JP2000043255A - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド

Info

Publication number
JP2000043255A
JP2000043255A JP23456799A JP23456799A JP2000043255A JP 2000043255 A JP2000043255 A JP 2000043255A JP 23456799 A JP23456799 A JP 23456799A JP 23456799 A JP23456799 A JP 23456799A JP 2000043255 A JP2000043255 A JP 2000043255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
cavity
jet head
ink jet
ink tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23456799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3313089B2 (ja
Inventor
Minoru Usui
稔 碓井
Hideaki Sonehara
秀明 曽根原
Noriko Oyama
紀子 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16973049&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000043255(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP23456799A priority Critical patent/JP3313089B2/ja
Publication of JP2000043255A publication Critical patent/JP2000043255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3313089B2 publication Critical patent/JP3313089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高密度なキャビティ構造のインクジェットヘ
ッドを形成しても、十分なインク滴の吐出速度、吐出量
を確保できるインクジェットヘッドを提供する。 【解決手段】 流路基板の厚さ方向にインクタンク24
とキャビティ18がインク供給路を介して設けられてい
るため、高密度なキャビティ構造のインクジェットヘッ
ドを形成しても、十分なインク滴の吐出速度、吐出量を
確保できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はインク滴を飛翔さ
せ、記録紙等の媒体上にインク像を形成するプリンタな
どのインクジェット記録装置に関し、さらに詳細にはイ
ンクジェットプリンタヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】PZT等の圧力部材と金属板、セラミッ
クとの積層材とで構成された梁状部材の長手方向の両端
が支持されている圧力発生部材と、飛翔媒体であるイン
クとこのインクの吐出口であるノズルとを有し、印加電
圧により圧力発生器から圧力を発生させ、インクをノズ
ルから吐出させるオンデマンド型のインクジェットヘッ
ドは特公昭60−8953号公報に開示されている。こ
の構造のインクジェットヘッドは、圧電変換器がノズル
形成基板に対してほぼ直角に変位することと、ノズルメ
ニスカスのインク流路が短いため、インク中に気泡、ゴ
ミ等の異物が混入した場合でも、この影響を受けずに正
常動作が可能であるという利点を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のヘッドでは、キ
ャビティーとインクタンクが別部材から構成されていた
ため、十分なインク滴の吐出速度、吐出量を確保しよう
とすると、ヘッドが大型化するといった問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は従来の
このような問題点を解決するため、高密度なキャビティ
構造のインクジェットヘッドを形成しても、十分なイン
ク滴の吐出速度、吐出量を確保できるインクジェットヘ
ッドを提供することにある。
【0005】
【作用】流路基板の厚さ方向にインクタンクとキャビテ
ィがインク供給路を介して設けられているため、高密度
なキャビティ構造のインクジェットヘッドを形成して
も、十分なインク滴の吐出速度、吐出量を確保できる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施例のインク
ジェットヘッドの全体上視図である。18はキャビティ
であり、そのキャビティ18の上部にヘッド全体を覆う
ように、圧電材料12が形成されている。圧電材料12
の上部には、キャビティ18に対向して弾性材料16が
形成されており、圧力発生部材20が構成されている。
14は、キャビティ18からインクタンク24に通じ
る、インク供給路である。中央に菱形に配列されている
のはノズル22であり、10はノズル22が形成されて
いるノズルプレートである。図に示すように、菱形に配
列されたノズル22とそれぞれ連通するキャビティ18
は菱形に配列されたノズルの外側に菱形の各辺に対応す
るように列設されており、またこのキャビティ18の圧
力発生部材20が形成された側とは反対側に各キャビテ
ィ18にインクを供給するインクタンク24が形成され
ている。
【0007】図1における、a-a断面図を示したもの
が、図2である。キャビティ18の上部に、コモン電極
26として、キャビティ18に面した側に、スパッタに
よってAuまたはニクロム膜を形成した圧電材料12が形
成されている。その上部に弾性材料16が形成されてお
り、弾性材料16とコモン電極26に印加電圧をかける
ことによって、圧電材料12と弾性材料16の積層材で
ある圧力発生部材20に圧力が発生し、それによりキャ
ビティ18内のインクの圧力が高まり、ノズル22から
インクが吐出される。また、インクはインクタンク24
からインク供給路14を通って供給されている。10は
ノズルプレートである。
【0008】図1におけるノズル22が配列されている
部分を拡大したのが図3である。ノズル22間の距離A
は0.28mmである。このとき、最端ノズル間の距離
Bは3.25mmとなる。また、菱形に配列されたノズ
ルを、区分Iと区分IIにわけたとき、区分Iのノズルを
22I、区分IIのノズルを22IIとする。このとき、2
2Iの中央に22IIがくるように配列されている。この
ヘッドは、同図X方向に動くので、ノズルの高密度化が
可能となっている。従来のヘッドに比べると88%の小
型化が可能となったことになる。
【0009】なお、印字方法は従来公知の制御手段によ
り、ノズルから吐出動作を行うことによる。
【0010】このように、圧力発生部材の寸法を縮小さ
せることなくノズルが高密度化できることによって、十
分なパワーを確保しつつ、印字品質を向上させることが
できる。
【0011】図4は、本発明の実施例のヘッドの製造方
法を示したものである。型抜きを用いてキャビティ18
およびインクタンク24を形成した基板30(図4
(a))に、レーザーによって、インク供給路14及
び、ノズルに通ずるキャビティ路32の穴をあける。
(図4(b))。これにノズルプレート10を接着によ
って固定し、さらにレーザーを用いて、ノズル穴22を
あける。さらにキャビティ全体を覆うように圧電材料1
2を貼り付け、キャビティ18に対向してあらかじめ所
定の幅に切断した弾性材料16を導電接着剤等により固
定して、図2に示したヘッドを得る。
【0012】
【発明の効果】以上、流路基板の厚さ方向にインクタン
クとキャビティがインク供給路を介して設けられている
ため、高密度なキャビティ構造のインクジェットヘッド
を形成しても、十分なインク滴の吐出速度、吐出量を確
保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のインクジェットヘッドの全体
上視図である。
【図2】図1におけるa-a断面図である。
【図3】図1におけるノズル部の拡大図である。
【図4】本発明の実施例のインクジェットヘッドの製造
方法を示した図である。
【図5】従来のインクジェットヘッドの全体上視図であ
る。
【符号の説明】
10 ノズルプレート 12 圧電材料 14 インク供給路 16 弾性材料 18 キャビティ 20 圧力発生部材 22 ノズル 24 インクタンク 26 コモン電極 30 基板 32 キャビティ路

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクを吐出する複数のノズルと、この
    ノズルと連通するキャビティが設けられた流路基板と、
    このキャビティー内のインクに圧力を加える電極と圧電
    材料により構成された圧力発生部材とを備えたインクジ
    ェットヘッドであって、 前記流路基板の厚さ方向にインクタンクとキャビティが
    インク供給路を介して連通するように一体に形成されて
    いることを特徴とするインクジェットヘッド。
  2. 【請求項2】 前記キャビティーが前記圧力発生部材に
    近い側に構成されていることを特徴とする請求項1記載
    のインクジェットヘッド。
  3. 【請求項3】 前記インクタンクが前記ノズルプレート
    側に構成されていることを特徴とする請求項1及び請求
    項2記載のインクジェットヘッド。
  4. 【請求項4】 前記キャビティーの両端に前記ノズルに
    連通するノズル連通孔、および前記インクタンクと連通
    するインク供給路を有することを特徴とする請求項1か
    ら請求項3各々に記載のインクジェットヘッド。
  5. 【請求項5】 前記キャビティーの長さが前記インクタ
    ンクよりも長いことを特徴とする請求項1から4各々に
    記載のインクジェットヘッド。
  6. 【請求項6】 前記インクタンクとキャビティはぞれぞ
    れの端部で前記インク供給路により連通している請求項
    1から5各々に記載のインクジェットヘッド。
  7. 【請求項7】 インクを吐出する複数のノズルと、この
    ノズルと連通する複数のキャビティと、このキャビティ
    と連通するインクタンクと、キャビティ内のインク圧力
    を加える電極と圧電材料により構成された圧力発生部材
    とを備えたインクジェットヘッドであって、 前記インクタンク端部と前記キャビティ端部の位置がほ
    ぼ等しく、前記インクタンクと前記キャビティーが重な
    り合うように配置されていることを特徴とするインクジ
    ェットヘッド。
  8. 【請求項8】 前記インクタンクは前記ノズルに近い側
    に形成され、前記キャビティは圧力発生部材側に近い側
    に構成されていることを特徴とする請求項7記載のイン
    クジェットヘッド。
  9. 【請求項9】 前記キャビティの一方の端部にノズルと
    連通する連通孔、もう一方の端部にインクタンクと連通
    するインク供給路が形成されていることを特徴とする請
    求項7または請求項8記載のインクジェットヘッド。
  10. 【請求項10】 前記インクタンクのノズルから離れた
    方向の端部で、前記キャビティと前記インクタンクがイ
    ンク供給路によって連通されていることを特徴とする請
    求項7から請求項9各々に記載のインクジェットヘッ
    ド。
  11. 【請求項11】 前記キャビティの長さが前記インクタ
    ンクの幅よりも長いことを特徴とする請求項7から請求
    項10各々に記載のインクジェットヘッド。
  12. 【請求項12】流路形成基板の一方の面にキャビティ、
    他方の面にインクタンクを形成したことを特徴とする請
    求項7から請求項11各々に記載のインクジェットヘッ
    ド。
JP23456799A 1999-08-20 1999-08-20 インクジェットヘッド Ceased JP3313089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23456799A JP3313089B2 (ja) 1999-08-20 1999-08-20 インクジェットヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23456799A JP3313089B2 (ja) 1999-08-20 1999-08-20 インクジェットヘッド

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28800890A Division JP3143918B2 (ja) 1990-10-25 1990-10-25 インクジェットヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000043255A true JP2000043255A (ja) 2000-02-15
JP3313089B2 JP3313089B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=16973049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23456799A Ceased JP3313089B2 (ja) 1999-08-20 1999-08-20 インクジェットヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3313089B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3313089B2 (ja) 2002-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5151473B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH01208146A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP4059168B2 (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録方法及びプログラム
JPH0462157A (ja) インクジェット記録装置
JP2004034293A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP3159015B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4671029B2 (ja) インク滴吐出装置
JP3284431B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2000135787A (ja) インクジェットヘッド
JP3313089B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4763418B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動方法、インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2000177120A (ja) インクジェットプリンタヘッド及びインクジェットプリンタ
JPH10181016A (ja) インクジェット記録装置とその製造方法
JP3143918B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2002248774A (ja) インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
JPH04353459A (ja) インクジェットプリンタヘッド
JP4828889B2 (ja) インクジェットヘッド駆動方法、インクジェットヘッドおよび、インクジェット記録装置
JP3129080B2 (ja) インク噴射装置の製造方法
JP2009190356A (ja) 記録装置
JP2005288697A (ja) 液体吐出装置
JP3371909B2 (ja) インクジェットヘッド
JPH0976513A (ja) インク噴射装置
JP2023077617A (ja) 液体吐出装置
JP2002019110A (ja) 液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射ヘッド
JP3064494B2 (ja) インクジェットヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010821

RVOP Cancellation by post-grant opposition