JP3703499B2 - タンパク質機能のインビトロ分子進化の方法 - Google Patents
タンパク質機能のインビトロ分子進化の方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3703499B2 JP3703499B2 JP53174298A JP53174298A JP3703499B2 JP 3703499 B2 JP3703499 B2 JP 3703499B2 JP 53174298 A JP53174298 A JP 53174298A JP 53174298 A JP53174298 A JP 53174298A JP 3703499 B2 JP3703499 B2 JP 3703499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sequence
- protein
- polynucleotide sequence
- sequences
- polynucleotide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 54
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 title abstract description 9
- 230000004853 protein function Effects 0.000 title abstract description 7
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims abstract description 83
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 claims abstract description 51
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 claims abstract description 51
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 claims abstract description 51
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims abstract description 41
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims abstract description 11
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 claims abstract description 4
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 claims abstract description 3
- 230000035772 mutation Effects 0.000 claims description 46
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 claims description 30
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 29
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 29
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 25
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 25
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 claims description 12
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 12
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 claims description 9
- 102000008300 Mutant Proteins Human genes 0.000 claims description 7
- 108010021466 Mutant Proteins Proteins 0.000 claims description 7
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 claims description 6
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000011616 biotin Substances 0.000 claims description 6
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 6
- 108091027568 Single-stranded nucleotide Proteins 0.000 claims description 5
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims description 5
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims 3
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims 3
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 abstract description 56
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 abstract description 13
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 abstract description 5
- 230000009145 protein modification Effects 0.000 abstract 1
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 29
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 15
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 15
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 12
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical group O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 12
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 12
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 9
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 8
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 8
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 5
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 4
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 4
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 3
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 3
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 3
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 2
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 2
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 2
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 description 2
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 description 2
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 2
- 210000002741 palatine tonsil Anatomy 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 2
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 2
- CAGIBWZLRAAFJF-UHFFFAOYSA-N 4-(4-aminophenyl)aniline;tetrahydrochloride Chemical compound Cl.Cl.Cl.Cl.C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 CAGIBWZLRAAFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100034613 Annexin A2 Human genes 0.000 description 1
- 108090000668 Annexin A2 Proteins 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108010008177 Fd immunoglobulins Proteins 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 241001625930 Luria Species 0.000 description 1
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 1
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 1
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 108010002747 Pfu DNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 239000012505 Superdex™ Substances 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 1
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 1
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 1
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 108010006205 fluorescein isothiocyanate bovine serum albumin Proteins 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007614 genetic variation Effects 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 235000013882 gravy Nutrition 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 1
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 1
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 210000005105 peripheral blood lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/10—Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
- C12N15/102—Mutagenizing nucleic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/44—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material not provided for elsewhere, e.g. haptens, metals, DNA, RNA, amino acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/10—Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
- C12N15/102—Mutagenizing nucleic acids
- C12N15/1027—Mutagenizing nucleic acids by DNA shuffling, e.g. RSR, STEP, RPR
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/10—Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
- C12N15/102—Mutagenizing nucleic acids
- C12N15/1031—Mutagenizing nucleic acids mutagenesis by gene assembly, e.g. assembly by oligonucleotide extension PCR
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/10—Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
- C12N15/1034—Isolating an individual clone by screening libraries
- C12N15/1058—Directional evolution of libraries, e.g. evolution of libraries is achieved by mutagenesis and screening or selection of mixed population of organisms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/10—Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
- C12N15/1034—Isolating an individual clone by screening libraries
- C12N15/1086—Preparation or screening of expression libraries, e.g. reporter assays
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/60—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
- C07K2317/62—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
- C07K2317/622—Single chain antibody (scFv)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/92—Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/14—Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
- Y10T436/142222—Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]
- Y10T436/143333—Saccharide [e.g., DNA, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Ecology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
本発明は、タンパク質機能のインビトロ分子進化の方法に関する。
特に、それに限られるわけではないが、コード配列内のポリヌクレオチド配列を入れ換えること(shuffling)に関する。
発明の背景
タンパク質機能は、インビトロにおいて、位置指向性突然変異(Moore,等,1987)、組み合わせクローニング(Huse等1989;Marks等,1992)、及び、適当な選択系と組み合わせたランダム突然変異(Barbas等,1992)を含む種々の方法で変性及び改善され得る。
選択を伴うランダム突然変異の方法は、タンパク質機能の改善のための多くの場合に用いられてきているが、異なる2つの方法が存在する。第1に、所定の特徴を有する変異体(突然変異体)の選択と組み合わせた全遺伝子配列のランダム化(randomisation)、それに次ぐランダム突然変異及び選択の新たなラウンドである。この方法は、最適と思われるタンパク質変異体が見つかるまで繰り返される(Moore等,1996)。ここで、突然変異を誘導する伝統的な経路は、エラー・プローン(error prone)PCR(Leung等,1989)であり、約0.7%の突然変異比率を有する。
第2に、遺伝子の決定された領域を変質(degenerate)プライマーで突然変異させることができ、それは突然変異比率を100%までにすることができる(Griffiths等,1994;Yang等,1995)。用いる突然変異比率が高くなると、突然変異を受ける遺伝子の領域がより制限される。
ランダム突然変異は、抗体工学の分野で広く用いられてきた。インビトロで生成された抗体遺伝子はインビトロでクローニングされ(Larrick等,1989)、種々の重い及び軽い遺伝子をコードする遺伝子のランダムな組み合わせに選択を施すことができる(Marks等,1992)。選択された機能的抗体フラグメントは、ランダム突然変異及び付加的選択のラウンドを用いてさらに改善することができる(Hoogenboom等,1992)。
ランダム突然変異の方法は選択へと続く。興味深い特徴を持つ変異体を選択することができ、各々が興味深い特徴を持つ異なる変異体からの突然変異したDNA領域が、1つのコード配列に組み合わせられる(Yang等,1995)。これは、多段階連続プロセスであり、異なる領域の異なる突然変異は、組み合わせて選択されないので、それらの潜在的な相乗効果を失い得る。即ち、これら2つの方法では、決定された領域の突然変異と、これらの領域の組み合わせの選択が同時に起こることはない。他のプロセスは、例えば抗体親和性を改善するのに用いられる遺伝子の組み合わせ対形成を含む(Marks等,1992)。ここでは、各々が可変遺伝子である3つのCDR−領域が固定されており、この技術では、クローン間の個々のCDR領域の入れ換えはできない。
分子ライブラリーからの機能的タンパク質の選択は、ファージ表示技術の開発によって大変革された(Parmley等,1987;McCafferty等,1990;Barbas等,1991)。ここで、表現型(タンパク質)は、その対応する遺伝子型(DNA)に直接結合し、これにより、遺伝子物質の直接クローニングが可能になり、それは次いで、さらなる修飾を施されてタンパク質機能が改善される。ファージ表示は、1011までのサイズの形質転換体を持つ種々の分子ライブラリーからの機能的バインダーをクローニングするのに用いられていた(Griffiths等,1994)。よって、ファージ表示は、分子ライブラリーからの機能的バインダーの直接クローニングに用いることができ、最初に選択されたクローンをさらに改善するために用いることもできる。
異なる突然変異をしたクローンからのDNAのランダムな組み合わせは、配列空間を通した探索のための、より有効な方法である。DNA入れ換え(Stemmer,1994)の概念は、DNAのランダムな断片化、及び断片の機能的コード領域への組み込みを利用する。このプロセスにおいては、化学的に合成されたDNA配列の導入が可能であり、このようにして、DNA配列が知られた遺伝子の決定された位置に目的とする変異を導入することが可能である(Crameri等,1995)。理論上、あらゆるクローン間でのDNA入れ換えが可能である。しかし、得られる入れ換えられた遺伝子が、発現及び活性について機能的であるとするならば、入れ換えられるクローンは、低レベルのランダム突然変異の例外と関連または同一でなければならない。遺伝子的に異なるクローン間のDNA入れ換えは、一般的に、非機能的遺伝子を生成する。
発明の概要
最も一般的には、本発明は、少なくとも1つの変異ヌクレオチド領域(変異モチーフ)を、親ポリヌクレオチド配列から誘導された決定されたヌクレオチド領域(スカフォード配列)に組み込む工程を具備してなる、所定の特徴を持つタンパク質をコードするポリヌクレオチド配列を得る方法を提供する。次いで、新たに組み立てられたポリヌクレオチド配列は、発現され、得られたタンパク質は、その特徴を測定するためにスクリーニングされる。
この方法によれば、タンパク質をコードするポリヌクレオチド配列を特異的な方法で変更することにより、タンパク質の特徴を変えることを可能にする。これは、a)ヌクレオチド配列の特定の領域を異なるヌクレオチド配列で置換するか、b)特定の領域を突然変異させてヌクレオチド配列を変更するかのいずれかによって達成される。これらの特定の領域(変異モチーフ)は、最初のポリヌクレオチド配列(親ポリヌクレオチド配列)のスカフォードまたはフレームワーク領域(スカフォード配列)内に組み込まれ、それは、再配列されたとき、変更された特徴のタンパク質をコードする。コードされたタンパク質の特徴は、コードするポリヌクレオチド配列の変化に対応して変化したアミノ酸配列によって変更される。
本発明者らは、配列をランダムに修飾し、次いで、所定のコードされたタンパク質のための膨大なスクリーニングに依存するよりも、タンパク質の選択されたセグメント(変異モチーフ)は修飾するが他は維持する方法が望ましいことを見出した。
変異モチーフは、タンパク質の特定領域をコードするヌクレオチド配列であってよい。例えば、タンパク質の機能的領域(例えば、ループ)または抗体のCDR領域。
スカフォード配列は、維持するのが望ましいヌクレオチド配列であり、例えば、タンパク質のより構造的な領域、例えば、抗体のフレームワーク領域をコードすることもできる。
変異モチーフは、スカフォード配列としての同じポリヌクレオチド配列、即ち親ポリヌクレオチドを起源とするヌクレオチド配列であってもよいが、それは、コード配列が親におけるものとは変化するように突然変異している。例えば、親ポリヌクレオチド配列は抗体をコードしてもよい。抗体のCDR領域をコードするヌクレオチド配列(変異モチーフ)は、親ポリヌクレオチドの残ったコード配列から選択してもよく、突然変異され、次いで、残ったコード配列から誘導されたスカフォード配列とともに再配列される。発現される抗体は、親ポリヌクレオチドによってCDR領域で発現される野生型の抗体とは異なるであろう。
あるいは、変異モチーフは、親ポリヌクレオチド配列にコードされるタンパク質と順序的に関連したタンパク質をコードするポリヌクレオチド配列から誘導してもよい。例えば、1つの抗体(抗体A)からのCDR領域は、他の抗体(抗体B)のCDR領域で置換してもよい。
各場合において、得られる発現されたタンパク質は、所定の特徴についてスクリーニングされる。好ましい特徴は、タンパク質の生物学的特性における変化であってもよい。例えば、タンパク質の3次元構造を変化させてもよい。これは、その結合特性、細胞へ又は細胞から分泌される能力、あるいは、例えば酵素の場合、その触媒特性に影響し得る。タンパク質が、抗体またはその一部であるとき、抗原に対する特異的結合能力を変化させる、即ち、親抗体に比較して結合特性を向上させるのが望ましい。
本発明の一態様では、変異ペプチド領域(変異モチーフ)を決定された領域(スカフォード配列)に組み込むことにより、所定の特徴を持つタンパク質を得る方法が提供され、その方法は、
(a)1又はそれ以上のタンパク質モチーフをコードする親ポリヌクレオチド配列に突然変異誘発を施して、複数の異なる変異をしたその誘導体を生成し、または、1又はそれ以上の変異タンパク質モチーフをコードする親ポリヌクレオチドを得て、
(b)各対が、変異タンパク質モチーフを結合した親ポリヌクレオチド配列の離間した位置に存在する、複数のオリゴヌクレオチドの対を提供して、オリゴヌクレオチドの各対を、増幅プライマーとして用いて介在モチーフを増幅し、
(c)このように単離された増幅ヌクレオチド配列から一本鎖ヌクレオチド配列を得て、そして、
(d)スカフォード配列をコードするヌクレオチド配列を持つ前記工程(c)から誘導されたヌクレオチドを組み込むことによりタンパク質をコードするポリヌクレオチド配列を組み立てる工程を具備する。
この方法は、組み立てられたポリヌクレオチド配列によってコードされて得られるタンパク質を発現させ、所定の特性をスクリーニングする工程をさらに具備していてもよい。
好ましくは、親ポリヌクレオチド配列はDNAであり、それから変異モチーフ及びスカフォード配列をコードするDNAが誘導される。
好ましくは、オリゴヌクレオチド対は一本鎖のオリゴヌクレオチドプライマーである。当該対の1又はそれ以上は、特異的結合対(MSBP)の成員に結合していてもよい。MSBPは、好ましくはビオチンであり、その特異的結合パートナーは、例えばストレプトアビジンとすることができる。特異的結合対を用いることにより、増幅されたヌクレオチド配列を単離することができる。
ランダム突然変異は、任意の従来法によって実施することができるが、好ましい方法は、エラー・プローンPCRである。
問題とするタンパク質は、例えば、所定の特徴を有する抗体または抗体フラグメントである。抗原または他の結合パートナーと結合できる抗体フラグメントの例は、VL,VH,Cl及びCH1ドメインからなるFabフラグメント;VH,及びCH1ドメインからなるFdフラグメント;抗体の単一腕(single arm)のVL及びVHドメインからなるFvフラグメント;VHドメインからなるdAbフラグメント;単離されたCDR領域及びF(ab')2フラグメント、ヒンジ領域でジスルフィド架橋によって結合した2つのFabフラグメントを含む2価フラグメントである。一本差Fvフラグメントも含まれる。
一つの方法において、抗体をコードするDNA、またはそのDNAの一部(例えば、Fab領域または可変領域をコードする部分)をランダムに突然変異させた後、CDRに結合した配列(変異モチーフ)に対応するオリゴヌクレオチドプライマーを合成し、CDRにおいて起こった全ての変異とともに、CDRをコードするDNAを増幅することができる。これらは、増幅されたCDR DNA配列及び変異していないスカフォードフレームワーク(FR)DNA配列を用いて、抗体コード配列の再配列に組み込むことができ、その結果、新たなCDRの組み合わせを持ち、潜在的に変化した特性を有する抗体が発現され、それは従来の方法で選択またはスクリーニングされ得る。
他の方法では、CDRを突然変異させ、それらを抗体に戻して再配列させて、CDRが誘導された親抗体に極めて近いものとするのではなく、CDRを、存在するが配列が知られていない1又はそれ以上の抗体から取り出してもよい。種々のCDRに結合した配列を表現するオリゴヌクレオチドプライマーを用いて、個々のCDRを増幅し、単離し、予め決定されたスカフォードに組み込むことができる。
当然のことながら、前記の方法の組み合わせを用いることもでき、1又はそれ以上の親抗体から取ったCDRを、スカフォードに組み込み、完全に新規な、二次抗体を生成し、次いで、スクリーニングの後、所定の特徴を持つ二次抗体を得、それをコードするDNAを変異させ、CDRを増幅して単離し、次いで、二次抗体からの変異していない非−CDR(スカフォード)DNAとともに再配列させて、CDRが変異していない二次抗体の変異体を生成し、それに、最初に分泌された二次抗体に対して改善された特性についてスクリーニングを施す。
本発明は、機能的には異なるが遺伝子的に関連したクローンからDNA配列を単離する新規な方法を可能にする。遺伝子的に関連したクローンは、特別な構造分類、例えば、免疫グロブリンまたはα−β−バレルに属する。本発明は、単離、及びこれらの関連するクローンからの機能的配列の与えられたDNA配列へのランダムな組み合わせの両方を可能にする。
本発明の概念は、異なる生殖細胞系配列からのCDR領域が単離され、決定されたフレームワーク配列にランダムに組み込まれるような抗体分子を用いて説明される。本発明は、ファージ表示を用いて選択される分子ライブラリーの複雑さを増大させる。また、本発明の概念は、変異したCDR−領域の単離及びランダムな組み合わせによる抗体フラグメントの親和性突然変異によっても示される。
特定の配列を単離し、これらを与えられた遺伝子配列にランダムに組み込むために、DNA入れ換えの考え方(Stemmer,1994)を使用することはできないが、これは、インビボで形成された個々のDNA領域をDNA入れ換えを用いて増幅することができないからである。全遺伝子配列の組み合わせが可能であるが、ここで、決定された領域の入れ換えはできない。むしろ全てのDNAが入れ換えられてしまう。即ち、遺伝子的に関連するクローンからのDNA配列であって、機能的に相違するもの、例えば、免疫グロブリンまたはα-β-バレルのような構造分類に属するタンパク質は、特定領域が一定に保持され、他の領域が入れ換えられるような方法で入れ換えることはできない。
本発明で提供されるシステムは、タンパク質の機能的領域(例えばループ)を決定された(特に選択された)スカフォードに組み込むための、即ち、与えられたタンパク質の3次元構造のループを入れ換えて新たなタンパク質機能を見出すための簡単な方法を提供する。さらに、DNA入れ換え技術は、0.7%の比率の突然変異を誘導する(Stemmer,1994)。即ち、周知のDNA入れ換え技術(Stemmer,1994)は、そのプロセス自体がスカフォード領域を含むランダムな位置に突然変異を誘導するので、変異していない領域の入れ換えをすることはできない。
それに対して、本発明は、決定されたDNA-配列の突然変異を、これらのDNA断片の入れ換え及びコード配列への組み込みとともに可能にし、決定された領域の突然変異とともに、それに続くこれらの領域の選択をも可能にするであろう。
本発明は、異なる配列(クローン)からのDNAの異なる領域を、入れ換えかつランダムに組み合わせることを可能にする。これにより、遺伝子的変化が増大し、そこから機能的抗体フラグメントが選択され、よって、所定の特徴を有するタンパク質の選択の可能性が増大する。これは、フラグメントのVH及びVLにおける各位置で100程度の少ないCDRをランダムに入れ換えることによって、1012程度の多数の組み合わせが得られ、それにより、免疫系に通常見られる変異性を拡張することにより達成される。
本発明は、例えばcDNAライブラリーからの決定された領域の、一方がビオチニル化されている(biotinylated)2つのプライマーを用いた増幅を提供する。MSBP基、例えばビオチンを用いて、一本差DNAを単離し、遺伝子組み換えプロセスに用いることができる。本発明者らは、このことを、抗体遺伝子ライブラリーからの多様CDR領域の増幅、及びこれらのCDR領域の与えられたフレームワーク領域へのランダムな組み込みによって示す。即ち、DNAの決定された領域(フレームワーク領域)は、DNAのランダム領域(CDR領域)の間に置くことができ、それはインビボ起源または化学合成されたものである。
また、本発明は、上記の方法で生成されコードされたポリヌクレオチド及びタンパク質も提供する。また、そのポリヌクレオチド配列を組み入れたベクター、及びそのベクターで形質転換された宿主細胞も提供する。
本発明はまた、上記の方法で生成され、ファージ表示に使用することのできるポリヌクレオチドを含むポリヌクレオチドライブラリーも提供する。
ここで、本発明の態様及び実施態様を、添付図面を参照しつつ実施例として示す。さらなる態様及び実施態様は当業者には明らかであろう。この本文で述べた全ての文献は、参考としてここに取り入れるものとする。
【図面の簡単な説明】
図1は、1段階PCRプロトコールに従い、重複するオリゴヌクレオチドの組からの遺伝子配列の組み換えに基づく、異なるクローン間での特異的DNA配列の入れ換えを示す。
図2は、種々のCDR−入れ換えクローンについての異なる解離速度定数を示す。低いバーは遅い解離速度を示し、高いバーは速い解離速度を示す。クローン36は、最初(original)の非-突然変異抗体フラグメントである。
図3は、HPLC,Superose S-200 FPLC-カラム(Pharmacia)上で、PBSバッファー中でアッセイされた、親和性精製されたscFv抗体フラグメントの結果を示す。ピーク1は、抗体フラグメントのモノマー体であり、ピーク2は、少量の不純物であり、ピーク3は、保存剤として用いられたNaN3(アジ化ナトリウム)である。
図4は、DNAの決定された配列の増幅、及びそれらのマスターフレームワークへの入れ換えの図式的表示である。CDR領域のみが増幅される。図4A:VH-ドメインについての遺伝子の組み立て。個々のCDRを、特定のCDRに隣接する2つのプライマーであって、その一方が5’末端でビオチニル化されたプライマーを用いて増幅する。個々のCDRを増幅し、2つの増幅プライマーは突然変異を含まないので、二本鎖DNA(dsDNA)をCDRに集束した突然変異で精製する。このDNAを2つの一本鎖DNA分子に分離する。遺伝子組立にはビオチンを持たない分子を用いる。プライマー725,729,730,728,727をDNAシンセサイザーで合成し、プライマーH2,H3,H5は、変異したCDRを含まず、上記のように増幅した。図4B:VL-ドメインについての遺伝子の組み立て。CDRは、Aと同様の方法で増幅した。プライマー759,738,745,744,880は、DNAシンセサイザーで合成し、プライマーL2,L3,L5は変異したCDRを含まず、上記のように増幅した。
図5は、クローン3,11及び31についてのペプチドのアライメントを、最初の非-突然変異抗体フラグメント(wt)とともに示す。CDR領域に印を付けた。クローン3,11及び31における突然変異には下線を付した。
図6は、決定されたDNA領域の入れ換えのための一本鎖DNAの単離の概念を示す。
図7は、異なるクローンからのCDR重鎖の長さを示す。これらのCDR領域は、異なる生殖細胞系から増幅し、(DP−47配列からの)決定されたフレームワーク領域にランダムにクローニングされる。
図8は、DNAの決定された領域の増幅、及びそれらのマスターフレームワークへの入れ換えの図式的表示である。遺伝子組立に用いられた全てのオリゴヌクレオチドはPCRで増幅したが、CDR領域のみが任意の遺伝子的変異を含んでいる。図8A:VH-ドメインについての遺伝子の組み立て。フレームワーク領域の増幅のためのテンプレートはscFv-B11であるが、CDRは、末梢血液リンパ球、扁桃腺及び脾臓から調製したcDNAから増幅した。個々のCDRは、増幅すべきフラグメントの両末端に位置する2つのプライマー増幅し、そのプライマーの一方は5’末端でビオチニル化されている。個々のDNAフラグメントを増幅し、二本鎖DNA(dsDNA)を生成する。このDNAを、2つの一本鎖DNA分子に分離する。遺伝子組立にはビオチンを持たない分子を用いる、即ち、プライマーH1,H4,H6であり、これらのプライマーは変異を含まない。プライマーHCDR1,HCDR2,HCDR3は異なるCDRを含み、特定のCDRに隣接する2つのプライマーであって、その一方が5’末端でビオチニル化されたプライマーを用いて増幅する。個々のCDRを増幅し、2つの増幅プライマーは突然変異を含まないので、二本鎖DNA(dsDNA)をCDRに集束した突然変異で精製する。このDNAを2つの一本鎖DNA分子に分離し、ライブラリーフォーマットのVHドメインの遺伝子組み立てに用いた、即ち、CDRにおける変異は、異なる生殖細胞系配列から誘導される。プライマーBT25及びBT26をDNA合成機で合成する。図8B:VL-ドメインについての遺伝子の組み立て。原理的にはAと同じ手法である。プライマーL1,L4,L6が増幅され、PCRによって生成され、変異を含まない。LCDR1,LCDR2,LCDR3は異なるCDRを含む。プライマーBT7及びBT12はDNA合成機で合成した。
図9は、図8に従って構築したライブラリにおける変異を示す。FITC(フルオレセイン-イソ-チオシアネート)に結合したライブラリークローンのscFv領域及び最初のscFv-B11はPCRで合成した。精製したPCR産物をBstNIで切断し、2.5%寒天ゲル上で分離した。クローン1−15はレーン2−16、クローン16−29はレーン18−31である。最初のscFv-B11はレーン32である。分析により、制限パターン及びフラグメントサイズに従って、28クローンが13の異なる群に分けられることが明らかとなった。8つのクローン(1,2,8,10,12,16,26,27)は独特であり、2つのクローン(17,24)は類似しており、クローンの1群(18,23,29)は3つの類似した成員を有し、2群(5,15,14,19)及び(3,4,6,11)は4つの成員、そして1群(7,9,13,20,21,22,25)は7つの類似した成員を有していた。この実験は、BstNIが配列変異のフラクションのみを検出するので、ライブラリーの変異を低く見積もる。さらに、ゲル分解能がサイズの小さな相違を可能にせず、100bp未満のフラグメントを分析できない。
図9Bは、上記図9Aに例示した実験において類似の制限パターンを示すクローンを示すが、BstNi及びBamHIの両方で切断し、3%寒天ゲルで分離したものである。比較しやすくするために、実験Aにおいて記載した類似のクローンの群をゲル上に一緒に配置した。実験Aからのクローン8及び28は、空間的制限によって排除した。
ゲルI)レーン1-8;各々、標準、クローン5、15、14、19、2,27、最初のscFv-B11。
ゲルII)レーン1-8;各々、標準、クローン16、17、24、18、23、29、26。
ゲルIII)レーン1-8;各々、標準、クローン7、9、13、20、21、22、25。
ゲルVI)レーン1-8;各々、標準、クローン3、4、6、11、1、10、12。
これらの改良した実験条件下では、実質的に全てのクローンが異なる制限パターン/フラグメントサイズを有していた。全てのクローンが最初のscFv-B11遺伝子(レーン8、ゲルI)とは異なる。さらに、図9Aで類似して見えたクローンの群は、図9Bで分析すると異なっていることが解った。クローン5,15,14,19(レーン2−5、ゲルI)、クローン17,24(レーン3−4、ゲルII)、クローン18,23,29(レーン5−7、ゲルII)、クローン7,9,13,20,21,22,25(レーン2−8、ゲルIII)、及びクローン3,4,6,11(レーン2−5、ゲルIV)参照。
結論として、これらの実験は、ライブラリーが高度な変異性を含有することを示唆している。
詳細な説明及び発明の実例
DNA入れ換え方法の一態様は、図1の以下の工程1に従って例示することができる。
A:目的とするタンパク質をコードする遺伝子を重複オリゴヌクレオチドに分割する。
B:オリゴヌクレオチドをPCRを用いて全長遺伝子配列に組み立てる。
C:遺伝子配列に、例えばエラー・プローンPCRによって突然変異を施す。
D:各対が上記工程Aにおけるオリゴヌクレオチドの1つで決定される領域であって、工程Aオリゴヌクレオチドの中間領域以外の領域をカバーするオリゴヌクレオチド対を合成する。このカバーされていない領域は、PCR増幅の後に入れ換えることのできるDNA配列である。これら2つの合成オリゴヌクレオチドは、カバーされていない領域を増幅するための増幅プライマーとして用いられる。
E:これらの増幅プライマーの1つはビオチニル化され、二本鎖PCR産物は、次いで、周知のストレプトアビジン系を用いて単離される。
F:このように単離された増幅されたオリゴヌクレオチドから、上記のカバーされていない領域からのDNAを含む一本鎖DNA配列が得られ、次いで、工程Aに記載した遺伝子配列の新規な組立体において、オリゴ-ヌクレオチドとして用いられる。
G:異なるクローンから、及び突然変異した遺伝子配列の異なる領域からのDNA配列が増幅され、一本鎖からなる場合、それらは、遺伝子組み換えのPCRプロセスにおいてランダムに組み合わされる。このランダムな組み合わせが、インビトロの分子進化の基礎となる。
実施例
本発明者らは、異なる実験的設定における決定されたDNAの入れ換えの概念を示してきた。第1に、親和性突然変異を目的とする抗体フラグメントのインビトロで突然変異したCDR領域における入れ換えが例示され(実施例1及び2)、第2に、高度に変異した抗体ライブラリーの製造のためのインビボで形成されたCDRの入れ換えが例示される(実施例3及び4)。
1.親和性突然変異
FITCに結合したscFv-B11抗体フラグメントに基づいて、モデル系が開発された。このscFvをコードする全長遺伝子は、scFv-B11の周知のDNA配列を発現する12のオリゴヌクレオチドの組(図4A及び図4B)から組み立てられ、遺伝子産物のFITCへの機能的結合が確認される。この遺伝子配列は、次いで、エラー・プローンPCRを用いて突然変異され、CDR領域をコードするDNAが、一方がビオチニル化された増幅プライマーを用いて上記のように増幅される。(CDR領域は、抗原、この場合はFITCの結合に含まれる抗体分子の対である。)
6つのCDR領域全てが増幅され、新たな遺伝子が、12のオリゴヌクレオチド(上記参照)の第1の組立体から選択される6つ、そして突然変異したCDR領域の増幅からの6つのオリゴヌクレオチドを用いて組み立てられる。FITCに結合した機能的抗体フラグメントの選択は、ファージ表示(phage display)を用いて行った。50%のクローンが、BIAcoreバイオセンサーで測定したところ、最初のscFv-B11とは異なる解離速度でFITCに結合した(図2)。このことは、クローンがFITCを認識する方法で変化したことを示している。
BIAcoreにおいてFITCに結合すると同定された16クローンのうち(図2)、クローン3、11、27及び31を選び、これらのクローンが解離速度(off-rates)において大きな変化を示したので、さらに詳細に分析した。これらのクローンを発現させ、FITC-BSAで共役したカラム上で親和性精製し、低pHバッファーで溶離した。精製したscFv-抗体フラグメントは、抗体のモノマー及びダイマー形態を分離する能力を持つPharmacia Superdex 200 FLPCカラムを用いたHPLCでさらに精製して分析した。全てのクローンにおいて、モノマー形態が優勢であった(典型的なサイズプロフィールを図3に示す)。次いで、これを精製し、BIAcoreバイオセンサーを用いた親和性の詳細な分析に使用した。
クローン#11は、最初のscFv-B11抗体フラグメントの2.8倍の親和性を示した。この増加は、より遅い解離速度に基づいている。あるクローン(#27)は、結合速度が2倍に増加した。しかし、このクローン全体の親和性は、速い解離速度のために最初のFITC-B11クローンと類似していた。クローン間の異なる結合及び解離速度の分布は、親和性のさらなる改良のためのCDR再入れ換えの基となった。
3つのクローンを配列分析した。VH領域(即ち、scFv-B11の半分及び3つのCDR領域を具備)において見出された突然変異は、これらが唯一の変異した領域であり、増幅プライマーを用いて増幅されたので、予想通り全てCDR領域にあった。興味深いことに、全てのCDR領域は相違し、異なる突然変異を有していた(図5)。しかしながら、CDR領域2の場合は、3つのクローン全てにおいて同じ突然変異(チロシンからヒスチジンへの置換)が見られた(残りのCDR領域はクローン間で異なっていた)。
さらに、突然変異比率は、3つのCDR領域をともに構成している90bp長の配列における塩基変化から測定したところ、2%から4%の間であることが解った。これは、エラー・プローンPCR突然変異比率より高く、異なるクローンからの個々のCDR領域の組み合わせがあることを示している。
2.親和性突然変異−再入れ換え
第2の入れ換え(再入れ換え)を実施するために、CDR増幅及びライブラリー構築のさらなるラウンドにおいて、FITCに対する結合親和性で選択されたクローンを用いた。理論的には、再入れ換えしたライブラリーは、FITCに対する向上した結合で選択された、突然変異した入れ換えCDR領域を含む。このようにして、結合性の向上した新たなCDR領域の組み合わせが構築され、このライブラリーは、向上した親和性を持つバインダーで選択される。
選択手法から得られた全てのクローンのプール(実施例1に詳述)は、CDR増幅のためのテンプレートとして用いた。各CDRについて1つの増幅を、表2に掲げたプライマーを用いて行った。
増幅は以下のパラメーターに従って実施した:100ngテンプレート(1.6 x 103CFU 6時間細菌成長)、各プライマー60pmol、5ユニットPFUポリメラーゼ(Stratagene)、1 x PFUバッファー、500μM dNTPs、反応容積100μl、予備加熱96℃10分間、96℃1分間:68℃1分間:72℃1分間を25サイクル、72℃10分間、この方法は、実施例1のCDR増幅と実質的に同じである。増幅されたCDRは、図1、4A、4B及び表3に従って、VH及びVLコード配列に組み込むために使用した。
次いで、VH及びVLを、scFvコード配列に、標準的な方法に従って組み込んだ(Griffiths等,1994)。得られたライブラリーにパンニングを施し、FITCに対する向上した親和性を持つバインダーを選択した。再入れ換えしたライブラリーについての選択手法は、最初に入れ換えしたライブラリーに対するものと同じである。選択後に得られたクローンの総数は510であった。6つのクローン(B)を、この新たなプールから選択し、試験し、そして入れ換えライブラリーを基とする最初のプールからの6つのクローン(A)と比較した(表4)。
再入れ換え実験からの2つのクローン(22B及び31B)は、有意に遅い解離速度を示し、再入れ換えプロセスが、親和性の向上したバインダーを生成することを示している。
3.決定されたDNA領域のクローニング及び入れ換え
我々の系では、一方がビオチニル化された2つのプライマーを用いて、cDNAライブラリーからの決定された領域を増幅することができる。ビオチン基を用いて、遺伝子組立プロセスによって一本鎖DNAが単離できる(図6)。我々は、このことを、抗体遺伝子ライブラリーからの多様なCDR領域の増幅、及びこれらのCDR領域の与えられたフレームワーク領域へのランダムな組み合わせで示した。即ち、DNAの決定された領域(フレームワーク領域)は、インビトロ起源のDNAのランダム領域(CDR領域)によって離間され得る(表5)。CDR3領域はサイズが変化する(図7)。あるいは、これらの領域は化学的に合成される。
4.ライブラリー構築
scFv抗体フラグメントをコードする遺伝子ライブラリーが構築された。このライブラリーのために用いた方法は、オリゴヌクレオチドの組の、VH及びVL抗体ドメインをコードする配列への組み込みに基づく(図8A、8B)。無傷のインビボ形成されたCDR領域は、入れ換えられ、与えられたマスターフレームワークに組み込まれる。この実施例において、我々は、この概念をさらに発展させ、VH及びVL両方をコードする遺伝子配列を、無傷のCDR領域とともに与えられたマスターフレームワークに組み込んだ。即ち、6つのCDR位置全てが入れ換えられた。CDR増幅のためのテンプレート起源は、末梢血液B細胞、脾臓、扁桃腺及びリンパ腺からのcDNAであった。フレームワーク領域をコードするオリゴヌクレオチドも、一方がビオチニル化された2つのフランキングプライマーの方法を用いて増幅した(プライマーL1,H1,L4,H4,L6,H6)。用いたプライマーは、表6及び図8A、8Bに示す。
CDR及びフレームワーク領域の増幅のためのPCRパラメーターは、実施例2に記載したものと実質的に同じであった。VH及びVLをコードする遺伝子の組立体についてのPCRパラメーターは表7に記載する。
組み立てられたVH及びVL遺伝子配列は、scFvコード配列に、標準的な方法でを用いて組み込まれた(Griffiths等,1994)。試験した40のクローンから成員1.1×109のライブラリーが構築されたが、それら40のクローン全てが、PCR寒天ゲル電気泳動で測定して正しいサイズの挿入を含んでいた。ライブラリーの変異性を試験するために、PCR増幅し精製した挿入物を、BsTN1及びBamH1で切断した。クローンは、寒天ゲル電気泳動によって測定したコントロールscFv-B11と比較したところ、異なる制限パターンを有していた(図9)。
scFv抗体フラグメントを発現できるクローンの頻度を見積もるために、FLAG配列(Hopp等,1989)を含むライブラリーからのクローン、並びにFLAG配列有りまたは無しのコントロール細菌を、100μg/mlのアンピシリン、25μg/mlのテトラサイクリン及び1%のグルコースを含むルリアの肉汁プレートに低密度でプレートした。このプレートを、37℃で終夜成長させ、標準的な方法によってニトロセルロースフィルターに移した(Sambrook等,1989)。細菌内でのscFv遺伝子の合成を誘発するため、フィルターを、0.5mMイソプロピル-チオ-β-D-ガラクトシド(IPTG)を含むがグルコースは含まないプレート上で4時間インキュベーションした。次いで、細菌をリゾチーム/クロロホルム処理で溶解し、フィルターを洗浄し、抗-FLAG M2抗体(Kodak)、次いで抗-マウスペルオキシダーゼ共役二次抗体(P260 Dakopatts)とともにインキュベーションし、DAB 3,3'-ジアミノベンジジンテトラヒドロクロリド(Sigma)によって検出した(表8)。
抗-FLAG抗体は、ライブラリー構築物並びにコントロールベクターpFAB5His scFv-B11におけるscFv遺伝子の下流側に位置するFLAG配列を検出したが、最初のベクターpFAB5cHisでは検出しなかった。従って、抗-FLAG抗体が結合するクローンは、scFv遺伝子の無傷のオープンリーディングフレームを含む。
Claims (18)
- 変異ペプチド領域(変異モチーフ)を確定したペプチド領域(スカフォード配列)に組み込むことにより所定の特徴を持つタンパク質をコードするポリヌクレオチド配列を得る方法において、
a)1又はそれ以上のタンパク質モチーフをコードする親ポリヌクレオチド配列に突然変異誘発を施して、異なる変異を有する複数の誘導体を生成し、
b)介在している変異タンパク質モチーフに隣接する部位であって、親ポリヌクレオチド配列上の離れた部位に存在する、複数のオリゴヌクレオチドの対を提供して、オリゴヌクレオチドの各対を、PCRの増幅プライマーとして用いて介在モチーフを増幅し、
c)前記増幅ヌクレオチド配列から一本鎖ヌクレオチド配列を得て、
d)スカフォード配列をコードするヌクレオチド配列と、前記工程c)から誘導されたヌクレオチド配列を組み込むことによりタンパク質をコードするポリヌクレオチド配列を組み立てる工程を具備してなる方法。 - 親ポリヌクレオチド配列が、エラー・プローンPCRを施される請求項1記載の方法。
- 変異ペプチド領域(変異モチーフ)を確定したペプチド領域(スカフォード配列)に組み込むことにより所定の特徴を持つタンパク質をコードするポリヌクレオチド配列を得る方法において、
a)1又はそれ以上の変異タンパク質モチーフをコードする親ポリヌクレオチドを得て、
b)介在している変異タンパク質モチーフに隣接する部位であって、親ポリヌクレオチド配列上の離れた部位に存在する、複数のオリゴヌクレオチドの対を提供して、オリゴヌクレオチドの各対を、PCRの増幅プライマーとして用いて介在モチーフを増幅し、
c)前記増幅ヌクレオチド配列から一本鎖ヌクレオチド配列を得て、
d)スカフォード配列をコードするヌクレオチド配列と、前記工程c)から誘導されたヌクレオチド配列を組み込むことによりタンパク質をコードするポリヌクレオチド配列を組み立てる工程を具備してなる方法。 - 組み立てられたポリヌクレオチド配列によってコードされるタンパク質を発現させ、所定の特性をスクリーニングする工程をさらに具備する請求項1から3のいずれかに記載の方法。
- オリゴヌクレオチドが一本鎖である請求項1から4のいずれかに記載の方法。
- 前記オリゴヌクレオチド対の1つが、特異的結合対の成員(MSBP)に結合している請求項1から5のいずれかに記載の方法。
- MSBPを、その特異的結合パートナーに結合させることにより、増幅した変異モチーフを単離する工程をさらに具備する請求項6記載の方法。
- MSBPが、ビオチンである請求項1から7のいずれかに記載の方法。
- 特異的結合パートナーが、ストレプトアビジンである請求項8記載の方法。
- 親ポリヌクレオチド配列が、抗体またはその一部をコードする請求項1から9のいずれかに記載の方法。
- ポリヌクレオチドライブラリーを作製する方法において、1又はそれ以上のタンパク質モチーフをコードする親ポリヌクレオチド配列に突然変異誘発を施して、異なる変異を有する複数の誘導体を生成し、
a)介在している変異タンパク質モチーフに隣接する部位であって、親ポリヌクレオチド配列上の離れた部位に存在する、複数のオリゴヌクレオチドの対を提供して、オリゴヌクレオチドの各対を、PCRの増幅プライマーとして用いて介在モチーフを増幅し、
b)前記増幅ヌクレオチド配列から一本鎖ヌクレオチド配列を得て、
c)スカフォード配列をコードするヌクレオチド配列と、前記工程b)から誘導されたヌクレオチド配列を組み込むことによりポリヌクレオチド配列を組み立て、
d)前記ポリヌクレオチド配列を適当なベクターに挿入する工程を具備してなる方法。 - 親ポリヌクレオチド配列が、エラー・プローンPCRを施される請求項11記載の方法。
- ポリヌクレオチドライブラリーを作製する方法において、1又はそれ以上の変異タンパク質モチーフをコードする親ポリヌクレオチドを得て、
a)介在している変異タンパク質モチーフに隣接する部位であって、親ポリヌクレオチド配列上の離れた部位に存在する、複数のオリゴヌクレオチドの対を提供して、オリゴヌクレオチドの各対を、PCRの増幅プライマーとして用いて介在モチーフを増幅し、
b)前記増幅ヌクレオチド配列から一本鎖ヌクレオチド配列を得て、
c)スカフォード配列をコードするヌクレオチド配列と、前記工程b)から誘導されたヌクレオチド配列を組み込むことによりポリヌクレオチド配列を組み立て、
d)前記ポリヌクレオチド配列を適当なベクターに挿入する工程を具備してなる方法。 - 前記ポリヌクレオチド配列を選択して発現させ、対応するポリペプチド配列ライブラリーを得る工程をさらに具備する請求項11から13のいずれかに記載の方法。
- 所定の特徴のポリペプチドについて、ライブラリーをスクリーニングする工程をさらに具備する請求項14記載の方法。
- 請求項11から13のいずれかに記載の方法でのポリヌクレオチドライブラリーの生成に続いて、前記ポリヌクレオチド配列を選択して発現させ、所定の特徴を持つポリペプチドを得ることをさらに含む方法。
- 前記オリゴヌクレオチド対の1つが、特異的結合対の成員(MSBP)に結合している請求項11から16のいずれかに記載の方法。
- MSBPを、その特異的結合パートナーに結合させることにより、増幅した変異モチーフを単離する工程をさらに具備する請求項17記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9701425.2 | 1997-01-24 | ||
GBGB9701425.2A GB9701425D0 (en) | 1997-01-24 | 1997-01-24 | A method for in vitro molecular evolution of protein function |
PCT/GB1998/000219 WO1998032845A1 (en) | 1997-01-24 | 1998-01-26 | A method for in vitro molecular evolution of protein function |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001508660A JP2001508660A (ja) | 2001-07-03 |
JP3703499B2 true JP3703499B2 (ja) | 2005-10-05 |
Family
ID=10806508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53174298A Expired - Lifetime JP3703499B2 (ja) | 1997-01-24 | 1998-01-26 | タンパク質機能のインビトロ分子進化の方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US6989250B2 (ja) |
EP (2) | EP1352959A1 (ja) |
JP (1) | JP3703499B2 (ja) |
AT (1) | ATE255163T1 (ja) |
AU (1) | AU745615B2 (ja) |
CA (1) | CA2278585C (ja) |
DE (1) | DE69820054T3 (ja) |
DK (1) | DK0988378T4 (ja) |
ES (1) | ES2212260T5 (ja) |
GB (1) | GB9701425D0 (ja) |
PT (1) | PT988378E (ja) |
WO (1) | WO1998032845A1 (ja) |
Families Citing this family (129)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6238884B1 (en) | 1995-12-07 | 2001-05-29 | Diversa Corporation | End selection in directed evolution |
US7018793B1 (en) | 1995-12-07 | 2006-03-28 | Diversa Corporation | Combinatorial screening of mixed populations of organisms |
US6358709B1 (en) | 1995-12-07 | 2002-03-19 | Diversa Corporation | End selection in directed evolution |
US5830696A (en) | 1996-12-05 | 1998-11-03 | Diversa Corporation | Directed evolution of thermophilic enzymes |
US6740506B2 (en) | 1995-12-07 | 2004-05-25 | Diversa Corporation | End selection in directed evolution |
US6939689B2 (en) | 1995-12-07 | 2005-09-06 | Diversa Corporation | Exonuclease-mediated nucleic acid reassembly in directed evolution |
GB9701425D0 (en) | 1997-01-24 | 1997-03-12 | Bioinvent Int Ab | A method for in vitro molecular evolution of protein function |
US6188965B1 (en) | 1997-04-11 | 2001-02-13 | California Institute Of Technology | Apparatus and method for automated protein design |
GB9712512D0 (en) | 1997-06-16 | 1997-08-20 | Bioinvent Int Ab | A method for in vitro molecular evolution of protein function |
US6991922B2 (en) | 1998-08-12 | 2006-01-31 | Proteus S.A. | Process for in vitro creation of recombinant polynucleotide sequences by oriented ligation |
US6951719B1 (en) | 1999-08-11 | 2005-10-04 | Proteus S.A. | Process for obtaining recombined nucleotide sequences in vitro, libraries of sequences and sequences thus obtained |
FR2782323B1 (fr) * | 1998-08-12 | 2002-01-11 | Proteus | Procede de production in vitro de sequences polynucleotidiques recombinees, banques de sequences et sequences ainsi obtenues |
US7315786B2 (en) | 1998-10-16 | 2008-01-01 | Xencor | Protein design automation for protein libraries |
US20020048772A1 (en) | 2000-02-10 | 2002-04-25 | Dahiyat Bassil I. | Protein design automation for protein libraries |
AU774334B2 (en) * | 1998-10-16 | 2004-06-24 | Xencor | Protein design automation for protein libraries |
US6403312B1 (en) | 1998-10-16 | 2002-06-11 | Xencor | Protein design automatic for protein libraries |
US7112661B1 (en) * | 1998-10-30 | 2006-09-26 | The Research Foundation Of State University Of New York | Variable heavy chain and variable light chain regions of antibodies to human platelet glycoprotein Ib alpha |
IL138206A (en) * | 1999-02-04 | 2011-06-30 | Verenium Corp | Methods for non-stochastic generation of progeny polypeptides and hybrid polynucleotides |
JP2002537836A (ja) * | 1999-03-09 | 2002-11-12 | ディベルサ コーポレーション | 定方向進化におけるエンドセレクション |
US7291714B1 (en) | 1999-06-30 | 2007-11-06 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | Glycoprotein VI and uses thereof |
EP1118663A1 (en) | 2000-01-07 | 2001-07-25 | Universiteit Utrecht | Nucleic acids encoding chemotaxis inhibitory polypeptides |
AU5168701A (en) * | 2000-02-10 | 2001-08-20 | Xencor | Protein design automation for protein libraries |
EP1621617A1 (en) * | 2000-02-10 | 2006-02-01 | Xencor, Inc. | Protein design automation for protein libraries |
AU2001241939A1 (en) * | 2000-02-28 | 2001-09-12 | Maxygen, Inc. | Single-stranded nucleic acid template-mediated recombination and nucleic acid fragment isolation |
GB0008419D0 (en) * | 2000-04-05 | 2000-05-24 | Bioinvent Int Ab | A method for invitro molecular evolution of antibody function |
US6994963B1 (en) | 2000-07-10 | 2006-02-07 | Ambion, Inc. | Methods for recombinatorial nucleic acid synthesis |
AU2001288478B2 (en) | 2000-08-25 | 2006-11-02 | Basf Plant Science Gmbh | Plant polynucleotides encoding prenyl proteases |
CA2391626A1 (en) * | 2000-09-15 | 2002-03-21 | Diversa Corporation | Combinatorial screening of mixed populations of organisms |
US20020155439A1 (en) * | 2000-12-04 | 2002-10-24 | Ana Rodriguez | Method for generating a library of mutant oligonucleotides using the linear cyclic amplification reaction |
EP1482433A3 (en) * | 2001-08-10 | 2006-04-12 | Xencor, Inc. | Protein design automation for protein libraries |
WO2003050531A2 (en) * | 2001-12-11 | 2003-06-19 | Algonomics N.V. | Method for displaying loops from immunoglobulin domains in different contexts |
EP1461462A4 (en) * | 2001-12-19 | 2006-01-11 | Roche Diagnostics Gmbh | HIGH PERFORMANCE POLYPEPTIDE SCREEN BASED ON PCR (POLYMERASE CHAIN REACTION) |
EP1523574A4 (en) * | 2002-03-01 | 2005-11-30 | Dyax Corp | MODULAR RECOMBINATORY DISPLAY BANKS |
WO2004016811A2 (en) * | 2002-08-19 | 2004-02-26 | Danmarks Tekniske Universitet (Dtu) | Methods and kit for genes shuffling using tagged primers |
SE0302312D0 (sv) | 2002-10-04 | 2003-08-27 | Forskarpatent I Syd Ab | Peptide-based passive immunization therapy for treatment of atherosclerosis |
DE602004032042D1 (de) * | 2003-08-27 | 2011-05-12 | Proterec Ltd | Bibliotheken rekombinanter chimärischer proteine |
GB0500703D0 (en) * | 2005-01-14 | 2005-02-23 | Bioinvent Int Ab | Molecular biology method |
US8076108B2 (en) * | 2005-04-26 | 2011-12-13 | Cargill, Incorporated | Polypeptides and biosynthetic pathways for the production of stereoisomers of monatin and their precursors |
GB0517878D0 (en) | 2005-09-02 | 2005-10-12 | Bioinvent Int Ab | Immunotherapeutic treatment |
GB2432366B (en) * | 2005-11-19 | 2007-11-21 | Alligator Bioscience Ab | A method for in vitro molecular evolution of protein function |
BRPI0506047A (pt) * | 2005-12-12 | 2007-10-02 | Ubea | método de obtenção de seqüências nucleotìdicas quiméricas e seqüência nucleotìdica quimérica |
GB0525214D0 (en) | 2005-12-12 | 2006-01-18 | Bioinvent Int Ab | Biological materials and uses thereof |
US7572618B2 (en) | 2006-06-30 | 2009-08-11 | Bristol-Myers Squibb Company | Polynucleotides encoding novel PCSK9 variants |
US8067179B2 (en) | 2006-11-30 | 2011-11-29 | Research Development Foundation | Immunoglobulin libraries |
FR2910493B1 (fr) * | 2006-12-20 | 2012-12-14 | Bio Modeling Systems Ou Bmsystems | Procede de diversification aleatoire d'une sequence genetique permettant de preserver l'identite de certains segments internes de ladite sequence genetique |
CA2685675C (en) * | 2007-05-01 | 2016-02-16 | Research Development Foundation | Immunoglobulin fc libraries |
EP3031919B1 (en) * | 2007-07-31 | 2018-09-19 | BASF Enzymes LLC | Tailored multi-site combinational assembly |
SI3002298T1 (sl) | 2007-11-21 | 2019-12-31 | Oregon Health & Science University | Monoklonska protitelesa proti faktorju XI in postopki njihove uporabe |
EP2130918A1 (de) | 2008-06-05 | 2009-12-09 | C-Lecta GmbH | Verfahren zur Erzeugung einer Varianten-Bibliothek von DNA-Sequenzen |
US20090312196A1 (en) * | 2008-06-13 | 2009-12-17 | Codexis, Inc. | Method of synthesizing polynucleotide variants |
JP5723774B2 (ja) | 2008-09-05 | 2015-05-27 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | タンパク質および核酸の連続的指向性進化 |
AU2009313560B2 (en) | 2008-11-07 | 2016-04-14 | Fabrus Llc | Combinatorial antibody libraries and uses thereof |
ES2720594T3 (es) | 2008-12-18 | 2019-07-23 | Univ Oregon Health & Science | Anticuerpos anti-fXI y métodos de uso |
GB0903151D0 (en) | 2009-02-25 | 2009-04-08 | Bioinvent Int Ab | Antibody uses and methods |
WO2010135558A1 (en) * | 2009-05-20 | 2010-11-25 | Novimmune S.A. | Systhetic polypeptide libraries and methods for generating naturally diversified polypeptide variants |
WO2011008517A2 (en) | 2009-06-30 | 2011-01-20 | Research Development Foundation | Immunoglobulin fc polypeptides |
US20110053803A1 (en) * | 2009-08-26 | 2011-03-03 | Xin Ge | Methods for creating antibody libraries |
CA2810119C (en) | 2009-09-03 | 2018-10-23 | Cancer Research Technology Limited | Clec14a inhibitors |
GB0917044D0 (en) | 2009-09-29 | 2009-11-18 | Cytoguide As | Agents, uses and methods |
GB0917054D0 (en) | 2009-09-29 | 2009-11-11 | Cytoguide As | Agents, uses and methods |
EP2496600A1 (en) | 2009-11-04 | 2012-09-12 | Fabrus LLC | Methods for affinity maturation-based antibody optimization |
EP2332995A1 (en) | 2009-12-10 | 2011-06-15 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | Neutralizing prolactin receptor antibodies and their therapeutic use |
GB201105584D0 (en) | 2011-04-01 | 2011-05-18 | Imp Innovations Ltd | Cancer methods |
GB201011771D0 (en) | 2010-07-13 | 2010-08-25 | Bioinvent Int Ab | Biological material and particular uses thereof |
CA2825370A1 (en) | 2010-12-22 | 2012-06-28 | President And Fellows Of Harvard College | Continuous directed evolution |
CA2826467C (en) | 2011-02-07 | 2019-11-12 | Research Development Foundation | Engineered immunoglobulin fc polypeptides |
EP2530089A1 (en) | 2011-06-03 | 2012-12-05 | Bayer Pharma Aktiengesellschaft | Neutralising prolactin receptor antibody Mat3 and its therapeutical use |
EP2726651B1 (en) * | 2011-06-28 | 2018-11-07 | Codexis, Inc. | Protein variant generation by region shuffling |
AU2012333134B2 (en) | 2011-07-22 | 2017-05-25 | John Paul Guilinger | Evaluation and improvement of nuclease cleavage specificity |
GB201115280D0 (en) | 2011-09-05 | 2011-10-19 | Alligator Bioscience Ab | Antibodies, uses and methods |
GB201115529D0 (en) | 2011-09-08 | 2011-10-26 | Imp Innovations Ltd | Antibodies, uses and methods |
GB2495113A (en) | 2011-09-29 | 2013-04-03 | Bioinvent Int Ab | Anti-ICAM-1 antibody for treating multiple-myeloma-related disorders |
RU2014124530A (ru) | 2011-11-23 | 2015-12-27 | Идженика, Инк. | Антитела к cd98 и способы их применения |
WO2013079973A1 (en) | 2011-12-02 | 2013-06-06 | Di Cara Danielle Marie | Antibodies against hgf - receptor and uses |
GB201122325D0 (en) | 2011-12-23 | 2012-02-01 | Cytoguide As | Novel formulations |
ES2698950T3 (es) | 2012-05-10 | 2019-02-06 | Bayer Pharma AG | Anticuerpos capaces de unirse al Factor XI de coagulación y/o a su forma activada, Factor XIa, y usos de los mismos |
SG11201502757QA (en) | 2012-10-09 | 2015-05-28 | Igenica Biotherapeutics Inc | Anti-c16orf54 antibodies and methods of use thereof |
GB201300346D0 (en) | 2013-01-09 | 2013-02-20 | Biolnvent Internat Ab | BiologIcal materials and uses thereof |
US20150044192A1 (en) | 2013-08-09 | 2015-02-12 | President And Fellows Of Harvard College | Methods for identifying a target site of a cas9 nuclease |
US9340800B2 (en) | 2013-09-06 | 2016-05-17 | President And Fellows Of Harvard College | Extended DNA-sensing GRNAS |
WO2015134121A2 (en) | 2014-01-20 | 2015-09-11 | President And Fellows Of Harvard College | Negative selection and stringency modulation in continuous evolution systems |
WO2015112886A2 (en) | 2014-01-24 | 2015-07-30 | Ngm Biopharmaceuticals, Inc. | Binding proteins and methods of use thereof |
DK3105252T3 (da) | 2014-02-12 | 2019-10-14 | Michael Uhlin | Bispecifikke antistoffer til anvendelse ved stamcelletransplantation |
EP3177718B1 (en) | 2014-07-30 | 2022-03-16 | President and Fellows of Harvard College | Cas9 proteins including ligand-dependent inteins |
US10920208B2 (en) | 2014-10-22 | 2021-02-16 | President And Fellows Of Harvard College | Evolution of proteases |
GB201501004D0 (en) | 2015-01-21 | 2015-03-04 | Cancer Rec Tech Ltd | Inhibitors |
WO2016130516A1 (en) | 2015-02-09 | 2016-08-18 | Research Development Foundation | Engineered immunoglobulin fc polypeptides displaying improved complement activation |
US11299729B2 (en) | 2015-04-17 | 2022-04-12 | President And Fellows Of Harvard College | Vector-based mutagenesis system |
US10392674B2 (en) | 2015-07-22 | 2019-08-27 | President And Fellows Of Harvard College | Evolution of site-specific recombinases |
WO2017015559A2 (en) | 2015-07-23 | 2017-01-26 | President And Fellows Of Harvard College | Evolution of bt toxins |
WO2017019895A1 (en) | 2015-07-30 | 2017-02-02 | President And Fellows Of Harvard College | Evolution of talens |
WO2017058859A1 (en) | 2015-09-29 | 2017-04-06 | Celgene Corporation | Pd-1 binding proteins and methods of use thereof |
JP7109784B2 (ja) | 2015-10-23 | 2022-08-01 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | 遺伝子編集のための進化したCas9蛋白質 |
EP3494215A1 (en) | 2016-08-03 | 2019-06-12 | President and Fellows of Harvard College | Adenosine nucleobase editors and uses thereof |
JP7201153B2 (ja) | 2016-08-09 | 2023-01-10 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | プログラム可能cas9-リコンビナーゼ融合タンパク質およびその使用 |
US11542509B2 (en) | 2016-08-24 | 2023-01-03 | President And Fellows Of Harvard College | Incorporation of unnatural amino acids into proteins using base editing |
EA201990747A1 (ru) | 2016-09-19 | 2019-10-31 | Способы лечения иммунных нарушений с применением белков, связывающих pd–1 | |
US10766958B2 (en) | 2016-09-19 | 2020-09-08 | Celgene Corporation | Methods of treating vitiligo using PD-1 binding antibodies |
GB2573062A (en) | 2016-10-14 | 2019-10-23 | Harvard College | AAV delivery of nucleobase editors |
WO2018119359A1 (en) | 2016-12-23 | 2018-06-28 | President And Fellows Of Harvard College | Editing of ccr5 receptor gene to protect against hiv infection |
WO2018165504A1 (en) | 2017-03-09 | 2018-09-13 | President And Fellows Of Harvard College | Suppression of pain by gene editing |
JP2020510439A (ja) | 2017-03-10 | 2020-04-09 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | シトシンからグアニンへの塩基編集因子 |
US11268082B2 (en) | 2017-03-23 | 2022-03-08 | President And Fellows Of Harvard College | Nucleobase editors comprising nucleic acid programmable DNA binding proteins |
US11560566B2 (en) | 2017-05-12 | 2023-01-24 | President And Fellows Of Harvard College | Aptazyme-embedded guide RNAs for use with CRISPR-Cas9 in genome editing and transcriptional activation |
WO2019010164A1 (en) | 2017-07-06 | 2019-01-10 | President And Fellows Of Harvard College | EVOLUTION OF ARNT SYNTHÉTASES |
JP2020534795A (ja) | 2017-07-28 | 2020-12-03 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | ファージによって支援される連続的進化(pace)を用いて塩基編集因子を進化させるための方法および組成物 |
US12060553B2 (en) | 2017-08-25 | 2024-08-13 | President And Fellows Of Harvard College | Evolution of BoNT peptidases |
EP3676376A2 (en) | 2017-08-30 | 2020-07-08 | President and Fellows of Harvard College | High efficiency base editors comprising gam |
US11624130B2 (en) | 2017-09-18 | 2023-04-11 | President And Fellows Of Harvard College | Continuous evolution for stabilized proteins |
US11795443B2 (en) | 2017-10-16 | 2023-10-24 | The Broad Institute, Inc. | Uses of adenosine base editors |
WO2019241649A1 (en) | 2018-06-14 | 2019-12-19 | President And Fellows Of Harvard College | Evolution of cytidine deaminases |
GB201814451D0 (en) | 2018-09-05 | 2018-10-17 | Valerie Nicholas Carl Kristoffer | Methods |
WO2020068752A1 (en) | 2018-09-27 | 2020-04-02 | Celgene Corporation | SIRPα BINDING PROTEINS AND METHODS OF USE THEREOF |
AU2019349958A1 (en) | 2018-09-28 | 2021-05-06 | Kyowa Kirin Co., Ltd. | IL-36 antibodies and uses thereof |
WO2020191233A1 (en) | 2019-03-19 | 2020-09-24 | The Broad Institute, Inc. | Methods and compositions for editing nucleotide sequences |
GB2584441A (en) | 2019-06-03 | 2020-12-09 | Fenomark Diagnostics Ab | Medical uses, methods and uses |
BR112022022603A2 (pt) | 2020-05-08 | 2023-01-17 | Broad Inst Inc | Métodos e composições para edição simultânea de ambas as fitas de sequência alvo de nucleotídeos de fita dupla |
EP4188960A4 (en) | 2020-08-03 | 2024-09-11 | Janssen Biotech Inc | MATERIALS AND METHODS FOR MULTIDIRECTIONAL BIOTRANSPORTATION IN VIROTHERAPEUTIC PRODUCTS |
CN116249719A (zh) | 2020-09-15 | 2023-06-09 | 拜耳公司 | 新的抗a2ap抗体及其用途 |
WO2022147463A2 (en) | 2020-12-31 | 2022-07-07 | Alamar Biosciences, Inc. | Binder molecules with high affinity and/ or specificity and methods of making and use thereof |
GB2603166A (en) | 2021-01-29 | 2022-08-03 | Thelper As | Therapeutic and Diagnostic Agents and Uses Thereof |
CN117396504A (zh) | 2021-03-30 | 2024-01-12 | 拜耳公司 | 抗Sema3A抗体及其用途 |
KR20240051162A (ko) | 2021-09-02 | 2024-04-19 | 도이체스크레브스포르슝스젠트룸스티프퉁데스외펜트리헨레크츠 | 부작용이 감소된 항-cecam6 항체 |
WO2023064927A1 (en) | 2021-10-15 | 2023-04-20 | Cytomx Therapeutics, Inc. | Activatable polypeptide complex |
KR20240118749A (ko) | 2021-10-15 | 2024-08-05 | 싸이톰스 테라퓨틱스, 인크. | 활성화 가능한 폴리펩타이드 복합체 |
WO2023064955A1 (en) | 2021-10-15 | 2023-04-20 | Cytomx Therapeutics, Inc. | Activatable anti-cd3, anti-egfr, heteromultimeric bispecific polypeptide complex |
IL314129A (en) | 2022-01-07 | 2024-09-01 | Johnson & Johnson Entpr Innovation Inc | Materials and methods of IL-1BETA binding proteins |
GB202201137D0 (en) | 2022-01-28 | 2022-03-16 | Thelper As | Therapeutic and diagnostic agents and uses thereof |
WO2024013727A1 (en) | 2022-07-15 | 2024-01-18 | Janssen Biotech, Inc. | Material and methods for improved bioengineered pairing of antigen-binding variable regions |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2919890B2 (ja) | 1988-11-11 | 1999-07-19 | メディカル リサーチ カウンスル | 単一ドメインリガンド、そのリガンドからなる受容体、その製造方法、ならびにそのリガンドおよび受容体の使用 |
JP2752788B2 (ja) | 1989-01-23 | 1998-05-18 | カイロン コーポレイション | 感染および過剰増殖障害の為の組換え療法 |
US5023171A (en) * | 1989-08-10 | 1991-06-11 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | Method for gene splicing by overlap extension using the polymerase chain reaction |
GB8919607D0 (en) | 1989-08-30 | 1989-10-11 | Wellcome Found | Novel entities for cancer therapy |
US5573907A (en) | 1990-01-26 | 1996-11-12 | Abbott Laboratories | Detecting and amplifying target nucleic acids using exonucleolytic activity |
US5387505A (en) * | 1990-05-04 | 1995-02-07 | Eastman Kodak Company | Preparation and isolation of single-stranded biotinylated nucleic acids by heat avidin-biotin cleavage |
GB9015198D0 (en) | 1990-07-10 | 1990-08-29 | Brien Caroline J O | Binding substance |
US5858725A (en) | 1990-10-10 | 1999-01-12 | Glaxo Wellcome Inc. | Preparation of chimaeric antibodies using the recombinant PCR strategy |
DE69229222D1 (de) | 1991-03-07 | 1999-06-24 | Bradbury | Auswahl spezifischer proteine durch ein biologisches verfahren |
IL103059A0 (en) | 1991-09-30 | 1993-02-21 | Boehringer Ingelheim Int | Conjugates for introducing nucleic acid into higher eucaryotic cells |
US5252479A (en) | 1991-11-08 | 1993-10-12 | Research Corporation Technologies, Inc. | Safe vector for gene therapy |
US5667988A (en) * | 1992-01-27 | 1997-09-16 | The Scripps Research Institute | Methods for producing antibody libraries using universal or randomized immunoglobulin light chains |
US5395750A (en) | 1992-02-28 | 1995-03-07 | Hoffmann-La Roche Inc. | Methods for producing proteins which bind to predetermined antigens |
WO1994003627A1 (en) * | 1992-08-04 | 1994-02-17 | British Technology Group Inc. | Method for design of novel proteins and proteins produced thereby |
WO1994012632A1 (en) * | 1992-11-27 | 1994-06-09 | University College London | Improvements in nucleic acid synthesis by pcr |
AU6132994A (en) * | 1993-02-02 | 1994-08-29 | Scripps Research Institute, The | Methods for producing antibody libraries using universal or randomized immunoglobulin light chains |
US5837458A (en) | 1994-02-17 | 1998-11-17 | Maxygen, Inc. | Methods and compositions for cellular and metabolic engineering |
US5834252A (en) | 1995-04-18 | 1998-11-10 | Glaxo Group Limited | End-complementary polymerase reaction |
US6335160B1 (en) * | 1995-02-17 | 2002-01-01 | Maxygen, Inc. | Methods and compositions for polypeptide engineering |
US6117679A (en) | 1994-02-17 | 2000-09-12 | Maxygen, Inc. | Methods for generating polynucleotides having desired characteristics by iterative selection and recombination |
US5605793A (en) * | 1994-02-17 | 1997-02-25 | Affymax Technologies N.V. | Methods for in vitro recombination |
AU1806795A (en) | 1994-02-22 | 1995-09-04 | Novo Nordisk A/S | A method of preparing a variant of a lipolytic enzyme |
US5986076A (en) * | 1994-05-11 | 1999-11-16 | Trustees Of Boston University | Photocleavable agents and conjugates for the detection and isolation of biomolecules |
WO1996017056A1 (en) * | 1994-12-02 | 1996-06-06 | Institut Pasteur | Hypermutagenesis |
AU3204895A (en) * | 1995-02-01 | 1996-08-21 | University Of Massachusetts Medical Center | Methods of selecting a random peptide that binds to a target protein |
AR000862A1 (es) | 1995-02-03 | 1997-08-06 | Novozymes As | Variantes de una ó-amilasa madre, un metodo para producir la misma, una estructura de adn y un vector de expresion, una celula transformada por dichaestructura de adn y vector, un aditivo para detergente, composicion detergente, una composicion para lavado de ropa y una composicion para la eliminacion del |
EP0859841B1 (en) * | 1995-08-18 | 2002-06-19 | MorphoSys AG | Protein/(poly)peptide libraries |
US6110668A (en) | 1996-10-07 | 2000-08-29 | Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. | Gene synthesis method |
GB9701425D0 (en) | 1997-01-24 | 1997-03-12 | Bioinvent Int Ab | A method for in vitro molecular evolution of protein function |
US6153410A (en) * | 1997-03-25 | 2000-11-28 | California Institute Of Technology | Recombination of polynucleotide sequences using random or defined primers |
GB9712512D0 (en) | 1997-06-16 | 1997-08-20 | Bioinvent Int Ab | A method for in vitro molecular evolution of protein function |
US5873458A (en) * | 1997-09-12 | 1999-02-23 | Kao; Kuo-Min | Drawer type CD box structure |
-
1997
- 1997-01-24 GB GBGB9701425.2A patent/GB9701425D0/en active Pending
-
1998
- 1998-01-26 AT AT98901380T patent/ATE255163T1/de active
- 1998-01-26 AU AU57718/98A patent/AU745615B2/en not_active Expired
- 1998-01-26 DK DK98901380T patent/DK0988378T4/da active
- 1998-01-26 JP JP53174298A patent/JP3703499B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1998-01-26 ES ES98901380T patent/ES2212260T5/es not_active Expired - Lifetime
- 1998-01-26 DE DE69820054T patent/DE69820054T3/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-01-26 CA CA2278585A patent/CA2278585C/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-01-26 EP EP03076606A patent/EP1352959A1/en not_active Withdrawn
- 1998-01-26 EP EP98901380A patent/EP0988378B9/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-01-26 PT PT98901380T patent/PT988378E/pt unknown
- 1998-01-26 WO PCT/GB1998/000219 patent/WO1998032845A1/en active IP Right Grant
-
2002
- 2002-04-08 US US10/118,100 patent/US6989250B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-04-19 US US11/109,264 patent/US7432083B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-04-13 US US11/735,213 patent/US20080108507A1/en not_active Abandoned
-
2011
- 2011-05-18 US US13/110,412 patent/US20110287486A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7432083B2 (en) | 2008-10-07 |
ES2212260T5 (es) | 2010-04-05 |
AU5771898A (en) | 1998-08-18 |
AU745615B2 (en) | 2002-03-28 |
US20110287486A1 (en) | 2011-11-24 |
PT988378E (pt) | 2004-04-30 |
EP0988378A1 (en) | 2000-03-29 |
ES2212260T3 (es) | 2004-07-16 |
CA2278585C (en) | 2011-09-27 |
US6989250B2 (en) | 2006-01-24 |
EP0988378B2 (en) | 2009-11-18 |
WO1998032845A1 (en) | 1998-07-30 |
US20050266451A1 (en) | 2005-12-01 |
DK0988378T3 (da) | 2004-01-26 |
DE69820054T3 (de) | 2010-05-06 |
EP1352959A1 (en) | 2003-10-15 |
GB9701425D0 (en) | 1997-03-12 |
US20080108507A1 (en) | 2008-05-08 |
EP0988378B1 (en) | 2003-11-26 |
JP2001508660A (ja) | 2001-07-03 |
DE69820054T2 (de) | 2004-09-09 |
US20030077613A1 (en) | 2003-04-24 |
CA2278585A1 (en) | 1998-07-30 |
DE69820054D1 (de) | 2004-01-08 |
ATE255163T1 (de) | 2003-12-15 |
DK0988378T4 (da) | 2009-12-14 |
EP0988378B9 (en) | 2010-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3703499B2 (ja) | タンパク質機能のインビトロ分子進化の方法 | |
Low et al. | Mimicking somatic hypermutation: affinity maturation of antibodies displayed on bacteriophage using a bacterial mutator strain | |
EP1144616B2 (en) | Method for producing antibody fragments | |
Söderlind et al. | Recombining germline-derived CDR sequences for creating diverse single-framework antibody libraries | |
Miyazaki et al. | Changes in the specificity of antibodies by site-specific mutagenesis followed by random mutagenesis | |
CA2593417C (en) | Method of mutagenesis | |
JP2012503982A (ja) | 適合性ディスプレイベクター系 | |
CA3011827C (en) | A method of generating a synthetic antibody library, said library and application(s) thereof | |
CA2125240A1 (en) | Synthetic gene libraries | |
WO2006074765A1 (en) | Molecular biology method | |
US20080171365A1 (en) | Method of Mutagenesis | |
Huovinen | Methods of genetic diversity creation and functional display for directed evolution experiments | |
CA2421960A1 (en) | Heavy chain libraries | |
WO2003064648A1 (en) | Method of making libraries of anti-ligands |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050208 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20050506 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |