JPH09309881A - 光学活性化合物及びこれを用いた反強誘電性液晶組成物及びこれを用いた液晶素子 - Google Patents
光学活性化合物及びこれを用いた反強誘電性液晶組成物及びこれを用いた液晶素子Info
- Publication number
- JPH09309881A JPH09309881A JP8127386A JP12738696A JPH09309881A JP H09309881 A JPH09309881 A JP H09309881A JP 8127386 A JP8127386 A JP 8127386A JP 12738696 A JP12738696 A JP 12738696A JP H09309881 A JPH09309881 A JP H09309881A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- antiferroelectric
- optically active
- crystal composition
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 66
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 32
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical class N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims abstract 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 2
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 1
- -1 2-(4-octyloxyphenyl)-6-cyanoquinazoline Chemical compound 0.000 abstract description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 4
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 2
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 abstract 2
- SJWFXCIHNDVPSH-MRVPVSSYSA-N (2R)-octan-2-ol Chemical compound CCCCCC[C@@H](C)O SJWFXCIHNDVPSH-MRVPVSSYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 abstract 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 abstract 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 abstract 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 150000003246 quinazolines Chemical class 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004990 Smectic liquid crystal Substances 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 230000018199 S phase Effects 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- QFABTMLXPTVXSX-UHFFFAOYSA-N ethyl quinazoline-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C(=O)OCC)=NC=C21 QFABTMLXPTVXSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005262 ferroelectric liquid crystals (FLCs) Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- VBAIRYVPTYQOSB-UHFFFAOYSA-N quinazoline-2-carbonitrile Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C#N)=NC=C21 VBAIRYVPTYQOSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKXPYKHKJCATPX-UHFFFAOYSA-N quinazoline-2-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C(=O)O)=NC=C21 OKXPYKHKJCATPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal Substances (AREA)
Abstract
強誘電性液晶組成物を提供する。 【解決手段】 下記一般式(I)で表される光学活性キ
ナゾリン誘導体の少なくとも1種と反強誘電相を有する
化合物の少なくとも1種とからなる反強誘電性液晶組成
物。 【化1】 (mは6〜14の整数;nは2〜10の整数;Xは−O
−、−COO−、又は単結合。*は不斉炭素を示す。)
Description
強誘電相(カイラルスメクチックCA* 相、またはS
mCA * 相ともいう)を発現するようにした液晶組成物、
その成分として適した光学活性化合物、及びこの組成物
を用いてなる液晶表示素子に関し、更に詳しくは液晶表
示素子に使用するのに適した光学活性キナゾリン誘導
体、これを含有する反強誘電性液晶組成物、及びこの組
成物を用いた液晶表示素子に関する。
低消費電力などの特徴を生かして表示素子として幅広く
用いられるようになってきたが、これらの表示装置のほ
とんどは、ネマチック液晶を用いるTN(TWisted Nemat
ic)型を一般的に採用している。このTN型の表示方法
は、駆動が液晶の比誘電率の異方性に基づいているた
め、その応答速度は遅く、改善の必要に迫られていた。
た強誘電性相(カイラルスメクチックC* 相、またはS
mC * 相ともいう)を有する液晶を用いた液晶デバイスは
ネマチック液晶では達成し得なかった高速応答性・メモ
リー性を有しており、これらの特性を生かして、強誘電
性液晶ディスプレイへの応用研究が精力的に行われてい
る。しかし、この表示方法に必要とされる良好な配向性
・メモリー性を実際のディスプレイにおいて実現するこ
とは困難であり、外部からのショックに弱い等の問題を
抱えており、解決すべき問題は数多く残っている。
記の強誘電性相の低温側に三安定状態を示す反強誘電相
(SmCA * 相)が発見された(Japanese Journal of Ap
plied Physics ,Vol 27,No.5,1988,pp. L729)。こ
の反強誘電相は、隣接する層ごとに双極子が反平行に配
列した熱力学的に安定な相を示し、印加電圧に対して明
確なしきい値と二重履歴特性を持つことを特徴とする反
強誘電相−強誘電相間の電場誘起相転移を起こす。この
スイッチング挙動を応用して、新規な表示方法(反強誘
電性液晶ディスプレイ等)の検討が始まっている。
特開平1−213390、特開平1−316339、特
開平1−316367、特開平2−28128等の各公
報が既に知られており、さらに新しい反強誘電性液晶化
合物が発表されており、次第にその数を増している。と
ころで、現在までに製造されている反強誘電性液晶化合
物の多くは実用的な面から考えたとき、例えば、融点が
高く、また反強誘電相を示す温度範囲も室温よりはるか
に高い。したがって、ただ一種類の反強誘電性液晶化合
物を用いて液晶素子を作製することは困難で、通常は実
用的な物性を最適化するため、数種以上の反強誘電性液
晶化合物を混合して使用している。
は、たとえば特開平5−271658号公報には、反強
誘電相を示さない化合物と反強誘電相を示す化合物とか
らなるしきい値電圧の低減された反強誘電性液晶組成物
が開示されている。また、特開平6−184536号公
報には、フェリ誘電性液晶物質と反強誘電性液晶物質と
からなるしきい値電圧の低減された反強誘電性液晶組成
物が開示されている。
ング特性を液晶ディスプレイに応用する場合、反強誘電
性液晶のみからなる組成物を用いて液晶素子を作製する
ことも不可能ではないが、三安定状態を示す温度範囲、
液晶駆動電圧、結晶化温度、配向性などの点で必ずしも
好ましいとは言えない。特に、液晶駆動電圧に関して
は、現状の反強誘電性液晶組成物はしきい値電圧が高い
ため駆動電圧が35〜45Vと高くなり、消費電力や駆
動ICの耐電圧条件等の制約から、液晶駆動電圧を低下
させる必要がある。本発明は、このような状況に鑑み、
しきい値電圧を低下させ、低電圧駆動を可能にする反強
誘電性液晶組成物を提供することを目的とする。
る一般式(I)で表される化合物の少なくとも1種と、
反強誘電相を有する化合物の少なくとも1種とを配合し
てなる反強誘電性液晶組成物(請求項3)は、低電圧に
て液晶の駆動が可能になり、実用性に優れた液晶表示素
子の製造に用いることができる。
式(I)で表される化合物の配合量は、液晶組成物全体
の1〜30重量%であることが好ましく、さらに好まし
くは5〜20重量%である。ここで、配合量が1重量%
未満であると、後述するしきい値電圧の低下効果が小さ
く、また配合量が30重量%より多いと、反強誘電相の
温度範囲が極端に減少するため好ましくない。一般式
(I)に含まれる化合物としては、例えば、m=6,
7,8,9,10,11,12、n=4,5,6,7,
8、X=−O−、−COO−、単結合、のいずれの組合
わせのものも含まれる。例えば、Xが単結合、m=6、
n=6の例がある。
合するための反強誘電性液晶化合物または、組成物は、
公知のいずれの反強誘電性液晶化合物またはこれらの混
合物を用いてもよい。例えば、下記一般式(II)(式
中、R1 は炭素数6〜14のアルキル基、アルコキシ
基、アルキルカルボニルオキシ基のいずれかを示す。R
2は、その一部にエーテル基やカルボニル基などのよう
に酸素原子を含んでいてもよい炭素数2〜10の炭化水
素基を示す。各々の芳香環はハロゲン原子、メチル基で
置換されてもよい。)で表される化合物のうち、反強誘
電相を有するものであればいずれの化合物を用いてもよ
い。
しては次の化学式に示すようなものがある。これらの全
ての式において、m=8,9,10,11又は12であ
り、n=4又は6であり、これらのm,nはいずれの組
合わせであってもよい。
Xが−O−で表される化合物の一般合成法を示す。Xが
−O−以外の場合も同様である。
い、エステル化を行う。反応2は、常法通りの加水分解
を行う。反応3は、例えば、塩化チオニル等で、酸塩化
物とした後で、光学活性アルコールと反応させてエステ
ル化を行う。
に説明する。なお、実施例中の化合物の同定は、NM
R、IR、旋光度測定により行い、相転移温度測定およ
び相同定はDSC及び偏光顕微鏡観察により実施した。
ルオキシフェニル)−6−キナゾリンカルボン酸1−メ
チルヘプチルエステルの合成)
(1)2−(4−オクチルオキシフェニル)−6−キナ
ゾリンカルボン酸エチルエステルの合成:
−シアノキナゾリン1.4gをエタノール140ml、ト
ルエン140mlに溶かし、塩酸ガスを飽和するまで吹き
込んだ後、10時間還流した。反応終了後、溶媒を留去
し、カラムクロマトグラフィー及び、エタノールで再結
晶を行い、目的の2−(4−オクチルオキシフェニル)
−6−キナゾリンカルボン酸エチルエステルを1.4g
得た。IRスペクトル(ヌジョール法、cm-1):292
2,1709,1624,1603,1573,155
2,1466,1433,1377,1192,117
0,1102,1023。
ル)−6−キナゾリンカルボン酸の合成:
−キナゾリンカルボン酸エチルエステル1.61gをエ
タノール80mlに溶かし、60℃で水酸化ナトリウム
0.54gを水20mlの溶液を加えて撹拌した。反応終
了後、塩酸を加え、析出した結晶を濾取し目的の2−
(4−オクチルオキシフェニル)−6−キナゾリンカル
ボン酸を1.38g得た。IRスペクトル(KBrディ
スク、cm-1)(ヌジョール法):2922,1684,
1626,1605,1587,1445,1377,
1307,1253,1173,842。
フェニル)−6−キナゾリンカルボン酸1−メチルヘプ
チルエステルの合成:
−キナゾリンカルボン酸0.67gに塩化チオニル20
mlを加え、2時間環流し、過剰の塩化チオニルを減圧留
去して酸塩化物とした。窒素気流下で60%水素化ナト
リウム0.14gをTHF15mlに懸濁し、(R)−2
−オクタノール0.46gのTHF5ml溶液を滴下し
た。先に合成した酸塩化物のTHF20ml溶液を滴下し
て一夜撹拌した。反応終了後、水中に注ぎクロロホルム
で抽出し有機層を10%塩酸、水、飽和食塩水の順に洗
浄し、乾燥後、溶媒を留去した。カラムクロマトブラフ
ィー及び、2−プロパノールで再結晶して目的の(R)
−2−(4−オクチルオキシフェニル)−6−キナゾリ
ンカルボン酸1−メチルヘプチルエステル0.08gを
得た。
m):0.89(m,6H),1.29−1.90(m,
25H),4.06(t,2H),5.24(m,1
H),7.04(d,2H),8.05(d,1H),
8.45(d,1H),8.60(m,3H),9.4
9(s,1H)。IRスペクトル(KBrディスク,cm
-1):2927,2856,1714,1626,16
06,1587,1573,1441,1422,12
98,1256,1193,1171,1097。比旋
光度〔α〕D 20:−40.39(C,1.010,in
CDCl3)
下記化9に示した反強誘電性液晶化合物III −1からII
I −4(全てR体)を混合して基準液晶を作成した。そ
のときの組成比を表1に示す。この基準液晶に対し、実
施例1の化合物を組成物全体の20重量%となるように
添加し、液晶組成物を作成した。ただし、本発明の化合
物を2種類以上混ぜてよく、本発明は本実施例に限定さ
れるものではない。
成物はそれぞれラビングによる配向処理を施した液晶セ
ル(ギャップ:2μm)に注入した。注入後いったん液
晶組成物が等方性液体に変化する温度にセルを加熱し、
その後2℃/min で室温まで冷却して反強誘電性液晶素
子を得た。この素子に図1に示すような1Hzの三角波を
印加し、偏光顕微鏡を用いて直交ニコル下で透過光強度
を測定した。これにより図2に示すような電圧−透過光
強度相関図を得た。図2に示されたダブルヒステリシス
において、電圧増加時に相対透過率90%となる液晶駆
動電圧をしきい値電圧とし、この値を求めた。
値のグラフを図3に示す。今回発明した化合物を基準液
晶に添加することにより液晶組成物のしきい値電圧を基
準液晶に比べて大幅に低下させることができる。このよ
うな効果を有する光学活性化合物を開発することができ
た。
反強誘電性液晶組成物に実施例で得られた化合物を添加
することにより、しきい値電圧は30℃で26%、60
℃で33%低減することができた。
種々の割合(全組成物中の重量%で表わす)で添加し、
30℃でそれらのしきい値電圧を測定した。その結果を
図4に示す。図4によればキナゾリン誘導体の割合が増
大するに従ってしきい値電圧が低くなる。一方、キナゾ
リン誘導体の割合が減少すると、室温領域にて反強電相
を有しない混合液晶となってしまう。このことから、キ
ナゾリン誘導体の割合は1〜30重量が適当な範囲であ
る。
るために用いた三角波を表わすグラフ。
すグラフ。
けるしきい値電圧の値を示すグラフ。
の割合で添加したときのしきい値電圧の変化を示すグラ
フ。
Claims (6)
- 【請求項1】 下記一般式(I)で表される光学活性キ
ナゾリン誘導体。 【化1】 (ここに、mは6〜14の整数を示し、nは2〜10の
整数を示す。また、Xは−O−、−COO−、または単
結合を示す。*は不斉炭素を示す。) - 【請求項2】 前記一般式(I)においてXが−O−で
ある請求項1の光学活性キナゾリン誘導体。 - 【請求項3】 請求項1又は2の光学活性キナゾリン誘
導体の少なくとも1種と反強誘電相(SmCA * 相)を有
する化合物の少なくとも一種とからなることを特徴とす
る反強誘電性液晶組成物。 - 【請求項4】 請求項1の光学活性キナゾリン誘導体の
少なくとも1種と、下記一般式(II)で表され反強誘電
相を有する液晶化合物の少なくとも1種とからなること
を特徴とする反強誘電性液晶組成物。 【化2】 (ここに、R1 は、炭素数6〜14のアルキル基、アル
コキシ基、アルキルカルボニルオキシ基のいずれかを示
す。R2 は、その一部にエーテル基や、カルボニル基な
どのような酸素原子を含んでもよい炭素数2〜10の炭
化水素基を示す。R3 はCH3 又はCF3 を示す。各々
の芳香環はハロゲン原子又はメチル基で置換されていて
もよい。*は不斉炭素を示す。) - 【請求項5】 請求項1のキナゾリン誘導体の含有量の
合計が、組成物全体の1〜30重量%である反強誘電性
液晶組成物。 - 【請求項6】 請求項3〜5のいずれかの反強誘電性液
晶組成物を用いてなる液晶表示素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8127386A JPH09309881A (ja) | 1996-05-22 | 1996-05-22 | 光学活性化合物及びこれを用いた反強誘電性液晶組成物及びこれを用いた液晶素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8127386A JPH09309881A (ja) | 1996-05-22 | 1996-05-22 | 光学活性化合物及びこれを用いた反強誘電性液晶組成物及びこれを用いた液晶素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09309881A true JPH09309881A (ja) | 1997-12-02 |
Family
ID=14958716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8127386A Pending JPH09309881A (ja) | 1996-05-22 | 1996-05-22 | 光学活性化合物及びこれを用いた反強誘電性液晶組成物及びこれを用いた液晶素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09309881A (ja) |
-
1996
- 1996-05-22 JP JP8127386A patent/JPH09309881A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0670020B2 (ja) | 置換ピリダジン類 | |
US5728864A (en) | Liquid crystal compound having ferrielectric phase and liquid crystal composition | |
JP2760836B2 (ja) | ジオキサン系液晶物質 | |
EP0445037A2 (en) | Liquid crystal compound | |
JP3255965B2 (ja) | 反強誘電性液晶化合物 | |
JPH09309881A (ja) | 光学活性化合物及びこれを用いた反強誘電性液晶組成物及びこれを用いた液晶素子 | |
JP2543745B2 (ja) | 光学活性化合物及び液晶組成物 | |
JP3065734B2 (ja) | 桂皮酸誘導体 | |
JP3186825B2 (ja) | 液晶化合物 | |
JP3095435B2 (ja) | 液晶化合物 | |
JP3092050B2 (ja) | 反強誘電性液晶組成物 | |
JP2925682B2 (ja) | 新規なエステル化合物、これを含む液晶組成物及び光スイッチング素子 | |
JP2848471B2 (ja) | 光学活性化合物およびそれを含む液晶組成物 | |
JP2857231B2 (ja) | エステル化合物及びこれを含む液晶組成物 | |
JPH09309864A (ja) | 光学活性化合物、反強誘電性液晶組成物及びこれを用いた液晶素子 | |
JP3255180B2 (ja) | フッ素置換液晶物質 | |
JP2575782B2 (ja) | 新規な光学活性エステル化合物 | |
JP3133405B2 (ja) | 液晶化合物 | |
JP4174631B2 (ja) | フェニルピリジニル安息香酸トリフルオロアルカノールエステルおよび液晶組成物 | |
JP2989324B2 (ja) | 新規なナフチルピリジン化合物、これを含む液晶組成物および光スイッチング素子 | |
JPH08253441A (ja) | 五員環中に不斉炭素をもつ液晶化合物およびそれを含む液晶組成物 | |
JPH0667878B2 (ja) | 液晶化合物、その組成物および光スイツチング素子 | |
JPH0892258A (ja) | テトラリン化合物および液晶添加剤 | |
JPH0699370B2 (ja) | ニトロ基を有する化合物および液晶組成物 | |
JP2002097174A (ja) | 反強誘電性液晶化合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20050127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050127 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070308 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070626 |