒」らしい。

Aさんは落ちた。それが自分ごとのように感じてすごく落ち込んだ。

Aさんは地味でモテなさそうな人だったけど、真面目で賢かった。

私より絶対地元を知っていて、愛もあるのに。

筆記試験は二人とも通った。面接が私だけ通った。

「やっぱりまともに学校行ってないからね〜」と言う顔が忘れられない。

なんだか申し訳なくなって、Aさんとは連絡を取っていない。地元工場で働いているらしい。

私が「非正規でも公務員あるよ」と言ったけど、

「まあ、考えたいかな」と返された。

非正規は違ったんだろう。

採用辞退の人もいたし、私もそうすればよかった。

Aさんの話は関係いかもしれないけど、田舎で昔の知り合いがほとんどいなくなった私にとっては少ないつながりだったから、思い出深い。というか、まともな人は出てるわこんなところ。

とにかく田舎を出たい。学生ときにそう決心して出たはずなのに忘れていた。

転職するにしてもあんまり良い仕事がない。

お金はもう諦めるしかないとして、休日が年100日以下なのが一番嫌かも。肉体労働もできればしたくない。親から大学出たんなら高卒仕事はやめとけよと言われている。

とにかくもう嫌だ。

ASDでもADHDでも発達障害でも適応障害でも鬱でもアスペルガーでも双極性障害でもなんでもいいから何もしたくない。

ネット手帳とか言われているけど、どうやったらもらえるんだろう。もう障がいがあるってことでいいから、何もしたくない。

2024-11-10

官製婚活でびっくらこいた話

田舎の地上で働いてる増田だけど

官製婚活参加者女性がいない、誰か参加してくれって指導があったので

この前行って来ました


開催場所カフェに行ってみると、当然の如く女男ともちょ待てよって感じでしたね

婚活イベントなのに、ジャケットも来てこずパーカーを来てる人までいて驚きました)

女性参加者が足りないのもわかります


男性参加者プロフィールをみてると、高卒専門学校卒が多かったです

(世にも珍しい普通科なのに高卒がいてたのは驚きました)

大卒も何人かいてましたが後で調べると偏差値45前後大学でしたね


そこで自己紹介や会話をして趣味の話をしました。私はミニシアター観劇趣味なので、研修会議東京出張に行った時に次の日や週末休んで見て楽しんでくるんですよ

と言うと参加者の男は、東京に行かない、そもそも県外出張がないと言い出してカルチャーギャップに衝撃を受けました

昔、放送大学貧困論のテキスト地方貧困層は東京新幹線電車仕事に行く場所ではなく

車に乗って冒険がてら遊びに行く場所みたいな表現がありましたが然もありなんって思いました

2024-11-03

放送大学番組を視聴する方法

最も安く視聴する方法BS放送を受信すること。しかし、これには最低5万円かかる。興味はあるが5万円はキツイ

2024-10-08

介護3Dプリンタとレーザカッタに興味あるって言ったよね!?

本当だろうな。なんか信用できないワイ。

今まで作ったもの晒す。もしお前らから反応が薄かったらただの💩╰⋃╯増田に戻ります

CPAP用の顔面マスクベルオーガナイザー

間違い無くこれが最高傑作

睡眠時無呼吸症候群と言う病気がある。寝ている途中に呼吸が止まり、血中酸素濃度が下がり血圧が上がり、と身体無茶苦茶負担がかかる病気で、睡眠が浅くなるだけではなく色々な病気を引きおこす。

ワイの母が脳卒中になったのはこれが原因ではないかにらんでるぐらい、重視している。(2回再発した後にこれが発覚して治療開始したらそれ以降再発なし・血圧も安定した)

しかし、実は診断がつけばわりと対処ははしやすくて、これを機械的解決するのがこのCPAPと言う装置。人工呼吸器の一種で、高圧で空気を送り込む事で、睡眠時の呼吸をサポートする装置。これを使えば手術などはいらないのだ。

ただ、母は寝相が悪く、寝ているときにこれが外れてしまうことが悩みだった。外れると効果が無いのは当然として、かなりの騒音と、凄い勢いで空気が出てくるので冬場は寒くて目が覚めることも。


そこで、3Dスキャナで母の顔をスキャンし、3Dプリンタで顔面の形をオフセットした形をもつ市販マスクの外側に被せて鼻から頬のあたりまであるマスクを作り、市販マスクゴム3Dプリンタ製のマスクに通して母の顔に合う様にしたことでズレないようにした。

効果はてきめんで、夜中にマスクがズレて付け直すという作業が全く無くなった。締め付けも弱くて大丈夫になって母も着け心地がよくなったと評判。

メンテナンスに来たCPAP代理店のお兄さんにも感心してもらって、メーカーから問い合わせがあって3Dデータを渡したりもしたくらい、これははっきり最高傑作だと言えます。これはガチ結構試行錯誤したし。

距離ドライブ用、座席補助器具

レーザーカッターのヒットはこれかな。

車椅子を乗せられる車を持っていると言ったけど、乗り心地的にはやっぱり車椅子ってそれほど良くなくて、ガタガタと揺れる場合は長距離は難しい。

そう言う時は頑張って普通座席に母を乗せることになるんだが、そうすると今度は肘掛けに相当するものがないため、身体が倒れていてしまう。


そこで、母の身体3D スキャンし、その形を保持する形を作って、それをポリウレタンフォームのいたの厚みでスライスしてカットパスを作って、レーザーカッターでカッティング

さらアクリルパネルベニヤ板で外側を固定しつつ、捨てられていたチャイルドシートの金具をもらってきて座席に固定できるようにした。

これによって、長距離の移動でも立位を安定できるようになって、ドライブ好きの母をドライブに連れて行けるようになった。

特に認知症不安な面が強く出る時なんかは、こうしてドライブに連れていくと安定するので役立ってる。

ただ……脆いんだよね。すぐ壊れる。うちょっと改善したいが時間がない。固い材料にすると今度は座り心地が悪くなりそうでもある。

ただ、データはあるので、壊れてもすぐにリピートできるのもデジタル化しているメリットではあるんだが。

車椅子カスタム肘掛け

家の中の移動では、スタンドリフトという介護器具を使って母を移動させている。リフトを使って車椅子に座らせたら、次に肘掛けに手をやらせて、その間にリフトから足を降ろすと言う事をするのだけれど、どうしても肘掛けを手探りで認識できずにぽろっと手を落としてしまうことがある。確率的には半分ぐらいなのだが、もう一日何回もトイレに着替えに食事にと繰り返すので、地味にストレスになっていた。


そこで、肘掛けの先端にハマるようにプラスチックキャップみたいなものを作って、そこに丸い突起を付けて、ちょうど手で包み込むように握れるようにした。これで安定して車椅子の肘掛けを認識できるようになって移乗が楽になった。

Switchボットボタンを巨大ボタン化する

リモコンボタンは分かりづらいし、押しづらい。

そこで、3Dプリンタで、手のひらよりちょい小さいぐらいのボタンを作り、その中にSwitchbotのボタンを仕込んで、さらにそれをレーザーカッターカットしたパネルにはめ込んで、巨大ボタンスイッチを作った。

それをキーにしてやることで、色々なものを本人が操作できるようにした。部屋のライトON/OFFボタンテレビONにしてNHKを出すボタントイレ行きたくなったら押すボタン

(非常用ボタンは別のローカルで完結するシンプル装置でやってます

小物類

マスクアダプタ

これは俺が考えたわけじゃなくてあちこちで出回っていたアイデアだけど、コロナ禍でマスクをしなければいけない時に、ずっと耳掛けのマスクをしていると耳が痛くなる。そこで、3Dプリンタとゴムマスクを引っかけて頭の後ろで固定するアダプタを3Dデータをもらって作って出した。

すると、お世話になってる施設の人からもほしいと言ってもらって、大量に量産した。今は市販のやつがあるのでお役御免。

オリジナルお盆

食事をするときに、食器を倒してしまったりする。一方でモテないと困る、と言う事を両立するために、レーザーカッターで穴を開けたアクリル板を用意し、背の高いコップなどをはめ込み式にした。

各種危険ボタン押せなくするカバー

湯沸かし器や、コンロなど、危険ボタン結構あって、こういったものを変に弄られないようにそのボタンやツマミにぴったりな形で回せなくするカバーを付けてくっつけている。まぁ壊されたりしたこともあったが。

カスタムメイドちゃわん受け

握力が落ちてくるとちゃわんを持つのがつらくなる。そこで、ちゃわんにぴったりあって持つのサポートするアダプタを作った。 市販のもの存在するけど、どうもしっくりこなかったので。ちょうどお茶碗に握り込める取ってがついたような形にした。

バーの延長とか、取っての延長とか

人間が立って使う事を前提にしているものは、ほとんどが車椅子からだと手が届かない。そう言ったものにアダプタを付けたり、紐を付けたりするためのアダプタとかを作ってはめている。

スタンドアップリフトカスタム握り

スタンドアップリフトはちょうど良いところを掴んでもらわないと姿勢が崩れてしまう。

そこで、ちょうど姿勢が安定するところに3Dプリンタで作った握りをつけ、そこを的確に握ってもらうようにした。特に親指が握りしめられるように凹凸を付けてあるので、安定するようになった。まぁ、なくてもそんなに問題があるわけじゃない部分だけど。

レーザーカッターで小物の整理とかむちゃやってる

レーザーカッターで発泡ウレタンフォームの板に、小物がはまり込む形で切らせて、小物が確実簡単に整理でき、尚且つなくなったらすぐにわかものが作れる。さらにこれをハードタイププラケースに入れてやると、完全オリジナルの薬ケースのできあがり。

通常は錠剤なんだが、漢方薬で飲み薬があるため、こんな物を作った。

名前ホルダとか(あんまり介護関係ない)

アルマイト処理したアルミプレートは、ある波長のレーザーを宛てるとアルマイト処理した表面だけが吹き飛ばされてアルミの地を出す事ができる。それにを塩素漂白剤に入れてやると、アルマイトが剥がされた所だけが酸化して白くなって浮き上がってくる(入れすぎると全部参加して白くなる)。

こうしてやるとまるで金属彫刻をしたかのような仕上がりになる。これを利用して、金属製お名前キーホルダーを量産して付けてます軍属かッ。 だけど相当な事がない限り絶対に忘れないいってのは大きいし、そう言う唯一無二の印を付けておくと忘れ物が少なくなります

どうやって作ってんの?

近くの工業試験場に公設のfablabが併設されていて、そこで一時間1000円とかでレーザーカッター使い放題(材料は持ち込み)、3Dプリンタは材料費だけで出し放題なので、ここを使っている。

3Dスキャナーも半日3000円とかで借りれるし、持ち出さな場合レンタル中でなければ、1000円の中で使い放題。

データ作成学生版の3D CAD (あ、ワイ放送大学学生です) で作ってますスキル介護で離職する前から持ってるスキルです。

レーザーカッタの利用方法もっと簡単で、精密でなくてよければ、紙にカットしたい線を書いてスキャンさせると、その線にそって同じようにアクリルMDFを切ってくれるモードがあり、簡単ものはこれで作れる。

事例は3Dプリンタの方が多いけど、実際はレーザーカッターの方が出番が多い。ダイソーMDFの板を買っていってカットとかよくやる。

3Dプリンタは自分でも持っていたけど、こちらを使う様になってからこちらの方が便利なので自分のものは使わなくなってしまった。


3Dプリンタばかり話題になるけど、実際には3Dプリンタよりもレーザカッターの方が手軽で強度もあって使う機械は多いと思う。自分で書いた線の通りに板を切ってくれる装置だって考えてみて。

アクリルMDF木材系の板・ダイソーで売ってる)なら接着材でかなりの高強度でくっつける事ができる。発泡系の材料なら低出力でも分厚いカットも出来るし、アイデア次第だよ。パワポが使えれば使えるからぽまえらもやってみてね。

2024-10-05

anond:20241004112542

住んでる地方仕事とか、個人特定出来ない範囲教えてくれたなら更に調べるよ。

1.視覚障害者向けに、学費が安い鍼灸マッサージ学校が多数あるので、入学準備にツボや解剖生理学を覚え始めたら。

2.失明が不可避になったら住む予定の場所などを考える。視覚障害者向けの大学である筑波技術大学周辺、都内だと茗荷谷筑波大学キャンパスがあり、視覚障害を持つ教員も多数いる他、放送大学も同じ立地にあり、視覚障害者支援センター茗荷谷に多い。

3.埼玉だと航空公園国立障害者リハビリテーションセンターという、視覚障害者生活訓練出来る施設があるし、関西だとライトハウスって団体が在宅でも訓練やってるから、今のうちに問い合わせたり見学しよう。

私の場合は、東大に目も耳も聞こえない福島先生って教授いるから、その人をライバル視して、視覚障害が生きやす社会のための研究者になるね。あと、渋谷視覚障害者向けの触れる美術館ギャラリートムがあるんだけど、似たような感じでオタク趣味楽しめないか考える。

2024-09-27

anond:20240926174815

水軍カタリのちと、平家の落人ってモテたのか!?てことはいぱい子孫がw 源平逆転説とかい単語は調べてもなかった(つくるのだめぽ)けど、もし平家が勝ってたらってしらべたらあったよ!実はあんまり変わらない世の中が100年位続いたかもっていうのと、元が攻めてきたやつに負けちゃって(ゴーストオブツシマどうなる?)モンゴル帝国の一部になってたかもっていうのもありかも。いまよりよっぽど多様性国家のいいとこどりしてるじゃんモンゴル帝国100人長とか1000人長とかいるやつっしょ、放送大学講義で見た。結構素敵な支配だと思うので、近代化は遅れちゃうだろうけど、温暖化とかあんまり進まなくて19世紀くらいまでで止まるのも結果オーライ?白い馬にプリウスって名付けて飼うのもよき♪

50歳を目前にしてコンピューターサイエンスを学びたいと思った

IT世界20年以上居る。最初は末端の非孫請け泡沫プログラマーからスタートし、以来、様々な立場で、大規模WEBサービスの構築などを中心に関わってきた。

コードを書いたり、AWSも無い頃はオンプレで1億アクセス/日なアクセスに耐えるインフラ設計し構築したり、DB面白くなってオラクルマスタープラチナ取ったり。

まぁまぁ仕事自体面白かったが、常に自分の基礎知識の無さにコンプレックスを感じていた。高卒社会に出たので、数学英語などが中途半端なんだよ。

最近機械学習を使った開発などで、アウトプット根拠などについて、基礎的な事もお客に説明出来ないので地味に不便なことが増えた。

ということで、数学コンピューターサイエンスを学び直そうと決意した。今しがた決意した。やるぞー。

さて、どうすすめようかな。60歳を目処にCS修士をとりたい。仕事をしながら進めたいから、まずは放送大学かな。

2024-09-18

貯金約700万貯めてニートしてる

収入源はFXで窓埋めだけして年20万近く稼いでる以外は一切ない。貯金を食いつぶしてる。

家賃は6万。家賃含め、生活費は毎月13万ぐらい。打つ呑む買うは一切しない。

リュックを背負って歩いて業務スーパーまで行き食材を買い、面倒くさがり屋なので大きめな冷凍庫ミールプレップを作り置きしてる。まとめて3日分作ってる。働いてる時は精神的に余裕がなくて自炊なんて出来なかった。

今は早朝にランニングしたり、懸垂したり、部屋の掃除包丁を研いだり(友人から貰ったダイヤモンドペーストで鏡面磨きするのがマイブーム)、図書館で借りた本を読んだり、N予備校WEBプログラミング講座を受講したり、時間だけはあるし高卒なので放送大学勉強したりしている。

ニートやってると最初楽しいけど段々辛くなってくる」

「働くよりニートしてる方が辛い」

みたいな事言ってる奴いるけど、今年でニート三年目になるがマジで何も辛くないし、のんびり過ごせて心の底から生きてて良かったと思える。自分生活自分コントロール出来ている感覚人間幸福をもたらす事をじっ感した。本当に、働いてたほうが圧倒的に辛かった。

働いてた時は定時で帰れたが、仕事のためにだるい身体起こして、疲れ切って帰ってきて明日仕事のために準備して早く寝る、精神的な体力のない俺にとっては、8時間勤務といえども家に帰っても休んだ気がせず平日24時間勤務と遜色なかった。

アフターファイブを楽しめる能力のない俺にとってのアフターファイブ24時間勤務の中の仮眠時間のようなものだった。

働いてる間、ずっと生きた心地がしなくて、とうとう不安障害発症した。

予約三ヶ月待ちの末、精神科の扉を叩き、ワイパックスを処方されて抗不安薬依存するようになった。抗不安薬の量だけ増えていき何も改善しなかった。ある日、発狂して有給をまとめて取りそのまま仕事を飛んだ。一般的拘束時間も少なく、人間関係も穏やかだったので、たぶん職場人達困惑したと思う。俺はもう限界だったのだ。横一列でスタートして、すぐに躓いてる、どこにいっても上手くいかない人間は皆誰しも1人ぐらい思い浮かべられるだろう。仕事を全く覚えられないし全くできないかポンコツで、大人しくて、つまらない奴、それが俺だ。仕事が、社会生活が、気が狂う程辛かった。苦しかった。

ニートしてから不安障害寛解して、精神科のお世話になってない。なんなら病院の世話にもなっていない。年に一度、市の歯科検診で歯医者に行くぐらいだ。

ただ、貯金残高の残りから計算して、ニートをあと2年も出来なそうで、また働かなくちゃ行けないことを考えるだけで具合が悪くなる。社会が怖い。働くの想像するだけで何も手がつかなくなるような不安を感じる。

もう30前半で空白期間三年以上あるため、再就職絶望的だろう。素直に働きたくないのだ。また働いてた時のあの感覚トラウマで、一種学習性無力感を感じる。

たぶん俺は生活保護を受けても貯金出来るので、生活保護を受けながら生活したい。余ったお金は償還しますので。

ま、こんな感じで、働いてない方が幸せ享受できる人間一定多数いるっていうのが言いたいのと、働かなくても最低限度の生活享受できるライフハックをお持ちの方がいたら是非とも共有して頂きたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん