JPH1044416A - インクジェット記録ヘッド用基板及びそれを用いたインクジェットヘッド、インクジェットヘッドカートリッジおよび液体吐出装置 - Google Patents

インクジェット記録ヘッド用基板及びそれを用いたインクジェットヘッド、インクジェットヘッドカートリッジおよび液体吐出装置

Info

Publication number
JPH1044416A
JPH1044416A JP8202245A JP20224596A JPH1044416A JP H1044416 A JPH1044416 A JP H1044416A JP 8202245 A JP8202245 A JP 8202245A JP 20224596 A JP20224596 A JP 20224596A JP H1044416 A JPH1044416 A JP H1044416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink jet
substrate
head
common electrode
heating resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8202245A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Komuro
博和 小室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8202245A priority Critical patent/JPH1044416A/ja
Priority to US08/901,661 priority patent/US6409315B2/en
Priority to EP97113147A priority patent/EP0822079B1/en
Priority to EP04017109A priority patent/EP1481805B1/en
Priority to DE69740046T priority patent/DE69740046D1/de
Priority to DE69735150T priority patent/DE69735150T2/de
Publication of JPH1044416A publication Critical patent/JPH1044416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04543Block driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14072Electrical connections, e.g. details on electrodes, connecting the chip to the outside...
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14379Edge shooter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/21Line printing

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発泡が良好に行われ、寿命の長いインクジェ
ット記録ヘッド用基板を実現する。 【解決手段】 複数の発熱抵抗体を備えたインクを吐出
するインクジェット記録ヘッド用基板において、前記複
数の発熱抵抗体に外部から供給される電力を印可するた
めの配線が複数に分割されており、前記複数に分割され
た配線のそれぞれは、外部からの電力供給を受けるため
にそれぞれに付設される電極パットから各発熱抵抗体ま
での配線抵抗値がほぼ等しいことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体をオリフィス
から噴射して液滴を形成するインクジェット記録装置に
用いられるインクジェット記録ヘッド用基板及びそれを
用いたヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のインクジェット記録ヘッドに関
し、例えば特開昭54−51837号公報に記載されて
いるインクジェット記録方法は、熱エネルギーを液体に
作用させて、液滴吐出の原動力を得るという点におい
て、他のインクジェット記録方法とは異なる特徴を有し
ている。即ち、上述した公報に開示されている記録方法
は、熱エネルギーを作用させて液体を加熱して気泡を発
生し、この気泡発生に基づく作用力によって、記録ヘッ
ド部先端のオリフィスから液滴が形成され、この液滴が
被記録部材に付着して情報の記録が行われるということ
を特徴としている。上記の記録方法に適用される記録ヘ
ッドは、一般に、液体を吐出するために設けられたオリ
フィスと、該オリフィスに連通して液滴を吐出するため
の熱エネルギーが液体に作用する熱作用部を構成の一部
とする液流路とを有する液吐出部、および熱エネルギー
を発生する手段である熱変換体としての発熱抵抗層とそ
れをインクから保護する上部保護層と蓄熱するための下
部層を具備している。
【0003】また、外部取りだし電極パットを削減する
ため発熱抵抗体を設ける基板に発熱抵抗体を駆動する素
子を作り込むことが特開昭57−72867号公報に提
案されている。図12は、発熱抵抗体とともに電力配線
が基板上に設けられた従来例の構成を示す平面図であ
る。図12に示す従来例は、発熱抵抗体の発熱面に略平
行な方向(図面右方向)に液体を吐出するいわゆるエッ
ジシュータータイプのインクジェット記録ヘッド用の基
板である。シリコン基板上に発熱抵抗層および電極層を
作製し、フォトリソグラフィー技術により発熱抵抗体7
1、外部取り出し用の電極パット73を形成した。発熱
抵抗体71は寸法を150μm×30μmとし、配列ピ
ッチを200μmとして8個作製した。
【0004】次に保護層を形成し、フォトリソグラフィ
ー技術により電極パット73および共通電極取り出し部
に穴を開けてスルーホール部74を形成し、続いて共通
電極としてのAl層を形成してフォトリソグラフィー技
術により共通電極部72および共通電極部72の外部取
り出し用の電極パット75を形成した。上記のように構
成される従来例においては、各発熱抵抗体71の一端は
個別に電極パット73と接続され、他端は各スルーホー
ル部74を介して共通電極部72と共通に接続されるこ
ととなり、各電極パット73,75間に電圧を印加する
ことにより発熱するものとなっている。各発熱体71
は、これらの間に設けられた流路壁(不図示)によって
分離されて囲われており、流路壁によって形成される空
間内に供給される液体は、発熱体の発熱により発生する
気泡によりオリフィス(不図示)より吐出される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】電力配線には複数個の
電極パットが設けられ、該電極パットを介して外部から
電力が供給される。印字速度を向上するためには発熱抵
抗体を多く配列し、該複数の発熱抵抗体の多くを同時に
駆動することが要求される。このような複数の発熱抵抗
体を同時に駆動する場合には、電力配線にかかる瞬間電
流も多くなる。熱エネルギーを用いて発泡を生じさせて
吐出させるインクジェットヘッドの駆動はサーマルヘッ
ドと異なるものとなる。正常な発泡を生じさせるため
に、パルス幅を短くして駆動電力を大きくする必要があ
り、これに伴って駆動電流も大きくなる。このため、例
え電力配線を低抵抗に作製したとしても、一つの発熱抵
抗体駆動する場合と、多数の発熱抵抗体を同時に駆動す
る場合の電流差と電力配線の抵抗値の積の分電圧降下が
生じ、多数の発熱抵抗体の駆動時における発熱抵抗体に
印可される電圧が低下し、発泡が正常なものとはならな
い、もしくは、発泡しないなどの障害が発生して印字品
位が悪くなるという問題点がある。
【0006】上記の問題点について具体的に数値を挙げ
て説明する。電力配線抵抗値を1Ω、一つの発熱抵抗体
の駆動電流が0.2Aで同時駆動発熱抵抗体が32個設
けられている場合、一つの発熱抵抗体駆動時と32個の
発熱抵抗体の駆動時の電流差は32×0.2−1×0.
2=6.2Aであり、電圧降下量は6.2×1=6.2
Vとなる。駆動電圧を発泡電圧15.3Vの1.3倍の
20Vとしている場合、6.2V低下したときの駆動電
圧13.8Vは発泡電圧15.3Vよりも低くなり、発
泡しないことになる。このような事態を避けるためには
印可電圧を上げればよいが、印加電圧をあげると、一つ
の発熱抵抗体のみを駆動する時に、大きな電圧がかかる
こととなり、発熱抵抗体の寿命が短くなってしまう。
【0007】また、駆動周期を時分割して同時に駆動さ
れる発熱抵抗体の数を減少させることも考えられるが、
現状では印字速度を向上するために高い周波数で駆動さ
れており、駆動周期は非常に短いものとなっている。駆
動周期を決定する要因は駆動素子の応答性が支配的であ
り、このうえさらに駆動パルス幅を小さくすることは駆
動素子の応答性の限界から困難であり、時分割数を多く
することができない。また、同時駆動する発熱抵抗体の
数によって、発熱抵抗体に印加される電圧の低下分をパ
ルス幅を広くすることによって発熱抵抗体に印加される
エネルギーを一定とすることも考えられるが、この場合
にはエネルギーを一定とする制御を行うための論理回路
が必要となり、製造コストが高くなってしまう。また、
電力配線の低抵抗化を図るためにはめっき技術等を用い
て配線を厚膜とすればよいが、配線がインクに触れる可
能性があるために保護層を設ける必要が生じる。この場
合、厚膜上に保護層が設けられることとなるのでその上
面は発熱抵抗体面よりも高くなり、発熱抵抗体上にノズ
ル材を形成することが困難となり、制約が発生する。特
に、高精細なインク滴を吐出するヘッドの場合、形成す
るノズル材が10μmオーダーであり、めっき厚膜配線
が10μmオーダーであるために問題となる。
【0008】電力配線の低抵抗化を図るために電力配線
を太くすることは当然ながら基板サイズを大きくするた
め、ヘッドの製造コストの多くを占める発熱体が設けら
れる基板の製造コストが高くなり、延いてはヘッドのコ
ストが高くなってしまう。このようなことを防ぐために
は電力配線からの取り出し電極パットを多くして外部配
線板の低抵抗化を図ることが考えられるが、パット数の
増加は信頼性の低下を招来し、また、基板サイズを大き
くしてしまう。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した各問題点を解消
するための本発明のインクジェット記録ヘッド用基板
は、複数の発熱抵抗体を備えたインクを吐出するインク
ジェット記録ヘッド用基板において、前記複数の発熱抵
抗体に外部から供給される電力を印可するための配線が
複数に分割されており、前記複数に分割された配線のそ
れぞれは、外部からの電力供給を受けるためにそれぞれ
に付設される電極パットから各発熱抵抗体までの配線抵
抗値がほぼ等しいことを特徴とする。また、発熱抵抗体
を駆動するための駆動素子が基板内に作り込まれている
ことを特徴とする。
【0010】また、複数に分割された配線が電極パット
近傍にて結線されていることを特徴とする。また、電極
パットがその配列方向が複数の発熱抵抗体の配列方向と
は異なるように基板端部に配列されている特徴とする。
本発明のインクジェット記録ヘッド用基板の駆動方法
は、上記のように構成されたインクジェット記録ヘッド
用基板の発熱抵抗体を時分割駆動することを特徴とす
る。本発明のインクジェットヘッドは上記のように構成
されたインクジェット記録ヘッド用基板を用いている。
本発明のインクジェットヘッドカートリッジは上記のイ
ンクジェットヘッドを用いている。、本発明の液体吐出
装置は上記のインクジェットヘッドと、該インクジェッ
トヘッドから液体を吐出させるための駆動信号を供給す
る駆動信号供給手段と、を有する。
【0011】上記のように構成される本発明において
は、外部からの電力供給を受けるためにそれぞれに付設
される電極パットから各発熱抵抗体までの配線抵抗値が
ほぼ等しくすることによって、一つの発熱抵抗体と全発
熱抵抗体の駆動時の各発熱抵抗体における電圧降下量を
少なくすることができる。そして時分割駆動して同時駆
動数を減少すれば基板内での分割数が減少出来、より効
果的である。また、基板内に駆動素子を作り込む基板の
場合、駆動素子上に電力配線を自由に配置できるので、
配線の分割、抵抗値調整が容易にできる。特に、また、
基板内で電極配線を分割し、外部取り出し電極パットで
結線することにより取りだし結線数を低下させることが
できる。また、発熱抵抗体から垂直に吐出するインクジ
ェットヘッドの場合、外部取り出しパットを発熱抵抗体
配列方向とは垂直な端部に配置することにメリットがあ
る。それは、パット領域が小さくできること。また、各
ノズル列を並べることが容易であることである。
【0012】上記のようなケースでは、電力配線を分割
し、効果的な配置が可能で、基板サイズを小さくでき、
コストダウンをすることができる。以下、実施例に従っ
て具体的に説明する。
【0013】
【実施例】次に、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。図1は本発明のインクジェット記録ヘッ
ド用基板の第1の実施例の構成を示す平面図である。本
実施例は、図12に示す従来例と同様に発熱抵抗体の発
熱面に略平行な方向(図面右方向)に液体を吐出するい
わゆるエッジシュータータイプのインクジェット記録ヘ
ッド用の基板である。11は発熱抵抗体、12は共通電
極(正電極)部、13は発熱体11の外部取り出し用の
電極パット、14は発熱抵抗体の電極と共通電極を結ぶ
スルーホール部、15は共部12の外部取り出し用の電
極パットである。
【0014】以下、本実施例の具体的な製造方法につい
て述べる。本実施例の基板は、吐出方向が発熱抵抗体と
平行なインクジェット記録ヘッド用の基板である。シリ
コン基板上に発熱抵抗層および電極層を作製し、フォト
リソグラフィー技術により発熱抵抗部11、外部取り出
し用の電極パット13を形成した。発熱抵抗部11は寸
法が150μm×30μmとし、配列ピッチを200μ
mとして8個作製した。次に保護層を形成し、フォトリ
ソグラフィー技術により電極パット13および共通電極
取り出し部に穴を開けてスルーホール部14を形成し、
続いて共通電極としてのAl層を形成してフォトリソグ
ラフィー技術により共通電極部12および共通電極12
の外部取り出し用の電極パット15を形成した。
【0015】上記のように構成される従来例において
は、各発熱抵抗体11の一端は個別に電極パット13と
接続され、他端は各スルーホール部14を介して共通電
極部12と共通に接続されることとなり、電極パット1
3を接地させて各電極パット13,15間に駆動電圧を
印加して電流を流すことにより発熱するものとなってい
る。各発熱体11は、これらの間に設けられた流路壁
(不図示)によって分離されて囲われており、流路壁に
よって形成される空間内に供給される液体は、発熱体の
発熱により発生する気泡によりオリフィス(不図示)よ
り吐出される。本実施例の上記の構成および作製工程は
図12に示した従来例と同様であるが、本実施例は図示
するように共通電極部12が4個の発熱抵抗体11に対
応するように2つに分割された共通電極部121,122
とされ、さらに、各共通電極部121,122のそれぞれ
に対して外部取り出し用の電極パット151,152が2
つ設けられる点で異なっている。
【0016】以下に、共通電極部が分割された本実施例
の特徴について、図12に示した従来例と比較し、数値
を挙げて具体的に説明する。まず、図12に示した比較
例としての従来例について具体的に説明する。
【0017】(比較例1)図12に示した共通電極72
は、寸法が100μm×3200μm、シート抵抗値が
50mΩであり、抵抗値は0.05×3200/100
=1.6Ωである。発熱抵抗体71の発泡電圧は8Vで
あり、駆動電圧は発泡電圧の1.25倍の10Vに設定
され、駆動電圧は0.2Aである。発熱抵抗体71をす
べて駆動したときの駆動電流と、発熱抵抗体71を1つ
だけ駆動したときの駆動電流の差は、0.2A×8−
0.2A=1.4Aである。
【0018】発熱抵抗体71をすべて駆動したときの電
圧値と発熱抵抗体71を1つだけ駆動したときの電圧値
との差(電圧降下量)は、1.4A×1.6Ω=2.2
Vであり、発熱抵抗体71をすべて駆動したときの電圧
値は7.8Vとなり発泡することができなくなってしま
う。
【0019】,(実施例1)図1に示す共通電極部12
1,122は、寸法が100μm×1600μm、シート
抵抗値が50mΩであり、抵抗値は0.05×1600
/100=0.8Ωである。発熱抵抗体11をすべて駆
動したときの駆動電流と、発熱抵抗体11を1つだけ駆
動したときの駆動電流の差は、0.2A×8−0.2A
=1.4Aであるが、本実施例においては共通電極部が
共通電極部121,122として2つに分割されているこ
とから、各共通電極部121,122に流れる実際の電流
値は2分され、実際の駆動電流の差は0.2A×4−
0.2A=0.6Aとなる。
【0020】したがって、発熱抵抗体11をすべて駆動
したときの電圧値と発熱抵抗体11を1つだけ駆動した
ときの電圧値との差(電圧降下量)は、0.6A×0.
8Ω=0.48Vであり、発熱抵抗体11をすべて駆動
したときの電圧値は9.52Vとなり、問題なく発泡す
るものとなっている。このように本実施例のインクジェ
ット用基板は、共通電極部を分割したことから、各共通
電極部の抵抗値自体が低くなるとともに実際の駆動電流
の差が低くなり、各発熱体を同時に駆動した場合にも問
題なく発泡するものとなっている。このため、上位基板
を用いて構成したインクジェット記録ヘッドは基板を大
型化することなく安定性良く記録を行うことができると
ともに低コストで製造することができるものとなった。
【0021】(実施例2)次に、本発明の他の実施例に
ついて説明する。図2は本発明の第2の実施例の構成を
示す図である。本実施例における発熱抵抗体21、電極
パット23およびスルーホール部24は図1に示した実
施例における発熱抵抗体11、電極パット13およびス
ルーホール部14と同様であるが、本実施例においては
共通電極部が発熱抵抗体21の2つ毎に対応するように
4分割された共通電極部221〜224とされ、これに対
応して共通電極部221〜224の外部取り出し用の電極
パット251〜254が設けられている。各共通電極部2
1〜224は、図示するように発熱抵抗体21の配列方
向中心に対して対称(図面上下方向を2分割する線に対
して対称)に配置されるもので、抵抗値が、長さa,c
により決定される共通電極部221,223と、長さb,
dにより決定される共通電極部222,224とがある。
長さa〜dの各寸法は、a=100μm、b=25μ
m、c=400μm、d=100μmである。シート抵
抗値は50mΩであり、抵抗値が長さa,cにより決定
される共通電極部221,223の抵抗値は0.05×4
00/100=0.2Ω、抵抗値が長さb,dにより決
定される共通電極部222,224の抵抗値は0.05×
100/25=0.2Ωである。
【0022】本実施例は上記のように共通電極部をさら
に多分割とすることにより、第1の実施例に比較して共
通電極部の低抵抗化を図ることができ、全発熱抵抗体2
1駆動時の発熱抵抗体21に印可する電圧の降下量が
(0.2A×8/4−0.2A×1)×0.2=0.0
4Vとなりほとんど問題が生じないものとなった。ま
た、上記のように抵抗値を決定する寸法を選択すること
により、電極パット23と電極パット25が形成される
端面が異なるものであっても各供給電極部22の抵抗値
が均等とされており、吐出特性が良好なものとなってい
る。
【0023】(実施例3)次に、本発明の他の実施例に
ついて説明する。図3は本発明の第3の実施例の構成を
示す図である。本実施例における発熱抵抗体31の配列
および形状寸法は実施例1の発熱抵抗体11と同じであ
る。
【0024】本実施例においては、発熱抵抗体31を駆
動するための駆動素子部36が基板上にNMOSプロセ
スで作り込まれている。駆動素子部36は、不図示の入
力端子に外部より入力されるデータ信号、クロック信号
およびパルス幅を示す信号等に応じて発熱抵抗体31を
駆動するものである。駆動素子部36には発熱抵抗体3
1を駆動するための駆動電圧が正電圧と接地電圧のいず
れも共通電極により供給されるもので、このような構成
とすることにより外部取り出し用に各発熱抵抗体に個別
に設けられていた電極パットを無くして電極パット数を
少なくしている。駆動素子部36に対して、接地電圧は
電極パット351〜354、共通電極部371〜374およ
びスルーホール部34を介して供給され、正電圧は電極
パット381〜384、共通電極部321〜324およびス
ルーホール部34を介して供給される。共通電極部37
1〜374,321〜324は実施例2で説明した共通電極
部251〜254と同様に同じ抵抗値となるように形状寸
法が設定されている。また、各共通電極部371〜3
4,321〜324に付設される電極パット351〜35
4,381〜384は発熱抵抗体31の配列方向と略垂直
となる端面に設けられている。
【0025】上記のように構成される本実施例において
は、全発熱抵抗体31駆動時に発熱低抗体31に印可さ
れる電圧の降下量は、共通電極が正電圧と接地電圧の二
つとなるので、降下要素としては第1の実施例および第
2の実施例と比較すると2倍となり、より厳しい方向と
なるが、共通電極部をそれぞれ4分割していることか
ら、実際の降下量は(0.2A×8/4−0.2A×
1)×0.2×2=0.08Vとなり問題が発生するこ
となく、良好な発泡および液体吐出を行うことができる
ものとなっている。
【0026】(実施例4)次に、本発明の他の実施例に
ついて説明する。図4は本発明の第4の実施例の構成を
示す図である。図1乃至図3に示した各実施例が発熱抵
抗体の発熱面に略平行な方向に液体を吐出する、エッジ
シュータータイプのインクジェット記録ヘッド用の基板
であったのに対し、本実施例は発熱抵抗体の発熱面に略
垂直な方向に液体を吐出する、サイドシュータータイプ
のインクジェット記録ヘッド用の基板である。
【0027】本実施例における発熱抵抗体41は、配列
および形状寸法が実施例1の発熱抵抗体11と同じもの
が2組用いられている。複数の発熱抵抗体41からなる
各組は、各発熱抵抗体41が千鳥状に並んで対向するよ
うに配置されており、各組の間にはブラスト加工によっ
てインク供給口48が開口されている。図面左側に位置
する組の発熱抵抗体41に対しては電極パット451
454、共通電極部421〜424およびスルーホール部
44を介して正電圧が供給され、図面右側に位置する組
の発熱抵抗体41に対しては電極パット455〜458
共通電極部455〜458およびスルーホール部44を介
して正電圧が供給されている。また、各発熱抵抗体41
に対する個別の駆動は第1および第2の実施例と同様に
各発熱抵抗体41についてそれぞれ設けられた電極パッ
ト43によって行われる。
【0028】本実施例における共通電極部421〜424
および425〜428のそれぞれは、実施例2で説明した
共通電極部251〜254と同様に同じ抵抗値となるよう
に形状寸法が設定されている。また、各共通電極部42
1〜424および425〜428に付設される電極パット4
1〜424および425〜428は発熱抵抗体41の配列
方向と略垂直となる端面に設けられている。上記のよう
に構成される本実施例においては、各発熱抵抗体を囲う
流路壁および吐出口(ともに不図示)の形状等から、イ
ンク供給口48に供給されたインクが各流路を通って発
熱抵抗体41上に供給され、発泡により紙面の垂直上方
に向かって吐出するものとなっている。本実施例におけ
る共通電極の構成は上述したように実施例2と同じであ
り、電圧降下も実施例2と同じであり、問題無く発泡が
行われ、良好な吐出が行われるものとなった。
【0029】(実施例5)次に、本発明の他の実施例に
ついて説明する。図5は本発明の第5の実施例の構成を
示す図である。本実施例も図4に示した第4実施例と同
様、発熱抵抗体の発熱面に略垂直な方向に液体を吐出す
る、サイドシュータータイプのインクジェット記録ヘッ
ド用の基板である。本実施例における発熱抵抗体51
は、配列および形状寸法が実施例1の発熱抵抗体11と
同じものが2組用いられている。複数の発熱抵抗体41
からなる各組は、各発熱抵抗体51が千鳥状に並んで対
向するように配置されており、各組の間にはブラスト加
工によってインク供給口58が開口されている。本実施
例においても図3に示した実施例3と同様に、発熱抵抗
体51を駆動するための駆動素子部が基板上にNMOS
プロセスで作り込まれている。本実施例は上述したよう
に各発熱抵抗体51が千鳥状に並んで対向するように配
置されており、図面左側に位置する組の発熱抵抗体51
に対しては電極パット551〜554、共通電極部521
〜524およびスルーホール部54を介して接地電圧が
供給され、電極パット555〜558、共通電極部525
〜528およびスルーホール部54を介して正電圧が供
給されている。図面右側に位置する組の発熱抵抗体51
に対しては電極パット559〜5512および共通電極部
529〜5212を介して正電圧が供給され、電極パット
5513〜5516および共通電極部5213〜5216を介し
て接地電圧が供給されている。
【0030】共通電極部521〜5216のそれぞれは実
施例2で説明した共通電極部251〜254と同様に同じ
抵抗値となるように形状寸法が設定されている。また、
各共通電極部521〜5216に付設される電極パット5
1〜5516は発熱抵抗体51の配列方向と略垂直とな
る端面に設けられている。本実施例においても、上記各
実施例と同様に発熱体51を同時駆動したときに良好な
発泡が行われるものとなった。
【0031】(実施例6)次に、本発明の他の実施例に
ついて説明する。図6は本発明の第6の実施例の構成を
示す図である。本実施例は、図5に示した第5実施例に
おける共通電極の外部取りだし用の電極パットを減らし
た実施形であり、図5に示した共通電極部521と5
2、523と524、525と526、527と528、5
9と5210、5211と5212、5213と5214、52
15と5216をそれぞれ連結した形状の共通電極部621
〜628とし、各共通電極部62 1〜628に電極パット
651〜658を付設したものである。本実施例における
その多の構成は図5に示した第5実施例と同様であるた
めに図5と同じ番号を付して説明は省略する。
【0032】各共通電極部621〜628を、図5に示し
た各電極を電極パット651〜658の近傍部分で連結し
た形状とすることにより、電圧降下量を実施例5とほぼ
同じとし、共通電極の外部取りだし用の電極パットの数
を1/2にすることができた。また、本実施例では、駆
動素子を動作させるための電極パット651〜658を発
熱抵抗体61の配列方向と垂直な端面に配置することに
よって、電極パットが形成される領域を相対する辺とな
る。記録を行うための、データ信号、クロック信号およ
びパルス幅を示す信号等が入力される端子(不図示)を
これらの辺と垂直な辺に設けることにより、基板に形成
されるパットを2方向とすることができ、基板サイズを
小さくすることができるものとなっている。
【0033】また、、図6に示される基板を横並びに連
結することもできる、このような配置は、例えばそれぞ
れインク供給口にマゼンタ、シアン、イエロー、ブラッ
ク、等の異なる色のインクが供給されるものが1組とさ
れたカラー記録用の基板を作製することができ、この場
合にも、電圧降下量を最小限とすることができる。さら
に、駆動方法についていうと、駆動周期間に各共通電極
につながっている2つの発熱抵抗体を2つに分割して駆
動する方法が挙げられる。このような駆動を行うと、各
共通電極に流れる駆動電流は、全発熱抵抗体の駆動時
と、一つの発熱抵抗体の駆動時と同じとなり、共通電極
での電圧降下は全ての発熱抵抗体の駆動時と一つの発熱
抵抗体の駆動時どちらの場合でも同じとなる。したがっ
て、電圧降下の差を考えない設計が可能であり、発泡性
能が駆動する発熱抵抗体の数にかかわらず一定になる。
すなわち、吐出性能が一定になる。したがって、印字性
能が安定するインクジェット記録ヘッドが提供できる。
【0034】<インクジェットヘッド>次に、上記のよ
うに構成される各実施例に示されるインクジェット用基
板を用いたインクジェットヘッドの実施例について説明
する。図7は図1乃至図3に示した第1実施例乃至第3
実施例のいずれかの基板を用いたエッジシュータータイ
プのインクジェットヘッドの構成を示す斜視図である。
本実施例は、第1実施例乃至第3実施例のいずれかのよ
うに構成された基板181上に液流路を形成する感光性
樹脂をラミネートし、フォトリソグラフィー技術により
流路壁を成型加工する。続いてインク供給口183が形
成された蓋板182を積層して切断することにより、吐
出口、吐出ノズルおよび液室が同時に形成される。
【0035】図8は図4乃至図6に示した第4実施例乃
至第6実施例のいずれかの基板を用いたサイドシュータ
ータイプのインクジェットヘッドの構成を示す斜視図で
ある。本実施例は、第4実施例乃至第6実施例のいずれ
かのように構成された基板91上に液流路を形成する感
光性樹脂をラミネートし、フォトリソグラフィー技術に
より流路壁195を成型加工する。続いて、吐出口19
4が形成されたオリフィスプレート192を電鋳によっ
て作製し、流路壁195上に接着し、これにより、吐出
口、吐出ノズルおよび液室が同時に形成される。最後に
インク供給管193を基板191のインク供給口に接着
する。上記のように構成されるインクジェットヘッド
は、インクを収容する容器と組み合せてインクジェット
ヘッドカートリッジを構成することができ、特に、複数
の色をそれぞれ収容する容器と、各色毎の基板とを組み
合せてカラー記録を行うことのできるインクジェットヘ
ッドカートリッジとすることにより、上記各実施例で述
べた効果を奏するインクジェットヘッドカートリッジと
することができる。
【0036】なお、このインクを収容する液体容器に
は、各液体の消費後に液体を再充填して使用してもよ
い。このためには液体容器に液体注入口を設けておくこ
とが望ましい。また、液体吐出ヘッドと液体容器とは一
体であってもよく、分離可能としてもよい。図9は、前
述のインクジェットヘッドを搭載した液体吐出装置の概
略構成を示している。本実施例では特に吐出液体として
インクを用いたインク吐出記録装置を用いて説明する液
体吐出装置のキャリッジHCは、インクを収容する液体
タンク部90と液体吐出ヘッド部200とが着脱可能な
ヘッドカートリッジを搭載しており、被記録媒体搬送手
段で搬送される記録紙等の被記録媒体150の幅方向に
往復移動する。
【0037】不図示の駆動信号供給手段からキャリッジ
上の液体吐出手段に駆動信号が供給されると、この信号
に応じて液体吐出ヘッドから被記録媒体に対して記録液
体が吐出される。また、本実施例の液体吐出装置におい
ては、被記録媒体搬送手段とキャリッジを駆動するため
の駆動源としてのモータ111、駆動源からの動力をキ
ャリッジに伝えるためのギア112、113キャリッジ
軸115等を有している。この記録装置及びこの記録装
置で行う液体吐出方法によって、各種の被記録媒体に対
して液体を吐出することで良好な画像の記録物を得るこ
とができた。図10は、本発明の液体吐出方法および液
体吐出ヘッドを適用したインク吐出記録を動作させるた
めの装置全体のブロック図である。
【0038】記録装置は、ホストコンピュータ300よ
り印字情報を制御信号として受ける。印字情報は印字装
置内部の入力インタフェイス301に一時保存されると
同時に、記録装置内で処理可能なデータに変換され、ヘ
ッド駆動信号供給手段を兼ねるCPU302に入力され
る。CPU302はROM303に保存されている制御
プログラムに基づき、前記CPU302に入力されたデ
ータをRAM304等の周辺ユニットを用いて処理し、
印字するデータ(画像データ)に変換する。またCPU
302は前記画像データを記録用紙上の適当な位置に記
録するために、画像データに同期して記録用紙および記
録ヘッドを移動する駆動用モータを駆動するための駆動
データを作る。画像データおよびモータ駆動データは、
各々ヘッドドライバ307と、モータドライバ305を
介し、ヘッド200および駆動モータ306に伝達さ
れ、それぞれ制御されたタイミングで駆動され画像を形
成する。
【0039】上述のような記録装置に適用でき、インク
等の液体の付与が行われる被記録媒体としては、各種の
紙やOHPシート、コンパクトディスクや装飾板等に用
いられるプラスチック材、布帛、アルミニュウムや銅等
の金属材、牛皮、豚皮、人工皮革等の皮革材、木、合板
等の木材、竹材、タイル等のセラミックス材、スポンジ
等の三次元構造体等を対象とすることができる。また上
述の記録装置として、各種の紙やOHPシート等に対し
て記録を行うプリンタ装置、コンパクトディスク等のプ
ラスチック材に記録を行うプラスチック用記録装置、金
属板に記録を行う金属用記録装置、皮革に記録を行う皮
革用記録装置、木材に記録を行う木材用記録装置、セラ
ミックス材に記録を行うセラミックス用記録装置、スポ
ンジ等の三次元網状構造体に対して記録を行う記録装
置、又布帛に記録を行う捺染装置等をも含むものであ
る。
【0040】またこれらの液体吐出装置に用いる吐出液
としては、夫々の被記録媒体や記録条件に合わせた液体
を用いればよい。
【0041】<記録システム>次に、本発明の液体吐出
ヘッドを記録ヘッドとして用い被記録媒体に対して記録
を行う、インクジェット記録システムの一例を説明す
る。図11は、前述した本発明の液体吐出ヘッド201
を用いたインクジェット記録システムの構成を説明する
ための模式図である。本実施例における液体吐出ヘッド
は、被記録媒体150の記録可能幅に対応した長さに3
60dpiの間隔で吐出口を複数配したフルライン型の
ヘッドであり、イエロー(Y),マゼンタ(M),シア
ン(C),ブラック(Bk)の4色に対応した4つのヘ
ッドをホルダ202によりX方向に所定の間隔を持って
互いに平行に固定支持されている。
【0042】これらのヘッドに対してそれぞれ駆動信号
供給手段を構成するヘッドドライバ307から信号が供
給され、この信号に基づいて各ヘッドの駆動が成され
る。各ヘッドには、吐出液としてY,M,C,Bkの4
色のインクがそれぞれ204a〜204dのインク容器
から供給されている。なお、符号204eは発泡液が蓄
えられた発泡液容器であり、この容器から各ヘッドに発
泡液が供給される構成になっている。また、各ヘッドの
下方には、内部にスポンジ等のインク吸収部材が配され
たヘッドキャップ203a〜203dが設けられてお
り、非記録時に各ヘッドの吐出口を覆うことでヘッドの
保守を成すことができる。符号206は、先の各実施例
で説明したような各種、非記録媒体を搬送するための搬
送手段を構成する搬送ベルトである。搬送ベルト206
は、各種ローラにより所定の経路に引き回されており、
モータドライバ305に接続された駆動用ローラにより
駆動される。
【0043】本実施例のインクジェット記録システムに
おいては、記録を行う前後に被記録媒体に対して各種の
処理を行う前処理装置251および後処理装置252を
それぞれ被記録媒体搬送経路の上流と下流に設けてい
る。前処理と後処理は、記録を行う被記録媒体の種類や
インクの種類に応じて、その処理内容が異なるが、例え
ば、金属、プラスチック、セラミックス等の被記録媒体
に対しては、前処理として、紫外線とオゾンの照射を行
い、その表面を活性化することでインクの付着性の向上
を図ることができる。また、プラスチック等の静電気を
生じやすい被記録媒体においては、静電気によってその
表面にゴミが付着しやすく、このゴミによって良好な記
録が妨げられる場合がある。このため、前処理としてイ
オナイザ装置を用い被記録媒体の静電気を除去すること
で、被記録媒体からごみの除去を行うとよい。また、被
記録媒体として布帛を用いる場合には、滲み防止、先着
率の向上等の観点から布帛にアルカリ性物質、水溶性物
質、合成高分子、水溶性金属塩、尿素およびチオ尿素か
ら選択される物質を付与する処理を前処理として行えば
よい。前処理としては、これらに限らず、被記録媒体の
温度を記録に適切な温度にする処理等であってもよい。
【0044】一方、後処理は、インクが付与された被記
録媒体に対して熱処理、紫外線照射等によるインクの定
着を促進する定着処理や、前処理で付与し未反応で残っ
た処理剤を洗浄する処理等を行うものである。なお、本
実施例では、ヘッドとしてフルラインヘッドを用いて説
明したが、これに限らず、前述したような小型のヘッド
を被記録媒体の幅方向に搬送して記録を行う形態のもの
であってもよい。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明においてイ
ンクジェット記録ヘッド用の基板において電力配線を基
板内で複数に分割し、外部取り出しパットまでの配線抵
抗値がほぼ同じように設けることによって、共通配線に
於ける、全発熱抵抗体の駆動時と一つの発熱抵抗体の駆
動の電圧降下の差を小さくすることができた。各配線に
接続される発熱抵抗体は同時に駆動する数を一つの発熱
抵抗体にすることによって、一つの発熱抵抗体と全発熱
抵抗体の駆動時の各発熱抵抗体に於ける電圧ドロップを
なくすことができる。そして時分割駆動して同時駆動数
を減少すれば基板内での分割数が減少出来、より効果的
である。また、基板内に駆動素子を作り込む基板の場
合、駆動素子上に電力配線を自由に配置できるので、配
線の分割、抵抗値調整が容易にできる。
【0046】特に、また、基板内で電力配線を分割し、
外部取り出し電極パットで結線することにより取りだし
結線数を低下させることができる。また、発熱抵抗体か
ら垂直に吐出するインクジェットヘッドの場合、外部取
り出しパットを発熱抵抗体配列方向とは垂直な端部に配
置することにメリットがある。それは、パット領域が小
さくできること。また、各ノズル列を並べることが容易
であることである。上記のようなケースでは、電力配線
を分割し、効果的な配置が可能で、基板サイズを小さく
でき、コストダウンをすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の基板の平面図である。
【図2】本発明の実施例2の基板の平面図である。
【図3】本発明の実施例3の基板の平面図である。
【図4】本発明の実施例4の基板の平面図である。
【図5】本発明の実施例5の基板の平面図である。
【図6】本発明の実施例6の基板の平面図である。
【図7】図1乃至図3に示した第1実施例乃至第3実施
例のいずれかの基板を用いたエッジシュータータイプの
インクジェットヘッドの構成を示す斜視図である。
【図8】図4乃至図6に示した第4実施例乃至第6実施
例のいずれかの基板を用いたサイドシュータータイプの
インクジェットヘッドの構成を示す斜視図である。
【図9】液体吐出装置の概略構成図である。
【図10】装置ブロック図である。
【図11】液体吐出記録システムを示す図である。
【図12】従来の基板の平面図である。
【符号の説明】
11、21、31、41、51 発熱抵抗体 121,122、221〜224、321〜324、371
374、421〜428、521〜5216、621〜628
共通電極部 13、23、43 電極パット 151,152、251〜254、351〜354、381
384、451〜458、551〜5516、651〜658
電極パット 14、24、34、44、54 スルーホール部 36、561,562 発熱抵抗体駆動素子部 48、58 インク供給口

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の発熱抵抗体を備えたインクを吐出
    するインクジェット記録ヘッド用基板において、 前記複数の発熱抵抗体に外部から供給される電力を印可
    するための配線が複数に分割されており、 前記複数に分割された配線のそれぞれは、外部からの電
    力供給を受けるためにそれぞれに付設される電極パット
    から各発熱抵抗体までの配線抵抗値がほぼ等しいことを
    特徴とするインクジェット記録ヘッド用基板。
  2. 【請求項2】 請求項1または請求項2に記載のインク
    ジェット記録ヘッド用基板において、 発熱抵抗体を駆動するための駆動素子が基板内に作り込
    まれていることを特徴とするインクジェット記録ヘッド
    用基板。
  3. 【請求項3】 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載
    のインクジェット記録ヘッド用基板において、 複数に分割された配線が電極パット近傍にて結線されて
    いることを特徴とするインクジェット記録ヘッド用基
    板。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のインクジェット記録ヘッ
    ド用基板において、 電極パットがその配列方向が複数の発熱抵抗体の配列方
    向とは異なるように基板端部に配列されている特徴とす
    るインクジェット記録ヘッド用基板。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載
    のインクジェット記録ヘッド用基板の駆動方法であっ
    て、 発熱抵抗体を時分割駆動することを特徴とするインクジ
    ェット記録ヘッド用基板の駆動方法。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載
    のインクジェット記録ヘッド用基板を用いたインクジェ
    ットヘッド。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のインクジェットヘッドと
    インクを収容する液体容器とを組み合せたインクジェッ
    トヘッドカートリッジ。
  8. 【請求項8】 請求項6に記載のインクジェットヘッド
    と、該インクジェットヘッドから液体を吐出させるため
    の駆動信号を供給する駆動信号供給手段と、を有する液
    体吐出装置。
JP8202245A 1996-07-31 1996-07-31 インクジェット記録ヘッド用基板及びそれを用いたインクジェットヘッド、インクジェットヘッドカートリッジおよび液体吐出装置 Pending JPH1044416A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8202245A JPH1044416A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 インクジェット記録ヘッド用基板及びそれを用いたインクジェットヘッド、インクジェットヘッドカートリッジおよび液体吐出装置
US08/901,661 US6409315B2 (en) 1996-07-31 1997-07-28 Substrate for use of an ink jet recording head, an ink jet head using such substrate, a method for driving such substrate, and an jet head cartridge, and a liquid discharge apparatus
EP97113147A EP0822079B1 (en) 1996-07-31 1997-07-30 A substrate for use of an ink jet recording head, an ink jet head using such substrate, a method for driving such substrate, and an ink jet head cartridge, and a liquid discharge apparatus
EP04017109A EP1481805B1 (en) 1996-07-31 1997-07-30 A substrate for an ink jet recording head
DE69740046T DE69740046D1 (de) 1996-07-31 1997-07-30 Substrat für einen Tintenstrahlaufzeichnungskopf
DE69735150T DE69735150T2 (de) 1996-07-31 1997-07-30 Substrat für einen Tintenstrahlaufzeichnungskopf, Tintenstrahlaufzeichnungskopf mit einem solchen Substrat, Verfahren zum Ansteuern eines solchen Substrates, Tintenstrahlkopfkartusche und Flüssigkeitsausstossapparat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8202245A JPH1044416A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 インクジェット記録ヘッド用基板及びそれを用いたインクジェットヘッド、インクジェットヘッドカートリッジおよび液体吐出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1044416A true JPH1044416A (ja) 1998-02-17

Family

ID=16454363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8202245A Pending JPH1044416A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 インクジェット記録ヘッド用基板及びそれを用いたインクジェットヘッド、インクジェットヘッドカートリッジおよび液体吐出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6409315B2 (ja)
EP (2) EP1481805B1 (ja)
JP (1) JPH1044416A (ja)
DE (2) DE69735150T2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019117A (ja) * 2000-07-10 2002-01-23 Canon Inc インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッド、インクジェットカートリッジ、およびインクジェット記録装置
JP2005104142A (ja) * 2003-09-08 2005-04-21 Canon Inc 液体吐出ヘッド用半導体装置、液体吐出へッド及び液体吐出装置
EP1527878A1 (en) 2003-10-31 2005-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording head substrate, ink-jet recording head, and ink-jet recording apparatus
JP2006168179A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Canon Inc インクジェット記録ヘッド用基板および該基板を用いるインクジェット記録ヘッド
JP2008221464A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Brother Ind Ltd 駆動装置及び液滴吐出装置
US7810907B2 (en) 2005-04-18 2010-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Board for inkjet printing head and inkjet printing head using the same
JP2011177976A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Kyocera Corp 光プリントヘッドおよびそれを用いた画像形成装置
US8075102B2 (en) 2008-06-19 2011-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Substrate for ink jet head and ink jet head
US8567922B2 (en) 2010-03-31 2013-10-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Piezoelectric actuator unit and method for testing piezoelectric actuator unit
JP2015214069A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 キヤノン株式会社 液体吐出用基板、液体吐出用ヘッド、および、記録装置
JP2016124234A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 キヤノン株式会社 素子基板、液体吐出ヘッド及び記録装置
US9597893B2 (en) 2015-01-06 2017-03-21 Canon Kabushiki Kaisha Element substrate and liquid discharge head
US10105949B2 (en) 2016-05-30 2018-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Recording element substrate, liquid ejection head, and liquid ejection apparatus
US10308018B2 (en) 2016-10-25 2019-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and method of controlling printhead

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6612672B2 (en) * 2000-12-04 2003-09-02 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP4632386B2 (ja) * 2000-12-21 2011-02-16 キヤノン株式会社 液体吐出記録ヘッド
US6976752B2 (en) * 2003-10-28 2005-12-20 Lexmark International, Inc. Ink jet printer with resistance compensation circuit
US7152951B2 (en) * 2004-02-10 2006-12-26 Lexmark International, Inc. High resolution ink jet printhead
US7290864B2 (en) * 2005-09-30 2007-11-06 Lexmark International, Inc. Heater chips with a reduced number of bondpads
JP4901414B2 (ja) * 2006-02-02 2012-03-21 株式会社リコー 液滴吐出ヘッド用回路基板、液滴吐出ヘッド、液体カートリッジ、液滴吐出記録装置、及びライン型液滴吐出記録装置
US7905577B2 (en) * 2006-12-15 2011-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Printhead substrate having electrothermal transducers arranged at high density, printhead, and printing apparatus
KR100894373B1 (ko) 2007-03-22 2009-04-22 실버브룩 리서치 피티와이 리미티드 프린트헤드 모듈
JP5197178B2 (ja) * 2007-06-27 2013-05-15 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド用基板およびインクジェット記録ヘッド
US8167411B2 (en) * 2008-05-08 2012-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Print element substrate, inkjet printhead, and printing apparatus
US8231195B2 (en) * 2008-05-08 2012-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Print element substrate, printhead, and printing apparatus
ATE547249T1 (de) * 2008-05-08 2012-03-15 Canon Kk Druckelementsubstrat, druckkopf und druckvorrichtung
JP5539030B2 (ja) * 2010-05-28 2014-07-02 キヤノン株式会社 半導体装置、液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッドカートリッジ及び液体吐出装置
CN115179654B (zh) * 2022-08-15 2024-03-01 极海微电子股份有限公司 半导体器件、液体排出头、墨盒和打印装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01242262A (ja) * 1988-03-24 1989-09-27 Nec Corp マルチノズルインクジェットヘッド
JPH03242622A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Fujitsu Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置とその製造方法
JPH0519281A (ja) * 1991-07-11 1993-01-29 Seiko Epson Corp マトリクス型表示パネル形成用の基板
JPH05338208A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Fuji Xerox Co Ltd サーマルヘッドの駆動方法
JPH07178910A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Canon Inc インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH07186378A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Canon Inc 液体噴射記録ヘッドおよび記録装置
JPH07323537A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Canon Inc インクジェット記録ヘッド

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451837A (en) 1977-09-30 1979-04-24 Ricoh Co Ltd Ink jet head device
JPS5453837A (en) 1977-10-06 1979-04-27 Fujitsu Ltd Memory error report system
US4296421A (en) * 1978-10-26 1981-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording device using thermal propulsion and mechanical pressure changes
AU531269B2 (en) * 1979-03-06 1983-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printer
JPS5772867A (en) 1980-10-23 1982-05-07 Canon Inc Liquid injecting recording apparatus
JPS60159062A (ja) 1984-01-31 1985-08-20 Canon Inc 液体噴射記録ヘツド
JPS6213367A (ja) 1985-07-12 1987-01-22 Sony Corp サ−マルヘツド
US4719478A (en) 1985-09-27 1988-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Heat generating resistor, recording head using such resistor and drive method therefor
US4965594A (en) 1986-02-28 1990-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head with laminated heat resistive layers on a support member
JPH0729433B2 (ja) 1986-03-05 1995-04-05 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘツドの作成方法
JPH0717065B2 (ja) * 1986-11-27 1995-03-01 富士ゼロックス株式会社 インクジエツト記録装置
DE3853408T2 (de) 1987-12-02 1995-08-10 Canon Kk Trägerschicht für Farbstrahlkopf, Herstellungsverfahren und Farbstrahlvorrichtung, versehen mit solch einem Kopf.
JP2846636B2 (ja) 1987-12-02 1999-01-13 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド用基板の作製方法
DE3840412A1 (de) 1988-11-30 1990-02-15 Siemens Ag Anordnung fuer einen in duennschichttechnik aufgebauten tintendruckkopf
US5211754A (en) 1989-03-01 1993-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a substrate for a liquid jet recording head, substrate manufactured by the method, liquid jet recording head formed by use of the substrate, and liquid jet recording apparatus having the head
US5140345A (en) 1989-03-01 1992-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a substrate for a liquid jet recording head and substrate manufactured by the method
US5159353A (en) * 1991-07-02 1992-10-27 Hewlett-Packard Company Thermal inkjet printhead structure and method for making the same
CA2075097C (en) 1991-08-02 2000-03-28 Hiroyuki Ishinaga Recording apparatus, recording head and substrate therefor
JP3264694B2 (ja) 1992-06-16 2002-03-11 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録方法
JPH08258292A (ja) * 1995-03-20 1996-10-08 Canon Inc 記録装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01242262A (ja) * 1988-03-24 1989-09-27 Nec Corp マルチノズルインクジェットヘッド
JPH03242622A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Fujitsu Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置とその製造方法
JPH0519281A (ja) * 1991-07-11 1993-01-29 Seiko Epson Corp マトリクス型表示パネル形成用の基板
JPH05338208A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Fuji Xerox Co Ltd サーマルヘッドの駆動方法
JPH07178910A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Canon Inc インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH07186378A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Canon Inc 液体噴射記録ヘッドおよび記録装置
JPH07323537A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Canon Inc インクジェット記録ヘッド

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4557386B2 (ja) * 2000-07-10 2010-10-06 キヤノン株式会社 記録ヘッド用基板の製造方法
US6634736B2 (en) 2000-07-10 2003-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording head, circuit board for ink-jet recording head, ink-jet recording head cartridge, and ink-jet recording apparatus
JP2002019117A (ja) * 2000-07-10 2002-01-23 Canon Inc インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッド、インクジェットカートリッジ、およびインクジェット記録装置
JP2005104142A (ja) * 2003-09-08 2005-04-21 Canon Inc 液体吐出ヘッド用半導体装置、液体吐出へッド及び液体吐出装置
JP4537159B2 (ja) * 2003-09-08 2010-09-01 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用半導体装置、液体吐出へッド及び液体吐出装置
EP1527878A1 (en) 2003-10-31 2005-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording head substrate, ink-jet recording head, and ink-jet recording apparatus
CN1329197C (zh) * 2003-10-31 2007-08-01 佳能株式会社 喷墨记录头衬底、喷墨记录头和喷墨记录装置
JP2006168179A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Canon Inc インクジェット記録ヘッド用基板および該基板を用いるインクジェット記録ヘッド
US7441877B2 (en) 2004-12-15 2008-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Substrate having a plurality of common power supply wires and a plurality of common ground wires for inkjet recording head and inkjet recording head using the same
US7810907B2 (en) 2005-04-18 2010-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Board for inkjet printing head and inkjet printing head using the same
JP2008221464A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Brother Ind Ltd 駆動装置及び液滴吐出装置
US8075102B2 (en) 2008-06-19 2011-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Substrate for ink jet head and ink jet head
JP2011177976A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Kyocera Corp 光プリントヘッドおよびそれを用いた画像形成装置
US8567922B2 (en) 2010-03-31 2013-10-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Piezoelectric actuator unit and method for testing piezoelectric actuator unit
JP2015214069A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 キヤノン株式会社 液体吐出用基板、液体吐出用ヘッド、および、記録装置
JP2016124234A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 キヤノン株式会社 素子基板、液体吐出ヘッド及び記録装置
US9597893B2 (en) 2015-01-06 2017-03-21 Canon Kabushiki Kaisha Element substrate and liquid discharge head
US9604453B2 (en) 2015-01-06 2017-03-28 Canon Kabushiki Kaisha Element substrate, liquid discharge head, and printing apparatus
US10105949B2 (en) 2016-05-30 2018-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Recording element substrate, liquid ejection head, and liquid ejection apparatus
US10308018B2 (en) 2016-10-25 2019-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and method of controlling printhead

Also Published As

Publication number Publication date
EP0822079B1 (en) 2006-01-25
EP1481805A2 (en) 2004-12-01
DE69735150T2 (de) 2006-11-30
EP0822079A3 (en) 1998-10-07
EP0822079A2 (en) 1998-02-04
DE69740046D1 (de) 2010-12-16
DE69735150D1 (de) 2006-04-13
US6409315B2 (en) 2002-06-25
EP1481805A3 (en) 2005-03-09
EP1481805B1 (en) 2010-11-03
US20010052916A1 (en) 2001-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1044416A (ja) インクジェット記録ヘッド用基板及びそれを用いたインクジェットヘッド、インクジェットヘッドカートリッジおよび液体吐出装置
EP1060891B1 (en) Recording head and recording apparatus
EP0920999B1 (en) Liquid ejecting head, head cartridge and liquid ejecting apparatus
JPH03182359A (ja) サーマル・インク・ジェット・プリントヘッドの製造方法
US8182070B2 (en) Liquid ejecting print head, liquid ejecting device including the same, and image forming apparatus including the same
JPH1044419A (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッドの製造方法、液体吐出装置、および記録装置
JP4086593B2 (ja) インクジェット記録装置および予備吐出方法
US20060044337A1 (en) Image forming apparatus and drive control method for liquid ejection head
JP4856806B2 (ja) 記録ヘッド、記録ヘッド用基体および記録装置
JP2008094012A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法
JP3768648B2 (ja) 液体吐出方法、液体吐出ヘッド、並びに該液体吐出ヘッドを用いたヘッドカートリッジ及び液体吐出装置
JP4766626B2 (ja) インクジェット記録ヘッド、及びインクジェット記録装置
JP2004034293A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
CN114161834B (zh) 液体喷射头及喷射液体的装置
JPH0952365A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法、並びにインクジェット記録装置
JP3554113B2 (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッドの製造方法、液体吐出装置、および記録システム
JP4059509B2 (ja) インクジェット記録ヘッド用基板およびインクジェット記録ヘッドならびにインクジェット記録装置
JP3639698B2 (ja) 液体吐出ヘッド、ヘッドカートリッジ、液体吐出記録装置、および液体吐出ヘッドの製造方法
JPH0858101A (ja) インクジェット記録ヘッド及びこれを搭載するインクジェット記録装置
US6106103A (en) Ink-jet spraying device and method using ultrasonic waves
JP2008093901A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JPH1076665A (ja) 液体噴射ヘッド及びこれを用いた記録方法
JPH0473151A (ja) インクジェット記録装置
JP2000043255A (ja) インクジェットヘッド
JPH11192711A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法と該インクジェット記録ヘッドを搭載するインクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040105

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040512

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040520

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040618