JP3504731B2 - 能動ミキサ - Google Patents

能動ミキサ

Info

Publication number
JP3504731B2
JP3504731B2 JP16898994A JP16898994A JP3504731B2 JP 3504731 B2 JP3504731 B2 JP 3504731B2 JP 16898994 A JP16898994 A JP 16898994A JP 16898994 A JP16898994 A JP 16898994A JP 3504731 B2 JP3504731 B2 JP 3504731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matching
differential pair
local oscillator
radio frequency
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16898994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746045A (ja
Inventor
ナット・エム・ギュエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JPH0746045A publication Critical patent/JPH0746045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3504731B2 publication Critical patent/JP3504731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45197Pl types
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/14Balanced arrangements
    • H03D7/1425Balanced arrangements with transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/14Balanced arrangements
    • H03D7/1425Balanced arrangements with transistors
    • H03D7/1433Balanced arrangements with transistors using bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/14Balanced arrangements
    • H03D7/1425Balanced arrangements with transistors
    • H03D7/1441Balanced arrangements with transistors using field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/14Balanced arrangements
    • H03D7/1425Balanced arrangements with transistors
    • H03D7/1458Double balanced arrangements, i.e. where both input signals are differential
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0001Circuit elements of demodulators
    • H03D2200/0019Gilbert multipliers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45148At least one reactive element being added at the input of a dif amp
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45151At least one resistor being added at the input of a dif amp
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45458Indexing scheme relating to differential amplifiers the CSC comprising one or more capacitors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45464Indexing scheme relating to differential amplifiers the CSC comprising one or more coils
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45496Indexing scheme relating to differential amplifiers the CSC comprising one or more extra resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は能動信号ミキシング回路
に関し、詳細にいえば、低雑音性能で、狭帯域入力イン
ピーダンス整合であるダブルバランスド・ギルバート・
セル・ベースの能動ミキサに関する。
【0002】
【従来の技術】ミキサ回路(「変調器」と呼ばれること
もある)は2つ以上の入力信号の周波数によって左右さ
れる周波数を出力信号に与える。
【0003】典型的な広帯域ダブルバランスド・ミキサ
は適当なバイアス回路によってバイアスされる、トラン
ジスタからなる2つの整合された差動対を有している。
これらの差動対は局部発振器の入力にベース結合され、
第3の差動対の2つのトランジスタにエミッタ結合され
ている。第3の差動対は無線周波数の入力にベース結合
されている。通常、出力はシングル・エンドまたは差動
最初の2つの差動対のコレクタから取られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】バランス能動ミキサに
おいて、回路内に通常16デシベル(dB)の顕著な雑
音劣化が存在していることが認められている。ミキシン
グ回路での雑音の減少はしばしば必要とされているもの
ではあるが、しばしば達成しがたい目標である。
【0005】多くの今日の高周波数の無線通信システム
は本質的に狭帯域のものであるから、これらの用途のた
めに、一般的な能動ミキサ回路の広帯域及び高雑音劣化
特性、対象周波数帯域における従来の能動ミキサのす
べての特性を維持し、かつ望ましくない雑音の大幅な低
下を満たす希望する性能をもたらすことのできる回路ト
ポロジとを案配することが好ましい。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、入力周波数の
狭帯域において従来のダブルバランスド・能動ミキサの
すべての利点を保持しており、しかも従来の能動ミキサ
よりも大幅に低い雑音劣化を示す低雑音インピーダンス
整合ダブルバランスド・能動ミキサを提供する。
【0007】回路は3つの整合差動対のトランジスタを
含んでおり、このうち2つは適宜バイアスされ、局部発
振器の入力に結合されている。それらの対の各々は、適
切なバイアス回路によってバイアスされ、無線周波数の
入力にベース結合されているトランジスタの第3の差動
対の一方にエミッタ結合されている。
【0008】典型的なダブルバランスド・能動ミキサは
無線周波数差動対のエミッタを結合している単純な縮退
抵抗によって、エミッタ縮退を行う。縮退抵抗を使用し
て、大きな抵抗によって回路の直線性を改善するが、エ
ミッタを結合する抵抗の大きい値は回路内の熱雑音の量
を大きくする。したがって、本発明は典型的な抵抗縮退
よりも洗練された縮退技法を用いる。
【0009】無線周波数対のエミッタはリアクタンス結
合される。好ましくは、このリアクタンス結合がインダ
クタであり、入力無線周波数信号が無線周波数差動対に
誘導性結合される。
【0010】
【実施例】図1を参照すると、典型的な従来技術の周知
のダブルバランスド・能動ミキサ回路は一般に、トラン
ジスタQ5、Q6の無線周波数差動対、トランジスタQ
1、Q2、Q3、Q4からなる2つの局部発信差動対、
及びトランジスタからなる該3つの差動対に結合された
バイアス回路16を含んでいる。シングル・エンド無線
周波数入力18は無線周波数差動対の2つのトランジス
タQ5、Q6のベースに結合されている。シングル・エ
ンド局部発振器入力は、2つの局部発振器差動対の一方
のトランジスタQ1、Q4のベースに結合されており、
局部発振器差動対の他方のトランジスタQ2、Q3のベ
ースは互いに結合され、コンデンサC1を通して接地さ
れている。
【0011】バイアス回路はバイアス抵抗R3、R4、
R5及びR6を介してトランジスタの3つの差動対に結
合されている。抵抗R1は電源電圧VCCを、各局部発
振器整合対のトランジスタQ1及びQ3(これらは互い
に結び付けられている)のコレクタに結合する。同様
に、抵抗R2は、VCCと、局部発振器整合対の他方の
トランジスタQ2及びQ4(これらも互いに結び付けら
れている)のコレクタの間を結合する。
【0012】周知の従来技術の構成において、無線周波
数差動対はトランジスタQ5,Q6,ならびにバイアス
抵抗R5及びR6からなっており、かつQ5とQ6のエ
ミッタの間に結合された縮退抵抗REを付加的に含んで
いる。無線周波数差動対のトランジスタは、2つの電流
源IQによってもたらされる均等な電流によって駆動さ
れる。回路のこの無線周波数部分は、通常50Ωまたは
75Ωの信号源インピーダンスZoと整合した入力イン
ピーダンスをもたらすために使用される。インピーダン
ス整合が望ましいのは、着信無線周波数信号が高周波数
(約100メガヘルツ超)である場合である。Q5のベ
ースへのインピーダンスが信号源インピーダンスZoに
比較して比較的高いものであるから、インピーダンス整
合は通常、バイアス抵抗R5を信号源インピーダンスZ
oと等しくすることによって達成される。この強引な手
法は広帯域の整合を可能とするものであるが、回路の雑
指数を最大3デシベル(dB)だけ劣化させる。
【0013】さらに、無線周波数の差動対はエミッタ縮
退抵抗REを使用して入力段を直線化するために使用さ
れる。大きな縮退抵抗は回路の直線性を改善するが、R
Eの値が増加すると、回路に対する熱雑音の量を大きく
する。このミキサ・トポロジに対する典型的な雑音指数
は約16デシベル(dB)である。
【0014】上記したところから、入力整合のための強
引な技法及び直線性に関する抵抗フィードバック縮退技
法が、雑音指数を劣化させ、したがって、回路のダイナ
ミック・レンジを劣化させることは明らかである。多く
の最近の高周波通信システムが本質的に狭帯域であり、
低雑音指数のミキサ回路を必要としているため、対象周
波数帯域において従来のミキサの本質的な特性をすべて
維持しているが、雑音性能がより良好であるミキサ・ト
ポロジが好ましいことになる。1つの技法を本発明によ
って提示する。
【0015】図2を参照すると、本発明が本質的に、従
来のギルバート・セルの能動ミキサの上述の要素をすべ
て含んでいることがわかる。本発明が周知の従来技術の
回路を改善する主な態様は、トランジスタQ5、Q6の
無線周波数差動対のエミッタの間にリアクタンス・フィ
ードバックを実現することである。好ましい実施例にお
いて、リアクタンス・フィードバックのための手段は、
抵抗RIと直列なインダクタとしてモデル化される薄膜
スパイラル・インダクタLEを備えており、抵抗RIは
スパイラル・インダクタLEの金属線によるものであ
る。さらに、入力インダクタL1が無線周波数入力と無
線周波数トランジスタQ5の一方のベースとの間に追加
されている。入力インダクタL1と関連したトランジス
タの無線周波数差動対のエミッタの間のスパイラル・イ
ンダクタLEは、無線周波数入力と無線周波数差動対の
トランジスタの間でインピーダンス整合を達成するのを
援助する。
【0016】雑音の多い縮退抵抗を、スパイラル・イン
ダクタ及び入力インダクタと置き換えることにより、回
路の雑音指数を大幅に劣化させることなく、希望する入
力整合が達成される。したがって、強引な整合技法を必
要とせずに、入力整合を達成することができ、それ故、
雑音値を不必要に劣化させることはない。さらに、スパ
イラル・インダクタLEはフィードバック要素としても
機能し、したがって、雑音指数を不必要に劣化させるこ
となく、対象周波数帯域における回路の直線性を改善す
る。
【0017】本発明において、無線周波数対のトランジ
スタ用のバイアス抵抗R5及びR6は、ここでは、大き
な値(入力インピーダンスよりもはるかに大きい)の抵
抗であり、バイアスを行うためにだけ使用される。
【0018】比較的周波数が低い用途の場合(無線周波
数の入力周波数が、そのトランジスタのベースのDC値
によって分割された無線周波数の差動対の遷移周波数よ
りも低い場合)、入力コンデンサC3を組み込んで、入
力整合を改善することができるが、これは回路の有効イ
ンピーダンスがバイアス抵抗R5の値に近いものになる
からである。
【0019】また、図2に示すように、補償コンデンサ
C4、C5、C6及びC7が局部発振器差動対のトラン
ジスタのそれぞれのコレクタとベースの間に結合され、
本発明の集積回路での実施形態に存在している寄生パッ
ケージ・インダクタンスが存在している場合の回路の安
定性を改善している。補償コンデンサC4,C5,C6
及びC7は任意選択であり、回路の効率的な実施には必
要のないものであるが、寄生パッケージ・インダクタン
スが存在している場合には、好ましいものであり、本発
明の回路は狭帯域の周波数内で動作する。補償コンデン
サC4はトランジスタQ1とQ3のコレクタと、トラン
ジスタQ1とQ4のベースの間に結合されている。補償
コンデンサC5はトランジスタQ1とQ3のコレクタ
と、トランジスタQ2とQ3のベースの間に結合されて
いる。補償コンデンサC6はトランジスタQ2とQ4の
コレクタと、トランジスタQ2とQ3のベースの間に結
合されている。補償コンデンサC7はトランジスタQ2
とQ4のコレクタと、トランジスタQ1とQ4のベース
の間に結合されている。回路の狭帯域性のため、これら
のコンデンサは回路の安定性を改善するために含まれて
いるが、中間周波数出力ポート68への、局部発振器漏
れ信号の若干の増加をもたらすものである。
【0020】好ましい実施例を要約すると、従来のギル
バート・セル能動ミキサが改変され、エミッタ縮退イン
ダクタLE、入力インダクタL1、入力コンデンサC
3、ならびに補償コンデンサC4、C5、C6及びC7
を含むようになっている。したがって、改善されたミキ
サは従来のギルバート・セルを凌駕する以下の利点を有
している。これは従来のギルバート・セルミキサのすべ
ての本質的な特性、すなわち、周波数変換、局部発振器
信号及び無線周波数信号排除ならびに変換ゲインを維持
している。回路は低雑音性能を達成しており、これは強
引な整合抵抗と縮退抵抗がないため、10デシベル(d
B)程度の低さである。この回路は対象の狭い帯域にわ
たって入力整合、ならびにリアクタンス・フィードバッ
クを使用することによる対象帯域の直線性を達成する。
リアクタンス要素は図2で説明し、開示したインダクタ
であっても、容量性要素にわずかな変更を加えて実現し
てもよい。好ましい実施例は、集積回路に適用した場合
に存在するパッケージのリードによる寄生インダクタン
スが存在している場合でも、安定した動作も達成する。
【0021】好ましい実施例において、改善された能動
ミキサは単一の集積回路で実現される。図2を再度参照
すると、破線はチップ上に実現された回路の部分を表し
ている。
【0022】図1に示した従来のミキサのトポロジの単
純化された無線周波数入力段を考えると、ωT/βo(た
だし、ωTはトランジション周波数であり、βoはDC電
流ゲインである)以上の周波数において、トランジスタ
Q5のベースにおける有効インピーダンスは次の式で示
すことができる。
【0023】
【数1】
【0024】この式から、希望する入力整合を達成する
には、容量性成分同調除去し、実成分を信号源インピ
ーダンスZoに整合させなければならないことがわか
る。雑音の多い縮退抵抗REを理想的には雑音のないイ
ンダクタLEと置き換え、図2に示すようにベース・イ
ンダクタL1を追加することによって、入力整合を達成
することができる。Q5の入力インピーダンスはこの場
合、次のようになる。
【0025】
【数2】
【0026】ただし、RIは金属線によるスパイラル・
インダクタの抵抗損失を表す。(2)式から、抵抗性素
子REと置き代わったリアクタンス性素子LEの場合、
入力整合を強引な整合技法を必要とせずに達成すること
ができ、したがって、雑音指数を劣化させない。
【0027】本発明のリアクタンス・フィードバック技
法を、ギルバート・セル・ミキサに適切な適合を行うだ
けで、MESFET及びMOSFETトランジスタ技術
などの他のトランジスタ技術に同様に適用することもで
きる。本発明の数種類の実施形態だけを本明細書で説明
したが、本発明の精神及び範囲を逸脱することなく、多
くの変更及び改変が当分野の技術者には明らかとなろ
う。
【0028】以上、本発明の実施例について詳述した
が、以下、本発明の各実施態様毎に列挙する。 1.トランジスタからなる第1局部発振器整合対と、前
記第1局部発振器整合対と同様な特性を有するトランジ
スタからなる第2局部発振器整合対と、トランジスタか
らなる無線周波数整合対と、前記第1局部発振器整合対
を前記無線周波数整合対の一方のトランジスタと結合す
る手段と、前記第2局部発振器整合対を前記無線周波数
整合対の他方のトランジスタと結合する手段と、前記無
線周波数整合対の2つのトランジスタをリアクタンスで
結合するリアクタンス結合手段と、前記第1及び第2の
局部発振器整合対の制御端子に結合された局部発振器入
力と、前記無線周波数整合対の制御端子に結合された無
線周波数入力と、を備えていることを特徴とする能動ミ
キサ回路。
【0029】2.入力信号源インピーダンスを前記無線
周波数整合対のインピーダンスと整合させるよう前記無
線周波数入力と前記無線周波数整合対の制御端子とをリ
アクタンスで結合する入力整合手段を備えてなる前項1
に記載の能動ミキサ回路。
【0030】3.前記入力整合手段がインダクタである
前項2に記載の能動ミキサ回路。
【0031】4.前記リアクタンス結合手段がインダク
タである前項1に記載の能動ミキサ回路。
【0032】5.前記リアクタンス結合手段がスパイラ
ル・インダクタである前項4に記載の能動ミキサ回路。
【0033】6.前記2つの局部発振器整合対の各トラ
ンジスタのコレクタと該2つの局部発振器整合対のトラ
ンジスタのベースとの間を容量結合する容量結合手段を
備えてなる前項1乃至6に記載の能動ミキサ回路。
【0034】7.前記第1局部発振器整合対がエミッタ
結合された2つのNPNトランジスタからなり、前記第
2局部発振器整合対が前記第1局部発振器整合対と同様
な特性を有するエミッタ結合された2つのNPNトラン
ジスタからなり、前記第1局部発振器整合対の第1のト
ランジスタのコレクタが、前記第2局部発信器整合対の
第1のトランジスタのコレクタと結合され、前記第1局
部発振器整合対の第2のトランジスタのコレクタが、前
記第2局部発信器整合対の第2のトランジスタのコレク
タと結合され、前記無線周波数整合対が2つのNPNト
ランジスタからなり、前記無線周波数整合対の第1のト
ランジスタのコレクタが、前記第1局部発振器整合対の
エミッタに結合され、前記無線周波数整合対の第2のト
ランジスタのコレクタが、前記第2局部発振器整合対の
エミッタと結合され、前記無線周波数整合対の2つのト
ランジスタの各エミッタが抵抗を介して接地され、前記
無線周波数整合対のトランジスタのエミッタがスパイラ
ル・インダクタによって互いに結合され、前記無線周波
数入力がインダクタを介して前記無線周波数整合対の第
1のトランジスタのベースに結合され、前記局部発振器
入力が前記第1局部発振器整合対の第1のトランジスタ
のベース及び前記第2局部発振器整合対の第2のトラン
ジスタのベースに結合され、前記第1局部発振器整合対
の第1のトランジスタのコレクタ及びベースが、互いに
容量結合され、前記第1局部発振器整合対の第1のトラ
ンジスタのコレクタが、前記第1局部発振器整合対の第
2のトランジスタのベースに容量結合され、前記第1局
部発振器整合対の第2のトランジスタのベースが、前記
第2局部発振器整合対の第1のトランジスタのベースに
結合され、前記第2局部発振器整合対の第2のトランジ
スタのコレクタ及びベースが、互いに容量結合され、前
記第2局部発振器整合対の第2のトランジスタのコレク
タが、前記第2局部発振器整合対の第1のトランジスタ
のベースに容量結合されていることを特徴とする前項1
に記載の能動ミキサ回路。
【0035】8.バイポーラ・トランジスタからなる第
1局部発振器整合対と、前記第1局部発振器整合対と同
様な特性を有するバイポーラ・トランジスタからなる第
2局部発振器整合対と、バイポーラ・トランジスタから
なる無線周波数整合対と、前記第1局部発振器整合対の
エミッタを前記無線周波数整合対の一方のトランジスタ
のコレクタと結合する手段と、前記第2局部発振器整合
対のエミッタを前記無線周波数整合対の他方のトランジ
スタのコレクタと結合する手段と、前記無線周波数整合
対の2つのトランジスタのエミッタを誘導的に結合する
誘導結合手段と、前記2つの局部発振器整合対のベース
に結合された局部発振器入力と、前記無線周波数整合対
のベースに結合された無線周波数入力と、を備えてなる
能動ミキサ回路。
【0036】9.信号源インピーダンスを前記無線周波
数整合対の入力インピーダンスと整合させるよう前記無
線周波数入力と前記無線周波数整合対のトランジスタの
ベースとをリアクタンスで結合する入力整合手段を備え
てなる前項8に記載の能動ミキサ回路。
【0037】10.前記誘導結合手段がスパイラル・イ
ンダクタである前項9に記載の能動ミキサ回路。
【0038】11.前記入力整合手段がインダクタであ
る前項10に記載の能動ミキサ回路。
【0039】12.前記入力整合手段がインダクタ及び
コンデンサからなる前項11に記載の能動ミキサ回路。
【0040】13.前記2つの局部発振器整合対の各ト
ランジスタのコレクタと該2つの局部発振器整合対のト
ランジスタのベースとの間を容量結合する容量結合手段
を備えてなる前項11に記載の能動ミキサ回路。
【0041】14.トランジスタからなる整合無線周波
数差動対を備えたダブルバランスド・ギルバート・セル
能動ミキサにおいて、前記整合無線周波数差動対のリア
クタンス・エミッタ縮退用の手段と、前記整合無線周波
数差動対の入力インピーダンスを無線周波数の入力イン
ピーダンスと整合させるためのインピーダンス整合手段
とを備えてなるダブルバランスド・ギルバート・セル能
動ミキサ。
【0042】15.前記リアクタンス・エミッタ縮退用
の手段がインダクタである前項14に記載の能動ミキ
サ。
【0043】16.前記インピーダンス整合手段がイン
ダクタである前項15に記載の能動ミキサ。
【0044】17.前記リアクタンス・エミッタ縮退用
の手段がスパイラル・インダクタである前項15に記載
の能動ミキサ。
【0045】18.前記インピーダンス整合手段がイン
ダクタである前項17に記載の能動ミキサ。
【0046】19.トランジスタからなる2つの整合局
部発振器差動対を備え、各トランジスタのコレクタを該
整合局部発振器差動対のすべてのトランジスタのベース
に結合してなる前項14に記載の能動ミキサ。
【0047】
【発明の効果】以上の如く本発明によれば、雑音の多い
縮退抵抗を、スパイラル・インダクタ及び入力インダク
タと置き換えることにより、回路の雑音値を大幅に劣化
させることなく、希望する入力整合が達成される。した
がって、強引な整合技法を必要とせずに、入力整合を達
成することができ、それ故、雑音値を不必要に劣化させ
ることはない。さらに、スパイラル・インダクタはフィ
ードバック要素としても機能し、したがって、雑音値を
不必要に劣化させることなく、対象周波数帯域における
回路の直線性を改善する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術のギルバート・ベースのダブルバラン
スド・能動ミキサの回路図である。
【図2】本発明による低雑音インピーダンス整合ダブル
バランスド・能動ミキサの一実施例を示す回路図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−100617(JP,A) 特開 平4−345305(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03D 7/14 H03F 3/45

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トランジスタからなる第1局部発振器整合
    差動対と、 前記第1局部発振器整合差動対と同様な特性を有するト
    ランジスタからなる第2局部発振器整合差動対と、 トランジスタからなる無線周波数整合差動対と、 前記第1局部発振器整合差動対を前記無線周波数整合差
    動対の一方のトランジスタと結合する第1の結合手段
    と、 前記第2局部発振器整合差動対を前記無線周波数整合差
    動対の他方のトランジスタと結合する第2の結合手段
    と、 前記無線周波数整合差動対の2つのトランジスタを結合
    するインダクタと、 前記第1及び第2の局部発振器整合差動対の制御端子に
    結合された局部発振器入力と、 前記無線周波数整合差動対の制御端子に結合された無線
    周波数入力と、を備えていることを特徴とする能動ミキ
    サ。
  2. 【請求項2】入力信号源インピーダンスを前記無線周波
    整合差動対のインピーダンスと整合させるよう前記無
    線周波数入力と前記無線周波数整合差動対の制御端子と
    をリアクタンスで結合する入力整合手段を備えてなる請
    求項1に記載の能動ミキサ。
  3. 【請求項3】前記入力整合手段がさらにコンデンサを備
    えたことを特徴とする請求項3に記載の能動ミキサ。
  4. 【請求項4】前記インダクタは、スパイラル・インダク
    タであることを特徴とする請求項1から請求項3のいず
    れかに記載の能動ミキサ。
  5. 【請求項5】前記2つの局部発振器整合差動対の各トラ
    ンジスタのコレクタと前記2つの局部発振器整合差動対
    のトランジスタのベースとの間を容量結合する容量結合
    手段を備えてなる請求項1から請求項4のいずれかに記
    載の能動ミキサ。
  6. 【請求項6】前記トランジスタがすべてバイポーラ・ト
    ランジスタであって、前記第1の結合手段が前記第1局
    部発振器整合差動対のエミッタを前記無線周波数整合差
    動対の一方のトランジスタのコレクタと結合し、前記第
    2の結合手段が前記第2局部発振器整合差動対のエミッ
    タを前記無線周波数整合差動対の他方のトランジスタの
    コレクタと結合し、前記インダクタが前記無線周波数
    合差動対の2つのトランジスタのエミッタを誘導的に結
    合し、前記第1及び第2の局部発振器整合差動対の前記
    制御端子が前記第1及び第2の局部発振器整合差動対
    ベースに接続されていることを特徴とする請求項1から
    請求項5のいずれかに記載の能動ミキサ。
  7. 【請求項7】前記第1局部発振器整合差動対がエミッタ
    結合された2つのNPNトランジスタからなり、 前記第2局部発振器整合差動対が前記第1局部発振器
    合差動対と同様な特性を有するエミッタ結合された2つ
    のNPNトランジスタからなり、 前記第1局部発振器整合差動対の第1のトランジスタの
    コレクタが、前記第2局部発信器整合差動対の第1のト
    ランジスタのコレクタと結合され、 前記第1局部発振器整合差動対の第2のトランジスタの
    コレクタが、前記第2局部発信器整合差動対の第2のト
    ランジスタのコレクタと結合され、 前記無線周波数整合差動対が2つのNPNトランジスタ
    からなり、 前記無線周波数整合差動対の第1のトランジスタのコレ
    クタが、前記第1局部発振器整合差動対のエミッタに結
    合され、 前記無線周波数整合差動対の第2のトランジスタのコレ
    クタが、前記第2局部発振器 合差動対のエミッタと結
    合され、 前記無線周波数整合差動対の2つのトランジスタの各エ
    ミッタが抵抗を介して接地され、 前記無線周波数整合差動対のトランジスタのエミッタが
    スパイラル・インダクタによって互いに結合され、 前記無線周波数入力がインダクタを介して前記無線周波
    整合差動対の第1のトランジスタのベースに結合さ
    れ、 前記局部発振器入力が前記第1局部発振器整合差動対
    第1のトランジスタのベース及び前記第2局部発振器
    合差動対の第2のトランジスタのベースに結合され、 前記第1局部発振器整合差動対の第1のトランジスタの
    コレクタ及びベースが、互いに容量結合され、 前記第1局部発振器整合差動対の第1のトランジスタの
    コレクタが、前記第1局部発振器整合差動対の第2のト
    ランジスタのベースに容量結合され、 前記第1局部発振器整合差動対の第2のトランジスタの
    ベースが、前記第2局部発振器整合差動対の第1のトラ
    ンジスタのベースに結合され、 前記第2局部発振器整合差動対の第2のトランジスタの
    コレクタ及びベースが、互いに容量結合され、 前記第2局部発振器整合差動対の第2のトランジスタの
    コレクタが、前記第2局部発振器整合差動対の第1のト
    ランジスタのベースに容量結合されていることを特徴と
    する請求項1に記載の能動ミキサ。
  8. 【請求項8】トランジスタからなる整合無線周波数差動
    対を備えたダブルバランスド・ギルバート・セル能動ミ
    キサであって、 前記整合無線周波数差動対のエミッタを結合するインダ
    クタと、 前記整合無線周波数差動対の入力インピーダンスを無線
    周波数の信号源インピーダンスと整合させるためのリア
    クタンス・インピーダンス整合手段とを備え、前記インダクタにより雑音性能が改善される ことを特徴
    とする能動ミキサ。
  9. 【請求項9】前記インダクタがスパイラル・インダクタ
    を備えたことを特徴とする請求項8に記載の能動ミキ
    サ。
  10. 【請求項10】さらに、トランジスタからなる2つの整
    合局部発振器差動対を備え、各トランジスタのコレクタ
    を前記整合局部発振器差動対のすべてのトランジスタの
    ベースに容量結合してなる請求項8または請求項9に記
    載の能動ミキサ。
JP16898994A 1993-06-28 1994-06-28 能動ミキサ Expired - Fee Related JP3504731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US083,449 1993-06-28
US08/083,449 US5379457A (en) 1993-06-28 1993-06-28 Low noise active mixer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0746045A JPH0746045A (ja) 1995-02-14
JP3504731B2 true JP3504731B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=22178411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16898994A Expired - Fee Related JP3504731B2 (ja) 1993-06-28 1994-06-28 能動ミキサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5379457A (ja)
JP (1) JP3504731B2 (ja)
DE (1) DE4410030C2 (ja)
GB (1) GB2279527B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010281718A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Koden Electronics Co Ltd 魚群探知機

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4320457C2 (de) * 1993-06-21 1996-02-15 Telefunken Microelectron HF-Mischstufe in Basisschaltung
US5809410A (en) * 1993-07-12 1998-09-15 Harris Corporation Low voltage RF amplifier and mixed with single bias block and method
US5448772A (en) * 1994-08-29 1995-09-05 Motorola, Inc. Stacked double balanced mixer circuit
US5521545A (en) * 1994-10-21 1996-05-28 Motorola, Inc. Collector-injection mixer with radio frequency signal applied to collectors of lower transistor pair
US5515014A (en) * 1994-11-30 1996-05-07 At&T Corp. Interface between SAW filter and Gilbert cell mixer
JPH08265047A (ja) * 1995-01-24 1996-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周波数変換回路
US5826182A (en) * 1995-01-25 1998-10-20 Analog Devices, Inc. Double balanced RF mixer with predetermined input impedance
GB2299230A (en) * 1995-03-24 1996-09-25 Northern Telecom Ltd Low voltage mixer, multiplier or modulator circuit
US5587679A (en) * 1995-05-08 1996-12-24 Yokogawa Electric Corporation Pulse generator including slew rate controller without complementary transistors
US6138000A (en) * 1995-08-21 2000-10-24 Philips Electronics North America Corporation Low voltage temperature and Vcc compensated RF mixer
US6026286A (en) * 1995-08-24 2000-02-15 Nortel Networks Corporation RF amplifier, RF mixer and RF receiver
JPH0969730A (ja) * 1995-08-30 1997-03-11 Nec Corp 周波数ミキサ回路
TW314291U (en) 1995-08-30 1997-08-21 Cirocomm Technology Corp Microwave frequency modulation audio/video transmitting and receiving device
JPH09121124A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Fujitsu Ltd ダブルバランス型ミキサ回路
US5805988A (en) * 1995-12-22 1998-09-08 Microtune, Inc. System and method for switching an RF signal between mixers
US5884154A (en) * 1996-06-26 1999-03-16 Raytheon Company Low noise mixer circuit having passive inductor elements
JPH1056336A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Mitsubishi Electric Corp ミキサ回路
US5886547A (en) * 1996-12-16 1999-03-23 Motorola, Inc. Circuit and method of controlling mixer linearity
US5821810A (en) * 1997-01-31 1998-10-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for trim adjustment of variable gain amplifier
GB2322042B (en) * 1997-02-05 2002-02-06 Ericsson Telefon Ab L M Radio architecture
US5859558A (en) * 1997-04-11 1999-01-12 Raytheon Company Low voltage analog front end
JPH10322135A (ja) * 1997-05-21 1998-12-04 Mitsubishi Electric Corp ミキサ回路
US6230118B1 (en) 1997-06-30 2001-05-08 Cirrus Logic, Inc. DOS based application supports for a controllerless modem
US6122497A (en) 1997-08-21 2000-09-19 Analog Devices, Inc. RF mixer with inductive degeneration
KR19990024433A (ko) * 1997-09-02 1999-04-06 윤종용 믹서회로
US5847623A (en) * 1997-09-08 1998-12-08 Ericsson Inc. Low noise Gilbert Multiplier Cells and quadrature modulators
EP0917285B1 (en) * 1997-11-14 2003-05-07 Zarlink Semiconductor Limited Low-voltage amplifiers
KR100505568B1 (ko) * 1997-11-18 2005-10-26 삼성전자주식회사 믹서회로
FI119214B (fi) * 1998-04-17 2008-08-29 Nokia Corp Menetelmä harhasignaalien vaimentamista varten ja vastaanotin
US6212369B1 (en) 1998-06-05 2001-04-03 Maxim Integrated Products, Inc. Merged variable gain mixers
FI107656B (fi) * 1998-10-30 2001-09-14 Nokia Mobile Phones Ltd Alipäästösuodin lähettimessä ja matkaviestin
US6342804B1 (en) * 1999-02-04 2002-01-29 Agere Systems Guardian Corp. Low-noise mixer
US7072636B2 (en) * 1999-03-25 2006-07-04 Zenith Electronics Corporation Printed circuit doubly balanced mixer for upconverter
US6529721B1 (en) 1999-06-04 2003-03-04 Infineon Technologies North America Corp. Low-noise mixer and method
JP2001111353A (ja) * 1999-10-13 2001-04-20 Mitsubishi Electric Corp ミキサ回路
JP3386019B2 (ja) 1999-10-27 2003-03-10 日本電気株式会社 ミキサ回路
US6400936B1 (en) * 1999-11-15 2002-06-04 Christopher Trask Low-noise lossless feedback double-balanced active mixers
WO2001039372A1 (en) * 1999-11-23 2001-05-31 Micro Linear Corporation An active polyphase filter with transconductor cross-coupling of filter sections
US6445257B1 (en) 1999-11-23 2002-09-03 Micro Linear Corporation Fuse-trimmed tank circuit for an integrated voltage-controlled oscillator
US6987816B1 (en) 1999-11-23 2006-01-17 Micro Linear Corporation Iris data recovery algorithms
US6351502B1 (en) * 2000-01-13 2002-02-26 Atheros Communications, Inc. RF front-end with multistage stepdown filtering architecture
EP1128546A1 (en) * 2000-02-28 2001-08-29 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Upconverter mixer circuit
EP1128547A3 (en) * 2000-02-28 2001-09-05 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Gilbert cell mixer
JP3366314B2 (ja) * 2000-02-29 2003-01-14 富士通カンタムデバイス株式会社 マイクロ波周波数逓倍器
US6388501B2 (en) * 2000-04-17 2002-05-14 Prominenet Communications Inc. MOSFET mixer for low supply voltage
JP2001344559A (ja) * 2000-05-30 2001-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd アナログ乗算回路および可変利得増幅回路
US6665528B2 (en) 2000-06-07 2003-12-16 Infineon Technologies North America Corp. Dual band fet mixer
US6345178B1 (en) 2000-07-17 2002-02-05 Nokia Networks Oy Linear balanced RF mixer
DE10045564A1 (de) * 2000-09-14 2002-04-04 Infineon Technologies Ag Mischerschaltungsanordnung
FR2814607B1 (fr) * 2000-09-26 2003-02-07 St Microelectronics Sa Polarisation d'un melangeur
US6437652B1 (en) * 2000-12-29 2002-08-20 Broadcom Corporation Apparatus and method for reducing phase noise in oscillator circuits
GB2371697A (en) * 2001-01-24 2002-07-31 Mitel Semiconductor Ltd Scaled current sinks for a cross-coupled low-intermodulation RF amplifier
SE0102421D0 (sv) * 2001-07-05 2001-07-05 Ericsson Telefon Ab L M Oscillator
SE0102420D0 (sv) * 2001-07-05 2001-07-05 Ericsson Telefon Ab L M Oscillator
US6404263B1 (en) 2001-07-11 2002-06-11 International Business Machines Corporation Mixer having compensation for harmonics of local oscillator signal
DE10134754A1 (de) * 2001-07-17 2003-02-06 Infineon Technologies Ag Multipliziererschaltung
CN100340068C (zh) 2002-04-22 2007-09-26 Ipr许可公司 多输入多输出无线通信方法及具有无线前端部件的收发机
EP1363393A3 (de) * 2002-05-15 2003-12-10 Infineon Technologies AG Mischerschaltung
DE10222622A1 (de) * 2002-05-17 2003-11-27 Marconi Comm Gmbh Aufwärts-Frequenzumsetzer
JP2004166204A (ja) * 2002-09-26 2004-06-10 Toshiba Corp 周波数変換器および無線送受信機
US7088982B1 (en) 2002-11-14 2006-08-08 Marvell International Ltd. Gilbert cell and method thereof
JP3095241U (ja) * 2003-01-14 2003-07-25 アルプス電気株式会社 テレビジョンチューナ
KR100610222B1 (ko) * 2003-04-21 2006-08-09 에스케이 텔레콤주식회사 저잡음 주파수 변환기
US7123070B2 (en) * 2004-05-24 2006-10-17 Industrial Technology Research Institute (Itri) High frequency gain amplifier with phase compensation circuit
DE102004030039B3 (de) * 2004-06-22 2005-12-22 Infineon Technologies Ag Mischerschaltung
US7155194B2 (en) * 2005-01-06 2006-12-26 Mediatek Incorporation Mixer used in direct conversion transceiver and related method
US20090088121A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Nanoamp Solutions Inc. (Cayman) High Linearity and Low Noise Mixer
ATE526725T1 (de) * 2008-03-25 2011-10-15 Ericsson Telefon Ab L M Kombinierter mischer- und balun-entwurf
US20100227542A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-09 Richard Goldmann Apparatus for cooling an exerciser for use with an exercise machine
JP5518187B2 (ja) 2010-04-28 2014-06-11 キヤノン株式会社 変形計測方法
US8451046B2 (en) * 2010-09-15 2013-05-28 Fujitsu Semiconductor Limited System and method for switch leakage cancellation
US10193497B2 (en) * 2016-12-06 2019-01-29 Qualcomm Incorporated Enhanced broadband operation of an active mixer
CN110535441A (zh) * 2019-09-06 2019-12-03 电子科技大学 一种应用于5g通信的高隔离度宽带毫米波混频器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB868995A (en) * 1958-12-24 1961-05-25 British Telecomm Res Ltd Improvements in and relating to frequency-changing circuits
GB1160603A (en) * 1967-07-19 1969-08-06 Marconi Co Ltd Improvements in or relating to Transistorised Modulatable Oscillation Generators, Demodulators, Phase Detectors and Frequency Shifters
US3550040A (en) * 1968-05-31 1970-12-22 Monsanto Co Double-balanced modulator circuit readily adaptable to integrated circuit fabrication
US4080573A (en) * 1976-07-16 1978-03-21 Motorola, Inc. Balanced mixer using complementary devices
JPS5474618A (en) * 1977-11-28 1979-06-14 Toshiba Corp Frequency conversion circuit
US4598256A (en) * 1984-10-09 1986-07-01 Hughes Aircraft Company Tuned phase stable limiter amplifier
US4928314A (en) * 1989-01-27 1990-05-22 Motorola, Inc. Heterodyne stage having precise closed-loop control of the amplitude of the injection signal thereof
JPH0417405A (ja) * 1990-05-10 1992-01-22 Alps Electric Co Ltd ミキサ回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010281718A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Koden Electronics Co Ltd 魚群探知機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0746045A (ja) 1995-02-14
GB9400778D0 (en) 1994-03-16
US5379457A (en) 1995-01-03
DE4410030C2 (de) 1998-10-29
GB2279527A (en) 1995-01-04
GB2279527B (en) 1998-05-27
DE4410030A1 (de) 1995-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3504731B2 (ja) 能動ミキサ
US6094084A (en) Narrowband LC folded cascode structure
US7035616B2 (en) Two-stage variable-gain mixer employing shunt feedback
US8577322B1 (en) Signal mixer having a single-ended input and a differential output
US6259312B1 (en) Circuit arrangement for adjusting the impedance of a differential active component
KR101125500B1 (ko) 사후-왜곡 모드 및 고이득 모드를 갖는 lna
US5329189A (en) Mixer circuit
US6147559A (en) Noise figure and linearity improvement technique using shunt feedback
US6922108B2 (en) Active balun circuit for single-ended to differential RF signal conversion with enhanced common-mode rejection
US20020111152A1 (en) Low noise mixer circuit with improved gain
US6606489B2 (en) Differential to single-ended converter with large output swing
US20050282510A1 (en) Linear mixer with current amplifier
JP3929031B2 (ja) 増幅装置
JP2003533065A (ja) 非線形回路用のインピーダンス整合ネットワーク
WO2022205975A1 (zh) 偏置电路及射频功率放大器
JP3324522B2 (ja) 可変利得増幅回路及び利得制御方法
JP2004533135A (ja) 電子デバイスを線形化するための回路
US6704559B1 (en) Broadband RF mixer with improved intermodulation suppression
JP5065280B2 (ja) トランスコンダクタンス段の構成
US6636116B2 (en) Fully differential current feedback amplifier
JP3504179B2 (ja) 周波数変換回路
US5893027A (en) Fully integrated two-way radio transmitter utilizing current mode transmit buffer and method of using same
JPH0828620B2 (ja) 可変利得増幅器
JP4215304B2 (ja) ミキサー回路
US6100763A (en) Circuit for RF buffer and method of operation

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031211

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees