JPS5960594A - 紙幣取扱装置 - Google Patents
紙幣取扱装置Info
- Publication number
- JPS5960594A JPS5960594A JP57170563A JP17056382A JPS5960594A JP S5960594 A JPS5960594 A JP S5960594A JP 57170563 A JP57170563 A JP 57170563A JP 17056382 A JP17056382 A JP 17056382A JP S5960594 A JPS5960594 A JP S5960594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- banknote
- banknotes
- paper
- section
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000011022 operating instruction Methods 0.000 description 1
- 238000011176 pooling Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H83/00—Combinations of piling and depiling operations, e.g. performed simultaneously, of interest apart from the single operation of piling or depiling as such
- B65H83/02—Combinations of piling and depiling operations, e.g. performed simultaneously, of interest apart from the single operation of piling or depiling as such performed on the same pile or stack
- B65H83/025—Combinations of piling and depiling operations, e.g. performed simultaneously, of interest apart from the single operation of piling or depiling as such performed on the same pile or stack onto and from the same side of the pile or stack
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D11/00—Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
- G07D11/20—Controlling or monitoring the operation of devices; Data handling
- G07D11/22—Means for sensing or detection
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D11/00—Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
- G07D11/40—Device architecture, e.g. modular construction
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D11/00—Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
- G07D11/50—Sorting or counting valuable papers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/20—Belts
- B65H2404/26—Particular arrangement of belt, or belts
- B65H2404/265—Arrangement of belt forming a deformable ring, e.g. driven in the nip of a roller pair
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
(a)発明の技術分野
本発明は、現金取扱装置等利用者が操作して取引を遂行
する取引操作装置の紙幣取扱装置に係り、特に収納紙幣
の表裏を揃える機能を有すると共に、機構を簡単にした
りザイクル方式の紙幣取扱装置に関す。 (b)技術の背景 近来、コンピュータバンキングシステムの一環として金
融t1M閏の窓口等において、取引操作装置である現金
自動預金支払兼用機(Automated Te1l−
er Machine :以下ATMという)等が広く
利用されている。これらの装置は通′、〒Iクレノソト
カード(以−トカードという)或いは預金通帳等を利用
して操作を行い、現金の支払及び預金等の取引が行われ
る。その便利性から利用度がI(11まっており、設置
台数も増加しているが、現金の有効利用及び紙%li′
i収納箱の充lIM時の交換や払出し紙%lj9の補充
による装置の一時休止を防く為と省力化の為に、預金さ
れて収納した紙幣を払出しに振り向りるリザイクル方式
が試められている。また払出し紙幣の表裏を揃えてお客
に対するザーヒスの向」二を計ることが要請されている
。従って装置の機構が複雑になる傾向にあるが、装置の
信頼性を確保する為にも、また装置の小型化及びニ面1
〜而からもれ■措が簡単であることが望ましい。 (C1従来技術と問題点 辺土ATMを例にとって従来方法について第1図〜第3
図及び第4図+8j〜fc)を参照して説明する。 第1図は従来方法によATMを例示する斜視図、第2図
は第1図のA−A線に沿うiUi而図面第3図は第1図
のB−B線に沿う断面図である。 第1図に示すように、ATMは装置前面上方右側にカー
ト挿入口1.左側に通帳挿入1」2が設けられており、
それらの下方パネル右側に現金払出し口3、その手前に
預金等の取引の指定、暗証番号及び取引き金額を打鍵す
るキーボード4とお客に操作内容等を表示案内するディ
スプレイ5があ(1)、その左方紙幣投入口6と紙幣返
却ロアが配置されている。 装置内部は第2図に示すように上方jM帳挿入]」2の
後方、図において右方に通帳11の磁気ストライプを読
の且つ書込みするリードライト部13a及び通帳11と
ジャーナル用紙20に取引内容を印字する印字部14が
設けられている。装置中央(41B、投入された紙幣1
0の真偽、金種を鑑別する鑑別部8があり、その−1・
一方に紙Ml Oを一時プールするプール部9と、ブツ
シャ部21及び収納箱12が配置されている。装置−ト
部の後部、図において右錨1には制御r++tzが配置
されている。また、第3図に示すように上方力−1〜挿
入口1の後方、図において右方に、カート17の磁気ス
トライプを読み月つA込みするリードライト部13b及
びレノ−1・に取引内容を印字するI、11字部15が
設りられている。装置中央部後方にはキャノン二カウン
タ16が配置されている。 このような構成を有するので、この装置の利用例をrn
金及び払出しの場合乙こついて説明すると、まずお客が
預金をする時は、キーボード4の預金キーを押して息志
表示し、ディスプレイ5の操作案内表示に従って通帳1
1を通帳II入日2へ挿入するとリードライト部13a
で通帳裏面の磁気ストライブがF+h取られ、口座番号
がri(t i忍されてから紙幣10をξIL幣投大投
入口6人する。装置は紙幣10の真偽を鑑別B158で
鑑別して異當紙1幣は、図中点線で示すルートで紙幣返
却ロアへ返送し、真紙幣10をプールrr++ 9に送
ると共に金額を計数してディスプレイ5に表刃くする。 お客はその金額が投入金額と一致していることをMe認
し、キーボード4の確認キーを押すとプノソヤ部21が
駆動して紙幣10ばプール部9より収納箱12に収納さ
れると共に通帳11に預金額が印字されジャーナルに取
引内容が1.1j字されて装置内にまを取られ、通帳挿
入口2から通帳11が返却されて取引は終了する。通帳
1■を用いないでカー1−17を使用して預金する時は
、レシートが発行される。 また現金の払出しをする時は、払出しキーを押してから
カー117をカート挿入口]へ挿入し、通帳11を通帳
挿入口2へ挿入して、M sJ一番号及び払出金額の打
鍵をすれば、キャノン二カウンタ16より指定金額の紙
幣10が繰出されて現金払出し口3より紙幣10が払出
される。 この間カード17はリードライト部13bで読取確認等
が行われ、通帳11及びジャーナルに取引内容が印字さ
れ、ジャーナルは装置内に巻取られ、通帳11は通帳挿
入口2から返却される。通帳1)の挿入がなく、カー1
−17だけで払出しする時はレノ−1・が発マーJされ
る。 しかしながら、収納箱12は次々に預金された紙幣[0
が収納されることによって充満し、収糾J箱12から紙
幣]0を取り出ずか、空の収納箱12と交換しなl−J
れぽならない。この為に装置を一時休止さゼる必要があ
る。一方現金払出しの方はキャノン二カウンタ16に装
填した紙Q’(’5 ] Qが無くなると補充しなけれ
ばならない。この場合も装置を休止させる4・要がある
。装置を休止させることは自動機としての運用上好まし
いことではなく、更にお客へのザービスの低士になるの
で、極力少なくしなけれはならない。しかも預金により
収部1箱12には紙i11’51 Qが充/+1!i
シ、払出しによりキヤノン二カウンタ16の紙71ff
10は払底するということがあり、現金の有効な利用
が計れないという欠点がある。 これに対して、預金された紙Q+? 10を金種別に収
納して、これを現金払出しに振り向けることにより、現
金の利用を効率化し、装置の休止を極力防ぎ、I−1,
つ管理の手間を省くリザイクル方式の装置が提案されて
いる。従来この方式では収納箱12の上から収納して下
から繰出す力演が取られているが、収納箱12の−Lト
に開口部を有している為、金庫として不適当で、繰出機
構における紙幣10への力旧りが不均一となり、繰出し
が不6′1f実になるという欠点がある。この圧力を均
一にする為には、更に複Sltな機構が必要となる。ま
たお客がK[C幣10の役人後に預金中止の打鍵をしま
た時及び払出しの時に、flEQiff 10の表裏を
揃えて払出す要請に応えることができないという欠点が
ある。(itっでリザイクル方式に対応する簡便な収納
、繰出し機構が要望されていた。 (di発明の目的 本発明の目的は、」二記の欠点を解決し、要望に応える
為のもので、簡単な機構でリザイクル方式に対応できる
紙幣取扱装置を提供するにある。 (e)発明の構成 本発明は、投入紙幣の真偽を鑑別して収納部に収納する
収納機構と、この収納部よりWlい7pを繰出して払出
ず払出しれ■構とを(J::Iえる装置において、収納
部より繰出した紙幣を前記投入紙幣の鑑別を行う鑑別部
に毘送する毘送路を設りたことを特徴とするものである
。かくすることによりLl的を達成することができる。 (「)発明の実施例 以1・本発明の一実施例について、第4図〜第14図を
参!!<4 して説明゛J’る。第4図は本発明が通用
されたり゛シイクル方式ΔT Mをンバず斜視図、第5
図は第4図のC−C線に沿う断面を−qi省略して実施
例を示ず側面図、第0しIは第5図の役人紙す11繰出
し部を小才止血図、第7図G、i第5図の鑑別部前後の
紙+7j;止逆1袈送路をボす側面し1、第8図は第5
Iツ1の紙り(3表1二整列プールr(1;をボず側面
図、809図は第5図の紙−;(7合流カイ1−BI9
を示す側面図、第1、 (]図は第5図の収納繰出し部
を示す側面図、第11図は第5図の紙幣払出し部を示す
側面図、第12図は第5図の制御ブロック図、第13図
(a)及び(blは第5図の預金収納フローチャー1−
1第14図は第5図の払出しフローチャーI・である。 仝図を通して同一符号は同一対象物を示す。 第4121に示すように、装置前面上方右側にカー1”
挿入口1.左側に通帳挿入口2が設けられており、それ
ら野下刃パネル右方にディスプレイ5とキーボー14が
あり、その左方に紙+!19投入口6と現金払出し口3
aが配置されている。 また第5図において、20ば紙幣繰出し部で、紙%l’
17投入「I(5に投入された紙幣10を一枚ずつ繰出
す機能を有している。紙幣投入口6には図示省略したが
シャ、夕が設りられており、紙幣1 (+の投入時に開
扉するa8aは鑑別j’:IXで、紙幣10の息め、金
種及び表裏を鑑別する機能を有している。 22は紙%lj;整列プール部で、鑑別された紙幣10
を表裏揃えてブールする機能を有すると共に、プールさ
れた紙幣]Oを一1夕ずつ繰出す繰出し部22aを備え
ている。金種別に紙幣10を収納するノ1′)!納箱2
4a〜24cには収納、繰出し部252〜25らが設け
られている。23はリジェクトボックスで、イ肚り’r
I Oか鑑別部8aにおいて所定金種でないと鑑別し
た場合、例えば繰出し部22aから誤ってダブルフィー
トされた場合、或いは収納繰出し部25a〜25cから
の繰出し枚数に間j♀い等かあった場合及び払出しD
3 、IIに払出した紙i、lj’、z 10の取り忘
れがあった場合等に回収Jる箱である。また各ji、’
K JX路5分岐点及び合流部27には#ICi!’;
I Oヲ走行す−+!ルJすLl −’/ 、 #I
E’!+ff l o ノ存在1通過を検知するセン刃
S1〜S?4.ケ−I・G1〜G9及びカイト271が
設りられている。28!、L払出し部で、紙りl’f
] Oの払出し及び偽キ+El?の返却の為に!J′、
石+1する所である。また金種別に収納されろ収納箱2
4a〜24c内の紙’11i? I Oが所定i1より
過多又は過少になった時には、図示省略した検知1月)
0こよって検知され7z報表示される。過多の11.1
はリンエフl−ボックス23に−j’l(を回収し、過
少の時ば紙jt’H′i1QをL↓ftY面のU!、1
中矢印′1゛方向から繰出し部22aに挿入して、補充
することがてきるように投入口19aが設けられている
。 また第12図は;1111 iΔ11ブリック+21を
汀くず。同図において、18]は銘1別制御R14で、
鑑別部8aが♀IL%l’l; l Qの真偽、金種及
び表裏鑑別するのを制御し、鑑別結果を制御部18へ送
る機能を有している・182はセンサアンプで、ホトダ
イオード18G。 ホトトランジスタ 24で紙ii’1+3 1 9を検知した検知信号を増
幅して制御部18に送るものである。183はマグ不ノ
1−Iライソであり、制御部18からの選択信号により
対応するり− +・マグネソ)GMに駆動信号を与え、
ケー1−61〜G9の切替制御を行う。M1〜M5はで
一夕で、モータM1は紙幣10の繰出しに1−ラ,モー
タM2は一方向回転の1コーラ、モータM3は正逆回転
可能のIJ−ラの回転に用いられ、モータM4.M5は
移動機構の駆動に用いられる。 184はモータl’ーライブである。185はクラノチ
マグ不ツ1〜ドライブで、制御B1+ 18からの信号
により、後述するピノクロ〜うを間欠回転さゼる為にモ
ータM1にクラッチCI−C5を作動させるものである
。 以下第5図に示した実施例の各部構成及び機能を詳述す
る。まず繰出し部26は第6図に示すように、ビックロ
〜うR1とフィードローラR2が」ニー[・に配置さ才
しており、ビックじ1−ラ)ン1はクランクC1を介し
てモータMlに連結されていてピノクローラR1とフィ
ートし1−ラR 2に間隙を置いて対向する即用−i’
il 2 G ]が軸262に回動自在に支持されてい
る。Φ111262はI,字形のガイ1′フレーム2ら
ζ3に取(=J(Jられており、ガイ1−フレーJい2
63はガイド1j−シR 3〜1?5によって1火1、
11され、左右端に取伺りられたスプリング264によ
ゲで矢111U力向に(=1勢されていて、図示省略し
プニ待避t5笈構の!!ilA勤ii+oによってピノ
クローラR1及びフィー1−シ這−ラR2と押圧ri+
に+.t 2 6 1とのr::1++:<rを広くし
たり、狭くしたりずろ。またフィー1−[J−ラT?
2及びガイドフレーム263の下方に近接して繰出しガ
イド板265が設けられており、繰出しガイFai,
2 6 5の−1へ側にダブルフィーI・を防(為に逆
転するセパレートローラ126が設6〕られている。更
にフィードローラR 2に転接して加速ローラR7か設
けられでいる。またフィードローラR2と繰出しガイ)
−板2650間は紙幣10が通過できる間隙が設定され
ている。そして押圧部4A’ 2 6 ]と各1,2−
ラ1ぜ1.R2で構成されるξlしq1圓叉容部に紙幣
10が投入されたことを検知するセンサSlが、また繰
出しtr++ 2 bの出[」には紙%Ii;10の通
過を検知−!l−るセンサ′S2が配置されている。む
ンリ−”) l 0J(i誼検知で投入1)bの121
ホしていない/,トノタが閉1i11されZ)。 また紙’!j’7 1 0 カヒ7 り” ’y R
I M ヒフィF1ーJーラ1ン2と押圧i’ill
祠261との間の収容部に投入されたことをセンサS1
で検知すると、退避機)IXlの復111によ.って各
I,1ーラ1ン1,1ン2と押圧部祠261との間隙が
狭められる。この結果、ビック(トーン1ン1,フイー
ト1)−ラ■ン2と押圧rr+++A2 61の曲が¥
1し幣10を挟持すると、ピノクローラ1ン1、ソ,(
−J:’ l:J−ラ(<2及びセバレ” l− ml
− 〕R6の!Lj利り44こよって紙す(11Oを
一枚J゛つ繰出し、♀IEり1?10は繰出しガイド(
反2ら5にガイドされて、久11j方向るごルー1−
Bに繰出される。 また沼別部8a及び周辺部のilcQ’+? l oの
1般送路は第7図に〕Jくずように、鑑別部8,Iの内
部には磁気読取へ71川1],■+2に対向してわし幣
10を挾持して(提送ずろ送り11−ラR9.RIOが
正逆回Φム+’J fiヒに設置Jら:t’(いる。j
旨別部8aの図において左方に(g.設入されたflC
’!+’3 1oが繰出されてj般Jχされてきたルー
113の(λジ送路と、招別!’43 8 aの1−
刀において右方から送られてきた紙へI白IOが爲別i
,1( 8 =jを」Jη過しごルー1−1・゛対向に
1沙iXされる(移送路との交叉点の−1(!!+1に
、ゲ−1・に1と11−逆回転i’+JIIヒ:戸。送
り冒−フ1?8か、i沙Jス路のトイ11[j及び1力
にはゲ−1・G5と一方向回転の送り■トーラR ]
3〜1?■5が設りり.!12、また沼別Bit費)
、IのIJ方には掟JZ’ :”8の1−側及び(・ノ
ンウこゲ−102と」1所回+li,; ’l−IJ能
):y迄りjll−ン尺11及Cー力向回4・J,のJ
λすlit−ラR1(i. 尺17が、L f1il
+にツノ“−1・(53と正逆回転uJiiヒな送りし
J−〕I?12か設りられCいる。そして一方[;1月
1小11云jXす”−’,’R]7はで一夕M 2 4
コ、正逆回転iJ iiヒ送りローラR 8はモータM
3に連結され7 イル。Iljl) tlEiffl
+.1’liJ:i+Jl:’ti.X F> l:r
− ラR 9 −1く12は送りし】−シR 8 1
こ、伯の−・ツノ向回転送りI−J−ラ1ぐ13〜Iン
16は送り1,l−ラ1?17に夫々j止動しζ回・F
ノ:する。送り1.トーラ)ン)3,Iぐ12と送りし
1−ラ)ン9〜R11は互いに反対方向に回転ず、あ。 即ら、紙幣10を搬送する方向に回転する。 また送りI」−ラ1ン11.R16間、送りローラ1?
12よりルー1− Gに進入した位置及び送りローラ1
4とケ−1−G5による分岐搬送路、送りし−ラRI3
.Iぐ14間に、わL’!’+′fIoの通過を検知す
るセンサS3、S4.S11.S23が配置されている
。 ゲー1−Glは紙Q’l; I Qの常態では上方に上
がっており、紙’#’+ I Oの収納時に下方に切換
えられる。 ゲ−l−G 2ば常態では下方に下りており、投入紙’
+”Iff I Oの鑑別不良による返却時に−に方向
に切換えられる。ゲ−1・G3は常態では上方に上って
おり、払出し時に一ト方に切換えられる。またゲートG
5は常態では下方に下っており、収納及びリジェクト時
には上方に切換えられる。 従って後述する紙QW i oの1船送において磁気ヘ
ットH1、H2,センサS3.S4.Sll、S23に
よる読取り、検知信号によってモータMl。 M2の駆動、ゲー1−G2.G3.G5が作動して所定
の搬送(そ路を1般送さ−lることができる。 次乙こff1c ’!+?整列プール部22は第8図に
示すよう乙コ、」三方ニiXす[:I−−−7R]、
8. Rl 9及びR20が1己置され、送りしI−
ラRI9.R20はφ云を妄している。また送りし2−
ラR19,R20の下方に接近してケー1−G4が設り
られている。リ−−1−G4は智;1態ではし1におい
て右方向に(す1いており、紙?i’; I Oがj7
.i羽部8;Iで裏と沼刑された時に、制1ifllr
r++ 18の(h令により左力向にりjり換えられる
。 リ−1−に 4の下方には」1板221が、またその下
方に集積板223が位置している。上板221には図中
2点↑j)線で示すプレッシャ222が取付CJられて
おり、」1板221が図に示す位置にある時は」−板2
21の」三方に待避しており、下降した時には上板22
1の下方に出てくる。集積板223は支持部材224に
軸225て回動自在に支持されると共に、点aにおいて
支持されている。従って左方には回りリノ自在であるが
、右方には回動できない。 支持部材224の左端にはスプリング226が1方から
支持部材224を吊して引っ張るように取りイ・jりら
れ、ストッパ227に支持部材224の左・ンj“、1
が係合している。上板221及び丈Kit 4役223
は図小デ′1′略した駆動機構により、人々f11独に
−L−1”移動できる。この駆動(復構はモータM4に
連結されている。また望Kit板223は+fax 2
21が+1(了した8、7Qこは、プL/ /ツヤ22
2に押されて−・緒に1州;2−Jる。 ストツバ227の上方にスI−ツバ228 カak’=
Jられており、図小省+n6 (、たソ°ランンヤ−マ
グ不]I・の作U14ご、1、り矢Ell S方向に待
避−」゛イ〕。 柴4+1扱223の左方に番、L突当て扱229が一+
1’F直に設けられてい7J、。 1:J&、 221及び築稍扱223の左右には、夫々
送り+1−ラ1ン21.R22及び送り1」−ラlで2
3〜1?25が設りられており、送りし1−;lR21
゜1?22及び送りl」−ラIで24.l上25は夫々
転接している。そして送り11−ラR22と同軸にプー
リl)1が設iJられ、プーリl) 1にはプーリI)
1より1子の大きいリングヘルl−27aがfilけ
られ、また送りtト−ラI?24と同軸にプーリl)
2が設のられ、プーリ1)2にはプーリ1)2より径の
人きいリングヘルl−27bがIJHJられている。そ
して送りし2−ラI’(19はで一タM 2に連結され
ており、他の送(、j C+−ラは送りLIU−シ1z
19に連りjする。 また11ニイS′目に223の1力には紙り+′iI
Oを繰出ず♀−゛j出し部2?aがあってピックローラ
1ン2G及びソイ−l;’ +:+ −ンIン2 Vと
、フィー lx’ u−ラ1り27に間1(〃をメ′9
いてス1向しく、芹IL’、J′i] (+のダソルフ
ィ−1−全−1:ノノ(15に逆回転」るセバレ−l−
IJ−シR28と、史にソイ 1し1−ラR27にΦJ
、接する加速
する取引操作装置の紙幣取扱装置に係り、特に収納紙幣
の表裏を揃える機能を有すると共に、機構を簡単にした
りザイクル方式の紙幣取扱装置に関す。 (b)技術の背景 近来、コンピュータバンキングシステムの一環として金
融t1M閏の窓口等において、取引操作装置である現金
自動預金支払兼用機(Automated Te1l−
er Machine :以下ATMという)等が広く
利用されている。これらの装置は通′、〒Iクレノソト
カード(以−トカードという)或いは預金通帳等を利用
して操作を行い、現金の支払及び預金等の取引が行われ
る。その便利性から利用度がI(11まっており、設置
台数も増加しているが、現金の有効利用及び紙%li′
i収納箱の充lIM時の交換や払出し紙%lj9の補充
による装置の一時休止を防く為と省力化の為に、預金さ
れて収納した紙幣を払出しに振り向りるリザイクル方式
が試められている。また払出し紙幣の表裏を揃えてお客
に対するザーヒスの向」二を計ることが要請されている
。従って装置の機構が複雑になる傾向にあるが、装置の
信頼性を確保する為にも、また装置の小型化及びニ面1
〜而からもれ■措が簡単であることが望ましい。 (C1従来技術と問題点 辺土ATMを例にとって従来方法について第1図〜第3
図及び第4図+8j〜fc)を参照して説明する。 第1図は従来方法によATMを例示する斜視図、第2図
は第1図のA−A線に沿うiUi而図面第3図は第1図
のB−B線に沿う断面図である。 第1図に示すように、ATMは装置前面上方右側にカー
ト挿入口1.左側に通帳挿入1」2が設けられており、
それらの下方パネル右側に現金払出し口3、その手前に
預金等の取引の指定、暗証番号及び取引き金額を打鍵す
るキーボード4とお客に操作内容等を表示案内するディ
スプレイ5があ(1)、その左方紙幣投入口6と紙幣返
却ロアが配置されている。 装置内部は第2図に示すように上方jM帳挿入]」2の
後方、図において右方に通帳11の磁気ストライプを読
の且つ書込みするリードライト部13a及び通帳11と
ジャーナル用紙20に取引内容を印字する印字部14が
設けられている。装置中央(41B、投入された紙幣1
0の真偽、金種を鑑別する鑑別部8があり、その−1・
一方に紙Ml Oを一時プールするプール部9と、ブツ
シャ部21及び収納箱12が配置されている。装置−ト
部の後部、図において右錨1には制御r++tzが配置
されている。また、第3図に示すように上方力−1〜挿
入口1の後方、図において右方に、カート17の磁気ス
トライプを読み月つA込みするリードライト部13b及
びレノ−1・に取引内容を印字するI、11字部15が
設りられている。装置中央部後方にはキャノン二カウン
タ16が配置されている。 このような構成を有するので、この装置の利用例をrn
金及び払出しの場合乙こついて説明すると、まずお客が
預金をする時は、キーボード4の預金キーを押して息志
表示し、ディスプレイ5の操作案内表示に従って通帳1
1を通帳II入日2へ挿入するとリードライト部13a
で通帳裏面の磁気ストライブがF+h取られ、口座番号
がri(t i忍されてから紙幣10をξIL幣投大投
入口6人する。装置は紙幣10の真偽を鑑別B158で
鑑別して異當紙1幣は、図中点線で示すルートで紙幣返
却ロアへ返送し、真紙幣10をプールrr++ 9に送
ると共に金額を計数してディスプレイ5に表刃くする。 お客はその金額が投入金額と一致していることをMe認
し、キーボード4の確認キーを押すとプノソヤ部21が
駆動して紙幣10ばプール部9より収納箱12に収納さ
れると共に通帳11に預金額が印字されジャーナルに取
引内容が1.1j字されて装置内にまを取られ、通帳挿
入口2から通帳11が返却されて取引は終了する。通帳
1■を用いないでカー1−17を使用して預金する時は
、レシートが発行される。 また現金の払出しをする時は、払出しキーを押してから
カー117をカート挿入口]へ挿入し、通帳11を通帳
挿入口2へ挿入して、M sJ一番号及び払出金額の打
鍵をすれば、キャノン二カウンタ16より指定金額の紙
幣10が繰出されて現金払出し口3より紙幣10が払出
される。 この間カード17はリードライト部13bで読取確認等
が行われ、通帳11及びジャーナルに取引内容が印字さ
れ、ジャーナルは装置内に巻取られ、通帳11は通帳挿
入口2から返却される。通帳1)の挿入がなく、カー1
−17だけで払出しする時はレノ−1・が発マーJされ
る。 しかしながら、収納箱12は次々に預金された紙幣[0
が収納されることによって充満し、収糾J箱12から紙
幣]0を取り出ずか、空の収納箱12と交換しなl−J
れぽならない。この為に装置を一時休止さゼる必要があ
る。一方現金払出しの方はキャノン二カウンタ16に装
填した紙Q’(’5 ] Qが無くなると補充しなけれ
ばならない。この場合も装置を休止させる4・要がある
。装置を休止させることは自動機としての運用上好まし
いことではなく、更にお客へのザービスの低士になるの
で、極力少なくしなけれはならない。しかも預金により
収部1箱12には紙i11’51 Qが充/+1!i
シ、払出しによりキヤノン二カウンタ16の紙71ff
10は払底するということがあり、現金の有効な利用
が計れないという欠点がある。 これに対して、預金された紙Q+? 10を金種別に収
納して、これを現金払出しに振り向けることにより、現
金の利用を効率化し、装置の休止を極力防ぎ、I−1,
つ管理の手間を省くリザイクル方式の装置が提案されて
いる。従来この方式では収納箱12の上から収納して下
から繰出す力演が取られているが、収納箱12の−Lト
に開口部を有している為、金庫として不適当で、繰出機
構における紙幣10への力旧りが不均一となり、繰出し
が不6′1f実になるという欠点がある。この圧力を均
一にする為には、更に複Sltな機構が必要となる。ま
たお客がK[C幣10の役人後に預金中止の打鍵をしま
た時及び払出しの時に、flEQiff 10の表裏を
揃えて払出す要請に応えることができないという欠点が
ある。(itっでリザイクル方式に対応する簡便な収納
、繰出し機構が要望されていた。 (di発明の目的 本発明の目的は、」二記の欠点を解決し、要望に応える
為のもので、簡単な機構でリザイクル方式に対応できる
紙幣取扱装置を提供するにある。 (e)発明の構成 本発明は、投入紙幣の真偽を鑑別して収納部に収納する
収納機構と、この収納部よりWlい7pを繰出して払出
ず払出しれ■構とを(J::Iえる装置において、収納
部より繰出した紙幣を前記投入紙幣の鑑別を行う鑑別部
に毘送する毘送路を設りたことを特徴とするものである
。かくすることによりLl的を達成することができる。 (「)発明の実施例 以1・本発明の一実施例について、第4図〜第14図を
参!!<4 して説明゛J’る。第4図は本発明が通用
されたり゛シイクル方式ΔT Mをンバず斜視図、第5
図は第4図のC−C線に沿う断面を−qi省略して実施
例を示ず側面図、第0しIは第5図の役人紙す11繰出
し部を小才止血図、第7図G、i第5図の鑑別部前後の
紙+7j;止逆1袈送路をボす側面し1、第8図は第5
Iツ1の紙り(3表1二整列プールr(1;をボず側面
図、809図は第5図の紙−;(7合流カイ1−BI9
を示す側面図、第1、 (]図は第5図の収納繰出し部
を示す側面図、第11図は第5図の紙幣払出し部を示す
側面図、第12図は第5図の制御ブロック図、第13図
(a)及び(blは第5図の預金収納フローチャー1−
1第14図は第5図の払出しフローチャーI・である。 仝図を通して同一符号は同一対象物を示す。 第4121に示すように、装置前面上方右側にカー1”
挿入口1.左側に通帳挿入口2が設けられており、それ
ら野下刃パネル右方にディスプレイ5とキーボー14が
あり、その左方に紙+!19投入口6と現金払出し口3
aが配置されている。 また第5図において、20ば紙幣繰出し部で、紙%l’
17投入「I(5に投入された紙幣10を一枚ずつ繰出
す機能を有している。紙幣投入口6には図示省略したが
シャ、夕が設りられており、紙幣1 (+の投入時に開
扉するa8aは鑑別j’:IXで、紙幣10の息め、金
種及び表裏を鑑別する機能を有している。 22は紙%lj;整列プール部で、鑑別された紙幣10
を表裏揃えてブールする機能を有すると共に、プールさ
れた紙幣]Oを一1夕ずつ繰出す繰出し部22aを備え
ている。金種別に紙幣10を収納するノ1′)!納箱2
4a〜24cには収納、繰出し部252〜25らが設け
られている。23はリジェクトボックスで、イ肚り’r
I Oか鑑別部8aにおいて所定金種でないと鑑別し
た場合、例えば繰出し部22aから誤ってダブルフィー
トされた場合、或いは収納繰出し部25a〜25cから
の繰出し枚数に間j♀い等かあった場合及び払出しD
3 、IIに払出した紙i、lj’、z 10の取り忘
れがあった場合等に回収Jる箱である。また各ji、’
K JX路5分岐点及び合流部27には#ICi!’;
I Oヲ走行す−+!ルJすLl −’/ 、 #I
E’!+ff l o ノ存在1通過を検知するセン刃
S1〜S?4.ケ−I・G1〜G9及びカイト271が
設りられている。28!、L払出し部で、紙りl’f
] Oの払出し及び偽キ+El?の返却の為に!J′、
石+1する所である。また金種別に収納されろ収納箱2
4a〜24c内の紙’11i? I Oが所定i1より
過多又は過少になった時には、図示省略した検知1月)
0こよって検知され7z報表示される。過多の11.1
はリンエフl−ボックス23に−j’l(を回収し、過
少の時ば紙jt’H′i1QをL↓ftY面のU!、1
中矢印′1゛方向から繰出し部22aに挿入して、補充
することがてきるように投入口19aが設けられている
。 また第12図は;1111 iΔ11ブリック+21を
汀くず。同図において、18]は銘1別制御R14で、
鑑別部8aが♀IL%l’l; l Qの真偽、金種及
び表裏鑑別するのを制御し、鑑別結果を制御部18へ送
る機能を有している・182はセンサアンプで、ホトダ
イオード18G。 ホトトランジスタ 24で紙ii’1+3 1 9を検知した検知信号を増
幅して制御部18に送るものである。183はマグ不ノ
1−Iライソであり、制御部18からの選択信号により
対応するり− +・マグネソ)GMに駆動信号を与え、
ケー1−61〜G9の切替制御を行う。M1〜M5はで
一夕で、モータM1は紙幣10の繰出しに1−ラ,モー
タM2は一方向回転の1コーラ、モータM3は正逆回転
可能のIJ−ラの回転に用いられ、モータM4.M5は
移動機構の駆動に用いられる。 184はモータl’ーライブである。185はクラノチ
マグ不ツ1〜ドライブで、制御B1+ 18からの信号
により、後述するピノクロ〜うを間欠回転さゼる為にモ
ータM1にクラッチCI−C5を作動させるものである
。 以下第5図に示した実施例の各部構成及び機能を詳述す
る。まず繰出し部26は第6図に示すように、ビックロ
〜うR1とフィードローラR2が」ニー[・に配置さ才
しており、ビックじ1−ラ)ン1はクランクC1を介し
てモータMlに連結されていてピノクローラR1とフィ
ートし1−ラR 2に間隙を置いて対向する即用−i’
il 2 G ]が軸262に回動自在に支持されてい
る。Φ111262はI,字形のガイ1′フレーム2ら
ζ3に取(=J(Jられており、ガイ1−フレーJい2
63はガイド1j−シR 3〜1?5によって1火1、
11され、左右端に取伺りられたスプリング264によ
ゲで矢111U力向に(=1勢されていて、図示省略し
プニ待避t5笈構の!!ilA勤ii+oによってピノ
クローラR1及びフィー1−シ這−ラR2と押圧ri+
に+.t 2 6 1とのr::1++:<rを広くし
たり、狭くしたりずろ。またフィー1−[J−ラT?
2及びガイドフレーム263の下方に近接して繰出しガ
イド板265が設けられており、繰出しガイFai,
2 6 5の−1へ側にダブルフィーI・を防(為に逆
転するセパレートローラ126が設6〕られている。更
にフィードローラR 2に転接して加速ローラR7か設
けられでいる。またフィードローラR2と繰出しガイ)
−板2650間は紙幣10が通過できる間隙が設定され
ている。そして押圧部4A’ 2 6 ]と各1,2−
ラ1ぜ1.R2で構成されるξlしq1圓叉容部に紙幣
10が投入されたことを検知するセンサSlが、また繰
出しtr++ 2 bの出[」には紙%Ii;10の通
過を検知−!l−るセンサ′S2が配置されている。む
ンリ−”) l 0J(i誼検知で投入1)bの121
ホしていない/,トノタが閉1i11されZ)。 また紙’!j’7 1 0 カヒ7 り” ’y R
I M ヒフィF1ーJーラ1ン2と押圧i’ill
祠261との間の収容部に投入されたことをセンサS1
で検知すると、退避機)IXlの復111によ.って各
I,1ーラ1ン1,1ン2と押圧部祠261との間隙が
狭められる。この結果、ビック(トーン1ン1,フイー
ト1)−ラ■ン2と押圧rr+++A2 61の曲が¥
1し幣10を挟持すると、ピノクローラ1ン1、ソ,(
−J:’ l:J−ラ(<2及びセバレ” l− ml
− 〕R6の!Lj利り44こよって紙す(11Oを
一枚J゛つ繰出し、♀IEり1?10は繰出しガイド(
反2ら5にガイドされて、久11j方向るごルー1−
Bに繰出される。 また沼別部8a及び周辺部のilcQ’+? l oの
1般送路は第7図に〕Jくずように、鑑別部8,Iの内
部には磁気読取へ71川1],■+2に対向してわし幣
10を挾持して(提送ずろ送り11−ラR9.RIOが
正逆回Φム+’J fiヒに設置Jら:t’(いる。j
旨別部8aの図において左方に(g.設入されたflC
’!+’3 1oが繰出されてj般Jχされてきたルー
113の(λジ送路と、招別!’43 8 aの1−
刀において右方から送られてきた紙へI白IOが爲別i
,1( 8 =jを」Jη過しごルー1−1・゛対向に
1沙iXされる(移送路との交叉点の−1(!!+1に
、ゲ−1・に1と11−逆回転i’+JIIヒ:戸。送
り冒−フ1?8か、i沙Jス路のトイ11[j及び1力
にはゲ−1・G5と一方向回転の送り■トーラR ]
3〜1?■5が設りり.!12、また沼別Bit費)
、IのIJ方には掟JZ’ :”8の1−側及び(・ノ
ンウこゲ−102と」1所回+li,; ’l−IJ能
):y迄りjll−ン尺11及Cー力向回4・J,のJ
λすlit−ラR1(i. 尺17が、L f1il
+にツノ“−1・(53と正逆回転uJiiヒな送りし
J−〕I?12か設りられCいる。そして一方[;1月
1小11云jXす”−’,’R]7はで一夕M 2 4
コ、正逆回転iJ iiヒ送りローラR 8はモータM
3に連結され7 イル。Iljl) tlEiffl
+.1’liJ:i+Jl:’ti.X F> l:r
− ラR 9 −1く12は送りし】−シR 8 1
こ、伯の−・ツノ向回転送りI−J−ラ1ぐ13〜Iン
16は送り1,l−ラ1?17に夫々j止動しζ回・F
ノ:する。送り1.トーラ)ン)3,Iぐ12と送りし
1−ラ)ン9〜R11は互いに反対方向に回転ず、あ。 即ら、紙幣10を搬送する方向に回転する。 また送りI」−ラ1ン11.R16間、送りローラ1?
12よりルー1− Gに進入した位置及び送りローラ1
4とケ−1−G5による分岐搬送路、送りし−ラRI3
.Iぐ14間に、わL’!’+′fIoの通過を検知す
るセンサS3、S4.S11.S23が配置されている
。 ゲー1−Glは紙Q’l; I Qの常態では上方に上
がっており、紙’#’+ I Oの収納時に下方に切換
えられる。 ゲ−l−G 2ば常態では下方に下りており、投入紙’
+”Iff I Oの鑑別不良による返却時に−に方向
に切換えられる。ゲ−1・G3は常態では上方に上って
おり、払出し時に一ト方に切換えられる。またゲートG
5は常態では下方に下っており、収納及びリジェクト時
には上方に切換えられる。 従って後述する紙QW i oの1船送において磁気ヘ
ットH1、H2,センサS3.S4.Sll、S23に
よる読取り、検知信号によってモータMl。 M2の駆動、ゲー1−G2.G3.G5が作動して所定
の搬送(そ路を1般送さ−lることができる。 次乙こff1c ’!+?整列プール部22は第8図に
示すよう乙コ、」三方ニiXす[:I−−−7R]、
8. Rl 9及びR20が1己置され、送りしI−
ラRI9.R20はφ云を妄している。また送りし2−
ラR19,R20の下方に接近してケー1−G4が設り
られている。リ−−1−G4は智;1態ではし1におい
て右方向に(す1いており、紙?i’; I Oがj7
.i羽部8;Iで裏と沼刑された時に、制1ifllr
r++ 18の(h令により左力向にりjり換えられる
。 リ−1−に 4の下方には」1板221が、またその下
方に集積板223が位置している。上板221には図中
2点↑j)線で示すプレッシャ222が取付CJられて
おり、」1板221が図に示す位置にある時は」−板2
21の」三方に待避しており、下降した時には上板22
1の下方に出てくる。集積板223は支持部材224に
軸225て回動自在に支持されると共に、点aにおいて
支持されている。従って左方には回りリノ自在であるが
、右方には回動できない。 支持部材224の左端にはスプリング226が1方から
支持部材224を吊して引っ張るように取りイ・jりら
れ、ストッパ227に支持部材224の左・ンj“、1
が係合している。上板221及び丈Kit 4役223
は図小デ′1′略した駆動機構により、人々f11独に
−L−1”移動できる。この駆動(復構はモータM4に
連結されている。また望Kit板223は+fax 2
21が+1(了した8、7Qこは、プL/ /ツヤ22
2に押されて−・緒に1州;2−Jる。 ストツバ227の上方にスI−ツバ228 カak’=
Jられており、図小省+n6 (、たソ°ランンヤ−マ
グ不]I・の作U14ご、1、り矢Ell S方向に待
避−」゛イ〕。 柴4+1扱223の左方に番、L突当て扱229が一+
1’F直に設けられてい7J、。 1:J&、 221及び築稍扱223の左右には、夫々
送り+1−ラ1ン21.R22及び送り1」−ラlで2
3〜1?25が設りられており、送りし1−;lR21
゜1?22及び送りl」−ラIで24.l上25は夫々
転接している。そして送り11−ラR22と同軸にプー
リl)1が設iJられ、プーリl) 1にはプーリI)
1より1子の大きいリングヘルl−27aがfilけ
られ、また送りtト−ラI?24と同軸にプーリl)
2が設のられ、プーリ1)2にはプーリ1)2より径の
人きいリングヘルl−27bがIJHJられている。そ
して送りし2−ラI’(19はで一タM 2に連結され
ており、他の送(、j C+−ラは送りLIU−シ1z
19に連りjする。 また11ニイS′目に223の1力には紙り+′iI
Oを繰出ず♀−゛j出し部2?aがあってピックローラ
1ン2G及びソイ−l;’ +:+ −ンIン2 Vと
、フィー lx’ u−ラ1り27に間1(〃をメ′9
いてス1向しく、芹IL’、J′i] (+のダソルフ
ィ−1−全−1:ノノ(15に逆回転」るセバレ−l−
IJ−シR28と、史にソイ 1し1−ラR27にΦJ
、接する加速
【j−〕R2C1て構成されている。ピッ
クローラ[ン2らはクラッチC2を介してで一夕Mlに
連動している。 望(青(I又223の右公、i RB ”l・力にも、
Lストッパ230が設りられ、また上I:J−ラIン3
0と十ローラ■?31が間1層を;vl:いて上下に配
+i7?されている。上1:l −ラR30は支軸23
1を支点とするレバ232の先端に回動自在に取(さ1
りられで、!−9す、レバ232の代品1はプシン/ヤ
ーマクィント23;3に連結されている。Fローラ1ぐ
31はモータM2に連結されている。 そして送り!−1−ラR1Bの図において一ト方、即し
ルー1−1)の終端部にセンサS5が、ルートH。 ■にセンサS6.S7が、更にピノクローラII 2G
とフィートI:]−ラ(−?、27の中間−に方及びフ
ィートローラ1727と加速ローラ1ン6の前方1図に
おいて下方にセンサS8.S9か夫々紙’!+?10の
通過或いは存在を検知するように配置されている。 又J4 +::r−ラR30と下ローラ秋31の略中心
線−ににセンサSIOが配置されている。センサSIO
が紙Qj910の存在を検知すると、プランジャーマグ
ネット231が作動して上ローラR30が下がり、上U
−ラR30と下ローラR31は紙幣10を1火1寺する
。 また装置の背面2図において右方の扉19に投入口19
aが設りられており、補充紙幣10を矢印Tに挿入する
ことができる。 (itっで5.益別部8aで真紙幣と鑑別されてルート
Gを搬送されてきた紙、’l? 1 oは、送りローラ
R18からjXす1−1−シ1ン19.R20に送られ
、表裏の氾別で表であったものは、ゲート4が右方にあ
るので、図中矢印11方向に進んで送りローラR21、
R22によって紙りl117列プールi′81り22の
44!積部に進入し、リングヘルl−27aの矢印方向
への回転に押されてし1に示すように集積される。氾別
か裏であった時は、ゲー1−4が人力に切り換えられて
、′/j]いl’llHI Qは矢印I方向に進め、送
りローラ1?23を経て送りローラR24,Iぐ25に
よって方向・b−1免してν、’: ikしされて集積
部に進入するが、リングヘル127bの矢印方向への回
転によって、ik ”;f、iがリングヘルド27 b
の」二に持し」二げられて領いた姿勢になっている既集
積紙+ji; l Qのドに市ねられる。IIIらリン
クヘルド27a、27bが絶えJ゛回転ているので、搬
送されてきた紙幣10は表裏をtNiiえてリンクヘル
l−27a、27bに接した状態で集積される。このよ
うな集積を繰り返して′il?積Icy、 223は紙
1、翳10の集積に1心してスプリング226の弾力に
抗して]方に一トがるので、紙’!i+il Oをi裏
揃えて整列して集積することができる。 一取引の♀IE幣10の隼f+’7が終わると、上根2
21がlid、 ’F シて、ブレツノ中−222が集
積1に223−1−のわI、’!i′iI oを押さえ
ながら更に士がると、隼積扱223のIンILこおいて
右端がスト7バ230に係合して、隼苗扱223は軸2
25を支点として左に11.+’iいて停止すると共に
、ピノクロ−−−1,R26゜ソイ−1;’ +」−ラ
R27の繰出し、即し繰出し部22aにより紙幣10の
繰り出しを行うことができる。 そして紙’i’+Y ] 0を補充する時は、紙す(Y
補充(h令がでζ〕と、」−板221か1・[イしてス
1−ツバ228て1゛;[止し、望積板223は下降し
て繰出し位置に1゛;ス止する。 そこで投入1−’、] ] 9 aより補充する紙7(
’; 10を所定量挿入すると、センサSIOが検知し
て上ローラR30と士1J−ラR31が紙幣10を挾持
して駆動するので、イル幣IOは丈積扱223の」二に
送られる。紙幣10のik +’/l’l“11がセン
サSIO位置を通過したことが検知されると、ストツバ
228が矢1’i S方向に待避して」−扱221か更
に1へりブレツノ中 222が紙り[0を押えて、ビッ
クI:J−ラlぐ2らとフィー 1’ IJ−ソ1?2
7が駆動して紙幣10番J繰出されてルー1−11.
I、 、J及びKを経°ζ所望のくa秤の収納箱2
4 a −24cに補充収納することができろ。 次に1.麦送路の合流部27 +、l、繰出しmI 2
2 aより1′、″こ出されたXIL幣10の1シ送路
及び払出し紙幣10の1般送路が一方向に合流するもの
で、第9図にボJように、2方向ルーl−J、Qよりル
ー1− Kの方向と二合lJ!−−る(炭送路の交叉点
に自由こ揺Fit IIJ能メぎカイ1271か支点2
’72 ’(支持されている。 ま/ごガイ]271の重力、iノIにおいて人方乙こ1
般送路を挾んζ転接ずろ送り1J−ラR32,R33が
設DJられでいる。送りl−1−ラ1?32はモータM
2にJ土に占されている。 従ってルー1・jを搬送されてきた紙幣10はそのま\
ガイ1271にカイ1−されて、送りし1−ラI’;!
32.1.!33によってルー1・Kに送られ、ルー1
・Qを搬送されてきた♀IL’llj’i ] Oはカ
イト271を1甲し」二りるようにして通過し、送りロ
ーラR32゜1z33によって同様にルートI(に搬送
される。 次にI11シ1111′i収納1・−を出し部2.5
a 〜25 cを詳述ずZ]と、第1O図は第5図にお
いて金種別に設DJら打ている収納箱24a〜24cの
収納箱24aを示しており、収納箱24aの」−1部に
収納繰出しf41−252が設けられており、右側に紙
幣10を送り込む収納(7W横251が、左側に紙幣1
0を繰り出J−繰り出し機構252か配置されている。 収納機構251は送りローラR34,lぐ35゜送りロ
ーラR34に同軸のプーリP3及びリングヘルl−27
Cて構成されている。リングヘル]−270の1蚤はプ
ーリI) 3のi蚤より大きく形成されてプーリP 3
に掛りられており、送りローラR34゜1?36は1に
35に転接している。そして収納機構251に紙幣】0
を送り込む為に切替えゲートG7 (収納箱24b、2
4cでは夫々ゲートG8゜C9)が設りられ、送りロー
ラR34,R35の後方2図において左方にセンサS1
4 (収納箱24b、24CではセンサS16.518
)が配置されている。 また繰り出しt浅構252は紙jl’17 ] Qを繰
出ずピックIコーラR37,フィートローラI?38及
びクゾルフィ−1・を防止するセパレ−1・1−1−ラ
1マ39で構成されており、セパレ−1・l、l−ラ1
ン39はソイ−1:’ +:+−ラ1738に所定の間
隙を置いて対向して]チ回転する。そして繰出し機構2
52より紙幣10を送り出す為に、フィートローラR3
8には送り1ノ−ラR40か中12接している。ピンク
r+−ラR37はクラッチC3(収納箱24b、24c
ではクラッチC4,C5)を介してモータM 1に連結
されている。そしてピノクロ=う1?37の前方。 図において左方にセンサS19 (収納箱24b。 24Cではセンサ320.521)が配置されている。 また収納箱24aの上方に上板241か設りられている
。 収納箱24aの内側に紙幣ガイド242が設けられてお
り、紙Qi7ガイF’ 242の中に紙り1)lOが収
N内されている。イJEill’l+i10はflcQ
+9ガイF’ 242の外側面に沿って設けられている
スプリング243によって、図において」1方に(=J
勢されている集積tN24.’lに保持されて−1−プ
jに押圧力Pで押し付LJられている。また8JL ’
!’+rガ・イ1242は図示省13 した伝導機構に
まりモーりM5に連結されており、モータM5の駆動に
より集4’l’! J及244と共に上1・移4すJす
る。 従ってilLM 1oの収納をする時は、収納箱24a
の位置にルートにで導かれた♀11:’!+? i o
は、切替えり−−1−G 7によってルー1− Kから
送りローラR35、R3Gによって送られて、送りロー
ラ1?34と送りローラR34によって収納箱24aに
送り込まれるが、プーリI) 3に1卦のられたリング
ヘルl−21cが矢印方向に回転しているので、#IE
Qf’rJOの後端を押し1・げろように作用して安
定した収納をすることができる。 繰り出しをする時は、収納箱24aの紙i7j;ガイド
242が柴「j板244と共に」1方に移動して、間欠
回転するピノクローラl737とフィートローラ1ン3
8に紙幣10を所定の押圧力で接触させると紙Qi?
10はフィートローラ1738の回転方向に繰り出され
ろ。繰り出されに紙1、啓lOはフィートし】−ラR3
8と送りローラ■≧40によってルートM ニ出°C1
+’+ij述のよう4;ニル−l−Q 、 K等を経
て現金払出し口3aの払出し部28に送られる。 現主払出しII 3a cこ紙ij’191 Qを集積
する払出しr;B 28 +、t、第] 11:!、1
ニiコマ−J’ ヨウニ紙Q’H; 10を搬送し、
てくる1覗送路のルー 1−1・゛の終◇::j r!
l(に、山形I」−ラR4]及び11−ラ1ぐ42が設
りられ転接している。山形Iノーン1く41はモータM
2に連結されている。ITi it膿、1−ラl≧4
1のに方に紙幣10を整列さ−UZ)集積H’ili
281が図Gこおいて左右の側壁282.283及び底
部284て形成されている。底tilt 284 ノ+
7.1aコオイ7左角RID;1:開II シフ J−
; リ、その上方にセンサ317が配置されている。 iノtって1稜送路のルー1− Fを送られてくる紙’
7i’; 10は、じtコ形ローラI’? 41及びロ
ーラl742によって集積部281に尋かれ、更に山形
ローラ41の山形によってilξ幣10の)端が弾かれ
るので、側壁283の曲に整列して父積される。 このような構成及び機能を有するので、この装置でff
j金及び払出しをする時の作用を説明すると、第13図
(81及び(blにボずように、まずキーボード4のY
fi金キーを押して湧、志表示するとシャックが開き、
ディスプレイ5の操作案内表示に従って紙?’l? 1
0を机幣段入]−J6へ没入すると、センサs1がXル
リ+¥ l Oを検知してシャッタが閉じ、モータM2
が駆動し、次いでモータM3が同方向に、即ぢ第7図に
おいて右方向に回転駆動し、ゲートGlが切替えられる
とモータM1が駆動し、クラッチCIが作動してピノク
ローラR1,フィードローラR2の駆動によって紙I7
i’+ 10が繰出される。繰出された紙’!(ff
loをセンサS2が検知すると、クラッチCIが外れて
、センサS1に紙I幣1oが検知されなければ繰出しは
終了し、検知されていれぽセンサS2の検知なしで、再
びクラッチc1が作動して繰出しを行う。 繰出された紙幣10はルートBを通って矢印A方向に進
んで、鑑別ff1s 8 aで真偽、金種及び表裏耀別
される。偽紙幣と鑑別されると、ゲー)G2が切替えら
れてルー1−E、Lに進み、センサS3゜S23で検知
されて、ケ−1−G 2. (J 5のjiI過石イ
「認と、東+i’i部281への進入かセンサS24の
検知で6イ百1召され、払出し部28に11冒責される
。センサS]が検知なしになるとツヤツタが開いて返却
取出しがてきる。鑑別により頁紙1111+i10と鑑
別されると、ケートG3が切替えられ紙’!+’i I
OはルートGに送られてセンサS5て検知され、表で
ある場合はルー1・11へ進み、セン95ら゛ζ検知し
てケ−404の]JrI過を6在を召して11q責され
、黒である場合はケーI−セ4が9ノ替えられ、ルート
lに進んでセン4JS7て検知してケ−1・G4の通過
を(i(f認して、表裏反転して1V積される。 一取引の紙ilj’4 l QのgK1′fが終ると、
取引金額がディスプレイ5に表示され、お客は金額をr
;ffl %、F、4 して確認ボタンを押すと、モー
タM4が駆動し°ζ集積1& 223 M %方ニ下/
’J< リ、セフー+tS8テsac ’、’t+f1
0の存在を検知している状態で、モータM2が駆EJJ
すると共に、モータM3が逆方向5図において左方向に
回転駆動し、次にモーりMlが回転してクラッチC2に
よってピックじ1−ラR26,フィー l;’ L:I
−ラR27が回転して紙幣10が繰出される。繰出され
た紙M] 0はセンサS9で繰出しを検知されるとクラ
ッチC2が外れて、センサS8にわ巳J710が検知さ
れなりれは繰出しは終了し、検知されていれは、センサ
S9の検知なしで再びクラッチC2が作動して繰出しを
行う。繰出された紙幣10はルートJよりルートKに進
み、鑑別部8aを矢1+月〕方向にに進んで真偽及び金
種比別される。するとゲーh G 5が切替えられ、ル
ー1−りに進めセンサSllて通過6(「認され、ダブ
ルフィー1・等て11)紙幣と鑑別された場合には、ケ
ートG6が切替えられて、ルートN方向に進みセンサ3
12で通過も育認されてリジェクトボックス23に回収
される。金種鑑別された紙幣10の場合は、ルーh M
に進み金種によってゲート07〜G9が切替えられ、夫
々センサS13〜S18によってゲー1−G7〜G9の
通過確認及び収納確認検知を行って収納箱24a〜24
cに収納される。 収納箱24a〜24C内に紙幣10を補充する時は、第
13図(blに点線矢印で示すように、投入口19aよ
りわL幣10を所定量束ねて挿入ずれは、センサSIO
が検知してプランジャーマグ771−233が作動し、
上ローラ31と1・″ローラ32で#lIニー1;′i
] 0を挾持し、モータM4が駆動して築1青を及23
3が下]:イし、モータM2か(駆動して繰出し部22
aに送り込まれ、センサs8で検知されて、以ド前述の
収納工程と同様に繰出されて、金種によって収納箱24
2〜24cの何れかに収納される。 次に払出しをする時は第14図に示すように、まず右客
乃・払出し希相1を打鍵してf布認ポクンを押すと、払
出しilE’!j710の金種別枚数設定がされて、制
でall +′il目8内の図ツバ省II’i!したカ
ウンタに指示される。 一方モークM2.M3が回転して、次にモータ:v11
が回転し、クラッチc3が作ジノしてピノクローラR3
7,フィートローラR38が回転する。 するとモータM5が駆動して収納箱24aの紙幣ガイド
242が」二昇し、序ル幣]0がビンクローラR37,
フィートローラR38に押圧され゛ζ繰出される。 繰出されたわC,’+、 1 oは収納箱24aの金種
の時は、セン9゛319で繰出しくr(C認されて、ク
ラッチC3が外れ、カウンタの残がなければ繰出しは終
了し、残があれぽセンサSI9が検知なしで、酊びクラ
ッチC3が作動して繰出しを続ける。繰出しが終了する
と、次に収納箱24b、24cの金種の紙幣10の繰出
しが同様の工程で行われる。 繰出された紙幣10はルートM、Q、Kを経て鑑別!f
B 8 aに送られる。鑑別部8aで鑑別され、タフル
フィ−1−゛又は過剰繰出しの時には、ゲート(:+5
.G6が切替えられ、ルー1−L、Nを進んでセンサS
ll、312で通過を確認されて、リジェクトボックス
23に回収される。 鑑別部8aT:真紙幣と鑑別された時は、センサS23
の検知でゲートG5の通過を確認されて、ルー1・Fを
進んでセンサS24により通過を検知されて、払出し部
28に築積される。払出しが完了するとシャッタが開き
払出し紙幣10ば取出される。 このようにして投入された紙幣lOの表裏を揃えて収納
し、収納された紙幣10を繰出して払出しを行うことが
でき、また払出しの時のみならずm金取引中止の時にも
紙1′!1r10を表b%11″r11えて返却するこ
とができる。 +g+発明の効果 本発明によれば、一つの鑑別部を収納時だけでなく払出
し時にも使用することによって、払出しの信頼度を高め
ることができ、しかも表裏整列機構を備えているので、
お客に払出し或いは返却する机−1;9の表裏が)前っ
ていてサービスの向」二をδするこうかできるという’
Jt果があり、更に鑑別部及び搬送路が簡略で部材が少
ないのでコス1−の改善を計ることもできるという効果
がある。
クローラ[ン2らはクラッチC2を介してで一夕Mlに
連動している。 望(青(I又223の右公、i RB ”l・力にも、
Lストッパ230が設りられ、また上I:J−ラIン3
0と十ローラ■?31が間1層を;vl:いて上下に配
+i7?されている。上1:l −ラR30は支軸23
1を支点とするレバ232の先端に回動自在に取(さ1
りられで、!−9す、レバ232の代品1はプシン/ヤ
ーマクィント23;3に連結されている。Fローラ1ぐ
31はモータM2に連結されている。 そして送り!−1−ラR1Bの図において一ト方、即し
ルー1−1)の終端部にセンサS5が、ルートH。 ■にセンサS6.S7が、更にピノクローラII 2G
とフィートI:]−ラ(−?、27の中間−に方及びフ
ィートローラ1727と加速ローラ1ン6の前方1図に
おいて下方にセンサS8.S9か夫々紙’!+?10の
通過或いは存在を検知するように配置されている。 又J4 +::r−ラR30と下ローラ秋31の略中心
線−ににセンサSIOが配置されている。センサSIO
が紙Qj910の存在を検知すると、プランジャーマグ
ネット231が作動して上ローラR30が下がり、上U
−ラR30と下ローラR31は紙幣10を1火1寺する
。 また装置の背面2図において右方の扉19に投入口19
aが設りられており、補充紙幣10を矢印Tに挿入する
ことができる。 (itっで5.益別部8aで真紙幣と鑑別されてルート
Gを搬送されてきた紙、’l? 1 oは、送りローラ
R18からjXす1−1−シ1ン19.R20に送られ
、表裏の氾別で表であったものは、ゲート4が右方にあ
るので、図中矢印11方向に進んで送りローラR21、
R22によって紙りl117列プールi′81り22の
44!積部に進入し、リングヘルl−27aの矢印方向
への回転に押されてし1に示すように集積される。氾別
か裏であった時は、ゲー1−4が人力に切り換えられて
、′/j]いl’llHI Qは矢印I方向に進め、送
りローラ1?23を経て送りローラR24,Iぐ25に
よって方向・b−1免してν、’: ikしされて集積
部に進入するが、リングヘル127bの矢印方向への回
転によって、ik ”;f、iがリングヘルド27 b
の」二に持し」二げられて領いた姿勢になっている既集
積紙+ji; l Qのドに市ねられる。IIIらリン
クヘルド27a、27bが絶えJ゛回転ているので、搬
送されてきた紙幣10は表裏をtNiiえてリンクヘル
l−27a、27bに接した状態で集積される。このよ
うな集積を繰り返して′il?積Icy、 223は紙
1、翳10の集積に1心してスプリング226の弾力に
抗して]方に一トがるので、紙’!i+il Oをi裏
揃えて整列して集積することができる。 一取引の♀IE幣10の隼f+’7が終わると、上根2
21がlid、 ’F シて、ブレツノ中−222が集
積1に223−1−のわI、’!i′iI oを押さえ
ながら更に士がると、隼積扱223のIンILこおいて
右端がスト7バ230に係合して、隼苗扱223は軸2
25を支点として左に11.+’iいて停止すると共に
、ピノクロ−−−1,R26゜ソイ−1;’ +」−ラ
R27の繰出し、即し繰出し部22aにより紙幣10の
繰り出しを行うことができる。 そして紙’i’+Y ] 0を補充する時は、紙す(Y
補充(h令がでζ〕と、」−板221か1・[イしてス
1−ツバ228て1゛;[止し、望積板223は下降し
て繰出し位置に1゛;ス止する。 そこで投入1−’、] ] 9 aより補充する紙7(
’; 10を所定量挿入すると、センサSIOが検知し
て上ローラR30と士1J−ラR31が紙幣10を挾持
して駆動するので、イル幣IOは丈積扱223の」二に
送られる。紙幣10のik +’/l’l“11がセン
サSIO位置を通過したことが検知されると、ストツバ
228が矢1’i S方向に待避して」−扱221か更
に1へりブレツノ中 222が紙り[0を押えて、ビッ
クI:J−ラlぐ2らとフィー 1’ IJ−ソ1?2
7が駆動して紙幣10番J繰出されてルー1−11.
I、 、J及びKを経°ζ所望のくa秤の収納箱2
4 a −24cに補充収納することができろ。 次に1.麦送路の合流部27 +、l、繰出しmI 2
2 aより1′、″こ出されたXIL幣10の1シ送路
及び払出し紙幣10の1般送路が一方向に合流するもの
で、第9図にボJように、2方向ルーl−J、Qよりル
ー1− Kの方向と二合lJ!−−る(炭送路の交叉点
に自由こ揺Fit IIJ能メぎカイ1271か支点2
’72 ’(支持されている。 ま/ごガイ]271の重力、iノIにおいて人方乙こ1
般送路を挾んζ転接ずろ送り1J−ラR32,R33が
設DJられでいる。送りl−1−ラ1?32はモータM
2にJ土に占されている。 従ってルー1・jを搬送されてきた紙幣10はそのま\
ガイ1271にカイ1−されて、送りし1−ラI’;!
32.1.!33によってルー1・Kに送られ、ルー1
・Qを搬送されてきた♀IL’llj’i ] Oはカ
イト271を1甲し」二りるようにして通過し、送りロ
ーラR32゜1z33によって同様にルートI(に搬送
される。 次にI11シ1111′i収納1・−を出し部2.5
a 〜25 cを詳述ずZ]と、第1O図は第5図にお
いて金種別に設DJら打ている収納箱24a〜24cの
収納箱24aを示しており、収納箱24aの」−1部に
収納繰出しf41−252が設けられており、右側に紙
幣10を送り込む収納(7W横251が、左側に紙幣1
0を繰り出J−繰り出し機構252か配置されている。 収納機構251は送りローラR34,lぐ35゜送りロ
ーラR34に同軸のプーリP3及びリングヘルl−27
Cて構成されている。リングヘル]−270の1蚤はプ
ーリI) 3のi蚤より大きく形成されてプーリP 3
に掛りられており、送りローラR34゜1?36は1に
35に転接している。そして収納機構251に紙幣】0
を送り込む為に切替えゲートG7 (収納箱24b、2
4cでは夫々ゲートG8゜C9)が設りられ、送りロー
ラR34,R35の後方2図において左方にセンサS1
4 (収納箱24b、24CではセンサS16.518
)が配置されている。 また繰り出しt浅構252は紙jl’17 ] Qを繰
出ずピックIコーラR37,フィートローラI?38及
びクゾルフィ−1・を防止するセパレ−1・1−1−ラ
1マ39で構成されており、セパレ−1・l、l−ラ1
ン39はソイ−1:’ +:+−ラ1738に所定の間
隙を置いて対向して]チ回転する。そして繰出し機構2
52より紙幣10を送り出す為に、フィートローラR3
8には送り1ノ−ラR40か中12接している。ピンク
r+−ラR37はクラッチC3(収納箱24b、24c
ではクラッチC4,C5)を介してモータM 1に連結
されている。そしてピノクロ=う1?37の前方。 図において左方にセンサS19 (収納箱24b。 24Cではセンサ320.521)が配置されている。 また収納箱24aの上方に上板241か設りられている
。 収納箱24aの内側に紙幣ガイド242が設けられてお
り、紙Qi7ガイF’ 242の中に紙り1)lOが収
N内されている。イJEill’l+i10はflcQ
+9ガイF’ 242の外側面に沿って設けられている
スプリング243によって、図において」1方に(=J
勢されている集積tN24.’lに保持されて−1−プ
jに押圧力Pで押し付LJられている。また8JL ’
!’+rガ・イ1242は図示省13 した伝導機構に
まりモーりM5に連結されており、モータM5の駆動に
より集4’l’! J及244と共に上1・移4すJす
る。 従ってilLM 1oの収納をする時は、収納箱24a
の位置にルートにで導かれた♀11:’!+? i o
は、切替えり−−1−G 7によってルー1− Kから
送りローラR35、R3Gによって送られて、送りロー
ラ1?34と送りローラR34によって収納箱24aに
送り込まれるが、プーリI) 3に1卦のられたリング
ヘルl−21cが矢印方向に回転しているので、#IE
Qf’rJOの後端を押し1・げろように作用して安
定した収納をすることができる。 繰り出しをする時は、収納箱24aの紙i7j;ガイド
242が柴「j板244と共に」1方に移動して、間欠
回転するピノクローラl737とフィートローラ1ン3
8に紙幣10を所定の押圧力で接触させると紙Qi?
10はフィートローラ1738の回転方向に繰り出され
ろ。繰り出されに紙1、啓lOはフィートし】−ラR3
8と送りローラ■≧40によってルートM ニ出°C1
+’+ij述のよう4;ニル−l−Q 、 K等を経
て現金払出し口3aの払出し部28に送られる。 現主払出しII 3a cこ紙ij’191 Qを集積
する払出しr;B 28 +、t、第] 11:!、1
ニiコマ−J’ ヨウニ紙Q’H; 10を搬送し、
てくる1覗送路のルー 1−1・゛の終◇::j r!
l(に、山形I」−ラR4]及び11−ラ1ぐ42が設
りられ転接している。山形Iノーン1く41はモータM
2に連結されている。ITi it膿、1−ラl≧4
1のに方に紙幣10を整列さ−UZ)集積H’ili
281が図Gこおいて左右の側壁282.283及び底
部284て形成されている。底tilt 284 ノ+
7.1aコオイ7左角RID;1:開II シフ J−
; リ、その上方にセンサ317が配置されている。 iノtって1稜送路のルー1− Fを送られてくる紙’
7i’; 10は、じtコ形ローラI’? 41及びロ
ーラl742によって集積部281に尋かれ、更に山形
ローラ41の山形によってilξ幣10の)端が弾かれ
るので、側壁283の曲に整列して父積される。 このような構成及び機能を有するので、この装置でff
j金及び払出しをする時の作用を説明すると、第13図
(81及び(blにボずように、まずキーボード4のY
fi金キーを押して湧、志表示するとシャックが開き、
ディスプレイ5の操作案内表示に従って紙?’l? 1
0を机幣段入]−J6へ没入すると、センサs1がXル
リ+¥ l Oを検知してシャッタが閉じ、モータM2
が駆動し、次いでモータM3が同方向に、即ぢ第7図に
おいて右方向に回転駆動し、ゲートGlが切替えられる
とモータM1が駆動し、クラッチCIが作動してピノク
ローラR1,フィードローラR2の駆動によって紙I7
i’+ 10が繰出される。繰出された紙’!(ff
loをセンサS2が検知すると、クラッチCIが外れて
、センサS1に紙I幣1oが検知されなければ繰出しは
終了し、検知されていれぽセンサS2の検知なしで、再
びクラッチc1が作動して繰出しを行う。 繰出された紙幣10はルートBを通って矢印A方向に進
んで、鑑別ff1s 8 aで真偽、金種及び表裏耀別
される。偽紙幣と鑑別されると、ゲー)G2が切替えら
れてルー1−E、Lに進み、センサS3゜S23で検知
されて、ケ−1−G 2. (J 5のjiI過石イ
「認と、東+i’i部281への進入かセンサS24の
検知で6イ百1召され、払出し部28に11冒責される
。センサS]が検知なしになるとツヤツタが開いて返却
取出しがてきる。鑑別により頁紙1111+i10と鑑
別されると、ケートG3が切替えられ紙’!+’i I
OはルートGに送られてセンサS5て検知され、表で
ある場合はルー1・11へ進み、セン95ら゛ζ検知し
てケ−404の]JrI過を6在を召して11q責され
、黒である場合はケーI−セ4が9ノ替えられ、ルート
lに進んでセン4JS7て検知してケ−1・G4の通過
を(i(f認して、表裏反転して1V積される。 一取引の紙ilj’4 l QのgK1′fが終ると、
取引金額がディスプレイ5に表示され、お客は金額をr
;ffl %、F、4 して確認ボタンを押すと、モー
タM4が駆動し°ζ集積1& 223 M %方ニ下/
’J< リ、セフー+tS8テsac ’、’t+f1
0の存在を検知している状態で、モータM2が駆EJJ
すると共に、モータM3が逆方向5図において左方向に
回転駆動し、次にモーりMlが回転してクラッチC2に
よってピックじ1−ラR26,フィー l;’ L:I
−ラR27が回転して紙幣10が繰出される。繰出され
た紙M] 0はセンサS9で繰出しを検知されるとクラ
ッチC2が外れて、センサS8にわ巳J710が検知さ
れなりれは繰出しは終了し、検知されていれは、センサ
S9の検知なしで再びクラッチC2が作動して繰出しを
行う。繰出された紙幣10はルートJよりルートKに進
み、鑑別部8aを矢1+月〕方向にに進んで真偽及び金
種比別される。するとゲーh G 5が切替えられ、ル
ー1−りに進めセンサSllて通過6(「認され、ダブ
ルフィー1・等て11)紙幣と鑑別された場合には、ケ
ートG6が切替えられて、ルートN方向に進みセンサ3
12で通過も育認されてリジェクトボックス23に回収
される。金種鑑別された紙幣10の場合は、ルーh M
に進み金種によってゲート07〜G9が切替えられ、夫
々センサS13〜S18によってゲー1−G7〜G9の
通過確認及び収納確認検知を行って収納箱24a〜24
cに収納される。 収納箱24a〜24C内に紙幣10を補充する時は、第
13図(blに点線矢印で示すように、投入口19aよ
りわL幣10を所定量束ねて挿入ずれは、センサSIO
が検知してプランジャーマグ771−233が作動し、
上ローラ31と1・″ローラ32で#lIニー1;′i
] 0を挾持し、モータM4が駆動して築1青を及23
3が下]:イし、モータM2か(駆動して繰出し部22
aに送り込まれ、センサs8で検知されて、以ド前述の
収納工程と同様に繰出されて、金種によって収納箱24
2〜24cの何れかに収納される。 次に払出しをする時は第14図に示すように、まず右客
乃・払出し希相1を打鍵してf布認ポクンを押すと、払
出しilE’!j710の金種別枚数設定がされて、制
でall +′il目8内の図ツバ省II’i!したカ
ウンタに指示される。 一方モークM2.M3が回転して、次にモータ:v11
が回転し、クラッチc3が作ジノしてピノクローラR3
7,フィートローラR38が回転する。 するとモータM5が駆動して収納箱24aの紙幣ガイド
242が」二昇し、序ル幣]0がビンクローラR37,
フィートローラR38に押圧され゛ζ繰出される。 繰出されたわC,’+、 1 oは収納箱24aの金種
の時は、セン9゛319で繰出しくr(C認されて、ク
ラッチC3が外れ、カウンタの残がなければ繰出しは終
了し、残があれぽセンサSI9が検知なしで、酊びクラ
ッチC3が作動して繰出しを続ける。繰出しが終了する
と、次に収納箱24b、24cの金種の紙幣10の繰出
しが同様の工程で行われる。 繰出された紙幣10はルートM、Q、Kを経て鑑別!f
B 8 aに送られる。鑑別部8aで鑑別され、タフル
フィ−1−゛又は過剰繰出しの時には、ゲート(:+5
.G6が切替えられ、ルー1−L、Nを進んでセンサS
ll、312で通過を確認されて、リジェクトボックス
23に回収される。 鑑別部8aT:真紙幣と鑑別された時は、センサS23
の検知でゲートG5の通過を確認されて、ルー1・Fを
進んでセンサS24により通過を検知されて、払出し部
28に築積される。払出しが完了するとシャッタが開き
払出し紙幣10ば取出される。 このようにして投入された紙幣lOの表裏を揃えて収納
し、収納された紙幣10を繰出して払出しを行うことが
でき、また払出しの時のみならずm金取引中止の時にも
紙1′!1r10を表b%11″r11えて返却するこ
とができる。 +g+発明の効果 本発明によれば、一つの鑑別部を収納時だけでなく払出
し時にも使用することによって、払出しの信頼度を高め
ることができ、しかも表裏整列機構を備えているので、
お客に払出し或いは返却する机−1;9の表裏が)前っ
ていてサービスの向」二をδするこうかできるという’
Jt果があり、更に鑑別部及び搬送路が簡略で部材が少
ないのでコス1−の改善を計ることもできるという効果
がある。
第1図は従来方法によるA T Mを例示する斜視図、
第2図は第1図の八−A線に沿う断面図、第3図は第1
図の13−13線に沿う断面図、第4図は本発明が通用
されたりザイクル方式ATMを示す斜視図、第5図は第
4図のC−C線に沿う断面を−ys)+省略して本発明
による実施例を示す側面図、第6図は第5図の投入紙l
7Il繰出し部を示す正面図、第7図は第5図の鑑別部
前後の紙幣正逆搬送路を示す側面図、第8図は第5図の
紙幣表裏整列プール部を示す側面図、第9図は第5図の
紙幣合流カイト部を示す側面図、第10図は第5図の収
納繰出し部を示す側面図、第11図は第5図の紙幣払出
し部を不ず側面図、第12図は第5図の制御フロック図
、第13図ta+及び(blは第5図の預金収納フロー
チャート、第14図は第5図の払出しフローチャートで
ある。 図において、3,3aは現金払出し口、6は紙幣投入口
、8.8aは鑑別部、10は紙幣、12゜24a〜24
Cは収納箱、18は制御部、19aは投入口、22は紙
幣表裏整列プール部、22a。 26は紙幣繰出し部、23はリジェクトボックス、25
2〜25Cは収納繰出し部、27は合流部、28は払出
し部、Cl=C5はクラッチ、01〜G9はゲート、M
1〜M5はモーフ、S1〜S24はセンサSを示す。 第1図 第2図 第3図 カ4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第(7図 ’<%1o 図
第2図は第1図の八−A線に沿う断面図、第3図は第1
図の13−13線に沿う断面図、第4図は本発明が通用
されたりザイクル方式ATMを示す斜視図、第5図は第
4図のC−C線に沿う断面を−ys)+省略して本発明
による実施例を示す側面図、第6図は第5図の投入紙l
7Il繰出し部を示す正面図、第7図は第5図の鑑別部
前後の紙幣正逆搬送路を示す側面図、第8図は第5図の
紙幣表裏整列プール部を示す側面図、第9図は第5図の
紙幣合流カイト部を示す側面図、第10図は第5図の収
納繰出し部を示す側面図、第11図は第5図の紙幣払出
し部を不ず側面図、第12図は第5図の制御フロック図
、第13図ta+及び(blは第5図の預金収納フロー
チャート、第14図は第5図の払出しフローチャートで
ある。 図において、3,3aは現金払出し口、6は紙幣投入口
、8.8aは鑑別部、10は紙幣、12゜24a〜24
Cは収納箱、18は制御部、19aは投入口、22は紙
幣表裏整列プール部、22a。 26は紙幣繰出し部、23はリジェクトボックス、25
2〜25Cは収納繰出し部、27は合流部、28は払出
し部、Cl=C5はクラッチ、01〜G9はゲート、M
1〜M5はモーフ、S1〜S24はセンサSを示す。 第1図 第2図 第3図 カ4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第(7図 ’<%1o 図
Claims (1)
- 利用者により投入された紙幣の真偽を鑑別する鑑別部及
び該鑑別QJIで鑑別した貫紙幣を収納する収納部を有
する収納機構と、前記収納部より紙幣を繰出す繰出し部
と、該繰出された紙幣を利用者に払出す払出し機構とか
ら成る紙幣取扱装置であって、前記払出し機構は、前記
収納部より倉、パコ出した紙幣を投入紙幣の鑑別を行う
前記鑑別部に13送する搬送路を備え、投入された紙幣
及び払出す紙幣を前記鑑別部により鑑別することを特徴
とする紙幣取扱装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57170563A JPS5960594A (ja) | 1982-09-29 | 1982-09-29 | 紙幣取扱装置 |
ES526032A ES526032A0 (es) | 1982-09-29 | 1983-09-28 | Un aparato manipulador de documentos |
BR8305340A BR8305340A (pt) | 1982-09-29 | 1983-09-28 | Aparelho de manuseio de notas |
DE8383305901T DE3382533D1 (de) | 1982-09-29 | 1983-09-29 | Banknotenbearbeitungsapparat. |
EP83305901A EP0109743B1 (en) | 1982-09-29 | 1983-09-29 | Bill handling apparatus |
US06/537,010 US4625870A (en) | 1982-09-29 | 1983-09-29 | Bill handling apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57170563A JPS5960594A (ja) | 1982-09-29 | 1982-09-29 | 紙幣取扱装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5960594A true JPS5960594A (ja) | 1984-04-06 |
Family
ID=15907160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57170563A Pending JPS5960594A (ja) | 1982-09-29 | 1982-09-29 | 紙幣取扱装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4625870A (ja) |
EP (1) | EP0109743B1 (ja) |
JP (1) | JPS5960594A (ja) |
BR (1) | BR8305340A (ja) |
DE (1) | DE3382533D1 (ja) |
ES (1) | ES526032A0 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61110286A (ja) * | 1984-11-02 | 1986-05-28 | オムロン株式会社 | 預金取引処理システム |
JPS61168086A (ja) * | 1985-01-21 | 1986-07-29 | 沖電気工業株式会社 | 紙幣自動処理装置 |
JPS62219099A (ja) * | 1986-03-19 | 1987-09-26 | 沖電気工業株式会社 | 紙幣入出金機 |
JPS63242839A (ja) * | 1987-03-30 | 1988-10-07 | Toshiba Corp | 自動取引装置 |
Families Citing this family (126)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4744468A (en) * | 1983-11-04 | 1988-05-17 | Laurel Bank Machine Co., Ltd. | Circulation-type bill receiving and dispensing machine |
US4726474A (en) * | 1984-05-08 | 1988-02-23 | Laurel Bank Machines Co., Ltd. | Circulating-type bill depositing and disbursing machine |
JPS60258057A (ja) * | 1984-05-31 | 1985-12-19 | Omron Tateisi Electronics Co | 紙葉類収納装置 |
EP0164717B1 (en) * | 1984-06-12 | 1990-01-24 | Oki Electric Industry Company, Limited | Automatic bank note depositing and dispensing system |
JPS6149736U (ja) * | 1984-09-03 | 1986-04-03 | ||
DE3513635A1 (de) * | 1985-04-16 | 1986-10-16 | Nixdorf Computer Ag, 4790 Paderborn | Einrichtung zur annahme, pruefung und aufbewahrung von wertscheinen |
KR940011424B1 (ko) * | 1985-06-17 | 1994-12-15 | 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 | 지폐류의 취급장치 및 그 취급방법 |
JPS626395A (ja) * | 1985-07-02 | 1987-01-13 | ロ−レルバンクマシン株式会社 | 紙幣入出金機における取引口機構 |
JPS62100329A (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-09 | Omron Tateisi Electronics Co | 紙葉類処理装置の集積・繰出し方法 |
JPS62290670A (ja) * | 1986-06-09 | 1987-12-17 | Toshiba Corp | 紙葉類の集積装置 |
US4889220A (en) * | 1986-08-06 | 1989-12-26 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Automatic money depositing apparatus |
US5240116A (en) * | 1986-09-05 | 1993-08-31 | Opex Corporation | Method and apparatus for determining the orientation of a document |
JPH0766458B2 (ja) * | 1986-10-27 | 1995-07-19 | ロ−レルバンクマシン株式会社 | 紙幣入出金機 |
DE3700827A1 (de) * | 1987-01-14 | 1988-07-28 | Licentia Gmbh | Stapeleinrichtung fuer briefsendungen |
JPS6432398A (en) * | 1987-07-29 | 1989-02-02 | Laurel Bank Machine Co | Paper money teller machine |
US4968419A (en) * | 1987-09-18 | 1990-11-06 | Aes Technology Systems, Inc. | Document processing system |
ATE132284T1 (de) * | 1988-02-13 | 1996-01-15 | Omron Tateisi Electronics Co | Banknotenverarbeitungsvorrichtung |
JP2728425B2 (ja) * | 1988-03-18 | 1998-03-18 | 株式会社日立製作所 | 紙幣取扱装置 |
JP2647143B2 (ja) * | 1988-06-23 | 1997-08-27 | 株式会社東芝 | 紙葉類取出装置 |
JPH0325587A (ja) * | 1989-06-22 | 1991-02-04 | Tokyo Electric Co Ltd | ボーディングパスの読取装置 |
JPH081670B2 (ja) * | 1989-10-13 | 1996-01-10 | 株式会社日立製作所 | 現金自動取引装置の紙幣搬送制御方法 |
US6913130B1 (en) | 1996-02-15 | 2005-07-05 | Cummins-Allison Corp. | Method and apparatus for document processing |
US5790697A (en) * | 1990-02-05 | 1998-08-04 | Cummins-Allion Corp. | Method and apparatus for discriminating and counting documents |
US5905810A (en) | 1990-02-05 | 1999-05-18 | Cummins-Allison Corp. | Automatic currency processing system |
US5966456A (en) * | 1990-02-05 | 1999-10-12 | Cummins-Allison Corp. | Method and apparatus for discriminating and counting documents |
US6959800B1 (en) | 1995-12-15 | 2005-11-01 | Cummins-Allison Corp. | Method for document processing |
US5295196A (en) | 1990-02-05 | 1994-03-15 | Cummins-Allison Corp. | Method and apparatus for currency discrimination and counting |
US6311819B1 (en) | 1996-05-29 | 2001-11-06 | Cummins-Allison Corp. | Method and apparatus for document processing |
JP2941502B2 (ja) * | 1991-07-31 | 1999-08-25 | 株式会社東芝 | 紙葉類の集積装置 |
US6866134B2 (en) | 1992-05-19 | 2005-03-15 | Cummins-Allison Corp. | Method and apparatus for document processing |
US5735516A (en) * | 1992-05-27 | 1998-04-07 | Mars Incorporated | Apparatus for handling sheets |
WO1993024404A1 (en) * | 1992-06-01 | 1993-12-09 | Kabushiki Kaisha Ace Denken | Dispensing hopper construction for bank note processing machine |
JP2762336B2 (ja) * | 1992-09-17 | 1998-06-04 | ローレルバンクマシン株式会社 | 紙幣の収納繰り出し装置 |
IT1256725B (it) * | 1992-12-16 | 1995-12-15 | Alberto Spinetti | Macchina automatica erogatrice di banconote, o materiale in fogli in genere |
GB9303093D0 (en) * | 1993-02-16 | 1993-03-31 | Rue Inter Innovation De Ab | Sheet stacking and processing apparatus |
JP3344494B2 (ja) * | 1993-03-23 | 2002-11-11 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | ページモードを有するシングルクロックメモリ |
GB2279796B (en) † | 1993-06-28 | 1996-09-25 | Mars Inc | Validating value carriers |
IT232021Y1 (it) * | 1993-09-17 | 1999-08-10 | C D G Service S R L | Accumulatore intermedio di fogli |
US6915893B2 (en) | 2001-04-18 | 2005-07-12 | Cummins-Alliston Corp. | Method and apparatus for discriminating and counting documents |
US6220419B1 (en) | 1994-03-08 | 2001-04-24 | Cummins-Allison | Method and apparatus for discriminating and counting documents |
JP3368347B2 (ja) * | 1994-03-29 | 2003-01-20 | オムロン株式会社 | 紙葉類収納装置および取引処理装置 |
US6980684B1 (en) | 1994-04-12 | 2005-12-27 | Cummins-Allison Corp. | Method and apparatus for discriminating and counting documents |
US6293469B1 (en) | 1994-12-20 | 2001-09-25 | Dh Technology Inc. | Transaction printer |
US5982918A (en) | 1995-05-02 | 1999-11-09 | Cummins-Allison, Corp. | Automatic funds processing system |
US6748101B1 (en) | 1995-05-02 | 2004-06-08 | Cummins-Allison Corp. | Automatic currency processing system |
US6363164B1 (en) | 1996-05-13 | 2002-03-26 | Cummins-Allison Corp. | Automated document processing system using full image scanning |
US5803227A (en) * | 1995-06-06 | 1998-09-08 | International Game Technology | Bill stacker |
US6880692B1 (en) | 1995-12-15 | 2005-04-19 | Cummins-Allison Corp. | Method and apparatus for document processing |
US6278795B1 (en) | 1995-12-15 | 2001-08-21 | Cummins-Allison Corp. | Multi-pocket currency discriminator |
JP3361004B2 (ja) * | 1996-02-29 | 2003-01-07 | 富士通株式会社 | Atm運用支援システム |
US6661910B2 (en) | 1997-04-14 | 2003-12-09 | Cummins-Allison Corp. | Network for transporting and processing images in real time |
US8950566B2 (en) | 1996-05-13 | 2015-02-10 | Cummins Allison Corp. | Apparatus, system and method for coin exchange |
US7903863B2 (en) | 2001-09-27 | 2011-03-08 | Cummins-Allison Corp. | Currency bill tracking system |
US8162125B1 (en) | 1996-05-29 | 2012-04-24 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US20050276458A1 (en) | 2004-05-25 | 2005-12-15 | Cummins-Allison Corp. | Automated document processing system and method using image scanning |
US7232024B2 (en) | 1996-05-29 | 2007-06-19 | Cunnins-Allison Corp. | Currency processing device |
US6860375B2 (en) | 1996-05-29 | 2005-03-01 | Cummins-Allison Corporation | Multiple pocket currency bill processing device and method |
US7187795B2 (en) | 2001-09-27 | 2007-03-06 | Cummins-Allison Corp. | Document processing system using full image scanning |
JP3499411B2 (ja) * | 1996-09-18 | 2004-02-23 | ローレルバンクマシン株式会社 | 紙幣入出金機 |
KR100284843B1 (ko) * | 1996-09-20 | 2001-03-15 | 가나이 쓰도무 | 현금자동거래장치 |
US6607081B2 (en) * | 1996-11-15 | 2003-08-19 | Diebold, Incorporated | Automated transaction machine system |
US6290070B1 (en) * | 1997-11-28 | 2001-09-18 | Diebold, Incorporated | Currency recycling automated banking machine |
US7559460B2 (en) | 1996-11-15 | 2009-07-14 | Diebold Incorporated | Automated banking machine |
US7584883B2 (en) | 1996-11-15 | 2009-09-08 | Diebold, Incorporated | Check cashing automated banking machine |
US7513417B2 (en) | 1996-11-15 | 2009-04-07 | Diebold, Incorporated | Automated banking machine |
US6264101B1 (en) * | 1997-11-28 | 2001-07-24 | Diebold, Incorporated | Control system for currency recycling automated banking machine |
US8478020B1 (en) | 1996-11-27 | 2013-07-02 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US6039645A (en) | 1997-06-24 | 2000-03-21 | Cummins-Allison Corp. | Software loading system for a coin sorter |
US5940623A (en) | 1997-08-01 | 1999-08-17 | Cummins-Allison Corp. | Software loading system for a coin wrapper |
US6941274B1 (en) * | 1997-11-28 | 2005-09-06 | Diebold, Incorporated | Automated transaction machine |
US6164638A (en) * | 1997-11-28 | 2000-12-26 | Dicbold, Incorporates | Automated banking machine with currency recycling canisters |
US6398108B1 (en) * | 1997-12-20 | 2002-06-04 | Ncr Corporation | Machine for dispensing media |
EP2378491A3 (en) * | 1998-06-26 | 2016-01-20 | Hitachi-Omron Terminal Solutions, Corp. | Bill deposit/withdrawal machine |
GB9825510D0 (en) | 1998-11-20 | 1999-01-13 | Ncr Int Inc | Self-service terminal |
US6637576B1 (en) | 1999-04-28 | 2003-10-28 | Cummins-Allison Corp. | Currency processing machine with multiple internal coin receptacles |
AU4679400A (en) | 1999-04-28 | 2000-11-10 | Cummins-Allison Corp. | Currency processing machine with multiple coin receptacles |
JP3815651B2 (ja) * | 1999-10-19 | 2006-08-30 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 紙幣入出金機 |
US6601687B1 (en) | 2000-02-11 | 2003-08-05 | Cummins-Allison Corp. | Currency handling system having multiple output receptacles |
US8701857B2 (en) | 2000-02-11 | 2014-04-22 | Cummins-Allison Corp. | System and method for processing currency bills and tickets |
US6588569B1 (en) | 2000-02-11 | 2003-07-08 | Cummins-Allison Corp. | Currency handling system having multiple output receptacles |
US6398000B1 (en) | 2000-02-11 | 2002-06-04 | Cummins-Allison Corp. | Currency handling system having multiple output receptacles |
DE10030227A1 (de) * | 2000-06-20 | 2002-02-21 | Giesecke & Devrient Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Bearbeiten von Blattgut |
EP1220166A1 (en) * | 2000-12-29 | 2002-07-03 | Mars Inc. | Method and apparatus for receiving and dispensing banknotes |
US7647275B2 (en) | 2001-07-05 | 2010-01-12 | Cummins-Allison Corp. | Automated payment system and method |
JP2003085616A (ja) * | 2001-09-11 | 2003-03-20 | Fujitsu Ltd | 紙葉処理装置 |
JP4072812B2 (ja) | 2001-09-26 | 2008-04-09 | 旭精工株式会社 | 紙葉類の一枚送り出し装置 |
US8944234B1 (en) | 2001-09-27 | 2015-02-03 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8437530B1 (en) | 2001-09-27 | 2013-05-07 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8437529B1 (en) | 2001-09-27 | 2013-05-07 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8433123B1 (en) | 2001-09-27 | 2013-04-30 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8428332B1 (en) | 2001-09-27 | 2013-04-23 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US6896118B2 (en) | 2002-01-10 | 2005-05-24 | Cummins-Allison Corp. | Coin redemption system |
GB0205275D0 (en) * | 2002-03-06 | 2002-04-17 | Rue De Int Ltd | Currency bill recycling machine |
US7158662B2 (en) | 2002-03-25 | 2007-01-02 | Cummins-Allison Corp. | Currency bill and coin processing system |
US7551764B2 (en) | 2002-03-25 | 2009-06-23 | Cummins-Allison Corp. | Currency bill and coin processing system |
US7269279B2 (en) | 2002-03-25 | 2007-09-11 | Cummins-Allison Corp. | Currency bill and coin processing system |
JP4002968B2 (ja) * | 2002-08-27 | 2007-11-07 | 旭精工株式会社 | 紙幣払出装置 |
US8171567B1 (en) | 2002-09-04 | 2012-05-01 | Tracer Detection Technology Corp. | Authentication method and system |
US8627939B1 (en) | 2002-09-25 | 2014-01-14 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
JP4160362B2 (ja) * | 2002-10-30 | 2008-10-01 | グローリー株式会社 | 集積装置および循環式紙幣入出金機 |
US7635082B2 (en) | 2003-02-07 | 2009-12-22 | Cummins-Allison Corp. | Currency dispenser |
JP4292012B2 (ja) * | 2003-02-10 | 2009-07-08 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 紙幣入出金装置 |
JP2004310653A (ja) * | 2003-04-10 | 2004-11-04 | Hitachi Ltd | 現金自動取引装置およびその運用方法 |
US7016767B2 (en) | 2003-09-15 | 2006-03-21 | Cummins-Allison Corp. | System and method for processing currency and identification cards in a document processing device |
DE10355637A1 (de) * | 2003-11-28 | 2005-06-30 | Wincor Nixdorf International Gmbh | Geldausgabeautomat |
JP4579296B2 (ja) * | 2005-08-05 | 2010-11-10 | グローリー株式会社 | 紙葉類収納繰出装置 |
US7946406B2 (en) | 2005-11-12 | 2011-05-24 | Cummins-Allison Corp. | Coin processing device having a moveable coin receptacle station |
US7980378B2 (en) | 2006-03-23 | 2011-07-19 | Cummins-Allison Corporation | Systems, apparatus, and methods for currency processing control and redemption |
US7681707B2 (en) * | 2006-04-14 | 2010-03-23 | Tabachnik Bruce M | Drawerless point of sale system and associated methods |
JP2008063025A (ja) * | 2006-09-05 | 2008-03-21 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | 紙葉類取扱装置 |
US7929749B1 (en) | 2006-09-25 | 2011-04-19 | Cummins-Allison Corp. | System and method for saving statistical data of currency bills in a currency processing device |
JP5089138B2 (ja) * | 2006-11-09 | 2012-12-05 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 紙幣取扱装置 |
JP4889456B2 (ja) * | 2006-11-24 | 2012-03-07 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 紙幣入出金装置および紙幣入出金装置制御方法 |
GB2459223B (en) | 2007-03-09 | 2012-07-11 | Cummins Allison Corp | Document imaging and processing system |
US8538123B1 (en) | 2007-03-09 | 2013-09-17 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8417017B1 (en) | 2007-03-09 | 2013-04-09 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
JP5013909B2 (ja) * | 2007-03-12 | 2012-08-29 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 紙幣処理装置 |
ES2510550T3 (es) * | 2007-06-27 | 2014-10-21 | Mei, Inc. | Dispositivo de tratamiento de documentos |
JP5091628B2 (ja) * | 2007-11-07 | 2012-12-05 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 紙葉類取扱装置 |
US8478019B1 (en) | 2009-04-15 | 2013-07-02 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8391583B1 (en) | 2009-04-15 | 2013-03-05 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US8929640B1 (en) | 2009-04-15 | 2015-01-06 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same |
US20130172071A1 (en) * | 2011-06-17 | 2013-07-04 | Elia Rocco Tarantino | Gaming system including gaming machines with paper currency recyclers |
US9141876B1 (en) | 2013-02-22 | 2015-09-22 | Cummins-Allison Corp. | Apparatus and system for processing currency bills and financial documents and method for using the same |
US10692332B2 (en) * | 2017-02-27 | 2020-06-23 | Ncr Corporation | Rejection of invalid media |
CN109658587A (zh) * | 2018-11-29 | 2019-04-19 | 徐欣欣 | 公交车自动点捆钞系统 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54140599A (en) * | 1978-04-24 | 1979-10-31 | Toshiba Corp | Automatic money receiver |
JPS5585967A (en) * | 1978-12-21 | 1980-06-28 | Omron Tateisi Electronics Co | Cash deposit and payment unit of circulation type |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1485041A (en) * | 1974-01-23 | 1977-09-08 | Crosfield Business Mach Ltd | Sheet feeding mechanisms |
JPS5412239A (en) * | 1977-06-13 | 1979-01-29 | Hitachi Ltd | Automatic transaction device |
JPS5433795A (en) * | 1977-08-20 | 1979-03-12 | Japanese National Railways<Jnr> | Bank note treating system |
JPS5447904A (en) * | 1977-09-26 | 1979-04-16 | Toshiba Corp | Tester for pressure and temperature reducing device |
JPS5633757A (en) * | 1979-08-24 | 1981-04-04 | Omron Tateisi Electronics Co | Circulating money reception/payment device |
JPS5663664A (en) * | 1979-10-29 | 1981-05-30 | Nec Corp | Automatic paper money paying and depositing equipment |
JPS5692691A (en) * | 1979-12-25 | 1981-07-27 | Omron Tateisi Electronics Co | Circulating type money receiving and paying machine |
DE3216830C2 (de) * | 1981-05-09 | 1985-11-07 | Laurel Bank Machines Co., Ltd., Tokio/Tokyo | Banknoten-Ein/Ausgabe-Vorrichtung |
JPS57209590A (en) * | 1981-06-19 | 1982-12-22 | Laurel Bank Machine Co | Automatic paying/receiving machine |
JPS5839391A (ja) * | 1981-08-31 | 1983-03-08 | ロ−レルバンクマシン株式会社 | 自動入出金機における入出金機構 |
JPS5849484A (ja) * | 1981-09-17 | 1983-03-23 | 株式会社東芝 | 紙葉類分類放出機 |
-
1982
- 1982-09-29 JP JP57170563A patent/JPS5960594A/ja active Pending
-
1983
- 1983-09-28 BR BR8305340A patent/BR8305340A/pt not_active IP Right Cessation
- 1983-09-28 ES ES526032A patent/ES526032A0/es active Granted
- 1983-09-29 US US06/537,010 patent/US4625870A/en not_active Expired - Lifetime
- 1983-09-29 DE DE8383305901T patent/DE3382533D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1983-09-29 EP EP83305901A patent/EP0109743B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54140599A (en) * | 1978-04-24 | 1979-10-31 | Toshiba Corp | Automatic money receiver |
JPS5585967A (en) * | 1978-12-21 | 1980-06-28 | Omron Tateisi Electronics Co | Cash deposit and payment unit of circulation type |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61110286A (ja) * | 1984-11-02 | 1986-05-28 | オムロン株式会社 | 預金取引処理システム |
JPS61168086A (ja) * | 1985-01-21 | 1986-07-29 | 沖電気工業株式会社 | 紙幣自動処理装置 |
JPS62219099A (ja) * | 1986-03-19 | 1987-09-26 | 沖電気工業株式会社 | 紙幣入出金機 |
JPH0552555B2 (ja) * | 1986-03-19 | 1993-08-05 | Oki Electric Ind Co Ltd | |
JPS63242839A (ja) * | 1987-03-30 | 1988-10-07 | Toshiba Corp | 自動取引装置 |
JP2538911B2 (ja) * | 1987-03-30 | 1996-10-02 | 株式会社東芝 | 自動取引装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR8305340A (pt) | 1984-05-08 |
US4625870A (en) | 1986-12-02 |
ES8503873A1 (es) | 1985-03-01 |
EP0109743A2 (en) | 1984-05-30 |
DE3382533D1 (de) | 1992-04-23 |
EP0109743B1 (en) | 1992-03-18 |
ES526032A0 (es) | 1985-03-01 |
EP0109743A3 (en) | 1987-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5960594A (ja) | 紙幣取扱装置 | |
JPS59149564A (ja) | 自動取引システム | |
JP2009098835A (ja) | 紙幣分離集積機構 | |
JPS5938891A (ja) | 紙幣取扱装置 | |
JP3297218B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JPS5943745A (ja) | 紙葉類収納繰出機構 | |
JPS6323099B2 (ja) | ||
JPS5943739A (ja) | 紙葉類収納箱 | |
JPS59143832A (ja) | 紙葉類検知機構 | |
JPS59142692A (ja) | 紙幣取扱装置 | |
JPS6248269B2 (ja) | ||
JP3120397B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP7226039B2 (ja) | 媒体処理装置及び自動取引装置 | |
JPS60178592A (ja) | 紙幣取扱装置 | |
JPS59119497A (ja) | 紙幣取扱装置 | |
JPS6145854A (ja) | 媒体搬送路選択機構 | |
JP2009110158A (ja) | 紙幣入出金機構及び現金自動取引装置 | |
JPS5943764A (ja) | 紙葉類整列機構 | |
JP3119937B2 (ja) | 貨幣処理装置 | |
JPS5943753A (ja) | 紙葉類取扱装置 | |
JPH03276283A (ja) | 現金管理システム | |
JPH05334531A (ja) | 貨幣処理装置 | |
JPS60132297A (ja) | 現金自動取引装置 | |
JPS60181996A (ja) | 自動取引装置の群管理方式 | |
JPS61890A (ja) | 紙葉類取扱装置 |