JPH0115450Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0115450Y2 JPH0115450Y2 JP1984048573U JP4857384U JPH0115450Y2 JP H0115450 Y2 JPH0115450 Y2 JP H0115450Y2 JP 1984048573 U JP1984048573 U JP 1984048573U JP 4857384 U JP4857384 U JP 4857384U JP H0115450 Y2 JPH0115450 Y2 JP H0115450Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- gripper
- grippers
- machine tool
- gripping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Jigs For Machine Tools (AREA)
- Gripping On Spindles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の技術分野〕
この考案は工作機械に関し、特に被加工物を把
持する把持装置に関する。
持する把持装置に関する。
第1図〜第3図によつて従来の工作機械におけ
る把持装置について述べる。1は把持本体で把持
子2が放射状に取付けられ、軸Sを中心にして回
転するものである。3は把持子2の進退によつて
工作機械に着脱される被加工物である。
る把持装置について述べる。1は把持本体で把持
子2が放射状に取付けられ、軸Sを中心にして回
転するものである。3は把持子2の進退によつて
工作機械に着脱される被加工物である。
すなわち、図示のようなツバ3aをもつた被加
工物3を取り外す場合、第3図の如く、手動式汎
用チヤツクの把持子2の後退寸法を被加工物3の
つば3aの外径寸法Aよりも大きくするかあるい
は、把持子2の間隔Cを被加工物3の把持部寸法
Bよりも大きくしなければ被加工物3を取出せな
い。したがつて通常使用している油圧把持装置で
はこのような大きなストローク量を確保すること
が困難であり、大きなストローク量を有した手動
式汎用チヤツクに頼らずざるを得ず、作業性が悪
いという欠点があつた。
工物3を取り外す場合、第3図の如く、手動式汎
用チヤツクの把持子2の後退寸法を被加工物3の
つば3aの外径寸法Aよりも大きくするかあるい
は、把持子2の間隔Cを被加工物3の把持部寸法
Bよりも大きくしなければ被加工物3を取出せな
い。したがつて通常使用している油圧把持装置で
はこのような大きなストローク量を確保すること
が困難であり、大きなストローク量を有した手動
式汎用チヤツクに頼らずざるを得ず、作業性が悪
いという欠点があつた。
この考案は上記の欠点を解消するもので、つば
つきの被加工物の着脱を行う場合にも小さなスト
ロークで着脱が可能な工作機械を提供しようとす
るものである。
つきの被加工物の着脱を行う場合にも小さなスト
ロークで着脱が可能な工作機械を提供しようとす
るものである。
第4図〜第7図はこの考案の一実施例を示し図
中、4は把持子ホルダ、5はこの把持子ホルダ4
に設けられたヒンジピン、6はこのヒンジピン5
によつて回動する把持子、7はこの把持子6をク
ランプするクランパ、8はクランプノブである。
中、4は把持子ホルダ、5はこの把持子ホルダ4
に設けられたヒンジピン、6はこのヒンジピン5
によつて回動する把持子、7はこの把持子6をク
ランプするクランパ、8はクランプノブである。
すなわち、被加工物3を装着させるには、把持
子2,6の内面で形成される内径寸法E、被加工
物3の把持部分外径寸法B、第7図に示すとおり
把持子2が被加工物3に当接する底部の深さ寸法
eとすると、 E>B+e となるまで把持子2,6を後退させた後、把持子
6を回転させる。この状態では把持子6と把持子
2の隙間は被加工物3の把持部外径寸法Bよりも
大きくなるので装着が可能となる。更に把持する
には、把持子6を復帰させた後に、クランパ7で
固定し、把持子2,6を回転軸S方向へ向けて前
進させる。
子2,6の内面で形成される内径寸法E、被加工
物3の把持部分外径寸法B、第7図に示すとおり
把持子2が被加工物3に当接する底部の深さ寸法
eとすると、 E>B+e となるまで把持子2,6を後退させた後、把持子
6を回転させる。この状態では把持子6と把持子
2の隙間は被加工物3の把持部外径寸法Bよりも
大きくなるので装着が可能となる。更に把持する
には、把持子6を復帰させた後に、クランパ7で
固定し、把持子2,6を回転軸S方向へ向けて前
進させる。
把持した被加工物3を取り外すには上記装着の
場合と逆の手順で行う。
場合と逆の手順で行う。
この考案は以上述べたとおり、回転の中心に向
つて放射状に進退自在な複数の把持子によつて被
加工物を把持する把持体を備え、これらの把持子
のうち少なくとも一つを進退方向に向けて配設さ
れた軸を介して回転させることにより被加工物の
把持を解くようにさせたので把持子の移動寸法を
小さくした状態で被加工物の着脱を行うことがで
き、作業性が向上するという効果を有する。
つて放射状に進退自在な複数の把持子によつて被
加工物を把持する把持体を備え、これらの把持子
のうち少なくとも一つを進退方向に向けて配設さ
れた軸を介して回転させることにより被加工物の
把持を解くようにさせたので把持子の移動寸法を
小さくした状態で被加工物の着脱を行うことがで
き、作業性が向上するという効果を有する。
第1図は従来の把持体を示す正面図、第2図は
第1図に示す−線の断面図、第3図は非把持
状態での第2図相当図、第4図はこの考案の一実
施例を示す第1図相当図、第5図は第4図に示す
−線の断面図、第6図は非把持状態の第5図
相当図、第7図は一部詳細図である。 1……把持本体、2……把持子、3……被加工
物、4……把持子ホルダ、5……ヒンジピン、6
……把持子、7……クランパ、8……クランパノ
ブ。なお、図中同一部分は同一符号により示す。
第1図に示す−線の断面図、第3図は非把持
状態での第2図相当図、第4図はこの考案の一実
施例を示す第1図相当図、第5図は第4図に示す
−線の断面図、第6図は非把持状態の第5図
相当図、第7図は一部詳細図である。 1……把持本体、2……把持子、3……被加工
物、4……把持子ホルダ、5……ヒンジピン、6
……把持子、7……クランパ、8……クランパノ
ブ。なお、図中同一部分は同一符号により示す。
Claims (1)
- 被加工物若しくはこの被加工物を加工する加工
体のいずれかを回転させることにより上記被加工
物を加工するものにおいて、上記回転の中心に向
つて放射状に進退自在な複数の把持子を上記被加
工物に当接させて把持する把持体を備え、上記把
持子のうち少なくとも一つをL字形に形成し一端
を上記被加工物に当接させ他端を上記進退方向に
向けて立設された軸に係合させ、上記退位時に回
動して上記一端を上記被加工物から離合させたこ
とを特徴とする工作機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4857384U JPS60161504U (ja) | 1984-04-03 | 1984-04-03 | 工作機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4857384U JPS60161504U (ja) | 1984-04-03 | 1984-04-03 | 工作機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60161504U JPS60161504U (ja) | 1985-10-26 |
JPH0115450Y2 true JPH0115450Y2 (ja) | 1989-05-09 |
Family
ID=30564961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4857384U Granted JPS60161504U (ja) | 1984-04-03 | 1984-04-03 | 工作機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60161504U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5112789U (ja) * | 1974-07-06 | 1976-01-30 |
-
1984
- 1984-04-03 JP JP4857384U patent/JPS60161504U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5112789U (ja) * | 1974-07-06 | 1976-01-30 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60161504U (ja) | 1985-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3785225B2 (ja) | コレットチャック | |
JPH0115450Y2 (ja) | ||
JPH0137850Y2 (ja) | ||
JP2556521B2 (ja) | 内径加工用チヤツク | |
JP2528744Y2 (ja) | 工作機械のワーク仮受装置 | |
JP3059357B2 (ja) | ホイール加工用フィンガチャックのワーク把持部移動装置 | |
CN216706766U (zh) | 薄壁回转体零件夹持装置 | |
JP2843076B2 (ja) | フェイスクランプチャック | |
JP3100333B2 (ja) | 旋盤の心押台 | |
JPS5826730Y2 (ja) | 引込型2爪チヤツク | |
JPH0560705U (ja) | 旋 盤 | |
JPS6338966Y2 (ja) | ||
CN213614208U (zh) | 一种车床工装夹具 | |
CN215545018U (zh) | 一种超高硬度材料内孔加工治具 | |
CN217749376U (zh) | 一种轴类工件加工用辅助驱动装置 | |
JPS6243698Y2 (ja) | ||
JPH0647603Y2 (ja) | 円管の内面取装置 | |
JPS58165907A (ja) | 旋削加工ワ−クの把握装置 | |
CN215432542U (zh) | 用于装卡大型实心锻件的卡箍装置 | |
JPH0418729Y2 (ja) | ||
JPH071212Y2 (ja) | フェースクランプチャック | |
JPS6322068Y2 (ja) | ||
KR100734564B1 (ko) | 선반의 척킹 보조장치 및 척킹방법 | |
JPS5817718Y2 (ja) | 施盤用皿形受具 | |
JPH0214920Y2 (ja) |