FFFとは? わかりやすく解説

fff

別表記:エフエフエフ

「fff」とは・「fff」の意味

「fff」の本来の意味音の強弱を表す音楽記号の「フォルティッシッシモ(フォルティッシモよりさらに強く)」であるが、インスタグラムインスタ)やTwitterなどのSNSでは「follow for follow相互フォロー希望)」という意味の略語として使われている。ハッシュタグとして投稿添えフォローされるのを待つ人が多い。コメントダイレクトメッセージDM)に、「fff」や「fff?」と書くこともできる。「fff」と「fff?」は前者が「相互フォロー希望」、後者は「相互フォローませんか?」といった意味になる。「fff」の意味からすれば、「fff」で十分である。英語圏では「fff」を「f4fと書く人もいる。「f4f」は「for」を「4」と表記したもので、「fff」と同様の意味である。「fff」は世界中で使われている、インターネット広まった言葉インターネットミーム)である。

Twitterには「FF」という語があり、「フォロー・フォロワー」の意味で「相互フォロー」を指す。しかし「FF」は日本独自のものであり、「fff」とは根本的に異なる。「FF」よりも「FF外から失礼します」として使われることが多く、「フォローしたりフォローされたりしていないのにコメントすることを許してほしい」というあいさつ言葉である。

「fff」の返し方は、受け入れるのであればsure」や「OK」とコメントして相手フォローする日本語でのやり取り中に出てきた場合は、「もちろん」などの日本語でも通じる。断る場合には返信しないか「ごめんなさい」などと返して相互フォローをする意思がないことを伝える。相手外国人場合に、言葉断りたいときは「No, thank you」でよい。「fff」はもともと「相互フォロー希望」を簡単に気兼ねなく言うための言葉であり、気軽に書いていることがほとんどのため、断る場合それほど深刻に考える必要はない。相手目的商品サービス売り込み場合は、返信フォロー不要である。「fff」が「いいね!とともに送られてきた場合は、受け入れ場合も断る場合も「いいね!」を返しておくとよい。

「fff」とともにlfl」が使われることもあるが、「lfl」は「like for like」の略語で「『いいね!』し合おう」や「『いいね!』するから『いいね!』して」などの意味である。「いいね!」は、コメント左下の「ハートマーク」をタップすると付けることができる。投稿2度タップすることでも可能だ。「いいね!」が多ければ多くの人から支持受けているコメントであることの証明になる。インスタなどのSNS企業マーケティングユーザー買い物店舗選択にも利用されており、フォロワー多ければインスタの中で影響力持ち収入につながることがある。そのため「fff」や「lfl」が仲間を見つけるためではなくフォロワーや「いいね!」の数を増やすために利用されることもある。フォローも「いいね!」も、基本的に相手コメントアカウント共感した場合などに自主的に行うものである

「fff」に同意したあとの流れについては、人それぞれだ。許諾返信をする前にフォローして来る人もいる。先にフォローされても、無理にフォローバックする必要はない。フォローしたのにフォローしてもらえない時は、忘れている可能性が高いのでフォローしてほしい旨をコメントする。「follow for follow」の直訳は「フォローのためのフォロー」である。人によっては、「fff」を「フォローしてくれたらフォローするの意味使っていることもある。この場合は、こちらからフォローしない限りフォローされない。

SNSで、「fff」と同じ意味で使われる日本語は「フォロー返し」である。「フォロー返し」以外でハッシュタグ多く見られる言葉は「フォロー」や「相互フォロー」、「フォローバック」などで、「フォローバック」を省略したフォロバ」なども使われる。「フォロバ100となっている場合は、「フォローバック100%」で「フォローした人全員フォローバックする」という意味になる。「fff」は韓国語では「맞팔」、中国語では「回关」である。

ジャニーズファンの間ではインスタにおいて、「fff」に関する独特のルールあるようだ。「fff」と書かれたアカウント友だちなりたい場合には、「fff」とコメントするアカウントに、「fff」以外に「ハートマーク」と「+」「sure」右矢印「〇」と書かれている場合は、「いいね!」したうえで「sure」とコメントする相互フォローできる。「ハートマークonly、右矢印「×」は、「いいね!」だけでは相互フォローできないという意味である。

「#fff」の場合ハッシュタグの「fff」ではなくHTMLCSSカラーコード可能性がある。HTMLCSSコンピューター言語である。「#fff」は、「白」カラーコード短縮形だ。カラーコード大文字書かれることもある。検索エンジンGoogleは、大文字と小文字区別しない英語圏ローマ字入力ユーザーにとっては検索の際小文字が便利であるため、「fff」が必ずしも小文字語句指しているとは限らない。「FFF」には「フランスサッカー連盟(Fédération française de football英語ではFrench Football Federation)」の略称や、「 Fridays. For Future未来のための金曜日)」の略称など様々な味がある

フランスサッカー連盟」はフランスサッカー統括する団体で、1919年組織され本部パリにある。2022年10月時点では、会長はノエル・ル・グラエである。プロリーグとして1部リーグ2部リーグフランス全国選手権がある。フランス全国選手権1部リーグ2部リーグ下位リーグで、3部リーグ相当するフランスサッカー連盟は、フランスサッカーのナショナルチーム編成するフランスサッカー代表チームはレ・ブルー「Les bleus (青の)」、ル・コックLe coq雄鶏)」の愛称を持つ。フランスサッカー女子代表組織しており、愛称男子と同じレ・ブルーだが綴り女性形の「Les Bleues」である。国際サッカー連盟FIFA)と、国際サッカー連盟傘下欧州サッカー連盟UEFA)に加盟している。

未来のための金曜日」は2018年当時15歳だったスウェーデン人少女グレタ・トゥーンベリが、温暖化対策訴えて1人スウェーデンの国会前で座り込みしたことがきっかけとなって始まった草の根運動である。グレタ毎週金曜日学校休んで活動していたことから、「未来のための金曜日」が活動となった。この運動若者中心に全世界広がり見せ日本でも2019年に「Fridays For Future Japan」の運動始まった2019年にはグレタ呼びかけ答えた150か国以上の数百万人上る人々が、行進などをして各国政府温暖化対策強化訴えたニューヨークで国連温暖化対策サミット開かれグレタ各国首脳の前で演説したニューヨーク公立学校ではこの運動参加するために生徒が休むことが許可されオーストラリア一部の州でも公務員休みを取ることを認めた

ライトノベル原作としてアニメーションゲームなど制作されているメディアミックス作品、「シャインポスト」に登場するアイドルユニットフライ」も「FFF」である。アニメ2022年7月から10月まで、全12話が放送された。芸能事務所ブライテスト」の不人気アイドルユニットTiNgS」が、新たなマネージャー迎えて成長して行く物語だ。「FFF」は、「TiNgS」の事務所先輩ユニットに当たる。「ブライテスト」の看板アイドルで、「新たなる時代羽ばたくアイドル」をコンセプトとした3人組ユニットである。メンバーには17歳の兎塚七海(とつかななみ)をリーダーに、しっかり者16歳梨子麗美(なしのきれみ)と元気な12歳、陽本日夏(ひのもとひなつ)を擁する事務所社長ある日優希(ひなせゆうき)が、「FFF」のマネージャー兼ねていることからも期待大きさうかがえる

FFF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/07 05:25 UTC 版)

FFF


FFF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 10:22 UTC 版)

サイクロンフィーバー」の記事における「FFF」の解説

スーパータワーボーナス。当選すると、3つ分のタワーボーナス後述)が払い出される

※この「FFF」の解説は、「サイクロンフィーバー」の解説の一部です。
「FFF」を含む「サイクロンフィーバー」の記事については、「サイクロンフィーバー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「FFF」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FFF」の関連用語

FFFのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FFFのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFFF (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサイクロンフィーバー (改訂履歴)、シャインポスト (改訂履歴)、ピラミッドミステリー (改訂履歴)、フォーチュンオーブ第2章 伝説の宝珠 (改訂履歴)、ペディグリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS