「ワンタイムパスワード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワンタイムパスワードとは

2024-12-13

anond:20241213181417

ワンタイムパスワード制限を解除するためには、通常、サービス提供者に直接問い合わせるのが必要だよ。利用しているサービスカスタマーサポートに連絡して、制限解除の理由手続きについて詳しく尋ねてみるといい。必要書類や手順があるかもしれないから、指示に従って手続きを進めてみてね。

2024-12-06

ノートPCを売ってもらえなかった

メーカー直営サイトノートPCを買おうとしたんだけど、結局、2時間かけても買えなかった。

 

まず、価格.comスペック検索して機種を選んでリンクで飛んだのだが、その先には目当ての商品を含めて4つ表示されている。

自分検索した条件に当てはまるのは、そのうちの3つ。

どれだよ?

 

次に、「購入する」ボタンが無い。

もちろん、「カートに入れる」ボタンも無い。

ブラウザ問題かなー、と思って、firefoxだけじゃなくchromeedgeも試したけど、ダメ

正解は、「カスタマイズする」ボタン

 

「それくらい押して確かめてみろよ」と思うだろ?

でも、「カスタマイズする」ボタンを押した先のページでは、別の機種をカスタマイズする画面が表示されるんだよ。

 

firefoxではなくchromeで「カスタマイズする」ボタンを押せば選んだ機種をカスタマイズできることに気づいて、先に進む。

クレカ決済を選ぶ。

当然のように通らない。

クレカワンタイムパスワードを正しく入れても、その後でダメ出し。

しばらくすると、クレカ会社からメールが届く。

「異常を検知したけど、本人だったらもう一回やってみて」

セキュリティとしては、それはありなのか?

仰せの通りにもう一回試すが、通らない。

クレカ会社電話すると、「オッケー。使えるようにしとくね。」

 

みたび試そうとしているところで、時間切れ。

え、時間切れ?

「お取り置きしておいた商品リリースしました

取り置きって……

世界で○番目にたくさんノートPCを売っている会社が、30分しかお取り置きできない程度しかカスタマイズもとのノートPC在庫が無いのか?

 

そういえば、先にログインしておくべきだった。

住所等の入力時間を短縮できるからな。

昔作ったアカウントログイン……できない。

前にこのサイトで買ったのはいつだったか

PCなんてそうそう買うもんじゃないし、アカウント消えちゃったかな。

 

気を取り直して、アカウントを作り直そうとする。

まあ、「ログインボタンからだろうな。

「permission error: you have no ...」

今どき、こんな生のエラーメッセージを読まされるのも珍しい。

懐かしさすら感じるよ。

よくわからんが、ログイン関係ボタンは、押す直前に開いていたページによってはエラーが出るらしい。

 

気を取り直して、アカウント作成

「このメールアドレス使用されていますサインインをしてください。」

OKOK

これは俺が悪かった。

パスワードを忘れたときには」だよな。

登録済みのアドレスメールを受け取って、新しいパスワードの設定。

 

改めて、ログインからやり直し。

価格.comからリンクをたどるのは、その後。

機種を正しく選び、カスタマイズ希望通り。

クレカワンタイムパスワードも正しく入力して、最後に購入ボタンを押すと……

「このクレジットカードはご利用いただけません」

お前らスマホホーム画面のフォルダ構成どうしてる?

Androidユーザーだけど、今久しぶりに整理してみたら他の人はどうしてるのかなって気になった。以下自分フォルダ構成全然納得は行ってない)。

ショートカット常駐アプリ

フォルダ分けせず直置きのアプリ

  • Gmail
  • フォト
  • Playストア


以下フォルダとその中身

生活

カレンダーとか、マイナポータルとか、お薬手帳アプリとか、自分生活に関わるアプリはここ。クックパッドもここ。なんかChargeSPOTのアプリもここに入ってた。初めて入れたとき電池なくて切羽詰まってて生活危機を感じたからだと思う。

お金

銀行証券モバイルSuicaなどがここ。マネーフォワードもここ(有料版使ってます)。

SNS

Xやインスタ、Facebookなど。はてブもここ。Pinterestは迷った末にここに入れた。

メディア

動画音楽で分けてたけど、今回の整理で「メディア」に統一した。YouTubeNHKプラスニコ動TwitchYouTube Musicなど。ほんとは「音声情報のあるメディア」なんだろうけど、長いので割愛

IoT

GoogleHomeアプリルンバアプリスマホでお風呂が沸かせるアプリなど。フォルダ名「家電」にしてたけど、今回変更。

電子書籍

kindle楽天koboなど。待って無料で読むのは性に合わず買うタイプeコマースリーダーだけ入ってる。

ツール

電卓ドライブレコーダーワンタイムパスワード生成ツールなど。お道具箱のイメージ

ポイント・会員証

よく使うのはマツキヨコカラ、JRE POINTセブンイレブンなど。増えていく一方のカオスフォルダ

買い物

メルカリ楽天市場、Yahoo!ショッピングなど。ポイント・会員証との棲み分けがやや難しいものもあるが、アプリそれ自体に買い物する機能があるならこっち。「自販機」は別フォルダに分けていたが、結局Coke ONしか生き残らなかったのでこちらに統合

検索エンジンAI

YahooBing、ChatGPT。

交通地図・スペース

このフォルダのネーミングが難しい。もともとNAVITIMEマップだけだったが、楽天トラベルもここに。シェアサイクルやシェアスペース、快活CLUBアプリもここにした。食べログも迷った末にここに。

ビデオ通話

Teams、ZoomDiscordなど。

ゲーム

ソシャゲあんまりやらないので気が向いたらカイロソフトなどの有料ゲームを買ってここに入れて終わったらアンインストールしてる。Steamアプリ最近ここに入れた。

上記フォルダ構成に加え、Tenki.jpウィジェットGoogleカレンダー、keepメモの買い物リストウィジェットを配置して今回の整理は終わった。

でも全然スッキリしないな〜。最近何でもアプリになりすぎ。まずどのフォルダしまおうか考えてしまうよ。

皆はどんなフォルダ構成にしてる?

2024-11-08

anond:20241107202201

2段階認証じゃなくて多要素認証なんだから。なんでメールセキュリティ的に弱いのなあぜなあぜ?弱かないだろ。

メールで送って来るの嫌い。アプリワンタイムパスワード好き。

2024-11-07

ワイ「端末壊れたんでeSIM再発行頼むで」楽天モバイル契約中の番号でSMS認証せよ」ワイ「は?」

バッカじゃねーのかな。

この仕組みを考えた奴何も考えてねえだろ。

こう言う頭のいいふりしたバカシステムを作らせてはいけない。

詳細

eSIMを設定したモバイルルータが死んだので、楽手モバイルでeSIMの再発行手続きをしたところ、二段階認証の表示が出た。

SMSまたは登録メールコードを送ったのでみてね、だそうである

しかし待てど暮らせどメルアドコードが送られてこない。なんだこれは。

で、楽天モバイルfaqを漁るとこんなことが書いてあった。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001914/

継続的セキュリティ対策を強化しており、5月下旬より一部のお手続きについてワンタイムパスワード送信方法メールからSMSに変更しました。

は?

ばっかじゃねーの? ホテルで部屋のパスワードを忘れたので新しく発行してくれと言ったら、部屋の中にメモを書いておいといたと言うようなものである。鍵を開けるための鍵を鍵の中においてどうするのか。

さら

送信されるメールには15分間有効記載されていますが、ワンタイムパスワード有効期限は発行から3分です。

とか意味の分からない事も書いてある。なんだこりゃ。

その後 … これ、セキュリティより悪化してない?

どこを探しても見当たらないので、楽天モバイルチャットサポートに行った。

例によって延々とFAQ検索しろ、このページを見ろと書かれたページを下までスクロールし、チャットサポートオープンするリンクを見つけるも、最初botに繋がり、botに「SMS認証されてもSMS受診できないんだが」と入れて上記の何も答えになってないページを案内され「満足しねえよ」のボタンをおし、さらに「解決しねえよ」というボタンをおし(ここで満足をおすと解決扱いになってオペレータ接続ボタンが出てこない)ようやく出てきた「オペレータとの連絡を希望」のボタンを押すことで、真のチャットサポートにたどり着いた。

オペレータとの接続を待たされること1時間弱、出てきたオペレータに状況を伝えると、何と特に本人確認もせず「今から30分間だけ二段階認証を解除するのでその間に手続きしてくれ」と言う答えだった。

そして楽天アプリリロードすると、今度はワンタイムパスワードを入れると言う画面にならずにあっさりと認証が通って、eSIMがあっさり使える様になった。

使える様になったのはいいんだが……あれ?ワイ、今何にも本人である事の証明とかやってないけど!?

これ余計にセキュリティ悪化してないか

ばっかじゃねーの?

結論セキュリティ重要な人は、楽天モバイルを使ってはいけない。今SIMを乗っ取られるとSMS認証を乗っ取られる事に繋がる。

ということで

真面目にやれ

これは一体何なのか。シンプルにいって考えた奴はセキュリティのことを何にも分かってない。セキュリティってのは犯罪から守ると言う意味ではない。完全性・可用性についてもセキュリティだ。これはセキュリティの中に警察だけではなく、消防救急が含まれる事からも明らかだ。

しかし、こいつはセキュリティ強化といって完全性・可用性を捨てた。こんな基本的な事すら分かってないやつが楽天意思決定してんのか?


そして、仮に乗っ取りなどの対策強化と言う点でも、実際のケースを想定して仕組みを組み立てていないので、多要素認証を真っ当にやるよりも安全性が低下している。

かに電子メールで多要素認証は、メールは盗聴が簡単であると言う点から考えると不確実性は高い。だが、そこでSMSが使えない時に行われると想定される手続きで、SMS強制したうえで、重大なセキュリティホールを開けてしま理由にはならない。

例えば、登録されている電話番号から番号通知ありで電話させて認証するだとか、楽天アプリ認証させるとか、決済情報の一部を入力させるとか、eKYCやマイナカード認証を強いるとか、色々で多様な認証を用意しておき、そのうち利用できるもの複数組み合わせるとか、まともな方法はいくらでもある。

要するに手抜きである。そうでなかったらくそばかである

早く是正してくれ。

追記

楽天トラベル素で間違えたわ。こうやって書くぐらい楽天経済圏に金を落としているのに、ご覧の有様や。

チャットサポートログインしてないと利用不可だったとしても、eSIM再発行する楽天モバイルアプリID/パスワード共通から何の意味もない。仮にそうでも、楽天経済圏(笑)のワイのような人間は、普段からログインしっぱなしやろうし、再認証とかなくスルーされて気付かん程度だったんだわ。

この状態でこの運用だとセキュリティー的にはザルもザルなことには変わりがない。今回はチャットサポートやったけど電話だとパスワード認証できんやろうしな。

これならメール2段階認証する方がだいぶマシやろな。

2024-11-03

某社の光回線に申し込んだんだけど支払い方法登録死ぬほどめんどくさかった

プロバイダユーザーページにログインするIDパスワードと支払い用のauIDパスワード

ログインがうまくできないかパスワード再設定したら過去に使ってたau電話番号の休止中扱いのIDログインされたり。やっとの事で新しいIDログインできたと思ったら連絡先メールアドレスが昔のau電話番号の連絡先に設定されてるから別のメールアドレス設定しろ、とか言われたり。BIGLOBEau登録メールアドレスバラバラなっちゃったじゃんくそが。

おまけに4桁の暗証番号かいわれて(なんに使うんだよ。4桁の暗証番号なんて電話会社の悪癖だよ。即刻改めろボケ)、暗号強度的に携帯番号下4桁使おうとしたら電話番号に含まれ文字列アカンらしい。結局キャッシュカード用の一段強度強い4桁使うハメになってイライラ

こんなもんもはや管理できるわけもなくどうせ次回必要になった時はパスワード再設定が必要になるのは目に見えてるわけで、もう初めからメールアドレスワンタイムパスワード発行しろって。

はあまじはあ

2024-10-25

イオンカード

クレカ止まったから別のクレカということで普段使ってなかったイオンクレカを使った

一般的通販サイトクレカ使おうとしたら番号、有効期限、名義、裏面記載の3桁のコード要求されたりする

しかし今回は番号と有効期限だけだった

そういう場合メールに送られてくるワンタイムパスワード入力みたいのもあるんだけど、今回はなかった

本当に番号と有効期限だけ

そんな簡単に抜かれそうな情報だけで支払えて大丈夫なの?

いつも使ってるクレカならともかく初入力なんだけど?

10万円を超えるので少額決済というわけでもないんだけど?

ちょっと前に話題になってたイオンクレカ危険みたいなのの理由がわかった気がした

2024-10-21

地方銀行家賃払いに利用している。

不便なのが、タイムアウト時間がだいたい1分くらいですぐに切れる例えば、PCブラウザでやろうとして、内容に間違いないかワンタイムパスワード入力気持ちゆっくり目にやるともう時間切れになる

れいつか間違いそう。

2024-10-07

anond:20241007141413

大手銀行法人向けサービスが3ヶ月に1回ログインパスワード取引実行パスワードを変えろと迫ってくる

ワンタイムパスワードも併用してるんだからそんなに変えさせなくてもいいじゃん

しろ頻繁に変更を求められるとパスワード管理ソフトへの保存ミスが発生しそうで怖いんだよね

2024-07-08

JR西日本Webサービスがクソすぎる

サンライズ出雲の予約をしたいんだが、イライラポイントが多すぎて先に進めない

スマホから新規会員登録する動線がない

トップ画面から新規登録用のリンクが見当たらないから、ログイン画面に遷移してみたけど依然として見つからない。

仕方ないかPCから改めてログイン画面見たら、こっちは新規登録リンクちゃんとあった。

スマホから見るような貧乏人には登録してほしくないらしい。

ログイン時にワンタイムパスワードを求めてくる

そんな厳重なセキュリティが求められるシステムじゃねーだろ

馬鹿の一つ覚えで適用すんな

必須入力項目を全部入力しないと予約ボタンが押せない。

文字にすると当たり前だろと思う人もいるだろうが、そう思う人は一回予約画面を見てみてほしい。

どこが必須入力項目なのか分からないし、出発時間とか入力しなかったら検索条件に追加しないUIみえる。

実際は画面に見えてる項目は全部必須入力

UIを作ってる側にとっては常識かもしれんが、初めてそのサイト開いた人間にはなにを入力しなきゃいけないかなんてわからんのだが。

ていうか項目全部入力必須検索画面なんて初めてみたわ

事前に時刻表を調べていないと予約できない

一番のクソポイント

普通の人は何時に発車するかなんて知らねーんだよ

予約画面で何月何日何時何分出発って入力したら、自動的に近い条件の予約が表示されると思うだろ

なーにが「ご指定の条件では列車検索できません。ご指定の内容を確認のうえ、検索しなおしてください。」だよ。

テメーが条件に一致するもの検索しろカスボケゴミこのシステム作ったやつは一生エンジニア名乗るな

2024-04-13

KFCアプリやばすぎて笑う

KFCアプリ最近リニューアルされたんだけど、稀に見るやばい出来になってて笑える。

これまでのアプリは特段大きな不満もなく使えるものだったのに、何故かいきなりアプリ刷新された。


【新アプリ惨状

・これまでのアプリでは会員未登録でもマイルが貯まる仕様だったが、新アプリ移行後は会員登録しないとマイルが貯まらない仕様に。

で、会員未登録のままアプリアップデートしたユーザーマイルはすべて消滅

アップデートで未登録会員のマイル消滅する旨について碌な告知もなかった。

アプリに合わせて(?)リニューアルした公式サイトが内容すっからかんやばい

https://www.kfc.co.jp/

・会員登録しようとすると入力画面の携帯電話番号と郵便番号入力出来る桁数が足りず詰む。

ログインの為にワンタイムパスワード必要だが、送られてくるSMSパスワードが空欄で詰む。

そもそもたか飲食店アプリなのに電話番号登録必須でうざい。

文字が途中で見切れている箇所が多数ありなんて書いてあるのかわからない。

アプリ内の画像解像度が低くガビっている。

メニューを見たいだけなのに、最寄り店舗を選んで注文画面まで進まないとメニューが一切見られない。

クーポンを見るのにもログイン必要ログインしてないと一切のクーポンが見られない。

クーポンジャンル分け表示がなくなり、検索性が劣悪に。

マイル連携からマイル表示を出しているせいで「あとNaNマイルでundefined会員」と表示されている。

・退会後の「ホームに戻る」ボタンが「私を家に連れて行って」と表示されている


総じて専門学校生課題で作ったようなアプリになっている。

とてもじゃないけど売上が1,000億近いメジャー飲食チェーンのアプリとは思えない衝撃の出来なので、ぜひチェックしてみてほしい。

2024-04-04

音声ワンタイムパスワードキャッシュカード暗証番号と同じなんだが..

まさかなってやり直したら数字が1増えてて

ダメだろこれ..

2023-09-23

佐川で集荷依頼しようとしたらクソ過ぎたんだが

まずWEBで集荷依頼しようとしたら会員登録必須はいクソ。

次に会員登録時にメール確認画面に行くとその画面を閉じるとだめらしい。俺は閉じなかったけど閉じる可能性あるよね。はいクソ。

メールワンタイムパスワード登録したらなんかエラーになった。コピペなので間違いではないと思うのだが…まあエラーはいいんだが、そしたらメール再送とかじゃなくて最初から、住所とか全部書き直し。はいクソ。

ログインしたら集荷が全然見つからない。一度抜けて佐川 集荷で調べたら「飛脚宅配便受付サービス」がそれらしい。はいクソ。

集荷依頼しようとしたら送り状既に持ってるという選択肢なく相手先の住所必須。来てくれればいいだけだからはいクソ。

面倒なので結局電話で集荷依頼したらまた住所言い直し。まあしょうがないけどクソ。

さら祝日から今日は集荷できない。ナイス休み。土曜祝日前後代休にしない弊社クソ。

佐川嫌だなってなりました(個人の感想です)

2023-08-03

anond:20230801000103

スマホを無くすまでもなくOSアップデートできなくていつの間にか使えなくなってるアプリも多い

イオン銀行とかアプリワンタイムパスワードが表示できずパソコンから振り込みも設定変更もできず詰んどる

2023-07-21

ソニーストアのサインインが控えめに言ってクズ

https://imgur.com/a/JZwRjzT

これをみろ

この数字合わせゲームを8回やらされるぞ

1回や2回じゃないぞ

8回だぞ

これ考えたやつ脳に蛆が沸いてないか検査必要だぞ

至急病院へ!


しかも多要素認証ワンタイムパスワードををこのパズルを8回やった後に送ってくる

先に多要素認証すれば正当なアクセス可能性がほぼ100パーなんだから8回もやらなくていいだろ

ああああああああああイライラする

俺も病院に行かせろ

2023-07-11

アプリワンタイムパスワードをご利用中の方で、OSアップデートができない場合には、事前にメールワンタイムパスワードなどに変更をお願いいたします。

事前に

これ絶対もめるよね

2023-06-14

anond:20230614202807

銀行証券の口座か?

ログインパスワードはそのアプリなりサイトなりに入る時に要求される。

取引パスワードは何かしら金のやり取りをする際に要求される。

ワンタイムパスワードは何らか追加で安全性を高めたい状況で適宜要求される。

2023-05-19

クレカ会社から住所が間違ってるという連絡が来た

調べたところ○丁目 ○-○○-○と書いてたので丁が2連続で続く形となり

よって番地と号とあとよくわからん数字ひとつずつズレてるみたいな感じになった

簡略化して書くのが癖になっていて丁だけ分けてかく際に癖が抜けきらなかったんだろうね

で変更したいんだけど電話番号が2つ前のやつになっててワンタイムパスワードが受け取れないから直接電話しようとしたらフリーダイヤルなし

なんかこういうとき払う通話料って罰金みたいな感じするわ

MNPたかったのにauがクソのせいでMNPきんくてやむを得ず新規にしたんじゃボケ

auマジで許さん

本来ならpovoに電話番号専用のアカウント作ってたはずなのに

2023-03-16

anond:20230312214349

なんなら自動更新でいきなり使えなくなる日が来るから

2023年3月22日(水)よりイオン銀行提供する「通帳アプリ」においてiOS 10/Android 4・5へのアプリ配信を終了いたしますので、該当のお客さまはスマートフォン端末のOSアップデートをお願いいたします。

アプリワンタイムパスワードをご利用中の方でOSアップデートができない場合には、事前にメールワンタイムパスワードなどに変更をお願いいたします。

これ絶対もめるやつ

2023-03-09

拡散希望三井住友銀行を騙る巧妙なスパムメールが来た

スパムメールに騙されて、スパム文面(下記参照)の「振込入金の詳細については、SMBCダイレクトでご確認いただけます。」のURLリンクを踏んでしまいました。

だけど、それは謂わばスパム側による囮の様なURLで、三井住友銀行ドメインだったので、幸運にも今回は難を逃れることができました。

今回のスパム側の主な目的は、メール受診者スパム被害者)がHTML形式メール確認して、また、メールの内容を信頼して「ご確認」のURLリンク「ttps:https://www.shuhmsドットcom」(詐欺サイト)をクリックすることだと思われます

私は普段から平文形式メール確認するので、(実際の被害を受けるという意味では)今回難を逃れたけど、普段からHTML形式メール確認していたり、情報弱者高齢者だったら騙されやすいだろうと感じます

ポイントは、「ご確認」のリンク先が「ttps:https://www.shuhmsドットcom」になっていた他、「振込入金の詳細については、SMBCダイレクトでご確認いただけます。」の次の行のURLの/kojin以下の文字列オリジナルと違うことです。

それ以外、題名送信元、メール内容についてオリジナル擬態しています

普段からスパムメールに注意していますが、スパム擬態が高度化して、情報弱者が騙されやするなる閾値を超えたと感じたので、警鐘意味を込めて書いておきます

スパムメール

-------------------------------------------------------------------------

Subject: 【三井住友銀行】振込入金失敗のお知らせ

Date: Thu, 9 Mar 2023 **:**:** +0800

From: 三井住友銀行 <SMBC_service@dn.smbc.co.jp>

To: 送信メルアド

-------------------------------------------------------------------------

三井住友銀行からの正常メール

-------------------------------------------------------------------------

Subject: 【三井住友銀行】振 込受付完了のお知らせ

Date: Sat, 25 Feb 2023 **:**:** +0900

From: 三井住友銀行 <SMBC_service@dn.smbc.co.jp>

Reply-To: SMBC.Auto.reply@ar.smbc.co.jp

To: 送信メルアド

-------------------------------------------------------------------------

スパムの文面(オリジナル擬態)】

-------------------------------------------------------------------------

三井住友銀行より、ご指定口座への振込入金失敗についてお知らせします。

失敗の原因確認は下記へアクセスしてください。

確認(←詐欺サイトリンク

―――■SMBCダイレクトで残高確認■―――

振込入金の詳細については、SMBCダイレクトでご確認いただけます

ttps:https://www.smbc.co.jp/kojin/app/smbcapp.html?aff=dirct_mlODM1902001(←kojin以下の文字列オリジナルと違う)

―――――――――――――――――――――

※振込依頼人から振込の「取消」「変更」「組戻」があった場合等、お知らせした明細と実際の手続が異なる場合があ

ます

※本メールは、お客さまお届けのメールアドレスへお送りしています(本メールの再送依頼は受け付けておりません)

不正送金被害にご注意ください】

偽のメール等で誘導された当行を装う偽サイトに、お客さまの口座情報ワンタイムパスワード等を入力すると、不正

送金被害にあう危険があります

> ttps:https://www.smbc.co.jp/kojin/special/stop_phishing_crime/

【当行から送信したメールであることの確認方法

三井住友銀行」名でお送りするメールには、携帯キャリアメールアドレス宛を除き全て電子署名を付けています

> ttps:https://www.smbc.co.jp/security/smime/

【当行のサイトであることの確認方法

閲覧しているサイトが当行の正当なサイトかどうかを、電子証明書により確認いただけます

> ttps:https://qa.smbc.co.jp/faq/show/297?site_domain=default

メールの内容に身に覚えがない場合

メールに対するメールでのご返信・お問い合わせはお受けしておりません。メールの内容に身に覚えがない場合や、

サービス等についてくわしく知りたい場合は、当行ホームページをご覧いただくか、以下より電話番号確認の上、お

問い合わせください。

> ttps:https://www.smbc.co.jp/contact_list.html

メールアドレスや配信設定の変更】

SMBCダイレクトにてお手続ください。

> ttps:https://direct.smbc.co.jp/aib/aibgsjsw5001.jsp?sc=081

-----------------------------------------------------------------------

発行:株式会社 三井住友銀行

東京都千代田区丸の内一丁目1番2号

登録金融機関 関東財務局長(登金)第54号

加入協会 日本証券業協会

一般社団法人金融先物取引業協会

一般社団法人第二種金融商品取引業協会

メールの内容を無断で引用転載することを禁じます

-------------------------------------------------------------------------

注)全てのURLhttp:のhを削除しています

2023-01-25

https://netkeizai.com/articles/detail/7922

経済産業省1月20日ECサイト脆弱性対策と本人認証の仕組みを導入することを義務化する方針を固めた。2024年3月末までに、全てのECサイト脆弱性対策と本人認証を導入することを、検討会の報告書案に盛り込んでいる。

クレジットカード番号等の適切管理義務の水準を引き上げるべく、サイト自体脆弱性対策必須化(システム上の設定不備改善脆弱性診断、ウイルス対策等)」「不正利用防止措置として、利用者本人しか知り得ない・持ち得ない情報ワンタイムパスワード生体認証)による利用者の適切な確認(本人認証)の仕組みを順次導入(~2024年度末)」

EC加盟店が、脆弱性対策と本人認証の仕組みを導入したかどうかについては、カード会社決済代行会社管理監督するとしている。

各加盟店が導入をしない場合カード会社との契約によっては、契約解除に至る可能性もあるとしている。

個人情報保護というよりマネロン対策かな

だって契約解除はできるけどカード会社側が被害は許容できるとして割り切ってんじゃん

被害が許容できなかったのは誰かという話になると

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん