JPH0730002B2 - ハロゲノベンゼン誘導体とその製造方法 - Google Patents
ハロゲノベンゼン誘導体とその製造方法Info
- Publication number
- JPH0730002B2 JPH0730002B2 JP28652386A JP28652386A JPH0730002B2 JP H0730002 B2 JPH0730002 B2 JP H0730002B2 JP 28652386 A JP28652386 A JP 28652386A JP 28652386 A JP28652386 A JP 28652386A JP H0730002 B2 JPH0730002 B2 JP H0730002B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chloro
- bromo
- iodo
- acid
- stirring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C63/00—Compounds having carboxyl groups bound to a carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C07C63/68—Compounds having carboxyl groups bound to a carbon atoms of six-membered aromatic rings containing halogen
- C07C63/70—Monocarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/06—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides from carboxylic acid amides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/08—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides from nitriles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/58—Preparation of carboxylic acid halides
- C07C51/60—Preparation of carboxylic acid halides by conversion of carboxylic acids or their anhydrides or esters, lactones, salts into halides with the same carboxylic acid part
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、医薬品の中間体として有効な一般式 (式中、R1はカルバモイル,カルボン酸またはカルボン
酸クロライドを、Xは塩素,臭素またはヨー素原子を示
す。) で表わされるハロゲノベンゼン誘導体およびその製造方
法に関する。
酸クロライドを、Xは塩素,臭素またはヨー素原子を示
す。) で表わされるハロゲノベンゼン誘導体およびその製造方
法に関する。
本発明化合物は、本発明者らによって始めて合成された
新規化合物であって、本発明者らによって開発された極
めて有用な新規抗菌剤8−ハロゲノ−1−置換−6−フ
ルオロ−1,4−ジヒドロ−7−置換−4−オキソ−3−
キノリンカルボン酸等の製造中間体として使用される。
新規化合物であって、本発明者らによって開発された極
めて有用な新規抗菌剤8−ハロゲノ−1−置換−6−フ
ルオロ−1,4−ジヒドロ−7−置換−4−オキソ−3−
キノリンカルボン酸等の製造中間体として使用される。
かかる一般式[I]で表わされる化合物は以下に記載の
ように製造される。
ように製造される。
即ち、3−クロロ,ブロモまたはヨード−2−クロロ−
4,5−ジフルオロベンゾニトリルを酸、例えば硫酸,塩
酸,臭化水素酸等の存在下に水,メタノール,エタノー
ル酢酸等の溶媒又はそれらの混合物溶媒中で加熱する
か、アルカリ、例えば水酸化ナトリウム,水酸化カリウ
ム,水酸化カルシウム等の存在下に水,メタノール,エ
タノール等の溶媒又はそれらの混合溶媒中で加熱し、加
水分解する事により3−クロロ,ブロモまたはヨード−
2−クロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸[I:R1=COOH]
を製造する事が出来る。この際、3−クロロ,ブロモま
たはヨード−2−クロロ−4,5−ジフルオロベンゾニト
リルを例えば2〜50当容の濃硫酸中、100℃で処理する
か、臭化水素酢酸溶液中、室温から100℃で処理して3
−クロロ,ブロモまたはヨード−2−クロロ−4,5−ジ
フルオロベンズアミド[I:R1=CNH2]としたのち、例え
ば18N硫酸等の水溶液中で煮沸して相当する安息香酸
[I:R1=COOH]に誘導することも好ましい。
4,5−ジフルオロベンゾニトリルを酸、例えば硫酸,塩
酸,臭化水素酸等の存在下に水,メタノール,エタノー
ル酢酸等の溶媒又はそれらの混合物溶媒中で加熱する
か、アルカリ、例えば水酸化ナトリウム,水酸化カリウ
ム,水酸化カルシウム等の存在下に水,メタノール,エ
タノール等の溶媒又はそれらの混合溶媒中で加熱し、加
水分解する事により3−クロロ,ブロモまたはヨード−
2−クロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸[I:R1=COOH]
を製造する事が出来る。この際、3−クロロ,ブロモま
たはヨード−2−クロロ−4,5−ジフルオロベンゾニト
リルを例えば2〜50当容の濃硫酸中、100℃で処理する
か、臭化水素酢酸溶液中、室温から100℃で処理して3
−クロロ,ブロモまたはヨード−2−クロロ−4,5−ジ
フルオロベンズアミド[I:R1=CNH2]としたのち、例え
ば18N硫酸等の水溶液中で煮沸して相当する安息香酸
[I:R1=COOH]に誘導することも好ましい。
更にまた、当該化合物[I:R1=COOH]をベンゼン,トル
エン等の不活性溶媒中あるいは容媒非存在下、適当なク
ロル化剤例えばチオニルクロライド,リン塩化物等を作
用させる事によって3−クロロ,ブロモまたはヨード−
2−クロロ−4,5−ジフルフロベンゾイルクロライド
[I:R1=−COCl]を製造する事ができる。工程図を示す
と次の通りである。
エン等の不活性溶媒中あるいは容媒非存在下、適当なク
ロル化剤例えばチオニルクロライド,リン塩化物等を作
用させる事によって3−クロロ,ブロモまたはヨード−
2−クロロ−4,5−ジフルフロベンゾイルクロライド
[I:R1=−COCl]を製造する事ができる。工程図を示す
と次の通りである。
また出発物質は例えば次の工程で製造する事が出来る。
〔実施例〕 次に本発明化合物およびその製法を実施例をもって詳細
に説明する。
に説明する。
実施例1 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロベンズアミドの合成 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロベンゾニトリル1.0gを
濃硫酸2,5mlに加え、90〜100℃で30分攪拌した。冷後、
反応液を氷水中に注ぎ、析出結晶を取し、ベンゼンよ
り再結晶して無色針状晶0.51gを得た。
濃硫酸2,5mlに加え、90〜100℃で30分攪拌した。冷後、
反応液を氷水中に注ぎ、析出結晶を取し、ベンゼンよ
り再結晶して無色針状晶0.51gを得た。
融点:153〜155℃ 元素分析値(%):C7H3Cl2F2NO 計算値:C;37.20,H;1.34,N;6.20 実測値:C;37.24,H;1.33,N;6.15 実施例2 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸の合成 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロベンズアミド0.5gに、
18N硫酸2.5mlを加え、125〜135℃で9時間攪拌後、氷水
中に注いで1晩放置後、析出結晶を取し、ヘキサン−
ベンゼンより再結晶して無色プリズム晶0.3gを得た。
18N硫酸2.5mlを加え、125〜135℃で9時間攪拌後、氷水
中に注いで1晩放置後、析出結晶を取し、ヘキサン−
ベンゼンより再結晶して無色プリズム晶0.3gを得た。
元素分析値(%):C7H2Cl2F2O2 計算値:C;37.04,H;0.89 実測値:C;37.23,H;0.93 実施例3 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロベンゾイルクロライド
の合成 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸9.3gをジメチ
ルホルムアミド0.013ml及び塩化チオニル40mlの混合物
を2.5時間加熱還流する。過剰の塩化チオニルを減圧留
去し、残渣を減圧蒸留により精製して淡黄色油状の目的
物8.7gを得た。
の合成 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸9.3gをジメチ
ルホルムアミド0.013ml及び塩化チオニル40mlの混合物
を2.5時間加熱還流する。過剰の塩化チオニルを減圧留
去し、残渣を減圧蒸留により精製して淡黄色油状の目的
物8.7gを得た。
沸点:123〜126℃(40mmHg) 1H−NMR(クロロホルム,ppm):7.89(1H,dd,6位−H,J6,
(F)5=9.7,J6,F(4)=7.5) 実施例4 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸の
合成 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロベンゾニト
リル9.8gを濃硫酸10mlに溶かし、外温100℃で35分間攪
拌し3−ブロモ−2−クロロ−2,4−ジフルオロベンズ
アミドとした。反応液はそのまま放冷後、18N−硫酸水
溶液50ml及び水10mlを加えて、内温100℃で4.25時間撹
拌した。反応液を氷水300mlに注ぎ析出物を取後、充
分に冷水洗した。この析出物は塩化メチレン−n−ヘキ
サンから再結晶して無色プリズム晶の目的物9.24gを得
た。
(F)5=9.7,J6,F(4)=7.5) 実施例4 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸の
合成 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロベンゾニト
リル9.8gを濃硫酸10mlに溶かし、外温100℃で35分間攪
拌し3−ブロモ−2−クロロ−2,4−ジフルオロベンズ
アミドとした。反応液はそのまま放冷後、18N−硫酸水
溶液50ml及び水10mlを加えて、内温100℃で4.25時間撹
拌した。反応液を氷水300mlに注ぎ析出物を取後、充
分に冷水洗した。この析出物は塩化メチレン−n−ヘキ
サンから再結晶して無色プリズム晶の目的物9.24gを得
た。
融点:137.5〜139.5℃ 元素分析値(%):C7H2BrClF2O2 計算値:C;30.97,H;0.74 実測値:C;30.96,H;0.71 実施例5 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロベンゾイル
クロライドの合成 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸9.0
gに塩化チオニル33mlを加えて2.5時間還流した。放冷
後、10cmウイドマー精留塔を付して減圧濃縮して過剰の
塩化チオニルを留去してから蒸留精製して無色オイルの
目的物8.8gを得た。
クロライドの合成 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸9.0
gに塩化チオニル33mlを加えて2.5時間還流した。放冷
後、10cmウイドマー精留塔を付して減圧濃縮して過剰の
塩化チオニルを留去してから蒸留精製して無色オイルの
目的物8.8gを得た。
沸点:109℃/22mmHg ●1H−NMR(δin CDCl3) 7.93(1H,dd,J=9.67,7.47Hz) ●IR(cm-1) 3090,1775,1600,1570,1460,1380,1290,1150,1040,870,8
50,715 また、実施例1及び4の原料は以下の方法により合成す
ることができる。
50,715 また、実施例1及び4の原料は以下の方法により合成す
ることができる。
参考例1 N−(3,4−ジフルオロフェニル)アセタミドの合成 3,4−ジフルオロアニリン28.2gに無水酢酸30mlを、撹拌
下発熱を制御しながら加え、更に同温で30分間攪拌を続
けた。反応液を氷水100mlに注いで、析出晶を取して
から充分に冷水洗をして、無色針状晶の目的物34.7gを
得た。
下発熱を制御しながら加え、更に同温で30分間攪拌を続
けた。反応液を氷水100mlに注いで、析出晶を取して
から充分に冷水洗をして、無色針状晶の目的物34.7gを
得た。
融点:127〜127.5℃ 元素分析値(%):C8H7F2NO 計算値:C;56.14,H;4.12,N;8.18 実測値:C;56.15,H;4.06,N;8.00 参考例2 4,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリンの合成 N−(3,4−ジフルオロフェニル)アセタミド48gを濃硫
酸140mlに加え、これを塩−氷溶中で攪拌しながら濃硝
酸(d=1.42)56mlを−1〜2.5℃で50分間で滴下し
た。次いで2.5〜16℃で1.5時間攪拌を続けた後、氷水56
0mlに注いで析出晶を取し充分に冷水洗して、N−
(4,5−ジフルオロ−2−ニトロフェニル)アセタミド5
5.3gを得た。
酸140mlに加え、これを塩−氷溶中で攪拌しながら濃硝
酸(d=1.42)56mlを−1〜2.5℃で50分間で滴下し
た。次いで2.5〜16℃で1.5時間攪拌を続けた後、氷水56
0mlに注いで析出晶を取し充分に冷水洗して、N−
(4,5−ジフルオロ−2−ニトロフェニル)アセタミド5
5.3gを得た。
N−(4,5−ジフルオロ−2−ニトロフェニル)アセタ
ミド70gに濃塩酸−エタノール(1:4V/V)混液550mlを加
えて2時間還流した。反応液は氷水1.5に注いで析出
晶を取して、充分に冷水洗をして黄色プリズム晶の目
的物53.2gを得た。
ミド70gに濃塩酸−エタノール(1:4V/V)混液550mlを加
えて2時間還流した。反応液は氷水1.5に注いで析出
晶を取して、充分に冷水洗をして黄色プリズム晶の目
的物53.2gを得た。
融点:109〜109.5℃ 元素分析値(%):C6H4F2N2O2 計算値:C;41.39,H;2.32,N;16.09 実測値:C;41.29,H;2.31,N;15.96 参考例3 2−クロロ−3,4−ジフルオロ−6−ニトロアニリンの
合成 酢酸200mlに4,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリン20g
を加えて溶かし、これを氷水浴中で13〜15℃に保ち攪拌
しながら塩素ガスを45分間吹き込んだ。反応液を氷水50
0mlにあけて塩化メチレン600mlで抽出し、有機層を6%
−Na2CO3水溶液500ml(200,200,100ml)で洗浄し、次い
で飽和食塩水洗して無水芒硝で乾燥した。溶媒を留去し
て、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル
600g,展開溶媒;n−ヘキサン−塩化メチレン/4:1)で分
離し目的物のフラクションを集めて、再びシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(展開溶媒;n−ヘキサン−酢酸
エチル/10:1)で分離精製した。これをn−ヘキサンか
ら再結晶して黄色プリズム晶の目的物2.91gを得た。
合成 酢酸200mlに4,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリン20g
を加えて溶かし、これを氷水浴中で13〜15℃に保ち攪拌
しながら塩素ガスを45分間吹き込んだ。反応液を氷水50
0mlにあけて塩化メチレン600mlで抽出し、有機層を6%
−Na2CO3水溶液500ml(200,200,100ml)で洗浄し、次い
で飽和食塩水洗して無水芒硝で乾燥した。溶媒を留去し
て、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル
600g,展開溶媒;n−ヘキサン−塩化メチレン/4:1)で分
離し目的物のフラクションを集めて、再びシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(展開溶媒;n−ヘキサン−酢酸
エチル/10:1)で分離精製した。これをn−ヘキサンか
ら再結晶して黄色プリズム晶の目的物2.91gを得た。
融点:86〜88℃ 元素分析値(%):C6H3ClF2N2O2 計算値:C;34.56,H;1.45,N;13.43 実測値:C;34.58,H;1.37,N;13.41 参考例4 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロニトロベンゼンの合成 2−クロロ−3,4−ジフルオロ−6−ニトロアニリン2.6
3gを無水アセトニトリル20mlに溶解させてから、無水塩
化第二銅2.2gを加えて懸濁させた。これを内温46〜55℃
に保ちながら攪拌下、亜硝酸第三ブチル2.0gを9分間で
滴下した。更に同温で13分間攪拌後、水冷希塩酸水溶液
(濃塩酸−水/1:2)20mlに注ぎベンゼン抽出(50ml×3
回)した。有機層は氷冷希塩酸水溶液(濃塩酸−水/1:
4)で洗浄(50ml×2回)し、飽和食塩水洗、水洗して
から無水芒硝で乾燥した。溶媒を留去してから、シリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル110g,展開
溶媒;n−ヘキサン−塩化メチレン/5:1)で分離精製し、
淡黄色オイルの目的物2.47gを得た。
3gを無水アセトニトリル20mlに溶解させてから、無水塩
化第二銅2.2gを加えて懸濁させた。これを内温46〜55℃
に保ちながら攪拌下、亜硝酸第三ブチル2.0gを9分間で
滴下した。更に同温で13分間攪拌後、水冷希塩酸水溶液
(濃塩酸−水/1:2)20mlに注ぎベンゼン抽出(50ml×3
回)した。有機層は氷冷希塩酸水溶液(濃塩酸−水/1:
4)で洗浄(50ml×2回)し、飽和食塩水洗、水洗して
から無水芒硝で乾燥した。溶媒を留去してから、シリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル110g,展開
溶媒;n−ヘキサン−塩化メチレン/5:1)で分離精製し、
淡黄色オイルの目的物2.47gを得た。
●1H−NMR(δin CDCl3) 7.75(dd,J=8.79,7.03Hz) ●IR(neat,cm-1) 3100,1540,1475,1405,1350,1295,1220,1145,1010,900,7
25 参考例5 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロアニリンの合成鉄粉1.
9gを水3mlに加えて50〜60℃で激しく攪拌しながら、濃
塩酸0.4mlをゆっくり滴下した。発泡が収まったら熱エ
タノール7mlを加えてから、2,3−ジクロロ−4,5−ジフ
ルオロニトロベンゼン2.47gのエタノール3ml溶液を、54
〜66℃を保ちつつ攪拌下20分間で滴下した。更に同温で
4時間攪拌後、熱時反応液にベンゼン30mlを加えて不溶
物を去し、エタノール5ml及びベンゼン20mlで洗い込
んだ。有機層は水洗して無水芒硝で乾燥した。溶媒を留
去してから、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(展
開溶媒;n−ヘキサン−塩化メチレン/3:1)で分離精製し
て、無色針状晶の目的物0.89gを得た。
25 参考例5 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロアニリンの合成鉄粉1.
9gを水3mlに加えて50〜60℃で激しく攪拌しながら、濃
塩酸0.4mlをゆっくり滴下した。発泡が収まったら熱エ
タノール7mlを加えてから、2,3−ジクロロ−4,5−ジフ
ルオロニトロベンゼン2.47gのエタノール3ml溶液を、54
〜66℃を保ちつつ攪拌下20分間で滴下した。更に同温で
4時間攪拌後、熱時反応液にベンゼン30mlを加えて不溶
物を去し、エタノール5ml及びベンゼン20mlで洗い込
んだ。有機層は水洗して無水芒硝で乾燥した。溶媒を留
去してから、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(展
開溶媒;n−ヘキサン−塩化メチレン/3:1)で分離精製し
て、無色針状晶の目的物0.89gを得た。
融点:94〜97.5℃ ●1H−NMR(δin CDCl3) 6.52(1H,dd,J=11.43,7.03Hz),4.3〜3.5(2H,S0br,N
H) ●IR(KBr,cm-1) 3500・3410,1630,1600,1490,1430,1360,1290,1235,122
5,1185,900,855,820 参考例6 2,3−ジクロル−4,5−ジフルオロベンゼンジアゾニウム
テトラフルオロボレートの合成 2,3−ジクロル−4,5−ジフルオロアニリン0.88gを42%
ホウフッ化水素酸10mlに加えて激しく攪拌しながら亜硫
酸ナトリウム0.43gの水1ml溶液を−15〜0℃を保ちつつ
14分間で滴下した。更に同温で3時間攪拌して、析出物
を取し、42%ホウフッ化水素7mlで洗浄し、更にエー
テル20mlで洗浄して白色粉末状結晶の目的物0.66gを得
た。
H) ●IR(KBr,cm-1) 3500・3410,1630,1600,1490,1430,1360,1290,1235,122
5,1185,900,855,820 参考例6 2,3−ジクロル−4,5−ジフルオロベンゼンジアゾニウム
テトラフルオロボレートの合成 2,3−ジクロル−4,5−ジフルオロアニリン0.88gを42%
ホウフッ化水素酸10mlに加えて激しく攪拌しながら亜硫
酸ナトリウム0.43gの水1ml溶液を−15〜0℃を保ちつつ
14分間で滴下した。更に同温で3時間攪拌して、析出物
を取し、42%ホウフッ化水素7mlで洗浄し、更にエー
テル20mlで洗浄して白色粉末状結晶の目的物0.66gを得
た。
分解点:211℃〜 ●IR(KBr,cm-1) 3100,2300,1610,1570,1470,1410,1305,1250〜920,900,6
75 参考例7 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロベンゾニトリルの合
成。
75 参考例7 2,3−ジクロロ−4,5−ジフルオロベンゾニトリルの合
成。
シアン化第一銅0.4g,シアン化カリウム0.58g,炭酸ナト
リウム0.12gの10ml水溶液に5〜19℃で攪拌下、2,3−ジ
クロロ−4,5−ジフルオロベンゼンジアゾニウムテトラ
フルオロボレート0.65gを10分間で加えた。更に同温で
2.8時間攪拌した後、ベンゼン20mlを加えて不溶物を
去し液から有機層を分取した。水層は更にベンゼン抽
出(20ml×3回)し、先のベンゼン層と合液した後、飽
和食塩水洗して無水芒硝で乾燥した。溶媒を留去してか
ら、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリ
カゲル25g,展開溶媒;n−ヘキサン−塩化メチレン/3:1)
で分離精製して目的物0.15gを得た。
リウム0.12gの10ml水溶液に5〜19℃で攪拌下、2,3−ジ
クロロ−4,5−ジフルオロベンゼンジアゾニウムテトラ
フルオロボレート0.65gを10分間で加えた。更に同温で
2.8時間攪拌した後、ベンゼン20mlを加えて不溶物を
去し液から有機層を分取した。水層は更にベンゼン抽
出(20ml×3回)し、先のベンゼン層と合液した後、飽
和食塩水洗して無水芒硝で乾燥した。溶媒を留去してか
ら、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリ
カゲル25g,展開溶媒;n−ヘキサン−塩化メチレン/3:1)
で分離精製して目的物0.15gを得た。
融点:46.5〜49.5℃ ●1H−NMR(δin CDCl3) 7.49(1H,dd,J=8.57,7.25Hz) ●IR(KBr,cm-1) 3100,3070,2260,1610,1590,1475,1400,1330,1175,1040,
905,890,830,810,720 ●Mass(C7HCl2F2Nとしての分子量:207.99) (M+)207,(M++2)209,(M++4)211 参考例8 2−ブロモ−3,4−ジフルオロ−6−ニトロアニリンの
合成 4,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリン3.7gを酢酸27ml
に溶解させ、50〜56℃で攪拌下、臭素6.8gを滴下させ、
更に2.5時間攪拌を続けた。反応液は氷水60mlに注ぎ、
析出晶を取して充分に冷水洗し、黄色プリズム晶の目
的物4.7gを得た。
905,890,830,810,720 ●Mass(C7HCl2F2Nとしての分子量:207.99) (M+)207,(M++2)209,(M++4)211 参考例8 2−ブロモ−3,4−ジフルオロ−6−ニトロアニリンの
合成 4,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリン3.7gを酢酸27ml
に溶解させ、50〜56℃で攪拌下、臭素6.8gを滴下させ、
更に2.5時間攪拌を続けた。反応液は氷水60mlに注ぎ、
析出晶を取して充分に冷水洗し、黄色プリズム晶の目
的物4.7gを得た。
融点:105℃ 元素分析値(%):C6H3BrF2O2 計算値:C;28.48,H;1.20,N;11.07 実測値:C;28.62,H;1.15,N;11.00 参考例9 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロ−1−ニト
ロベンゼンの合成 2−ブロモ−3,4−ジフルオロ−6−ニトロアニリン4.6
gを無水アセトニトリル30mlに溶解させてから、無水塩
化第二銅3.1gを加えた。この混合物を51〜56℃で攪拌
下、亜硝酸第三ブチル2.8gを5分間で滴下し、更に8分
間攪拌を続けた。反応液は氷冷希塩酸水溶液(濃塩酸:
水/1:2V/V)30mlに注ぎ、ベンゼン抽出(70,70ml)し
た。ベンゼン層は氷冷希塩酸水溶液(濃塩酸:水/1:4V/
V)50mlで洗浄し、更に飽和食塩水50ml、水50mlで洗浄
した後、無水芒硝で乾燥した。溶媒を減圧留去してか
ら、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル
150g,展開溶媒;n−ヘキサン:塩化メチレン/5:1)で分
離精製して淡黄色オイルの目的物4.0gを得た。
ロベンゼンの合成 2−ブロモ−3,4−ジフルオロ−6−ニトロアニリン4.6
gを無水アセトニトリル30mlに溶解させてから、無水塩
化第二銅3.1gを加えた。この混合物を51〜56℃で攪拌
下、亜硝酸第三ブチル2.8gを5分間で滴下し、更に8分
間攪拌を続けた。反応液は氷冷希塩酸水溶液(濃塩酸:
水/1:2V/V)30mlに注ぎ、ベンゼン抽出(70,70ml)し
た。ベンゼン層は氷冷希塩酸水溶液(濃塩酸:水/1:4V/
V)50mlで洗浄し、更に飽和食塩水50ml、水50mlで洗浄
した後、無水芒硝で乾燥した。溶媒を減圧留去してか
ら、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(シリカゲル
150g,展開溶媒;n−ヘキサン:塩化メチレン/5:1)で分
離精製して淡黄色オイルの目的物4.0gを得た。
●1H−NMR(δin CDCl3) 7.79(1H,dd,J=8.79,7.03Hz) 参考例10 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロアニリンの
合成 鉄粉38,6gを水40mlに加えて50〜60℃で激しく攪拌しな
がら、濃塩酸5mlをゆっくり滴下した。発泡が収まった
ら熱エタノール100mlを加え、60〜75℃で攪拌下、3−
ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロ−1−ニトロベ
ンゼン58.8gを30分間で滴下し、更に70分間攪拌を続け
た。熱時反応液にベンゼン300mlを加え不溶物を去
し、エタノール30ml及びベンゼン100mlで洗い込んだ。
有機層は、飽和食塩水で洗浄(250,250,250ml)し、無
水芒硝で乾燥した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラ
ムクロマトグラフィー(シリカゲル800g,展開溶媒n−
ヘキサン:塩化メチレン/1:1)で分離精製して淡褐色プ
リズム晶の目的物34.5gを得た。
合成 鉄粉38,6gを水40mlに加えて50〜60℃で激しく攪拌しな
がら、濃塩酸5mlをゆっくり滴下した。発泡が収まった
ら熱エタノール100mlを加え、60〜75℃で攪拌下、3−
ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロ−1−ニトロベ
ンゼン58.8gを30分間で滴下し、更に70分間攪拌を続け
た。熱時反応液にベンゼン300mlを加え不溶物を去
し、エタノール30ml及びベンゼン100mlで洗い込んだ。
有機層は、飽和食塩水で洗浄(250,250,250ml)し、無
水芒硝で乾燥した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラ
ムクロマトグラフィー(シリカゲル800g,展開溶媒n−
ヘキサン:塩化メチレン/1:1)で分離精製して淡褐色プ
リズム晶の目的物34.5gを得た。
融点:83〜86℃ ●1H−NMR(δin CDCl3) 6.58(1H,dd,J=11.43,7.03Hz),4.4〜3.4(2H,br,N
H2) ●IR(KBr,cm-1) 3370,3470,1610,1590,1475,1420,1280,1220,1170,850,8
35 参考例11 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロベンゼンジ
アゾニウムテトラフルオロボレートの合成 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロアニリン30.
1gを42%−ホウフッ化水素酸180mlに加えて充分にすり
つぶした後、塩氷水浴中で−9〜−1℃に保ちつつ激し
く攪拌して、亜硝酸ナトリウム12gの30ml水溶液を40分
間で滴下し、更に1.5時間攪拌を続けた。析出物は取
し、42%−ホウフッ化水素酸100mlで洗い込み、次いで
エーテル350mlで洗浄して淡黄色針状晶の目的物35.6gを
得た。
H2) ●IR(KBr,cm-1) 3370,3470,1610,1590,1475,1420,1280,1220,1170,850,8
35 参考例11 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロベンゼンジ
アゾニウムテトラフルオロボレートの合成 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロアニリン30.
1gを42%−ホウフッ化水素酸180mlに加えて充分にすり
つぶした後、塩氷水浴中で−9〜−1℃に保ちつつ激し
く攪拌して、亜硝酸ナトリウム12gの30ml水溶液を40分
間で滴下し、更に1.5時間攪拌を続けた。析出物は取
し、42%−ホウフッ化水素酸100mlで洗い込み、次いで
エーテル350mlで洗浄して淡黄色針状晶の目的物35.6gを
得た。
分解点;>300℃ ●IR(KBr,cm-1) 2940,2870,2280,1600,1570,1460,1310,1250〜930,870 参考例12 3−ブロモ−2−クロロ−4,5−ジフルオロベンゾニト
リルの合成 シアン化第一銅18.67g,シアン化カリウム27.14g,炭酸ナ
トリウム5.52gの200ml水溶液を室温攪拌下、3−ブロモ
−2−クロロ−4,5−ジフルオロベンゼンジアゾニウム
テトラフルオロボレート35.6gを40分間で加え、引き続
き4.5時間攪拌を行なった。反応液にベンゼン250mlを加
えて25分間攪拌後、不溶物を去しベンゼンで洗い込ん
だ。有機層を分離し飽和食塩水洗(200,200ml)後、無
水芒硝で乾燥した。溶媒を減圧留去して、シリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル1Kg,展開溶媒;n−
ヘキサン:塩化メチレン/3:1)で分離した後、塩化メチ
レン−n−ヘキサンから再結晶して、微黄色プリズム晶
の目的物10.9gを得た。
リルの合成 シアン化第一銅18.67g,シアン化カリウム27.14g,炭酸ナ
トリウム5.52gの200ml水溶液を室温攪拌下、3−ブロモ
−2−クロロ−4,5−ジフルオロベンゼンジアゾニウム
テトラフルオロボレート35.6gを40分間で加え、引き続
き4.5時間攪拌を行なった。反応液にベンゼン250mlを加
えて25分間攪拌後、不溶物を去しベンゼンで洗い込ん
だ。有機層を分離し飽和食塩水洗(200,200ml)後、無
水芒硝で乾燥した。溶媒を減圧留去して、シリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル1Kg,展開溶媒;n−
ヘキサン:塩化メチレン/3:1)で分離した後、塩化メチ
レン−n−ヘキサンから再結晶して、微黄色プリズム晶
の目的物10.9gを得た。
融点:71〜72.5℃ 元素分析値(%):C7HBrClF2N 計算値:C;33.31,H;0.40,N;5.55 実測値:C;33.22,H;0.31,N;5.48
Claims (5)
- 【請求項1】一般式 (式中、R1はカルバモイル,カルボン酸またはカルボン
酸クロライドを、Xは塩素,臭素またはヨー素原子を示
す。) で表わされるハロゲノベンゼン誘導体。 - 【請求項2】3−クロロ,ブロモまたはヨード−2−ク
ロロ−4,5−ジフルオロベンゾニトリルを加水分解する
事を特徴とする2,3−クロロ,ブロモまたはヨード−2
−クロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸の製造方法。 - 【請求項3】3−クロロ,ブロモまたはヨード−2−ク
ロロ−4,5−ジフルオロベンゾニトリルを水和する事を
特徴とする3−クロロ,ブロモまたはヨード−2−クロ
ロ−4,5−ジフルオロベンズアミドの製造方法。 - 【請求項4】3−クロロ,ブロモまたはヨード−2−ク
ロロ−4,5−ジフルオロベンズアミドを加水分解する事
を特徴とする3−クロロ,ブロモまたはヨード−2−ク
ロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸の製造方法。 - 【請求項5】3−クロロ,ブロモまたはヨード−2−ク
ロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸にクロル化剤を作用さ
せる事を特徴とする3−クロロ,ブロモまたはヨード−
2−クロロ−4,5−ジフルオロベンゾイルクロライドの
製造方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/004,042 US4791225A (en) | 1986-01-20 | 1987-01-16 | Halogenobenzoic acid derivatives and their preparation |
CA000527628A CA1288440C (en) | 1986-01-20 | 1987-01-19 | Halogenobenzoic acid derivatives and their preparation |
CN87100373.2A CN1009920B (zh) | 1986-01-20 | 1987-01-19 | 卤代苯甲酸衍生物及其制备 |
EP87100610A EP0230947A1 (en) | 1986-01-20 | 1987-01-19 | Halogenobenzoic acid derivatives and their preparation |
AU67689/87A AU599624B2 (en) | 1986-01-20 | 1987-01-19 | Halogenobenzoic acid derivatives and their preparation |
KR870000361A KR870007095A (ko) | 1986-01-20 | 1987-01-19 | 할로게노벤조산 유도체의 제조방법 |
HU87140A HU196735B (en) | 1986-01-20 | 1987-01-19 | Process for producing new halogen benzoic acid derivatives |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61-9648 | 1986-01-20 | ||
JP964886 | 1986-01-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62252752A JPS62252752A (ja) | 1987-11-04 |
JPH0730002B2 true JPH0730002B2 (ja) | 1995-04-05 |
Family
ID=11726033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28652386A Expired - Lifetime JPH0730002B2 (ja) | 1986-01-20 | 1986-12-01 | ハロゲノベンゼン誘導体とその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0730002B2 (ja) |
KR (1) | KR870007095A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2675667B1 (fr) * | 1991-04-23 | 1993-08-20 | Claude Nofre | Agent edulcorant derivant a l'acide l-aspartique ou l-glutamique; son procede de preparation. |
-
1986
- 1986-12-01 JP JP28652386A patent/JPH0730002B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-01-19 KR KR870000361A patent/KR870007095A/ko not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR870007095A (ko) | 1987-08-14 |
JPS62252752A (ja) | 1987-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4853752B2 (ja) | 2−ハロゲン化安息香酸類の製造方法 | |
JPH0450296B2 (ja) | ||
CA2113530C (en) | Process for the preparation of polyhalogenated benzotrichlorides and benzoyl chlorides and new trihalogeno-benzotrichlorides and -benzoyl chlorides | |
US4791225A (en) | Halogenobenzoic acid derivatives and their preparation | |
KR950000979B1 (ko) | 퀴놀론카복실산 유도체의 제조방법 | |
JPH0730002B2 (ja) | ハロゲノベンゼン誘導体とその製造方法 | |
JP3840261B2 (ja) | 2,3−ジハロゲノ−6−トリフルオロメチルベンゼン誘導体およびその製造方法 | |
US4788320A (en) | Benzoylacetic acid ester derivatives and process for their preparations | |
JP2006070043A (ja) | フッ素化安息香酸の製造法 | |
US5473095A (en) | Process for the preparation of chlorinated 4,5-difluorobenzoic acids, -benzoic acid derivatives and -benzaldehydes | |
KR950004041B1 (ko) | 벤조일아세트산 에스테르 유도체의 제조방법 | |
US4876382A (en) | Process for making fluorobenzoic acid fluorophenylesters | |
JPH10168051A (ja) | 2,3−ジハロゲノ−6−トリフルオロメチルベンゾニトリルの製造法 | |
JP2825879B2 (ja) | 新規なハロゲン化トリフルオロメチルベンゼン | |
JP3261474B2 (ja) | 2−クロロ−4,5−ジフルオロ安息香酸の製造法 | |
KR920005493B1 (ko) | 할로겐화 퀴놀론카복실산 제조용 중간체의 제조방법 | |
JPH0768183B2 (ja) | 5―トリクロロメチル―2―トリフルオロメチルニトロベンゼンおよびその製造法 | |
JPH0713041B2 (ja) | ハロゲノニトロベンゼン誘導体とその製造方法 | |
US6706917B1 (en) | Preparing method of 2-phenylalkanoic acid derivatives | |
JPS61148149A (ja) | 2−アシルアミノ−5−アルキル−4,6−ジハロゲノフエノ−ルの製法 | |
JPH04330035A (ja) | 4,4′−ビス(4−クロロベンゾイル)ベンゾフェノンおよびその製造方法 | |
JPH01117849A (ja) | 2,6‐ジハロアニリン誘導体の製造方法 | |
JPS60193936A (ja) | 2,6−ジクロロトルエン誘導体及びその製法 | |
JPS5835186B2 (ja) | 4− ベンゾイルピラゾ−ルユウドウタイノセイホウ | |
JPH107614A (ja) | 2,2−ビスハロメチルアルカンカルボン酸ハライド化合物及びその製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |