ハ-43とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > ハ-43の意味・解説 

【ハ-43】(はよんじゅうさん)

1940年代三菱重工開発・生産した航空機用レシプロエンジン
金星系列として知られる空冷複列星形14気筒発動機ベースに、これを18気筒改め設計されたものである

同級発動機である中島飛行機の誉に比べ、やや大振り設計であったが、誉はその精巧な設計災いして生産・運用支障きたしたことを鑑みると、当時日本技術工業力において、本系列の方がその身丈合った発動機であったと言えなくもない。
しかし、完成遅かったため、納入先運用者である軍は誉の生産優先し本系列の発動機搭載した航空機はほとんど製作されなかった。

バリエーション

ハ-43-11/ハ-43-12/ハ-43-21/ハ-43-22/ハ-43-31/ハ-43-41/ハ-43-42/ハ-43-43/ハ-43-51

性能諸元(ハ-43-11)

全長:2,200mm
直径:1,230mm
乾燥重量:960kg
排気量:41.7L
形式空冷複列星形18気筒/OHV
過給機遠心式スーパーチャージャー1段2速
離床出力:2,200HP/2,900rpm
出力:1,930HP/5,000m/2,800rpm

主な搭載機


ハ43 (エンジン)

(ハ-43 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/20 13:06 UTC 版)

ハ43は、第二次世界大戦期に三菱重工業が開発・製造した航空機空冷星型エンジン




「ハ43 (エンジン)」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハ-43」の関連用語

ハ-43のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハ-43のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハ43 (エンジン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS