公とは? わかりやすく解説

おお‐やけ〔おほ‐〕【公】

読み方:おおやけ

《「大宅(おおやけ)(大きな家)」の意から、皇居天皇朝廷、さらに公共の意に転じた語》

【一】[名]

政府官庁また、国家。「—の機関」「—の費用

個人立場離れて全体にかかわること。社会公共世間。「—のために尽くす」⇔私(わたくし)。

表だつこと。表ざた。「—の場に持ち出す」「事件が—になる」

天皇皇后。または中宮

「おほかたの御心ざま広う、まことの—とおはしまし」〈栄花月の宴

朝廷

「—の宮仕しければ」〈伊勢・八五〉

【二】[名・形動ナリものの見方扱い方などが偏っていないこと。また、そのさま。公平。公正。

「詞うるはしく、論—なり」〈難波物語


こう【公】

読み方:こう

[音]コウ(漢) ク(呉) [訓]おおやけ きみ

学習漢字2年

国や官にかかわること。おおやけ。「公営公私・公式・公認公務公立奉公官公庁

世間一般。「公演公開公害公共公衆公然公表公論

かたよらない。「公算・公正・公平」

通じて用いられること。共通。一般。「公理公約数

君主また、貴人大臣。「公子王公三公乃公(だいこう)」

人を敬って呼ぶ語。「菅公(かんこう)・君公尊公尼公老公主人公

名のり]あきら・いさお・さと・たか・ただ・ただし・とおる・とも・なお・ひと・ひろ・まさ・ゆき

難読公孫樹(いちょう)・公達(きんだち)・公卿(くぎょう)・公家(くげ)・公方(くぼう)・公司(コンス)・公魚(わかさぎ)


こう【公】

読み方:こう

【一】[名]

国家社会全体関係する事柄おおやけ。「一身を—に奉ずる」⇔私(し)。

華族制度で、五等爵最上位公爵

【二】[代]二人称人代名詞あなた。貴公

「—のおむかひに出たのぢゃ」〈洒・遊子方言

【三】接尾

地位の高い人の姓名に付いて敬意を表す。「伊藤博文—」

人名の略称などに付いて親愛の情、または軽い軽蔑の意を表す。「熊—」「八—」


く【口/工/公/孔/功/×垢/紅/貢】

読み方:く

〈口〉⇒こう

〈工〉⇒こう

〈公〉⇒こう

〈孔〉⇒こう

〈功〉⇒こう

〈垢〉⇒こう

〈紅〉⇒こう

〈貢〉⇒こう


きみ【君/公】

読み方:きみ

【一】[名]

一国君主天皇天子

自分仕えている人。主君主人。「わが—」

人を敬慕親愛の情をこめていう語。「いとしの—」

人名官名などの下に添えて敬意を表す語。男女ともにいう。「師の—」

明石の—」〈源・若菜下

貴人目上の人をいう語。お方

「この—をば、私ものに思ほし」〈源・桐壺

遊女遊君

「—達声をあげて…笑ひぬ」〈浮・一代男・五〉

古代の姓(かばね)の一。もと皇親系の尊号で、天武天皇八色(やくさ)の姓制では朝臣(あそみ)姓を与えられる者が多かった

【二】[代]二人称人代名詞

多く男が同等または目下相手に対していう語。「—、一緒に行こう

上代では多く女が男に対して中古以後はその区別なく、敬愛の意をこめて相手をいう語。あなた。

あかねさす紫野行き標野行き野守見ずや—が袖振る」〈二〇

[下接語] 大君十善の君万乗(ばんじょう)の君・儲(もう)けの君・嫁が君我が君(ぎみ)兄君姉君尼君父君母君姫君村君若君


読み方:コウkou), オオヤケ(ooyake)

(1)天皇・皇室
(2)律令制政府官庁朝廷国家


作者高田映介

収載図書日曜日の光
出版社文芸社
刊行年月2004.5


読み方:きりこ,きりこう

  1. 泥棒にゆくこと。帯広名寄 不良香具師仲間
  2. 泥棒に行く。〔香具師不良
  3. 盗みに行く。「ぎり」は盗みみにこうの略。〔不〕

分類 不、不良香具師仲間香具師不良


読み方:ぽり,ぽりこう

  1. 巡査ノコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・福島県
  2. 一般巡査。〔第二類 人物風俗
  3. 巡査。英語の「ポリス巡査の略。「ポリポリ」ともいふ。
  4. 警察官富山江差
  5. 巡査富山秩父名古屋福井
  6. 巡査甲府佐原岩出山秩父名古屋福井
  7. 巡査のこと、英語のポリス・マンPolice-man)の略。
  8. 巡査。〔一般犯罪
  9. 巡査ポリスの略。「ポリ公」ともいう。

分類 犯罪福島県


隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 14:44 UTC 版)

(こう)は、古代中国語では個々に細かく分かれた「」を包括した全体を意味する語である。また、一部に偏らないという意味を含む。このことから「公平」という熟語を生ずる。


  1. ^ 朱芳圃 『殷周文字釈叢』 中華書局、1962年、94-95頁。
    方述鑫 「甲骨文口形偏旁釈例」 『古文字研究論文集』 四川人民出版社、1982年。
    徐中舒主編 『甲骨文字典』 四川辞書出版社、1989年、71-72頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、86-87頁。
  2. ^ 信玄公(武田家)ゆかりの場所(甲府市公式サイト)、黄門さま(茨城県常陸太田市公式サイト)「徳川光圀公」の表記あり。



公(こう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 17:05 UTC 版)

敬称」の記事における「公(こう)」の解説

貴族や(古代の)大臣対し使う。近世以降では、「忠犬ハチ公のような愛称的な用例もある。近衛文麿西園寺公望を「近衛公」「西園寺公」と呼ぶのは公爵の略で、侯爵に対して「某侯」、伯爵には「某伯」、子爵には「某子」、男爵には「某男」と、爵位対応して同様の言い方があった。

※この「公(こう)」の解説は、「敬称」の解説の一部です。
「公(こう)」を含む「敬称」の記事については、「敬称」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「公」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「公」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「公」の関連用語

公のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



公のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの公 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの敬称 (改訂履歴)、李堈 (改訂履歴)、キエフ大公国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in https://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS