JPH10157798A - 壜の首部検査装置 - Google Patents
壜の首部検査装置Info
- Publication number
- JPH10157798A JPH10157798A JP33487896A JP33487896A JPH10157798A JP H10157798 A JPH10157798 A JP H10157798A JP 33487896 A JP33487896 A JP 33487896A JP 33487896 A JP33487896 A JP 33487896A JP H10157798 A JPH10157798 A JP H10157798A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottle
- neck
- light
- defect
- thread
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/90—Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
- G01N21/9072—Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents with illumination or detection from inside the container
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/90—Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
- G01N21/9054—Inspection of sealing surface and container finish
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 壜の首部の検査装置であって、ねじを検出し
ないで欠陥のみを検出できる壜の首部検査装置を提供す
る。 【解決手段】 壜1の首部1aに挿入され断面が円筒形
で光の拡散板からなる拡散手段2と、拡散手段の内部に
投光する投光手段5と、首部を撮影するCCDカメラ6
と、背景よりも暗く映る点を欠陥と判定する画像処理装
置7とからなる。
ないで欠陥のみを検出できる壜の首部検査装置を提供す
る。 【解決手段】 壜1の首部1aに挿入され断面が円筒形
で光の拡散板からなる拡散手段2と、拡散手段の内部に
投光する投光手段5と、首部を撮影するCCDカメラ6
と、背景よりも暗く映る点を欠陥と判定する画像処理装
置7とからなる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、壜の首部における
欠陥を光学的に検査する装置であって、特に、ねじのあ
る首部の検査に好適な装置に関する。
欠陥を光学的に検査する装置であって、特に、ねじのあ
る首部の検査に好適な装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ガラス壜の首部における欠陥のうち小さ
なひび割れを検出する方法として、壜の外側から首部に
集束光を照射して反射光を撮影し、背景よりも明るく映
る点を欠陥と判定するのが一般的である。
なひび割れを検出する方法として、壜の外側から首部に
集束光を照射して反射光を撮影し、背景よりも明るく映
る点を欠陥と判定するのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方法では、首部にねじがあると光が乱反射して欠陥との
識別が困難である。本発明は、上述の事情に鑑みなされ
たもので、壜の首部の検査装置であって、ねじを検出し
ないで欠陥のみを検出できる壜の首部検査装置を提供す
ることを目的とする。
方法では、首部にねじがあると光が乱反射して欠陥との
識別が困難である。本発明は、上述の事情に鑑みなされ
たもので、壜の首部の検査装置であって、ねじを検出し
ないで欠陥のみを検出できる壜の首部検査装置を提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明の第1の態様は、壜の首部に挿入され断面が
円筒形で光の拡散板からなる拡散手段と、拡散手段の内
部に投光する投光手段と、首部を撮影する撮影手段と、
背景よりも暗く映る点を欠陥と判定する判定手段とから
なることを特徴とするものである。
め、本発明の第1の態様は、壜の首部に挿入され断面が
円筒形で光の拡散板からなる拡散手段と、拡散手段の内
部に投光する投光手段と、首部を撮影する撮影手段と、
背景よりも暗く映る点を欠陥と判定する判定手段とから
なることを特徴とするものである。
【0005】本発明の第1の態様によれば、壜の首部は
壜内部からの拡散透過光により撮影される。拡散光が壜
内部に入射すると、ねじ山の斜面には多方向から光が入
射するので一部の光が撮影手段に入射することになり、
ねじ山はぼんやりと暗く映る。また、ひび割れ(欠陥)
は鋭いV字形であるため、壜内部からの光はひび割れの
境界面ですべて上下方向または左右方向に反射して撮影
手段に入射しないので、ひび割れははっきりと暗く映
る。したがって、背景よりも暗い点を欠陥と判定する。
壜内部からの拡散透過光により撮影される。拡散光が壜
内部に入射すると、ねじ山の斜面には多方向から光が入
射するので一部の光が撮影手段に入射することになり、
ねじ山はぼんやりと暗く映る。また、ひび割れ(欠陥)
は鋭いV字形であるため、壜内部からの光はひび割れの
境界面ですべて上下方向または左右方向に反射して撮影
手段に入射しないので、ひび割れははっきりと暗く映
る。したがって、背景よりも暗い点を欠陥と判定する。
【0006】本発明の第2の態様は、壜の首部に挿入さ
れ断面が円形で側面が拡散反射面である反射手段と、壜
の外側から反射手段に投光する投光手段と、投光手段の
側から首部を撮影する撮影手段と、背景よりも暗く映る
点を欠陥と判定する判定手段とからなることを特徴とす
るものである。
れ断面が円形で側面が拡散反射面である反射手段と、壜
の外側から反射手段に投光する投光手段と、投光手段の
側から首部を撮影する撮影手段と、背景よりも暗く映る
点を欠陥と判定する判定手段とからなることを特徴とす
るものである。
【0007】本発明の第2の態様によれば、壜の外部か
ら壜内部の拡散反射面に投光し投光側から撮影するの
で、上記第1の態様と同様に、壜の首部は壜内部からの
拡散透過光により撮影されることになる。したがって、
第1の態様と同様に壜の首部の欠陥を検出できる。
ら壜内部の拡散反射面に投光し投光側から撮影するの
で、上記第1の態様と同様に、壜の首部は壜内部からの
拡散透過光により撮影されることになる。したがって、
第1の態様と同様に壜の首部の欠陥を検出できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明に係る壜の首部検査装置の一実
施例を図1乃至図4を参照して説明する。図1は本発明
の壜の首部検査装置の全体構成を示す概略図であり、図
2は図1のII−II矢視図である。図1及び図2におい
て、符号1はガラス壜であり、ガラス壜1の首部1aに
はねじ山1sが形成されている。壜1は支持台10によ
って支持されている。支持台10は回転可能に構成され
ており、支持台10上の壜1は自転するようになってい
る。
施例を図1乃至図4を参照して説明する。図1は本発明
の壜の首部検査装置の全体構成を示す概略図であり、図
2は図1のII−II矢視図である。図1及び図2におい
て、符号1はガラス壜であり、ガラス壜1の首部1aに
はねじ山1sが形成されている。壜1は支持台10によ
って支持されている。支持台10は回転可能に構成され
ており、支持台10上の壜1は自転するようになってい
る。
【0009】壜1の首部1a内には、断面が円筒形の光
の拡散板からなる拡散手段2が挿入されている。拡散手
段2の内部には、光ファイバ3の先端部3aが挿入され
ている。そして、拡散手段2と光ファイバ3の先端部3
aは、壜1の外部から首部1a内に挿入できるように一
体に上下動可能に構成されている。光ファイバ3の後端
部は光源4に接続されており、光ファイバ3と光源4は
投光手段5を構成している。
の拡散板からなる拡散手段2が挿入されている。拡散手
段2の内部には、光ファイバ3の先端部3aが挿入され
ている。そして、拡散手段2と光ファイバ3の先端部3
aは、壜1の外部から首部1a内に挿入できるように一
体に上下動可能に構成されている。光ファイバ3の後端
部は光源4に接続されており、光ファイバ3と光源4は
投光手段5を構成している。
【0010】また壜1の首部1aを外部より撮影するC
CDカメラ6が配設されている。CCDカメラ6は、判
定手段を構成する画像処理装置7に接続されている。次
に、前述のように構成された壜の首部検査装置の作用を
図3及び図4を参照して説明する。図3(a)は壜1の
首部1aを透過した拡散透過光の状態を示し、図3
(b)は壜1の首部1aのねじ山1sに入射した光の状
態を示し、図4は画像処理装置7で得られた画像のうち
検査ウインドウ内の画像を示す。
CDカメラ6が配設されている。CCDカメラ6は、判
定手段を構成する画像処理装置7に接続されている。次
に、前述のように構成された壜の首部検査装置の作用を
図3及び図4を参照して説明する。図3(a)は壜1の
首部1aを透過した拡散透過光の状態を示し、図3
(b)は壜1の首部1aのねじ山1sに入射した光の状
態を示し、図4は画像処理装置7で得られた画像のうち
検査ウインドウ内の画像を示す。
【0011】光ファイバ3の先端部3aより投光された
光は、図3(a)に示すように光の拡散板からなる拡散
手段2を透過して拡散光となって壜1の首部1a内に入
射する。拡散光が壜内部に入射すると、図3(b)に示
すようにねじ山1sの斜面には多方向から光が入射する
ので一部の光がカメラ6に入射することになり、画像処
理装置7で得られた画像中では、図4に示すようにねじ
山1sはぼんやりとした暗い画像8となり、附近との明
るさの差も小さい。
光は、図3(a)に示すように光の拡散板からなる拡散
手段2を透過して拡散光となって壜1の首部1a内に入
射する。拡散光が壜内部に入射すると、図3(b)に示
すようにねじ山1sの斜面には多方向から光が入射する
ので一部の光がカメラ6に入射することになり、画像処
理装置7で得られた画像中では、図4に示すようにねじ
山1sはぼんやりとした暗い画像8となり、附近との明
るさの差も小さい。
【0012】一方、壜1の首部1aにあるひび割れ1d
は、図3(a)に示すように鋭いV字形であるため、壜
内部からの光はひび割れ1dの境界面で全て上下方向ま
たは左右方向に反射してCCDカメラ6には入射しな
い。そのため、ひび割れ1dは、図4に示すようにはっ
きりとした暗い画像9となる。したがって、画像処理装
置7により背景よりも暗い点を欠陥と判定する。支持台
10の回転によって壜1を自転させ、壜1の首部1aの
全周検査を行うことができる。
は、図3(a)に示すように鋭いV字形であるため、壜
内部からの光はひび割れ1dの境界面で全て上下方向ま
たは左右方向に反射してCCDカメラ6には入射しな
い。そのため、ひび割れ1dは、図4に示すようにはっ
きりとした暗い画像9となる。したがって、画像処理装
置7により背景よりも暗い点を欠陥と判定する。支持台
10の回転によって壜1を自転させ、壜1の首部1aの
全周検査を行うことができる。
【0013】次に、本発明に係る壜の首部検査装置の他
の実施例を図5および図6を参照して説明する。図5は
本発明の壜の首部検査装置の全体構成を示す概略図であ
り、図6は図5のVI−VI矢視図である。図5および図6
において、符号1はガラス壜であり、ガラス壜1は首部
1aにねじ1sを有している。壜1は支持台10によっ
て回転可能に支持されている。
の実施例を図5および図6を参照して説明する。図5は
本発明の壜の首部検査装置の全体構成を示す概略図であ
り、図6は図5のVI−VI矢視図である。図5および図6
において、符号1はガラス壜であり、ガラス壜1は首部
1aにねじ1sを有している。壜1は支持台10によっ
て回転可能に支持されている。
【0014】壜1の首部1a内には、断面が円形で側面
が拡散反射面12aである乳白棒からなる反射手段12
が挿入されている。反射手段12は、壜1の外部から首
部1a内に挿入できるように上下動可能に構成されてい
る。また壜1の外側から反射手段12に投光する投光手
段13が複数個(実施例においては2個)設置されてい
る。投光手段13は、集光レンズ14と光源15と光源
15からの光を集光レンズ14に導く光ファイバ16と
から構成されている。集光レンズ14からの光は、壜1
の首部1aの全幅に亘って投光されるように設定されて
いる。
が拡散反射面12aである乳白棒からなる反射手段12
が挿入されている。反射手段12は、壜1の外部から首
部1a内に挿入できるように上下動可能に構成されてい
る。また壜1の外側から反射手段12に投光する投光手
段13が複数個(実施例においては2個)設置されてい
る。投光手段13は、集光レンズ14と光源15と光源
15からの光を集光レンズ14に導く光ファイバ16と
から構成されている。集光レンズ14からの光は、壜1
の首部1aの全幅に亘って投光されるように設定されて
いる。
【0015】また、壜1の首部1aを外部より撮影する
CCDカメラ6が2つの投光手段13の間に配設されて
いる。CCDカメラ6は、判定手段を構成する画像処理
装置7に接続されている。
CCDカメラ6が2つの投光手段13の間に配設されて
いる。CCDカメラ6は、判定手段を構成する画像処理
装置7に接続されている。
【0016】次に、前述のように構成された壜の首部検
査装置の作用を説明する。集光レンズ14からの光は、
壜1の首部1aに投光されたあと、壜1の首部1aを透
過して反射手段12に投光される。反射手段12に投光
された光は、反射手段12によって反射されて拡散光と
なって壜1の首部1a内に入射する。拡散光が壜内部に
入射したあとは、図1乃至図4の実施例と同様の作用に
より欠陥を検出することができる。
査装置の作用を説明する。集光レンズ14からの光は、
壜1の首部1aに投光されたあと、壜1の首部1aを透
過して反射手段12に投光される。反射手段12に投光
された光は、反射手段12によって反射されて拡散光と
なって壜1の首部1a内に入射する。拡散光が壜内部に
入射したあとは、図1乃至図4の実施例と同様の作用に
より欠陥を検出することができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、壜
の首部は壜内部からの拡散透過光により撮影されるの
で、ねじ山はぼんやりと暗く映り、欠陥ははっきりと暗
く映り欠陥のみを検出できる。
の首部は壜内部からの拡散透過光により撮影されるの
で、ねじ山はぼんやりと暗く映り、欠陥ははっきりと暗
く映り欠陥のみを検出できる。
【図1】本発明に係る壜の首部検査装置の一実施例の全
体構成を示す概略図である。
体構成を示す概略図である。
【図2】図1のII−II矢視図である。
【図3】図3(a)は壜の首部を透過した拡散透過光の
状態を示す図であり、図3(b)は壜の首部のねじ山に
入射した光の状態を示す図である。
状態を示す図であり、図3(b)は壜の首部のねじ山に
入射した光の状態を示す図である。
【図4】画像処理装置で得られた画像のうち検査ウイン
ドウ内の画像を示す図である。
ドウ内の画像を示す図である。
【図5】本発明に係る壜の首部検査装置の他の実施例の
全体構成を示す概略図である。
全体構成を示す概略図である。
【図6】図5のVI−VI矢視図である。
1 ガラス壜 1a 首部 1d ひび割れ 1s ねじ山 2 拡散手段 3,16 光ファイバ 4,15 光源 5,13 投光手段 6 CCDカメラ 7 画像処理装置 8 画像 10 支持台 12 反射手段 14 集光レンズ
Claims (2)
- 【請求項1】 壜の首部に挿入され断面が円筒形で光の
拡散板からなる拡散手段と、拡散手段の内部に投光する
投光手段と、首部を撮影する撮影手段と、背景よりも暗
く映る点を欠陥と判定する判定手段とからなることを特
徴とする壜の首部検査装置。 - 【請求項2】 壜の首部に挿入され断面が円形で側面が
拡散反射面である反射手段と、壜の外側から反射手段に
投光する投光手段と、投光手段の側から首部を撮影する
撮影手段と、背景よりも暗く映る点を欠陥と判定する判
定手段とからなることを特徴とする壜の首部検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33487896A JPH10157798A (ja) | 1996-11-29 | 1996-11-29 | 壜の首部検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33487896A JPH10157798A (ja) | 1996-11-29 | 1996-11-29 | 壜の首部検査装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10157798A true JPH10157798A (ja) | 1998-06-16 |
Family
ID=18282239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33487896A Pending JPH10157798A (ja) | 1996-11-29 | 1996-11-29 | 壜の首部検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10157798A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004036197A1 (ja) * | 2002-10-18 | 2004-04-29 | Kirin Techno-System Corporation | ガラス壜の検査装置 |
JP2004271238A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Dainippon Printing Co Ltd | 包装体の検査方法及び検査装置 |
JP2014122815A (ja) * | 2012-12-20 | 2014-07-03 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | プリフォームの検査方法及び検査装置 |
WO2015008800A1 (ja) | 2013-07-17 | 2015-01-22 | キリンテクノシステム株式会社 | 容器の検査装置 |
CN109059783A (zh) * | 2018-07-06 | 2018-12-21 | 杭州前茂保健食品有限公司 | 玻璃瓶壁厚检测装置中的盒盖组件 |
JP2020051810A (ja) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | 株式会社昭和丸筒 | 撮影装置および外観検査装置 |
-
1996
- 1996-11-29 JP JP33487896A patent/JPH10157798A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004036197A1 (ja) * | 2002-10-18 | 2004-04-29 | Kirin Techno-System Corporation | ガラス壜の検査装置 |
JPWO2004036197A1 (ja) * | 2002-10-18 | 2006-02-16 | 株式会社キリンテクノシステム | ガラス壜の検査装置 |
US7329855B2 (en) | 2002-10-18 | 2008-02-12 | Kirin Techno-System Corporation | Optical inspection of glass bottles using multiple cameras |
JP2004271238A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Dainippon Printing Co Ltd | 包装体の検査方法及び検査装置 |
JP2014122815A (ja) * | 2012-12-20 | 2014-07-03 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | プリフォームの検査方法及び検査装置 |
WO2015008800A1 (ja) | 2013-07-17 | 2015-01-22 | キリンテクノシステム株式会社 | 容器の検査装置 |
KR20160007603A (ko) | 2013-07-17 | 2016-01-20 | 기린 테크노시스템 가부시끼가이샤 | 용기의 검사 장치 |
CN105408738A (zh) * | 2013-07-17 | 2016-03-16 | 麒麟技术系统株式会社 | 容器的检查装置 |
CN109059783A (zh) * | 2018-07-06 | 2018-12-21 | 杭州前茂保健食品有限公司 | 玻璃瓶壁厚检测装置中的盒盖组件 |
CN109059783B (zh) * | 2018-07-06 | 2020-07-10 | 台州市黄岩南城灵广塑料厂 | 玻璃瓶壁厚检测装置中的盒盖组件 |
JP2020051810A (ja) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | 株式会社昭和丸筒 | 撮影装置および外観検査装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0515978B2 (ja) | ||
US6618136B1 (en) | Method and apparatus for visually inspecting transparent body and translucent body | |
JPH06294749A (ja) | 板ガラスの欠点検査方法 | |
JPH10157798A (ja) | 壜の首部検査装置 | |
JPH04122839A (ja) | 表面検査方法 | |
JP2001311696A (ja) | 容器検査における検査領域の設定方法 | |
JPH06129995A (ja) | 光学式表面欠陥検査装置 | |
JPH11304724A (ja) | 光透過性シートの穴検出装置及び穴検出方法 | |
JP3222727B2 (ja) | 光学部材検査装置 | |
JP3231592B2 (ja) | 光学部材検査装置 | |
JPH0868767A (ja) | 壜胴部の欠陥検査装置 | |
JP2000097867A (ja) | 透光性基板の欠陥検出装置及び方法 | |
JP3417738B2 (ja) | 光学部材検査装置 | |
JP2821460B2 (ja) | 透明基板の傷検査装置 | |
JP2002131242A (ja) | 表面検査用撮影装置 | |
JP4010726B2 (ja) | 透明パネル検査装置 | |
JP2002014058A (ja) | 検査方法及び装置 | |
JPH05307007A (ja) | 表面検査方法 | |
JPH0466849A (ja) | 外観検査装置 | |
JP3482127B2 (ja) | 光学部材検査装置及びホルダ | |
JPH08334470A (ja) | 光学部材検査装置 | |
JPH06174452A (ja) | 光学計測器の照明装置 | |
JPH07174705A (ja) | 円筒形物体表面画像検査装置における照明方法 | |
JP2966729B2 (ja) | 光ガイド素子およびその使用方法 | |
JPH08271240A (ja) | 中空糸モジュールの検査装置および中空糸モジュールの検査方法 |