JP5664690B2 - 電池パック - Google Patents

電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP5664690B2
JP5664690B2 JP2013071334A JP2013071334A JP5664690B2 JP 5664690 B2 JP5664690 B2 JP 5664690B2 JP 2013071334 A JP2013071334 A JP 2013071334A JP 2013071334 A JP2013071334 A JP 2013071334A JP 5664690 B2 JP5664690 B2 JP 5664690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
temperature
battery module
storage container
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013071334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014194904A (ja
Inventor
英史 大石
英史 大石
加藤 崇行
崇行 加藤
加藤 裕久
裕久 加藤
浩生 植田
浩生 植田
文彦 石黒
文彦 石黒
直人 守作
直人 守作
和樹 前田
和樹 前田
崇 酒井
崇 酒井
慎太郎 渡▲辺▼
慎太郎 渡▲辺▼
祐貴 中條
祐貴 中條
山口 敦
敦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2013071334A priority Critical patent/JP5664690B2/ja
Priority to US14/779,792 priority patent/US9917338B2/en
Priority to PCT/JP2014/057242 priority patent/WO2014156802A1/ja
Priority to CN201480018026.7A priority patent/CN105051969A/zh
Priority to EP14773591.4A priority patent/EP2980914B1/en
Publication of JP2014194904A publication Critical patent/JP2014194904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5664690B2 publication Critical patent/JP5664690B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/617Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • H01M10/635Control systems based on ambient temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/657Means for temperature control structurally associated with the cells by electric or electromagnetic means
    • H01M10/6571Resistive heaters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/657Means for temperature control structurally associated with the cells by electric or electromagnetic means
    • H01M10/6572Peltier elements or thermoelectric devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/24Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries from their environment, e.g. from corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

この発明は、電池パックに関する。
電池パックに関する従来技術としては、例えば、特許文献1に開示されたバッテリ保温装置が存在する。
特許文献1に開示されたバッテリ保温装置では、複数のセルの集合体から構成されているメインバッテリに、通電により加熱されるシートヒーターと、バッテリの温度を検出する温度センサとが備えられている。複数のセル間に介装されたシートヒーターは、2箇所に設けられており、全てのセルと接触するように配設されている。シートヒーターには、通電により発熱するヒーターが内蔵されている。
温度センサで検出された温度が一定値より低い場合には、予備バッテリによりシートヒーターが通電され、シートヒーターの熱によりメインバッテリが保温される。このため、メインバッテリの温度が適正に維持され、冬季などでもバッテリ容量の低下を防止することが可能である。
特開2002−75469号公報
しかし、特許文献1で開示されたバッテリ保温装置では、シートヒーターは全てのセルと接触するように2箇所に設けられているために、シートヒーターの設置台数が増えると共に、シートヒーターの設置面積が増加する問題がある。また、シートヒーターの熱は、各セルとの接触部位を介して各セルに直接伝達されるため、シートヒーターのON/OFFに伴う温度変化の影響を直接受けて、各セル内の温度が均一とならず温度のばらつきが発生する恐れがある。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたもので、本発明の目的は、電池パック全体を均一に温度調節できると共に、構造の簡略化を図ることが可能な電池パックの提供にある。
上記の課題を解決するために、請求項1記載の発明は、複数のセルからなる電池モジュールと、前記電池モジュールを収容し、前記電池モジュールと熱的に接合された筐体とを備え、前記筐体の内壁面には、前記筐体の温度を変動させる温度調節装置が取り付けられ、前記筐体と前記温度調節装置とは熱的に接合され、前記筐体が断熱材で覆われていることを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、筐体の内壁面に取り付けられた温度調節装置で筐体を加熱又は冷却することにより、筐体を介して電池モジュールを間接的に温度調節(加熱又は冷却)し、断熱材によって筐体内の熱が外部に漏れることを抑制することが可能である。よって、温度調節装置で電池モジュールを直接加熱又は冷却するよりも、電池パック全体を均一に温度調節できると共に、構造の簡略化を図ることが可能である。
請求項記載の発明は、複数のセルからなる電池モジュールと、前記電池モジュールを収容し、前記電池モジュールと熱的に接合された筐体とを備え、前記筐体の内壁面には、前記筐体の温度を変動させる温度調節装置が取り付けられ、前記筐体と前記温度調節装置とは熱的に接合され、前記温度調節装置がヒーターを有していることを特徴とする。
請求項記載の発明によれば、ヒーターで筐体を加熱することにより、電池モジュールを効率的に暖めることが可能である。
請求項記載の発明は、請求項1又は2に記載の電池パックにおいて、前記筐体が、バッテリフォークリフトに搭載されたカウンターウェイトであることを特徴とする。
請求項記載の発明によれば、筐体はカウンターウェイトの機能を兼ねており、軽量化された電池を使用しても、車体のバランス調整が可能である。
本発明によれば、電池パック全体を均一に温度調節できると共に、構造の簡略化を図ることが可能である。
本発明の実施形態に係るフォークリフトの全体構成を示す側面図である。 図1における電池パックの全体構成を示す斜視図である。 (a)は電池モジュールの概略構成を示す斜視図であり、(b)はセルの概略構成を示す斜視図である。 (a)は図2におけるX方向からの断面図であり、(b)は図2におけるY方向からの断面図である。 本発明の実施形態に係る電池パックの温度調節システムのシステム構成図である。
以下、本発明の実施形態に係る電池パックを図1〜図5に基づいて説明する。
図1のバッテリフォークリフト10は、リチウムイオン電池を駆動源とする。
バッテリフォークリフト10は、座席11の下方に位置する収容室13内に電池パック25が配置されている。電池パック25は、車体12のバランス調整用のカウンターウェイトとしても機能する。座席11の後方には、車体12のバランス調整用のカウンターウェイト16が電池パック25とは別に設けられている。
電池パック25は、リチウムイオン電池を備える。リチウムイオン電池は、同じ容量の鉛蓄電池と比べて重量が軽いため、電池パック25を車体12のバランス調整用のカウンターウェイトとして機能させられない場合がある。そこで、本実施形態の電池パック25は、従来の鉛蓄電池からなる電池パックと同じ重量になるようにリチウムイオン電池の他にカウンターウェイトを備える。
図2に示すように、電池パック25は、筐体としての収納容器14と収納容器14内に収納された複数の電池モジュール15とを備えている。電池モジュール15は、8個設けられており、2段に積み重ねられた状態で収納容器14内に収容されている。
収納容器14は、上部が開口を有する箱状の本体部17と、本体部17の開口を覆う蓋部18を備えている。
本体部17は、矩形状の底板17Aと底板17Aの4辺に立設された矩形状の側壁17B〜17Eとで構成されている。以下、底板17Aの長辺部に立設された側壁を17B、17Cとし、底板17Aの短辺部に立設された側壁を17D、17Eとする。
蓋部18が、本体部17の開口を覆うように設けられることで、収納容器14の内部が密閉されている。
収納容器14は、空気より熱伝導性の良好な材料によって形成されている。
なお、本実施の形態の収納容器14は、カウンターウェイトとしての機能も持たせるため、重量が比較的重い鉄系の金属材料によって形成されている。従って、同一環境条件下(温度、湿度)においては、収納容器14の熱伝導率が空気の熱伝導率より高くなっている。
また、収納容器14は、側壁17B、側壁17C及び蓋部18の厚さを、側壁17D、側壁17E及び底板17Aの厚さより厚くしている。
蓋部18の内壁面には、図4(a)、(b)に示すように、シートヒーター23が取り付けられている。シートヒーター23は電池モジュール15の温度を変動させる温度調節装置に相当する。シートヒーター23は、蓋部18に面接触した状態で取り付けられている。すなわち、蓋部18とシートヒーター23とは熱的に接合された状態にあり、蓋部18とシートヒーター23間で熱交換可能な状態にある。
収納容器14の外周には、収納容器14の全体を覆う断熱材19が設けられている。断熱材19によって、収納容器14内の熱が外部に漏れることを抑制している。断熱材19としては、断熱性に優れた樹脂材料により形成されている。
電池モジュール15は、収納容器14内に収納されており、側壁17B又は側壁17Cに接合される。
また、電池モジュール15は、図4(a)、(b)に示すように、シートヒーター23と各電池モジュール15が直接接触しないように、蓋部18との間に空間Kが形成されるように蓋部18から間隔を空けて設けられている。
電池モジュール15は、図3(a)、(b)に示すように、複数個のセル20の集合体であり、複数個のセル20を構造的に一体連結する共に、電気的に直列に連結したものである。
各電池モジュール15には温度検出センサー24がそれぞれ1個ずつ取り付けられている。(図5参照)
本実施形態のセル20は、角型電池である。
セル20は、複数のセル20の並設方向の一方面の一部分を除く部分が絶縁性の樹脂で覆われている。セル20の絶縁性の樹脂で覆われていない部分には、L状に折れ曲がった金属製の伝熱プレート22が接合される。
伝熱プレート22は、矩形平板状をなす接合部22Aと、接合部22Aの長手方向第1端部22Bから接合部22Aの厚み方向に延びる矩形平板状の被挟持部22Cとを有している。
伝熱プレート22は、接合部22Aがセル20の絶縁性の樹脂で覆われていない部分に接合されるととともに、被挟持部22Cがセル20及び収納容器14の側壁に接合される。
詳述すると、図4(b)に示すように、側壁17Bに隣接して設けられる電池モジュール15(紙面右側の電池モジュール15)は、伝熱プレート22の被挟持部22Cが、側壁17B及びセル20における側壁17Bと対向する面に接合され、側壁17Cに隣接して設けられる電池モジュール15(紙面左側の電池モジュール15)は、伝熱プレート22の被挟持部22Cが、側壁17C及びセル20における側壁17Cと対向する面に接合される。
セル20は、例えば、リチウムイオン電池からなり、常温(20℃)での出力特性が良好な電池である。常温での出力特性が良好である電池とは、出力特性に温度依存性があり、例えば、20℃前後に暖める(暖機する)ことにより、安定した出力特性が得られる電池のことを指している。
図5は電池パック25の温度調節システムのシステム構成図である。電池パック25の温度調節システムは、電池モジュール15と、電池モジュール15を収納する収納容器14と、電池モジュール15の温度を調節するシートヒーター23と、電池モジュール15の温度を検出する温度検出センサー24とを備えている。また、電池パック25の温度調節システムは、シートヒーター23と接続された電源26と、電池モジュール15からの正負の出力端子と接続された負荷27と、温度検出センサー24からの検出信号を受けて電源26を制御するコントローラ28とを備えている。
コントローラ28は、温度検出センサー24からの検出信号に基づいてシートヒーター23を駆動させる必要があると判断すると、シートヒーター23に電源26から電力が供給されるように電源26を制御する。
以上の構成を有する電池パック25及び電池パック25の温度調節システムにつきその作用説明を行う。
先ず、コントローラ28は、温度検出センサー24からの検出信号に基づき、電池モジュール15の温度調節が必要かどうかの判断を行う。例えば、温度検出センサー24により検出された温度Tsが、予め定められている所定値Tmより低い場合には、電池モジュール15の温度調節が必要と判断され、コントローラ28は、シートヒーター23に電源26から電力が供給されるように電源26を制御する。その結果、シートヒーター23が発熱する。シートヒーター23で発生した熱は、シートヒーター23と熱的に接合された収納容器14の蓋部18に伝達されるとともに、一部が収納容器14内の空気に伝達される。
蓋部18に伝達された熱は、側壁17B、17Cを介して電池モジュール15へ伝達され、電池モジュール15が暖められる。このシートヒーター23による電池モジュール15の加熱は、Ts≧Tmとなるまで継続される。
ところで、収納容器14は、熱伝導性の良好な金属材料から形成されているので、蓄熱体としての機能を有し、収納容器14に伝達した熱の一部は、収納容器14に一時的に蓄熱される。収納容器14への蓄熱量は、収納容器14の熱容量に比例し、収納容器14の熱容量は収納容器14の質量に比例する(熱容量=比熱×質量)。すなわち、収納容器14の体積を増やせば収納容器14の蓄熱量も大きくなる。
一方、温度検出センサー24により検出された温度Tsが、予め定められている所定値Tmより高い場合には、電池モジュール15の温度調節(暖機)が必要ないと判断され、電池モジュール15の温度調節は行われない。
本発明の実施形態に係るバッテリフォークリフト10によれば以下の効果を奏する。
(1)シートヒーター23と収納容器14とは、熱的に接合されていると共に、電池モジュール15と収納容器14とは熱的に接合されている。よって、シートヒーター23により収納容器14を介して電池モジュール15を間接的に暖めることができ、収納容器14に熱的に接合された全ての電池モジュール15を均一に温度調節することが可能となる。
(2)収納容器14の蓋部18の厚さを厚くして蓄熱量(熱容量)を大きくしているため、蓋部18は、シートヒーター23で発生した熱をより多く吸熱することができる。したがって、シートヒーター23で発生した熱を効率良く収納容器14へ伝達することができる。
(3)収納容器14の熱伝導率が、空気の熱伝導率より高いので、シートヒーター23で発生する熱の大部分は、収納容器14を介して電池モジュール15に伝達される。よって、空気を介して(空気の熱伝導を利用して)電池モジュール15を温度調節するよりも効率良く電池モジュール15の温度を調整することが可能となる。
(4)空間K(空気)を介して電池モジュール15を暖めようとすると、大きなサイズのシートヒーターが必要となるが、本実施形態においては、収納容器14と熱的に接合されたシートヒーター23を一台設置するだけでよく、電池パック25の構造の簡略化とコストダウンを図れる。
(5)収納容器14の外周には、断熱材19が設けられているので、断熱材19によって、収納容器14内の熱が外部に漏れるのを抑制できる。よって、シートヒーター23で発生する熱を外部に放熱させることなく、電池モジュール15の温度調節に利用できるので、熱効率の一層の向上を図れると共に、電池モジュール15の温調時間を短縮することが可能である。
(6)電池パック25は、カウンターウェイトの機能を兼ねているので、電池モジュール15として軽量化されたリチウムイオン電池を使用しても、車体のバランス調整が可能である。
(7)側壁17B及び側壁17Cの厚さを、側壁17D及び側壁17Eの厚さより厚くしているため、蓋部18に伝熱されたシートヒーター23からの熱を効率よく、電池モジュール15が接続された側壁17B及び側壁17Cに伝達することができる。
なお、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく発明の趣旨の範囲内で種々の変更が可能であり、例えば、次のように変更しても良い。
○ 本発明の実施形態では、収納容器14の熱伝導率は、空気より高い熱伝導率の金属材料を使用するとして説明したが、空気より高い熱伝導率であれば、金属以外の樹脂材料を使用しても良い。
○ 本発明の実施形態では、温度調節装置としてシートヒーター23を使用するとして説明したが、シートヒーター23の代わりに温度調節装置としてペルチェ素子を使用しても良い。ペルチェ素子は内部を流れる電流の向きにより、加熱源(発熱体)又は冷却源(吸熱体)として使用できる。ペルチェ素子を加熱源として使用した場合には、ペルチェ素子により収納容器14を加熱することにより電池モジュール15の加熱を行うことができ、シートヒーター23を使用する本発明の実施形態と同等の作用効果を得ることができる。また、ペルチェ素子を冷却源として使用した場合には、ペルチェ素子で収納容器14を冷却することにより、電池モジュール15の冷却を行うことができる。この場合には、収納容器14は蓄冷体としての機能を有し、電池モジュール15の温度上昇を抑制することができると共に、電池パック全体を均一に冷却することが可能である。また、シートヒーター23に代えて温度調節装置として冷凍機を使用することにより、電池モジュール15の冷却を行うことができる。
○ 本発明の実施形態では、収納容器14はカウンターウェイトの機能を兼ねているとして説明したが、カウンターウェイトの機能を兼ねていなくても良い。
○ 本発明の実施形態では、各セル20に伝熱プレート22が接合されているが、各セル20と収納容器14とが熱的に接合されていれば良く、伝熱プレート22はなくても良い。
○ 本発明の実施形態においては、電池を角型電池として説明したが、それ以外の構成(例えば、ラミネート電池、円筒型電池)でも良い。
○ 本発明の実施形態においては、電池モジュール15に温度検出センサー24を設けたが、これに限られず、例えば、収納容器14内に温度検出センサーを設けてもよいし、収納容器14の周辺に温度検出センサーを設けてもよい。電池モジュール15に温度検出センサー24を設けない場合は、検出された温度から電池モジュール15の温度を推定する。
○ 本発明の実施形態においては、各電池モジュール15に温度検出センサー24を1個ずつ設けるとして説明したが、各電池モジュール15に複数個の温度検出センサー24を設けても良い。
○ 本発明の実施形態において、負荷27を制御するコントローラと、シートヒーター23の電源26を制御するコントローラ28とを、一緒にしても良い。
10 バッテリフォークリフト
14 収納容器
15 電池モジュール
17 本体部
18 蓋部
19 断熱材
20 セル
23 シートヒーター
24 温度検出センサー
25 電池パック
Ts 測定値
Tm 所定値

Claims (3)

  1. 複数のセルからなる電池モジュールと、
    前記電池モジュールを収容し、前記電池モジュールと熱的に接合された筐体とを備え、
    前記筐体の内壁面には、前記筐体の温度を変動させる温度調節装置が取り付けられ、
    前記筐体と前記温度調節装置とは熱的に接合され
    前記筐体が断熱材で覆われていることを特徴とする電池パック。
  2. 複数のセルからなる電池モジュールと、
    前記電池モジュールを収容し、前記電池モジュールと熱的に接合された筐体とを備え、
    前記筐体の内壁面には、前記筐体の温度を変動させる温度調節装置が取り付けられ、
    前記筐体と前記温度調節装置とは熱的に接合され、
    前記温度調節装置がヒーターを有していることを特徴とする電池パック。
  3. 前記筐体が、バッテリフォークリフトに搭載されたカウンターウェイトであることを特徴とする請求項1又は2に記載の電池パック。
JP2013071334A 2013-03-29 2013-03-29 電池パック Expired - Fee Related JP5664690B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013071334A JP5664690B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 電池パック
US14/779,792 US9917338B2 (en) 2013-03-29 2014-03-18 Battery pack
PCT/JP2014/057242 WO2014156802A1 (ja) 2013-03-29 2014-03-18 電池パック
CN201480018026.7A CN105051969A (zh) 2013-03-29 2014-03-18 电池组
EP14773591.4A EP2980914B1 (en) 2013-03-29 2014-03-18 Battery pack

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013071334A JP5664690B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014194904A JP2014194904A (ja) 2014-10-09
JP5664690B2 true JP5664690B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=51623782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013071334A Expired - Fee Related JP5664690B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 電池パック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9917338B2 (ja)
EP (1) EP2980914B1 (ja)
JP (1) JP5664690B2 (ja)
CN (1) CN105051969A (ja)
WO (1) WO2014156802A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022203209A1 (ko) * 2021-03-24 2022-09-29 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6282731B2 (ja) * 2014-05-22 2018-02-21 株式会社東芝 電池パックおよび電池装置
JP6303955B2 (ja) * 2014-09-24 2018-04-04 株式会社豊田自動織機 電池パック及び産業車両
WO2016106567A1 (zh) 2014-12-30 2016-07-07 深圳市大疆创新科技有限公司 一种电池预热方法、装置及设备
JP6436822B2 (ja) * 2015-03-20 2018-12-12 積水化成品工業株式会社 断熱容器
JP6699169B2 (ja) * 2015-12-28 2020-05-27 株式会社豊田自動織機 電池パック及び電池パックの製造方法
AU2017201690B2 (en) * 2016-03-14 2022-09-15 The Raymond Corporation Battery counterweight system
CN107666025A (zh) * 2016-07-27 2018-02-06 四川省同华科技有限公司 双温度控制的热管理系统
CN106654409A (zh) * 2016-12-07 2017-05-10 深圳市沃特玛电池有限公司 一种电池组热管理系统
JP2017228544A (ja) * 2017-09-27 2017-12-28 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 電池予熱方法、装置および機器
KR102029130B1 (ko) * 2017-12-27 2019-10-07 세방전지(주) 중량체가 구비된 산업용 전기차의 중대형 전지팩
KR102029131B1 (ko) * 2017-12-27 2019-10-07 세방전지(주) 웨이트 밸런싱 가능한 산업용 전기차의 중대형 전지팩
AU2019213323B2 (en) * 2018-08-08 2024-08-29 The Raymond Corporation Systems and methods for a modular battery system
GB2595417A (en) * 2019-05-15 2021-11-24 Stromcore Energy Inc Electrical energy storage system, device and method
CN111682618B (zh) 2020-06-23 2022-04-29 维沃移动通信有限公司 电子设备、充电方法和装置
CN112002963B (zh) * 2020-09-03 2021-11-05 福建东方醒狮新能源有限公司 一种固态电池及其控制方法
JP7491198B2 (ja) 2020-11-30 2024-05-28 トヨタ自動車株式会社 電池パック
CN116171501A (zh) * 2022-08-18 2023-05-26 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池箱体、电池及用电装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3649366A (en) * 1970-02-19 1972-03-14 Esb Inc Storage battery and heater therefor
US4762978A (en) * 1986-07-22 1988-08-09 Tanis Peter G Aircraft battery assembly
US5039927A (en) 1989-01-09 1991-08-13 Rocco Centafanti Storage battery and heater combination
US5281792A (en) 1991-08-30 1994-01-25 Rj Lee Group, Inc. Battery warmer
CN2297437Y (zh) 1997-06-09 1998-11-18 山东光明机器厂 U型蓄电池组平衡重式低座椅叉车
DE19750069A1 (de) * 1997-11-12 1999-05-20 Varta Batterie Akkumulatorenbatterie mit Temperiervorrichtung
JP2002075469A (ja) 2000-08-24 2002-03-15 Nippon Yusoki Co Ltd バッテリ保温装置
TW501293B (en) * 2001-01-06 2002-09-01 Acer Inc Method and device to raise the battery efficiency of portable electronic device
JP2002282136A (ja) * 2001-03-28 2002-10-02 Sanyo Electric Co Ltd 輸送用貯蔵庫
JP2003007356A (ja) 2001-06-25 2003-01-10 Matsushita Refrig Co Ltd 蓄電池の温度調節装置とそれを搭載した移動車
JP4925680B2 (ja) * 2006-02-08 2012-05-09 三洋電機株式会社 パック電池
US8574738B2 (en) 2007-03-14 2013-11-05 Enerdel, Inc. Battery pack assembly with integrated heater
US9077056B2 (en) * 2007-12-11 2015-07-07 Battery Patent Trust Device for housing electrochemical cells
JP2009274651A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Toyota Industries Corp ハイブリッド産業車両
JP2010061921A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Gs Yuasa Corporation 加熱機構付き電池
CN101608877B (zh) * 2009-07-14 2011-09-07 刘粤荣 一种用于密闭系统的调温装置
US8703318B2 (en) * 2009-07-29 2014-04-22 Lg Chem, Ltd. Battery module and method for cooling the battery module
JP5546815B2 (ja) * 2009-08-31 2014-07-09 株式会社東芝 二次電池装置、二次電池装置の製造方法、および二次電池装置を備えたフォークリフト
US20110300420A1 (en) 2010-06-02 2011-12-08 Eaton Corporation Temperature controlled battery pack assembly and methods for using the same
JP2012054001A (ja) 2010-08-31 2012-03-15 Nitto Denko Corp 放熱筐体及びこれを用いたリチウム電池パック、並びに、半導電性放熱用テープ
US8789636B2 (en) * 2011-04-08 2014-07-29 Komatsu Ltd. Battery-powered forklift
JP2013157112A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Toshiba Corp 組電池
DE112013000096T5 (de) * 2013-01-08 2014-10-23 Komatsu Ltd. Batteriebetriebene Arbeitsmaschine und batteriebetriebener Gabelstapler

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022203209A1 (ko) * 2021-03-24 2022-09-29 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스

Also Published As

Publication number Publication date
EP2980914A1 (en) 2016-02-03
EP2980914A4 (en) 2016-09-28
EP2980914B1 (en) 2018-11-28
CN105051969A (zh) 2015-11-11
JP2014194904A (ja) 2014-10-09
US20160049702A1 (en) 2016-02-18
US9917338B2 (en) 2018-03-13
WO2014156802A1 (ja) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5664690B2 (ja) 電池パック
JP5464168B2 (ja) 電源装置
US9902284B2 (en) Heating and cooling apparatus for a battery
JP5659554B2 (ja) 電池パック
JP4948200B2 (ja) ヒータ付き電池構造体
JP5462711B2 (ja) 組電池モジュール
JP6704595B2 (ja) バッテリーパック温度制御・給電システム
US20120129020A1 (en) Temperature-controlled battery system ii
JP2008053149A5 (ja)
JP2015510229A (ja) ペルチェ式セルを備えたバッテリーモジュール
JP2008053149A (ja) ヒータ付き組電池構造体
JP2004288527A (ja) 電池パック
JP7004168B2 (ja) 車両用蓄電装置
US20120148886A1 (en) Battery system for a motor vehicle having at least one electrochemical cell and at least one latent heat accumulator
US20190386359A1 (en) Cell carrier comprising phase change material
JP2013038001A (ja) 電池モジュール
CN109818103B (zh) 蓄电池模块及电动车辆
JP4263052B2 (ja) 電気二重層キャパシタの温度管理装置
JP2010277948A (ja) 組電池装置
WO2014049662A1 (ja) 蓄電システム
CN110534840B (zh) 电池模组及电池热交换方法
KR20100098931A (ko) 열전현상을 이용한 자가 온도조절 전기자동차용 배터리팩
JP5691932B2 (ja) 二次電池
JP7004167B2 (ja) 車両用蓄電装置
JP2020017486A (ja) 車両用蓄電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141124

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5664690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees