JPS63165258A - 帯状材の自動接続装置 - Google Patents
帯状材の自動接続装置Info
- Publication number
- JPS63165258A JPS63165258A JP61312563A JP31256386A JPS63165258A JP S63165258 A JPS63165258 A JP S63165258A JP 61312563 A JP61312563 A JP 61312563A JP 31256386 A JP31256386 A JP 31256386A JP S63165258 A JPS63165258 A JP S63165258A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealing material
- cut
- adhesive label
- connection
- station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 43
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 43
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 abstract description 32
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 abstract 1
- 230000003245 working effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 2
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H19/00—Changing the web roll
- B65H19/10—Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
- B65H19/18—Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
- B65H19/1857—Support arrangement of web rolls
- B65H19/1873—Support arrangement of web rolls with two stationary roll supports carrying alternately the replacement and the expiring roll
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H19/00—Changing the web roll
- B65H19/10—Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
- B65H19/18—Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
- B65H19/1842—Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact
- B65H19/1852—Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact taking place at a distance from the replacement roll
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H19/00—Changing the web roll
- B65H19/10—Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
- B65H19/20—Cutting-off the expiring web
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H23/00—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
- B65H23/04—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
- B65H23/18—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
- B65H23/188—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web
- B65H23/1882—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web and controlling longitudinal register of web
- B65H23/1886—Synchronising two or more webs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/46—Splicing
- B65H2301/461—Processing webs in splicing process
- B65H2301/4615—Processing webs in splicing process after splicing
- B65H2301/4617—Processing webs in splicing process after splicing cutting webs in splicing process
- B65H2301/46174—Processing webs in splicing process after splicing cutting webs in splicing process cutting both spliced webs separately
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/46—Splicing
- B65H2301/462—Form of splice
- B65H2301/4622—Abutting article or web portions, i.e. edge to edge
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/46—Splicing
- B65H2301/463—Splicing splicing means, i.e. means by which a web end is bound to another web end
- B65H2301/4631—Adhesive tape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/46—Splicing
- B65H2301/463—Splicing splicing means, i.e. means by which a web end is bound to another web end
- B65H2301/4631—Adhesive tape
- B65H2301/46314—Pieces of adhesive tape, e.g. labels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/46—Splicing
- B65H2301/464—Splicing effecting splice
- B65H2301/4641—Splicing effecting splice by pivoting element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/46—Splicing
- B65H2301/464—Splicing effecting splice
- B65H2301/46412—Splicing effecting splice by element moving in a direction perpendicular to the running direction of the web
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/46—Splicing
- B65H2301/464—Splicing effecting splice
- B65H2301/46414—Splicing effecting splice by nipping rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2406/00—Means using fluid
- B65H2406/30—Suction means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/17—Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
- Y10T156/1702—For plural parts or plural areas of single part
- Y10T156/1705—Lamina transferred to base from adhered flexible web or sheet type carrier
- Y10T156/1707—Discrete spaced laminae on adhered carrier
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/17—Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
- Y10T156/1702—For plural parts or plural areas of single part
- Y10T156/1744—Means bringing discrete articles into assembled relationship
- Y10T156/1776—Means separating articles from bulk source
- Y10T156/1778—Stacked sheet source
- Y10T156/178—Rotary or pivoted picker
Landscapes
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は帯状材の自動接続装置、詳しくは包装用フィル
ムやシール材など一定ピッチで印刷された模様をもつ帯
状材を巻込んだ2つの巻状材リールから交互に帯状材を
供給されるようにし、その使用中の帯状材の終端と待機
中の交換用帯状材の先端を模様のピッチをずらすことな
く自動接続させる装置に関する。
ムやシール材など一定ピッチで印刷された模様をもつ帯
状材を巻込んだ2つの巻状材リールから交互に帯状材を
供給されるようにし、その使用中の帯状材の終端と待機
中の交換用帯状材の先端を模様のピッチをずらすことな
く自動接続させる装置に関する。
(従来技術とその問題点)
従来の接続装置においては、新に接続しようとする交換
用帯状材の先端に予め人手ににって粘着性を有する接続
テープを貼付けておくことが一般的であった。
用帯状材の先端に予め人手ににって粘着性を有する接続
テープを貼付けておくことが一般的であった。
また、接続部分のピッチずれを所定の精度に維持するこ
とが従来難しく、自動接続が行なわれていなかった。
とが従来難しく、自動接続が行なわれていなかった。
しかるに、機械が高速化してきた今日、包装材料の使用
mが増加し、かつ機械の大形化に伴い人手によることは
極めて困難となるばかりでなく、接続ピッチずれによる
不良品増加や、接続のための機械停止などが作業効率を
阻害する大きな要因であることから、模様つき帯状材の
自動接続装置の実用化と接続部にお【ノる模様合せ部ピ
ッチを所定の寸法精度に維持することが要求されている
。
mが増加し、かつ機械の大形化に伴い人手によることは
極めて困難となるばかりでなく、接続ピッチずれによる
不良品増加や、接続のための機械停止などが作業効率を
阻害する大きな要因であることから、模様つき帯状材の
自動接続装置の実用化と接続部にお【ノる模様合せ部ピ
ッチを所定の寸法精度に維持することが要求されている
。
(発明の目的)
本発明は斯る従来事情に鑑み、従来の人手による接続テ
ープの貼付は作業を改善して接続用粘着ラベルの自!7
1繰出し及び貼着接続作業を機械的自動化することによ
って省力化を図り作業性、生産性を向上させるとともに
接続部における寸法精度を維持せんとすることを目的と
する。
ープの貼付は作業を改善して接続用粘着ラベルの自!7
1繰出し及び貼着接続作業を機械的自動化することによ
って省力化を図り作業性、生産性を向上させるとともに
接続部における寸法精度を維持せんとすることを目的と
する。
(発明の構成)
断る本発明帯状材の自動接続装置は、使用中の帯状材が
供給される移送路に接続ステーションを設けるとともに
該ステーシコンの近傍に接続用の粘着ラベルを一枚宛供
給する粘着ラベル供給機構を設け、接続ステーションに
は交換用帯状材の先端を定位置で移送路に待機させると
ともに移送路をはさんで対向する接続ブロック及び受台
を接離動自在に設置し該ブロックに前記粘着ラベル供給
機構から供給される粘着ラベルを吸着待機させ、使用中
の帯状材の切断された終端が前記ステーションの定位置
に達したときに接続ブロックが作動して粘着ラベルを両
帯状材に渉り、貼合せしめることを特徴とする。
供給される移送路に接続ステーションを設けるとともに
該ステーシコンの近傍に接続用の粘着ラベルを一枚宛供
給する粘着ラベル供給機構を設け、接続ステーションに
は交換用帯状材の先端を定位置で移送路に待機させると
ともに移送路をはさんで対向する接続ブロック及び受台
を接離動自在に設置し該ブロックに前記粘着ラベル供給
機構から供給される粘着ラベルを吸着待機させ、使用中
の帯状材の切断された終端が前記ステーションの定位置
に達したときに接続ブロックが作動して粘着ラベルを両
帯状材に渉り、貼合せしめることを特徴とする。
(実施例)
本発明の実施例をたばこ包装に用いるシール材の自動接
続について図面により説明すれば、シール材(at )
(al)は第2図及び第3図に示す如く一定のビツヂ(
P)をもって長手方向にスリット(a′)を切込み形成
されたもので、該スリット(a′)が裁断位置となるよ
うにしたものである。
続について図面により説明すれば、シール材(at )
(al)は第2図及び第3図に示す如く一定のビツヂ(
P)をもって長手方向にスリット(a′)を切込み形成
されたもので、該スリット(a′)が裁断位置となるよ
うにしたものである。
上記シール材<at )(al)は夫々図示しない2つ
のリールホルダより交互に供給されるもので、第1図に
おいて(al)が使用中のシール材、(al)が待機し
ている交換用のシール材である。
のリールホルダより交互に供給されるもので、第1図に
おいて(al)が使用中のシール材、(al)が待機し
ている交換用のシール材である。
而して第1図において(1)(1′)は案内ローラ、(
2)(2’ )は予備繰出しロール、(3)(3’ )
は本繰出しロール、(4)は送り爪、(5)はカッター
であり、それらの部材によって略逆り形のシール材移送
路が形成され、該移送路のコーナ一部にシール材のスリ
ット(a′)を検出する光電検出器(6)(6’ )が
設置され、この検出器(6)(6’ )によって予備繰
出しロール(2)(2’ )の繰出し量を増減速113
111するようにしている。
2)(2’ )は予備繰出しロール、(3)(3’ )
は本繰出しロール、(4)は送り爪、(5)はカッター
であり、それらの部材によって略逆り形のシール材移送
路が形成され、該移送路のコーナ一部にシール材のスリ
ット(a′)を検出する光電検出器(6)(6’ )が
設置され、この検出器(6)(6’ )によって予備繰
出しロール(2)(2’ )の繰出し量を増減速113
111するようにしている。
上記本繰出しロール(3)(3’ )により間欠的に繰
出されるシール材(al)は(シール材a2の場合も同
様である)、送り爪(4)によってスリット(a′)が
カッター(5)位置になるよう修正され、次いでカッタ
ー(5)により裁断され、裁断されたシール片(81’
)がサクションを利用したグリッパロール(7)によ
ってグリップロータ(8)へ受渡され、該〇−タ(8)
により回動する間に糊付は機構〈9)によりシール片(
at ’ )に糊付けされ、所定位置で包か成形された
たばこ包か品(A)に貼着されるものである。
出されるシール材(al)は(シール材a2の場合も同
様である)、送り爪(4)によってスリット(a′)が
カッター(5)位置になるよう修正され、次いでカッタ
ー(5)により裁断され、裁断されたシール片(81’
)がサクションを利用したグリッパロール(7)によ
ってグリップロータ(8)へ受渡され、該〇−タ(8)
により回動する間に糊付は機構〈9)によりシール片(
at ’ )に糊付けされ、所定位置で包か成形された
たばこ包か品(A)に貼着されるものである。
斯る第1図装置において、予備繰出しロール(2)(2
′)直前の移送路に接続ステーション(10)を配置し
、該ステーション(10)より上流のシール材(at
)(aZ )の供給路に紙押え(11) (11’
) 、カッター(12) (12’ )及び紙入検出
器(13) <13’ )を設け、ステーション(1
0)の近傍には粘着ラベル供給機構(15)を配設し、
ステーション(10)には接続ブロック(20)及び受
台(20’ )を配置する。
′)直前の移送路に接続ステーション(10)を配置し
、該ステーション(10)より上流のシール材(at
)(aZ )の供給路に紙押え(11) (11’
) 、カッター(12) (12’ )及び紙入検出
器(13) <13’ )を設け、ステーション(1
0)の近傍には粘着ラベル供給機構(15)を配設し、
ステーション(10)には接続ブロック(20)及び受
台(20’ )を配置する。
粘着ラベル供給機構(15)は帯状の粘着ラベル台紙(
b′)に粘着ラベル(b)(b)・・・を剥離自在に粘
着し巻込んだ粘着ラベルリール(B)と、該リールのホ
ルダー軸(16)と、モーク(M)により回転して粘着
ラベル−秋分の前記台紙(bo)を巻取る巻取り軸(1
7)と、先端にディスペンサー(18)を有し粘着ラベ
ル台紙(bo)をホルダー軸(16)から巻取り軸(1
7)へ反転状に案内するガイド板(19)などから構成
され、そのディスペンサー(18)を接続ステーション
(10)の直上に配設する(第2図、第3図)。
b′)に粘着ラベル(b)(b)・・・を剥離自在に粘
着し巻込んだ粘着ラベルリール(B)と、該リールのホ
ルダー軸(16)と、モーク(M)により回転して粘着
ラベル−秋分の前記台紙(bo)を巻取る巻取り軸(1
7)と、先端にディスペンサー(18)を有し粘着ラベ
ル台紙(bo)をホルダー軸(16)から巻取り軸(1
7)へ反転状に案内するガイド板(19)などから構成
され、そのディスペンサー(18)を接続ステーション
(10)の直上に配設する(第2図、第3図)。
上記粘着ラベル供給機構(15)はモータ(M)がカッ
ター(12) (12’ )の作動と同時に起動して
間欠駆動し、粘着ラベル位置検出器(図示せず)により
停止し、その駆動時に粘着ラベル台紙(bo)がガイド
板(19)に沿って繰出され、該台紙(bo)がディス
ペンサー(18)を反転する際に粘着ラベル(b)が台
紙(bo)から自動的に剥離され接続ステーション(1
0)上に突出状に供給される。
ター(12) (12’ )の作動と同時に起動して
間欠駆動し、粘着ラベル位置検出器(図示せず)により
停止し、その駆動時に粘着ラベル台紙(bo)がガイド
板(19)に沿って繰出され、該台紙(bo)がディス
ペンサー(18)を反転する際に粘着ラベル(b)が台
紙(bo)から自動的に剥離され接続ステーション(1
0)上に突出状に供給される。
粘着ラベル(b)は裁断されるシール片(a+ ’ )
又は(a2’)よりわずかに小さめの大きさ、すなわち
粘着ラベル(b)の幅はシール材(al)又は(a2)
よりわずかに狭くし、長さをスリット(a’ )(a’
)のピッチ(P)よりわずかに短くしたものを用いる
(第3図)。
又は(a2’)よりわずかに小さめの大きさ、すなわち
粘着ラベル(b)の幅はシール材(al)又は(a2)
よりわずかに狭くし、長さをスリット(a’ )(a’
)のピッチ(P)よりわずかに短くしたものを用いる
(第3図)。
接続ブロック(20)と受台(20’ )はステーショ
ン(10)の移送路をはさんで上下に配設し、ブロック
(20)を可動状に、受台(20′)を固定状に設置す
る。
ン(10)の移送路をはさんで上下に配設し、ブロック
(20)を可動状に、受台(20′)を固定状に設置す
る。
接続ブロック(20)はその下面に吸引孔(21)を開
口するとともに該孔に連通ずるサクションホース(22
)を接着し、吸引孔(21)に適時に吸引力を生起せし
めるようにする。
口するとともに該孔に連通ずるサクションホース(22
)を接着し、吸引孔(21)に適時に吸引力を生起せし
めるようにする。
上記ブロック(20)には上面に腕杆(23)を一体に
突設して該杆(23)の上下に間隔をおいて駆動レバー
(24)及び支持レバー(25)を夫々回初自在に連結
し、駆動レバー(24)は所定角を正逆回転する駆動軸
(26)に連結し、支持レバー(25)は支持杆(21
)の長孔(27’)にビン係合して支持せしめる。
突設して該杆(23)の上下に間隔をおいて駆動レバー
(24)及び支持レバー(25)を夫々回初自在に連結
し、駆動レバー(24)は所定角を正逆回転する駆動軸
(26)に連結し、支持レバー(25)は支持杆(21
)の長孔(27’)にビン係合して支持せしめる。
駆動軸(26)は駆動レバー(24)を第4図の実線位
置から2点鎖線の位置へ移動させて停止する。駆動軸(
26)はさらに回転方向へ付勢するゼンマイバネ(図示
せず)を連結しているが、アクチュエータ(27)のロ
ッド(27’ )により停止状に保持され、次の信号に
よって前記ロッド(27’ )が下降することによりレ
バー(24)は第5図の実線位置へ移動さ辻られ、所定
時間後、アクチュエータ(27)によりロッド(27’
)が上昇したときに第4図2点鎖線位置へ戻り、次の
信号で第4図実線位置へ復帰する。
置から2点鎖線の位置へ移動させて停止する。駆動軸(
26)はさらに回転方向へ付勢するゼンマイバネ(図示
せず)を連結しているが、アクチュエータ(27)のロ
ッド(27’ )により停止状に保持され、次の信号に
よって前記ロッド(27’ )が下降することによりレ
バー(24)は第5図の実線位置へ移動さ辻られ、所定
時間後、アクチュエータ(27)によりロッド(27’
)が上昇したときに第4図2点鎖線位置へ戻り、次の
信号で第4図実線位置へ復帰する。
これによって接続ブロック(20)は第4図実線位置(
上限位置)から2点鎖線位置(待機位置)へ、次いで第
5図実線位置(下限位置)へ夫々移動する。
上限位置)から2点鎖線位置(待機位置)へ、次いで第
5図実線位置(下限位置)へ夫々移動する。
上限位置において接続ブロック(20)はラベル供給機
構〈15)のディスペンサー(18)直前の微少間隔を
おいた上方に下面が位置するようにし、待機位置におい
て接続ブロック(20)は受台(20’ )と適宜間隔
をおいて対向する位置とし、下限位置において接続ブロ
ック(20)は受台(20’ )に近接する位置とする
。
構〈15)のディスペンサー(18)直前の微少間隔を
おいた上方に下面が位置するようにし、待機位置におい
て接続ブロック(20)は受台(20’ )と適宜間隔
をおいて対向する位置とし、下限位置において接続ブロ
ック(20)は受台(20’ )に近接する位置とする
。
而してシール材の接続動作を説明すると、先ずシール材
(a2)はその先端部をスリット(a’ )(a’ )
間の中央、ザなわちP/2の位置で切断した状態でステ
ーション(10)の定位ff(Q)に先端が位置するよ
う待機させる(第4図)。このシール材(a2)の定位
置繰出しは紙入検出器(13’ )がシールU (a2
)の先端を検出した後、図示しない繰出し装置によって
シール材(a2)を定寸送りすることによって可能であ
る。上記定位ff(Q)は受台(20’ )又は接続ブ
ロック〈20)の略中央位置である。
(a2)はその先端部をスリット(a’ )(a’ )
間の中央、ザなわちP/2の位置で切断した状態でステ
ーション(10)の定位ff(Q)に先端が位置するよ
う待機させる(第4図)。このシール材(a2)の定位
置繰出しは紙入検出器(13’ )がシールU (a2
)の先端を検出した後、図示しない繰出し装置によって
シール材(a2)を定寸送りすることによって可能であ
る。上記定位ff(Q)は受台(20’ )又は接続ブ
ロック〈20)の略中央位置である。
又、接続ブロック(20)が上限位置にある状態で粘着
ラベル供給I11構(15)が最先の粘着ラベル(b)
を一枚供給し、ディスペンサー(18)より突出したと
きに前記ブロック(20)の吸引孔(21)によってブ
ロック(20)が粘着ラベル(b)を吸着し、その後、
接続ブロック(20)が待機位置へ移動して待機する(
第4図)。
ラベル供給I11構(15)が最先の粘着ラベル(b)
を一枚供給し、ディスペンサー(18)より突出したと
きに前記ブロック(20)の吸引孔(21)によってブ
ロック(20)が粘着ラベル(b)を吸着し、その後、
接続ブロック(20)が待機位置へ移動して待機する(
第4図)。
そして使用中のシール材(al)の残り旦が少なくなっ
て、その終端検出用のマークが検出器(図示せず)によ
って検出されると、所定のタイミングでカッター(12
)が作動してシール材(al)を切断する。このときの
切断位置はスリット(a’ >(a’ )間の中央、す
なわちP/2の位置である。
て、その終端検出用のマークが検出器(図示せず)によ
って検出されると、所定のタイミングでカッター(12
)が作動してシール材(al)を切断する。このときの
切断位置はスリット(a’ >(a’ )間の中央、す
なわちP/2の位置である。
切断されたシール材(al)がその後の繰出しによって
移送路を前進し、該シール材(al)の終端がカッター
(11)より切断されてから所定ピッチ後に接続信号が
出力され、該信号によって接続ブロック(20)が、シ
ール@(at)終端がステーション(10)の定位1t
(Q)に達するタイミングに同調して下限位置へ移動し
、粘着ラベル(b)をシール材(al)の終端部とシー
ル材(al)の先端部に渉って貼着する。
移送路を前進し、該シール材(al)の終端がカッター
(11)より切断されてから所定ピッチ後に接続信号が
出力され、該信号によって接続ブロック(20)が、シ
ール@(at)終端がステーション(10)の定位1t
(Q)に達するタイミングに同調して下限位置へ移動し
、粘着ラベル(b)をシール材(al)の終端部とシー
ル材(al)の先端部に渉って貼着する。
従ってシール材(at )の終端とシール材(al)の
先端とが突合せ状になるとともに両者(at )(al
)のスリット(a’ )<a’ >1ピツチ(P)内に
粘着ラベル(1))が貼着された状態で両者が接続され
る(第6図)。
先端とが突合せ状になるとともに両者(at )(al
)のスリット(a’ )<a’ >1ピツチ(P)内に
粘着ラベル(1))が貼着された状態で両者が接続され
る(第6図)。
上記シール材(at )(al)の接続後は、シール材
(al)側が使用中となり、その後、シール材(al)
側の供給路に新たなシール材(al)を装填し、前述し
たシール材(al)の場合と同様な状態でシール材(a
l)が繰出し待機することとなる。
(al)側が使用中となり、その後、シール材(al)
側の供給路に新たなシール材(al)を装填し、前述し
たシール材(al)の場合と同様な状態でシール材(a
l)が繰出し待機することとなる。
上記実施例においては、接続ブロック(20)が早い時
期に粘着ラベル(b)を吸着保持して待機位置へ移動し
た場合を説明したが、使用中のシール材(al)の終端
検出用マークが検出された時点で粘着ラベル供給B1*
(15)が起動して粘着ラベルを供給し、該粘着ラベル
を接続ブロック(20)が吸着した後に待機状態となる
こともよい。
期に粘着ラベル(b)を吸着保持して待機位置へ移動し
た場合を説明したが、使用中のシール材(al)の終端
検出用マークが検出された時点で粘着ラベル供給B1*
(15)が起動して粘着ラベルを供給し、該粘着ラベル
を接続ブロック(20)が吸着した後に待機状態となる
こともよい。
尚、粘着ラベル(b)が貼着された接着部分のシール片
はカッター(5)によりJHfiされた後にグリッパロ
ール(7)からグリップロータ(8)で移行する際に自
動的に排除される(図示せず)。
はカッター(5)によりJHfiされた後にグリッパロ
ール(7)からグリップロータ(8)で移行する際に自
動的に排除される(図示せず)。
(効果)
本発明によれば、接続用粘着ラベルの供給から貼り付け
と、帯状材の接続動作まで接続部の寸法精度を所要の精
度に維持して機械的、自動的に行うことができ、従来作
業に比して著しく省力化し、作業性、生産性を向上させ
ることができる。
と、帯状材の接続動作まで接続部の寸法精度を所要の精
度に維持して機械的、自動的に行うことができ、従来作
業に比して著しく省力化し、作業性、生産性を向上させ
ることができる。
第1図は本発明装置の概要を示す正面図、第2図はその
要部詳細を示す一部切欠せる拡大正面図、第3図は一部
省略往る平面図、第4図は接続待機状態を示す正面図、
第5図は接続状態を示す正面図、第6図は第5図の要部
拡大図である。 図中、(at >(al)はシール材、(a′)はスリ
ット、(1G)は接続ステーション、(13)(13’
)は紙入検出器、(15)は粘着ラベル供給機構、(
20)は接続ブロック、(20’ )は受台、(b)は
粘着ラベルである。
要部詳細を示す一部切欠せる拡大正面図、第3図は一部
省略往る平面図、第4図は接続待機状態を示す正面図、
第5図は接続状態を示す正面図、第6図は第5図の要部
拡大図である。 図中、(at >(al)はシール材、(a′)はスリ
ット、(1G)は接続ステーション、(13)(13’
)は紙入検出器、(15)は粘着ラベル供給機構、(
20)は接続ブロック、(20’ )は受台、(b)は
粘着ラベルである。
Claims (2)
- (1)使用中の帯状材が供給される移送路に接続ステー
ションを設けるとともに該ステーションの近傍に接続用
の粘着ラベルを一枚宛供給する粘着ラベル供給機構を設
け、接続ステーションには交換用帯状材の先端を定位置
で移送路に近接状に待機させるとともに移送路をはさん
で対向する接続ブロック及び受台を接離動自在に設置し
該ブロックに前記粘着ラベル供給機構から供給される粘
着ラベルを吸着待機させ、使用中の帯状材の切断された
終端が前記ステーションの定位置に達したときに接続ブ
ロックが作動して粘着ラベルを両帯状材に渉り貼合せし
める帯状材の自動接続装置。 - (2)上記交換用帯状材の先端は人手により、また使用
中の帯状材の終端は、帯状材の移送路中に設置してある
終端切断機構によつて、模様合せ部ピッチの中央位置を
夫々切断されているとともに接続ステーションにおける
接続時の両端の位置が、交換用帯状材の先端と使用中の
帯状材の終端が突き合せ状に一致した位置である特許請
求の範囲第1項記載の自動接続装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61312563A JPS63165258A (ja) | 1986-12-25 | 1986-12-25 | 帯状材の自動接続装置 |
EP87118498A EP0273286B1 (en) | 1986-12-25 | 1987-12-14 | Apparatus for splicing a replacement web to a web having a programmed movement without interrupting such movement |
EP92107929A EP0501529B1 (en) | 1986-12-25 | 1987-12-14 | Apparatus for splicing a replacement web to a web having a programmed movement without interrupting such movement |
DE3751754T DE3751754T2 (de) | 1986-12-25 | 1987-12-14 | Vorrichtung zum Befestigen einer Ersatzbahn an einer Bahn, die eine programmierte Bewegung durchführt, ohne eine solche Bewegung zu unterbrechen |
DE8787118498T DE3784669T2 (de) | 1986-12-25 | 1987-12-14 | Vorrichtung zum befestigen einer ersatzbahn, die eine programmierte bewegung durchfuehrt, ohne eine solche bewegung zu unterbrechen. |
US07/137,571 US4878982A (en) | 1986-12-25 | 1987-12-24 | Apparatus for splicing a replacement web to a web having a programmed movement without interrupting such movement |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61312563A JPS63165258A (ja) | 1986-12-25 | 1986-12-25 | 帯状材の自動接続装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63165258A true JPS63165258A (ja) | 1988-07-08 |
Family
ID=18030716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61312563A Pending JPS63165258A (ja) | 1986-12-25 | 1986-12-25 | 帯状材の自動接続装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4878982A (ja) |
EP (2) | EP0501529B1 (ja) |
JP (1) | JPS63165258A (ja) |
DE (2) | DE3784669T2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0295648A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-06 | Toshiba Seiki Kk | ウエブの巻取装置 |
JPH02286550A (ja) * | 1989-04-26 | 1990-11-26 | Japan Tobacco Inc | 帯状材の接続装置 |
US5538587A (en) * | 1991-10-31 | 1996-07-23 | Japan Tobacco Inc. | Device for connecting web end portions |
JP2006519732A (ja) * | 2003-02-25 | 2006-08-31 | フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム | オンサートを折り畳んでそれを消費者商品に貼り付ける方法及び装置 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5238522A (en) * | 1989-04-26 | 1993-08-24 | Japan Tobacco Inc. | Joining device for strip-like material |
DE3923163A1 (de) * | 1989-07-13 | 1991-01-17 | Kronseder Maschf Krones | Verfahren und vorrichtung zum anspleissen von bedruckten etikettenbaendern |
US5066346A (en) * | 1990-01-26 | 1991-11-19 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for splicing webs of indeterminate length |
US5053096A (en) * | 1990-01-26 | 1991-10-01 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for splicing webs of indeterminate length |
US5066345A (en) * | 1990-01-26 | 1991-11-19 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for splicing webs of indeterminate length |
JPH03267246A (ja) * | 1990-03-16 | 1991-11-28 | Hitachi Ltd | フイルム状物の連続巻出装置 |
JPH0678139B2 (ja) * | 1990-04-13 | 1994-10-05 | エス・ケイエンジニアリング株式会社 | ウェブ自動継ぎ装置 |
JP2844117B2 (ja) * | 1990-08-24 | 1999-01-06 | 四国化工機株式会社 | 複数のロール状テープの連続巻戻し装置 |
US5300181A (en) * | 1991-10-09 | 1994-04-05 | Osaka Sealing Printing Co., Ltd. | Label sticking apparatus |
US5356496A (en) * | 1992-06-15 | 1994-10-18 | The Black Clawson Company | Splice tail tape-down method and apparatus |
US5643395A (en) * | 1992-09-01 | 1997-07-01 | Cms Gilbreth Packaging Systems, Inc. | Automatic splicing apparatus |
IT1264090B1 (it) * | 1993-03-25 | 1996-09-10 | Gd Spa | Metodo e dispositivo per la giunzione automatica di nastri svolti da bobine. |
IT1263429B (it) * | 1993-06-04 | 1996-08-05 | Gd Spa | Metodo e dispositivo per il collegamento di nastri sottili fra loro. |
US5314568A (en) * | 1993-06-30 | 1994-05-24 | Compensating Tension Controls, Inc. | Splice assembly for paper web transport apparatus |
US5827166A (en) * | 1993-12-16 | 1998-10-27 | Philip Morris Incorporated | Device for joining strips of a flexible material |
EP0662437B1 (fr) * | 1993-12-16 | 1995-07-19 | Fabriques De Tabac Reunies S.A. | Dispositif de raccordement de bandes en un matériau souple |
TW450936B (en) * | 1998-09-03 | 2001-08-21 | Japan Tobacco Inc | Adhering device for adhesive sheet |
BR0311832A (pt) | 2002-06-07 | 2005-04-05 | Interface Inc | Desenho de azulejo de tapete assimétrico, fabricação e instalação |
US20040182497A1 (en) * | 2002-09-04 | 2004-09-23 | Lowrey John D | Method and apparatus for reducing newspaper waste during printing process |
EP3218292B1 (en) * | 2014-11-10 | 2019-08-21 | Kosme S.r.l. Unipersonale | Device and method for joining webs with self-adhesive labels to be supplied to a labelling machine |
ES2862926T3 (es) * | 2016-06-27 | 2021-10-08 | Ulma Packaging Tech Centre S Coop | Método y unidad de empalme de dos láminas de envasado para una máquina de envasado horizontal |
US10457512B2 (en) | 2016-09-19 | 2019-10-29 | New Era Converting Machinery, Inc. | Automatic lapless butt material splice |
EP3693302B1 (de) * | 2019-02-07 | 2023-03-08 | BHS Corrugated Maschinen- und Anlagenbau GmbH | Klebestück |
DE102019203742A1 (de) | 2019-02-07 | 2020-08-13 | Bhs Corrugated Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh | Materialbahn-Einzugsvorrichtung |
EP3747810A1 (de) * | 2019-06-06 | 2020-12-09 | Georg Sahm GmbH & Co. KG | Verfahren zum verbinden von bändern, bänderverbindungseinrichtung, verarbeitungssystem und verwendung |
CN111520379B (zh) * | 2020-05-13 | 2021-09-10 | 瑞安市宏泰包装有限公司 | 一种覆盖膜的侧边叠合连接机器及其使用方法 |
KR20220008631A (ko) * | 2020-07-14 | 2022-01-21 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 전극 연결 장치 및 이를 이용한 전극 연결 자동화 방법 |
DE102021117589A1 (de) | 2021-07-07 | 2023-01-12 | Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) | Verfahren und Vorrichtung zur Handhabung von Abschnitten einer Materialbahn |
EP4428073A1 (en) * | 2023-03-06 | 2024-09-11 | G.D S.p.A. | Method and apparatus for implementing a change of coil of electrode web for the production of electrochemical cells |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57160853A (en) * | 1981-03-25 | 1982-10-04 | Nippon Jido Seiki Kk | Tape connecting device in automatic continuous supplier of tape with pattern or the like repeatedly printed |
JPS6025350A (ja) * | 1983-07-22 | 1985-02-08 | Fujitsu Ltd | 蓄積情報自動再生方式 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2586563A (en) * | 1949-07-30 | 1952-02-19 | Monarch Marking Systems Inc | Adjustable and shiftable feed finger mechanism for tag marking machines |
NL123637C (ja) * | 1960-05-18 | |||
US4067760A (en) * | 1976-03-24 | 1978-01-10 | General Foods Corporation | Gate control for printed web scanner |
US4077289A (en) * | 1976-11-18 | 1978-03-07 | Hauni Werke Korber & Co., Kg | Apparatus for converting a ribbon of labels into discrete labels |
US4189337A (en) * | 1978-04-10 | 1980-02-19 | Camsco, Inc. | Real time labeler system |
DE2948169A1 (de) * | 1978-12-02 | 1980-06-12 | Molins Ltd | Bahnspleissvorrichtung |
GB2037262B (en) * | 1978-12-02 | 1982-12-15 | Mollins Ltd | Web splicing apparatus |
DE3402022A1 (de) * | 1983-06-29 | 1985-01-10 | Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg | Vorrichtung zum zufuehren von klebstreifen auf maschinen der tabakverarbeitenden industrie |
IT1168693B (it) * | 1983-10-28 | 1987-05-20 | Gd Spa | Metodo per la registrazione e la giunzione automatiche di nastri di etichette o simili svolti da bobina |
IT1186614B (it) * | 1985-09-03 | 1987-12-04 | Gd Spa | Dispositivo per l'alimentazione ed il taglio di un nastro di etichette |
-
1986
- 1986-12-25 JP JP61312563A patent/JPS63165258A/ja active Pending
-
1987
- 1987-12-14 EP EP92107929A patent/EP0501529B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-12-14 DE DE8787118498T patent/DE3784669T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-12-14 DE DE3751754T patent/DE3751754T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-12-14 EP EP87118498A patent/EP0273286B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-12-24 US US07/137,571 patent/US4878982A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57160853A (en) * | 1981-03-25 | 1982-10-04 | Nippon Jido Seiki Kk | Tape connecting device in automatic continuous supplier of tape with pattern or the like repeatedly printed |
JPS6025350A (ja) * | 1983-07-22 | 1985-02-08 | Fujitsu Ltd | 蓄積情報自動再生方式 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0295648A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-06 | Toshiba Seiki Kk | ウエブの巻取装置 |
JPH02286550A (ja) * | 1989-04-26 | 1990-11-26 | Japan Tobacco Inc | 帯状材の接続装置 |
US5538587A (en) * | 1991-10-31 | 1996-07-23 | Japan Tobacco Inc. | Device for connecting web end portions |
JP2006519732A (ja) * | 2003-02-25 | 2006-08-31 | フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム | オンサートを折り畳んでそれを消費者商品に貼り付ける方法及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3751754T2 (de) | 1996-08-29 |
EP0501529A1 (en) | 1992-09-02 |
US4878982A (en) | 1989-11-07 |
DE3784669D1 (de) | 1993-04-15 |
EP0501529B1 (en) | 1996-03-20 |
DE3784669T2 (de) | 1993-06-17 |
DE3751754D1 (de) | 1996-04-25 |
EP0273286A2 (en) | 1988-07-06 |
EP0273286B1 (en) | 1993-03-10 |
EP0273286A3 (en) | 1990-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63165258A (ja) | 帯状材の自動接続装置 | |
US6792987B2 (en) | Automatic label splicing apparatus | |
JPH0479893B2 (ja) | ||
JPS63165259A (ja) | 帯状材供給装置における帯状材の交換装置 | |
JP2005511445A (ja) | フライングスプライシングテープをシート材料のロールに自動的に貼付するための方法および装置 | |
KR19990072462A (ko) | 재료웨브를연결하기위한방법및장치 | |
EP0227951B1 (en) | Apparatus for continuously supplying sheets from supply rolls | |
CN108502280B (zh) | 一种智能卡的包装方法 | |
JPS6128573B2 (ja) | ||
JP7195899B2 (ja) | フィルム接続装置 | |
JP2646381B2 (ja) | ウエブの不良部処理装置 | |
JP2742592B2 (ja) | 連続ストロー包装体の連続供給方法とその装置 | |
JPS6224336B2 (ja) | ||
JP3025976B2 (ja) | ウエブ材料巻取機のリードペーパー自動接合方法および装置 | |
JP2775441B2 (ja) | ウエブの巻取装置 | |
JPH0295643A (ja) | ウエブの巻取装置 | |
JP7453743B2 (ja) | フィルムロール供給システム | |
JPH07101610A (ja) | 両面粘着テープの自動供給取付装置 | |
JPH0571506B2 (ja) | ||
JPS62296749A (ja) | テ−ピング装置 | |
JPH0138112Y2 (ja) | ||
JP2691749B2 (ja) | ウエブ巻取ボビンのチャック装置 | |
JPH0275556A (ja) | チップテープの自動巻取り、リール交換装置 | |
JP2766715B2 (ja) | 自動巻取紙仕立て装置の巻取紙仕立てユニット装置 | |
JPH0330246Y2 (ja) |