JPH0592971A - ピリミジン誘導体及び除草剤 - Google Patents

ピリミジン誘導体及び除草剤

Info

Publication number
JPH0592971A
JPH0592971A JP27611691A JP27611691A JPH0592971A JP H0592971 A JPH0592971 A JP H0592971A JP 27611691 A JP27611691 A JP 27611691A JP 27611691 A JP27611691 A JP 27611691A JP H0592971 A JPH0592971 A JP H0592971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
parts
solvent
formyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27611691A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Kawamura
典広 河村
Sunao Masuyama
直 益山
Shigehiko Tachikawa
重彦 立川
Takeshige Miyazawa
武重 宮沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ihara Chemical Industry Co Ltd, Kumiai Chemical Industry Co Ltd filed Critical Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP27611691A priority Critical patent/JPH0592971A/ja
Publication of JPH0592971A publication Critical patent/JPH0592971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】新規除草剤の創製とそれによる農作業の効率化 【構成】一般式〔I〕 【化1】 (式中、Rは水素原子またはホルミル基を示し、R1
びR2は同一または相異なり水素原子、低級アルキル基
または低級アルコキシ基を示す。)で表されるピリミジ
ン誘導体及びこれを有効成分として含有する除草剤。一
般式〔I〕で表されるピリミジン誘導体は、水田及び畑
における一年生雑草はもとより多年生雑草に対しても低
薬量ですぐれた除草効果を示し、作物、特に大豆等の有
用作物に対して安全性が高い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なピリミジン誘導
体及びこれを有効成分として含有する水田、畑地及び非
農耕地等に適用できる除草剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】これまで、除草活性を有するピリミジン
系化合物として2−(ピリミジン−2−イル)オキシ安
息香酸エステルが知られている(特開昭62−1740
59号公報明細書)。更に、7−(ピリミジン−2−イ
ル)オキシフタリド誘導体が除草活性を有することが記
載されている(WO9105781A号公開明細書)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】先行技術の公報明細書
に記載された化合物の除草効果は必ずしも十分なものと
はいえない。本発明者らはピリミジン系化合物につい
て、さらに改良された化合物を開発することを目的に鋭
意研究した結果、ピリミジン核とフタリドの7位の原子
を窒素で結合した本発明のピリミジン誘導体が一年生雑
草はもとより多年生雑草に対しても優れた除草効果を示
すとともに、作物、特に大豆等の有用作物に対する安全
性が向上することを見い出し本発明を完成した。
【課題を解決するための手段】本発明のピリミジン誘導
体は一般式〔I〕
【0004】
【化2】
【0005】(式中、Rは水素原子またはホルミル基を
示し、R1及びR2は同一または相異なり水素原子、低級
アルキル基または低級アルコキシ基を示す。)で表され
る。ここで低級アルキル基としては、メチル、エチル、
プロピル、ブチルを挙げることができる。また、低級ア
ルコキシ基としては、メトキシ、エトキシ、プロポキ
シ、ブトキシを挙げることができる。
【0006】次に、一般式〔I〕で表される化合物の具
体的な例を表1に示す。化合物番号は以後の記載におい
て参照される。
【0007】
【表1】
【0008】本発明化合物は下記の方法に従って製造す
ることができるが、これらの方法に限定されるものでは
ない。
【0009】
【反応式1】 (式中、R、R1及びR2は前記と同じ意味を示し、Lは
脱離基を示す。)
【0010】化合物〔I〕は、一般式〔II〕で示される
フタリド誘導体と一般式〔III〕で示されるピリミジン
誘導体とを不活性溶媒中で、室温から溶媒の沸点までの
温度で、塩基の存在下反応させることによって製造する
ことができる。
【0011】脱離基としては、例えばメタンスルホニル
基、塩素等が挙げられる。また、ここで用いられる塩基
としては、例えばアルカリ金属またはアルカリ土類金
属、特にナトリウム及びカリウム並びにマグネシウム及
びカルシウムの炭酸塩、炭酸水素塩、酢酸塩、アルコラ
ート、水酸化物、水素化物または酸化物等が使用でき
る。さらに、有機塩基、例えばピリジンまたはトリエチ
ルアミン等の3級アミンを使用することもできる。ま
た、溶媒として、例えばトルエン、ベンゼン、キシレン
等の炭化水素系の溶媒、塩化メチレン、クロロホルム等
のハロゲン化炭化水素系溶媒、メタノール、エタノール
等のアルコール系溶媒、エチルエーテル、イソプロピル
エーテル、テトラヒドロフラン、1,4ージオキサン等
のエーテル系溶媒、N,N−ジメチルホルムアミド、N,
N−ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド等の
非プロトン系極性溶媒や酢酸エチル等のエステル系溶媒
が使用できる。溶媒と塩基の組み合わせで好ましいもの
としては、N,N−ジメチルホルムアミドもしくはテト
ラヒドロフラン溶媒中での炭酸カリウムもしくは水素化
ナトリウムを用いた反応があげられる。
【0012】ここで一般式〔II〕で示されるフタリド誘
導体において、Rが水素原子の化合物は構造及びその製
造法が既知(薬学雑誌73巻、526頁(1953
年))である。また、Rがホルミル基である化合物はR
が水素原子である化合物を蟻酸と反応させることにより
製造することができる。
【0013】
【実施例】次に、本発明化合物の製造法を参考例及び実
施例を示して具体的に説明する。 参考例 7−ホルムアミド−3−メチルフタリドの合成 7−アミノ−3−メチルフタリド3.50g(0.021
5モル)を蟻酸30ml中にて2時間加熱還流した。過剰
の蟻酸を留去した後、水を加えジクロロメタンで抽出
し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液さらに飽和食塩水
にて洗浄後、無水硫酸マグネシウムにて乾燥した。溶媒
留去し、生成した結晶をイソプロピルエーテルにて洗浄
し、7−ホルムアミド−3−メチルフタリド3.40g
(収率83%)を無色結晶として得た。融点:111〜
116℃。
【0014】実施例 7−[N−ホルミル−N−(4,6−ジメトキシピリミ
ジン−2−イル)アミノ]−3−メチルフタリド(化合
物2) 7−ホルムアミド−3−メチルフタリド1.78g(9.
3mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド60mlに溶解
し、水素化ナトリウム(60%油性)0.41g(10.
2mmol)を加え、30分間攪拌後、2−メタンスルホニ
ル−4,6−ジメトキシピリミジン2.23g(10.2m
mol)を加え6時間攪拌した。氷水を加え、酢酸エチル
にて抽出、飽和食塩水にて洗浄後、無水硫酸マグネシウ
ムにて乾燥した。溶媒留去後、得られた混合物をカラム
クロマトグラフィ(ワコーゲルC−300、酢酸エチル
/n−ヘキサン(1:3)にて分離、精製し、目的物7
−[N−ホルミル−N−(4,6−ジメトキシピリミジ
ン−2−イル)アミノ]−3−メチルフタリド0.77g
(収率25%)を無色結晶として得た。融点:159〜
164℃。
【0015】また、本発明の除草剤は、一般式〔I〕で
示されるピリミジン誘導体を有効成分としてなる。本発
明化合物を除草剤として使用するには本発明化合物それ
自体で用いてもよいが、製剤化に一般的に用いられる担
体、界面活性剤、分散剤または補助剤等を配合して、粉
剤、水和剤、乳剤、微粒剤または粒剤等に製剤して使用
することもできる。
【0016】製剤化に際して用いられる担体としては、
例えばジークライト、タルク、ベントナイト、クレー、
カオリン、珪藻土、ホワイトカーボン、バーミキュライ
ト、炭酸カルシウム、消石灰、珪砂、硫安、尿素等の固
体担体、イソプロピルアルコール、キシレン、シクロヘ
キサン、メチルナフタレン等の液体担体等があげられ
る。
【0017】界面活性剤及び分散剤としては、例えばア
ルキルベンゼンスルホン酸金属塩、ジナフチルメタンジ
スルホン酸金属塩、アルコール硫酸エステル塩、アルキ
ルアリールスルホン酸塩、リグニンスルホン酸塩、ポリ
オキシエチレングリコールエーテル、ポリオキシエチレ
ンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンソル
ビタンモノアルキレート等があげられる。補助剤として
は、例えばカルボキシメチルセルロース、ポリエチレン
グリコール、アラビアゴム等があげられる。使用に際し
ては適当な濃度に希釈して散布するかまたは直接施用す
る。
【0018】本発明の除草剤は茎葉散布、土壌施用また
は水面施用等により使用することができる。有効成分の
配合割合については必要に応じて適宜選ばれるが、粉剤
または粒剤とする場合は0.01〜10%(重量)、好
ましくは0.05〜5%(重量)の範囲から適宜選ぶの
がよい。また、乳剤及び水和剤とする場合は1〜50%
(重量)、好ましくは5〜20%(重量)の範囲から適
宜選ぶのがよい。
【0019】本発明の除草剤の施用量は使用される化合
物の種類、対象雑草、発生傾向、環境条件ならびに使用
する剤型等によってかわるが、粉剤及び粒剤のようにそ
のまま使用する場合は、有効成分として10アール当り
0.1g〜5kg、好ましくは1g〜1kgの範囲から適宜選
ぶのがよい。また、乳剤及び水和剤とする場合のように
液状で使用する場合は、0.1〜50,000ppm、好ま
しくは10〜10,000ppmの範囲から適宜選ぶのがよ
い。
【0020】また、本発明の化合物は必要に応じて殺虫
剤、殺菌剤、他の除草剤、植物生長調節剤、肥料等と混
用してもよい。次に代表的な製剤例をあげて製剤方法を
具体的に説明する。化合物、添加剤の種類及び配合比率
は、これのみに限定されることなく広い範囲で変更可能
である。以下の説明において「部」は重量部を意味す
る。
【0021】製剤例1 水和剤 化合物(2)の10部にエマルゲン(花王株式会社の登
録商標)810の0.5部、デモール(花王株式会社の
登録商標)Nの0.5部、クニライト(クニミネ工業株
式会社の登録商標)201の20部、ジークライト(ジ
ークライト株式会社の登録商標)CAの69部を混合粉
砕し、水和剤を得る。
【0022】製剤例2 水和剤 化合物(1)の10部にエマルゲン810の0.5部、
デモールNの0.5部、クニライト201の20部、カ
ープレックス80の5部、ジークライトCAの64部を
混合粉砕し、水和剤を得る。
【0023】製剤例3 水和剤 化合物(3)の10部にデモールNの0.5部、エマー
ル(花王アトラス株式会社の登録商標)10の0.5
部、クニライト301の20部、カープレックス80の
5部、炭酸カルシウムの64部を混合粉砕し、水和剤を
得る。
【0024】製剤例4 乳剤 化合物(4)の10部にキシレンとイソホロンの等量混
合物80部、界面活性剤ソルポール(東邦化学工業株式
会社の登録商標)800Aの10部を加え、これらをよ
くかきまぜることによって乳剤を得る。
【0025】製剤例5 粒剤 化合物(3)の3部、タルクとベントナイトを1:3の
割合の混合した増量剤の77部、ホワイトカーボンの5
部、界面活性剤ソルポール800Aの5部に水10部を
加え、よく練ってペースト状としたものを直径0.7mm
のふるい穴から押し出して乾燥した後に0.5〜1mmの
長さに切断し、粒剤を得る。
【0026】
【発明の効果】一般式〔I〕で表される本発明化合物
は、畑地において問題となる種々の雑草、例えばオオイ
ヌタデ、アオビユ、シロザ、ハコベ、イチビ、アメリカ
キンゴジカ、アメリカツノクサネム、アサガオ、オナモ
ミ等の広葉雑草をはじめ、ハマスゲ、キハマスゲ、ヒメ
クグ、カヤツリグサ、コゴメガヤツリ等の多年生および
1年生カヤツリグサ科雑草、ヒエ、メヒシバ、エノコロ
グサ、スズメノカタビラ、ジョンソングラス、ノスズメ
ノテッポウ、野生エンバク等のイネ科雑草の発芽前から
生育期の広い範囲にわたって優れた除草効果を発揮す
る。また、水田に発生するタイヌビエ、タマガヤツリ、
コナギ等の一年生雑草及びウリカワ、オモダカ、ミズガ
ヤツリ、クログワイ、ホタルイ、ヘラオモダカ等の多年
生雑草を防除することもできる。一方、本発明の除草剤
は作物に対する安全性も高く、中でも、稲、小麦、大
麦、トウモロコシ、グレインソルガム、大豆、棉及びテ
ンサイ等に対して高い安全性を示す。
【0027】次に試験例をあげて本発明化合物の奏する
効果を説明する。 試験例1(畑地土壌処理による除草効果試験) 120cm2プラスチックポットに畑地土壌を充填し、食
用ビエ(Ec)、オオイヌタデ(Po)、アオビユ(Am)、シロザ
(Ch)、コゴメガヤツリ(Ci)の各種子を播種して覆土し
た。製剤例1に準じて調製した水和剤を水で希釈し、1
0アール当り有効成分が100gになる様に、10アー
ル当り100lを小型噴霧器で土壌表面に均一に散布し
た。その後、温室内で育成し、処理21日目に表2の基
準に従って、除草効果を調査した。その結果を表3に示
す。
【0028】
【表2】
【0029】
【表3】
【0030】試験例2(畑地茎葉処理による除草効果試
験) 120cm2プラスチックポットに畑地土壌を充填し、食
用ビエ(Ec)、オオイヌタデ(Po)、アオビユ(Am)、シロザ
(Ch)、コゴメガヤツリ(Ci)の各種子を播種し、温室内で
2週間育成後、製剤例1に準じて調製した水和剤を水に
希釈し、10アール当り有効成分が100gになる様
に、10アール当り100lを小型噴霧器で植物体の上
方から全体に茎葉散布処理した。その後、温室内で育成
し、処理14日目に表2の基準に従って、除草効果を調
査した。その結果を表4に示す。
【0031】
【表4】
【0032】試験例3(畑地土壌処理による作物選択性
試験) 600cm2プラスチックポットに畑地土壌を充填し、大
豆(Gl)、棉(Go)、食用ビエ(Ec)、ジョンソングラス(S
o)、ノスズメノテッポウ(Al)、オオイヌタデ(Po)、アオ
ビユ(Am)、シロザ(Ch)、の各種子を播種して覆土した。
翌日、製剤例1に準じて調製した水和剤の所定有効成分
量(ai,g/10a)を水で希釈し、10アール当り100l
を小型噴霧器で土壌表面に均一に散布した。その後、温
室内で育成し、処理後21日目に表2の基準に従って除
草効果を調査した。試験結果を表5に示す。
【0033】
【表5】
【0034】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 立川 重彦 静岡県静岡市安西3丁目57番地 (72)発明者 宮沢 武重 静岡県小笠郡大東町岩滑1205番地の9

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 【化1】 (式中、Rは水素原子またはホルミル基を示し、R1
    びR2は同一または相異なり水素原子、低級アルキル基
    または低級アルコキシ基を示す。)で表されるピリミジ
    ン誘導体。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のピリミジン誘導体を有効
    成分として含有する除草剤。
JP27611691A 1991-09-30 1991-09-30 ピリミジン誘導体及び除草剤 Pending JPH0592971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27611691A JPH0592971A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 ピリミジン誘導体及び除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27611691A JPH0592971A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 ピリミジン誘導体及び除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0592971A true JPH0592971A (ja) 1993-04-16

Family

ID=17565020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27611691A Pending JPH0592971A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 ピリミジン誘導体及び除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0592971A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108026086A (zh) * 2015-07-24 2018-05-11 拜耳作物科学股份公司 取代的呋喃并/噻吩并环烷基氨基-2-嘧啶衍生物及其用于防治不想要的植物生长的用途
WO2021131593A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 住友電装株式会社 雄端子
US11315867B2 (en) 2019-02-08 2022-04-26 Fuji Electric Co., Ltd. External connection part of semiconductor module, semiconductor module, external connection terminal, and manufacturing method of external connection terminal of semiconductor module
WO2022092084A1 (ja) * 2020-10-29 2022-05-05 クミアイ化学工業株式会社 縮合ヘテロ環誘導体及びそれを有効成分として含有する除草剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108026086A (zh) * 2015-07-24 2018-05-11 拜耳作物科学股份公司 取代的呋喃并/噻吩并环烷基氨基-2-嘧啶衍生物及其用于防治不想要的植物生长的用途
US11315867B2 (en) 2019-02-08 2022-04-26 Fuji Electric Co., Ltd. External connection part of semiconductor module, semiconductor module, external connection terminal, and manufacturing method of external connection terminal of semiconductor module
WO2021131593A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 住友電装株式会社 雄端子
WO2022092084A1 (ja) * 2020-10-29 2022-05-05 クミアイ化学工業株式会社 縮合ヘテロ環誘導体及びそれを有効成分として含有する除草剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3074405B2 (ja) ピリミジン誘導体及び除草剤
JP3478830B2 (ja) ピラゾール誘導体
JPH05301872A (ja) ピコリン酸誘導体及び除草剤
JPH0641118A (ja) ピコリン酸誘導体及び除草剤
JPH05331163A (ja) ピリジン誘導体及び除草剤
JP2640664B2 (ja) ピリミジン誘導体及び除草剤
JPH05202031A (ja) N−アミノピリミジンジオン誘導体および除草剤
JPH0592971A (ja) ピリミジン誘導体及び除草剤
WO1992009584A1 (fr) Derive d'alcanamide, son sel, son procede de production associe et herbicide
JP3217848B2 (ja) ピリジン誘導体及び除草剤
EP0427445B1 (en) Benzylideneaminoxyalkanoic acid (thio) amide derivative, process for preparing the same and herbicide
JPH05213970A (ja) 縮合ヘテロ環誘導体及び除草剤
US4835282A (en) Isothiazoles as intermediates for herbicidal sulfonamides
US5153316A (en) Intermediates for herbicidal phenylimidazolones
JPH0532639A (ja) ピリミジン誘導体及びこれを含む除草剤
JP3066536B2 (ja) 縮合ヘテロ環誘導体及び除草剤
JPH03193765A (ja) アルカン酸誘導体及び除草剤
JP2696252B2 (ja) シクロヘキサンカルボン酸誘導体並びにそれを含有する除草剤及び植物生長調節剤
JP2809481B2 (ja) 2―アルコキシカルボニル―3―ピリジンカルボン酸誘導体、その製造法及び除草剤
KR0128544B1 (ko) 2,3-디히드로-3-메틸렌-2-치환된 페닐-1h-이소인돌-1-온 유도체
EP0118982A1 (en) Organic phosphorous quinoxalinone and their production and use
US5235092A (en) Phenoxyacetic acid derivatives and plant growth regulating agents containing them as active ingredients
JPH03284676A (ja) ピロール誘導体及び除草剤
JP2779720B2 (ja) ピコリン酸誘導体及び除草剤
JPH0559015A (ja) ピリミジン誘導体及び該誘導体を有効成分とする除草剤