JP7004167B2 - 車両用蓄電装置 - Google Patents
車両用蓄電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7004167B2 JP7004167B2 JP2018081168A JP2018081168A JP7004167B2 JP 7004167 B2 JP7004167 B2 JP 7004167B2 JP 2018081168 A JP2018081168 A JP 2018081168A JP 2018081168 A JP2018081168 A JP 2018081168A JP 7004167 B2 JP7004167 B2 JP 7004167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- surface portion
- power storage
- storage device
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Cell Separators (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
上記構成によれば、簡単な形状のヒートパイプで大きい放熱領域を確保して、蓄電池の効率的な冷却を実現できる。
上記構成によれば、大きい放熱領域を確保してヒートパイプによる蓄電池の効率的な冷却を実現できる。
上記構成によれば、第1側面部の放熱を促進して蓄電池の効率的な冷却を実現できる。
車両は、車両駆動装置1としてエンジンルーム内に、車両駆動用のエンジン2と、補機3としてエンジン2を始動させるスタータモータ4、エンジンルームに外気を導入する送風ファン5、エンジン2の駆動力を利用して発電するオルタネータ6、温度センサ7を含む各種センサを備えている。また、エンジンルーム内に、エンジン2や補機3等に供給する電力を蓄える蓄電装置10(車両用蓄電装置)を備えている。そして、車両は、これらエンジン2、補機3、蓄電装置10等を制御する制御部(ECU8)を搭載している。
蓄電装置10は、エンジン2を収容する車両のエンジンルーム内に配設されている。エンジン2は例えば図示外の水冷式の冷却機構により冷却されるが、エンジン2から放出される熱はエンジンルーム内の空気を温める。この空気は、走行風及び送風ファン5によってエンジンルーム内に導入される外気と共に外部に排出される。温度センサ7は、蓄電装置10の温度又はその近傍の温度を検知して温度データをECU8に出力し、ECU8は蓄電装置10の過度の温度上昇を予防するために送風ファン5を駆動して送風量を調整する。
蓄電池20は、直方体形状のケース22を有し、蓋部材である上面部22aに蓄電池20の正極端子23と負極端子24が配設されている。ケース22は、その側面部面積が最大の互いに平行な第1側面部22b及び第2側面部22cと、これら第1,第2側面部22b,22cに直交し且つ互いに平行な第3側面部22d及び第4側面部22eと、上面部22aに対向する底面部22fを有し、それらの内壁は絶縁処理されている。ケース22内には、多孔性のセパレータ30cを介して正極板30aと負極板30bとを水平軸心周りに偏平状に巻回して外周を絶縁部材33と断熱部材34で覆った巻回体30と、ヒートパイプ38と、電解液(図示略)が収容され、蓋部材で密閉されている。蓄電池ペア21は、2つの蓄電池20の夫々の第2側面部22cを近接させて構成されている。
EVは、図7に示すように、車両側負荷51として車両駆動用の電動モータ52、制動装置53、車速センサ54、温度センサ55等を含む各種センサ、冷却ファン56、これらに供給する直流電力の電圧を調整するDCDCコンバータ57等を備えている。そして、車両側負荷51に供給する車両駆動用の電力を蓄える蓄電装置50(車両用蓄電装置)と、車両側負荷51及び蓄電装置50を制御する制御部(ECU58)を備えている。
蓄電装置50は、図8に示すようにEV車両のフロアパネルの下方空間に配設するための耐振性(剛性)と耐水性(防水性)を確保できるように、支持パネル部材61とカバー部材62からなる蓄電装置ケース60内に収容されている。図中の矢印Uは上方を示し、矢印Fは車両前方を示し、矢印Lは車両左方を示す。蓄電装置50から発生する熱は、冷却ファン56(図示略)により蓄電装置ケース60内に前側から支持パネル部材61に沿って流通するように導入されて後方に排出される冷却風によって、蓄電装置ケース60の外部に排出される。
図9に示すように、蓄電モジュールM1は、絶縁性のセパレータ13を介して2つの角型のリチウムイオン二次電池(蓄電池70a,70b)を近接させた蓄電池ペア71が構成され、6つの蓄電池ペア71を備えている。この6つの蓄電池ペア71を所定の間隔(例えば10mmの間隔)を空けて水平方向に1列に整列させた状態を維持するように、1対の支持部材72と1対のエンドプレート73を連結して固定している。
絶縁部材33によって外周が覆われた巻回体30の外周を断熱部材34によって覆ったので、この巻回体30を有する蓄電池20(70a,70b)は、断熱部材34よりも外側の温度の影響が低減される。また、断熱部材34と巻回体30の間に配設したヒータ35によって巻回体30を広い偏平面部から加温できると共に、そのヒータ35の熱を断熱部材34によって逃がさないようにしている。その上、充放電により巻回体30が高温になっても、その熱をヒートパイプ38によって断熱部材34より外側のケース22の第1側面部22bに移動させることができる。従って、車両用蓄電装置を構成する複数の蓄電池20(70a,70b)の加温と冷却を効率的に行うことができる。
3 :補機
5 :送風ファン
7 :温度センサ
8 :ECU
10 :蓄電装置
17 :冷却風通路
20 :蓄電池
21 :蓄電池ペア
22 :ケース
22b :第1側面部
22c :第2側面部
30 :巻回体
30a :正極板
30b :負極板
30c :セパレータ
33 :絶縁部材
34 :断熱部材
35 :ヒータ
36 :吸熱部
37 :放熱部
38 :ヒートパイプ
50 :蓄電装置
51 :車両側負荷
52 :電動モータ
55 :温度センサ
56 :冷却ファン
58 :ECU
70a,70b :蓄電池
71 :蓄電池ペア
77 :冷却風供給通路
M1~Mn:蓄電モジュール
Claims (4)
- 直方体形状のケースを有する複数の蓄電池を備えた車両用蓄電装置において、
前記ケースは、側面部面積が最大の第1側面部及び第2側面部を有し、
前記蓄電池は、正極板と負極板がセパレータを介して偏平状に巻回され且つ絶縁部材に覆われた巻回体と、前記巻回体を覆う断熱部材と、前記第2側面部側で前記巻回体の偏平面部と前記断熱部材の間に配設されたシート状のヒータと、前記巻回体に当接させた吸熱部及び前記ケースの第1側面部の内壁に当接させた放熱部を備えたヒートパイプとを前記ケース内に収容したことを特徴とする車両用蓄電装置。 - 前記ヒートパイプは、水平軸心周りに巻回されて前記ケースに収容された前記巻回体の上端側部分に前記吸熱部が当接し、前記吸熱部から前記第1側面部の内壁に向かって前記断熱部材の外側に延びて前記放熱部に連なることを特徴とする請求項1に記載の車両用蓄電装置。
- 前記ヒートパイプは、水平軸心周りに巻回されて前記ケースに収容された前記巻回体の上端側部分に前記吸熱部が当接し、前記吸熱部から前記水平軸心と直交する前記ケースの第3側面部の内壁に向かって前記断熱部材の外側に延びると共に、前記第3側面部の内壁に沿って第1側面部の内壁に向かって延びて前記放熱部に連なることを特徴とする請求項1に記載の車両用蓄電装置。
- 前記第1側面部を互いに近接させた1対の前記蓄電池からなる複数の蓄電池ペアを有し、これら前記蓄電池ペアを所定の間隔を空けて水平方向に1列に整列させることによって形成された冷却風通路に前記第1側面部が面するように構成されたことを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載の車両用蓄電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018081168A JP7004167B2 (ja) | 2018-04-20 | 2018-04-20 | 車両用蓄電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018081168A JP7004167B2 (ja) | 2018-04-20 | 2018-04-20 | 車両用蓄電装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019192380A JP2019192380A (ja) | 2019-10-31 |
JP7004167B2 true JP7004167B2 (ja) | 2022-01-21 |
Family
ID=68390641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018081168A Active JP7004167B2 (ja) | 2018-04-20 | 2018-04-20 | 車両用蓄電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7004167B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7064704B2 (ja) * | 2018-07-27 | 2022-05-11 | マツダ株式会社 | 車両用蓄電装置 |
JP7064703B2 (ja) * | 2018-07-27 | 2022-05-11 | マツダ株式会社 | 車両用蓄電装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013101773A (ja) | 2011-11-07 | 2013-05-23 | Toyota Industries Corp | 二次電池、二次電池の温度調節構造、及び二次電池を搭載した車両 |
JP2014030340A (ja) | 2012-06-27 | 2014-02-13 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 蓄電ユニット及び太陽光発電ユニット |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3401794A1 (de) * | 1983-01-26 | 1984-07-26 | South African Inventions Development Corp., Pretoria, Transvaal | Stromspeicherbatterie |
-
2018
- 2018-04-20 JP JP2018081168A patent/JP7004167B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013101773A (ja) | 2011-11-07 | 2013-05-23 | Toyota Industries Corp | 二次電池、二次電池の温度調節構造、及び二次電池を搭載した車両 |
JP2014030340A (ja) | 2012-06-27 | 2014-02-13 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 蓄電ユニット及び太陽光発電ユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019192380A (ja) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7004168B2 (ja) | 車両用蓄電装置 | |
JP5659554B2 (ja) | 電池パック | |
JP5464168B2 (ja) | 電源装置 | |
JP7348180B2 (ja) | バッテリシステムとバッテリシステムを備える電動車両及び蓄電装置 | |
US8343648B2 (en) | Power storage cell with heat conducting plate | |
JP4325721B2 (ja) | 温度調節機構 | |
JPH11176487A (ja) | 電気自動車のバッテリ温度調整装置および調整方法 | |
KR20110136794A (ko) | 온도 제어되는 배터리 시스템 ⅱ | |
JP5251550B2 (ja) | 蓄電装置 | |
KR20130107354A (ko) | 배터리 모듈, 배터리 온도 관리 시스템, 및 이를 포함하는 차량 | |
JP2008062875A (ja) | 車両用バッテリ冷却システム | |
JP2009016238A (ja) | 蓄電装置及び車両 | |
JP6297496B2 (ja) | 車載用電池システム | |
JP2010015955A (ja) | 蓄電装置 | |
JP3513846B2 (ja) | 電気自動車用放熱装置 | |
JP7004167B2 (ja) | 車両用蓄電装置 | |
KR102568502B1 (ko) | 원통 전지용 냉각핀이 구비된 배터리 모듈의 냉난방 구조 | |
JP2014121213A (ja) | 電源システム | |
JP7064703B2 (ja) | 車両用蓄電装置 | |
JP2010277948A (ja) | 組電池装置 | |
CN109256601B (zh) | 车辆用电池组 | |
US11424494B2 (en) | Onboard-battery temperature controller | |
JP7064704B2 (ja) | 車両用蓄電装置 | |
JP7014030B2 (ja) | 車両用蓄電装置 | |
JP2013240184A (ja) | バッテリ駆動フォークリフト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7004167 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |