JP5352227B2 - 吸収体 - Google Patents
吸収体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5352227B2 JP5352227B2 JP2008331615A JP2008331615A JP5352227B2 JP 5352227 B2 JP5352227 B2 JP 5352227B2 JP 2008331615 A JP2008331615 A JP 2008331615A JP 2008331615 A JP2008331615 A JP 2008331615A JP 5352227 B2 JP5352227 B2 JP 5352227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- sheet
- absorbent
- fibers
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 title claims description 19
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 138
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 79
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 79
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 claims description 39
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 34
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 34
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 32
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 21
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 18
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 15
- -1 for example Substances 0.000 description 14
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 10
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 9
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 6
- 239000004583 superabsorbent polymers (SAPs) Substances 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 4
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 3
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 241000218631 Coniferophyta Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 1
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 210000000436 anus Anatomy 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000010009 beating Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001523 electrospinning Methods 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 description 1
- RPOCFUQMSVZQLH-UHFFFAOYSA-N furan-2,5-dione;2-methylprop-1-ene Chemical compound CC(C)=C.O=C1OC(=O)C=C1 RPOCFUQMSVZQLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 235000020256 human milk Nutrition 0.000 description 1
- 210000004251 human milk Anatomy 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 1
- 239000002121 nanofiber Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000013054 paper strength agent Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920005614 potassium polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
ところで、使い捨ておむつの吸収体としては、パルプ繊維及び/又は高吸水性ポリマーからなる吸収性コアを、ティッシュペーパーからなるコアラップシートで被覆したものが汎用されている。また、吸収性コアを被覆するコアラップシートとして不織布を用いることも提案されている(特許文献2参照)。
また、特許文献2には、不織布ラップシートとして、メルトブローン不織布が記載されている。しかし、引用文献2においては、メルトブローン不織布を単独で使用しておらず、メルトブローン不織布をスパンボンド不織布と積層一体化した状態で使用している。そのため、不織布ラップシート全体としては、軟便の透過性に劣る。
なお、コアラップシートを構成する不織布の目を粗くすれば、軟便の透過性が向上するが、それでは、吸収性コア中の吸収材料の漏れ出しを防止するというコアラップシートの機能が損なわれてしまう。
また、生理用ナプキンにおいても、吸収体の従来のティッシュペーパーからなるコアラップシートで包んでしまうと、高粘度の経血の透過性が劣り、表面の液残りや吸収時間の遅れ、繰り返し吸収性の低下を起こしやすくなる。
本発明の吸収性物品は、吸水性ポリマー等の吸収材料の漏れ出しを防止できると共に、軟便や経血などの高粘性体液の吸収保持性に優れているとともに、薄く、柔軟性を有している。
図1には、本発明の吸収性物品の一実施形態である幼児用の使い捨ておむつ1が示されている。図1に示す使い捨ておむつ1(以下、おむつ1という)は、図2に示すように、液透過性の表面シート2、液不透過性又は液難透過性(撥水性等)の裏面シート3、及びこれら両シート2,3間に介在された吸収体4を具備する。
おむつ1は、図1に示すように、着用時に着用者の背中側に配される背側部A、着用時に腹側に配される腹側部B、及び着用時に股間部に配される股下部Cを備えている。おむつ1は、いわゆる展開型のおむつであり、背側部Aの左右両側部にファスニングテープ5,5を有し、腹側部Bの外面に、設ファスニングテープ5,5を止着させるランディングテープ6を有している。
吸収性コア41は、パルプ繊維42及び高吸水性ポリマー43を含んで構成されている。パルプ繊維及び高吸水性ポリマーの合計含有量は、吸収性コア41の質量に対して、例えば70〜100質量%であり、好ましくは85〜100質量%、更に好ましくは95〜100質量%である。パルプ繊維と高吸水性ポリマーとの質量比は、尿や軟便等を十分に保持固定し得るようにする観点から、パルプ繊維:高吸水性ポリマー=1:9〜9:1が好ましく、3:7〜7:3が更に好ましい。吸収性コア41は、必要に応じ、パルプ繊維及び高吸水性ポリマー以外の他の成分を含有していてもよい。他の成分としては、例えば、pH緩衝材や親水性の微粉、消臭剤等の各種添加剤、及びパルプ繊維以外の天然繊維や再生繊維、合成繊維等が挙げられ、これらの1種を単独で又は2種以上を混合して用いることができる。
高吸水性ポリマーとしては、使い捨ておむつや生理用ナプキン等の吸収性物品の吸収体に従来用いられているものを適宜用いることができ、例えば、ポリアクリル酸ソーダ、(アクリル酸−ビニルアルコール)共重合体、ポリアクリル酸ソーダ架橋体、(デンプン−アクリル酸)グラフト重合体、(イソブチレン−無水マレイン酸)共重合体及びそのケン化物、ポリアクリル酸カリウム、並びにポリアクリル酸セシウム等が挙げられ、これらの1種を単独で又は2種以上を混合して用いることができる。高吸水性ポリマーとしては、通常は粒子状のものが用いられるが、繊維状のものでもよい。粒子状の高吸水性ポリマーには、その形状の違いから、不定形タイプ、塊状タイプ、俵状タイプ、球粒凝集タイプ、球状タイプ等があるが、何れのタイプも用いることができる。
吸収性物品、例えば、おむつ1(吸収性コア41)に含有されている全ての高吸水性ポリマー50gを、JIS Z 8801で規定された目開き850、600、500、355、300、250、150、106の標準篩(例えば東京スクリーン社製の標準篩)及び受け皿を用いて、振とう機(例えばレッチェ社製、AS200型)を用いて篩分けする。振とう条件50Hz、振幅0.5mm、振とう時間10分間とする。測定は3回行い、平均値をふるい上重量とした。得られた各ふるい上重量を50で除して相対頻度を求め、粒度累積曲線を描いた。累積曲線の中央累積値(50%)に相当する粒子径を平均粒径とした。篩い分け作業後、「粒径106μm未満の高吸水性ポリマー」は目開き150の篩を通過して受け皿上にあるものを意味する。篩い分けは3回行い、3回の平均値を各篩上の重量とした。得られた各篩上の重量を全重量に対する重量百分率として計算し、各粒径の存在比率を算出した。尚、測定は23±2℃、湿度50±5%で行い、測定の前に試料を同環境で24時間以上保存した上で測定する。
JIS K6219−2 2005に準じてかさ比重の測定を行った。測定対象の高吸水性ポリマーを、重量及び体積既知の円筒容器(直径100mmのステンレス製容器、容量1000ml)の中心部へ該容器の下端から50mm以下の高さから注ぎ込んだ。このとき、注ぎ込まれた高吸水性ポリマーが円筒容器の上端よりも上方で三角錐を形成するように、十分な量の高吸水性ポリマーを円筒容器内に注ぎ込んだ。そして、へらを用いて円筒容器の上端よりも上方にある余剰の高吸水性ポリマーを払い落とし、この状態で該容器の重量を測定し、その測定値から容器の重量を差し引くことで、高吸水性ポリマーの重量を求め、これを容器の体積で除して、目的とするかさ比重を算出した。尚、測定は23±2℃、湿度50±5%で行い、測定の前に試料を同環境で24時間以上保存した上で測定する。
繊度が1.0dtex以下の極細合成繊維を50質量%以上含む。
条件(2)
液透過性である
条件(3)
密度が0.05〜0.08g/cm3である。
コアラップシート44を構成する繊維シートが、合成繊維を主な構成繊維とすることで、軟便や尿の吸収時の繊維のへたりが抑制され、また、液体に触れた後の繊維の膨潤が少なく、繊維間の隙間が良好に維持される。また、合成繊維の繊度が1.0dtex以下であることで、条件(3)を満たす構造が得られ易い。そのため、吸収性コア中の高吸水性ポリマー等の漏れ出しを防止しつつ、軟便の透過性を向上させることができる。
極細合成繊維の含有量が、50質量%未満であると、繊維間の空間が大きくなり、高吸水性ポリマーの漏れが防止できない。
繊維シートに含有させる極細合成繊維の量は、繊維シートの全質量に対して50〜100質量%であるが、繊維シートの全質量に対して50〜90質量%であることが好ましく、70〜90質量%であることがより好ましい。
極細合成繊維の製法は、各種公知の製法を特に制限なく採用できるが、例えば、熱可塑性樹脂を溶融紡糸して得られる繊維を所定の長さに切断したものや、紡糸した繊維の断面を複数に分割して得られる分割型の極細繊維等を用いることができる。
コアラップシート44を構成する繊維シートの液透過性を有するには、親水化処理が施されているものを用いることが好ましい。親水化処理された繊維シートを用いることにより、合成繊維が主な構成繊維でありながら、軟便や経血などの透過性を向上させることができる。
親水化処理には、合成繊維の不織布の親水化に従来用いられている各種親水化油剤を特に制限なく用いることができる。例えば、アニオン系、カチオン系、両性系、ノニオン系の界面活性剤の様々な分子量のものを単独もしくは組み合わせて用いることができる。親水化油剤の具体例としては、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリエーテル−ポリエステルブロック共重合体、ポリエーテル変性シリコン、エチレンオキサイド付加多価アルコール、等が挙げられる。
また、親水化油剤による親水化処理の方法としては、抄造、乾燥後の繊維シートを親水化油剤で処理(ディッピング、スプレー、グラビアコート、印刷等)する方法や、紡糸前の原料樹脂に親水化油剤を練り込みブリードアウトさせる方法等が挙げられる。
コアラップシート44を構成する繊維シートとしては、密度が0.05〜0.08g/cm3のもの、より好ましくは、密度が0.06〜0.08g/cm3のものを用いる。密度がこの範囲のものを用いることにより、吸収性コア中の吸水性ポリマー等の漏れ出しを防止しつつ、軟便の透過性を向上させることができる。
前記密度が0.05g/cm3未満であると、高吸水性ポリマー等の漏れ出しを防止できず、前記密度が0.08g/cm3超であると、尿や軟便の透過性を充分に向上させることが困難となる。
<繊維シートの密度の測定方法>
坪量と厚みから算出した。坪量は、面積が500cm2の大きさの試料片の重量を測定し、1m2面積当たりの重量で表した値である。厚みは、JIS L 1913に準拠した方法を用い、(株)キーエンスのレーザー変位センサを用
いた厚み計で、評価対象のシートに直径56.5mmの金属板で0.5kPaの荷重をかけ、厚みを測定した。上記の坪量を、厚みで割ってg/cm3に換算し、算出した。
擬似軟便の透過時間が100秒以下である。
本願の課題の解決のために、液透過性は、実施例において後述する擬似軟便を用いた透過性の評価において、100秒以下であることが好ましい。100秒以下であれば、軟便や経血等の高粘性体液も透過しやすく、すばやく吸収体に吸収させることができる。
繊維間距離が10〜50μmである。
コアラップシート44を構成する繊維シートとしては、繊維間距離が10〜50μmのもの、より好ましくは、繊維間距離が10〜40μmのものを用いる。繊維間距離がこの範囲のものを用いることにより、吸収性コア中の吸水性ポリマー等の吸収材料の漏れ出しを防止しつつ、軟便の透過性を向上させることができる。
前記繊維間距離が10μm以上であると、軟便の透過性を充分に向上させることができ、前記繊維間距離が50μm以下であると、吸収性コア中の吸水性ポリマー等の漏れ出しをより確実に防止することができる。
繊維シートの厚みh[mm]、繊維樹脂密度ρ[g/cm3]、πは円周
率、繊維径d[μm]、坪量e[g/m3]から計算される。
本実施形態の使い捨ておむつ1によれば、そのような吸収体4を具備するため、高吸水性ポリマー等の吸収材料の漏れ出しを防止できると共に、軟便の吸収保持性に優れている。
繊維シートの好ましい製造方法は、水に、上述した極細合成繊維及び上述した熱融着性繊維(バインダー繊維)を分散させた原料スラリーから、湿式抄造法によりシートを形成し、該シートを加圧により脱水した後、乾燥させる方法である。また、その製造方法における前記の乾燥工程又は該乾燥工程とは別に設けられた熱処理工程において、抄造により形成したシートの熱処理により前記の熱融着性繊維の表面を溶融させ、繊維どうしが互いに交点において熱融着した熱融着点を形成させることがより好ましい。
湿式抄造、加圧脱水、乾燥には、それぞれに用いられる各種公知の装置が特に制限無く用いられる。湿式抄造には、例えば、丸網型の抄紙ネットを備えたもの等が用いられ、加圧脱水には、加圧ロールや脱水ベルトを備えたものを用いることができる。加圧ロールの周面や脱水ベルトは、例えば、通常の抄紙機に用いられているワイヤーメッシュベルトやフェルトベルトから成る。乾燥には、例えばヤンキードライヤが用いられる。
湿式抄造工程を経て得られる繊維シートは、その厚みが薄い点も利点である。
また、吸収体4は、その厚みT4が、3mm以下であること、特に2.5mm以下であることが、全体として柔軟な吸収体を得る観点や、使い捨ておむつ等の厚みを薄くする観点から好ましい。
また、使い捨ておむつ1は、その厚みT1が、5mm以下であること、特に4mm以下であることが好ましい。
吸収体4の厚みT4や使い捨ておむつ1の厚みT1は、各部の弾性部材を伸長させた状態において、着用者の肛門に対向配置される部位の厚みを測定する。このときに使用する加圧板は、一辺が50mmの正方形で、加重2.5g/cm2の圧力が掛かる金属製の物を用いた。
また、使い捨ておむつは、展開型の使い捨ておむつに代えて、パンツ型使い捨ておむつであっても良い。
また、吸収体は、図5に示すように、吸収性コア41の肌当接面側の面及び長手方向の両側部のみがコアラップシートに被覆され、吸収性コア41の非肌当接面側の中央部がコアラップシートに被覆されていないものであっても良い。
〔実施例1〕
極細合成繊維として、ポリエチレンテレフタレート樹脂からなるポリエステル繊維、繊度0.1dtex、繊維長5mm(帝人ファイバー(株)製TM04P
N)を用い、熱融着性繊維として、芯がポリエチレンテレフタレート樹脂で鞘がポリエチレン樹脂からなる繊維、繊度1.2dtex、繊維長5mm(帝人ファイバー(株)製TA07N)を用いた。
上記の極細合成繊維と熱融着性繊維とを、両者の質量比(前者対後者)が7対3となり、得られる繊維シート(乾燥状態)における両者の合計坪量が5g/m2になるように、秤量し、スラリー濃度が約0.5質量%になるように希釈してミキサーに入れ攪拌する。角型抄紙機に水を約10L溜め、上記の手順で調整したスラリーを投入し、攪拌翼で数回攪拌させた後に濾水した。抄紙機の金網メッシュ上にシート状に堆積した前記スラリーの固形物に角型ろ紙を載せて水分を取り除き、ロール乾燥機で乾燥することで、坪量が5g/m2の繊維シートを得た。ロール乾燥機による乾燥時に、熱融着性繊維どうしの交点が熱融着した。
得られた繊維シートの密度は、表1に示す通りであった。また、この繊維シートには、乾燥後の段階で繊維親水化剤の純分付着量が、繊維シートの重量に対して0.5質量%になるように、浸水化剤水溶液の濃度や処理量を調整し、浸漬乾燥して親水化処理を施した。
実施例1において、極細合成繊維の繊度を0.1dtexから0.3dtex又は0.6dtexに代えた以外は同様にして繊維シートを製造した。得られた繊維シートの坪量は10g/m2(実施例2)、20g/m2(実施例3)であった。
下記構成の不織布を用意した。これらの不織布は、繊維として、芯がポリプロピレン、鞘が高密度ポリエチレン、芯/鞘=50/50質量%である親水化処理された繊維長51mmの複合繊維を用いた。
NW1:繊度3.3dtexの合成繊維と繊度2.2dtexの合成繊維を積層したエアスルー不織布。
初めに、繊度3.3dtexの繊維1Aを、カード機を用いて坪量10g/m2の繊維ウエブ1Aを作成した。次に、繊度3.3dtexの繊維1Aと繊維径2.2dtexの繊維1Bを3/7の重量比で混合し、坪量15g/m2の繊維ウエブ1Bを作成した。繊維ウエブ1Bの上に繊維ウエブ1Aを積層し、137℃の熱風で処理して、合計坪量25g/m2のエアスルー不織布を得た。この時の不織布の厚みは0.47mm、不織布の密度は0.05g/cm3あった。
NW2:繊度2.2dtexの合成繊維のエアスルー不織布。
NW1で用いた繊度2.2dtexの繊維を、カード機を用いて坪量25g/m2の繊維ウエブ化し、137℃の熱風で処理してエアスルー不織布を得た。この時の不織布の厚みは0.57mm、不織布の密度は0.04g/cm3あった。
NW3:繊度1.5dtexの合成繊維と繊度6.6dtexの合成繊維を積層したエアレイド不織布。
この不織布の厚みは3.69mm、不織布の密度は0.01g/cm3あった。
各不織布を構成する不織布の坪量、積層不織布の密度は、表1に示す通りである。
下記構成の不織布を用意した。これらの不織布は、上述した不織布NW2にプレス加工を施したしたものである。
NW2加工品1:密度を0.05g/cm3にした不織布。
NW2加工品2:密度を0.07g/cm3にした不織布。
NW2加工品3:密度を0.09g/cm3にした不織布。
各不織布を構成する不織布の坪量、積層不織布の密度は、表1に示す通りである。
下記構成のティッシュペーパーを用意した。このティッシュペーパーは、ティッシュペーパーは、以下の記述に従い調整した。
初めに、針葉樹クラフトパルプを、叩解によってカナダ標準ろ水度(JIS P8121)を550mlとなるように調整後、乾燥重量が16g/m2になるように秤量し、スラリー濃度が約0.5質量%になるように希釈してミキサーに入れ攪拌した。
スラリー中になるように添加した。得られたスラリーを、1000mLをビーカーに移し、繊維乾燥重量100重量部に対してポリアクリルアミド(MTアクアポリマー社製アコフロックA−95)0.025重量部、湿潤紙力剤(WS4024 星光PMC社製)を0.5重量部加え攪拌した。角型抄紙機に水を約10L溜め、上記の手順で調整したスラリーを投入し、攪拌翼で数回攪拌させた後に濾水した。抄紙機の金網メッシュ上にシート状に堆積した前記スラリーの固形物に角型ろ紙を載せて水分を取り除き、ロール乾燥機で乾燥することで、坪量が16g/m2のティッシュペーパーを得た。
ティッシュペーパーの坪量、密度及び繊維間距離は、表1に示す通りである。
実施例及び比較例の各シートについて、軟便(粘稠物)の透過性、厚み及び高吸水性ポリマーの漏れ難さを評価した。
図6に示すように、内径35mmの上部円筒11と内径35mmの下部円筒12との間に、評価対象のシートを挟み込み、上部円筒11の下端及び下部円筒12の上端に設けられた環状のフランジ部にクリップ13を嵌合させ、上下の円筒11,12を連結させた。符号14,14は、円筒11,12の内径と同径同形状の貫通孔を有するパッキンである。
そして、擬似軟便として、グリセリンとイオン交換水とを、グリセリン:イオン交換水=94:6の比率で混合してなる粘稠液(粘度:290mPa・s)10gを、上部円筒11に注ぎ入れ(6秒以内に全量注入)、注入開始から評価対象のシート上から液がなくなるまでの時間を測定した。その測定値を、表1に、通過時間(擬似軟便の通過時間)として示した。
上記の「繊維シートの密度の測定方法」により厚みを測定し、その結果を表1に示した。
軟便(粘稠物)の透過性の評価に用いた器具と同じ器具に評価対象のシートを同様にして固定し、上部円筒11に高吸水性ポリマー1gを投入した。投入後、器具を手にもち、横方向に小刻みに振動させた。60秒間のうちに、シートを透過して下部円筒12から下方に出てくるポリマーの量を測定し、その結果を、ポリマー抜け量として表1に示した。
吸水性ポリマーとしては、サンダイヤポリマー製のサンウェットIM930を用いた。
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収体
41 吸収性コア
42 パルプ繊維
43 高吸水性ポリマー
44,45 コアラップシート
5 ファスニングテープ
6 ランディングテープ
Claims (7)
- 吸収性コア及び該吸収性コアを被覆するコアラップシートを有する吸収体であって、
前記吸収性コアは、パルプ繊維及び/又は高吸水性ポリマーを含み、
前記コアラップシートは、繊度が1.0dtex以下の極細合成繊維を50質量%以上含む繊維シートからなり、該繊維シートは、液透過性であり、該繊維シートの密度が0.05〜0.08g/cm3であり、
前記繊維シートは、前記極細合成繊維と共に熱融着性繊維を含んでおり、繊維どうしが互いに交点において熱融着した熱融着点を有している吸収体。 - 前記極細合成繊維は、繊維長が10mm未満である請求項1記載の吸収体。
- 前記繊維シートは、擬似軟便の透過時間が100秒以下である請求項1又は2記載の吸収体。
- 厚みが3mm以下である請求項1〜3の何れか1項記載の吸収体。
- 前記繊維シートが湿式抄造工程を経て製造されたものである、請求項1〜4の何れか1項記載の吸収体。
- 請求項1〜6の何れか1項記載の吸収体を具備する吸収性物品。
- 請求項1〜5の何れか1項記載の吸収体を製造する吸収体の製造方法であって、
前記繊維シートを湿式抄造工程を経て製造する、吸収体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008331615A JP5352227B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 吸収体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008331615A JP5352227B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 吸収体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010148751A JP2010148751A (ja) | 2010-07-08 |
JP5352227B2 true JP5352227B2 (ja) | 2013-11-27 |
Family
ID=42568517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008331615A Expired - Fee Related JP5352227B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 吸収体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5352227B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5833415B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2015-12-16 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP5705659B2 (ja) * | 2011-06-06 | 2015-04-22 | 大王製紙株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP6229932B2 (ja) * | 2013-09-27 | 2017-11-15 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
PL2949299T3 (pl) * | 2014-05-27 | 2018-01-31 | Procter & Gamble | Wkład chłonny z układem rozmieszczenia materiału chłonnego |
JP6674249B2 (ja) * | 2015-12-16 | 2020-04-01 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2017217078A (ja) * | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
CN114727893B (zh) * | 2019-12-04 | 2023-05-02 | 东丽株式会社 | 吸收体和卫生材料产品 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2225467C (en) * | 1994-06-30 | 2004-11-09 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Thermoplastic fibrous nonwoven webs for use as core wraps in absorbent articles |
JP3675601B2 (ja) * | 1996-09-12 | 2005-07-27 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収体 |
EP0951913A1 (en) * | 1998-04-22 | 1999-10-27 | The Procter & Gamble Company | High liquid suction absorbent structures with permanently hydrophilic meltblown non-woven wrap sheet with small diameter fibers |
JP2004149933A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 伸縮性不織布 |
JP4511254B2 (ja) * | 2004-06-16 | 2010-07-28 | 日本バイリーン株式会社 | 起毛不織布及びその製造方法 |
JP4566059B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2010-10-20 | 花王株式会社 | 吸収性物品の表面シート |
JP4859508B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2012-01-25 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP4944592B2 (ja) * | 2006-12-19 | 2012-06-06 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収シート、及び該吸収シートを用いた使い捨ておむつ |
-
2008
- 2008-12-25 JP JP2008331615A patent/JP5352227B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010148751A (ja) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11369527B2 (en) | Topsheet comprising natural fibers | |
JP5352227B2 (ja) | 吸収体 | |
US5730737A (en) | Method for the manufacturing of an absorbent structure and an absorbent article comprising an absorbent structure manufactured according to this method | |
FI100298B (fi) | Vähintään kaksi superabsorbenttia sisältävä imukykyinen tuote | |
EP0719531B1 (en) | Absorbent sheet and process for producing the same | |
KR0153470B1 (ko) | 개선된 액체 서지 처리용 흡수 구조체 및 이를 사용한 제품 | |
WO2019076288A1 (en) | UPPER SHEET COMPRISING NATURAL FIBERS WITH GOOD MECHANICAL STRENGTH | |
HU218375B (hu) | Nagykapacitású abszorbens cikk inkontinens személyek részére | |
JP2013224500A (ja) | 吸収体用の不織布および吸収性物品 | |
JP2000500993A (ja) | セルロース移送層を有する吸収性物品 | |
JP6108522B2 (ja) | 吸収体及び吸収性物品 | |
JP5833415B2 (ja) | 吸収性物品 | |
RU2568218C2 (ru) | Салфеточная бумага и способ получения салфеточной бумаги | |
JP4536024B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CZ385598A3 (cs) | Absorpční struktura a způsob výroby absorpční struktury formováním vláknitého koberce na materiálu s vysokou pružností | |
JP5839920B2 (ja) | 吸収体及び吸収性物品 | |
JP2019080907A (ja) | 吸収性物品 | |
JPH09156014A (ja) | 吸収性シート及びその製造方法並びに吸収性物品 | |
JP5726122B2 (ja) | 吸収体及び吸収性物品 | |
JPH09276391A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5498152B2 (ja) | 吸収体及び吸収性物品 | |
JP5235639B2 (ja) | 吸収体及び吸収体の製造方法並びに吸収性物品 | |
WO2020195096A1 (ja) | 吸湿シート、使い捨て着用物品及びその製造方法 | |
RU2771693C1 (ru) | Впитывающее изделие | |
EP4079275A1 (en) | Absorbent hygiene products with apertured plant material based topsheet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130826 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5352227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |