JPH08295509A - 低粘度高濃度アルミナゾル - Google Patents

低粘度高濃度アルミナゾル

Info

Publication number
JPH08295509A
JPH08295509A JP7098896A JP9889695A JPH08295509A JP H08295509 A JPH08295509 A JP H08295509A JP 7098896 A JP7098896 A JP 7098896A JP 9889695 A JP9889695 A JP 9889695A JP H08295509 A JPH08295509 A JP H08295509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscosity
alumina sol
alumina
concentration
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7098896A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Mori
広雄 森
Hachiro Hirano
八朗 平野
Masaharu Tanaka
正治 田中
Kunihiko Terase
邦彦 寺瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP7098896A priority Critical patent/JPH08295509A/ja
Priority to EP96106376A priority patent/EP0739857B1/en
Priority to DE69603122T priority patent/DE69603122T2/de
Priority to US08/636,305 priority patent/US5756001A/en
Publication of JPH08295509A publication Critical patent/JPH08295509A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/22Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】各種のアルミナ源として有効に利用できる、高
濃度かつ低粘度のアルミナゾルを得る。 【構成】水素イオン以外の陽イオンを、イオンの規定数
の和が2.0×10-4〜1.0×10-1Nの範囲で含
み、アルミナの濃度が10重量%以上で、ブルックフィ
ールド型粘度計で測定した粘度が5000cP以下であ
るアルミナゾル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低粘度高濃度アルミナ
ゾル、特に、コーティング材、塗料、吸着材、セラミッ
クス、触媒の原料に用いられる低粘度高濃度アルミナゾ
ルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より種々の濃度、粘度のアルミナゾ
ルが市販、使用、研究されているが、いずれもゲル化す
なわち高粘度化を防止するために濃度が5〜10重量%
と低く、コーティング材やその他の原料として使用する
には問題があった。また、高濃度のものを得ようとして
濃縮を行うと粘度が高くなり経時的にゲル化してしまう
という問題があった。
【0003】高濃度で低粘度のアルミナゾルとしては、
水溶性脂肪族アミノ酸あるいはその誘導体であるラクタ
ム類を添加したもの(特開昭61−283335号公報
参照)、酸アミドを含有するもの(特開平1−1716
33号公報参照)等がある。しかし、高価で複雑な化合
物を含み、低粘度化の点でも必ずしも充分なものではな
かった。
【0004】また、一般に、水素イオン以外の陽イオン
を含む塩またはアルカリの添加は、アルミナゾルの粘度
を上昇させ、ゲル化させることが知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、各種のアル
ミナ源として有効に利用できる、高濃度かつ低粘度のア
ルミナゾルを得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、水素イオン以
外の陽イオンを、イオンの規定数の和が2.0×10-4
〜1.0×10-1Nの範囲で含み、アルミナの濃度が1
0重量%以上で、ブルックフィールド型粘度計で測定し
た粘度が5000cP以下であるアルミナゾルを提供す
る。
【0007】水素イオン以外の陽イオンは、イオンの規
定数の和が2.0×10-4〜1.0×10-1Nの範囲に
あることが必要である。イオンの規定数の和が2.0×
10-4N未満であると粘度を低減させる効果が不充分と
なるので不適当である。イオンの規定数の和が1.0×
10-1Nを超える場合は、製造方法によっては高粘度
化、ゲル化することがあるので不適当である。粘度の安
定性から、イオンの規定数の和が4.0×10-4〜5.
0×10-2Nである場合はさらに望ましい。ここで規定
数とは、イオンのモル濃度(mol/リットル)にイオ
ン価数をかけた数値であり、本明細書においては単位N
で表す。
【0008】水素イオン以外の陽イオンとしては、Na
+ 、K+ などのアルカリ金属イオン、Mg2+、Ca2+
どのアルカリ土類金属イオン、アンモニウムイオン(N
4 +)が好ましい。Fe3+、Cu2+、Zn2+などの他の
金属イオンも使用できる。アンモニウムイオンは、乾
燥、焼成などの操作により容易に除去できるので特に好
適である。
【0009】これらの陽イオンは、塩の形(たとえばN
aCl、Na2 SO4 、CaCl2、MgCl2 などの
無機塩、酢酸ナトリウム、酢酸マグネシウム、酒石酸ナ
トリウムなどの有機塩)でも添加できるし、アルカリの
形(たとえばNaOH、KOH、NH4 OHなど)でも
添加できる。
【0010】アルミナゾルに、これらの陽イオンを添加
する方法としては、アルミナゾルの合成初期より所要の
濃度になるように原料に添加することもできるし、製造
工程中の任意の工程において添加することもできる。濃
縮して高濃度化した後であっても、陽イオンを添加する
ことによりその粘度を著しく下げることができる。
【0011】本発明のアルミナゾルは、濃度が10重量
%以上であることが必要である。濃度が10重量%に満
たない場合は、コーティング材等の原料として用いる場
合に必要とされるアルミナ分が少なく、輸送や保存が効
果的に行えないので不適当である。この面では濃度が高
いほど好ましいが、アルミナゾルの濃度が50重量%を
超える場合は、本発明の陽イオン添加にもかかわらず粘
度が上昇しゲル化しやすくなるので好ましくない。
【0012】本発明のアルミナゾルは、ブルックフィー
ルド型粘度計で測定した粘度が5000cP以下であ
る。粘度が5000cPを超える場合は、取扱いが困難
で、ゲル化も生じやすくなるので不適当である。アルミ
ナゾルの粘度には、種々の要因が関与し、たとえばゾル
中でのアルミナの2次凝集径が大きくなると粘度が増大
する傾向がある。上記陽イオンは、2次凝集径の異なる
種々の粘度のアルミナゾルに対しても同様に効果があ
る。アルミナゾルの2次凝集直径としては、500nm
以下が好ましい。
【0013】本発明のアルミナゾル中の、ゾル粒子であ
るアルミナ分としては、ベーマイト形や無定形のものが
挙げられる。溶媒としては、水系または低級アルコール
あるいは、それらの混合物が使用できる。特に水系溶媒
が好ましい。
【0014】
【作用】本発明における水素イオン以外の陽イオンの作
用は明確ではないが、これらの陽イオンはアルミナの表
面に吸着するか、溶媒の誘電率を変化させて、粘度に影
響を及ぼす電気二重層の構造を変化させていると発明者
らは考えている。従来、陽イオンの添加が粘度を上昇さ
せると考えられていたのは、調べられていた添加量が本
発明の範囲より多く、その結果高粘度化しているものと
考えられる。
【0015】
【実施例】以下の実施例において、粘度はブルックフィ
ールド型粘度計(株式会社トキメック製BM型粘度計)
を用いて30℃の条件下で測定した。ローターはNo.
4を使用した。アルミナの濃度は、アルミナゾルを14
0℃で4時間乾燥させた後の重量変化より求めた。N
a、K、Ca、Mgの定量は原子吸光光度計により、N
4 の定量は蒸留法により行った。
【0016】実施例1 アルミニウムアルコキシドを加水分解し酢酸で解膠して
得た、固形分18. 5重量%、2次凝集直径260nm
のアルミナゾル100gに、表1に示す添加物の水溶液
を添加して、種々のアルミナゾルを調製した。比較のた
め、無添加ゾル、蒸留水のみを添加したゾルについても
挙げた。
【0017】
【表1】
【0018】それぞれのアルミナゾルについて、ゾル中
のイオン濃度(規定数)、アルミナ濃度、粘度の測定値
を表2に示す。ゾルの粘度は4日後も変化はなかった。
【0019】
【表2】
【0020】実施例2 アルミニウムアルコキシドを加水分解し酢酸で解膠して
得た、固形分18. 5重量%、2次凝集直径350nm
のアルミナゾル100gに、種々の規定数の酢酸ナトリ
ウム水溶液を添加して粘度を調べた。無添加ゾルのイオ
ン濃度は表1と同じである。アルミナゾル中のナトリウ
ムイオン濃度(規定数)、アルミナ濃度、粘度の測定値
を表3に示す。表3の最下段は比較例である。このアル
ミナゾルに、酢酸ナトリウムの添加により系内に入る量
と同じ量の酢酸イオンを、酢酸を用いて添加しても粘度
の変化はなかった。すなわち、この粘度変化は酢酸イオ
ンの影響ではなかった。
【0021】
【表3】
【0022】実施例3 アルミニウムアルコキシドを加水分解し酢酸で解膠して
得た、固形分18. 5重量%、2次凝集直径350nm
のアルミナゾル100gに、酢酸ナトリウムの1/10
規定の水溶液を6.5cc添加してNa濃度を6.5×
10-3Nにしたアルミナゾルを得た。このアルミナゾル
を、限外濾過器で濃縮したときの粘度を調べた。結果を
表4に示す。
【0023】
【表4】
【0024】
【発明の効果】本発明の低粘度高濃度アルミナゾルは、
粘度が低く、また高濃度化できるので、取扱いが容易で
あり、乾燥工程を必要とする場合には溶媒を乾燥させる
エネルギーを節約できる。この結果、本発明のアルミナ
ゾルは、コーティング材、塗料、吸着材、セラミック
ス、触媒の原料として、またはその他の産業において好
適に使用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 寺瀬 邦彦 千葉県市原市五井海岸10番地 旭硝子株式 会社千葉工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水素イオン以外の陽イオンを、イオンの規
    定数の和が2.0×10-4〜1.0×10-1Nの範囲で
    含み、アルミナの濃度が10重量%以上で、ブルックフ
    ィールド型粘度計で測定した粘度が5000cP以下で
    あるアルミナゾル。
  2. 【請求項2】水素イオン以外の陽イオンが、アルカリ金
    属イオン、アルカリ土類金属イオン、アンモニウムイオ
    ンからなる群から選ばれる1種以上である請求項1のア
    ルミナゾル。
JP7098896A 1995-04-24 1995-04-24 低粘度高濃度アルミナゾル Withdrawn JPH08295509A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7098896A JPH08295509A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 低粘度高濃度アルミナゾル
EP96106376A EP0739857B1 (en) 1995-04-24 1996-04-23 High concentration alumina sol of low viscosity
DE69603122T DE69603122T2 (de) 1995-04-24 1996-04-23 Aluminiumoxidsol mit hoher Konzentration und niedriger Viskosität
US08/636,305 US5756001A (en) 1995-04-24 1996-04-23 High concentration alumina sol of low viscosity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7098896A JPH08295509A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 低粘度高濃度アルミナゾル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08295509A true JPH08295509A (ja) 1996-11-12

Family

ID=14231902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7098896A Withdrawn JPH08295509A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 低粘度高濃度アルミナゾル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5756001A (ja)
EP (1) EP0739857B1 (ja)
JP (1) JPH08295509A (ja)
DE (1) DE69603122T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6565950B1 (en) 1998-06-18 2003-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium, image forming method utilizing the same, method for producing the same, alumina dispersion and method for producing the same
JP2010527896A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー−コーン アルミナ粒子及びその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6048470A (en) * 1996-12-20 2000-04-11 Asahi Glass Company Ltd. Alumina sol, alumina hydrate powder and processes for their production
FR2764213B1 (fr) * 1997-06-10 1999-07-16 Inst Francais Du Petrole Catalyseur d'hydrotraitement de charges hydrocarbonees dans un reacteur a lit fixe
US6312619B1 (en) 1999-06-10 2001-11-06 Condea Vista Company Method for producing water-dispersible alpha-alumina monohydrate
TWI432381B (zh) * 2005-12-12 2014-04-01 Grace W R & Co 氧化鋁粒子
US8871820B2 (en) 2007-05-22 2014-10-28 W. R. Grace & Co.-Conn. Alumina particles and methods of making the same

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA674475A (en) * 1963-11-19 Horizons Incorporated Stable colloidal dispersions and method of preparing same
US4055509A (en) * 1972-09-22 1977-10-25 Continental Oil Company Method for increasing the water dispersibility of alpha alumina monohydrate
JPS53112299A (en) * 1977-03-02 1978-09-30 Sumitomo Alum Smelt Co Ltd Production of alumina sol
JPS6034496B2 (ja) * 1978-08-03 1985-08-09 住友アルミニウム製錬株式会社 アルミナゾルの製造法
US4244835A (en) * 1978-12-14 1981-01-13 W. R. Grace & Co. Method of dispersing alpha alumina monohydrate
US4360449A (en) * 1979-09-04 1982-11-23 Conoco Inc. Alumina dispersion behavior
JPS5876462A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 Takemoto Oil & Fat Co Ltd 表面改質用コ−テイング組成物
JPH068171B2 (ja) * 1985-04-30 1994-02-02 住友化学工業株式会社 アルミナゾル組成物
US4801399A (en) * 1986-02-25 1989-01-31 University Of Florida Inorganic salts as peptizing agents in the preparation of metal oxide sol-gel compositions
JP2620630B2 (ja) * 1987-12-25 1997-06-18 日本写真印刷株式会社 粘度の安定化した水性ゾル
JP3055628B2 (ja) * 1990-07-10 2000-06-26 旭硝子株式会社 アルミナゾル塗工液
US5407600A (en) * 1991-07-23 1995-04-18 Nissan Chemical Industries, Ltd. Stable aqueous alumina sol and method for preparing the same
JPH06297832A (ja) * 1993-04-16 1994-10-25 Asahi Glass Co Ltd 記録媒体用アルミナゾル
JPH0768919A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Asahi Glass Co Ltd 記録用シートおよび記録物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6565950B1 (en) 1998-06-18 2003-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium, image forming method utilizing the same, method for producing the same, alumina dispersion and method for producing the same
JP2010527896A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー−コーン アルミナ粒子及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69603122D1 (de) 1999-08-12
DE69603122T2 (de) 2000-03-09
EP0739857A3 (en) 1996-11-06
EP0739857B1 (en) 1999-07-07
US5756001A (en) 1998-05-26
EP0739857A2 (en) 1996-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3081531B1 (en) Silica particles, manufacturing method for same, and silica sol
US5597512A (en) Method for preparing elongated-shaped silica sol
JP3753192B2 (ja) シリカプロパノールゾルの製造法
EP3368480B1 (en) Structured zirconium solutions
US3745126A (en) Stable positively charged alumina coated silica sols
JP5035545B2 (ja) アルカリ性ジルコニアゾルの製造方法
JPH05338B2 (ja)
US3719607A (en) Stable positively charged alumina coated silica sols and their preparation by postneutralization
AU618652B2 (en) Aqueous suspension of carboxymethylcellulose
JPH085657B2 (ja) シリカゾルとその製法
JPH08295509A (ja) 低粘度高濃度アルミナゾル
JP4493320B2 (ja) シリカゾルの製造方法およびシリカゾル
JP2001206720A (ja) 酸化チタンゾル及びその製造方法
US5808150A (en) Stabilization of hydroxylamine solutions
EP3744683A1 (en) Porous silica particles
WO2019208622A1 (ja) 炭酸バリウムの製造方法
CN112569922B (zh) 一种非晶硅铝氧化物催化剂及其制备方法和应用
JPH0859230A (ja) 塩基性酢酸アルミニウム水溶液の製造方法
US2768899A (en) Sodium chloride composition
JP3950691B2 (ja) セリウムiiiを含有するセリウム化合物のコロイド分散液、その製造法及びその使用
GB1597325A (en) Stable chloride process anatase slurries
JP3362793B2 (ja) シリカゾルの製造方法
JP2009184856A (ja) エチレンジアミンが固定化されたシリカ粒子よりなるコロイダルシリカ
JP2006045015A (ja) 希土類元素の酸化物ゾルまたは水酸化物ゾル
WO2020045163A1 (ja) 酸化ジルコニウム粒子の水分散液と有機溶媒分散液の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050218