JPH0478638B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0478638B2
JPH0478638B2 JP61184904A JP18490486A JPH0478638B2 JP H0478638 B2 JPH0478638 B2 JP H0478638B2 JP 61184904 A JP61184904 A JP 61184904A JP 18490486 A JP18490486 A JP 18490486A JP H0478638 B2 JPH0478638 B2 JP H0478638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbon atoms
aliphatic
fluorouridines
fluorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61184904A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6339893A (ja
Inventor
Sadahiro Yamamoto
Kazuhiro Shimokawa
Kunitada Tanaka
Yoshisato Hisanaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP61184904A priority Critical patent/JPS6339893A/ja
Priority to EP87111188A priority patent/EP0257361B1/en
Priority to DE8787111188T priority patent/DE3782698T2/de
Priority to US07/081,730 priority patent/US4847366A/en
Publication of JPS6339893A publication Critical patent/JPS6339893A/ja
Publication of JPH0478638B2 publication Critical patent/JPH0478638B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、抗癌剤として利用されている5−フ
ルオロ−2′−デオキシウリジンの製造中間体およ
びその製法に関する。
〔従来の技術〕
従来、5−フルオロ−2′−デオキシウリジンの
製法の一つとして、次式で示されるものがある
(ブリチン・ケミカル・ソサエテイー・ジヤパン、
第50巻、2197頁、1977年発行参照)。
しかし、この製法の出発物質であるウリジンは
酢酸に対する溶解度が小さいため、反応器の単位
体積あたりの生産性が低く、またフツ素化後トリ
エチルアミンと反応させて得られる化合物は、副
生物の酢酸トリエチルアミン塩と水洗等の簡単な
手段で分離し難いので、純度を上げることが困難
である。
〔発明の目的〕
本発明者らは、ウリジンと脂肪族カルボニルハ
ライドを反応させて得られる化合物が酢酸によく
溶解し、またフツ素化後トリエチルアミンと反応
させて得られる化合物が副生物の酢酸トリエチル
アミン塩と水洗で容易に分離できることを見出
し、本発明に達したものである。
本発明の目的は、5−フルオロ−2′−デオキシ
ウリジンの新規製造中間体およびその製法を提供
することである。
〔発明の構成〕
本発明は、式: (式中、R1は炭素数1〜10の脂肪族カルボニル
基、R2はフツ素または炭素数1〜3の脂肪族カ
ルボニルオキシ基、Xはハロゲンを示す。) で表わされる5−フルオロウリジン類、および
式: (式中、R1およびXは前記と同じ。) で表わされるウリジン類と親電子的フツ素化剤を
炭素数1〜3の脂肪族カルボン酸溶媒中で反応さ
せることからなる5−フルオロウリジン類(a)の製
法である。
本発明の製法の出発物質であるウリジン類(b)
は、例えば、ウリジンと炭素数1〜10の脂肪族カ
ルボン酸ハライドをアセトニトリル中で反応させ
て得ることができる(特公昭45−39707号公報参
照)。
本発明の製法において、親電子的フツ素化剤と
は、本技術分野で親電子的フツ素化剤と呼ばれる
ものと同じものを意志し、F2、FClO3
CF3COF、CF3COOF、CH3COOF等である。F2
が入手容易であり、通常窒素等の不活性気体で5
〜20容量%に希釈して使用する。本発明の製法に
よれば、通常6位に、溶媒に由来する炭素数1〜
3の脂肪族カルボニルオキシ基が付加するが、親
電子的フツ素化剤がF2の場合、6位にフツ素が
付加した化合物が副生する。ウリジン類と親電子
的フツ素化剤の反応モル比は、通常ウリジン類/
親電子的フツ素化剤=1/1〜5である。
本発明の製法に係わる反応は、通常0〜40℃で
行うので、溶媒は融点の低い酢酸が好ましい。
本発明の製法で製造した新規5−フルオロウリ
ジン類(a)は、溶媒を減圧下除いた後、クロロホル
ム、メタノール、酢酸エチル等の溶媒中、0〜40
℃でトリエチルアミン、モルホリン等の有機塩基
と反応させ、式: (式中、R1およびXは前記と同じ。) で表わされる化合物に誘導することができる。そ
の際、酢酸トリエチルアミン塩等の塩が副生する
が、化合物(c)が水に不溶であるので、反応混合物
を水洗すると、簡単に塩を除くことができる。
なお、化合物(c)は、公知の方法で還元と加水分
解を順に行うと、5−フルオロ−2′−デオキシウ
リジンに誘導することができる。(特公昭45−
39707号公報参照)。還元の際、Xが臭素または沃
素であると、反応が容易に進行する。
〔実施例〕
実施例 式: で表わされる化合物1.5g(3.5mol)を氷酢酸に
溶解し、12〜15℃に冷却しながら、窒素で10容量
%に希釈したフツ素を40ml/分の割合で30分間
(5.36mol)吹き込んだ。
反応混合物に炭酸カルシウム200mgを添加し、
懸濁させながら減圧下40℃で酢酸を除いた。
残滓に酢酸エチル40mlを加え、不溶物を濾別
し、減圧下40℃で酢酸エチルを除いた。1.8gの
結晶を得た。
1Hおよび19F−NMR分析の結果、前記得られ
た結晶は、下記式(1)または(2)で表わされる5−フ
ルオロウリジン類のモル比で約1:1の混合物で
あつた。
5−フルオロウリジン類(1)のNMR分析結果 1H(溶媒:CDCl3);δ(ppm)=1.16(t,3H,
−COCH2CH3 ),1.18(t,3H,−COCH2C 3),
2.15(s,3H,−COCH3),4.32−4.45(m,3H,
H4′,H5′),4.60(d,1H,H2′),6.25(d,1H,
H1′)。
19F(トリフルオロ酢酸標準、溶媒:CDCl3);
δ(ppm)=131.4,113.3。
5−フルオロウリジン類(2)のNMR分析結果 1H(溶媒:CDCl3):δ(ppm)=1.16(t,3H,
−COCH2CH3 ),1.18(t,3H,−COCH2CH3 ),
2.15(s,3H,−COCH3),4.34−4.52(m、3H,
H4′,H5′),4.62(t,1H,H2′),6.22(d,1H,
H1′)。
19F(トリフルオロ酢酸標準、溶媒:CDCl3);
δ(ppm)=132.3,76.2,75.8。
参考例 前記実施例で得た結晶を容量で1:1のトリエ
チルアミンとメタノールの混合物中に加え、20〜
25℃で2時間撹拌した。その後、エバポレーター
を使用して減圧に引き、混合物からトリエチルア
ミンとメタノールを除き、濃縮残渣からクロロホ
ルムで有機物を抽出し、水洗後クロロホルムを除
き、得られた結晶をエタノールで再結晶し、式: で表わされる化合物1.1gを得た。
〔発明の効果〕
本発明の製法の原料化合物は、ウリジンに比べ
酢酸等によく溶解するので、フツ素化反応を大量
に行うことができる。また、本発明の製法で得る
ことができる新規5−フルオロウリジン類の5−
6位の脱酸物は水に不溶であるので、脱酸反応後
副生する水溶性の塩と容易に分離することができ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式: (式中、R1は炭素数1〜10の脂肪族カルボニル
    基、R2はフツ素または炭素数1〜3の脂肪族カ
    ルボニルオキシ基、Xはハロゲンを示す。) で表わされる5−フルオロウリジン類。 2 R1がエチルカルボニル基である特許請求の
    範囲第1項記載の5−フルオロウリジン類。 3 R2がフツ素またはメチルカルボニルオキシ
    基である特許請求の範囲第1項記載の5−フルオ
    ロウリジン類。 4 Xが臭素または沃素である特許請求の範囲第
    1項記載の5−フルオロウリジン類。 5 式: (式中、R1は炭素数1〜10の脂肪族カルボニル
    基、Xはハロゲンを示す。) で表わされるウリジン類と親電子的フツ素化剤を
    炭素数1〜3の脂肪族カルボン酸溶媒中で反応さ
    せることからなる式: (式中、R1およびXは前記と同じ、R2はフツ素
    または炭素数1〜3の脂肪族カルボニルオキシ基
    を示す。) で表わされる5−フルオロウリジン類の製法。 6 親電子的フツ素化剤がフツ素である特許請求
    の範囲第5項の製法。 7 脂肪族カルボン酸が酢酸である特許請求の範
    囲第5項の製法。
JP61184904A 1986-08-05 1986-08-05 5−フルオロウリジン類およびその製法 Granted JPS6339893A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184904A JPS6339893A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 5−フルオロウリジン類およびその製法
EP87111188A EP0257361B1 (en) 1986-08-05 1987-08-03 5-fluorouridine derivative and preparation of the same
DE8787111188T DE3782698T2 (de) 1986-08-05 1987-08-03 5-fluoruridin-derivat und dessen herstellung.
US07/081,730 US4847366A (en) 1986-08-05 1987-08-05 5-fluorouridine derivative and preparation of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184904A JPS6339893A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 5−フルオロウリジン類およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6339893A JPS6339893A (ja) 1988-02-20
JPH0478638B2 true JPH0478638B2 (ja) 1992-12-11

Family

ID=16161362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61184904A Granted JPS6339893A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 5−フルオロウリジン類およびその製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4847366A (ja)
EP (1) EP0257361B1 (ja)
JP (1) JPS6339893A (ja)
DE (1) DE3782698T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2218417B (en) * 1988-04-21 1991-09-18 Central Glass Co Ltd Preparation of 2'-deoxy-5,6-dihydro-5-fluoro-6-hydroxy uridine and diaryl 2'- deoxy-5-fluorouridines
US5039762A (en) * 1989-01-24 1991-08-13 Monsanto Company Hybrid amino resin compositions
KR20030092006A (ko) * 2001-03-01 2003-12-03 파마셋, 리미티드 2',3'-디데옥시-2',3'-디데하이드로뉴클레오시드 합성 방법
US11701301B2 (en) 2017-03-06 2023-07-18 All India Institute Of Medical Sciences (Aiims) Device, method and kit for the reconstitution of a solid or semi solid pharmaceutical composition

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3221010A (en) * 1963-05-02 1965-11-30 Hoffmann La Roche 5,6-substituted dihydro-5-fluoropyrimidine nucleosides
CS184526B1 (en) * 1976-02-19 1978-08-31 Dieter Cech 2'-halogen-2'-deoxy-5-fluoruridine,3',5-di-o-benzoyl-derivatives and process for preparing thereof
JPS58140098A (ja) * 1982-01-27 1983-08-19 Daikin Ind Ltd ウリジン誘導体の製法およびウリジン誘導体
EP0111299B1 (en) * 1982-12-09 1986-04-02 Daikin Kogyo Co., Ltd. Fluorine-containing uridine derivative and preparation and use thereof
JPS604198A (ja) * 1983-06-23 1985-01-10 Shoichiro Ozaki 5−フルオロデオキシウリジン誘導体およびその製造法
WO1985000608A1 (en) * 1983-07-20 1985-02-14 Teijin Limited Antineoplastic agent
JPS62138481A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Daikin Ind Ltd 5,6−ジフルオロウラシル誘導体およびその製法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0257361B1 (en) 1992-11-19
EP0257361A2 (en) 1988-03-02
DE3782698D1 (de) 1992-12-24
US4847366A (en) 1989-07-11
EP0257361A3 (en) 1988-06-01
DE3782698T2 (de) 1993-04-29
JPS6339893A (ja) 1988-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0478638B2 (ja)
JPWO2006016510A1 (ja) 2−アミノ−5−ヨード安息香酸の製造方法
US7473803B2 (en) Process for production of optically active 2-halogeno-carboxylic acids
JP3042122B2 (ja) N−シアノアセトアミジン誘導体の製造方法
JP3907787B2 (ja) 安息香酸誘導体の製造方法
JP3046258B2 (ja) 1−クロロカルボニル−4−ピペリジノピペリジンまたはその塩酸塩の製造方法
JP3059007B2 (ja) 1−(2−カルボキシフェニル)インダゾール誘導体の製造方法
JP3208458B2 (ja) 1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸の製造方法
JPS6351146B2 (ja)
JP4207270B2 (ja) シアノ安息香酸アルキルエステルの製造方法
JP2000229930A (ja) シアノ酢酸エステルの製造方法
JP2853929B2 (ja) 2−クロロ−4,5−ジフルオロ−3−メトキシ安息香酸の製造方法
JP3169680B2 (ja) 3,5−ジクロロサリチル酸及びその誘導体の製造法
JP3757478B2 (ja) 2,4,5−トリフルオロ−3−ヨ−ド安息香酸の製造法
JP3201044B2 (ja) ジフルオロメトキシトリフルオロ安息香酸エステル類の製法
JP3013760B2 (ja) 4−ヒドロキシ−2−ピロリドンの製法
KR100348100B1 (ko) 2-[(2,6-디클로로페닐)아미노]페닐아세톡시아세트산의제조방법
JP2893474B2 (ja) 5―アミノ―2―クロロ―4―フルオロチオフェノールの製造法およびその中間化合物
JPH0812658A (ja) シドノン類の製造法
JP2000086610A (ja) シアノ安息香酸アミドの製造方法
JP2001172247A (ja) 4−シアノ−2−フルオロベンジルクロリドの製造方法
JPH1180128A (ja) 5,6−ジアミノ−1,3−ジ−(2−プロペニル)ウラシルの精製安定化方法
JPS628434B2 (ja)
JP2003034663A (ja) 芳香族カルボン酸の製造方法
JP2005097166A (ja) 1−置換ピラゾール−4−カルボン酸の製造方法