JPH11502531A - 新規なタキソイド、その製造及びそれを含有する製薬学的組成物 - Google Patents

新規なタキソイド、その製造及びそれを含有する製薬学的組成物

Info

Publication number
JPH11502531A
JPH11502531A JP8528996A JP52899696A JPH11502531A JP H11502531 A JPH11502531 A JP H11502531A JP 8528996 A JP8528996 A JP 8528996A JP 52899696 A JP52899696 A JP 52899696A JP H11502531 A JPH11502531 A JP H11502531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
general formula
alkyl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8528996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3790826B2 (ja
Inventor
ブーシヤール,エルベ
ブルザ,ジヤン−ドミニク
コメルソン,アラン
Original Assignee
ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR9503545A external-priority patent/FR2732340B1/fr
Priority claimed from FR9515381A external-priority patent/FR2742754B1/fr
Application filed by ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム filed Critical ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム
Publication of JPH11502531A publication Critical patent/JPH11502531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790826B2 publication Critical patent/JP3790826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D305/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D305/14Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 一般式(I)の新規なタキソイド、その製造及びそれを含有する製薬学的組成物が記載されており、式中、Zは水素原子又は一般式(II)の基であり、ここでR1は場合により置換されていることができるベンゾイル基又は基R2−O−CO−であり、ここでR2は場合により置換されていることができるフェニル、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ビシクロアルキル又は複素環式基であり、R3は芳香族複素環式、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、フェニル又はナフチル基であり、R4は置換アルカノイルオキシ、アルケノイルオキシ、アルキノイルオキシ又はシクロアルカノイルオキシ基であり、R5は場合により置換されていることができるアルコキシ基又はシクルアルキルオキシもしくはシクルアルケニルオキシ基である。Zが一般式(II)の基である一般式(I)の新規な生成物は、顕著な抗−腫瘍及び抗−白血病特性を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 新規なタキソイド、その製造及びそれを含有する製薬学的組成物 本発明は、一般式: [式中、 Zは水素原子又は一般式: の基を示し、 ここで: R1は場合によりハロゲン原子及び炭素数が1〜4のアルキル基、炭素数が1 〜4のアルコキシ基又はトリフルオロメチル基、テノイル又はフロイル基から選 ばれる1つ又はそれ以上の同一又は異なる原子もしくは基により置換されている ことができるベンゾイル基、あるいは基R2−O−CO−を示し、ここでR2は: −炭素数が1〜8のアルキル基、炭素数が2〜8のアルケニル基、炭素数が3〜 8のアルキニル基、炭素数が3〜6のシクロアルキル基、炭素数が4〜6のシク ロアルケニル基又は炭素数が7〜10のビシクロアル キル基を示し、これらの基は場合によりハロゲン原子及びヒドロキシル基、炭素 数が1〜4のアルコキシ基、各アルキル部分の炭素数が1〜4のジアルキルアミ ノ基、ピペリジノもしくはモルホリノ基、1−ピペラジニル基(場合により4位 において炭素数が1〜4のアルキル基で又はアルキル部分の炭素数が1〜4のフ ェニルアルキル基で置換されていることができる)、炭素数が3〜6のシクロア ルキル基、炭素数が4〜6のシクロアルケニル基、フェニル基(場合によりハロ ゲン原子及び炭素数が1〜4のアルキル基又は炭素数が1〜4のアルコキシ基か ら選ばれる1つもしくはそれ以上の原子もしくは基で置換されていることができ る)、シアノもしくはカルボキシル基又はアルキル部分の炭素数が1〜4のアル コキシカルボニル基から選ばれる1つ又はそれ以上の置換基で置換されているこ とができるか、 −場合によりハロゲン原子及び炭素数が1〜4のアルキル基又は炭素数が1〜4 のアルコキシ基からえらばる1つ又はそれ以上の原子又は基で置換されているこ とができるフェニル又はα−もしくはβ−ナフチル基、あるいは好ましくはフリ ル及びチエニル基から選ばれる5−員芳香族複素環式基を示すか、 −あるいは場合により1つ又はそれ以上の炭素数が1〜4のアルキル基で置換さ れていることができる炭素数が4〜6の飽和複素環式基を示し、 R3は炭素数が1〜8の非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基、炭素数が2 〜8の非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルケニル基、炭素数が2〜8の非分枝鎖状 もしくは分枝鎖状アルキニル基、炭素数が3〜6のシクロアルキル基、場合によ りハロゲン原子及びアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アラルキル 、アルコキシ、アルキルチオ、アリ ールオキシ、アリールチオ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、メルカプト、 ホルミル、アシル、アシルアミノ、アロイルアミノ、アルコキシカルボニルアミ ノ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、カルボキシル、アルコキシカ ルボニル、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ジアルキルカルバモイル、シ アノ、ニトロ及びトリフルオロメチル基から選ばれる1つもしくはそれ以上の原 子もしくは基により置換されていることができるフェニル又はα−もしくはβ− ナフチル基、あるいは窒素、酸素及び硫黄原子から選ばれる1つもしくはそれ以 上の同一もしくは異なる複素原子を含有し且つ場合によりハロゲン原子及びアル キル、アリール、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシカル ボニルアミノ、アシル、アリールカルボニル、シアノ、カルボキシル、カルバモ イル、アルキルカルバモイル、ジアルキルカルバモイル又はアルコキシカルボニ ル基から選ばれる1つもしくはそれ以上の同一もしくは異なる置換基で置換され ていることができる5−員芳香族複素環を示し、該フェニル、α−もしくはβ− ナフチル及び芳香族複素環式基の置換基において、アルキル基及び他の基のアル キル部分は炭素数が1〜4であり、アルケニル及びアルキニル基炭素数は2〜8 であり、アリール基はフェニル又はα−もしくはβ−ナフチル基であると理解さ れ、 R4はアルカノイル部分が非分枝鎖又は分枝鎖中に2〜6個の炭素原子を含有 する、アセチル基を除くアルカノイルオキシ基、アルケノイル部分が非分枝鎖又 は分枝鎖中に3〜6個の炭素原子を含有するアルケノイルオキシ基又はアルキノ イル部分が非分枝鎖又は分枝鎖中に3〜6個の炭素原子を含有するアルキノイル オキシ基を示し、これらの基は場合 により1つ又はそれ以上のハロゲン原子で又は炭素数が1〜4のアルコキシ基で 又は炭素数が1〜4のアルキルチオ基で又はカルボキシル基、アルキル部分の炭 素数が1〜4のアルキルオキシカルボニル基、シアノもしくはカルバモイル基又 は各アルキル部分の炭素数が1〜4のN−アルキルカルバモイルもしくはN,N −ジアルキルカルバモイル基で置換されていることができるか、あるいはそれが 結合している窒素原子と一緒になって場合により酸素、硫黄もしくは窒素原子か ら選ばれる第2の複素原子を含有し且つ場合により炭素数が1〜4のアルキル基 又はフェニル基もしくはアルキル部分の炭素数が1〜4のフェニルアルキル基で 置換されていることができる飽和5−もしくは6−員複素環式基を形成するか、 あるいは別の場合R4はシクロアルカノイル部分の炭素数が4〜8のシクロアル カノイルオキシ基又はシクロアルケノイル部分の炭素数が4〜8のシクロアルケ ノイルオキシ基を示すか、あるいは別の場合R4はベンゾイルオキシ基又は複素 環部分が酸素、硫黄もしくは窒素原子から選ばれる1つ又はそれ以上の複素原子 を含有する5−もしくは6−員芳香族複素環を示す複素環−カルボニルオキシ基 を示し、 R5は非分枝鎖もしくは分枝鎖中に1〜6個の炭素原子を含有し、場合により 炭素数が1〜4のアルコキシ基で置換されていることができるアルコキシ基、炭 素数が3〜6のアルケニルオキシ基、炭素数が3〜6のアルキニルオキシ基、炭 素数が3〜6のシクロアルキルオキシ基又は炭素数が3〜6のシクロアルケニル オキシ基を示し、これらの基は場合により1つ又はそれ以上のハロゲン原子で又 は炭素数が1〜4のアルコキシ基、炭素数が1〜4のアルキルチオ基又はカルボ キシル基、アルキル部分の炭素数が1〜4のアルキルオキシカルボニル基、シア ノもしく はカルバモイル基又は各アルキル部分の炭素数が1〜4のN−アルキルカルバモ イルもしくはN,N−ジアルキルカルバモイル基で置換されていることができる か、あるいはそれが結合している窒素原子と一緒になって場合により酸素、硫黄 もしくは窒素原子から選ばれる第2の複素原子を含有し、場合により炭素数が1 〜4のアルキル基又はフェニル基又はアルキル部分の炭素数が1〜4のフェニル アルキル基で置換されていることができる飽和5−もしくは6−員複素環式基を 形成する] の新規なタキソイドに関する。 R3により示され得るアリール基は、場合によりハロゲン原子(フッ素、塩素 、臭素、ヨウ素)及びアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アリール アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アリールオキシ、アリールチオ、ヒドロ キシル、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ホルミル、アシル、アシルアミノ、 アロイルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、ジア ルキルアミノ、カルボキシル、アルコキシカルボニル、カルバモイル、ジアルキ ルカルバモイル、シアノ、ニトロ及びトリフルオロメチル基から選ばれる1つ又 はそれ以上の原子又は基で置換されていることができるフェニル又はα−もしく はβ−ナフチル基であるのが好ましく、アルキル基及び他の基のアルキル部分は 炭素数が1〜4であり、アルケニル及びアルキニル基の炭素数は2〜8であり、 アリール基はフェニル又はα−もしくはβ−ナフチル基であると理解される。 R3により示され得る複素環式基は、窒素、酸素及び硫黄原子から選ばれる1 つ又はそれ以上の同一又は異なる原子を含有し、場合によりハロゲン原子(フッ 素、塩素、臭素、ヨウ素)及び炭素数が1〜4のアル キル基、炭素数が6〜10のアリール基、炭素数が1〜4のアルコキシ基、炭素 数が6〜10のアリールオキシ基、アミノ基、炭素数が1〜4のアルキルアミノ 基、各アルキル部分の炭素数が1〜4のジアルキルアミノ基、アシル部分の炭素 数が1〜4のアシルアミノ基、炭素数が1〜4のアルコキシカルボニルアミノ基 、炭素数が1〜4のアシル基、アリール部分の炭素数が6〜10のアリールカル ボニル基、シアノ、カルボキシルもしくはカルバモイル基、アルキル部分の炭素 数が1〜4のアルキルカルバモイル基、各アルキル部分の炭素数が1〜4のジア ルキルカルバモイル基、あるいはアルコキシ部分の炭素数が1〜4のアルコキシ カルボニル基から選ばれる1つ又はそれ以上の同一又は異なる置換基で置換され ていることができる5−員芳香族複素環式基であるのが好ましい。 基R4はアルキル部分の炭素数が1〜4のアルキルオキシアセトキシ基、シク ロアルカノイル部分の炭素数が4〜8のシクロアルカノイルオキシ基、シクロア ルケノイル部分の炭素数が4〜8のシクロアルケノイルオキシ基、ベンゾイルオ キシ基又は、複素環部分が酸素、硫黄もしくは窒素原子から選ばれる1つ又はそ れ以上の複素原子を含有する5−もしくは6−員芳香族複素環を示す複素環−カ ルボニルオキシ基を示すのが好ましく、R5は場合によりメトキシ、エトキシ、 メチルチオ、エチルチオ、カルボキシル、メトキシカルボニル、エトキシカルボ ニル、シアノ、カルバモイル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイ ル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、N−ピロ リジノカルボニル又はN−ピペリジノカルボニル基で置換されていることができ る炭素数が1〜6の非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アル コキシを示すのが好ましい。 さらに特定的に本発明は、 Zが水素原子又は一般式(II)の基を示し、式中、R1はベンゾイル基又は基 R2−O−CO−を示し、ここでR2はtert−ブチル基を示し、R3は炭素数 が1〜6のアルキル基、炭素数が2〜6のアルケニル基、炭素数が3〜6のシク ロアルキル基、場合によりハロゲン原子(フッ素、塩素)及びアルキル(メチル )、アルコキシ(メトキシ)、ジアルキルアミノ(ジメチルアミノ)、アシルア ミノ(アセチルアミノ)、アルコキシカルボニルアミノ(tert−ブトキシカ ルボニルアミノ)又はトリフルオロメチル基から選ばれる1つ又はそれ以上の同 一又は異なる原子もしくは基で置換されていることができるフェニル基、あるい は2−もしくは3−フリル、2−もしくは3−チエニル又は2−、4−もしくは 5−チアゾリル基を示し、R4がアルキル部分の炭素数が1〜4のアルキルオキ シアセトキシ基、シクロアルカノイル部分の炭素数が4〜6のシクロアルカノイ ルオキシ基又はピリジルカルボニルオキシ基を示し、R5が炭素数が1〜6の非 分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルキルオキシ基を示す 一般式(I)の生成物に関する。 さらにもっと特定的に本発明は、 Zが水素原子又は一般式(II)の基を示し、式中、R1はベンゾイル基又は基 R2−O−CO−を示し、ここでR2はtert−ブチル基を示し、R3はイソブ チル、イソブテニル、ブテニル、シクロヘキシル、フェニル、2−フリル、3− フリル、2−チエニル、3−チエニル、2−チアゾリル、4−チアゾリル又は5 −チアゾリル基を示し、R4がメトキ シアセトキシ、シクロプロピルカルボニルオキシ、シクロペンチルカルボニルオ キシ、2−ピリジルカルボニルオキシ又は3−ピリジルカルボニルオキシ基を示 し、R5がメトキシ基を示す 一般式(I)の生成物に関する。 Zが一般式(II)の基を示す一般式(I)の生成物は、顕著な抗腫瘍及び抗 白血病性を示す。 本発明に従うと、Zが一般式(II)の基を示す一般式(I)の新規な生成物 は、一般式: [式中、R4及びR5は上記の通りに定義される] の生成物を、一般式: [式中、R1及びR3は上記の通りに定義され、R6は水素原子を示しそしてR7は ヒドロキシル官能基を保護する基を示すか、あるいはR6及びR7は一緒になって 飽和5−もしくは6−員複素環を形成する] の酸を用いて、あるいはこの酸の誘導体を用いてエステル化し、一般式: [式中、R1、R3、R4、R5、R6及びR7は上記の通りに定義される] のエステルを得、続いてR7及び/又はR6とR7により示される保護基を水素原 子で置換することにより得ることができる。 X1がヒドロキシル基を示す一般式(XII)の生成物を用いるエステル化は 、縮合剤(カルボジイミド、反応性カーボネート)及び活性化剤(アミノピリジ ン類)の存在下に、有機溶媒(エーテル、エステル、ケトン、ニトリル、脂肪族 炭化水素、ハロゲン化脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素)中で、−10〜90℃ の温度において行うことができる。 エステル化は、X1が基R4−O−を示す一般式(XII)の生成物を用いても 、活性化剤(アミノピリジン)の存在下に、有機溶媒(エーテル、エステル、ケ トン、ニトリル、脂肪族炭化水素、ハロゲン化脂肪族炭化水素)中で、0〜90 ℃の温度において反応させて行うことができる。 エステル化は、塩基(第3脂肪族アミン)の存在下でX1がハロゲン原子を示 す一般式(XII)の生成物を用いても、有機溶媒(エーテル、エステル、ケト ン、ニトリル、脂肪族炭化水素、ハロゲン化脂肪族炭化水素)中で、0〜80℃ の温度において反応させて行うことができる。 R6が水素原子を示し、R7がヒドロキシル官能基を保護する基を示すか、ある いは別の場合、R6及びR7が一緒になって飽和5−もしくは6 −員複素環を形成するのが好ましい。 R6が水素原子を示す場合、R7はメトキシメチル、1−エトキシエチル、ベン ジルオキシメチル、トリメチルシリル、トリエチルシリル、β−トリメチルシリ ルエトキシメチル、ベンジルオキシカルボニル又はテトラヒドロピラニル基を示 すのが好ましい。 R6及びR7が一緒になって複素環を形成する場合、複素環は場合により2位に おいてモノ置換又はgem−ジ置換されていることができるオキサゾリジン環で あるのが好ましい。 保護基R7及び/又はR6とR7の水素原子による置換は、その性質に依存して 以下の方法で行うことができる: 1)R6が水素原子を示し、R7がヒドロキシル官能基を保護する基を示す場合、 水素原子による保護基の置換は無機酸(塩酸、硫酸、フッ化水素酸)又は有機酸 (酢酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、p−トルエンスル ホン酸)を単独で又は混合して用いることにより、アルコール、エーテル、エス テル、脂肪族炭化水素、ハロゲン化脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素又はニトリ ルから選ばれる有機溶媒中で、−10〜60℃の温度で処理して行われ、 2)R6及びR7が一緒になって飽和5−もしくは6−員複素環、さらに特定的に 一般式: [式中、R1は上記の通りに定義され、R8及びR9は同一又は異なることができ 、水素原子あるいは炭素数が1〜4のアルキル基又はアルキル 部分の炭素数が1〜4であり且つアリール部分が好ましくは場合により炭素数が 1〜4の1つ又はそれ以上のアルコキシ基で置換されていることができるフェニ ル基を示すアラルキル基又は好ましくは場合により炭素数が1〜4の1つもしく はそれ以上のアルコキシ基で置換されていることができるフェニル基を示すアリ ール基を示すか、あるいは別の場合R8は炭素数が1〜4のアルコキシ基又はト リハロメチル基、例えばトリクロロメチル又はトリクロロメチルなどのトリハロ メチル基で置換されているフェニル基を示し、R9は水素原子を示すか、あるい は別の場合R8及びR9はそれらが結合している炭素原子と一緒になって4−〜7 −員環を形成する] のオキサゾリジン環を形成する場合、R6及びR7により形成される保護基の水素 原子による置換は、R1、R8及びR9の意味に依存して以下の方法で行うことが できる: a)R1がtert−ブトキシカルボニル基を示し、R8及びR9が同一又は異 なることができ、アルキル基又はアラルキル(ベンジル)もしくはアリール(フ ェニル)基を示すか、あるいは別の場合R8がトリハロメチル基又はトリハロメ チル基で置換されたフェニル基を示し、R9が水素原子を示すか、あるいは別の 場合R8及びR9が一緒になって4−〜7−員環を形成する場合、一般式(V)の エステルを無機又は有機酸を用い、適宜アルコールなどの有機溶媒中で処理する と、一般式: [式中、R3、R4及びR5は上記の通りに定義される] の生成物を与え、それを場合によりフェニル環が置換されていることができるベ ンゾイルクロリドを用いて、あるいはテノイルクロリド、フロイルクロリド又は 一般式: R2−O−CO−X (VIII) [式中、R2は上記の通りに定義され、Xはハロゲン原子(フッ素、塩素)又は 残基−O−R2もしくは−O−CO−O−R2を示す] の生成物を用いてアシル化し、Zが一般式(II)の基を示す一般式(I)の生 成物を得る。 一般式(V)の生成物を、20℃近辺の温度で蟻酸で処理して一般式(VII )の生成物を得るのが好ましい。 フェニル基が場合により置換されていることができるベンゾイルクロリドを用 いる、あるいはテオニルクロリド、フロイルクロリド又は一般式(VIII)の 生成物を用いる一般式(VII)の生成物のアシル化は、エステル類、例えば酢 酸エチル、酢酸イソプロピル又は酢酸n−ブチル及びハロゲン化脂肪族炭化水素 、例えばジクロロメタン又は1,2−ジクロロエタンから選ばれる不活性有機溶 媒中で、無機塩基、例えば重炭酸ナトリウム又は有機塩基、例えばトリエチルア ミンの存在下に行われる。反応は0〜50℃、好ましくは20℃近辺の温度で行 われる。 b)R1が場合により置換されていることができるベンゾイル基、テノイル又 はフロイル基あるいは基R2−O−CO−を示し、ここでR2は上記の通りに定義 され、R8が水素原子又は炭素数が1〜4のアルコキシ基又は1つもしくはそれ 以上の炭素数が1〜4のアルコキシ基で置換されたフェニル基を示し、R9が水 素原子を示す場合、R6及びR7により形成される保護基の水素原子による置換は 、化学量論的もしくは触媒的量で単独で又は混合して用いられる無機酸(塩酸、 硫酸)又は有機酸(酢酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、 p−トルエンスルホン酸)の存在下に、アルコール、エーテル、エステル、脂肪 族炭化水素、ハロゲン化脂肪族炭化水素及び芳香族炭化水素から選ばれる有機溶 媒中で、−10〜60℃、好ましくは15〜30℃の温度で処理して行われる。 本発明に従うと、一般式(III)の生成物、すなわちZが水素原子を示し、 R4及びR5が上記の通りに定義される一般式(I)の生成物は式: の10−デアセチルバッカチンIIIから得ることができる。 7及び13位におけるヒドロキシル官能基を選択的に、例えば一般式: (R)3−Si−Hal (X) [式中、記号Rは同一又は異なることができ、場合によりフェニル基で置換され ていることができる炭素数が1〜4のアルキル基、又はフェニル基を示す] のシリルハライドを10−デアセチルバッカチンIIIに作用させ、一般式: [式中、Rは上記の通りに定義される] の生成物を得ることにより得られるシリルジエーテルの形態で保護し、続いて一 般式: R’4−X1 (XII) [式中、R’4は、R’4−O−が上記で定義されたR4と同じであるような基で あるが水素原子又はヒドロキシル基を示すことができず、X1はハロゲン原子を 示す] の生成物を作用させ、一般式: [式中、R及びR4は上記の通りに定義される] の生成物を得、そのシリル保護基を水素原子により置換して一般式: [式中、R4は上記の通りに定義される] の生成物を得、それを一般式: R’5−X2 (XV) [式中、R’5は、R’5−O−が上記で定義されたR5と同じであるような基で あり、X2はハロゲン原子又は硫酸もしくはスルホン酸エステル残基を示す] の生成物の作用により7位において選択的にエステル化し、一般式(III)の 生成物を得るのが有利であり得る。 一般に10−デアセチルバッカチンIIIへの一般式(X)のシリル誘導体の 反応は、ピリジン又はトリエチルアミン中で、適宜、有機溶媒、例えばベンゼン 、トルエン又はキシレンを例とする芳香族炭化水素の存在下に、0℃と反応混合 物の還流温度の間の温度において行われる。 一般に、一般式(XI)の生成物への一般式(XII)生成物の反応は、アル カリ金属水素化物、例えば水素化ナトリウム、アルカリ金属アミド、例えばリチ ウムアミド又はアルカリ金属アルキリド、例えばブチルリチウムを用いる10位 におけるヒドロキシル官能基の金属化の後、ジメチルホルムアミド又はテトラヒ ドロフランなどの有機溶媒中で、0〜50℃の温度において反応させて行われる 。 一般に、水素原子による一般式(XIII)の生成物のシリル保護基の置換は 、酸、例えばフッ化水素酸又は三フッ化酢酸を用い、塩基、例えばトリエチルア ミン又は場合により炭素数が1〜4の1つ又はそれ以上のアルキル基で置換され ていることができるピリジンの存在下に、場合により塩基を不活性有機溶媒、例 えばアセトニトリルを例とするニトリル又はジクロロメタンを例とするハロゲン 化脂肪族炭化水素と組み合わせて、0〜80℃の温度で行われる。 一般に、一般式(XIV)の生成物への一般式(XV)の生成物の反応は、一 般式(XI)の生成物への一般式(XII)の生成物の反応に関して上記で記載 した条件下で行われる。 本発明に従うと、Zが一般式(II)の基を示し、R4及びR5が上記の通りに 定義される一般式(I)の生成物は、一般式: [式中、R1、R3、R6及びR7は上記の通りに定義される] の生成物から、一般式(X)の生成物を用いて7位においてシリル化し、一般式 : [式中、R、R1、R3、R6及びR7は上記の通りに定義される] の生成物を得、それを一般式(XII)の生成物を用いて10位において官能基 化し、一般式: [式中、R、R1、R3、R6及びR7は上記の通りに定義される] の生成物を得、そのシリル保護基を水素原子で置換して一般式: の生成物を得、それから一般式(XV)の生成物の作用により一般式(V)の生 成物を得、その保護基を水素原子で置換し、Zが一般式(II)の基を示す一般 式(I)の生成物を得ることにより得ることができる。 シリル化、官能基化及び水素による保護基の置換に用いられる反応は、 上記で記載された条件と類似の条件下で行われる。 一般式(XVI)の生成物は、ヨーロッパ特許EP 0,336,841、な らびに国際特許出願PCT WO92/09589及びWO94/07878に 記載の条件下で、あるいは一般式: [式中、R1及びR3は上記の通りに定義される] の生成物から、分子の残りの部分に影響せずに側鎖のヒドロキシル官能基を保護 するための既知の方法に従って得ることができる。 本発明に従うと、Zが水素原子又は一般式(II)の基を示す一般式(I)の 生成物は、炭素数が1〜3の脂肪族アルコールの存在下において活性化ラネイニ ッケルを、一般式: [式中、R4は上記の通りに定義され、R’及びR”は同一又は異なることがで き、水素、炭素数が1〜6のアルキル基、炭素数が2〜6のアルケニル基、炭素 数が2〜6のアルキニル基、炭素数が3〜6のシクロ アルキル基又は炭素数が3〜6のシクロアルケニル基を示すか、あるいは別の場 合、R’及びR”はそれらが結合している炭素原子と一緒になって、炭素数が3 〜6のシクロアルキル基又は炭素数が4〜6のシクロアルケニル基を形成し、Z1 は水素原子又は一般式: の基を示し、ここでR1及びR3は上記の通りに定義され、R6は水素原子を示し 、R7はヒドロキシル官能基を保護する基を示すか、あるいはR6及びR7は一緒 になって飽和5−もしくは6−員複素環を形成し、R4は上記の通りに定義され る] の生成物に作用させ、一般式: の生成物を得、続いてZ1が一般式(XXII)の基を示す場合、すなわち一般 式(XXIII)の生成物が一般式(V)の生成物と等しい場合、R6及び/又 はR6とR7により示される保護基を上記の条件下で水素原子により置換すること により得ることができる。 一般に、脂肪族アルコールの存在下における活性化ラネイニッケルの反応は、 −10〜60℃の温度で行われる。 本発明に従うと、Z1及びR4が上記の通りに定義される一般式(XXI)の生 成物は、一般式: [式中、R’及びR”は上記の通りに定義される] のジアルキルスルホキシドの一般式(XIX)の生成物への作用により得ること ができる。 一般に、一般式(XXIV)のスルホキシド、好ましくはジメチルスルホキシ ドの一般式(XIX)の生成物との反応は、酢酸及び無水酢酸又は酢酸の誘導体 、例えばハロ酢酸の混合物の存在下に、0〜50℃、好ましくは25℃近辺の温 度において行われる。 本発明に従うと、Zが一般式(II)の基を示す一般式(I)の生成物は、一 般式(XII)の生成物を一般式: [式中、R1、R3、R5、R6及びR7は上記の通りに定義される] の生成物に、一般式(XII)の生成物の一般式(XI)の生成物への反応の場 合に記載した条件下で反応させ、続いてR7又はR6とR7により示される保護基 を上記の条件下で水素原子で置換することにより得ることができる。 一般式(XXV)の生成物は、ハロゲン化亜鉛、例えばヨウ化亜鉛又はヒドラ ジンの一般式: [式中、R1、R3、R5、R6及びR7は上記の通りに定義される] の生成物への作用により得ることができる。 一般に反応は、炭素数が1〜4の脂肪族アルコール、例えばメタノール又はエ タノール中で、0〜50℃の温度において反応させて行われる。 一般式(XXVI)の生成物は、炭素数が1〜3の脂肪族アルコールの存在下 における活性化ラネイニッケルの一般式: [式中、R1、R3、R6、R7、R’及びR”は上記の通りに定義される] の生成物への作用により、一般式(XXI)の生成物からの一般式(I)の生成 物の製造に関して上記に記載された条件下で反応させて得ることができる。 一般式(XXVII)の生成物は、一般式(XXIV)のスルホキシドの一般 式: [式中、R1、R3、R6及びR7は上記の通りに定義される] の生成物への作用により、一般式(XXIV)のスルホキシドの一般式(XIX )の生成物への反応に関して上記に記載された条件下で反応させて得ることがで きる。 一般式(XXVIII)の生成物は、一般式: [式中、R1、R3、R6及びR7は上記の通りに定義される] の生成物から、水素原子による一般式(XIII)の生成物のシリル基の置換に 関して上記で記載された条件下で処理して得ることができる。 一般式(XXIX)の生成物は、国際特許出願PCT WO95/11241 に記載の条件下で製造することができる。 本発明の方法を行うことにより得られる一般式(I)の新規な生成物は、結晶 化又はクロマトグラフィーなどの既知の方法に従って精製することができる。 Zが一般式(II)の基を示す一般式(I)の生成物は、顕著な生物 学的性質を示す。 試験管内において、M.L.Shelanski et al.,Proc. Natl.Acad.Sci.USA,70,765−768(1973)の方 法によりブタの脳から抽出されたチューブリンにつき、生物学的活性の測定を行 った。微小管からチューブリンへの解重合の研究は、G.Chauviere et al.,C.R.Acad.Sci.,293,series II,5 01−503(1981)の方法に従って行った。この研究において、Zが一般 式(II)の基を示す一般式(I)の生成物は、少なくともタキソール(Tax ol)及びタキソテレ(Taxotere)と同様に活性であることが示された 。 生体内において、Zが一般式(II)の基を示す一般式(I)の生成物は、B 16黒色腫を移植されたマウスにおいて、腹腔内に投与される1〜10mg/k gの投薬量で、ならびに他の液性(liquid)又は充実性腫瘍に活性である ことが示された。 新規な生成物は抗腫瘍性、さらに特定的には、TaxolR又はTaxote reRに対して耐性である腫瘍に対する活性を有する。そのような腫瘍には、m dr 1遺伝子(多重薬物耐性遺伝子)の発現が高い結腸腫瘍が含まれる。多重 薬物耐性は、種々の構造及び作用機構を有する種々の生成物に対する腫瘍の耐性 に関する通常の用語である。タキソイドは一般に、mdr 1を発現し、ドキソ ルビシン(DOX)に対するその耐性のために選択される細胞系であるP388 /DOXなどの実験的腫瘍により強く認識されることが知られている。 以下の実施例は、本発明を例示するものである。実施例1 243mgの(2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2 −(4−メトキシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カ ルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ− 1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−10β−(3−ピリジルカル ボニル)オキシ−11−タキセン−13α−イルを、1%の水を含有する4.5 cm3の塩酸の0.1Nエタノール性溶液に溶解する。それにより得られる溶液 を20℃近辺の温度で3時間撹拌し、次いで25cm3のジクロロメタンを加え る。沈降が起こった後に有機相を分離させ、2x10cm3の飽和炭酸水素ナト リウム水溶液で連続的に洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、40℃ において減圧下(2.7kPa)で濃縮乾固させる。290mgの白色の泡が得 られ、それを80−mgづつ(4プレート)、プレート上に堆積させたシリカゲ ル上のクロマトグラフィーにより精製する[(ゲルの厚さ 1mm、プレート 20x20cm、溶離剤:ジクロロメタン/メタノール(体積により95:5) ]。求めている吸着された生成物に対応する領域をUV線で位置決定した後、こ の領域をこすり落とし、集められたシリカを焼結ガラス上で10x10cm3の 酢酸エチルを用いて洗浄する。濾液を合わせ、20℃において減圧下(2.7k Pa)で濃縮乾固させる。白色の泡が得られ、それを同じ方法[(2プレート: 20x20x1mm;溶離剤:ジクロロメタン/メタノール(体積により95: 5)]に従って再精製する。それにより132mgの(2R,3S)−3−te rt−ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒドロキシ−3−フェニルプロピオン酸 4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒ ドロキシ−7β−メトキシ−9−オ キソ−10β−(3−ピリジルカルボニル)オキシ−11−タキセン−13α− イルが白色の泡の形態で得られ、その特性は以下の通りである: −旋光度:[α]D 20=−34(c=0.5;メタノール)。 −1H NMRスペクトル(300MHz;CDCl3:ppmにおける化学シフ トδ;Hzにおけるカップリング定数J):1.30(s,3H:16又は17 位における−CH3);1.35[(s,12H:−C(CH33及び16又は 17位における−CH3];1.75(s,3H:−CH3);1.82及び2. 77(2mts,それぞれ1H:6位における−CH2−);1.97(s,3 H:−CH3);2.35(d,J=9,2H:14位における−CH2−);2 .39(s,3H:−COCH3);3.38(d,J=5,1H:2’位にお ける−OH);3.42(s,3H:−OCH3);3.88(d,J=7.5 ,1H:3位における−H);3.96(dd,J=11及び7.5,1H:7 位における−H);4.18及び4.32(2d,J=8.5,それぞれ1H: 20位における−CH2−);4.64(mt,1H:2’位における−H); 4.98(ブロードd,J=10,1H:5位における−H);5.28(ブロ ードd,J=10,1H:3’位における−H);5.39(d,J=10,1 H:−CONH−);5.70(d,J=7.5,1H:2位における−H); 6.22(ブロードt,J=9,1H:13位における−H);6.69(s, 1H:10位における−H);7.25〜7.45(mt,5H:3’位におけ る−C65);7.44[(dd,J=8.5及び6,1H:−OCOC54N (5位における−H)];7.50[(dd,J=7.5,2H :−OCOC65(3位における−H及び5位におけるH)];7.62[(t ,J=7.5,1H:−OCOC65(4位における−H)];8.12[(d ,J=7.5,2H:−OCOC65(2位における−H及び6位における−H )];8.35[(dt,J=8.5及び1,1H:−OCOC54N(4位に おける−H)];8.82(dd,J=6及び1,1H:−OCOC54N(6 位における−H)];9.32(d,J=1,1H:−OCOC54N(2位に おける−H)]。 (2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メト キシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α −アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒドロ キシ−7β−メトキシ−9−オキソ−10β−(3−ピリジルカルボニル)オキ シ−11−タキセン−13α−イルは、以下の方法で製造することができる: 290mgの(2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2 −(4−メトキシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カ ルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ− 1β,10β−ジヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−11−タキセン− 13α−イル、18.5mgの4−(ジメチルアミノ)ピリジン、0.5gの4 Åモレキュラーシーブ及び112mgのN,N’−ジシクロヘキシルカルボジイ ミドを20℃近辺の温度で、アルゴン雰囲気下で撹拌され続けている25cm3 の無水酢酸エチル中の46mgの3−ピリジンカルボン酸の溶液に加える。反応 混合物を20℃近辺の温度で16時間撹拌し続け、次いで46mgの2−ピリジ ンカルボン酸、18.5mgの4−(ジメチルアミノ)ピリジ ン、0.5gの4Åモレキュラーシーブ及び112mgのN,N’−ジシクロヘ キシルカルボジイミドを加え、混合物を再度24時間、撹拌し続け、次いでこの サイクルを2回又はそれ以上繰り返す。反応混合物を、セライトが内張りされた 焼結ガラスを通して濾過する。焼結ガラスを50cm3の酢酸エチルを用いて2 回洗浄し、濾液を合わせ、10cm3の飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で2回、 及び20cm3の蒸留水で6回、連続的に洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し 、濾過し、40℃において減圧下(2.7kPa)で濃縮乾固させる。それによ り298mgの(2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2 −(4−メトキシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カ ルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ− 1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−10β−(3−ピリジルカル ボニル)オキシ−11−タキセン−13α−イルが白色の泡の形態で得られる。 (2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メト キシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α −アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β,10β −ジヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イル は、以下の方法で製造することができる: 0.263cm3のヒドラジン1水和物を20℃近辺の温度で、アルゴン雰囲 気下で撹拌され続けている4cm3の無水エタノール中の150mgの(2R, 4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メトキシフェニ ル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジ ン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20− エポキシ−1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ−10β−メトキシアセトキシ− 9−オキソ−11−タキセン−13α−イルの溶液に滴下する。反応媒体を20 ℃近辺の温度で1時間撹拌し続け、次いで100cm3の酢酸エチル及び50c m3の蒸留水の混合物中に注ぐ。沈降が起こった後に有機相を分離させ、水相を 50cm3の酢酸エチルで2回再抽出する。有機相を合わせ、50cm3の蒸留水 で4回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、40℃において減圧下( 2.7kPa)で濃縮乾固させる。180mgの白色の泡が得られ、それをプレ ート上に堆積されたシリカゲル上のクロマトグラフィーにより[(ゲルの厚さ 1mm、プレート 20x20cm、溶離剤:ジクロロメタン/メタノール(体 積により90:10)]、90mgづつ(2プレート)精製する。求めている吸 着された生成物に対応する領域をUV線で位置決定した後、この領域をこすり落 とし、集められたシリカを焼結ガラス上で10cm3の酢酸エチルを用いて10 回洗浄する。濾液を合わせ、40℃において減圧下(2.7kPa)で濃縮乾固 させる。それにより113mgの(2R,4S,5R)−3−tert−ブトキ シカルボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサ ゾリジン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β, 20−エポキシ−1β,10β−ジヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ− 11−タキセン−13α−イルが白色の泡の形態で得られる。 (2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メト キシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5− カルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ −1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ−10β−メトキシアセトキシ−9−オキ ソ−11−タキセン−13α−イルは以下の方法で製造することができる: ラネイの方法により製造される活性化ニッケルの100cm3のエタノール性 懸濁液(80cm3の約50%の市販の水性懸濁液から、100cm3の蒸留水で 15回、及び150cm3のエタノールで4回、7近辺のpHまで連続的に洗浄 することにより得られる)を20℃近辺の温度で、アルゴン雰囲気下で撹拌され 続けている100cm3の無水エタノール中の1.041gの(2R,4S,5 R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4 −フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α −ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒドロキシ−10β−メト キシアセトキシ−7β−メチルチオメトキシ−9−オキソ−11−タキセン−1 3α−イルの溶液に加える。反応混合物を20℃近辺の温度で7日間撹拌し続け 、次いで焼結ガラスを通して濾過する。焼結ガラスを100cm3のエタノール で3回洗浄し、濾液を合わせ、40℃において減圧下(2.7kPa)で濃縮乾 固させる。821mgの白色の泡が得られ、それを直径が2.5cmのカラムに 含有される75gのシリカ(0.063〜0.2mm)上のクロマトグラフィー により精製し[溶離剤:ジクロロメタン/酢酸エチル(体積により90:10) ]、5−cm3の画分を集める。求めている生成物のみを含有する画分をプール し、40℃において減圧下(2.7kPa)で濃縮乾固させる。それにより22 8mgの(2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカル ボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジ ン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20− エポキシ−1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ−10β−メトキシアセトキシ− 9−オキソ−11−タキセン−13α−イルが白色の泡の形態で得られる。 (2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メト キシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α −アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒドロ キシ−10β−メトキシアセトキシ−7β−メチルチオメトキシ−9−オキソ− 11−タキセン−13α−イルは、以下の方法で製造することができる: 3.35cm3の酢酸及び11.5cm3の無水酢酸を20℃近辺の温度で、ア ルゴン雰囲気下で撹拌され続けている165cm3の無水ジメチルスルホキシド 中の5gの(2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2−( 4−メトキシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボ ン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β ,7β−ジヒドロキシ−10β−メトキシアセトキシ−9−オキソ−11−タキ セン−13α−イルの溶液に加える。反応混合物を20℃近辺の温度で3日間撹 拌し続け、次いで500cm3のジクロロメタン中に注ぐ。次いで100cm3の 飽和炭酸カリウム水溶液を十分に撹拌しながら加え、pHを7近辺とする。10 分間撹拌した後、沈降が起こった後に有機相を分離させ、水相を250cm3の ジクロロメタンで2回再抽出する。有機相を合わせ、100cm3の蒸留水で3 回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、 40℃において減圧下(2.7kPa)で濃縮乾固させる。9.5gの淡黄色の 油が得られ、それを直径が3cmのカラムに含有される250gのシリカ(0. 063〜0.4mm)上のクロマトグラフィーにより精製し[溶離剤:ジクロロ メタン/メタノール(体積により99:1)]、50−cm3の画分を集める。 求めている生成物のみを含有する画分をプールし、40℃において減圧下(2. 7kPa)で濃縮乾固させる。それにより3.01gの(2R,4S,5R)− 3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4−フェ ニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベン ゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒドロキシ−10β−メトキシア セトキシ−7β−メチルチオメトキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α− イルが白色の泡の形態で得られる。 (2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メト キシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α −アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β,7β− ジヒドロキシ−10β−メトキシアセトキシ−9−オキソ−11−タキセン−1 3α−イルは、以下の方法で製造することができる: 220cm3のトリエチルアミン/フッ化水素酸(モル比 1:3)複合体を 0℃近辺の温度で、アルゴン雰囲気下で撹拌され続けている200cm3の無水 ジクロロメタン中の20gの(2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカ ルボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリ ジン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20 −エポキシ−7βートリエ チルシリルオキシ−1β−ヒドロキシ−10β−メトキシアセトキシ−9−オキ ソ−11−タキセン−13α−イルの溶液に滴下する。次いで反応混合物を20 ℃近辺の温度に温め、この温度で3時間保持し、4リットルの飽和炭酸水素ナト リウム水溶液中に注ぐ。かくして反応媒体のpHを約7とする。10分間撹拌し た後、沈降が起こった後に有機相を分離させ、水相を100cm3のジクロロメ タンで2回抽出する。有機相を合わせ、100cm3の蒸留水で洗浄し、硫酸マ グネシウム上で乾燥し、濾過し、40℃において減圧下(2.7kPa)で濃縮 乾固させる。それにより17.4gの(2R,4S,5R)−3−tert−ブ トキシカルボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4−フェニル−1,3−オ キサゾリジン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5 β,20−エポキシ−1β,7β−ジヒドロキシ−10β−メトキシアセトキシ −9−オキソ−11−タキセン−13α−イルが白色の泡の形態で得られる。 (2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メト キシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α −アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−7β−トリエ チルシリルオキシ−1β−ヒドロキシ−10β−メトキシアセトキシ−9−オキ ソ−11−タキセン−13α−イルは、国際特許出願PCT WO95/112 41に記載の条件下で製造することができる。実施例2 実施例1におけると同様に反応させ、しかし210mgの(2R,4S,5R )−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メトキシ フェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α−ア セトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒドロキシ −7β−メトキシ−9−オキソ−10β−(2−ピリジルカルボニル)オキシ− 11−タキセン−13α−イルから出発し、145mgの(2R,3S)−3− tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒドロキシ−3−フェニルプロピオ ン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β −ヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−10β−(2−ピリジルカルボニ ル)オキシ−11−タキセン−13α−イルが白色の泡の形態で得られ、その特 性は以下の通りである: −旋光度:[α]D 20=−52(c=0.5;メタノール)。 −1H NMRスペクトル(400MHz:CDCl3);ppmにおける化学シ フトδ;Hzにおけるカップリング定数J):1.31(s,3H:16又は1 7位における−CH3);1.37[(s,12H:−C(CH33及び16又 は17位における−CH3];1.74(s,1H:1位における−OH);1 .78(s,3H:−CH3);1.82及び2.78(2mts,それぞれ1 H:6位における−CH2−);1.97(s,3H:−CH3);2.35(d ,J=9,2H:14位における−CH2−);2.40(s,3H:−COC H3);3.40(d,J=4.5,1H:2’位における−OH);3.43 (s,3H:−OCH3);3.92(d,J=7.5,1H:3位における− H);3.98(dd,J=11及び7.5,1H:7位における−H);4. 20及び4.32(2d,J=8.5,それぞれ1H:20位における−CH2 −);4.64(mt,1H:2’位における−H) ;5.00(ブロードd,J=10,1H:5位における−H);5.28(ブ ロードd,J=10,1H:3’位における−H);5.43(d,J=10, 1H:−CONH−);5.73(d,J=7.5,1H:2位における−H) ;6.22(ブロードt,J=9,1H:13位における−H);6.67(s ,1H:10位における−H);7.25〜7.45(mt,5H:3’位にお ける−C65);7.51[(mt,3H:−OCOC65(3位における−H 及び5位におけるH)ならびに−OCOC54N(5位における−H)];7. 61[(t,J=7.5,1H:−OCOC65(4位における−H)];7. 88[(スプリットt,J=8及び1,1H:−OCOC54N(4位における −H)];8.12[(d,J=7.5,2H:−OCOC65(2位における −H及び6位における−H)];8.20[(ブロードd,J=8,1H:−O COC54N(3位における−H)];8.82(ブロードdd,J=5及び1 ,1H:−OCOC54N(6位における−H)]。 実施例1におけると同様に反応させ、しかし300mgの(2R,4S,5R )−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4− フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α− ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β,10β−ジヒドロキシ−7β −メトキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イルから出発し、230m gの(2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メ トキシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4 α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒド ロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−10β−(2−ピリジルカルボニル)オ キシ−11−タキセン−13α−イルが白色の泡の形態で得られる。実施例3 実施例1におけると同様に反応させ、しかし300mgの(2R,4S,5R )−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4− フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α− ベンゾイルオキシ−10β−シクロペンチルカルボニルオキシ−5β,20−エ ポキシ−1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−11−タキセン−1 3α−イルから出発し、96mgの(2R,3S)−3−tert−ブトキシカ ルボニルアミノ−2−ヒドロキシ−3−フェニルプロピオン酸4α−アセトキシ −2α−ベンゾイルオキシ−10β−シクロペンチルカルボニルオキシ−5β, 20−エポキシ−1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−11−タキ セン−13α−イルが白色の泡の形態で得られ、その特性は以下の通りである: −旋光度:[α]D 20=−66(c=0.5;メタノール)。 −1H NMRスペクトル(400MHz:CDCl3);ppmにおける化学シ フトδ;Hzにおけるカップリング定数J):1.25(s,6H:16及び1 7位における−C 3);1.39[s,9H:−C(C 33];1.55〜 1.80及び1.90〜2.10(2mts,それぞれ4H:シクロペンチルの −C 2−);1.71(s,1H:1位における−O);1.75(s,3 H:−C 3);1.82及び2.75(2mts,それぞれ1H:6位におけ る−C 2−);1. 93(s,3H:−C 3);2.33(d,J=9Hz,2H:14位におけ る−C 2−);2.39(s,3H:−COC 3);2.95(mt,1H: シクロペンチルの=C−);3.38(s,3H:−OC 3);3.40( d,J=5,1H:2’位における−O);3.88(d,J=7.5,1H :3位における−);3.91(dd,J=11及び7.5,1H:7位にお ける−);4.19及び4.32(2d,J=8.5,それぞれ1H:20位 における−C 2−);4.65(mt,1H:2’位における−);4.9 8(ブロードd,J=10,1H:5位における−);5.28(ブロードd ,J=10,1H:3’位における−);5.41(d,J=10,1H:− CON−);5.68(d,J=7.5,1H:2位における−);6.2 1(ブロードt,J=9,1H:13位における−);6.45(s,1H: 10位における−);7.25〜7.45(mt,5H:3’位における−C6 5 );7.51[t,J=7.5,2H:−OCOC65(3位における− 及び5位における)];7.63[t,J=7.5,1H:−OCOC65( 4位における−)];8.12[(d,J=7.5,2H:−OCOC65( 2位における−及び6位における−)]。 実施例1におけると同様に反応させ、しかし300mgの(2R,4S,5R )−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4− フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α− ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β,10β−ジヒドロキシ−7β −メトキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イルから出発し、410m gの(2R,4S,5R) −3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4−フ ェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベ ンゾイルオキシ−10β−シクロペンチルカルボニルオキシ−5β,20−エポ キシ−1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−11−タキセン−13 α−イルが白色の泡の形態で得られる。実施例4 実施例1におけると同様に反応させ、しかし300mgの(2R,4S,5R )−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4− フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α− ベンゾイルオキシ−10β−シクロプロピルカルボニルオキシ−5β,20−エ ポキシ−1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−11−タキセン−1 3α−イルから出発し、130mgの(2R,3S)−3−tert−ブトキシ カルボニルアミノ−2−ヒドロキシ−3−フェニルプロピオン酸4α−アセトキ シ−2α−ベンゾイルオキシ−10β−シクロプロピルカルボニルオキシ−5β ,20−エポキシ−1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−11−タ キセン−13α−イルが白色の泡の形態で得られ、その特性は以下の通りである : −旋光度:[α]D 20=−71(c=0.5;メタノール)。 −1H NMRスペクトル(400MHz:CDCl3);ppmにおける化学シ フトδ;Hzにおけるカップリング定数J):1.00及び1.19(2mts ,それぞれ2H:シクロプロピルの−C 2−);1.25(s,3H:16又 は17位における−C 3);1.27(s, 3H:16又は17位における−C 3);1.39[s,9H:−C(C 33 ];1.71(s,1H:1位における−O);1.75(s,3H:−C 3 );1.70〜1.90(mt,1H:シクロプロピルの=C−);1. 82及び2.75(2mts,それぞれ1H:6位における−C 2−);1. 93(s,3H:−C 3);2.33(d,J=9,2H:14位における− C 2−);2.40(s,3H:−COC 3);3.35(s,3H:−OC 3 );3.40(d,J=5,1H:2’位における−O);3.88(d ,J=7.5,1H:3位における−);3.89(dd,J=11及び7. 5,1H:7位における−);4.19及び4.32(2d,J=8.5,そ れぞれ1H:20位における−C 2−);4.65(mt,1H:2’位にお ける−);5.00(ブロードd,J=10,1H:5位における−);5 .28(ブロードd,J=10,1H:3’位における−);5.42(d, J=10,1H:−CON−);5.68(d,J=7.5,1H:2位にお ける−);6.21(ブロードt,J=9,1H:13位における−);6 .48(s,1H:10位における−);7.25〜7.45(mt,5H: 3’位における−C6 5);7.52[t,J=7.5,2H:−OCOC65 (3位における−及び5位における)];7.64[t,J=7.5,1H :−OCOC65(4位における−)];8.12[d,J=7.5,2H: −OCOC65(2位における−及び6位における−)]。 実施例1におけると同様に反応させ、しかし300mgの(2R,4S,5R )−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メトキシ フェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α−ア セトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β,10β−ジ ヒドロキシ−7β−メトキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イルから 出発し、435mgの(2R,4S,5R)−3−tert−ブトキシカルボニ ル−2−(4−メトキシフェニル)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン− 5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ−10β−シクロプ ロピルカルボニルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒドロキシ−7β−メ トキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イルが白色の泡の形態で得られ る。実施例5 実施例1におけると同様に反応させ、しかし430mgの(2R,4S,5R )−3−tert−ブトキシカルボニル−2−(4−メトキシフェニル)−4− フェニル−1,3−オキサゾリジン−5−カルボン酸4α−アセトキシ−2α− ベンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ −10β−メトキシアセトキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イルか ら出発し、164mgの(2R,3S)−3−tert−ブトキシカルボニルア ミノ−2−ヒドロキシ−3−フェニルプロピオン酸4α−アセトキシ−2α−ベ ンゾイルオキシ−5β,20−エポキシ−1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ− 10β−メトキシアセトキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イルが白 色の泡の形態で得られ、その特性は以下の通りである: −旋光度:[α]D 20=−48(c=0.5;メタノール)。 −1H NMRスペクトル(400MHz:CDCl3);ppmにおけ る化学シフトδ;Hzにおけるカップリング定数J):1.17(s,3H:− 3 );1.22(s,3H:−C 3);1.35(s,9H:−C(C 33 ;1.75(s,3H:−C 3);1.80及び2.75(2mts,それぞ れ1H:−CH2− 6);1.90(s,3H:−C 3);2.30(d,J =9,2H:−C 2− 14);2.37(s,3H:−COC 3);3.3 5及び3.55(2s,それぞれ3H:−OC 3);3.40(d,J=5, 1H:−O 2’);3.85(d,J=7,1H:− 3);3.88( dd,J=11及び7,1H:− 7);4.17及び4.32(2d,J= 8.5,それぞれ1H:−C 2− 20);4.19及び4.27(2d,J =15,それぞれ1H:−OCOC 2OCH3);4.65(mt,1H:− 2’);4.97(ブロードd,J=10,1H:−5);5.25(ブロ ードd,J=10,1H:− 3’);5.42(d,J=10,1H:−C ON−);5.66(d,J=7,1H:− 2);6.18(ブロードt ,J=9,1H:− 13);6.52(s,1H:− 10);7.30 〜7.50(mt,5H:−C6 5 3’);7.51[(t,J=7.5,2 H:−OCOC65(− 3及び 5)];7.63[(t,J=7.5, 1H:−OCOC65(− 4)];8.12[d,J=7.5,2H:−O COC65(− 2及び− 6)]。 Zが一般式(11)の基を示す一般式(I)の新規な生成物は、異常な細胞増 殖に関する有意な阻害活性を現し、異常な細胞増殖に伴う病理学的状態を有する 患者の処置を可能にする治療性を有する。病理学的状態は、筋肉、骨もしくは結 合組織、皮膚、脳、肺、生殖器、リンパもし くは腎系、乳もしくは血液細胞、肝臓、消化系、すい臓及び甲状腺もしくは副腎 を含むがこれらに限られない種々の組織及び/又は臓器の悪性又は良性細胞の異 常な増殖を含む。これらの病理学的状態は、乾癬、充実性腫瘍、卵巣癌、乳癌、 脳の癌、前立腺癌、結腸癌、胃癌、腎臓もしくは精巣癌、カポジ肉腫、胆管癌、 絨毛癌、神経芽細胞腫、ウィルムス腫瘍、ホジキンス病、黒色腫、多発性骨髄腫 、慢性リンパ性白血病及び急性もしくは慢性顆粒球性リンパ腫も含む。本発明の 新規な生成物は、卵巣癌の処置に特に有用である。本発明の生成物は、病理学的 状態の発現又は再発を予防する、又は遅延させるために、あるいはこれらの病理 学的状態の処置のために用いることができる。 本発明の生成物は、選ばれる投与経路に合った種々の投薬形態に従って患者に 投与することができ、投与経路は非経口的経路が好ましい。非経口的投与は静脈 内、腹腔内、筋肉内又は皮下投与を含む。腹腔内又は静脈内投与がさらに特に好 ましい。 本発明は、人間の治療、又は獣医学的治療において用いられるのに適した十分 な量で少なくとも1種の一般式(I)の生成物を含有する製薬学的組成物も含む 。組成物は通常の方法に従って、1種又はそれ以上の製薬学的に許容され得る添 加剤、ビヒクル又は賦形剤を用いて調製することができる。適したビヒクルには 希釈剤、無菌水性媒体及び種々の無毒性溶媒が含まれる。組成物は水溶液又は水 性懸濁液、注射用溶液の形態をとるのが好ましく、それらは乳化剤、着色剤、防 腐剤又は安定剤を含有することができる。しかし組成物は、経口的に投与するこ とができる錠剤、丸薬、散剤又は粒剤の形態をとることもできる。 添加剤又は賦形剤の選択は生成物の溶解度及び化学的性質、投与の特 定の様式及び優れた製薬学的習慣により決定することができる。 非経口的投与の場合、無菌の水性もしくは非−水性溶液もしくは懸濁液が用い られる。非−水性溶液もしくは懸濁液の調製の場合、天然の植物油、例えばオリ ーブ油、ゴマ油又は流動パラフィン、あるいは注射可能な有機エステル、例えば オレイン酸エチルを用いることができる。無菌の水溶液は水に溶解された製薬学 的に許容され得る塩の溶液から成ることができる。水溶液は、pHが適切に調節 され、溶液が例えば十分な量の塩化ナトリウム又はグルコースを用いて等張とさ れていれば、静脈内投与に適している。滅菌は加熱により、又は組成物に悪影響 を及ぼさない他の手段により行うことができる。 本発明の組成物に関係するすべての生成物は純粋で、用いられる量で無毒性で なければならないことは、明らかに理解される。 組成物は少なくとも0.01%の治療的活性生成物を含有することができる。 組成物中の活性生成物の量は、適した投薬量を処方できるような量である。非経 口的投与の場合、組成物は、単投薬量が約0.01〜1000mgの活性生成物 を含有するように調製されるのが好ましい。 治療的処置は、抗悪性腫瘍薬、モノクローナル抗体、免疫療法又は放射線療法 、あるいは生物応答調節物質を含む他の治療的処置と同時に行うことができる。 応答調節物質にはリンホカイン類及びサイトカイン類、例えばインターロイキン 、インターフェロン(α,β又はδ)及びTNFが含まれるがこれらに限られる わけではない。異常な細胞増殖による疾患の処置において有用な他の化学療法薬 にはアルキル化剤、例えばナイトロジェンマスタード類、例えばメクロルエタミ ン、シクロホスファミド、メルファラン及びクロラムブシル、アルキルスルホネ ート、例え ばブスルファン、ニトロソウレア類、例えばカルムスチン、ロムスチン、セムス チン及びストレプトゾシン、トリアゼン類、例えばダカルバジン、代謝拮抗物質 、例えば葉酸類似体、例えばメトトレキセート、ピリミジン類似体、例えばフル オロウラシル及びシタラビン、プリン類似体、例えばメルカプトプリン及びチオ グアニン、天然生成物、例えばビンカアルカロイド、例えばビンブラスチン、ビ ンクリスチン及びビンデシン、エピポドフィロトキシン、例えばエトポシド及び テニポシド、抗生物質、例えばダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビ シン、ブレオマイシン、プリカマイシン及びミトマイシン、酵素、例えばL−ア スパラギナーゼ、種々の薬剤、例えば白金の配位錯体、例えばシスプラチン、置 換ウレア、例えばヒドロキシウレア、メチルヒドラジン誘導体、例えばプロカル バジン、副腎皮質抑制剤、例えばミトタン及びアミノグルテチミド、ホルモン類 及び拮抗薬、例えばアドレノコルチコステロイド類、例えばプレドニゾン、プロ ゲスチン類、例えばヒドロキシプロゲステロンカプロエート、メトキシプロゲス テロンアセテート及びメゲストロールアセテート、エストロゲン類、例えばジエ チルスチルボエストロール及びエチニルエストロジオール、抗エストロゲン薬、 例えばタモキシフェン、ならびにアンドロゲン類、例えばテストステロンプロピ オネート及びフルオキシメステロンが含まれるが、これらに限られるわけではな い。 本発明の方法を行うために用いられる投薬量は、予防的処置又は最大の治療応 答を可能にする量である。投薬量は投与形態、選ばれる特定の生成物及び処置さ れるべき患者に固有の特徴に従って変化する。一般に投薬量は、異常な細胞増殖 による障害の処置に治療的に有効な量である。本発明の生成物は、所望の治療的 効果を得るために必要なだけ頻繁に投 与することができる。いくらかの患者は比較的高い又は低い投薬量に迅速に応答 し得、その場合必要な維持量は低いか、又はゼロである。一般に処置の開始時に は低投薬量が用いられ、必要なら最適な効果が得られるまで次第に強さを増す投 薬量が投与されるであろう。他の患者の場合、問題の患者の生理学的要求に従っ て毎日1〜8回、好ましくは1〜4回、維持量を投与することが必要であり得る 。いくらかの患者は1又は2回の毎日の投与の使用しか必要でないことも考えら れる。 人間の場合、投薬量は一般に0.01〜200mg/kgである。腹腔内投与 の場合、投薬量は一般に0.1〜100mg/kg、好ましくは0.5〜50m g/kg、さらに特定的には1〜10mg/kgであろう。静脈内投与の場合、 投薬量は一般に0.1〜50mg/kg、好ましくは0.1〜5mg/kg、さ らに特定的には1〜2mg/kgである。最も適した投薬量を選ぶために、投与 経路、患者の体重、全身的健康状態及び年令、ならびに処置の効率に影響し得る すべての因子を考慮するべきであることが理解される。 以下の実施例は本発明の組成物を例示するものである。実施例 40mgの実施例1で得られた生成物を1cm3のEmulphor EL 620及び1cm3のエタノールに溶解し、次いで18cm3の生理的食塩水を加 えることにより溶液を希釈する。 組成物を生理学的溶液に導入することにより1時間かけて、灌流により投与す る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AU,BB,BG,BR ,CA,CN,CZ,EE,FI,GE,HU,IS, JP,KP,KR,LK,LR,LT,LV,MG,M K,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,SG,SI ,SK,TR,TT,UA,US,UZ,VN (72)発明者 コメルソン,アラン フランス・エフ−94400ビトリ−シユール −セーヌ・リユシヤルル−フロケ1ビス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一般式: [式中、 Zは水素原子又は一般式: の基を示し、 ここで: R1は場合によりハロゲン原子及び炭素数が1〜4のアルキル基、炭素数が1 〜4のアルコキシ基又はトリフルオロメチル基、テノイルもしくはフロイル基か ら選ばれる1つ又はそれ以上の同一又は異なる原子もしくは基により置換されて いることができるベンゾイル基、あるいは基R2−O−CO−を示し、ここでR2 は: −炭素数が1〜8のアルキル基、炭素数が2〜8のアルケニル基、炭素数が3〜 8のアルキニル基、炭素数が3〜6のシクロアルキル基、炭素数が4〜6のシク ロアルケニル基又は炭素数が7〜10のビシクロアルキル基を示し、これらの基 は場合によりハロゲン原子及びヒドロキシル基、炭素数が1〜4のアルコキシ基 、各アルキル部分の炭素数が1〜4 のジアルキルアミノ基、ピペリジノもしくはモルホリノ基、1−ピペラジニル基 (場合により4位において炭素数が1〜4のアルキル基で又はアルキル部分の炭 素数が1〜4のフェニルアルキル基で置換されていることができる)、炭素数が 3〜6のシクロアルキル基、炭素数が4〜6のシクロアルケニル基、フェニル基 (場合によりハロゲン原子及び炭素数が1〜4のアルキル基又は炭素数が1〜4 のアルコキシ基から選ばれる1つもしくはそれ以上の原子もしくは基で置換され ていることができる)、シアノもしくはカルボキシル基又はアルキル部分の炭素 数が1〜4のアルコキシカルボニル基から選ばれる1つ又はそれ以上の置換基で 置換されていることができるか、 −場合によりハロゲン原子及び炭素数が1〜4のアルキル基又は炭素数が1〜4 のアルコキシ基からえらばる1つ又はそれ以上の原子又は基で置換されているこ とができるフェニル又はα−もしくはβ−ナフチル基、あるいは好ましくはフリ ル及びチエニル基から選ばれる5−員芳香族複素環式基を示すか、 −あるいは場合により1つ又はそれ以上の炭素数が1〜4のアルキル基で置換さ れていることができる炭素数が4〜6の飽和複素環式基を示し、 R3は炭素数が1〜8の非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基、炭素数が2 〜8の非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルケニル基、炭素数が2〜8の非分枝鎖状 もしくは分枝鎖状アルキニル基、炭素数が3〜6のシクロアルキル基、場合によ りハロゲン原子及びアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アラルキル 、アルコキシ、アルキルチオ、アリールオキシ、アリールチオ、ヒドロキシル、 ヒドロキシアルキル、メルカプト、ホルミル、アシル、アシルアミノ、アロイル アミノ、アルコキ シカルボニルアミノ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、カルボキシ ル、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ジアルキル カルバモイル、シアノ、ニトロ及びトリフルオロメチル基から選ばれる1つもし くはそれ以上の原子もしくは基により置換されていることができるフェニル又は α−もしくはβ−ナフチル基、あるいは窒素、酸素及び硫黄原子から選ばれる1 つもしくはそれ以上の同一もしくは異なる複素原子を含有し且つ場合によりハロ ゲン原子及びアルキル、アリール、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ 、アルコキシカルボニルアミノ、アシル、アリールカルボニル、シアノ、カルボ キシル、カルバモイル、アルキルカルバモイル、ジアルキルカルバモイル又はア ルコキシカルボニル基から選ばれる1つもしくはそれ以上の同一もしくは異なる 置換基で置換されていることができる5−員芳香族複素環を示し、該フェニル、 α−もしくはβ−ナフチル及び芳香族複素環式基の置換基において、アルキル基 及び他の基のアルキル部分は炭素数が1〜4であり、アルケニル及びアルキニル 基の炭素数は2〜8であり、アリール基はフェニル又はα−もしくはβ−ナフチ ル基であると理解され、 R4はアルカノイル部分が非分枝鎖又は分枝鎖中に2〜6個の炭素原子を含有 する、アセチル基を除くアルカノイルオキシ基、アルケノイル部分が非分枝鎖又 は分枝鎖中に3〜6個の炭素原子を含有するアルケノイルオキシ基又はアルキノ イル部分が非分枝鎖又は分枝鎖中に3〜6個の炭素原子を含有するアルキノイル オキシ基を示し、これらの基は場合により1つ又はそれ以上のハロゲン原子で又 は炭素数が1〜4のアルコキシ基で又は炭素数が1〜4のアルキルチオ基で又は カルボキシル基、 アルキル部分の炭素数が1〜4のアルキルオキシカルボニル基、シアノもしくは カルバモイル基又は各アルキル部分の炭素数が1〜4のN−アルキルカルバモイ ルもしくはN,N−ジアルキルカルバモイル基で置換されていることができるか 、あるいはそれが結合している窒素原子と一緒になって場合により酸素、硫黄も しくは窒素原子から選ばれる第2の複素原子を含有し且つ場合により炭素数が1 〜4のアルキル基又はフェニル基もしくはアルキル部分の炭素数が1〜4のフェ ニルアルキル基で置換されていることができる飽和5−もしくは6−員複素環式 基を形成するか、あるいは別の場合R4はシクロアルカノイル部分の炭素数が4 〜8のシクロアルカノイルオキシ基又はシクロアルケノイル部分の炭素数が4〜 8のシクロアルケノイルオキシ基を示すか、あるいは別の場合R4はベンゾイル オキシ基又は複素環部分が酸素、硫黄もしくは窒素原子から選ばれる1つ又はそ れ以上の複素原子を含有する5−もしくは6−員芳香族複素環を示す複素環−カ ルボニルオキシ基を示し、 R5は非分枝鎖もしくは分枝鎖中に1〜6個の炭素原子を含有し、場合により 炭素数が1〜4のアルコキシ基で置換されていることができるアルコキシ基、炭 素数が3〜6のアルケニルオキシ基、炭素数が3〜6のアルキニルオキシ基、炭 素数が3〜6のシクロアルキルオキシ基又は炭素数が3〜6のシクロアルケニル オキシ基を示し、これらの基は場合により1つ又はそれ以上のハロゲン原子で又 は炭素数が1〜4のアルコキシ基、炭素数が1〜4のアルキルチオ基又はカルボ キシル基、アルキル部分の炭素数が1〜4のアルキルオキシカルボニル基、シア ノもしくはカルバモイル基又は各アルキル部分の炭素数が1〜4のN−アルキル カルバモイルもしくはN,N−ジアルキルカルバモイル基で置換されて いることかできるか、あるいはそれが結合している窒素原子と一緒になって場合 により酸素、硫黄もしくは窒素原子から選ばれる第2の複素原子を含有し、場合 により炭素数が1〜4のアルキル基又はフェニル基又はアルキル部分の炭素数が 1〜4のフェニルアルキル基で置換されていることができる飽和5−もしくは6 −員複素環式基を形成する] の新規なタキソイド。 2.Zが水素原子又は一般式(II)の基を示し、式中、R1はベンゾイル基 又は基R2−O−CO−を示し、ここでR2はtert−ブチル基を示し、R3が 炭素数が1〜6のアルキル基、炭素数が2〜6のアルケニル基、炭素数が3〜6 のシクロアルキル基、場合によりハロゲン原子及びアルキル、アルコキシ、ジア ルキルアミノ、アシルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ又はトリフルオロメ チル基から選ばれる1つ又はそれ以上の同一又は異なる原子もしくは基で置換さ れていることができるフェニル基、あるいは2−もしくは3−フリル、2−もし くは3−チエニル又は2−、4−もしくは5−チアゾリル基を示し、R4がアル キル部分の炭素数が1〜4のアルキルオキシアセトキシ基、シクロアルカノイル 部分の炭素数が4〜8のシクロアルカノイルオキシ基又はピリジルカルボニルオ キシ基を示し、R5が炭素数が1〜6の非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルキルオ キシ基を示す 請求の範囲第1項に記載の新規なタキソイド。 3.Zが水素原子又は一般式(II)の基を示し、式中、R1はベンゾイル基 又は基R2−O−CO−を示し、ここでR2はtert−ブチル基を示し、R3が イソブチル、イソブテニル、ブテニル、シクロヘキシル、フェニル、2−フリル 、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、 2−チアゾリル、4−チアゾリル又は5−チアゾリル基を示し、R4がメトキシ アセトキシ、シクロプロピルカルボニルオキシ、シクロペンチルカルボニルオキ シ、2−ピリジルカルボニルオキシ又は3−ピリジルカルボニルオキシ基を示し 、R5がメトキシ基を示す 請求の範囲第1項に記載の新規なタキソイド。 4.一般式: [式中、R4及びR5は請求の範囲第1、2及び3項の1つにおける通りに定義さ れる] の生成物を、一般式: [式中、R1及びR3は上記の通りに定義され、R6は水素原子を示しそしてR7は ヒドロキシル官能基を保護する基を示すか、あるいはR6及びR7は一緒になって 飽和5−もしくは6−員複素環を形成する] の酸を用いて、あるいはこの酸の誘導体を用いてエステル化し、一般式: [式中、R1、R3、R4、R5、R6及びR7は上記の通りに定義される] のエステルを得、R7及び/又はR6とR7により示されるその保護基を水素原子 で置換することを特徴とするZが一般式(II)の基を示す請求の範囲第1、2 及び3項の1つに記載のタキソイドの製造法。 5.一般式(IV)の酸を用い、縮合剤及び活性化剤の存在下に、有機溶媒中 で、−10〜90℃の温度においてエステル化を行うことを特徴とする請求の範 囲第4項に記載の方法。 6.対称無水物の形態の一般式(IV)の酸を用い、活性化剤の存在下に、有 機溶媒中で、0〜90℃の温度で処理してエステル化を行うことを特徴とする請 求の範囲第4項に記載の方法。 7.ハライドの形態の、又は場合によりその場で生成せしめることができる脂 肪族もしくは芳香族酸との混合無水物の形態の一般式(IV)の酸を用い、塩基 の存在下に、有機溶媒中で、0〜80℃の温度で処理してエステル化を行うこと を特徴とする請求の範囲第4項に記載の方法。 8.保護基R7及び/又はR6とR7を、その性質に依存して以下の方法で処理 して水素原子で置換する: 1)R6が水素原子を示し、R7がヒドロキシル官能基を保護する基を示す場合、 無機酸又は有機酸を単独で又は混合して用いることにより、ア ルコール、エーテル、エステル、脂肪族炭化水素、ハロゲン化脂肪族炭化水素、 芳香族炭化水素又はニトリルから選ばれる有機溶媒中で、−10〜60℃の温度 で処理して、保護基を水素により置換する、 2)R6及びR7が一緒になって一般式: [式中、R1は上記の通りに定義され、R8及びR9は同一又は異なることができ 、水素原子あるいは炭素数が1〜4のアルキル基あるいはアルキル部分の炭素数 が1〜4であり且つアリール部分が好ましくは場合により炭素数が1〜4の1つ 又はそれ以上のアルコキシ基で置換されていることができるフェニル基を示すア ラルキル基あるいは好ましくは場合により炭素数が1〜4の1つ又はそれ以上の アルコキシ基で置換されていることができるフェニル基を示すアリール基を示す か、あるいは別の場合R8は炭素数が1〜4のアルコキシ基又はトリハロメチル 基、例えばトリクロロメチル又はトリクロロメチルなどのトリハロメチル基で置 換されているフェニル基を示し、R9は水素原子を示すか、あるいは別の場合R8 及びR9はそれらが結合している炭素原子と一緒になって4−〜7−員環を形成 する] の飽和5−もしくは6−員複素環を形成する場合、R6及びR7により形成される 保護基を、R1、R8及びR9の意味に依存して以下の方法で処理して水素原子で 置換する: a)R1がtert−ブトキシカルボニル基を示し、R8及びR9が同一又は異 なることができ、アルキル基又はアラルキルもしくはアリール 基を示すか、あるいは別の場合R8がトリハロメチル基又はトリハロメチル基で 置換されたフェニル基を示し、R9が水素原子を示すか、あるいは別の場合R8及 びR9が一緒になって4−〜7−員環を形成する場合、一般式(V)のエステル を無機又は有機酸を用い、適宜アルコールなどの有機溶媒中で処理し、一般式: [式中、R3、R4及びR5は上記の通りに定義される] の生成物を得、それを場合によりフェニル環が置換されていることができるベン ゾイルクロリドを用いて、あるいはテノイルクロリド、フロイルクロリド又は一 般式: R2−O−CO−X (VIII) [式中、R2は上記の通りに定義され、Xはハロゲン原子又は残基−O−R2もし くは−O−CO−O−R2を示す] の生成物を用いてアシル化し、Zが一般式(II)の基を示す一般式(I)の生 成物を得る、 b)R1が場合により置換されていることができるベンゾイル基、テノイル又 はフロイル基あるいは基R2−O−CO−を示し、ここでR2は上記の通りに定義 され、R8が水素原子又は炭素数が1〜4のアルコキシ基又は1つもしくはそれ 以上の炭素数が1〜4のアルコキシ基で置換されたフェニル基を示し、R9が水 素原子を示す場合、R6及びR7によ り形成される保護基を、化学量論的もしくは触媒的量で単独で又は混合して用い られる無機酸又は有機酸の存在下に、アルコール、エーテル、エステル、脂肪族 炭化水素、ハロゲン化脂肪族炭化水素及び芳香族炭化水素から選ばれる有機溶媒 中で、−10〜60℃の温度で処理して水素で置換する ことを特徴とする請求の範囲第4項に記載の方法。 9.式: の10−デアセチルバッカチンIIIを一般式: (R)3−Si−Hal (X) [式中、記号Rは同一又は異なることができ、場合によりフェニル基で置換され ていることができる炭素数が1〜4のアルキル基、炭素数が3〜6のシクロアル キル基又はフェニル基を示す] のシリルハライドで処理し、一般式: [式中、Rは上記の通りに定義される] の生成物を得、それを一般式: R’4−X1 (XII) [式中、R’4は、R’4−O−が請求の範囲第1、2及び3項の1つにおける通 りに定義されるR4と同じであるような基であり、X1はハロゲン原子を示す] の生成物で処理し、一般式: [式中、R及びR4は上記の通りに定義される] の生成物を得、そのシリル保護基を水素原子により置換して一般式: [式中、R4は上記の通りに定義される] の生成物を得、それを一般式: R’5−X2 (XV) [式中、R’5は、R’5−O−が請求の範囲第1、2及び3項の1つにおける通 りに定義されるR5と同じであるような基であり、X2は反応性エステル残基又は ハロゲン原子を示す] の生成物の作用により7位において選択的にエステル化し、Zが水素原子を示す 一般式(I)の生成物を得る ことを特徴とする、Zが水素原子を示し、R4が請求の範囲第1、2及び3項の 1つにおける通りに定義され、R5が請求の範囲第1、2及び3項の1つにおけ る通りに定義される請求の範囲第1、2及び3項の1つに記載の新規なタキソイ ドの製造法。 10.一般式: [式中、R1、R3、R6及びR7は請求の範囲第1、2、3及び4項の1つにおけ る通りに定義される] の生成物を、一般式 (R)3−Si−Hal (X) [式中、記号Rは同一又は異なることができ、場合によりフェニル基で置換され ていることができる炭素数が1〜4のアルキル基、炭素数が3〜6のシクロアル キル基又はフェニル基を示す] の生成物で処理し、一般式: [式中、R、R1、R3、R6及びR7は上記の通りに定義される] の生成物を得、それを一般式: R’4−X1 (XII) [式中、R’4は、R’4−O−が請求の範囲第1、2及び3項の1つにおける通 りに定義されるR4と同じであるような基であり、X1はハロゲン原子又は反応性 エステル残基を示す] の生成物を用いて10位において官能基化し、一般式: [式中、R、R1、R3、R6及びR7は上記の通りに定義される] の生成物を得、そのシリル保護基を水素原子で置換して一般式: の生成物を得、それから一般式(XV)の生成物の作用により一般式(V)の生 成物を得、その保護基を水素原子で置換し、Zが一般式(II)の基を示す一般 式(I)の生成物を得る ことを特徴とするZが一般式(II)の基を示し、R4が請求の範囲第1、2及 び3項の1つにおける通りに定義され、R5が請求の範囲第1、 2及び3項の1つにおける通りに定義される請求の範囲第1、2及び3項の1つ に記載の生成物の製造法。 11.炭素数が1〜3の脂肪族アルコール又はエーテルの存在下において活性 化ラネイニッケルを、一般式: [式中、R4は請求の範囲第1、2及び3項の1つにおける通りに定義され、R ’及びR”は同一又は異なることができ、水素又は場合により置換されているこ とができる炭素数が1〜6のアルキル基、炭素数が2〜6のアルケニル基、炭素 数が3〜6のアルキニル基、炭素数が2〜6のシクロアルキル基もしくは炭素数 が3〜6のシクロアルケニル基を示すか、あるいは別の場合、R’及びR”はそ れらが結合している炭素原子と一緒になって、炭素数が3〜6のシクロアルキル 基又は炭素数が4〜6のシクロアルケニル基を形成し、Z1は水素原子又は一般 式: の基を示し、ここでR1及びR3は請求の範囲第1〜3項の1つにおける通りに定 義され、R6及びR7は請求の範囲第4項における通りに定義される] の生成物と反応させ、一般式: の生成物を得、続いてZ1が一般式(XXII)の基を示す場合、R6及び/又は R6とR7により示される保護基を請求の範囲第8項の条件下で水素原子により置 換する ことを特徴とする請求の範囲第1、2及び3項の1つに記載の生成物の製造法。 12.−10〜60℃の温度で行うことを特徴とする請求の範囲第11項に記 載の製造法。 13.(2R,3S)−3−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒド ロキシ−3−フェニルプロピオン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ −5β,20−エポキシ−1β−ヒドロキシ−7β−メトキシ−10β−メトキ シアセトキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イル。 14.(2R,3S)−3−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒド ロキシ−3−フェニルプロピオン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ −1β−ヒドロキシ−5β,20−エポキシ−7β−メトキシ−10β−シクロ プロピルカルボニルオキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イル。 15.(2R,3S)−3−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒド ロキシ−3−フェニルプロピオン酸4α−アセトキシ−2α− ベンゾイルオキシ−1β−ヒドロキシ−5β,20−エポキシ−7β−メトキシ −10β−シクロペンチルカルボニルオキシ−9−オキソ−11−タキセン−1 3α−イル。 16.(2R,3S)−3−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒド ロキシ−3−フェニルプロピオン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ −1β−ヒドロキシ−5β,20−エポキシ−7β−メトキシ−10β−(2− ピリジル)カルボニルオキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イル。 17.(2R,3S)−3−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒド ロキシ−3−フェニルプロピオン酸4α−アセトキシ−2α−ベンゾイルオキシ −1β−ヒドロキシ−5β,20−エポキシ−7β−メトキシ−10β−(3− ピリジル)カルボニルオキシ−9−オキソ−11−タキセン−13α−イル。 18.Zが一般式(II)の基を示す請求の範囲第1、2及び3項の1つに記 載の少なくとも1種の生成物を、1種又はそれ以上の製薬学的に許容され得る希 釈剤又は添加剤ならびに場合により1種又はそれ以上の適合性ので且つ薬理学的 に活性な化合物と組み合わせて含有することを特徴とする製薬学的組成物。 19.少なくとも請求の範囲第13項に記載の生成物を、1種又はそれ以上の 製薬学的に許容され得る希釈剤又は添加剤ならびに場合により1種又はそれ以上 の適合性で且つ薬理学的に活性な化合物と組み合わせて含有することを特徴とす る製薬学的組成物。 20.少なくとも請求の範囲第14項に記載の生成物を、1種又はそれ以上の 製薬学的に許容され得る希釈剤又は添加剤ならびに場合により 1種又はそれ以上の適合性で且つ薬理学的に活性な化合物と組み合わせて含有す ることを特徴とする製薬学的組成物。 21.少なくとも請求の範囲第15項に記載の生成物を、1種又はそれ以上の 製薬学的に許容され得る希釈剤又は添加剤ならびに場合により1種又はそれ以上 の適合性で且つ薬理学的に活性な化合物と組み合わせて含有することを特徴とす る製薬学的組成物。 22.少なくとも請求の範囲第16項に記載の生成物を、1種又はそれ以上の 製薬学的に許容され得る希釈剤又は添加剤ならびに場合により1種又はそれ以上 の適合性で且つ薬理学的に活性な化合物と組み合わせて含有することを特徴とす る製薬学的組成物。 23.少なくとも請求の範囲第17項に記載の生成物を、1種又はそれ以上の 製薬学的に許容され得る希釈剤又は添加剤ならびに場合により1種又はそれ以上 の適合性で且つ薬理学的に活性な化合物と組み合わせて含有することを特徴とす る製薬学的組成物。
JP52899696A 1995-03-27 1996-03-25 新規なタキソイド、その製造及びそれを含有する製薬学的組成物 Expired - Fee Related JP3790826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9503545A FR2732340B1 (fr) 1995-03-27 1995-03-27 Nouveaux taxoides, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
FR95/15381 1995-12-22
FR95/03545 1995-12-22
FR9515381A FR2742754B1 (fr) 1995-12-22 1995-12-22 Procede de preparation de taxoides
PCT/FR1996/000441 WO1996030356A1 (fr) 1995-03-27 1996-03-25 Nouveaux taxoïdes, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11502531A true JPH11502531A (ja) 1999-03-02
JP3790826B2 JP3790826B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=26231838

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8528995A Expired - Lifetime JP2941951B2 (ja) 1995-03-27 1996-03-25 新規なタキソイド、その製造及びそれを含有する製薬学的組成物
JP52899696A Expired - Fee Related JP3790826B2 (ja) 1995-03-27 1996-03-25 新規なタキソイド、その製造及びそれを含有する製薬学的組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8528995A Expired - Lifetime JP2941951B2 (ja) 1995-03-27 1996-03-25 新規なタキソイド、その製造及びそれを含有する製薬学的組成物

Country Status (41)

Country Link
US (3) US5889043A (ja)
EP (2) EP0817780B1 (ja)
JP (2) JP2941951B2 (ja)
KR (2) KR100485309B1 (ja)
CN (2) CN1213042C (ja)
AP (2) AP785A (ja)
AR (1) AR001440A1 (ja)
AT (2) ATE188471T1 (ja)
AU (2) AU703278B2 (ja)
BG (2) BG63009B1 (ja)
BR (2) BR9607929A (ja)
CA (2) CA2214319C (ja)
CO (1) CO4700576A1 (ja)
CZ (2) CZ287326B6 (ja)
DE (2) DE69604653T2 (ja)
DK (2) DK0817780T3 (ja)
DZ (1) DZ2009A1 (ja)
EA (2) EA000709B1 (ja)
EE (2) EE03608B1 (ja)
ES (2) ES2143187T3 (ja)
GE (2) GEP20002188B (ja)
GR (2) GR3031526T3 (ja)
HU (2) HU223732B1 (ja)
IL (1) IL117636A (ja)
IS (2) IS2058B (ja)
MA (1) MA23823A1 (ja)
MY (1) MY121225A (ja)
NO (2) NO316379B1 (ja)
NZ (2) NZ304901A (ja)
OA (2) OA10514A (ja)
PE (1) PE51097A1 (ja)
PL (2) PL188284B1 (ja)
PT (1) PT817779E (ja)
RO (2) RO115877B1 (ja)
SK (2) SK281928B6 (ja)
TN (1) TNSN96043A1 (ja)
TR (2) TR199701040T1 (ja)
TW (1) TW394765B (ja)
UY (2) UY24192A1 (ja)
WO (2) WO1996030355A1 (ja)
ZA (1) ZA962399B (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6500858B2 (en) 1994-10-28 2002-12-31 The Research Foundation Of The State University Of New York Taxoid anti-tumor agents and pharmaceutical compositions thereof
US6495579B1 (en) 1996-12-02 2002-12-17 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Method for treating multiple sclerosis
US5811452A (en) * 1997-01-08 1998-09-22 The Research Foundation Of State University Of New York Taxoid reversal agents for drug-resistance in cancer chemotherapy and pharmaceutical compositions thereof
US7288665B1 (en) * 1997-08-18 2007-10-30 Florida State University Process for selective derivatization of taxanes
FR2771092B1 (fr) * 1997-11-18 1999-12-17 Rhone Poulenc Rorer Sa Procede de preparation de derives de la classe des taxoides
EP0982027A1 (en) * 1998-08-17 2000-03-01 Aventis Pharma S.A. Taxoid derivatives for treating abnormal cell proliferation of the brain
US6346543B1 (en) * 1998-08-17 2002-02-12 Aventis Pharma S.A. Use of a taxoid to treat abnormal cell proliferation in the brain
EP0982028A1 (en) * 1998-08-20 2000-03-01 Aventis Pharma S.A. New use of taxoid derivatives
AU5742099A (en) * 1998-08-20 2000-03-14 Aventis Pharma S.A. New use of taxoid derivatives
EP1020188A1 (en) * 1999-01-13 2000-07-19 Aventis Pharma S.A. New use of taxoid derivatives
US6649632B2 (en) * 2000-02-02 2003-11-18 Fsu Research Foundation, Inc. C10 ester substituted taxanes
CN1362876A (zh) * 2000-02-02 2002-08-07 佛罗里达州立大学研究基金有限公司 C10杂取代的乙酸基紫衫烷抗肿瘤剂
US8147816B2 (en) * 2000-08-16 2012-04-03 Encore Health, Llc Presbyopia treatment by lens alteration
AU2001290636A1 (en) * 2000-09-22 2002-04-02 Bristol-Myers Squibb Company Method for reducing toxicity of combined chemotherapies
CZ2003837A3 (cs) 2000-09-22 2004-12-15 Bristol-Myers Squibb Company Způsob pro snížení toxicity při kombinovaných chemoterapiích
US6593334B1 (en) 2002-05-02 2003-07-15 The University Of North Carolina At Chapel Hill Camptothecin-taxoid conjugates as antimitotic and antitumor agents
EP1534340B1 (en) 2002-09-06 2011-11-16 Cerulean Pharma Inc. Cyclodextrin-based polymers for delivering the therapeutic agents covalently bound thereto
WO2004043390A2 (en) * 2002-11-08 2004-05-27 Bristol-Myers Squibb Company Pharmaceutical compositions and methods of using taxane derivatives
EP1663153A4 (en) * 2003-05-20 2011-01-05 Aronex Pharmaceuticals Inc COMBINATION SCHEMOTHERAPY WITH A LIPOSOMAL PLATINUM COMPLEX
US7064980B2 (en) * 2003-09-17 2006-06-20 Sandisk Corporation Non-volatile memory and method with bit line coupled compensation
FR2859996B1 (fr) 2003-09-19 2006-02-03 Aventis Pharma Sa Solvat acetonique du dimethoxy docetaxel et son procede de preparation
GT200500025A (es) * 2004-02-13 2005-09-30 Taxanos sustituidos con esteres de ciclopentilo en c10
SV2006002010A (es) * 2004-02-13 2006-08-23 Univ Florida State Res Found Taxanos sustituidos con esteres de ciclopentilo en c10
CA2597682A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-24 Florida State University Research Foundation, Inc. C10 cyclopropyl ester substituted taxane compositions
EP1871753B1 (en) * 2005-03-31 2012-07-18 Accord Healthcare Inc. Preparation of taxanes from 9-dihydro-13-acetylbaccatin iii
DK1948669T3 (da) * 2005-11-04 2013-10-07 Accord Healthcare Inc Nye fremgangsmåder til fremstiling af taxaner under anvendelse af chirale hjælpestoffer
US7847111B2 (en) * 2006-06-19 2010-12-07 Canada Inc. Semi-synthetic route for the preparation of paclitaxel, docetaxel, and 10-deacetylbaccatin III from 9-dihydro-13-acetylbaccatin III
US20080176958A1 (en) 2007-01-24 2008-07-24 Insert Therapeutics, Inc. Cyclodextrin-based polymers for therapeutics delivery
US20100197944A1 (en) * 2007-07-04 2010-08-05 Dr. Reddy's Laboratories Limited Docetaxel process and polymorphs
FR2926551A1 (fr) * 2008-01-17 2009-07-24 Aventis Pharma Sa Formes cristallines du dimethoxy docetaxel et leurs procedes de preparation
WO2009145981A1 (en) 2008-03-31 2009-12-03 Florida State University Research Foundation, Inc. C(10) ethyl ester and c(10) cyclopropyl ester substituted taxanes
MX2011001583A (es) 2008-08-11 2011-04-04 Nektar Therapeutics Conjugados de alcanoato polimericos de multiples brazos.
FR2945211A1 (fr) 2009-05-06 2010-11-12 Sanofi Aventis Combinaison antitumorale comprenant la cabazitaxel et la capecitabine
PE20121429A1 (es) 2009-10-29 2012-11-06 Aventis Pharma Sa Nuevo uso antitumoral de cabazitaxel
CN104208716A (zh) * 2009-11-23 2014-12-17 天蓝制药公司 用于传递治疗剂的基于环糊精的聚合物
US8791279B2 (en) * 2010-12-13 2014-07-29 Yung Shin Pharm. Ind. Co., Ltd. Process for preparing taxoids from baccatin derivatives using lewis acid catalyst
US20130338216A1 (en) 2010-12-22 2013-12-19 Nektar Therapeutics Deuterated and/or fluorinated taxane derivatives
US10894087B2 (en) 2010-12-22 2021-01-19 Nektar Therapeutics Multi-arm polymeric prodrug conjugates of cabazitaxel-based compounds
WO2012088422A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Nektar Therapeutics Multi-arm polymeric prodrug conjugates of taxane-based compounds
CN102060815B (zh) * 2010-12-24 2012-09-26 重庆泰濠制药有限公司 一种紫杉烷类化合物的制备方法
SI2678011T1 (sl) 2011-02-25 2019-09-30 Aventis Pharma S.A. Protitumorska kombinacija, ki vsebuje kabazitaksel in cisplatin
EP2491925A1 (en) 2011-02-25 2012-08-29 Aventis Pharma S.A. Antitumoral combination comprising cabazitaxel and cisplatin
EP2620148A1 (en) 2012-01-27 2013-07-31 Aventis Pharma S.A. Antitumoral combination comprising cabazitaxel and cisplatin
ES2621800T3 (es) * 2011-04-12 2017-07-05 Teva Pharmaceuticals International Gmbh Formas de estado sólido de cabazitaxel y procesos de preparación de las mismas
EP2740477A1 (en) 2011-08-02 2014-06-11 Astellas Pharma Inc. Method for treating cancer by combined use of medicinal agents
TWI526437B (zh) 2011-09-09 2016-03-21 台灣神隆股份有限公司 卡巴他賽之結晶型
WO2013069027A1 (en) * 2011-09-26 2013-05-16 Fresenius Kabi Oncology Ltd. Processes for the preparation of cabazitaxel involving c(7) -oh and c(13) -oh silylation or just c(7) -oh silylation
CN102336726B (zh) * 2011-09-30 2014-11-26 重庆泰濠制药有限公司 一种卡巴他赛的制备方法
US20130090484A1 (en) * 2011-10-11 2013-04-11 Scinopharm Taiwan Ltd. Process for making an intermediate of cabazitaxel
CN102408397B (zh) 2011-10-19 2014-08-20 上海贝美医药科技有限公司 紫杉烷类衍生物及其制备方法
CN102603724B (zh) * 2011-10-20 2014-02-26 江苏红豆杉生物科技股份有限公司 二甲氧基紫杉烷类化合物纯化精制的方法
CN102424672A (zh) * 2011-10-20 2012-04-25 江苏红豆杉生物科技有限公司 脱保护基制备二甲氧基紫杉烷类化合物的方法
CN102516281B (zh) * 2011-10-20 2015-02-04 江苏红豆杉生物科技股份有限公司 一种10-脱乙酰基巴卡丁iii及其衍生物甲氧基化的方法
CN102417491B (zh) * 2011-10-31 2013-11-06 江苏红豆杉生物科技有限公司 以10-去乙酰基-巴卡丁iii为原料制备卡巴他赛的方法
US8722900B2 (en) * 2011-10-31 2014-05-13 Scinopharm Taiwan, Ltd. Process for cabazitaxel, and intermediates thereof
CN103874692A (zh) * 2011-11-01 2014-06-18 费森尤斯卡比肿瘤学有限公司 卡巴他赛的无定形形式和用于其制备的方法
CN103159705B (zh) * 2011-12-12 2015-05-27 福建南方制药股份有限公司 卡巴他赛中间体的制备方法
CN102532064B (zh) * 2011-12-13 2015-06-17 重庆泰濠制药有限公司 二甲氧基多西他赛的合成方法
JP6025861B2 (ja) 2011-12-13 2016-11-16 アベンティス・ファーマ・ソシエテ・アノニム カバジタキセルの結晶形およびこれを調製するための方法
CN104583189A (zh) * 2012-07-31 2015-04-29 永信药品工业股份有限公司 非晶型的卡巴利他索
CN102775435B (zh) * 2012-08-21 2015-04-08 江苏红豆杉生物科技股份有限公司 一种用于制备7,10-甲氧基多西他赛的中间体的合成方法
CN102775434B (zh) * 2012-08-21 2015-04-08 江苏红豆杉生物科技股份有限公司 一种7,10-二甲氧基紫杉烷化合物中间体的合成方法
WO2014055493A1 (en) 2012-10-02 2014-04-10 Cerulean Pharma Inc. Methods and systems for polymer precipitation and generation of particles
CN103804323A (zh) * 2012-11-14 2014-05-21 上海希迈医药科技有限公司 一种卡巴他赛溶剂化物及其制备方法和应用
KR101407353B1 (ko) 2012-12-04 2014-06-17 주식회사 삼양바이오팜 10-디아세틸바카틴 iii으로부터 카바지탁셀을 고수율로 제조하는 새로운 방법 및 이를 위한 신규 중간체
EP2743264A1 (en) 2012-12-13 2014-06-18 INDENA S.p.A. New crystalline form of cabazitaxel, process for the preparation and pharmaceutical compositions thereof
EP2815749A1 (en) 2013-06-20 2014-12-24 IP Gesellschaft für Management mbH Solid form of 4-amino-2-(2,6-dioxopiperidine-3-yl)isoindoline-1,3-dione having specified X-ray diffraction pattern
EP2865674A1 (en) 2013-10-23 2015-04-29 INDENA S.p.A. Crystalline solvate forms of Cabazitaxel
EP2865675A1 (en) * 2013-10-23 2015-04-29 INDENA S.p.A. A crystalline anhydrous form of Cabazitaxel, process for the preparation and pharmaceutical compositions thereof
CN104650012A (zh) * 2013-11-22 2015-05-27 天士力控股集团有限公司 一种紫杉烷类化合物
CN104086514A (zh) * 2014-06-19 2014-10-08 上海应用技术学院 紫杉醇衍生物及其制备方法
US10555926B2 (en) 2015-02-17 2020-02-11 Erasmus University Medical Center Rotterdam Use of cabazitaxel in the treatment of prostate cancer
EP3093014A1 (en) 2015-05-13 2016-11-16 Aventis Pharma S.A. Cabazitaxel and its use for treating cancer
WO2020249507A1 (en) 2019-06-11 2020-12-17 Indena S.P.A. Anhydrous crystalline form of cabazitaxel, a process for its preparation and pharmaceutical compositions containing it
BR112022001508A2 (pt) 2019-08-08 2022-07-12 Laekna Ltd Método de tratamento de câncer
EP3797834A1 (en) 2019-09-25 2021-03-31 Sanofi Mature IP Cabazitaxel in mcrpc patients previously treated with docetaxel and who failed a prior androgen signaling targeted inhibitor agent
EP3808345A1 (en) 2019-10-15 2021-04-21 Sanofi Mature IP Cabazitaxel in mcrpc patients previously treated with docetaxel and who failed a prior androgen signaling targeted inhibitor agent

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2629819B1 (fr) 1988-04-06 1990-11-16 Rhone Poulenc Sante Procede de preparation de derives de la baccatine iii et de la desacetyl-10 baccatine iii
MX9102128A (es) 1990-11-23 1992-07-08 Rhone Poulenc Rorer Sa Derivados de taxano,procedimiento para su preparacion y composicion farmaceutica que los contiene
US5739362A (en) 1991-09-23 1998-04-14 Florida State University Taxanes having an alkoxy, alkenoxy or aryloxy substituted side-chain and pharmaceutical compositions containing them
US5489601A (en) 1991-09-23 1996-02-06 Florida State University Taxanes having a pyridyl substituted side-chain and pharmaceutical compositions containing them
US5229526A (en) 1991-09-23 1993-07-20 Florida State University Metal alkoxides
US5319112A (en) 1992-08-18 1994-06-07 Virgnia Tech Intellectual Properties, Inc. Method for the conversion of cephalomannine to taxol and for the preparation of N-acyl analogs of taxol
FR2696459B1 (fr) 1992-10-05 1994-11-25 Rhone Poulenc Rorer Sa Procédé de préparation de dérivés du taxane.
MX9308012A (es) 1992-12-24 1994-08-31 Bristol Myers Squibb Co Eteres fosfonooximetilicos de derivados de taxano, solubles en agua y composiciones farmaceuticas que los incluyen.
ZA94128B (en) * 1993-02-01 1994-08-19 Univ New York State Res Found Process for the preparation of taxane derivatives and betalactam intermediates therefor
TW467896B (en) 1993-03-19 2001-12-11 Bristol Myers Squibb Co Novel β-lactams, methods for the preparation of taxanes and sidechain-bearing taxanes
CA2129288C (en) * 1993-08-17 2000-05-16 Jerzy Golik Phosphonooxymethyl esters of taxane derivatives
EP0735819B1 (en) 1993-12-21 2001-07-11 University Of Hawaii Cryptophycins
WO1996000724A1 (en) 1994-06-28 1996-01-11 Pharmacia & Upjohn Company 7-ether-taxol analogs, antineoplastic use and pharmaceutical compositions containing them
US6201140B1 (en) 1994-07-28 2001-03-13 Bristol-Myers Squibb Company 7-0-ethers of taxane derivatives
US5481018A (en) 1995-03-31 1996-01-02 The Dow Chemical Company Amino nitrile intermediate for the preparation of alanine diacetic acid
FR2745814B1 (fr) 1996-03-06 1998-04-03 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux taxoides, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
FR2771092B1 (fr) 1997-11-18 1999-12-17 Rhone Poulenc Rorer Sa Procede de preparation de derives de la classe des taxoides

Also Published As

Publication number Publication date
US6331635B1 (en) 2001-12-18
HUP9801201A3 (en) 2000-12-28
BG101918A (en) 1998-10-30
NO316607B1 (no) 2004-03-08
MY121225A (en) 2006-01-28
PE51097A1 (es) 1997-12-22
CA2214321C (fr) 2008-01-22
CN1152870C (zh) 2004-06-09
RO115877B1 (ro) 2000-07-28
AR001440A1 (es) 1997-10-22
HU223666B1 (hu) 2004-11-29
CZ287326B6 (en) 2000-10-11
EE03609B1 (et) 2002-02-15
IL117636A (en) 2004-08-31
ES2143187T3 (es) 2000-05-01
IS2056B (is) 2005-10-14
EP0817780A1 (fr) 1998-01-14
EP0817779B1 (fr) 2000-01-05
ATE188471T1 (de) 2000-01-15
JP3790826B2 (ja) 2006-06-28
NZ304901A (en) 1998-12-23
MA23823A1 (fr) 1996-10-01
AP753A (en) 1999-07-21
CA2214319A1 (fr) 1996-10-03
WO1996030355A1 (fr) 1996-10-03
DE69604653T2 (de) 2000-05-31
CA2214319C (fr) 2004-02-17
GEP20002211B (en) 2000-08-25
DE69604653D1 (de) 1999-11-18
CA2214321A1 (fr) 1996-10-03
TR199701042T1 (xx) 1998-01-21
HUP9801201A2 (hu) 2000-05-28
MX9706278A (es) 1997-10-31
KR19980703357A (ko) 1998-10-15
AP9701093A0 (en) 1997-10-31
KR100485309B1 (ko) 2005-10-12
HUP9801204A1 (hu) 2000-05-28
DE69606028T2 (de) 2000-08-10
JP2941951B2 (ja) 1999-08-30
EA199700270A1 (ru) 1998-02-26
NO316379B1 (no) 2004-01-19
ES2140075T3 (es) 2000-02-16
SK130297A3 (en) 1998-03-04
SK130197A3 (en) 1998-04-08
EA199700269A1 (ru) 1998-04-30
GEP20002188B (en) 2000-07-25
TW394765B (en) 2000-06-21
PT817779E (pt) 2000-04-28
EE9700315A (et) 1998-06-15
CZ303297A3 (cs) 1998-01-14
IS4567A (is) 1997-09-23
SK281927B6 (sk) 2001-09-11
EP0817779A1 (fr) 1998-01-14
CN1179776A (zh) 1998-04-22
BG63009B1 (bg) 2001-01-31
GR3031526T3 (en) 2000-01-31
ATE185562T1 (de) 1999-10-15
NO973922L (no) 1997-08-26
AP9701090A0 (en) 1997-10-31
EE03608B1 (et) 2002-02-15
PL322499A1 (en) 1998-02-02
IS4536A (is) 1997-07-31
KR19980703287A (ko) 1998-10-15
PL188284B1 (pl) 2005-01-31
CO4700576A1 (es) 1998-12-29
US20020038038A1 (en) 2002-03-28
SK281928B6 (sk) 2001-09-11
PL188987B1 (pl) 2005-05-31
US6387946B1 (en) 2002-05-14
EA000709B1 (ru) 2000-02-28
IL117636A0 (en) 1996-07-23
DK0817779T3 (da) 2000-06-19
AU711227B2 (en) 1999-10-07
EP0817780B1 (fr) 1999-10-13
BR9607929A (pt) 1998-06-02
DZ2009A1 (fr) 2002-10-23
MX9706568A (es) 1997-11-29
HU223732B1 (hu) 2004-12-28
UY24370A1 (es) 2001-10-25
US5889043A (en) 1999-03-30
EE9700323A (et) 1998-06-15
BG63121B1 (bg) 2001-04-30
DE69606028D1 (de) 2000-02-10
WO1996030356A1 (fr) 1996-10-03
AU5278196A (en) 1996-10-16
JPH11500141A (ja) 1999-01-06
UY24192A1 (es) 1996-06-14
KR100297196B1 (ko) 2001-11-22
BG101917A (en) 1998-10-30
AU5278096A (en) 1996-10-16
DK0817780T3 (da) 2000-03-27
ZA962399B (en) 1996-10-01
RO115878B1 (ro) 2000-07-28
AU703278B2 (en) 1999-03-25
GR3032316T3 (en) 2000-04-27
PL322465A1 (en) 1998-02-02
CN1213042C (zh) 2005-08-03
BR9607930A (pt) 1998-06-02
TNSN96043A1 (fr) 2005-03-15
NO973922D0 (no) 1997-08-26
CZ287468B6 (en) 2000-12-13
CN1179775A (zh) 1998-04-22
AP785A (en) 1999-11-26
EA000567B1 (ru) 1999-12-29
NO973923D0 (no) 1997-08-26
NZ304900A (en) 1998-09-24
IS2058B (is) 2005-10-14
CZ303097A3 (cs) 1998-01-14
TR199701040T1 (xx) 1998-01-21
NO973923L (no) 1997-08-26
OA10514A (fr) 2002-04-22
HUP9801204A3 (en) 2000-12-28
OA10513A (fr) 2002-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11502531A (ja) 新規なタキソイド、その製造及びそれを含有する製薬学的組成物
JP3953106B2 (ja) 新規なタキソイド、その製造及びそれを含有する製薬学的組成物
US5847170A (en) Taxoids, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JP2785248B2 (ja) 新規タキソイド、それらの製造及びそれらを含む製薬学的組成物
JP4308905B2 (ja) 新規なタキソイド、その製造及びそれを含有する製薬学的組成物
CA2214322C (fr) Nouveaux taxoides, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US6372780B2 (en) Methods of treating cell lines expressing multidrug resistance P-glycoprotein
JP2000506158A (ja) タキソイド類、それらの製造及びそれらを含有する製薬学的組成物
JPH10508015A (ja) 新規なタキソイド、それらの製造及びそれらを含有する製薬学的組成物
JPH10500979A (ja) 新規タキソイド類、その製造およびそれらを含む製薬学的組成物
US5968931A (en) Taxoids, preparation thereof and pharmaceutical compositions containing same
CA2214320C (fr) Nouveaux taxoides, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPH10500981A (ja) 新規のタキソイド類、それらの製造、およびそれらを含む製薬学的組成物
FR2732340A1 (fr) Nouveaux taxoides, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees