JPH02211235A - 一軸混合機 - Google Patents
一軸混合機Info
- Publication number
- JPH02211235A JPH02211235A JP1033214A JP3321489A JPH02211235A JP H02211235 A JPH02211235 A JP H02211235A JP 1033214 A JP1033214 A JP 1033214A JP 3321489 A JP3321489 A JP 3321489A JP H02211235 A JPH02211235 A JP H02211235A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mixing container
- ribbon
- mixed
- stirring means
- materials
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 96
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 90
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 33
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 10
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010008 shearing Methods 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 abstract description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 3
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229920000426 Microplastic Polymers 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F27/00—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
- B01F27/80—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
- B01F27/86—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis co-operating with deflectors or baffles fixed to the receptacle
- B01F27/862—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis co-operating with deflectors or baffles fixed to the receptacle the baffles being adjustable or movable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F27/00—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
- B01F27/80—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
- B01F27/92—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with helices or screws
- B01F27/921—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with helices or screws with helices centrally mounted in the receptacle
- B01F27/9213—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with helices or screws with helices centrally mounted in the receptacle the helices having a diameter only slightly less than the diameter of the receptacle
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は一軸混合機に係り、特に、直立円筒状の混合容
器に設けた垂直撹拌手段によって乾いた材料および湿潤
材料を均質化および分散化するための一軸混合機に関す
る。
器に設けた垂直撹拌手段によって乾いた材料および湿潤
材料を均質化および分散化するための一軸混合機に関す
る。
従来から、スクリュー状の垂直撹拌手段からなる一軸混
合機は、多くの場合、液体を均質化および分散化するた
めに用いられている。また米国特許第2,851,25
7号明細書、ドイツ国特許3640052C1号明細書
に記載された一軸混合機は固体材料用であり、流動性を
有する固体材料を均質化および分散化することのみに用
いられている。そして、前記の垂直−軸混合機は、すで
に従来から使用されている様に、その底部付近に設けた
混合羽根は高速回転されることにより、急速に、高度に
混合された混合物をもたらすことができる。上記のもの
は、内部混合機として呼ばれ、とくに、加熱混合機とし
て用いられており、例えば、プラスチックベレットの溶
融用として応用される。そして、上記の混合機は高速回
転数においてのみ運転される。
合機は、多くの場合、液体を均質化および分散化するた
めに用いられている。また米国特許第2,851,25
7号明細書、ドイツ国特許3640052C1号明細書
に記載された一軸混合機は固体材料用であり、流動性を
有する固体材料を均質化および分散化することのみに用
いられている。そして、前記の垂直−軸混合機は、すで
に従来から使用されている様に、その底部付近に設けた
混合羽根は高速回転されることにより、急速に、高度に
混合された混合物をもたらすことができる。上記のもの
は、内部混合機として呼ばれ、とくに、加熱混合機とし
て用いられており、例えば、プラスチックベレットの溶
融用として応用される。そして、上記の混合機は高速回
転数においてのみ運転される。
しかしながら、上記従来の一軸混合機は、粘着性を有し
、または湿潤状態となっている材料を混合しても充分な
混合効果を得ることができない。
、または湿潤状態となっている材料を混合しても充分な
混合効果を得ることができない。
この理由としては、上記材料の内部摩擦力が高いので、
垂直撹拌手段と被混合材料との間で相対運動が少くなり
、混合容器の中央部においては被混合材料の充分な回転
運動が行われないためである。
垂直撹拌手段と被混合材料との間で相対運動が少くなり
、混合容器の中央部においては被混合材料の充分な回転
運動が行われないためである。
また、前記の内部混合機は高速回転数以外の回転数では
、材料の混合を行うことができず、さらに、3rrI以
上の大型装置にすることができないと言う間扇があった
。
、材料の混合を行うことができず、さらに、3rrI以
上の大型装置にすることができないと言う間扇があった
。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであり、
前進運動を行う撹拌羽根と固定工具との組合せによって
被混合材料に適用し、低速回転数のもとで混合容器内の
全内容物について混合作用を活発化させて乾いた材料お
よび湿潤材料を均質化および分散化するための優れた一
軸混合機を提供することを目的とするものである。
前進運動を行う撹拌羽根と固定工具との組合せによって
被混合材料に適用し、低速回転数のもとで混合容器内の
全内容物について混合作用を活発化させて乾いた材料お
よび湿潤材料を均質化および分散化するための優れた一
軸混合機を提供することを目的とするものである。
本発明は上記目的を達成するために、一つの垂直軸に回
転対称をなす混合容器は軸貫通部と、材料供給口と、空
気抜き口と、検査口および材料排出口からなる完全密閉
可能な開口を備え、乾いた材料および湿潤材料を均質化
および分散化するための一軸混合機であって、直立円筒
状の混合容器の中心部に設けた垂直撹拌手段の長手方向
にアーム材を固定して少くとも一組以上のスクリュー状
のリボンを混合容器の内壁に沿って備え、かつ、前記垂
直撹拌手段の長手方向に前記リボンの複数の切欠部を設
け、前記の切欠部に混合容器の内壁より突出した固定工
具を挿通し、前記固定工具の一端には位置調整自在およ
び交換自在なパドル材を設けるとともに、他端を混合容
器に装着するようにしたものである。
転対称をなす混合容器は軸貫通部と、材料供給口と、空
気抜き口と、検査口および材料排出口からなる完全密閉
可能な開口を備え、乾いた材料および湿潤材料を均質化
および分散化するための一軸混合機であって、直立円筒
状の混合容器の中心部に設けた垂直撹拌手段の長手方向
にアーム材を固定して少くとも一組以上のスクリュー状
のリボンを混合容器の内壁に沿って備え、かつ、前記垂
直撹拌手段の長手方向に前記リボンの複数の切欠部を設
け、前記の切欠部に混合容器の内壁より突出した固定工
具を挿通し、前記固定工具の一端には位置調整自在およ
び交換自在なパドル材を設けるとともに、他端を混合容
器に装着するようにしたものである。
本発明は上記のような構成により次のような作用を有す
る。すなわち、混合容器内に装入された少くとも2種類
以上の被混合材料は垂直撹拌手段の回転に伴って、スク
リュー状のリボンにより、ことに、混合容器の下方では
せん断力により被混合材料相互のすべり、衝突など局部
的混合が行われるせん断混合域が形成されるとともに、
リボンのスクリュー作用により被混合材料は混合容器の
下方から上方に移動され、ことに、混合容器の上方では
混合容器の内壁に沿って持ち上げられた被混合材料はリ
ボンの表面に作用する移動力によって、充分に分散され
、混合容器の内壁から中心部方向に移動して、さらに下
方に流下する循環流となり、被混合材料全体が移動混合
する流動域が形成される。
る。すなわち、混合容器内に装入された少くとも2種類
以上の被混合材料は垂直撹拌手段の回転に伴って、スク
リュー状のリボンにより、ことに、混合容器の下方では
せん断力により被混合材料相互のすべり、衝突など局部
的混合が行われるせん断混合域が形成されるとともに、
リボンのスクリュー作用により被混合材料は混合容器の
下方から上方に移動され、ことに、混合容器の上方では
混合容器の内壁に沿って持ち上げられた被混合材料はリ
ボンの表面に作用する移動力によって、充分に分散され
、混合容器の内壁から中心部方向に移動して、さらに下
方に流下する循環流となり、被混合材料全体が移動混合
する流動域が形成される。
また、乾式材料と液体との混合を行う場合には、前記の
流動域にて液体を噴霧化して供給を行ない、被混合材料
の表面に液体が均一に被覆されて、また、移動力の作用
のもとで被混合材料が凝集現象を伴いやすい性状であっ
ても、上記の被混合材料は垂直撹拌手段と固定工具との
間で、解砕や切断による細分化が行われ、凝集現象の発
生を回避して、前述のごとき粘着性を有し、または湿潤
状態となっている材料でも充分に混合することができる
。さらに、固定工具は高速回転のもとで衝撃、切断を行
う工具と交換することにより、被混合材料に対し、激し
い衝撃力、切断力を与えて凝集現象の発生を回避するよ
うにしている。
流動域にて液体を噴霧化して供給を行ない、被混合材料
の表面に液体が均一に被覆されて、また、移動力の作用
のもとで被混合材料が凝集現象を伴いやすい性状であっ
ても、上記の被混合材料は垂直撹拌手段と固定工具との
間で、解砕や切断による細分化が行われ、凝集現象の発
生を回避して、前述のごとき粘着性を有し、または湿潤
状態となっている材料でも充分に混合することができる
。さらに、固定工具は高速回転のもとで衝撃、切断を行
う工具と交換することにより、被混合材料に対し、激し
い衝撃力、切断力を与えて凝集現象の発生を回避するよ
うにしている。
かくして、前進運動を行うスクリュー状のリボンと固定
工具との組合せにより、低速回転数のもとで混合容器内
の全内容物について混合作用を活発化させて、乾いた材
料および湿潤材料を均質化および分散化させることがで
きる。
工具との組合せにより、低速回転数のもとで混合容器内
の全内容物について混合作用を活発化させて、乾いた材
料および湿潤材料を均質化および分散化させることがで
きる。
以下、本発明の一実施例の構成を図面について詳述する
。第1図および第2図において、1は混合容器をしめし
、一つの垂直軸2aの軸心に対して回転対称をなす直立
円筒状からなり、2は実質上垂直軸2aの軸心上に配設
した垂直撹拌手段をしめす。
。第1図および第2図において、1は混合容器をしめし
、一つの垂直軸2aの軸心に対して回転対称をなす直立
円筒状からなり、2は実質上垂直軸2aの軸心上に配設
した垂直撹拌手段をしめす。
垂直撹拌手段2は垂直軸2aと、スクリュー状のリボン
2bと、アーム材20などからなり、リボン2bは垂直
軸2aの長手方向に、混合容器1の内壁に沿って備えら
れ、垂直軸2aの長子方向に配設したアーム材2cによ
って垂直軸2aとリボン2bとを固定している。リボン
2bは少くとも一組以上の区画された部材をもってスク
リュー状に形成されており、2dは垂直撹拌手段2の長
子方向に設けたリボン2bの複数の切欠部をしめす。
2bと、アーム材20などからなり、リボン2bは垂直
軸2aの長手方向に、混合容器1の内壁に沿って備えら
れ、垂直軸2aの長子方向に配設したアーム材2cによ
って垂直軸2aとリボン2bとを固定している。リボン
2bは少くとも一組以上の区画された部材をもってスク
リュー状に形成されており、2dは垂直撹拌手段2の長
子方向に設けたリボン2bの複数の切欠部をしめす。
2eは補助面部材をしめし、セグメント状にリボン2b
の表面と一致するように取付けられ、しかも、垂直撹拌
手段2のリボン2bの上方になるにしたがい、寸法が大
きくなっている部材を取付けることにより、リボン2b
の表面積を拡大させることとなり、被混合材料を混合す
るさいに、リボン2b、および補助面部材2eの表面に
作用する移動力を増大して上記の材料の移動を促進させ
るので、混合効果を増大することができる。
の表面と一致するように取付けられ、しかも、垂直撹拌
手段2のリボン2bの上方になるにしたがい、寸法が大
きくなっている部材を取付けることにより、リボン2b
の表面積を拡大させることとなり、被混合材料を混合す
るさいに、リボン2b、および補助面部材2eの表面に
作用する移動力を増大して上記の材料の移動を促進させ
るので、混合効果を増大することができる。
2f’、2gはそれぞれ掻取り具をしめし、垂直撹拌手
段2の下端にて垂直軸2に取付けられ、混合容器1の底
板の上部に被混合材料を堆積させることなく、リボン2
bのスクリュー作用によって順次、上方に持上げて移動
させている。また、掻取り具2gはその端面が回転方向
に対してナイフェツジ状に形成されているので、例えば
、被混合材料が粘着性を有し、または湿潤状態となって
いる流動性が少い材料であっても、底板の上部にて充分
な掻取りを行って上方に持上げさせることができる。
段2の下端にて垂直軸2に取付けられ、混合容器1の底
板の上部に被混合材料を堆積させることなく、リボン2
bのスクリュー作用によって順次、上方に持上げて移動
させている。また、掻取り具2gはその端面が回転方向
に対してナイフェツジ状に形成されているので、例えば
、被混合材料が粘着性を有し、または湿潤状態となって
いる流動性が少い材料であっても、底板の上部にて充分
な掻取りを行って上方に持上げさせることができる。
さらに、混合容器1における混合操作が終了して混合物
を混合容器1の底板にある排出口から排出させる場合、
底板の上部にある混合物は掻取り具2f、2gによって
押出されて排出口から排出される。
を混合容器1の底板にある排出口から排出させる場合、
底板の上部にある混合物は掻取り具2f、2gによって
押出されて排出口から排出される。
3は固定工具をしめし、パドル材3aと、取付材3bと
、調整剤30などからなり、固定工具3の一端にはパド
ル材3aが設けられ、他端は混合容器1の側壁に直接的
にもしくは調整材3C1;よって混合容器1の外側に取
付けられる。混合容器1の内壁より突出した固定工具3
の取付材3bは前記のリボン2bの切欠部2dに挿通さ
れており、パドル材3aがリボン2bの内側に位置する
ごと配設されていても垂直撹拌手段2を支障なく回転す
ることができる。
、調整剤30などからなり、固定工具3の一端にはパド
ル材3aが設けられ、他端は混合容器1の側壁に直接的
にもしくは調整材3C1;よって混合容器1の外側に取
付けられる。混合容器1の内壁より突出した固定工具3
の取付材3bは前記のリボン2bの切欠部2dに挿通さ
れており、パドル材3aがリボン2bの内側に位置する
ごと配設されていても垂直撹拌手段2を支障なく回転す
ることができる。
調整剤3cを混合容器1の外部から操作することによっ
てパドル材3aの位置、すなわち、傾斜角度を自在に変
更することができ、混合容器1内において垂直撹拌手段
2の回転に伴い固定工具3との間で行われる被混合材料
の混合にさいしての解砕や切断による細分化を調整する
ことができる。
てパドル材3aの位置、すなわち、傾斜角度を自在に変
更することができ、混合容器1内において垂直撹拌手段
2の回転に伴い固定工具3との間で行われる被混合材料
の混合にさいしての解砕や切断による細分化を調整する
ことができる。
殊に、前記したように、被混合材料が粘着性を有したり
、または圧密状態を呈し、さらに不均質な混合のもとで
凝集状態を呈する場合に、解砕や切断による細分化を行
なわせ、均質化および分散化の混合効果を促進すること
ができる。また、固定工具3はリボン2bの切欠部2d
のそれぞれの高さ位置にて混合容器1の周方向にはV等
間隔をもって配設して、例えば、約120’の間隔をも
って取付け、被混合材料の混合にさいして発生するトル
クを均等に配分させることにより、混合操作に伴う駆動
動力の増大を低減することができる。
、または圧密状態を呈し、さらに不均質な混合のもとで
凝集状態を呈する場合に、解砕や切断による細分化を行
なわせ、均質化および分散化の混合効果を促進すること
ができる。また、固定工具3はリボン2bの切欠部2d
のそれぞれの高さ位置にて混合容器1の周方向にはV等
間隔をもって配設して、例えば、約120’の間隔をも
って取付け、被混合材料の混合にさいして発生するトル
クを均等に配分させることにより、混合操作に伴う駆動
動力の増大を低減することができる。
さらに、固定工具3の他の実施例として、パドル材3a
を高速回転するカッター工具と交換し、図示を省略した
駆動装置によって駆動させており、被混合材料に強い衝
撃力やせん断力を与えている。
を高速回転するカッター工具と交換し、図示を省略した
駆動装置によって駆動させており、被混合材料に強い衝
撃力やせん断力を与えている。
したがって、この実施例では前記したような被混合材料
を混合するさいに、さらに、強烈な解砕や切断による細
分化を行なわせるので、均質化および分散化の混合効果
をより一層促進することができる。このために、カッタ
ー工具を用いた固定工具3は、主として被混合材料が圧
密状態を呈しやすい混合容器1の下方付近に配設される
。なお、カッター工具の交換を自在とし、回転数を変更
させるなど混合容器1の外部より操作することにより、
被混合材料の性状および混合特性に適合させることがで
きる。
を混合するさいに、さらに、強烈な解砕や切断による細
分化を行なわせるので、均質化および分散化の混合効果
をより一層促進することができる。このために、カッタ
ー工具を用いた固定工具3は、主として被混合材料が圧
密状態を呈しやすい混合容器1の下方付近に配設される
。なお、カッター工具の交換を自在とし、回転数を変更
させるなど混合容器1の外部より操作することにより、
被混合材料の性状および混合特性に適合させることがで
きる。
このように、固定工具3の取付けは、被混合材料の物性
および混合プロセスの態様にしたがって、次の場合のご
とく定まる。
および混合プロセスの態様にしたがって、次の場合のご
とく定まる。
(A)流動抵抗が少い場合の固定工具の設置=(1)被
混合材料が流動性を有し、混合が容易である場合、 (2)軽度にして、低いせん断のもとでの混合が必要で
ある場合、 (3)被混合材料の混合操作が達成されたのち、軽度の
運動を保持する場合。
混合材料が流動性を有し、混合が容易である場合、 (2)軽度にして、低いせん断のもとでの混合が必要で
ある場合、 (3)被混合材料の混合操作が達成されたのち、軽度の
運動を保持する場合。
(B)流動抵抗が大きい場合の固定工具の設置:(1)
被混合材料が湿潤状態にして粘着性があり、混合容器の
全内容物の完全な回転運動が確認される場合、 (2)強烈にして、ぜん断力が加えられ、分散状態にさ
れる混合が必要である場合、 (3)被混合材料に高エネルギー導入が必要である場合
、 (4)混合時間の短縮が必要である場合。
被混合材料が湿潤状態にして粘着性があり、混合容器の
全内容物の完全な回転運動が確認される場合、 (2)強烈にして、ぜん断力が加えられ、分散状態にさ
れる混合が必要である場合、 (3)被混合材料に高エネルギー導入が必要である場合
、 (4)混合時間の短縮が必要である場合。
混合容器1は図示を省略した被混合材料を供給するため
の供給口と、垂直撹拌手段が貫通している軸封部と、混
合物を排出するための排出口と、内部の空気を排気する
ための排気口と、内部を点検するための点検口などの開
口部を設けており、必要な開口部は開閉手段によって開
閉自在とされており、また、駆動手段に接続させて開閉
手段を自動的に開閉自在とすることができる。
の供給口と、垂直撹拌手段が貫通している軸封部と、混
合物を排出するための排出口と、内部の空気を排気する
ための排気口と、内部を点検するための点検口などの開
口部を設けており、必要な開口部は開閉手段によって開
閉自在とされており、また、駆動手段に接続させて開閉
手段を自動的に開閉自在とすることができる。
第7図において、スクリュー状のリボン2bが回転され
ると、傾斜角6を有しているリボン2bの表面上の被混
合材料は遠心力成分5aと傾斜面の引下げ力成分5bと
の合力5である移動力の作用を受けることとなって、上
記の移動力はリボン2bの表面と被混合材料との付着力
に打勝つことにより、粘着性を有する被混合材料を混合
する場合でも、リボン2bの表面上に付着を生じること
なく、充分な移動力のもとでせん断作用を行い、圧密状
態から順次、空隙状態に移行させながらスクリュー作用
のもとで上方に移動する。このようにして、混合操作が
終了して混合容器を空塔とする場合、混合物は掻取り具
2f、2gによって押出されて混合物を残留させること
なく排出口から排出される。
ると、傾斜角6を有しているリボン2bの表面上の被混
合材料は遠心力成分5aと傾斜面の引下げ力成分5bと
の合力5である移動力の作用を受けることとなって、上
記の移動力はリボン2bの表面と被混合材料との付着力
に打勝つことにより、粘着性を有する被混合材料を混合
する場合でも、リボン2bの表面上に付着を生じること
なく、充分な移動力のもとでせん断作用を行い、圧密状
態から順次、空隙状態に移行させながらスクリュー作用
のもとで上方に移動する。このようにして、混合操作が
終了して混合容器を空塔とする場合、混合物は掻取り具
2f、2gによって押出されて混合物を残留させること
なく排出口から排出される。
第3図〜第5図は、混合容器1内部における被混合材料
の強制運動状態をしめすものである。
の強制運動状態をしめすものである。
第3図において、混合容器1には垂直撹拌手段2が設け
られ図示を省略した固定工具3と組合せられている。4
は混合容器1の頂部に設けたノズルをしめし、液体を噴
霧するために用いられる。
られ図示を省略した固定工具3と組合せられている。4
は混合容器1の頂部に設けたノズルをしめし、液体を噴
霧するために用いられる。
混合容器1内部には所要の体積充填率が得られるように
被混合材料が供給され、垂直撹拌手段2は比較的、低回
転数にて回転される。被混合材料は第7図にて説明した
ごとく、リボン2bによって移動が与えられ、せん断作
用を行いながら圧密状態から解砕や衝撃により細分化し
て凝集状態から分散されるようになり混合作用が順次、
進展されて行く。とくに、固定工具3によって混合作用
が行われている被混合材料との衝突により上記の解砕や
衝撃による細分化が促進される。上記の被混合材料の運
動状態はせん断域10としてしめされる。
被混合材料が供給され、垂直撹拌手段2は比較的、低回
転数にて回転される。被混合材料は第7図にて説明した
ごとく、リボン2bによって移動が与えられ、せん断作
用を行いながら圧密状態から解砕や衝撃により細分化し
て凝集状態から分散されるようになり混合作用が順次、
進展されて行く。とくに、固定工具3によって混合作用
が行われている被混合材料との衝突により上記の解砕や
衝撃による細分化が促進される。上記の被混合材料の運
動状態はせん断域10としてしめされる。
引続いて、せん断域lOにて混合作用が行われた被混合
材料はスクリュー状のリボンにより、順次、上方に前進
運動が行われ、また、細分化されている被混合材料の運
動が活発化するにいたり、材料相互による空隙も増大し
て分散される。上記の被混合材料の運動状態は流動域1
1としてしめされる。
材料はスクリュー状のリボンにより、順次、上方に前進
運動が行われ、また、細分化されている被混合材料の運
動が活発化するにいたり、材料相互による空隙も増大し
て分散される。上記の被混合材料の運動状態は流動域1
1としてしめされる。
乾式材料と液体との混合を行う場合には、前記のノズル
4にて液体を噴霧化して、前記の流動域11に供給する
ことにより被混合材料の表面には液体が確実に被覆され
て良好な分散が行われる。被混合材料が流動域11の頂
部付近に到達すると、被混合材料の安息角と重力との平
衡により混合容器1の中心部に向って下方に流下し、再
び流動域11およびせん断域10にいたり、流動域lO
まで移動して、混合容器1内にて全体にわたり活溌な運
動が行われて、乾いた固体および湿潤固体を均質化およ
び分散化される。
4にて液体を噴霧化して、前記の流動域11に供給する
ことにより被混合材料の表面には液体が確実に被覆され
て良好な分散が行われる。被混合材料が流動域11の頂
部付近に到達すると、被混合材料の安息角と重力との平
衡により混合容器1の中心部に向って下方に流下し、再
び流動域11およびせん断域10にいたり、流動域lO
まで移動して、混合容器1内にて全体にわたり活溌な運
動が行われて、乾いた固体および湿潤固体を均質化およ
び分散化される。
第4図において、被混合材料はリボン2bによって移動
力が与えられ、混合容器1の内壁付近では円周方向の移
動とともに部分的に中心部に向う移動を行いながら流動
域11に達し、順次、混合容器1の中心部に向って下方
に流下することが増大し、混合容器1の断面全体にわた
り、確実な運動が行われることをしめしている。第5図
において、混合容器1内部における被混合材料の運動は
前記の下方への流下にさいし、混合容器の垂直方向の各
部において局部的な上昇および流下移動が行われて、混
合容器1の断面のみならず、垂直方向にも全体にわたり
、確実な運動が行われることをしめし、乾いた固体およ
び湿潤固体の均質化および分散化が行われる。
力が与えられ、混合容器1の内壁付近では円周方向の移
動とともに部分的に中心部に向う移動を行いながら流動
域11に達し、順次、混合容器1の中心部に向って下方
に流下することが増大し、混合容器1の断面全体にわた
り、確実な運動が行われることをしめしている。第5図
において、混合容器1内部における被混合材料の運動は
前記の下方への流下にさいし、混合容器の垂直方向の各
部において局部的な上昇および流下移動が行われて、混
合容器1の断面のみならず、垂直方向にも全体にわたり
、確実な運動が行われることをしめし、乾いた固体およ
び湿潤固体の均質化および分散化が行われる。
第6図は他の実施例の要部をしめすものであり、この実
施例では、垂直撹拌手段2は、垂直撹拌手段2の長手方
向にアーム材2c、2cをそれぞれ固定して、一対のス
クリュー状のリボン2b。
施例では、垂直撹拌手段2は、垂直撹拌手段2の長手方
向にアーム材2c、2cをそれぞれ固定して、一対のス
クリュー状のリボン2b。
2bを相互に対称となるように混合容器1の内壁に沿っ
て配設している。前記の垂直撹拌手段2のリボン2b、
2bには長手方向にて3段の位置にリボン2b、2bの
切欠部2d、2dを設けており、切欠部2d、2dには
混合容器1の内壁より突出した固定工具3を挿通し、前
記の固定工具3を混合容器1の周方向にはV等間隔をも
って配設している。したがって、この実施例では垂直撹
拌手段2が回転されて、一方のリボン2bが被混合材料
を上方に推進させると同時に対称になっている他方のリ
ボン2bが混合が進行している材料を下方に推進させる
ので混合容器1内における被混合材料の高さ方向および
断面方向の循環流の強制運動を確実にするとともに、垂
直撹拌手段2に発生する軸受負荷を両方向から相殺する
こととなるので、軸系統の設計を容易にすることができ
る。
て配設している。前記の垂直撹拌手段2のリボン2b、
2bには長手方向にて3段の位置にリボン2b、2bの
切欠部2d、2dを設けており、切欠部2d、2dには
混合容器1の内壁より突出した固定工具3を挿通し、前
記の固定工具3を混合容器1の周方向にはV等間隔をも
って配設している。したがって、この実施例では垂直撹
拌手段2が回転されて、一方のリボン2bが被混合材料
を上方に推進させると同時に対称になっている他方のリ
ボン2bが混合が進行している材料を下方に推進させる
ので混合容器1内における被混合材料の高さ方向および
断面方向の循環流の強制運動を確実にするとともに、垂
直撹拌手段2に発生する軸受負荷を両方向から相殺する
こととなるので、軸系統の設計を容易にすることができ
る。
〔発明の効果〕
本発明は上記実施例より明らかなように、垂直撹拌手段
とリボンの切欠部に突出した固定工具を用いて湿潤状態
にあり粘着性を存する被混合材料を強制運動させるとと
もに解砕や切断による細分化を行い、低速回転数のもと
で混合容器内の全内容物の混合作用を活溌化させて乾い
た材料および温潤材料を均質化および分散化することが
できる多大な効果を有する。
とリボンの切欠部に突出した固定工具を用いて湿潤状態
にあり粘着性を存する被混合材料を強制運動させるとと
もに解砕や切断による細分化を行い、低速回転数のもと
で混合容器内の全内容物の混合作用を活溌化させて乾い
た材料および温潤材料を均質化および分散化することが
できる多大な効果を有する。
第1図は本発明の一実施例に係る一軸混合機の要部断面
図、第2図は同平面図、第3図は混合容器内部における
被混合材料の強制流動状態をしめず説明図、第4図は同
平面図、第5図は第3図示の断面をしめず説明図、第6
図は2組のリボンを相互に対称に配設した垂直撹拌手段
を有する一軸混合機の要部断面図、第7図はリボンの表
面に作用する移動力の説明図である。 1・・・混合容器 2・・・垂直撹拌手段2
a・・・垂直軸 2b・・・リボン2c・・
・アーム材 2d・・・切欠部3・・・固定工
具 第1図 Zi 1混合容器 2垂直攪拌手段 2a垂直軸 2bリボン 2cアーム材 2d切欠部 3固定工具 第3図 第4図 第2図
図、第2図は同平面図、第3図は混合容器内部における
被混合材料の強制流動状態をしめず説明図、第4図は同
平面図、第5図は第3図示の断面をしめず説明図、第6
図は2組のリボンを相互に対称に配設した垂直撹拌手段
を有する一軸混合機の要部断面図、第7図はリボンの表
面に作用する移動力の説明図である。 1・・・混合容器 2・・・垂直撹拌手段2
a・・・垂直軸 2b・・・リボン2c・・
・アーム材 2d・・・切欠部3・・・固定工
具 第1図 Zi 1混合容器 2垂直攪拌手段 2a垂直軸 2bリボン 2cアーム材 2d切欠部 3固定工具 第3図 第4図 第2図
Claims (7)
- (1)一つの垂直軸に回転対称をなす混合容器は軸貫通
部と、材料供給口と、空気抜き口と、検査口および材料
排出口からなる完全密閉可能な開口を備え、乾いた材料
および湿潤材料を均質化および分散化するための一軸混
合機であって、直立円筒状の混合容器の中心部に設けた
垂直撹拌手段の長手方向にアーム材を固定して少くとも
一組以上のスクリュー状のリボンを混合容器の内壁に沿
って備え、かつ、前記垂直撹拌手段の長手方向に前記リ
ボンの複数の切欠部を設け、前記切欠部に混合容器の内
壁より突出した固定工具を挿通し、前記固定工具の一端
には位置調整自在および交換自在なパドル材を設けると
ともに、他端を混合容器に装着したことを特徴とする一
軸混合機。 - (2)前記混合容器の頂部に液体を噴霧するノズルを設
け、噴霧液体を混合容器の上方に形成する混合物の流動
域に添加させるとともに、混合容器の下方に形成するせ
ん断域にて凝集混合物を解砕、分散させることを特徴と
する請求項1記載の一軸混合機。 - (3)前記垂直撹拌手段の長手方向にアーム材を固定し
て一対のスクリュー状のリボンを相互に対称ならしめて
混合容器の内壁に沿って配設し、前記垂直撹拌手段の長
手方向に多段の位置に前記リボンの切欠部を設け、前記
切欠部に混合容器の内壁より突出した固定工具を挿通し
、前記固定工具を混合容器の周方向にほぼ等間隔をもっ
て配設したことを特徴とする請求項1および2記載の一
軸混合機。 - (4)前記リボンの表面には上方に向って逐次面積を拡
大する補助面部材を備えていることを特徴とする請求項
1乃至3記載の一軸混合機。 - (5)前記リボンの表面には傾斜面力と遠心力との合力
である移動力を作用せしめ、混合容器内を空塔とするさ
い、混合物を残留させることなく排出させることを特徴
とする請求項1乃至4記載の一軸混合機。 - (6)前記垂直撹拌手段と前記変更可能な固定工具とを
備え、混合物の解砕と細分化を行うことを特徴とする請
求項1乃至5記載の一軸混合機。 - (7)前記固定工具は混合容器の外部から操作可能な操
作部を設け、高速回転のもとで衝撃、切断を行う工具と
交換自在であることを特徴とする請求項1乃至6記載の
一軸混合機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1033214A JPH02211235A (ja) | 1989-02-13 | 1989-02-13 | 一軸混合機 |
DE3921899A DE3921899A1 (de) | 1989-02-13 | 1989-07-04 | Einwellenmischmaschine fuer trockene und feuchte stoffe |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1033214A JPH02211235A (ja) | 1989-02-13 | 1989-02-13 | 一軸混合機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02211235A true JPH02211235A (ja) | 1990-08-22 |
Family
ID=12380197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1033214A Pending JPH02211235A (ja) | 1989-02-13 | 1989-02-13 | 一軸混合機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02211235A (ja) |
DE (1) | DE3921899A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102091549A (zh) * | 2010-12-24 | 2011-06-15 | 东莞徐记食品有限公司 | 一种混合搅拌机 |
JP2016049533A (ja) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | シデル エッセ.ピ.ア. コン ソシオ ウニコ | 容器を充填するための機械用の流体撹拌タンク組立体 |
CN105879752A (zh) * | 2016-04-26 | 2016-08-24 | 周琦 | 双层高效混合机 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19547220C2 (de) * | 1995-12-18 | 1999-04-22 | Graefe Ingeborg | Feststoff-Mischer |
DE10023698A1 (de) * | 2000-05-16 | 2001-11-22 | Lipp Mischtechnik Gmbh | Vertikalmischer |
DE10202610B4 (de) * | 2002-01-24 | 2004-08-12 | Dirk Vollmer | Mischvorrichtung mit Mischwendel und Entlastungs-Mischwerkzeug |
EP1547984B1 (en) * | 2003-12-19 | 2006-08-16 | Lafarge Platres | Method and apparatus for stabilizing plaster |
CN106861515A (zh) * | 2017-03-22 | 2017-06-20 | 广东南天涂料有限公司 | 一种用于涂料生产的立式搅拌釜 |
DE102017110079A1 (de) * | 2017-05-10 | 2018-11-15 | EKATO Rühr- und Mischtechnik GmbH | Rührorganvorrichtung |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1932094C3 (de) * | 1969-06-25 | 1973-11-08 | Karl Kranz Gmbh, 8902 Goeggingen | Vorrichtung zum Mischen pulver förmiger und breiartiger Guter |
US3675902A (en) * | 1970-07-27 | 1972-07-11 | Union Carbide Corp | Mixing of fluid materials |
JPS62186929A (ja) * | 1986-02-13 | 1987-08-15 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 反応缶 |
-
1989
- 1989-02-13 JP JP1033214A patent/JPH02211235A/ja active Pending
- 1989-07-04 DE DE3921899A patent/DE3921899A1/de active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102091549A (zh) * | 2010-12-24 | 2011-06-15 | 东莞徐记食品有限公司 | 一种混合搅拌机 |
JP2016049533A (ja) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | シデル エッセ.ピ.ア. コン ソシオ ウニコ | 容器を充填するための機械用の流体撹拌タンク組立体 |
CN105879752A (zh) * | 2016-04-26 | 2016-08-24 | 周琦 | 双层高效混合机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3921899C2 (ja) | 1991-03-21 |
DE3921899A1 (de) | 1990-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0151750B1 (ko) | 혼련방법 및 혼련장치 | |
EP0461746B1 (en) | Agitator | |
US8721167B2 (en) | Kneading and granulating machine | |
US2464588A (en) | Machine for dispersing agglomerated pigments in liquids | |
US20160101540A1 (en) | Process and device for introducing additive materials in a receptacle at the area of highest pressure | |
US20060016922A1 (en) | Dispersing device | |
JP3001387B2 (ja) | 混練装置 | |
JPH0596527A (ja) | 混練装置及び混練方法 | |
CA1295325C (en) | Moving agitator member for apparatus for mixing substances in powder, paste, or granular form | |
JPH02211235A (ja) | 一軸混合機 | |
US5356215A (en) | Mixing device | |
JP3790577B2 (ja) | 混練装置 | |
JP5066153B2 (ja) | 粉体と液体との連続混練装置 | |
US4023777A (en) | Mixer with rotating mixing container | |
DE10202084A1 (de) | Misch- und Homogenisiermaschine | |
Todd | Mixing of highly viscous fluids, polymers, and pastes | |
JP2000140596A (ja) | 混練方法 | |
CN211800111U (zh) | 用于石墨焦油液相包覆的振实混合装置 | |
CN210303469U (zh) | 一种搅拌和乳化设备、造粒系统 | |
CN208130888U (zh) | 一种生产替代电镀锌用铝银浆的分散机 | |
EP0487310A1 (en) | Mixing device and mixing method | |
CN219424173U (zh) | 一种剪切乳化搅拌机 | |
JP3189877U (ja) | 連続式二軸混練機 | |
CN205435556U (zh) | 双轴搅拌机 | |
CN219647349U (zh) | 一种粘糊料防粘结自动混料进料装置 |