JP5436998B2 - 車両用変速装置 - Google Patents

車両用変速装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5436998B2
JP5436998B2 JP2009218648A JP2009218648A JP5436998B2 JP 5436998 B2 JP5436998 B2 JP 5436998B2 JP 2009218648 A JP2009218648 A JP 2009218648A JP 2009218648 A JP2009218648 A JP 2009218648A JP 5436998 B2 JP5436998 B2 JP 5436998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input shaft
clutch
shaft
output shaft
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009218648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011069390A (ja
Inventor
雅洋 大村
満弘 田畑
裕一 福原
環 佐々木
俊夫 丹波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AI Co Ltd
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin AI Co Ltd
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin AI Co Ltd, Toyota Motor Corp, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2009218648A priority Critical patent/JP5436998B2/ja
Priority to CN201080042580.0A priority patent/CN102656387B/zh
Priority to PCT/JP2010/066172 priority patent/WO2011037084A1/ja
Priority to EP10818757.6A priority patent/EP2481948B1/en
Publication of JP2011069390A publication Critical patent/JP2011069390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5436998B2 publication Critical patent/JP5436998B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/40Controlling the engagement or disengagement of prime movers, e.g. for transition between prime movers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/113Stepped gearings with two input flow paths, e.g. double clutch transmission selection of one of the torque flow paths by the corresponding input clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18127Regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18172Preventing, or responsive to skidding of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K2006/4825Electric machine connected or connectable to gearbox input shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/46Drive Train control parameters related to wheels
    • B60L2240/461Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/28Wheel speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/42Clutches or brakes
    • B60Y2400/428Double clutch arrangements; Dual clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

本発明は、二つのクラッチを搭載することでシフトチェンジを行う変速機(デュアルクラッチトランスミッション)を含む車両用変速装置に関し、特に、変速機においてモータジェネレータを搭載した車両用変速装置に関する。
従来の変速機において、手動変速機におけるクラッチ操作を自動化したセミオートマチックトランスミッションがある。セミオートマチックトランスミッションのうちデュアルクラッチトランスミッション(DCT)は、エンジンの出力軸の駆動力を、奇数変速段(1速、3速、5速、リバース)の伝達経路と、偶数変速段(2速、4速、6速)の伝達経路とに分離し、それぞれの伝達経路に一つずつエンジンからの駆動を伝達するクラッチが設けられている。デュアルクラッチトランスミッション(DCT)では、クラッチがつながっている側の変速機構がタイヤを駆動して、クラッチがつながっていない側の変速機構は変速するための準備を行い、変速前段側のクラッチを開放しながら、変速後段側のクラッチを締結することにより変速を行う。デュアルクラッチトランスミッション(DCT)によれば、マニュアルトランスミッション(MT)のダイレクト感とオートマチックトランスミッション(AT)のイージーさ、スムーズさを兼ね備え、変速途中のトルク抜けのない加速感のある変速が可能である。
従来のデュアルクラッチトランスミッションに関して、二つの入力軸と、二つのクラッチと、少なくとも一つの第一の駆動軸と、少なくとも一つの第二の駆動軸とを有し、第一の入力軸が、第一のクラッチと作用する際に接続可能であり、第二の入力軸が、第二のクラッチと作用する際に接続可能であり、第一の駆動軸が、第二の駆動軸の下で、かつ入力軸の上に配置されているか、或いはその逆に配置されており、入力軸と駆動軸が、互いに係合する歯車を有し、少なくとも二つの歯車が、一つのシフト段を構成し、一つのシフト段の少なくとも一つの歯車が、投入と解放の両方又は一方が可能な可動歯車として構成され、他方の歯車が、有利には、固定歯車として構成されており、各駆動軸が、回転力を車軸駆動部に伝達するための駆動部歯車を有し、後退シフト段を実現するために、更なる軸が配備されているデュアルクラッチトランスミッションが開示されている(特許文献1参照)。これにより、柔軟な利用を可能とするとともに、特にコンパクトな構造形態を実現するとしている。
特表2007−534899号公報
しかしながら、悪路走行などにより片側のタイヤが宙に浮いて空転するとエンジン回転が吹き上がり、再びタイヤが接地した時にスリップや車両の大きな挙動を伴い、走行安定性が損なわれる。特に、デュアルクラッチトランスミッションの変速動作では変速前段側のクラッチを半クラッチ状態にして変速後段側のクラッチを係合するため、片側のタイヤが宙に浮いて空転した時に変速すると、変速途中のトルク抜けがない分、エンジン回転の吹き上がりが大きくなり、再びタイヤが接地した時のスリップや車両の大きな挙動が大きくなり、走行安定性が大きく損なわれるおそれがある。
本発明の主な課題は、悪路走行などにおいても走行安定性を向上させることが可能なデュアルクラッチトランスミッションを含む車両用変速装置を提供することである。
本発明の一視点においては、車両用変速装置において、第1入力軸及び第2入力軸と、前記第1入力軸からの回転動力が変速可能に伝達される第1出力軸と、前記第2入力軸からの回転動力が変速可能に伝達される第2出力軸と、エンジンから前記第1入力軸への回転動力の伝達を断続する第1クラッチと、前記エンジンから前記第2入力軸への回転動力の伝達を断続する第2クラッチと、前記第1出力軸及び前記第2出力軸の両方と回転動力伝達可能に接続されたディファレンシャル装置を介して差動可能に駆動される2つの駆動輪の一方の回転数を検出する第1回転センサと、前記2つの駆動輪の他方の回転数を検出する第2回転センサと、前記第1クラッチ及び前記第2クラッチよりも出力側の所定の回転要素と一体又は噛合して回転するモータジェネレータと、前記第1クラッチ及び前記第2クラッチの断続を制御するとともに、前記第1入力軸と第1出力軸間、及び前記第2入力軸と第2出力軸間の変速を制御し、かつ、前記第1回転センサ及び前記第2回転センサの信号に基づいて前記モータジェネレータの回生動作を制御する制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記第1回転センサで検出された第1回転数と前記第2回転センサで検出された第2回転数の絶対差が、予め設定されたしきい値以上となっているときに、駆動を行う前記モータジェネレータを回生させるように制御することを特徴とする。
本発明によれば、悪路など走行時の2つの駆動輪の回転差をモータジェネレータの回生で抑制することにより、エンジン回転が吹き上がりが抑えられ、再び駆動輪が接地した時のスリップや車両の大きな挙動が抑えられ、走行安定性が向上するとともに、回生エネルギーも得ることができる。
本発明の実施例1に係る車両用変速装置の変速機を含む動力伝達装置の構成を示した模式図である。 本発明の実施例1に係る車両用変速装置の電子制御系を模式的に示したブロック図である。 本発明の実施例1に係る車両用変速装置を含む車両が1速段で走行しているときの動力伝達経路を示した模式図である。 本発明の実施例1に係る車両用変速装置の動作を模式的に示したタイミングチャートである。
本発明の実施形態に係る車両用変速装置では、第1入力軸(図1の13)及び第2入力軸(図1の18)と、前記第1入力軸(図1の13)からの回転動力が変速可能に伝達される第1出力軸(図1の23)と、前記第2入力軸(図1の18)からの回転動力が変速可能に伝達される第2出力軸(図1の24)と、エンジン(図1の1)から前記第1入力軸(図1の13)への回転動力の伝達を断続する第1クラッチ(図1の11)と、前記エンジン(図1の1)から前記第2入力軸(図1の18)への回転動力の伝達を断続する第2クラッチ(図1の12)と、前記第1出力軸(図1の23)及び前記第2出力軸(図1の24)の両方と回転動力伝達可能に接続されたディファレンシャル装置(図1の30)を介して差動可能に駆動される2つの駆動輪(図1の40、41)の一方の回転数を検出する第1回転センサ(図1の42)と、前記2つの駆動輪(図1の40、41)の他方の回転数を検出する第2回転センサ(図1の43)と、前記第1クラッチ(図1の11)及び前記第2クラッチ(図1の12)よりも出力側の所定の回転要素(例えば、図1の13、18、23、24等)と一体又は噛合して回転するモータジェネレータ(図1の25)と、前記第1クラッチ(図1の11)及び前記第2クラッチ(図1の12)の断続を制御するとともに、前記第1入力軸(図1の13)と第1出力軸(図1の23)間、及び前記第2入力軸(図1の18)と第2出力軸(図1の24)間の変速を制御し、かつ、前記第1回転センサ(図1の42)及び前記第2回転センサ(図1の43)の信号に基づいて前記モータジェネレータ(図1の25)の回生動作を制御する制御装置(図2の50)と、を備え、前記制御装置は、前記第1回転センサで検出された第1回転数と前記第2回転センサで検出された第2回転数の絶対差が、予め設定されたしきい値以上となっているときに、駆動を行う前記モータジェネレータを回生させるように制御する
本発明の実施例1に係る車両用変速装置について図面を用いて説明する。図1は、本発明の実施例1に係る車両用変速装置の変速機を含む動力伝達装置の構成を示した模式図である。図2は、本発明の実施例1に係る車両用変速装置の電子制御系を模式的に示したブロック図である。
図1を参照すると、車両用変速装置は、二つのクラッチを搭載することでシフトチェンジを行う変速機10(デュアルクラッチトランスミッション)を含む装置である。車両用変速装置は、変速機10と、変速制御装置50と、を有する。
エンジン1は、シリンダー内で燃料を爆発燃焼させ、その熱エネルギーによって仕事をする内燃機関である(図1、図2参照)。エンジン1は、燃料の噴出量を調整するインジェクタアクチュエータ(図示せず)、燃料の点火時期を調整するイグナイタアクチュエータ等を有し、エンジン制御装置60によって制御される。エンジン1の回転動力は、回転軸2を介して変速機10の第1クラッチ11及び第2クラッチ12に伝達される。
変速機10は、エンジン1とディファレンシャル装置30の間の動力伝達経路上に配設されたデュアルクラッチトランスミッションである。変速機10は、第2入力軸18と一体的に回転するモータジェネレータ25を備える。変速機10は、第1クラッチ11と、第2クラッチ12と、第1入力軸13と、1速駆動ギヤ14と、3速駆動ギヤ15と、5速駆動ギヤ16と、後退駆動ギヤ17と、第2入力軸18と、2速駆動ギヤ19と、4速駆動ギヤ20と、6速駆動ギヤ21と、アイドラギヤ22と、第1出力軸23と、第2出力軸24と、モータジェネレータ25と、第1シンクロ装置26と、第2シンクロ装置27と、第3シンクロ装置28と、第4シンクロ装置29と、を有する。
第1クラッチ11は、エンジン1の回転軸2から第1入力軸13への回転動力の伝達を断続する装置である。第1クラッチ11の断続動作は、変速制御装置50によって駆動制御される第1クラッチアクチュエータ51によって行われる。
第2クラッチ12は、エンジン1の回転軸2から第2入力軸18への回転動力の伝達を断続する装置である。第2クラッチ12の断続動作は、変速制御装置50によって駆動制御される第2クラッチアクチュエータ52によって行われる。
第1入力軸13は、奇数段及び後退用の駆動ギヤ14〜17に回転動力を伝達するための回転軸であり、第1クラッチ11に連結されている。第1入力軸13には、一側(図1の右側)から1速駆動ギヤ14、3速駆動ギヤ15、5速駆動ギヤ16、及び後退駆動ギヤ17が空転可能に装着されている。これらの駆動ギヤ14〜17は、対応する従動ギヤ23a〜23c、アイドラギヤ22と噛合連結されている。
第2入力軸18は、偶数段の駆動ギヤ19〜21に回転動力を伝達するための回転軸であり、第2クラッチ12に連結されている。第2入力軸18には、一側(図1の右側)から2速駆動ギヤ19、4速駆動ギヤ20、及び6速駆動ギヤ21が空転可能に装着されている。これらの駆動ギヤ19〜21は、対応する従動ギヤ24a〜24cと噛合連結されている。第2入力軸18は、モータジェネレータ25の回転軸と相対回転不能に連結されている。
アイドラギヤ22は、軸方向の位置に応じて後退駆動ギヤ17及び後退従動ギヤ23dに噛合連結されることで後退の変速段を実現するギヤである。アイドラギヤ22は、後退以外の前進変速段では中立位置に配置されて連結が解除され空転する。
第1出力軸23は、一側(図1の右側)から1速従動ギヤ23a、3速従動ギヤ23b、5速従動ギヤ23c、後退従動ギヤ23d、駆動ギヤ23eが一体的に設けられている。従動ギヤ23a〜23c、後退従動ギヤ23d、駆動ギヤ23eは、対応する駆動ギヤ14〜16、アイドラギヤ22、従動ギヤ31と噛合連結されている。
第2出力軸24は、一側(図1の右側)から2速従動ギヤ24a、4速従動ギヤ24b、6速従動ギヤ24c、駆動ギヤ24dが一体的に設けられている。従動ギヤ24a〜24c、駆動ギヤ24dは、対応する駆動ギヤ19〜21、従動ギヤ31と噛合連結されている。
モータジェネレータ25は、発電機として駆動することができると共に電動機として駆動できる同期発電電動機である。モータジェネレータ25の回転軸は、第2入力軸18と連結されている。モータジェネレータ25は、変速制御装置50によって駆動制御される。なお、モータジェネレータ25の回転軸は、第2入力軸18と連結される場合に限らず、クラッチ11、12よりも出力側の所定の回転要素(例えば、第1入力軸13、出力軸23、24等)と一体又は噛合して回転するようにしてもよい。
第1シンクロ装置26は、1速と3速を切り換えるための装置である。第1シンクロ装置26は、第1入力軸13と1速駆動ギヤ14又は3速駆動ギヤ15との回転速度を同期させて、第1入力軸13と1速駆動ギヤ14又は3速駆動ギヤ15を一体回転させる。第1シンクロ装置26の切換動作及び同期動作は、変速制御装置50によって駆動制御される第1変速アクチュエータ53によって行われる。
第2シンクロ装置27は、2速と4速を切り換えるための装置である。第2シンクロ装置27は、第2入力軸18と2速駆動ギヤ19又は4速駆動ギヤ20との回転速度を同期させて、第2入力軸18と2速駆動ギヤ19又は4速駆動ギヤ20を一体回転させる。第2シンクロ装置27の切換動作及び同期動作は、変速制御装置50によって駆動制御される第2変速アクチュエータ54によって行われる。
第3シンクロ装置28は、5速と後退を切り換えるための装置である。第3シンクロ装置28は、第1入力軸13と5速駆動ギヤ16又は後退駆動ギヤ17との回転速度を同期させて、第1入力軸13と5速駆動ギヤ16又は後退駆動ギヤ17を一体回転させる。第3シンクロ装置28の切換動作及び同期動作は、変速制御装置50によって駆動制御される第3変速アクチュエータ55によって行われる。
第4シンクロ装置29は、6速を選択するための装置である。第4シンクロ装置29は、第2入力軸18と6速駆動ギヤ21との回転速度を同期させて、第2入力軸18と6速駆動ギヤ21を一体回転させる。第4シンクロ装置29の選択動作及び同期動作は、変速制御装置50によって駆動制御される第4変速アクチュエータ56によって行われる。
ディファレンシャル装置30は、左右のシャフト32、33の回転数の差を吸収し、円滑な転がり走行を可能にする装置である。ディファレンシャル装置30は、従動ギヤ31から入力された回転動力を、シャフト32、33を介して駆動輪40、41に向けて差動可能に出力する。
回転センサ42は、シャフト32の回転数(N1)を検出するセンサである。回転センサ43は、シャフト33の回転数(N2)を検出するセンサである。回転センサ42、43は、変速制御装置50と電気的に接続されている。回転センサ42、43には、アンチロックブレーキシステム(ABS;Antilock Brake System)用の回転センサを用いることができる。
変速制御装置50は、クラッチアクチュエータ51、52、変速アクチュエータ53〜56、及びモータジェネレータ25を制御するコントローラである。変速制御装置50は、プログラムに基づいて制御を行うコンピュータ機能を有する。変速制御装置50は、プログラム、データベース及びマップ等を記憶する。変速制御装置50は、変速機10のシフトレバー(図示せず)が操作されたときに生じる荷重(シフトレバー荷重)を検出するシフトレバー荷重センサ(図示せず)と電気的に接続されており、その検出信号が入力される。変速制御装置50は、シャフト32、33の回転数を検出する回転センサ42、43と電気的に接続されており、その検出信号が入力される。変速制御装置50は、実際の変速機10の変速段を検出するギヤ位置センサ(図示せず)と電気的に接続されており、その検出信号が入力される。変速制御装置50は、変速機10の入力軸13、18の回転数を検出する変速機入力軸回転数センサ(図示せず)と電気的に接続されており、その検出信号が入力される。変速制御装置50は、エンジン1の回転軸2の回転数を検出するエンジン回転数センサ(図示せず)と電気的に接続されており、その検出信号が入力される。変速制御装置50は、制御に必要な運転状態(シフトレバー荷重センサ(図示せず)からのシフトポジション、変速機入力軸回転数センサ(図示せず)からの入力軸回転数、出力軸回転数センサ(図示せず)からの出力軸回転数、エンジン制御装置60からのエンジン回転数等)に関する情報を収集し、あらかじめ定められたプログラムに従って計算を行い、クラッチアクチュエータ51、52、変速アクチュエータ53〜56、及びモータジェネレータ25を制御する。
変速制御装置50は、第1クラッチアクチュエータ51を駆動制御することにより、第1クラッチ11の断続を制御する。変速制御装置50は、第2クラッチアクチュエータ52を駆動制御することにより、第2クラッチ12の断続を制御する。変速制御装置50は、第1変速アクチュエータ53を駆動制御することにより、第1シンクロ装置26の切換及び同期を制御する。変速制御装置50は、第2変速アクチュエータ54を駆動制御することにより、第2シンクロ装置27の切換及び同期を制御する。変速制御装置50は、第3変速アクチュエータ55を駆動制御することにより、第3シンクロ装置28の切換及び同期を制御する。変速制御装置50は、第4変速アクチュエータ56を駆動制御することにより、第4シンクロ装置29の選択及び同期を制御する。なお、変速制御装置50の制御動作については、後述する。
エンジン制御装置60は、エンジン1を制御するコンピュータである。エンジン制御装置60は、制御に必要なエンジン運転状態(アクセルペダルセンサ(図示せず)からのアクセル開度、エンジン回転数センサ(図示せず)からのエンジン回転数Ne、イグニッションスイッチ(図示せず)のオン・オフ状態等)に関する情報を収集し、あらかじめ定められたプログラムに従って計算を行い、インジェクタ(図示せず)、イグナイタ(図示せず)等のアクチュエータを制御する。エンジン制御装置60は、変速制御装置50と電気的に接続されており、変速制御装置50において必要な情報(エンジン回転数Ne、アクセル開度など)を変速制御装置50に提供することが可能である。
なお、図1の変速機10では入力軸11、18と駆動ギヤ14〜17、19〜21の間で同期可能な構成とし、かつ、出力軸23、24と従動ギヤ23a〜23d、24a〜24cが一体的な構成となっているが、出力軸23、24と従動ギヤ23a〜23d、24a〜24cの間で同期可能な構成とし、かつ、入力軸11、18と駆動ギヤ14〜17、19〜21が一体的な構成としてもよい。
次に、本発明の実施例1に係る車両用変速装置の動作について図面を用いて説明する。図3は、本発明の実施例1に係る車両用変速装置を含む車両が1速段で走行しているときの動力伝達経路を示した模式図である。図4は、本発明の実施例1に係る車両用変速装置の動作を模式的に示したタイミングチャートである。
図3を参照すると、例えば、車両用変速装置を含む車両が1速段で走行するとき、クラッチがつながっている側がタイヤを駆動して、クラッチがつながっていない側は変速するための準備を行う。すなわち、変速制御装置(図2の50)は、第1クラッチ11を係合させるように第1クラッチアクチュエータ(図2の51)を制御し、第1入力軸13と1速駆動ギヤ14を同期させるように第1変速アクチュエータ(図2の53)を制御し、第2クラッチ12を係合させないように第2クラッチアクチュエータ(図2の52)を制御し、第2入力軸18と2速駆動ギヤ19を同期させるように第2変速アクチュエータ(図2の54)を制御し、その他の変速アクチュエータ(図2の55、56)をニュートラルとし、モータジェネレータ25をOFFとする。これにより、エンジン1の回転動力は、図3の太字実線のように、回転軸2、第1クラッチ11、第1入力軸13、第1シンクロ装置26、1速駆動ギヤ14、1速従動ギヤ23a、第1出力軸23、駆動ギヤ23e、従動ギヤ31、ディファレンシャル装置30、シャフト33、32の順に伝達して、駆動輪40、41を駆動する。このとき、従動ギヤ31は駆動ギヤ24dと噛み合っているため、従動ギヤ31の回転動力は、図3の太字点線のように、駆動ギヤ24d、第2出力軸24、2速従動ギヤ24a、2速駆動ギヤ19、第2シンクロ装置27、第2入力軸18の順に伝達して、モータジェネレータ25に入力される。
ギヤ段を1速から2速に変速するときは、変速制御装置(図2の50)は、第1クラッチ11を開放しながら、第2クラッチ12を締結するようにクラッチアクチュエータ(図2の51、52)を制御し、変速完了後、第1入力軸13と3速駆動ギヤ15を同期させるように第1変速アクチュエータ(図2の53)を制御することになる。その他の変速についても同様である。
図3のように車両用変速装置を含む車両が1速段で駆動輪40、41のグリップが悪い路面を走行しているときに、駆動輪40、41の一方が空転すると、駆動輪40、41の回転差(|N1−N2|)が発生し、第1回転センサ42で検出された駆動輪40の回転数N1と、第2回転センサ43で検出された駆動輪41の回転数N2と、が変速制御装置(図2の50)に入力される。変速制御装置(図2の50)は、入力された回転数N1、N2に基づいて、駆動輪40、41の回転差(|N1−N2|)がしきい値以上であるか否かを監視する。|N1−N2|がしきい値以上になると、変速制御装置(図2の50)は、モータジェネレータ25で回生を行うように制御する(図4参照)。モータジェネレータ25を回生させることで、ディファレンシャル装置30に入力される回転動力が抑えられ、駆動輪40、41の回転差(|N1−N2|)を抑制することができる。|N1−N2|がしきい値未満となると、変速制御装置(図2の50)は、モータジェネレータ25をOFF状態にする。なお、モータジェネレータ25にはどの変速段及び変速途中でも回転動力が入力されるため、変速制御装置(図2の50)によるモータジェネレータ25の回生制御を行うことができる。
実施例1によれば、悪路など走行時の駆動輪40、41の回転差をモータジェネレータ25の回生で抑制することにより、エンジン回転の吹き上がりが抑えられ、再び駆動輪40、41が接地した時のスリップや車両の大きな挙動が抑えられ、走行安定性が向上するとともに、回生エネルギーも得ることができる。また、モータジェネレータ25の回生により駆動輪40、41の回転差を抑制することで、エンジン1を制御して駆動輪40、41の回転差を抑制するよりも、迅速に安定化させることが可能である。
1 エンジン
2 回転軸
10 変速機
11 第1クラッチ
12 第2クラッチ
13 第1入力軸
14 1速駆動ギヤ
15 3速駆動ギヤ
16 5速駆動ギヤ
17 後退駆動ギヤ
18 第2入力軸
19 2速駆動ギヤ
20 4速駆動ギヤ
21 6速駆動ギヤ
22 アイドラギヤ
23 第1出力軸
23a 1速従動ギヤ
23b 3速従動ギヤ
23c 5速駆動ギヤ
23d 後退駆動ギヤ
23e 駆動ギヤ
24 第2出力軸
24a 2速従動ギヤ
24b 4速従動ギヤ
24c 6速従動ギヤ
24d 駆動ギヤ
25 モータジェネレータ
26 第1シンクロ装置
27 第2シンクロ装置
28 第3シンクロ装置
29 第4シンクロ装置
30 ディファレンシャル装置
31 従動ギヤ
32、33 シャフト
40、41 駆動輪
42、43 回転センサ
50 変速制御装置
51 第1クラッチアクチュエータ
52 第2クラッチアクチュエータ
53 第1変速アクチュエータ
54 第2変速アクチュエータ
55 第3変速アクチュエータ
56 第4変速アクチュエータ
60 エンジン制御装置

Claims (4)

  1. 第1入力軸及び第2入力軸と、
    前記第1入力軸からの回転動力が変速可能に伝達される第1出力軸と、
    前記第2入力軸からの回転動力が変速可能に伝達される第2出力軸と、
    エンジンから前記第1入力軸への回転動力の伝達を断続する第1クラッチと、
    前記エンジンから前記第2入力軸への回転動力の伝達を断続する第2クラッチと、
    前記第1出力軸及び前記第2出力軸の両方と回転動力伝達可能に接続されたディファレンシャル装置を介して差動可能に駆動される2つの駆動輪の一方の回転数を検出する第1回転センサと、
    前記2つの駆動輪の他方の回転数を検出する第2回転センサと、
    前記第1クラッチ及び前記第2クラッチよりも出力側の所定の回転要素と一体又は噛合して回転するモータジェネレータと、
    前記第1クラッチ及び前記第2クラッチの断続を制御するとともに、前記第1入力軸と第1出力軸間、及び前記第2入力軸と第2出力軸間の変速を制御し、かつ、前記第1回転センサ及び前記第2回転センサの信号に基づいて前記モータジェネレータの回生動作を制御する制御装置と、
    を備え
    前記制御装置は、前記第1回転センサで検出された第1回転数と前記第2回転センサで検出された第2回転数の絶対差が、予め設定されたしきい値以上となっているときに、駆動を行う前記モータジェネレータを回生させるように制御することを特徴とする車両用変速装置。
  2. 前記モータジェネレータの回転軸は、前記第1入力軸又は前記第2入力軸に連結されていることを特徴とする請求項1記載の車両用変速装置。
  3. 前記第1回転センサ及び前記第2回転センサは、アンチロックブレーキシステム用の回転センサであることを特徴とする請求項1又は2記載の車両用変速装置。
  4. 前記第1入力軸及び前記第1出力軸の一方の軸に固定された複数の第1固定ギヤと、
    前記第1入力軸及び前記第1出力軸の他方の軸と相対回転可能に配されるとともに対応する前記第1固定ギヤと噛み合う複数の第1可動ギヤと、
    前記第1可動ギヤを前記第1入力軸及び前記第1出力軸の他方の軸に同期させることが可能な複数の第1のシンクロ装置と、
    前記第2入力軸及び前記第2出力軸の一方の軸に固定された複数の第2固定ギヤと、
    前記第2入力軸及び前記第2出力軸の他方の軸と相対回転可能に配されるとともに対応する前記第2固定ギヤと噛み合う複数の第2可動ギヤと、
    前記第2可動ギヤを前記第2入力軸及び前記第2出力軸の他方の軸に同期させることが可能な複数の第2のシンクロ装置と、
    を備え、
    前記制御装置は、前記第1のシンクロ装置及び前記第2のシンクロ装置の同期を制御することを特徴とする請求項1乃至のいずれか一に記載の車両用変速装置。
JP2009218648A 2009-09-24 2009-09-24 車両用変速装置 Expired - Fee Related JP5436998B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009218648A JP5436998B2 (ja) 2009-09-24 2009-09-24 車両用変速装置
CN201080042580.0A CN102656387B (zh) 2009-09-24 2010-09-17 车辆用变速装置
PCT/JP2010/066172 WO2011037084A1 (ja) 2009-09-24 2010-09-17 車両用変速装置
EP10818757.6A EP2481948B1 (en) 2009-09-24 2010-09-17 Shift device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009218648A JP5436998B2 (ja) 2009-09-24 2009-09-24 車両用変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011069390A JP2011069390A (ja) 2011-04-07
JP5436998B2 true JP5436998B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=43795832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009218648A Expired - Fee Related JP5436998B2 (ja) 2009-09-24 2009-09-24 車両用変速装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2481948B1 (ja)
JP (1) JP5436998B2 (ja)
CN (1) CN102656387B (ja)
WO (1) WO2011037084A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6186789B2 (ja) * 2013-03-25 2017-08-30 アイシン精機株式会社 車両用自動変速機の自動変速装置
JP6278332B2 (ja) 2013-04-22 2018-02-14 スズキ株式会社 変速機の制御装置
AT514542B1 (de) 2013-06-06 2015-04-15 Avl List Gmbh Doppelkupplungsgetriebe für ein Kraftfahrzeug
KR101551009B1 (ko) 2013-12-18 2015-09-07 현대자동차주식회사 Dct 차량의 변속 제어 방법
CN103863085B (zh) * 2014-03-18 2016-06-15 重庆大学 基于同步器耦合的双离合器式dct的混合动力驱动系统
GB2543043A (en) * 2015-10-05 2017-04-12 Gm Global Tech Operations Llc Vehicle power system
FR3052129A1 (fr) * 2016-06-02 2017-12-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de controle du couple transmis a un arbre secondaire d'une boite de vitesses de vehicule en presence d'une perte d'adherence
CN112937531B (zh) * 2021-03-30 2023-01-03 柳工柳州传动件有限公司 一种工程机械的行车制动系统及制动方法
CN118683317A (zh) * 2023-03-22 2024-09-24 厦门国创中心先进电驱动技术创新中心 一种混合动力变速系统及车辆

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2772859B1 (fr) * 1997-12-23 2000-11-24 Luk Getriebe Systeme Gmbh Boite de vitesses
DE19940288C1 (de) * 1999-08-25 2001-03-15 Daimler Chrysler Ag Doppelkupplungs-Mehrganggetriebe
JP4638065B2 (ja) * 2001-02-08 2011-02-23 富士重工業株式会社 4輪駆動車の制御装置
JP4193534B2 (ja) * 2003-03-19 2008-12-10 日産自動車株式会社 差動制限制御装置
JP2006002917A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Aisin Ai Co Ltd 複数のクラッチを持つ変速装置
EP1714817A1 (de) * 2005-04-19 2006-10-25 Getrag Ford Transmissions GmbH Hybrid-Doppelkupplungsgetriebe
DE102007010827A1 (de) * 2007-03-06 2008-09-11 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Schaltsteuerung eines automatisierten Gruppengetriebes
JP4285571B2 (ja) * 2007-09-27 2009-06-24 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
JP2009166611A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両

Also Published As

Publication number Publication date
CN102656387B (zh) 2015-05-06
WO2011037084A1 (ja) 2011-03-31
EP2481948A1 (en) 2012-08-01
EP2481948B1 (en) 2016-05-11
JP2011069390A (ja) 2011-04-07
CN102656387A (zh) 2012-09-05
EP2481948A4 (en) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5436998B2 (ja) 車両用変速装置
JP5280327B2 (ja) 車両用変速装置
JP5942412B2 (ja) 車両駆動装置
JP6035234B2 (ja) 変速機の制御装置
JP5847521B2 (ja) デュアルクラッチ式自動変速機
JP5899018B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP6108313B2 (ja) ハイブリッド車両におけるエンジン始動制御装置
JP5372681B2 (ja) 車両用変速装置
JP5902423B2 (ja) 車両の動力伝達制御装置
KR20110105636A (ko) 듀얼 클러치 변속기 차량의 변속제어장치 및 방법
JP2009127828A (ja) 車両の変速制御装置
JP4742928B2 (ja) 複数クラッチ式変速機の変速制御装置
JP4867254B2 (ja) 複数クラッチ式変速機の制御装置
JP5989303B2 (ja) ハイブリッド車両
JP4792883B2 (ja) 複数クラッチ式変速機の制御装置
JP4577073B2 (ja) 複数クラッチ式変速機の制御装置
JP2007057041A (ja) 変速機の制御装置
JP5947059B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
WO2020196541A1 (ja) 自動変速機
JP2007092814A (ja) 複数クラッチ式変速機の制御装置
JP2006226380A (ja) ツインクラッチ式変速機の制御装置
JP2006308061A (ja) 変速機の制御装置
JP2007092812A (ja) 複数クラッチ式変速機の制御装置
JP2007092813A (ja) 複数クラッチ式変速機の制御装置
JP2019143788A (ja) 車両用動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5436998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees