非婚とは? わかりやすく解説

ひ‐こん【非婚】

読み方:ひこん

結婚しないこと。みずからの意思で、結婚しない生き方を選ぶこと。→未婚


未婚化

(非婚 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/11 15:11 UTC 版)

未婚化(みこんか)とは、生涯において結婚を選択しないこと[1]。結婚および出産のタイミングを遅らせる晩婚化(ばんこんか)と共に[1]、少子化の主要因として未婚化・晩婚化と呼ばれることが多い[1]。男性は年収が低くなるほどに生涯未婚率が高くなり、逆に女性は年収が高くなるほど生涯未婚率が上がる[2]。そのため、特に若年男性の貧困化・男性間格差拡大は、未婚化と夫婦間の生涯子供数の減少に直結している[3]


  1. ^ a b c d 堤静子「少子化要因としての未婚化・晩婚化--都道府県コーホートによる分析」『社会保障研究』第47巻第2号、国立社会保障・人口問題研究所、2011年、159-174頁、NAID 40019011311 
  2. ^ a b c 東京は高給女と低収入男の「未婚アリ地獄」だ”. 東洋経済オンライン (2018年9月4日). 2023年11月29日閲覧。
  3. ^ a b https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00103312/Ronsyu27Nakai.pdf 特に若年男性の貧困化や格差の広がりが未婚化と夫婦が生涯にもうける子供の数の減少に直結している
  4. ^ Vital Statistics 2019: number of marriage registers decreases 2.7% in relation to 2018 | News Agency”. Agência de Notícias - IBGE (2020年12月9日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  5. ^ Marriage rate in Ireland 2022”. Statista. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  6. ^ Japan: marriage rate 1960-2021”. Statista. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  7. ^ Italy: marriage rate 2002-2022”. Statista. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  8. ^ Spain: marriage rate by region 2021”. Statista. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  9. ^ 正規で働く女性の「生涯未婚率」男女逆転の衝撃”. 東洋経済オンライン (2023年7月13日). 2023年11月29日閲覧。
  10. ^ a b 江戸の独身男性はなぜ非正規雇用・低賃金でも生活できたのか”. YAZ!UP (2019年6月8日). 2022年12月14日閲覧。
  11. ^ 100年前の日本人が「全員結婚」できた理由”. 東洋経済オンライン (2018年1月2日). 2023年11月29日閲覧。
  12. ^ a b 生涯未婚率(しょうがいみこんりつ)とは何? Weblio辞書”. www.weblio.jp. 2022年12月14日閲覧。
  13. ^ 国が貧乏になっても変わらない日本女性の「上昇婚志向」…結婚相手に求める最低年収「400万」は平均年収を上回る(集英社オンライン)”. Yahoo!ニュース. 2023年11月29日閲覧。
  14. ^ 不破雷蔵. “男性28.3%、女性17.8%…生涯未婚率の現状と今後(2022年公開版)”. Yahoo Japan. 2022年12月14日閲覧。
  15. ^ 生涯未婚率(しょうがいみこんりつ)とは何? Weblio辞書”. www.weblio.jp. 2022年12月14日閲覧。
  16. ^ 人口統計資料集 (2013)
  17. ^ a b 「50歳時の未婚率」とは? 公益財団法人 生命保険文化センター
  18. ^ 30~40代男性の4人に1人が独居中高年に!?“震災離婚”急増で加速する「非婚社会」の衝撃|僕らの「人生交差点」~アフター3.11を生き抜く究極の二者択一 ダイヤモンド・オンライン、ダイヤモンド社
  19. ^ マネープラン 人口減少・非婚社会に個人のお金はどう備えるか All About
  20. ^ a b 生涯未婚という未来 : トピックス : ニュース”. 読売新聞 (2018年5月25日). 2022年12月14日閲覧。
  21. ^ 「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ”. 読売新聞 (2018年8月9日). 2022年12月14日閲覧。
  22. ^ 特報首都圏 NHK総合テレビ(首都圏ローカル)
  23. ^ 非婚社会の到来 (PDF) 三菱総合研究所
  24. ^ a b Jiang, Quanbao; Feldman, Marcus W.; Li, Shuzhuo (2013-04-30). “Marriage Squeeze, Never-Married Proportion, and Mean Age at First Marriage in China”. Population Research and Policy Review (Springer Science and Business Media LLC) 33 (2): 189–204. doi:10.1007/s11113-013-9283-8. ISSN 0167-5923. 
  25. ^ Akers, Donald S. (1967-06-01). “On Measuring the Marriage Squeeze”. Demography (Duke University Press) 4 (2): 907–924. doi:10.2307/2060328. ISSN 0070-3370. 


「未婚化」の続きの解説一覧

「非婚」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「非婚」の関連用語

非婚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



非婚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの未婚化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS