サスケ (アニメ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/15 02:47 UTC 版)
『サスケ』は、1968年9月3日から1969年3月25日まで、TBS系で全29話が放送されたテレビアニメ。少年忍者サスケの戦いと成長を描く。カラー作品。提供スポンサーは森永製菓一社。
原作はかわいらしい絵柄と裏腹に白土三平らしく情け容赦のない展開で登場キャラクターが死んでいき、現在の漫画とは一線を画す。
目次 |
スタッフ
- 原作:白土三平
- 制作:赤目プロ、エイケン
- 脚本:田代淳二
- 演出:大西清、鳥居宥之、河内功、村山修
- 作画:菰岡静子、芦田豊雄、木村光男
- 主題歌:「サスケ」(歌:ハニーナイツ、作詞:三浦久純、作曲:田中正史)
- 挿入歌:「母さんの歌」(歌:岡田恭子、作詞:三浦久純、作曲:田中正史)
登場人物(声の出演)
- サスケ(声:雷門ケン坊):主人公。父から甲賀流忍術を受け継ぎ、「猿飛の術」「分身の術」「微塵がくれの術」などを駆使して戦う少年忍者。
- 大猿大助(声:外山高士):サスケの父。真田幸村配下の甲賀忍者。猿飛忍群の1人であり「猿飛の術」の使い手。
- サスケの母(声:平井道子):大助を追ってきた服部半蔵の娘に倒されてしまう。
- 服部半蔵(声:納谷悟朗):公儀隠密首領。豊臣方の残党狩りに暗躍し、サスケたちをつけ狙う。「おぼろ影の術」を使う。
- 柳生但馬守(声:加藤精三)
- 柳生十兵衛 (声:市川治)
- 霧隠才蔵(声:近石真介)
- 徳川家康(声:根元嘉也)
- 糸瓜狂之助(へちま きょうのすけ):瓜のように長い顔を持つ異貌の剣客。大助の使う風車手裏剣に敗れる。
- 糸瓜斬死郎(へちま ざんしろう):狂之助の弟。剣客の兄とは違い忍者。3本の鎖と鉄球を組み合わせた「微塵」という特殊な武器を使う。サスケの作り出したブーメラン型手裏剣に敗れる。
- 鬼姫(おにひめ)(声:杉山佳寿子):九鬼一族の復讐で執拗にサスケの命を狙う。サスケと忍術合戦を繰り広げるが、大猿の知り合いである元忍びの絵師に絵の才能を認められ、弟子入りして復讐を忘れる。
- 不知火陣内(声:森山周一郎)
- すがる谷長老(声:雨森雅司)
- 人買いの首領(声:大宮悌二)
- 兵馬(声:山田康雄)
- トネ(声:北浜晴子)
- 村長(声:加藤正之)
- ナレーション(声:勝田久)
放送リスト
- 風移し
- 謎のこけし
- 炎がくれ
- 通り魔
- 人喰魚
- 竜神
- まぼろしの母
- 九鬼一族
- 人買い
- 鬼姫
- 闇笛
- 砂地獄
- 百鬼示現斎
- 忍術対幻術
- 四つの命
- 赤い雨
- 霧消し
- 霧隠才蔵
- 回転稲妻斬り
- 縄張り
- おとし穴
- 隠れ里
- すがる谷
- 吹雪の愛
- 影ぬい
- 白い鹿
- 不死身の男
- おぼろ影
- 走れ! サスケ
最終回
アニメ版は原作とは異なり、大猿大助とサスケがキリシタンの住む隠れ里に身を寄せて新しい家族を得るという一番ハッピーな時点で終わった。しかし原作では服部半蔵の暗躍により隠れ里は壊滅するため、ラストシーンでかかる主題歌は半蔵の使う術「おぼろ影」を歌った3番を使用し、その後の展開を暗示するかたちになっている。
その後の森永製菓提供枠
『宇宙少年ソラン』以来続いた、森永製菓一社提供の子供向け番組は当番組をもって終了。後番組は高橋圭三司会のゲーム番組『でっかくいこう』となり、その後金曜夜7時枠後半に移動して、『おしゃべりゲーム それホント?』→『おしゃべりゲーム おとなの学校』(以上 司会:三波伸介・阿部進)→『笑うんだもんね!』(出演:てんぷくトリオ)とバラエティ路線となる。
番組の変遷
TBS系 火曜19:00枠森永製菓提供枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
サスケ | でっかくいこう |
「サスケ (アニメ)」の例文・使い方・用例・文例
- サスケ (アニメ)のページへのリンク