JPH06294294A - セグメントの継手部材収容用凹部の穴埋め充填方法及び穴埋め充填用蓋板 - Google Patents

セグメントの継手部材収容用凹部の穴埋め充填方法及び穴埋め充填用蓋板

Info

Publication number
JPH06294294A
JPH06294294A JP5082727A JP8272793A JPH06294294A JP H06294294 A JPH06294294 A JP H06294294A JP 5082727 A JP5082727 A JP 5082727A JP 8272793 A JP8272793 A JP 8272793A JP H06294294 A JPH06294294 A JP H06294294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling
segment
recess
joint member
lid plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5082727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2562778B2 (ja
Inventor
Nobuo Takashima
信雄 高嶋
Shigeki Ihara
繁樹 伊原
Masahiko Seto
雅彦 瀬戸
Toru Shoji
通 庄司
Hiroaki Osawa
浩昭 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Fujita Corp filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP5082727A priority Critical patent/JP2562778B2/ja
Publication of JPH06294294A publication Critical patent/JPH06294294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562778B2 publication Critical patent/JP2562778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セグメントの継手部材収容用凹部を、簡単に
しかも確実に穴埋め充填できる方法を提供することにあ
る。 【構成】 継手部材収容用凹部3が形成された多数のセ
グメント1が、該凹部3内に配置された継手部材7,1
1,13により連結され組み立てられた後、該凹部3内
を穴埋め充填する方法であって、セグメント1の内周面
1Aで前記凹部3が開口された部分に、発泡性材料23
と接着性が良く且つ不燃材料からなる蓋板15を接着し
て該開口を閉塞する工程と、前記蓋板15の注入孔17
から発泡性材料23を前記凹部3内に注入して該凹部3
内で発泡させ、該凹部3を穴埋め充填する工程とを備え
ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシールドトンネルの覆工
に用いられるセグメントに関し、更に詳細には、セグメ
ントの組み立ての際に使用される継手部材収容用凹部を
穴埋め充填する方法及び穴埋め充填の際に使用される蓋
板に関する。
【0002】
【従来の技術】図1に組み立てられたセグメント坑の一
部斜視図を、図2にセグメントの一部斜視図を示すよう
に、シールド工法では、リング状に分割された多数のセ
グメント1が、シールド機のテール部で順次組み立てら
れていく。セグメント1としては、例えば、鉄筋コンク
リート製のものが用いられ、セグメント1の内周面1A
側の各四辺の縁部には、継手部材収容用凹部3(継手ボ
ックス)が二つずつ形成されている。また、各凹部3内
の外側部分には、ボルト挿通孔5が形成された鋼製の継
手板7が露出されている。セグメント1の組み立ては、
互いに隣接する各セグメント1の継手板7を突き合わ
せ、図3に断面正面図で示すように、これら継手板7の
ボルト挿通孔5を挿通させたボルト11及びナット13
により双方の継手板7を締め付け固定することで行なわ
れる。
【0003】このように凹部3内に組み込まれた継手板
7やボルト11、ナット13等の継手部材は、防錆上の
観点から何らかの処置を施しておく必要があり、従来で
は、硬質発泡ウレタンにより前記凹部3を穴埋め充填す
ること等が行なわれている。一方、硬質発泡ウレタンを
用いる場合には、硬質発泡ウレタンは難燃性であるもの
の、耐火の観点からウレタン表面を不燃材料で覆う必要
がある。
【0004】そこで、硬質発泡ウレタンで凹部3を穴埋
め充填する場合には、ウレタンを注入し発泡させた後、
発泡体の表面を平滑に切削し、次に、プライマーを塗布
し、次にモルタルにより表面仕上げを行なうようにして
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな方法では、ウレタンを切削する作業やプライマーを
塗布する作業、塗布したプライマーの上をモルタルで平
滑に仕上げる作業にかなりの労力と時間を要し、作業効
率を高めることができない不具合がある。また、ウレタ
ンを切削する作業を省けるように、凹部3の表面に木製
またはプラスチック製の型枠を当て付けて固定し、その
後、凹部3にウレタンを注入する方法も行なわれている
が、この方法によっても、プライマーを塗布する作業
や、塗布したプライマーの上をモルタルで平滑に仕上げ
る作業を要する他、型枠を当て付けて固定する工程が加
わるため、前記と同様に、かなりの労力と時間を要し、
作業効率を高めることができない不具合がある。本発明
は前記事情に鑑み案出されたものであって、本発明の目
的は、セグメントの継手部材収容用凹部を、簡単にしか
も確実に穴埋め充填できる方法及び穴埋め充填に用いる
蓋板を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、継手部材収容用凹部が形成された多数の
セグメントが、該凹部内に配置された継手部材により連
結され組み立てられた後、該凹部内を穴埋め充填する方
法であって、セグメントの内周面で前記凹部が開口され
た部分に、発泡性材料と接着性が良く且つ不燃材料から
なる蓋板を接着して該開口を閉塞する工程と、前記蓋板
の注入孔から発泡性材料を前記凹部内に注入して該凹部
内で発泡させ、該凹部を穴埋め充填する工程とを備える
ことを特徴とする。また、本発明は、前記注入孔を不燃
材料で穴埋めする工程を更に備えることを特徴とする。
【0007】また、本発明は、セグメントの継手部材収
容用凹部内を発泡性材料で穴埋め充填する際に用いられ
る蓋板であって、前記発泡性材料と接着性が良く且つ不
燃材料からなり、セグメントの内周面側で前記凹部が開
口された部分を閉塞する板体と、前記板体に形成された
発泡性材料用注入孔とを備えることを特徴とする。
【0008】
【実施例】以下、本発明に係る穴埋め充填方法を蓋板と
共に説明する。まず、図3に示すように、互いに隣接す
る各セグメント1の継手板7を突き合わせ、これら継手
板7のボルト挿通孔5を挿通させたボルト11及びナッ
ト13により双方の継手板7を締め付け固定し、セグメ
ント1を組み立てる。
【0009】セグメント1の組み立て後、図4に示すよ
うに、セグメント1の内周面1A側で前記凹部3が開口
された部分を蓋板15により閉塞する。図9は蓋板の平
面図、図10は蓋板の正面図を示し、この実施例では、
隣合う凹部3に夫々一枚ずつ蓋板15を配設している。
前記蓋板15は、発泡性材料と接着性が良く且つ不燃性
の材料で形成され、実施例では、モルタル板等のモルタ
ル系の板で形成されている。前記蓋板15は前記凹部3
に対応した大きさで形成され、蓋板15には注入孔17
とエアー抜き孔19が形成されている。また、継手板7
に当接される部分を除いた残りの3辺には、凹部3の縁
部の傾斜面に対応した傾斜面15Aが形成されている。
このような構成からなる蓋板15は、凹部3に合わせ、
予め工場で製作される。蓋板15による凹部3の閉塞
は、接着剤21により前記3辺の各傾斜面15Aと凹部
3の縁部の傾斜面とを接合することで行なわれる。
【0010】凹部3を蓋板15により閉塞した後、図5
に示すように、前記注入孔17から硬質発泡ウレタン2
3を注入し、凹部3内で発泡させ、凹部3内を穴埋め充
填する。この場合、エアー抜き孔19からウレタン23
の充填状況を確認しつつ行なう。ウレタン23として
は、例えば、数倍〜30倍程度の発泡性を有し、反応時
間が2秒から2分程度のものが用いられ、発泡時、凹部
3内の空気はエアー抜き孔19から凹部3外に排出され
る。発泡が完了した後、図6に示すように、前記注入孔
17、エアー抜き孔19にモルタル25を埋め込んで閉
塞し、作業を終了し、作業が終了した状態のセグメント
部分の断面正面図を図7に、同断面側面図を図8に示
す。
【0011】本実施例によれば、ウレタン23の発泡の
際、凹部3は蓋板15により閉塞されているのでウレタ
ン23の充填性が向上し、また、ウレタン23はモルタ
ルで充填する場合に較べて充填性が良いので、防錆効果
を高める上で有利となる。また、蓋板15とウレタン2
3との接着性も良いことからプライマーは不要となり、
従来の如くウレタンを切削する作業、プライマーを塗布
する作業、プライマーの上をモルタルで平滑に仕上げる
作業、或は、木製またはプラスチック製の型枠を当て付
けて固定する作業等の面倒な作業を省くことができ、省
力化を図る上で有利となる。尚、ウレタン23は難燃性
であるものの、防火の観点からその表面を不燃材料で覆
う必要があり、本実施例ではセグメント1に接着された
蓋板15がこの役目を果たすことになる。
【0012】尚、蓋板15の形状は凹部3の形状に対応
して種々の形状のものが用いられ、また、継手部材は、
実施例のように継手板7や、ボルト11、ナット13等
に限定されず任意である。更に、実施例では蓋板15に
エアー抜き孔19を形成した場合について説明したが、
蓋板15と継手板7との間の僅かな隙間等からエアーが
抜けるので、エアー抜き孔19は省略することも可能で
ある。また、注入孔17、エアー抜き孔19の穴埋め
は、予めこれら孔17,19に対応した形状のプラグ栓
を用意しておき、このプラグ栓を嵌込むことで行なって
もよい。
【0013】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように本発明に係
るセグメントの継手部材収容用凹部の穴埋め充填方法に
よれば、セグメントの内周面で前記凹部が開口された部
分に、発泡性材料と接着性が良く且つ不燃材料からなる
蓋板を接着して該開口を閉塞し、前記蓋板の注入孔から
発泡性材料を前記凹部内に注入して該凹部内で発泡させ
該凹部を穴埋め充填するようにしたので、セグメントの
継手部材収容用凹部を、簡単にしかも確実に穴埋め充填
することが可能となる。また、継手部材収容用凹部に対
応した形状の穴埋め充填用蓋板を予め用意することで、
上記の作業の効率をより一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】セグメント坑の一部斜視図である。
【図2】セグメントの一部斜視図である。
【図3】組み立てられたセグメントの継手部材収容用凹
部部分の断面正面図である。
【図4】継手部材収容用凹部に蓋板を取着した状態の要
部断面正面図である。
【図5】継手部材収容用凹部に蓋板を取着したのち、硬
質発泡ウレタンを注入し発泡させた状態の要部断面正面
図である。
【図6】硬質発泡ウレタンを発泡させた後、注入孔及び
エアー抜き孔を閉塞した状態の要部断面正面図である。
【図7】硬質発泡ウレタンにより凹部が穴埋め充填され
た状態のセグメント部分の断面正面図である。
【図8】硬質発泡ウレタンにより凹部が穴埋め充填され
た状態のセグメント部分の断面側面図である。
【図9】蓋板の平面図である。
【図10】蓋板の正面図である。
【符号の説明】
1 セグメント 3 継手部材収容用凹部 7 継手板 11 ボルト 13 ナット 15 蓋板 17 注入孔 19 エアー抜き孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 瀬戸 雅彦 東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目6番15号 株 式会社フジタ内 (72)発明者 庄司 通 千葉県船橋市夏見1丁目1番10号 東京電 力株式会社内 (72)発明者 大澤 浩昭 千葉県船橋市夏見1丁目1番10号 東京電 力株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 継手部材収容用凹部が形成された多数の
    セグメントが、該凹部内に配置された継手部材により連
    結され組み立てられた後、該凹部内を穴埋め充填する方
    法であって、 セグメントの内周面で前記凹部が開口された部分に、発
    泡性材料と接着性が良く且つ不燃材料からなる蓋板を接
    着して該開口を閉塞する工程と、 前記蓋板の注入孔から発泡性材料を前記凹部内に注入し
    て該凹部内で発泡させ、該凹部を穴埋め充填する工程
    と、 を備えることを特徴とするセグメントの継手部材収容用
    凹部の穴埋め充填方法。
  2. 【請求項2】 前記注入孔を不燃材料で穴埋めする工程
    を更に備える請求項1記載のセグメントの継手部材収容
    用凹部の穴埋め充填方法。
  3. 【請求項3】 セグメントの継手部材収容用凹部内を発
    泡性材料で穴埋め充填する際に用いられる蓋板であっ
    て、 前記発泡性材料と接着性が良く且つ不燃材料からなり、
    セグメントの内周面側で前記凹部が開口された部分を閉
    塞する板体と、 前記板体に形成された発泡性材料用注入孔と、 を備えることを特徴とするセグメントの継手部材収容用
    凹部の穴埋め充填用蓋板。
JP5082727A 1993-03-17 1993-03-17 セグメントの継手部材収容用凹部の穴埋め充填方法 Expired - Lifetime JP2562778B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5082727A JP2562778B2 (ja) 1993-03-17 1993-03-17 セグメントの継手部材収容用凹部の穴埋め充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5082727A JP2562778B2 (ja) 1993-03-17 1993-03-17 セグメントの継手部材収容用凹部の穴埋め充填方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06294294A true JPH06294294A (ja) 1994-10-21
JP2562778B2 JP2562778B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=13782458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5082727A Expired - Lifetime JP2562778B2 (ja) 1993-03-17 1993-03-17 セグメントの継手部材収容用凹部の穴埋め充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562778B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007113247A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Nishi Nippon Ci Hanbai Kk 接続凹部の閉塞部材及びセグメントの連結構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03260296A (ja) * 1990-03-09 1991-11-20 Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk セグメントの連結用ボックスの穴埋め方法
JP3089793U (ja) * 2002-05-08 2002-11-08 東洋シール工業株式会社 軸受シール材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03260296A (ja) * 1990-03-09 1991-11-20 Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk セグメントの連結用ボックスの穴埋め方法
JP3089793U (ja) * 2002-05-08 2002-11-08 東洋シール工業株式会社 軸受シール材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007113247A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Nishi Nippon Ci Hanbai Kk 接続凹部の閉塞部材及びセグメントの連結構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2562778B2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6434899B1 (en) Fire resistant door edge construction comprising a stile with groove, high density strip in the groove, an intumescent strip seal, covered by an edge lipping
KR0136956B1 (ko) 단열 용기 및 진공 단열 패널의 제조 방법
EP0182624A1 (en) Method of waterproofing surfaces such as tunnels, canals and mines
US3362124A (en) Method of reinforcing deteriorated sections of timber and means of carrying out the same
US20210032927A1 (en) Fire and impact resistant door and lipping
JP2562778B2 (ja) セグメントの継手部材収容用凹部の穴埋め充填方法
ITSV20060014A1 (it) Pannello per la realizzazione di pareti di contenimento di casseforme per le gettate di calcestruzzo in particolare per le casseforme di contenimento per la realizzazione di solette in calcestruzzo o simili e procedimento per la fabbricazione di dett
GB2315292A (en) Panel door having edge protection for the cut panels
JP2685519B2 (ja) コンクリート製セグメント
JP2002054394A (ja) セグメントのボルトボックス閉鎖構造
JP2875491B2 (ja) 外壁入隅部の接合構造
US5356688A (en) Honeycomb structure end closure
JP7441253B2 (ja) コンクリート構造物の製造方法
JP3345169B2 (ja) コンクリートセグメントにおける継手凹所の閉塞構造
JP2001132003A (ja) 既存地下建造物の補修壁構造及び補修壁の構築方法
JPS63173612A (ja) 車体閉断面内へのウレタン充填方法
JP3345171B2 (ja) コンクリートセグメントにおける継手凹所の閉塞構造
US10661475B2 (en) Panel insert for concrete foundation walls
JP4869056B2 (ja) トンネル覆工方法
JPH0941893A (ja) 覆工用セグメントのシール及びその製造方法
KR200246701Y1 (ko) 문틀의 구조
KR100515899B1 (ko) 창틀 연결구조
JPH0613915Y2 (ja) コンクリートセグメントの継手金具
KR200168114Y1 (ko) 조립 및 교체가 용이한 조립식 문틀
JPH07253107A (ja) 薄単板の接合構造及び接合方法