JP7571561B2 - 冷却器、電力変換モジュール、電力変換装置及び冷却器の製造方法 - Google Patents
冷却器、電力変換モジュール、電力変換装置及び冷却器の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7571561B2 JP7571561B2 JP2021005604A JP2021005604A JP7571561B2 JP 7571561 B2 JP7571561 B2 JP 7571561B2 JP 2021005604 A JP2021005604 A JP 2021005604A JP 2021005604 A JP2021005604 A JP 2021005604A JP 7571561 B2 JP7571561 B2 JP 7571561B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- power conversion
- cooler
- conversion module
- tubes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 98
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 34
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 99
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 3
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 18
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 16
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 7
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
≪電力変換モジュール1≫
図1及び図2は、第1実施形態に係る電力変換モジュール1の斜視図である。電力変換モジュール1は、例えば、直流電力を交流電力に変換して、3相モータに供給する。電力変換モジュール1は、例えば、三相モータの各相の電力を2つの半導体モジュール20によって供給する。電力変換モジュール1は、例えば、モータを駆動する電力変換装置に用いられる。
図3及び図4は、第1実施形態に係る電力変換モジュール1の冷却器10の斜視図である。図5は、第1実施形態に係る電力変換モジュール1の冷却器10の側面図である。
最初に、第1ヘッダ110について説明する。第1ヘッダ110は、本体部111と、管112及び管113を有する。
多穴管121、多穴管122及び多穴管123のそれぞれは、内部の流路に冷媒が流れることにより、半導体モジュール20を冷却する。多穴管121、多穴管122及び多穴管123のそれぞれの内部には、Y軸方向に延びる流路が複数形成される(図8及び図9を参照)。
第2ヘッダ130は、多穴管121、多穴管122及び多穴管123のいずれかの流路から流入する冷媒を、多穴管121、多穴管122及び多穴管123のいずれかの流路に折り返す。なお、多穴管121、多穴管122及び多穴管123のどの流路から冷媒が流入するか又はどの流路に流出するかは、多穴管121、多穴管122及び多穴管123の流路が第1ヘッダ110の仕切られた空間のどちらにつながっているかによって決まる。
図6は、第1実施形態に係る電力変換モジュール1の半導体モジュール20の上面図である。図7は、第1実施形態に係る電力変換モジュール1の半導体モジュール20の下面図である。なお、半導体モジュール21、22、23、24、25及び26は、互いに同じ構造を有している。したがって、以下の説明では、半導体モジュール21、22、23、24、25及び26のそれぞれを説明するのに換えて、半導体モジュール20を用いて説明を行う。
電力変換モジュール1及び冷却器10の製造方法について説明する。図8から図11は、第1実施形態に係る電力変換モジュール1の冷却器10の製造方法を説明する図である。第1実施形態に係る電力変換モジュール1の冷却器10の製造方法は、下記に示す5つの工程を有する。
本実施形態に係る電力変換モジュール1の冷却器10の製造方法は、最初に、多穴管221、多穴管222及び多穴管223と、連結部230及び連結部240と、を有し、同一の材料で一体に形成される第1部材200を用意する工程を有する。
本実施形態に係る電力変換モジュール1の冷却器10の製造方法は、次に、第1部材200を、それぞれ第1ヘッダ110及び第2ヘッダ130に接合できるように、第2部材201に加工する工程を有する。
本実施形態に係る電力変換モジュール1の冷却器10の製造方法は、次に、第2部材201に第1ヘッダ110及び第2ヘッダ130を接合する工程を有する。
本実施形態に係る電力変換モジュール1の冷却器10の製造方法は、次に、連結部240を加工して、リブ125、126、127及び128を形成する工程を有する。
本実施形態に係る電力変換モジュール1の冷却器10の製造方法は、次に、連結部230を加工して取り除く工程を有する。
本実施形態に係る電力変換モジュール1の製造方法は、上述の(a)から(e)まで工程に加えて、半導体モジュール20を取り付ける工程を有する。
本実施形態に係る電力変換モジュール1によって、電力変換モジュール1の製造工程を簡略化できる半導体モジュール20を冷却する冷却器10を提供できる。
≪電力変換モジュール2≫
電力変換モジュール1に対して冷却器10を冷却器11に換えた第2実施形態に係る電力変換モジュール2について説明する。
冷却器11は、冷却器10の構成に加えて、多穴管121、多穴管122及び多穴管123のそれぞれに対して、X軸方向の+X側に設けられるリブ131、132、133及び134を備える。リブ131、132、133及び134のそれぞれは、多穴管121、多穴管122及び多穴管123のそれぞれが有する+X側の面のすべてに連結する。
次に、第1実施形態に係る電力変換モジュール1及び第2実施形態に係る電力変換モジュール2を用いる電力変換装置について説明する。
5 電力変換装置
10、11 冷却器
20、21、22、23、24、25、26 半導体モジュール
20dC、22dC、25dC 側面
50 筐体
51 カバー
52 ケース
53、54 コネクタ
55 制御基板
56 コンデンサ
110 第1ヘッダ
111 本体部
112 管
113 管
121、122、123 多穴管
121f、123f 補強リブ
125、126、127、128 リブ
126A1、126A2 面
130 第2ヘッダ
131、132、133、134 リブ
132a、132b、133a、133b 欠き部
200 第1部材
201 第2部材
221、222、223 多穴管
221A、221B、222A、223A 挿入部
230、240 連結部
Claims (10)
- それぞれ内部に第1方向に流体が流れる流路が形成され、前記第1方向に交差する第2方向に離隔して並んで位置する複数の多穴管と、
前記複数の多穴管のそれぞれに対して前記第1方向及び前記第2方向に交差する第3方向に設けられ、前記複数の多穴管のすべての前記第3方向の片側の第1側面に連結し、前記複数の多穴管と同一の材料で一体に形成される第1リブと、を備える、
冷却器。 - 前記第1リブを前記第1方向に並んで複数備える、
請求項1に記載の冷却器。 - 前記第1リブは、隣接する二つの前記多穴管の間に、前記第1方向及び前記第2方向に平行な面を有する、
請求項1又は請求項2のいずれかに記載の冷却器。 - 前記複数の多穴管のそれぞれに対して、前記第3方向において前記第1リブと反対側に設けられ、前記複数の多穴管のすべての前記第3方向において前記第1側面と反対側の第2側面に連結し、前記複数の多穴管と同一の材料で一体に形成される第2リブを更に備える、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の冷却器。 - 前記第2リブを前記第1方向に並んで複数備える、
請求項4に記載の冷却器。 - 前記第2リブは、隣接する二つの前記多穴管の間に、前記第1方向に切り欠かれた切り欠き部を有する、
請求項4又は請求項5のいずれかに記載の冷却器。 - 前記複数の多穴管の中で前記第2方向において最端部に設けられた多穴管は、前記第2方向の外側に突出し、前記第1方向に延びる凸部を有する、
請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の冷却器。 - 請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の冷却器と、
隣接する二つの前記多穴管の間に設けられた半導体モジュールと、
を備える電力変換モジュール。 - 筐体と、
前記筐体の内部に設けられた請求項8に記載の電力変換モジュールと、
を備える、
電力変換装置。 - (a)それぞれ内部に第1方向に流体が流れる流路が形成され、前記第1方向に交差する第2方向に離隔して並んで位置する複数の多穴管と、前記複数の多穴管のそれぞれに対して前記第1方向及び前記第2方向に交差する第3方向に設けられ、前記複数の多穴管のすべての前記第3方向の片側の第1側面に連結する第1連結部と、前記複数の多穴管のそれぞれに対して、前記第3方向において前記第1連結部と反対側に設けられ、前記複数の多穴管のすべての前記第3方向において前記第1側面と反対側の第2側面に連結する第2連結部と、が同一の材料で一体に形成され、前記第1方向において、同一の断面を有する第1部材を用意する工程と、
(b)前記第1方向における前記第1部材の一方の第1端部と他方の第2端部をヘッダに挿入可能になるように切削して、第2部材に加工する工程と、
(c)前記第2部材を前記ヘッダに接合する工程と、
(d)前記第1連結部を加工して第1リブを形成する工程と、
(e)前記第2連結部を加工する工程と、
を有する、
冷却器の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021005604A JP7571561B2 (ja) | 2021-01-18 | 2021-01-18 | 冷却器、電力変換モジュール、電力変換装置及び冷却器の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021005604A JP7571561B2 (ja) | 2021-01-18 | 2021-01-18 | 冷却器、電力変換モジュール、電力変換装置及び冷却器の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022110297A JP2022110297A (ja) | 2022-07-29 |
JP7571561B2 true JP7571561B2 (ja) | 2024-10-23 |
Family
ID=82570359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021005604A Active JP7571561B2 (ja) | 2021-01-18 | 2021-01-18 | 冷却器、電力変換モジュール、電力変換装置及び冷却器の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7571561B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008016718A (ja) | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Denso Corp | 積層型冷却器 |
JP2009219270A (ja) | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Hitachi Ltd | 電力変換装置 |
JP2012010543A (ja) | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Denso Corp | 電力変換装置 |
JP2016074015A (ja) | 2014-10-08 | 2016-05-12 | カルソニックカンセイ株式会社 | 半導体冷却器構造 |
-
2021
- 2021-01-18 JP JP2021005604A patent/JP7571561B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008016718A (ja) | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Denso Corp | 積層型冷却器 |
JP2009219270A (ja) | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Hitachi Ltd | 電力変換装置 |
JP2012010543A (ja) | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Denso Corp | 電力変換装置 |
JP2016074015A (ja) | 2014-10-08 | 2016-05-12 | カルソニックカンセイ株式会社 | 半導体冷却器構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022110297A (ja) | 2022-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8120914B2 (en) | Semiconductor cooling apparatus | |
US7571759B2 (en) | Stacked type cooler | |
EP2154740B1 (en) | Method and apparatus for mounting, cooling, connecting and protecting batteries | |
US8780559B2 (en) | Heat exchange assembly for use with electrical devices and methods of assembling an electrical device | |
JP5423337B2 (ja) | 積層型冷却器 | |
US9894814B2 (en) | Electric power convertor | |
JP4379339B2 (ja) | 半導体冷却装置 | |
US20130058042A1 (en) | Laminated heat sinks | |
KR20180061271A (ko) | 전자 회로 카드 모듈에서의 멀티 레벨 오실레이팅 히트 파이프 구현 | |
JP2009266937A (ja) | 積層型冷却器 | |
CN114727544A (zh) | 冷却装置及其制造方法 | |
JP2020176774A (ja) | ヒートシンク | |
JP4581802B2 (ja) | 熱電変換装置 | |
JP7571561B2 (ja) | 冷却器、電力変換モジュール、電力変換装置及び冷却器の製造方法 | |
JP2013225553A (ja) | 熱交換器及びその製造方法 | |
JP2008221951A (ja) | 自動車用電子部品の冷却装置 | |
US20230268728A1 (en) | Bus bar cooling structure | |
EP2992577B1 (en) | Cooling device for cooling a laser arrangement and laser system comprising cooling devices | |
JP5999028B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6555159B2 (ja) | 冷却チューブ | |
JP7176653B1 (ja) | 半導体装置 | |
JP2022187107A (ja) | 冷却器、半導体装置及び電力変換装置 | |
KR102497950B1 (ko) | 반도체 부품 쿨링 시스템, 반도체 부품 쿨링 시스템 제조방법, 및 반도체 부품 쿨링 시스템이 적용된 반도체 패키지 | |
JP2022164355A (ja) | 冷却器、半導体装置及び電力変換装置 | |
JP2022144957A (ja) | 冷却器、半導体装置及び電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240923 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7571561 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |