JPS6121843A - 乗員用備品自動復元装置 - Google Patents
乗員用備品自動復元装置Info
- Publication number
- JPS6121843A JPS6121843A JP59143739A JP14373984A JPS6121843A JP S6121843 A JPS6121843 A JP S6121843A JP 59143739 A JP59143739 A JP 59143739A JP 14373984 A JP14373984 A JP 14373984A JP S6121843 A JPS6121843 A JP S6121843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- switch
- relay
- fixture
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 2
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 2
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 2,4-D Chemical compound OC(=O)COC1=CC=C(Cl)C=C1Cl OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R1/00—Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
- B60R1/02—Rear-view mirror arrangements
- B60R1/06—Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
- B60R1/062—Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
- B60R1/07—Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/0224—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
- B60N2/02246—Electric motors therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/0224—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
- B60N2/0244—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
- B60N2/0248—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits with memory of positions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/0224—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
- B60N2/0244—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
- B60N2/0268—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits using sensors or detectors for adapting the seat or seat part, e.g. to the position of an occupant
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2210/00—Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
- B60N2210/10—Field detection presence sensors
- B60N2210/16—Electromagnetic waves
- B60N2210/22—Optical; Photoelectric; Lidar [Light Detection and Ranging]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2210/00—Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
- B60N2210/40—Force or pressure sensors
- B60N2210/46—Electric switches
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2220/00—Computerised treatment of data for controlling of seats
- B60N2220/10—Computerised treatment of data for controlling of seats using a database
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2220/00—Computerised treatment of data for controlling of seats
- B60N2220/20—Computerised treatment of data for controlling of seats using a deterministic algorithm
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
- Control Of Position Or Direction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、一台の車両を複数の者が使用する場合、各乗
員に適した位置にシートやステアリング、ホイール等の
乗員用備品を予め記憶させてある情報Gこ基づいて、自
動的にセットする乗員用備品自動復元装置に関するもの
である。
員に適した位置にシートやステアリング、ホイール等の
乗員用備品を予め記憶させてある情報Gこ基づいて、自
動的にセットする乗員用備品自動復元装置に関するもの
である。
従来、この種の装置は各乗員が自分に最適な位置にシー
トをセントして、その位置情報を磁気カートや車両に搭
載した記憶手段に書込んでおき乗用時その位置情報を読
出すことによってシートを最適な位置にセントしなおす
というものである。
トをセントして、その位置情報を磁気カートや車両に搭
載した記憶手段に書込んでおき乗用時その位置情報を読
出すことによってシートを最適な位置にセントしなおす
というものである。
このときのシートの移動速度は乗員のフィーリングを悪
くしないために、あまり速くすることができない。従っ
て乗員がシートに着座する以前にシートを最適位置にセ
ットしようとする場合、時間がかかりすぎてしまうとい
う不具合がある。
くしないために、あまり速くすることができない。従っ
て乗員がシートに着座する以前にシートを最適位置にセ
ットしようとする場合、時間がかかりすぎてしまうとい
う不具合がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記不具合点を解消するため、乗員がシートに
着座していない時や、降車しようとするときのシートの
移動速度を速くすることにより、使用時のフィーリング
向上させるものである。さらにシート以外にたとえば、
フェンダ−ミラー、ドアミラー、インナーミラー等につ
いても自動で最適位置ヘセソトする場合は動作速度を速
(し、人がマニュアルを自分の好みの位置にセットする
場合はゆっくり動かすことにより操作性を向上させる。
着座していない時や、降車しようとするときのシートの
移動速度を速くすることにより、使用時のフィーリング
向上させるものである。さらにシート以外にたとえば、
フェンダ−ミラー、ドアミラー、インナーミラー等につ
いても自動で最適位置ヘセソトする場合は動作速度を速
(し、人がマニュアルを自分の好みの位置にセットする
場合はゆっくり動かすことにより操作性を向上させる。
第1図はシステム全体を示す構成図である。コントロー
ラ100には、車載ハソテリ直接の電源(以下生Bと略
す)と、イグニッションスイッチ2後の電源(以下IG
Bと略す)とを供給する。
ラ100には、車載ハソテリ直接の電源(以下生Bと略
す)と、イグニッションスイッチ2後の電源(以下IG
Bと略す)とを供給する。
この装置は、使用者毎にシートスライド位置等の位置記
憶を行ない、乗車時に自動移動させるという観点から、
キーを使用者判別の手段とする。
憶を行ない、乗車時に自動移動させるという観点から、
キーを使用者判別の手段とする。
31.32.33は穴をあけたキーで、穴の位置と数を
運転者に対応させて各々変えている。運転席側ドアのキ
ーシリンダ5にキーを挿入してロック解除方向にキーを
回した時に軸が一致するようにキーシリンダにも穴をあ
けている。キーセンサ4は、キーの穴に対応する2対の
発光ダイオードとフォトトランジスタが、キーの穴とキ
ーシリンダの穴との光軸上に配置されている。6はドア
スイッチで、ドアを開くと接点が閉じる構造のものであ
る。
運転者に対応させて各々変えている。運転席側ドアのキ
ーシリンダ5にキーを挿入してロック解除方向にキーを
回した時に軸が一致するようにキーシリンダにも穴をあ
けている。キーセンサ4は、キーの穴に対応する2対の
発光ダイオードとフォトトランジスタが、キーの穴とキ
ーシリンダの穴との光軸上に配置されている。6はドア
スイッチで、ドアを開くと接点が閉じる構造のものであ
る。
200はシートで、スライド前後動、シート前端の上下
動、シート後端の上下動、リクライニング前後動の4モ
ードを各々図外モータで作動させる。8はルームミラー
、9は左のフェンダミラー、10は右のフェンダミラー
で、各ミラーとも、ミラー面を左右動、上下動の2モー
ドを各々モータで作動させる。7は、シート、各ミラー
を車両使用者が自分に最適の位置に合わせる為のマニュ
アル操作スイッチ群である。
動、シート後端の上下動、リクライニング前後動の4モ
ードを各々図外モータで作動させる。8はルームミラー
、9は左のフェンダミラー、10は右のフェンダミラー
で、各ミラーとも、ミラー面を左右動、上下動の2モー
ドを各々モータで作動させる。7は、シート、各ミラー
を車両使用者が自分に最適の位置に合わせる為のマニュ
アル操作スイッチ群である。
第2図において、シート及び各ミラーを含むアクチュエ
ータ11は、各モータによって動かされる可動部の位置
に応動するポテンショメータ又はリミソトスインチを有
する。更に第2図は、コントローラ100の内部構成を
示す。101はマイクロコンピュータユニント(以下M
CUと略す)で、リードオンリーメモリ (以下ROM
と略す)に格納されたプログラムに従って作動する。
ータ11は、各モータによって動かされる可動部の位置
に応動するポテンショメータ又はリミソトスインチを有
する。更に第2図は、コントローラ100の内部構成を
示す。101はマイクロコンピュータユニント(以下M
CUと略す)で、リードオンリーメモリ (以下ROM
と略す)に格納されたプログラムに従って作動する。
リレー制御部103はドアスイ・7チ6、キーセンサ4
、IGB電源の各信号によって、パワーリレー102を
トランジスタTrlを介して制御する。
、IGB電源の各信号によって、パワーリレー102を
トランジスタTrlを介して制御する。
ここで、乗車時のリレー制御を第3図のタイムチャーl
−に沿って説明する。乗車する為にキーをドアキーシリ
ンダに挿入してロック解除側に回すとイーセンザ4がキ
ーの穴を検出し、信号が発生する。このキーセンサ信号
の立上りでリレー制御部103内の第1フリツプフロツ
プ(乗車フラグ)をセットする。次にドアを開けると、
ドアスイッチ6がオ・ンし、ドアスイッチ信号の立上り
と乗車フラグのAND条件でトランジスタTrIの駆動
信号をセントする。トランジスタTrlがオンしてリレ
ー102がオンし、切換接点Zが端子Yと接続する。M
C[Jlolに電源が供給され、MCUlolは第5図
に示すフローチャートに沿って動作する。なお、MCU
はパワーリレーのみステップ700、ステップ701を
実行する。
−に沿って説明する。乗車する為にキーをドアキーシリ
ンダに挿入してロック解除側に回すとイーセンザ4がキ
ーの穴を検出し、信号が発生する。このキーセンサ信号
の立上りでリレー制御部103内の第1フリツプフロツ
プ(乗車フラグ)をセットする。次にドアを開けると、
ドアスイッチ6がオ・ンし、ドアスイッチ信号の立上り
と乗車フラグのAND条件でトランジスタTrIの駆動
信号をセントする。トランジスタTrlがオンしてリレ
ー102がオンし、切換接点Zが端子Yと接続する。M
C[Jlolに電源が供給され、MCUlolは第5図
に示すフローチャートに沿って動作する。なお、MCU
はパワーリレーのみステップ700、ステップ701を
実行する。
ステップ702で103内のフラグを読み、ステ・7ブ
703で乗車を判別してステップ704以下の乗車時の
作動をMCUIOLが制御する。記憶位置への自動移動
後、ステップ706でリレー制御部103内の乗車フラ
グをリセットし、トランジスタTrlの駆動信号をリセ
ットする。トランジスタTr、がオフしてリレー102
がオフし、切換接点Zが端子Xと接続する。この時イグ
ニッションスイッチ2が閉じていればMCUIOIは動
作を続けるが、開いていれば動作は停止する。
703で乗車を判別してステップ704以下の乗車時の
作動をMCUIOLが制御する。記憶位置への自動移動
後、ステップ706でリレー制御部103内の乗車フラ
グをリセットし、トランジスタTrlの駆動信号をリセ
ットする。トランジスタTr、がオフしてリレー102
がオフし、切換接点Zが端子Xと接続する。この時イグ
ニッションスイッチ2が閉じていればMCUIOIは動
作を続けるが、開いていれば動作は停止する。
降車時のリレー制御を第4図のタイムチャートに沿って
説明する。降車する為にイグニッションスイッチ2を開
くとイグニッションスイッチ信号が立下る。この立下り
で103内の第2フリツプフロツプ(降車フラグ)をセ
ットする。次にドアを開けると、ドアスイッチ6がオン
し、ドアスイッチ信号の立上りと降車フラグのAND条
件で1・ランジスタTrlの駆動信号をセントする。ト
ランジスタTrlがオンしてリレー102がオンし、切
換接点Zが端子Yと接続する。MCUIOIに電源が供
給され、MCUIOIは第5図に示すフローチャートに
沿って動作する。
説明する。降車する為にイグニッションスイッチ2を開
くとイグニッションスイッチ信号が立下る。この立下り
で103内の第2フリツプフロツプ(降車フラグ)をセ
ットする。次にドアを開けると、ドアスイッチ6がオン
し、ドアスイッチ信号の立上りと降車フラグのAND条
件で1・ランジスタTrlの駆動信号をセントする。ト
ランジスタTrlがオンしてリレー102がオンし、切
換接点Zが端子Yと接続する。MCUIOIに電源が供
給され、MCUIOIは第5図に示すフローチャートに
沿って動作する。
ステップ702で103内のフラグを読み、ステップ7
14で降車を判別してステップ715以下の降車時の作
動をMCUIOIが制御する。シート200を左回転さ
せて元に戻した後、ステップ722で103内の降車フ
ラグをリセットし、トランジスタTrI駆動信号をリセ
ットする。トランジスタTrlがオフしてリレー102
がオフし、切換接点Zが端子Xと接続する。この時、イ
グニッションスイッチ2は開いているのでMCUlol
は動作を停止する。
14で降車を判別してステップ715以下の降車時の作
動をMCUIOIが制御する。シート200を左回転さ
せて元に戻した後、ステップ722で103内の降車フ
ラグをリセットし、トランジスタTrI駆動信号をリセ
ットする。トランジスタTrlがオフしてリレー102
がオフし、切換接点Zが端子Xと接続する。この時、イ
グニッションスイッチ2は開いているのでMCUlol
は動作を停止する。
第8図はモータ切換及び速度切換リレ一群104の回路
図で、シート200の5種類の作動モード用の5ケのモ
ータについて示してあり、ミラーについても同様にでき
る。リレー1043〜1047の5ケのリレーは作動す
るモータを選択的に切換えるためのリレーであり、リレ
ー1041゜1048はモータの回転方向を切換えるた
めのリレーである。リレー1042は速度切換用のリレ
ーである。すなわちリレー1042が開のときはモータ
は抵抗1049により電流を制限されるので低速で回転
し、シートの移動速度も低速になる。
図で、シート200の5種類の作動モード用の5ケのモ
ータについて示してあり、ミラーについても同様にでき
る。リレー1043〜1047の5ケのリレーは作動す
るモータを選択的に切換えるためのリレーであり、リレ
ー1041゜1048はモータの回転方向を切換えるた
めのリレーである。リレー1042は速度切換用のリレ
ーである。すなわちリレー1042が開のときはモータ
は抵抗1049により電流を制限されるので低速で回転
し、シートの移動速度も低速になる。
一方リレー1042が閉のときはモータは高速で回転す
るのでシートの移動速度も高速になる。
るのでシートの移動速度も高速になる。
以上説明した個々の構成品について全体の動きを第5図
のフローチャートに従って説明する。
のフローチャートに従って説明する。
MCUIOIに電源が供給されるとまずステップ701
で初期化を行なう。MCUに電源が供給されたのは、乗
車時にドアロック解除してドアを開けるとリレー102
がオンする場合と、降車時にイグニッションスイッチオ
フしてドアを開けるとリレー102がオンする場合と、
イグニッションスイッチ2が閉じている場合の3通りが
あるので、どれによるMCUIOIの起動か、すなわち
MCUは何を制御すれば良いのかを、ステップ702で
フラグを読み込んで判断材料とする。ステップ703で
乗車フラグがセントされているのを判断したら、以下乗
車時の制御を行なう。
で初期化を行なう。MCUに電源が供給されたのは、乗
車時にドアロック解除してドアを開けるとリレー102
がオンする場合と、降車時にイグニッションスイッチオ
フしてドアを開けるとリレー102がオンする場合と、
イグニッションスイッチ2が閉じている場合の3通りが
あるので、どれによるMCUIOIの起動か、すなわち
MCUは何を制御すれば良いのかを、ステップ702で
フラグを読み込んで判断材料とする。ステップ703で
乗車フラグがセントされているのを判断したら、以下乗
車時の制御を行なう。
まず、乗車を容易に行わせる為に、シートを最後部に移
動させたのち右側に回転させるが、す早く動作させるた
めステップ704でシート移動速度を高速にする。具体
的には先にも説明したように第8図のリレー1042を
閉じておけばよい。
動させたのち右側に回転させるが、す早く動作させるた
めステップ704でシート移動速度を高速にする。具体
的には先にも説明したように第8図のリレー1042を
閉じておけばよい。
ステップ705でシートスライド用モータにシートが後
方に移動すべく通電するようリレ一群104を制御する
とモータが高速で回転しシートが後方に高速で移動する
。第7図において、車体に固定されたヘース208に、
シートスライド最後部を検出するりミントスイッチ20
5が取り付けである。ステップ705ではこのリミット
スイッチ205の状態を監視しており、作動板206が
205を押してスイッチが閉じたことを検出すると、ス
ライド用モータの通電を止めるようリレ一群104を制
御する。
方に移動すべく通電するようリレ一群104を制御する
とモータが高速で回転しシートが後方に高速で移動する
。第7図において、車体に固定されたヘース208に、
シートスライド最後部を検出するりミントスイッチ20
5が取り付けである。ステップ705ではこのリミット
スイッチ205の状態を監視しており、作動板206が
205を押してスイッチが閉じたことを検出すると、ス
ライド用モータの通電を止めるようリレ一群104を制
御する。
次にステップ706ではシート回転用モータにシートが
ドア側(右側)に回転すべく通電するようリレ一群10
4を制御する。モータが高速で回転し、シートが右に高
速で回転する。第6図において、シート回転の右フルを
検出するリミットスイッチ202が取付けである。ステ
ップ706ではこのリミットスイッチ202の状態を監
視しており、作動板203が202を押してスイッチが
閉じたことを検出すると回転用モータの通電を止めるよ
うリレ一群104を制御する。
ドア側(右側)に回転すべく通電するようリレ一群10
4を制御する。モータが高速で回転し、シートが右に高
速で回転する。第6図において、シート回転の右フルを
検出するリミットスイッチ202が取付けである。ステ
ップ706ではこのリミットスイッチ202の状態を監
視しており、作動板203が202を押してスイッチが
閉じたことを検出すると回転用モータの通電を止めるよ
うリレ一群104を制御する。
第7図において、シートに人が座、ねったことを検出す
る着座スイッチ204が取付けである。ステップ707
てこの着座スイッチ204の状態を監視しており、作動
板211が204を押してスイッチが閉じたことを検出
すると次のステップに移る。ステップ708ではシート
に乗員が着座しているのでシート移動を低速モードに、
ミラーは自動セントであるので高速モードにする。ステ
ップ709はシート回転用モータにシートが左側に回転
すべく通電するようにリレ一群104を制御する。モー
タが低速で回転し、シートが左に低速で回転する。
る着座スイッチ204が取付けである。ステップ707
てこの着座スイッチ204の状態を監視しており、作動
板211が204を押してスイッチが閉じたことを検出
すると次のステップに移る。ステップ708ではシート
に乗員が着座しているのでシート移動を低速モードに、
ミラーは自動セントであるので高速モードにする。ステ
ップ709はシート回転用モータにシートが左側に回転
すべく通電するようにリレ一群104を制御する。モー
タが低速で回転し、シートが左に低速で回転する。
第6図において、シートが正面を向いていることを検出
するりミツトスイッチ201が取り付けである。ステッ
プ709ではこのリミットスイッチ201の状態を監視
しており、作動板203が201を押してスイッチが閉
じたことを検出すると回転用モータの通電を止めるよう
リレ一群104を制御する。以上が乗車を容易に行わせ
る為の一連の制御である。
するりミツトスイッチ201が取り付けである。ステッ
プ709ではこのリミットスイッチ201の状態を監視
しており、作動板203が201を押してスイッチが閉
じたことを検出すると回転用モータの通電を止めるよう
リレ一群104を制御する。以上が乗車を容易に行わせ
る為の一連の制御である。
次のステップからは、記憶していた位置に自動移動させ
る制御を行なう。第2図において、107はトアロソク
解除時にキーセンザ4の信号をセットし、ホールドする
キー信号ホールド部である。
る制御を行なう。第2図において、107はトアロソク
解除時にキーセンザ4の信号をセットし、ホールドする
キー信号ホールド部である。
種類の違うキーでドアロック解除するまで、その信号は
ホールドされている。ステップ710で、このホールド
部107のキー信号を読み込む。ステップ711では、
キ一種類に対応する記憶部から各アクチュエータを移動
すべき記憶位置を読出して各アクチュエータの現在位置
と比較し、モータの通電方向を決定してリレ一群104
を制御する。記憶位置と現在位置とが同一になったら、
当該モータの通電を止めるようリレ一群104を制御す
る。移動速度は、シートが低速、ミラーが高速である。
ホールドされている。ステップ710で、このホールド
部107のキー信号を読み込む。ステップ711では、
キ一種類に対応する記憶部から各アクチュエータを移動
すべき記憶位置を読出して各アクチュエータの現在位置
と比較し、モータの通電方向を決定してリレ一群104
を制御する。記憶位置と現在位置とが同一になったら、
当該モータの通電を止めるようリレ一群104を制御す
る。移動速度は、シートが低速、ミラーが高速である。
記憶位置への自動移動が全てのモータについて終了した
ら、ステップ712で103内の乗車フラグをリセット
し、次いでステップ713でリレー102をオフする。
ら、ステップ712で103内の乗車フラグをリセット
し、次いでステップ713でリレー102をオフする。
リレー102がオフすることにより、MCUI 01へ
の電源が断たれMCtJlolは動作を停止する。以上
が乗車時の一連の制御である。
の電源が断たれMCtJlolは動作を停止する。以上
が乗車時の一連の制御である。
次に、降車時の制御を説明する。ステップ714で降車
フラグがセットされているのを判断したら、以下降車時
の制御を行なう。
フラグがセットされているのを判断したら、以下降車時
の制御を行なう。
まずステップ715で、使用したキーの種類に対応する
記憶部に、各アクチュエータの現在位置を記憶する。次
いで、降車を容易に行わせる為の制御を行なう。これは
乗車時の乗車を容易に行わせる制御とほぼ同し制御であ
る。ステップ716ではシートに乗員が着座しているの
でシート移動速度を低速モードに切換える。ステ・ノブ
717では、最後部のリミットスイッチ205がオンす
るまでシートを後退させる。ステップ718では、右フ
ルのりミントスイッチ202がオンするまでシートを右
回転させる。ステップ719では着座ステップ204の
状態を監視し、スイッチ204がオフしたことを検出す
ると次のステップに移る。
記憶部に、各アクチュエータの現在位置を記憶する。次
いで、降車を容易に行わせる為の制御を行なう。これは
乗車時の乗車を容易に行わせる制御とほぼ同し制御であ
る。ステップ716ではシートに乗員が着座しているの
でシート移動速度を低速モードに切換える。ステ・ノブ
717では、最後部のリミットスイッチ205がオンす
るまでシートを後退させる。ステップ718では、右フ
ルのりミントスイッチ202がオンするまでシートを右
回転させる。ステップ719では着座ステップ204の
状態を監視し、スイッチ204がオフしたことを検出す
ると次のステップに移る。
このときシートには乗員は着座していないので、ステッ
プ720でシート移動速度を高速モードに切換える。ス
テップ721では、正面のリミットスイッチ201がオ
ンするまでシートを左回転させる。以上シー1−が元の
状!3(正面)に戻ったら、ステップ722で103内
の降車フラグをリセットし、次いでステップ723でリ
レー102をオフする。リレー102がオフすることに
より、MCUIOIへの電源が断たれ、MCUIOIは
動作を停止する。以上が降車時の一連の制御である。
プ720でシート移動速度を高速モードに切換える。ス
テップ721では、正面のリミットスイッチ201がオ
ンするまでシートを左回転させる。以上シー1−が元の
状!3(正面)に戻ったら、ステップ722で103内
の降車フラグをリセットし、次いでステップ723でリ
レー102をオフする。リレー102がオフすることに
より、MCUIOIへの電源が断たれ、MCUIOIは
動作を停止する。以上が降車時の一連の制御である。
次にマニュアル操作スイッチを使用しての自分の最適位
置へ調整する作動について説明する。マニュアル操作は
イグニッションスイッチ2が閉じている時にのみ可能で
ある。ステップ724でスイッチ2が閉じているのを検
出したら、ステップ725でマニュアル操作スイッチ群
7の信号を読み込む。ステップ726でスイッチ群7の
何れかがオンしているのを検出したら、そのスイッチ操
作に対応するモータとその通電方向が決り、セントを容
易にするためにステップ727でシート移動速度、ミラ
ー移動速度ともに低速モードにセントし、その後ステッ
プ728でリレ一群104を制御しモータに通電する。
置へ調整する作動について説明する。マニュアル操作は
イグニッションスイッチ2が閉じている時にのみ可能で
ある。ステップ724でスイッチ2が閉じているのを検
出したら、ステップ725でマニュアル操作スイッチ群
7の信号を読み込む。ステップ726でスイッチ群7の
何れかがオンしているのを検出したら、そのスイッチ操
作に対応するモータとその通電方向が決り、セントを容
易にするためにステップ727でシート移動速度、ミラ
ー移動速度ともに低速モードにセントし、その後ステッ
プ728でリレ一群104を制御しモータに通電する。
ステップ729で再度スイッチ群7の信号を読み込み、
ステップ725で読み込んだスイッチと同一であるかを
ステップ730で判断する。同一スイッチを操作してい
る限り、ステップ729.730を繰返すので該当モー
タは回り続ける。スイッチをオフするとステップ731
に移り、該当モータをオフすべくリレ一群104を制御
する。そして、ステップ702に戻り、新たなマニュア
ル操作スイッチが操作されるのを待つ。スイッチ群7の
何れも操作していない時は、ステップ702,703,
714,725.726、そして702の順でMCUI
OIはスイ・ッチ入力を待っている。
ステップ725で読み込んだスイッチと同一であるかを
ステップ730で判断する。同一スイッチを操作してい
る限り、ステップ729.730を繰返すので該当モー
タは回り続ける。スイッチをオフするとステップ731
に移り、該当モータをオフすべくリレ一群104を制御
する。そして、ステップ702に戻り、新たなマニュア
ル操作スイッチが操作されるのを待つ。スイッチ群7の
何れも操作していない時は、ステップ702,703,
714,725.726、そして702の順でMCUI
OIはスイ・ッチ入力を待っている。
なお、上記の構成において、駆動モーフの速度切換えの
方法については、自動車用ワイパモータのように対向す
るブラシの対向角を変えることによって行なうこともで
きる。
方法については、自動車用ワイパモータのように対向す
るブラシの対向角を変えることによって行なうこともで
きる。
また、シートの移動速度を低速、高速に切換える条件に
ついては、先の実施例では低速モードシーl−に乗員か
着座している場合とマニュアル操作の場合とし他は高速
モードとしているが、これに限らず低速モードはマニュ
アル操作の場合のみとし他は高速モートとしてもよい。
ついては、先の実施例では低速モードシーl−に乗員か
着座している場合とマニュアル操作の場合とし他は高速
モードとしているが、これに限らず低速モードはマニュ
アル操作の場合のみとし他は高速モートとしてもよい。
さらにこの場合には、乗員が着座した状態で高速モード
で動かすときの動かし始めと停止時の急激な速度変化に
よる不快感を無くすため、動かし始めは一旦低速で動か
したのち高速とし、停止時も高速から一旦低速とした後
停止すればそのような不快感を少なくすることができる
。
で動かすときの動かし始めと停止時の急激な速度変化に
よる不快感を無くすため、動かし始めは一旦低速で動か
したのち高速とし、停止時も高速から一旦低速とした後
停止すればそのような不快感を少なくすることができる
。
以上説明したように、本発明においては制御対象の備品
の移動速度を使用状況によって低速と高速に切換えてい
るので、操作性を向上させつつ使用時のフィーリングも
向上できるという優れた効果がある。
の移動速度を使用状況によって低速と高速に切換えてい
るので、操作性を向上させつつ使用時のフィーリングも
向上できるという優れた効果がある。
添付図面は本発明の一実施例を示し、第1図はシステム
の全体構成図、第2図は電気回路部のブロフク図、第3
図及び第4図はリレー制御部103とリレー102の作
動2例を示すタイムチャート、第5図はマイクロコンピ
ュータユニットの制御プログラムを示すフローチャート
、第6図及び第7図はシートに取付けたりミツトスイッ
チの配置図、第8図はリレ一群104の詳細な電気結線
図である。 8.9.10・・・ミラー、100・・・コントローラ
、101・・・マイクロコンピュータユニソ)、104
・・・リレ一群、2’ 00−・・シート。
の全体構成図、第2図は電気回路部のブロフク図、第3
図及び第4図はリレー制御部103とリレー102の作
動2例を示すタイムチャート、第5図はマイクロコンピ
ュータユニットの制御プログラムを示すフローチャート
、第6図及び第7図はシートに取付けたりミツトスイッ
チの配置図、第8図はリレ一群104の詳細な電気結線
図である。 8.9.10・・・ミラー、100・・・コントローラ
、101・・・マイクロコンピュータユニソ)、104
・・・リレ一群、2’ 00−・・シート。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 乗員の適した位置にシートやミラー等の乗員用備品
を予め記憶させてある情報に基づいて自動的に所定の目
標ポジションにセットする乗員用備品自動復元装置にお
いて、前記備品の移動速度を使用状況に応じて切換える
ことを特徴とする乗員用備品自動復元装置。 2 特許請求の範囲第1項の記載において、移動速度の
切換えは、コンピュータによる目標ポジションへの自動
移動時は高速とし、乗員の意志による希望ポジションへ
の移動時は低速とすることを特徴とする乗員用備品自動
復元装置。 3 特許請求の範囲第1項または第2項記載において、
シートに乗員が着座している時はシート移動速度を低速
とすることを特徴とする乗員用備品自動復元装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59143739A JPS6121843A (ja) | 1984-07-10 | 1984-07-10 | 乗員用備品自動復元装置 |
US06/753,553 US4707788A (en) | 1984-07-10 | 1985-07-10 | Automatic adjuster for automobile driver equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59143739A JPS6121843A (ja) | 1984-07-10 | 1984-07-10 | 乗員用備品自動復元装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6121843A true JPS6121843A (ja) | 1986-01-30 |
JPH0545459B2 JPH0545459B2 (ja) | 1993-07-09 |
Family
ID=15345885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59143739A Granted JPS6121843A (ja) | 1984-07-10 | 1984-07-10 | 乗員用備品自動復元装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4707788A (ja) |
JP (1) | JPS6121843A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6317145A (ja) * | 1986-06-04 | 1988-01-25 | Koyo Seiko Co Ltd | マイクロコンピユ−タによる自動車用制御装置 |
JP2007161010A (ja) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Autech Japan Inc | 車両用シートの駆動速度制御装置 |
JP2008195228A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Denso Corp | 車両機器制御装置 |
JP2009162509A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Fujikura Ltd | 座席動作制御装置および座席動作制御方法 |
WO2013008534A1 (ja) * | 2011-07-11 | 2013-01-17 | トヨタ車体株式会社 | 車両のシート駆動制御装置 |
CN109228967A (zh) * | 2018-09-05 | 2019-01-18 | 威马智慧出行科技(上海)有限公司 | 一种车辆电动座椅调节方法及电子设备 |
Families Citing this family (89)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62247934A (ja) * | 1986-04-22 | 1987-10-29 | Ikeda Bussan Co Ltd | シ−ト制御装置 |
JPS6485845A (en) * | 1986-06-27 | 1989-03-30 | Nippon Soken | Vehicle seat with rotary type back rest |
GB8629826D0 (en) * | 1986-12-13 | 1987-01-21 | Britax Wingard Ltd | Rearview mirror |
JPH045372Y2 (ja) * | 1987-01-28 | 1992-02-17 | ||
JPH0518200Y2 (ja) * | 1987-05-22 | 1993-05-14 | ||
JPS63196756U (ja) * | 1987-06-09 | 1988-12-19 | ||
IT1211370B (it) * | 1987-08-07 | 1989-10-18 | Roltra Spa | Sistema di comando e controllo per un sedile motorizzato per veicoli |
US5176424A (en) * | 1988-06-10 | 1993-01-05 | Mazda Motor Corporation | Automobile seat assembly |
EP0345806A3 (en) * | 1988-06-10 | 1992-08-05 | Mazda Motor Corporation | Automobile seat assembly |
US5475366A (en) * | 1988-12-05 | 1995-12-12 | Prince Corporation | Electrical control system for vehicle options |
US5614885A (en) * | 1988-12-05 | 1997-03-25 | Prince Corporation | Electrical control system for vehicle options |
JPH02155870A (ja) * | 1988-12-06 | 1990-06-14 | Aisin Seiki Co Ltd | 車上装備の姿勢設定装置 |
US4924162A (en) * | 1989-02-01 | 1990-05-08 | Tachi-S Co., Ltd. | Method of controlling a side support for use with a vehicle seat and device for use in such method |
EP0392411B2 (en) * | 1989-04-14 | 1999-01-07 | Hitachi, Ltd. | A control apparatus for automobiles |
JPH03112385A (ja) * | 1989-09-22 | 1991-05-13 | Tachi S Co Ltd | パワーシートのモータ制御システムおよびモータ制御装置 |
JP2605888B2 (ja) * | 1989-10-16 | 1997-04-30 | 日産自動車株式会社 | 車上備品姿勢制御装置 |
JP2585113B2 (ja) * | 1989-12-20 | 1997-02-26 | 株式会社村上開明堂 | ドアロック連動式電動格納ミラーシステム |
US5081586A (en) * | 1990-02-20 | 1992-01-14 | Eaton Corporation | Multiplexing of accessories in a vehicle |
US5097185A (en) * | 1990-10-23 | 1992-03-17 | Tachi-S Co., Ltd. | Method and device for controlling speed of a motor in a powered seat |
EP0551078B1 (en) * | 1992-01-08 | 1996-10-09 | Pioneer Electronic Corporation | System for moving a television set mounted on a motor vehicle |
US6205374B1 (en) * | 1993-07-01 | 2001-03-20 | Mazda Motor Corporation | Vehicle characteristic change system and method |
US5555502A (en) * | 1994-05-11 | 1996-09-10 | Geo Ventures | Display and control apparatus for the electronic systems of a motor vehicle |
US5497326A (en) * | 1994-08-03 | 1996-03-05 | The Cherry Corporation | Intelligent commutation pulse detection system to control electric D.C. motors used with automobile accessories |
US5706144A (en) * | 1994-11-25 | 1998-01-06 | Brandin; Bertil A. | Methods and apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors |
US5694259A (en) * | 1995-01-10 | 1997-12-02 | Brandin; Bertil A. | Apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors |
US5798575A (en) | 1996-07-11 | 1998-08-25 | Donnelly Corporation | Vehicle mirror digital network and dynamically interactive mirror system |
US5796176A (en) * | 1996-07-11 | 1998-08-18 | Donnelly Corporation | Memory mirror system for vehicles |
US6009355A (en) | 1997-01-28 | 1999-12-28 | American Calcar Inc. | Multimedia information and control system for automobiles |
US5808374A (en) * | 1997-03-25 | 1998-09-15 | Ut Automotive Dearborn, Inc. | Driver interface system for vehicle control parameters and easy to utilize switches |
US6430488B1 (en) | 1998-04-10 | 2002-08-06 | International Business Machines Corporation | Vehicle customization, restriction, and data logging |
JP3459360B2 (ja) * | 1998-07-28 | 2003-10-20 | 矢崎総業株式会社 | バッテリ供給制御ユニット |
US6170956B1 (en) | 1998-10-14 | 2001-01-09 | Gentex Corporation | Rearview mirror with display |
GB9914420D0 (en) * | 1999-06-22 | 1999-08-18 | Britax Geco Sa | Exterior mirror for motor vehicles |
US6681987B1 (en) | 2000-03-09 | 2004-01-27 | Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc | Smart card system for heavy vehicles |
US6698905B1 (en) | 2000-05-16 | 2004-03-02 | Donnelly Corporation | Memory mirror system for vehicle |
US6363304B1 (en) | 2000-06-12 | 2002-03-26 | Meritor Heavy Vehicle Technology, Llc | Personal data computer for vehicle monitoring |
JP4599696B2 (ja) * | 2000-09-21 | 2010-12-15 | アイシン精機株式会社 | 自動車のドライビングポジション調整装置 |
US6663010B2 (en) | 2001-01-22 | 2003-12-16 | Meritor Heavy Vehicle Technology, Llc | Individualized vehicle settings |
US6516251B1 (en) | 2001-01-23 | 2003-02-04 | Meritor Heavy Vehicle Technology, Llc. | Automated vehicle shutdown sequence |
US6356824B1 (en) | 2001-01-23 | 2002-03-12 | Meritor Heavy Vehicle Technology, Llc | Vehicle systems data storage |
US6587768B2 (en) | 2001-08-08 | 2003-07-01 | Meritor Heavy Vehicle Technology, Llc | Vehicle inspection and maintenance system |
US7167076B2 (en) * | 2001-12-19 | 2007-01-23 | Lear Corporation | Universal garage door operating system and method |
US6535802B1 (en) | 2002-01-25 | 2003-03-18 | Meritor Heavy Vehicle Technology, Llc | Quick check vehicle diagnostics |
US6718240B1 (en) | 2002-08-28 | 2004-04-06 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Remote keyless entry system |
US20040083040A1 (en) * | 2002-10-28 | 2004-04-29 | Thomas Parrott | Vehicle data retrieval system |
US7116242B2 (en) | 2002-11-27 | 2006-10-03 | Lear Corporation | Programmable transmitter and receiver including digital radio frequency memory |
US9818136B1 (en) | 2003-02-05 | 2017-11-14 | Steven M. Hoffberg | System and method for determining contingent relevance |
US7068181B2 (en) | 2003-07-30 | 2006-06-27 | Lear Corporation | Programmable appliance remote control |
US7269416B2 (en) | 2003-07-30 | 2007-09-11 | Lear Corporation | Universal vehicle based garage door opener control system and method |
US7183940B2 (en) | 2003-07-30 | 2007-02-27 | Lear Corporation | Radio relay appliance activation |
US7088218B2 (en) | 2003-07-30 | 2006-08-08 | Lear Corporation | Wireless appliance activation transceiver |
US7183941B2 (en) | 2003-07-30 | 2007-02-27 | Lear Corporation | Bus-based appliance remote control |
US7039397B2 (en) | 2003-07-30 | 2006-05-02 | Lear Corporation | User-assisted programmable appliance control |
US7084781B2 (en) | 2003-07-30 | 2006-08-01 | Lear Corporation | Programmable vehicle-based appliance remote control |
US7120430B2 (en) | 2003-07-30 | 2006-10-10 | Lear Corporation | Programmable interoperable appliance remote control |
US7161466B2 (en) * | 2003-07-30 | 2007-01-09 | Lear Corporation | Remote control automatic appliance activation |
JP4412151B2 (ja) * | 2004-11-09 | 2010-02-10 | 日産自動車株式会社 | オートドライビングポジションシステムとその制御方法 |
US20060184295A1 (en) * | 2005-02-17 | 2006-08-17 | Steve Hawkins | On-board datalogger apparatus and service methods for use with vehicles |
US8874477B2 (en) | 2005-10-04 | 2014-10-28 | Steven Mark Hoffberg | Multifactorial optimization system and method |
DE102006012602A1 (de) * | 2006-03-18 | 2007-09-20 | Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg | Sitzvorrichtung |
US7589613B2 (en) | 2006-04-03 | 2009-09-15 | Lear Corporation | Trinary to trinary rolling code generation method and system |
US7873610B2 (en) | 2006-05-26 | 2011-01-18 | Andrew S Poulsen | Meta-configuration of profiles |
US8303337B2 (en) * | 2007-06-06 | 2012-11-06 | Veedims, Llc | Hybrid cable for conveying data and power |
US7940673B2 (en) | 2007-06-06 | 2011-05-10 | Veedims, Llc | System for integrating a plurality of modules using a power/data backbone network |
JP4907443B2 (ja) * | 2007-06-13 | 2012-03-28 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 車両用ドライビングポジション制御装置 |
US8258939B2 (en) | 2008-02-06 | 2012-09-04 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for controlling one or more vehicle features based on driver status |
US8106759B2 (en) * | 2008-02-06 | 2012-01-31 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for controlling early low fuel warning based on driver status |
US8306728B2 (en) * | 2008-02-06 | 2012-11-06 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for controlling object detection based on driver status |
US20090273208A1 (en) * | 2008-03-06 | 2009-11-05 | Ballard Claudio R | Windshield frame with integrated side and rearview mirrors |
US20090223318A1 (en) * | 2008-03-06 | 2009-09-10 | Ballard Claudio R | Gear shift assembly |
US20090223437A1 (en) * | 2008-03-07 | 2009-09-10 | Ballard Claudio R | Gauge having synthetic sapphire lens |
US8111145B2 (en) * | 2008-03-07 | 2012-02-07 | Veedims, Llc | Starter control and indicator system |
USD638033S1 (en) | 2008-03-07 | 2011-05-17 | Ballard Claudio R | Air intake assembly |
US7856158B2 (en) * | 2008-03-07 | 2010-12-21 | Ballard Claudio R | Virtual electronic switch system |
CN102077254A (zh) * | 2008-05-12 | 2011-05-25 | 克劳迪奥·R·巴拉德 | 具有电发声鼓风机/冷却器的电驱动车辆 |
EP2297956A1 (en) * | 2008-05-23 | 2011-03-23 | Veedims, LLC | System for remote control using a wap-enabled device |
US20090319131A1 (en) * | 2008-06-24 | 2009-12-24 | International Business Machines Corporation | Vehicle macro recording and playback system able to operate across subsystem boundaries |
EP2344360A1 (en) * | 2008-09-30 | 2011-07-20 | Veedims, LLC | Distributed car charging management system and method |
US20110010269A1 (en) * | 2009-07-07 | 2011-01-13 | Ballard Claudio R | Vehicle audio system for producing synthetic engine sound |
USD662869S1 (en) | 2010-06-01 | 2012-07-03 | Ballard Claudio R | Automotive wheel center nut |
DE102010038420A1 (de) * | 2010-07-26 | 2012-01-26 | Alfred Kärcher Gmbh & Co. Kg | Reinigungungsvorrichtung |
DE102010038421A1 (de) * | 2010-07-26 | 2012-01-26 | Alfred Kärcher Gmbh & Co. Kg | Reinigungsvorrichtung |
US20120162797A1 (en) * | 2010-12-27 | 2012-06-28 | Robert Bosch Gmbh | Adjustable rear-viewing system for vehicle |
US9221428B2 (en) * | 2011-03-02 | 2015-12-29 | Automatic Labs Inc. | Driver identification system and methods |
US8976541B2 (en) | 2011-08-31 | 2015-03-10 | Potens Ip Holdings Llc | Electrical power and data distribution apparatus |
FR3004910B1 (fr) * | 2013-04-29 | 2015-10-30 | Patrice Boccara | Canape a capteur |
US9540015B2 (en) | 2015-05-04 | 2017-01-10 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Methods and apparatus to alter a vehicle operation |
JP6286753B2 (ja) * | 2016-08-31 | 2018-03-07 | 本田技研工業株式会社 | シート制御装置、シート制御方法 |
US10974729B2 (en) | 2018-08-21 | 2021-04-13 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Application and portability of vehicle functionality profiles |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4204255A (en) * | 1976-09-09 | 1980-05-20 | Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg | Apparatus for adjusting a vehicle seat |
US4339698A (en) * | 1979-04-12 | 1982-07-13 | Kearns Robert W | Control apparatus for windshield wiper system |
US4463426A (en) * | 1979-10-12 | 1984-07-31 | International Telephone And Telegraph Corporation | Automatic position control for a vehicle seat |
JPS56138024A (en) * | 1980-03-31 | 1981-10-28 | Aisin Seiki Co Ltd | Driver's seat |
JPS577737A (en) * | 1980-06-13 | 1982-01-14 | Aisin Seiki Co Ltd | Controller of door and seat on vehicle |
JPS5790236A (en) * | 1980-11-25 | 1982-06-04 | Nippon Denso Co Ltd | Car driving control device |
JPS5833569A (ja) * | 1981-08-21 | 1983-02-26 | Aisin Seiki Co Ltd | 車上姿勢制御装置 |
US4578591A (en) * | 1984-10-25 | 1986-03-25 | United Technologies Automotive, Inc. | Control circuit for automotive accessory system |
-
1984
- 1984-07-10 JP JP59143739A patent/JPS6121843A/ja active Granted
-
1985
- 1985-07-10 US US06/753,553 patent/US4707788A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6317145A (ja) * | 1986-06-04 | 1988-01-25 | Koyo Seiko Co Ltd | マイクロコンピユ−タによる自動車用制御装置 |
JP2007161010A (ja) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Autech Japan Inc | 車両用シートの駆動速度制御装置 |
JP2008195228A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Denso Corp | 車両機器制御装置 |
JP2009162509A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Fujikura Ltd | 座席動作制御装置および座席動作制御方法 |
WO2013008534A1 (ja) * | 2011-07-11 | 2013-01-17 | トヨタ車体株式会社 | 車両のシート駆動制御装置 |
JP2013018341A (ja) * | 2011-07-11 | 2013-01-31 | Toyota Auto Body Co Ltd | 車両のシート駆動装置 |
CN109228967A (zh) * | 2018-09-05 | 2019-01-18 | 威马智慧出行科技(上海)有限公司 | 一种车辆电动座椅调节方法及电子设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0545459B2 (ja) | 1993-07-09 |
US4707788A (en) | 1987-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6121843A (ja) | 乗員用備品自動復元装置 | |
US4727302A (en) | Rear view mirror position control device of automobile | |
JP2646379B2 (ja) | シフトチェンジ連動のヘッドレスト制御方法およびヘッドレスト制御装置 | |
JP2001080393A (ja) | 自動車の前部座席を調節する電気調節機 | |
JP4475796B2 (ja) | 設備制御装置 | |
JP2844248B2 (ja) | パワー回転シート制御方法およびパワー回転シート制御装置 | |
JP2007504990A (ja) | シート及びその方法 | |
JPH03189244A (ja) | パワーシートのモータ制御方法およびモータ制御装置 | |
JPS6118529A (ja) | 車両用乗降補助装置 | |
JPS6141634A (ja) | 車両における乗員用シ−トの運動制御装置 | |
JPS6121842A (ja) | 乗員用備品自動復元装置 | |
KR100186652B1 (ko) | 도어개방감응형 시트이동 제어장치 | |
JPH1111191A (ja) | 車両用座席配置制御装置 | |
JP2974458B2 (ja) | 車両用シートの自動調整装置 | |
JP2819138B2 (ja) | ヘッドレスト制御方法、ヘッドレスト制御装置およびヘッドレスト駆動機構 | |
JPS6137549A (ja) | パワ−シ−ト装置 | |
JP2848050B2 (ja) | 車両用ドアロック装置 | |
JPS6141633A (ja) | 車両における乗員用シ−トの運動制御装置 | |
JPS6141635A (ja) | 車両における乗員用シ−ト、備品等の運動制御装置 | |
JPH05338482A (ja) | パワーシートのモータ制御方法およびモータ制御装置 | |
KR950009308B1 (ko) | 차량용 메모리시스템 제어장치 | |
JPH042530A (ja) | パワーシートのウォークイン制御方法およびウォークイン制御装置 | |
JPS63207741A (ja) | 車上シートの制御方法 | |
JPH0522623B2 (ja) | ||
JPH03146007A (ja) | リクライニング装置 |