JP7019432B2 - 走行作成支援システム及び支援装置 - Google Patents
走行作成支援システム及び支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7019432B2 JP7019432B2 JP2018008283A JP2018008283A JP7019432B2 JP 7019432 B2 JP7019432 B2 JP 7019432B2 JP 2018008283 A JP2018008283 A JP 2018008283A JP 2018008283 A JP2018008283 A JP 2018008283A JP 7019432 B2 JP7019432 B2 JP 7019432B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- travel
- creation unit
- unit
- data
- creation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 40
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 36
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 25
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 6
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Description
特許文献1の作業車支援システムは、作業車の自車位置を検出する自車位置検出モジュールと、作業予定領域の外周を周回作業走行する際に自車位置検出モジュールによって取得された自車位置データから、作業予定領域内の未作業領域の外形マップを算定する未作業領域外形マップ算定部と、未作業領域外形マップ算定部によって算定された外形マップに基づいて、未作業領域を作業走行するための目標走行経路を算定する経路算定部とを備えている。
そこで、本発明は上記問題点に鑑み、少なくとも表示装置の他に走行予定ルートを簡単に作成することができる走行作成支援システム及び支援装置を提供することを目的とする。
走行作成支援システムは、作業機の走行予定ルートを作成する第1走行作成部を有し且つ、前記作業機に設けられた表示装置と、前記走行予定ルートを作成する第2走行作成部と、前記第2走行作成部で作成した走行予定ルートの第2作成データを、前記第1走行作成部に対応する走行予定ルートのデータである第1作成データに変換するデータ変換部と、前記データ変換部で変換された前記第1作成データを出力可能な通信部とを有する支援装置と、を備え、前記表示装置は、当該表示装置を識別する搭載識別情報を記憶するデータ記憶部を備え、前記支援装置は、前記作業機に設けられた前記表示装置の識別情報である前記搭載識別情報を問い合わせる問い合わせ部と、予め登録された前記表示装置の識別情報である登録識別情報と、前記登録識別情報に対応する表示装置に設けられた前記第1走行作成部のバージョンとの関係を記憶する登録データベースと、を備え、前記第1走行作成部及び前記第2走行作成部は、バージョン毎に、前記走行予定ルートの作成に用いる設定パラメータが少なくとも1つ以上設定されており、前記データ変換部は、前記問い合わせ部によって得られた前記搭載識別情報に対応する前記登録識別情報を前記登録データベースから検索し、且つ、検索した前記登録識別情報に対応する前記表示装置に設けられた前記第1走行作成部のバージョンを抽出し、前記支援装置の前記第2走行作成部のバージョンと前記表示装置の前記第1走行作成部のバージョンとが異なっている場合に、前記第2走行作成部のバージョンの設定パラメータで作成した第2作成データを、前記第2走行作成部の設定パラメータを前記第1走行作成部のバージョンの設定パラメータに一致させるように変換した設定パラメータで、第1作成データに変換する。
前記データ変換部は、前記支援装置の前記第2走行作成部のバージョンと前記表示装置の前記第1走行作成部のバージョンとが異なっている場合に、前記第2走行作成部のバージョンの設定パラメータで作成した第2作成データを、前記第2走行作成部のバージョンの設定パラメータのうちで、前記第1走行作成部のバージョンの設定パラメータに一致しない設定パラメータを削除し、前記第1走行作成部のバージョンの設定パラメータに一致する設定パラメータのみで、第1作成データに変換する。
前記表示装置は、前記設定パラメータを入力するパラメータ入力部を備えている。
前記データ変換部は、前記支援装置の前記第2走行作成部のバージョンと前記表示装置の前記第1走行作成部のバージョンとが異なっている場合に、前記第2走行作成部のバージョンの設定パラメータで作成した第2作成データを、前記第2走行作成部のバージョンの設定パラメータのうちで、前記第1走行作成部のバージョンの設定パラメータに一致しない設定パラメータを削除し、前記第1走行作成部のバージョンの設定パラメータに一致する設定パラメータのみで、第1作成データに変換する。
と、前記走行予定ルートの設定パラメータとを出力し、前記第1走行作成部は、前記位置データに基づいて前記走行予定ルートを前記表示部に表示させ、前記設定パラメータの変更をすることで前記走行予定ルートを変更する。
走行作成支援システムは、作業機の走行予定のルート(走行予定ルート)の作成を支援するシステムである。作業機は、インプルメント等の作業装置2が装着されたトラクタ、田植機、コンバイン等の農業機械、バックホー、ローダ等の建設機械等である。前述した農業機械及び建設機械は一例であり限定されない。
図1に示すように、トラクタ1は、走行装置7を有する走行車両(走行車体)3と、原動機4と、変速装置5とを備えている。走行装置7は、タイヤ型の走行装置又はクローラ型の走行装置である。原動機4は、ディーゼルエンジン、電動モータ等である。変速装置5は、変速によって走行装置7の推進力を切換可能であると共に、走行装置7の前進、後進の切換が可能である。走行車両3にはキャビン9が設けられ、当該キャビン9内には運転席10が設けられている。
ow-Power Wide-Area Network)等により無線通信を行うことができる。また、通信装置60Aは、例えば、携帯電話通信網又はデータ通信網などにより無線通信を行うことができる。
位置検出装置70Aは、衛星測位システムによって自己の位置(緯度、経度を含む測位情報)を検出する装置である。即ち、位置検出装置70Aは、測位衛星から送信された信号(測位衛星の位置、送信時刻、補正情報等)を受信し、受信した信号に基づいて位置(緯度、経度)を検出する。なお、位置検出装置70Aは、測位衛星からの信号を受信可能な基地局(基準局)からの補正等の信号に基づいて補正した位置を、自己の位置(緯度、経度)として検出してもよい。また、位置検出装置70Aがジャイロセンサや加速度センサ等の慣性計測装置を有し、慣性計測装置によって補正した位置を、自己の位置として検出してもよい。
表示装置80は、第1走行作成部171を有している。第1走行作成部171は、表示装置80に設けられた電気・電子部品、当該表示装置80に格納されたプログラム等から構成されている。
パラメータ入力部202は、様々な設定パラメータ等の設定情報を入力する部分であって、例えば、作業装置2の作業幅W20、隣接する領域において作業装置2が幅方向にラップ(重複)するラップ幅W21、車速W22、枕地幅W23、旋回半径W24等を入力することができる。
M20に表示する。
このように、第1走行作成部171は、作業幅W20(作業幅パラメータ)と、ラップ幅W21(ラップ幅パラメータ)、枕地幅W23(枕地パラメータ)、旋回半径W24(旋回半径パラメータ)によって、直進部R21、旋回部R22を含む走行予定ルートR1を作成することができる。
支援装置220は、第2走行作成部221を備えている。第2走行作成部221は、支援装置220に設けられた電気・電子部品、当該支援装置220に格納されたプログラム等から構成されている。第2走行作成部221は、外部端末15の要求に応じて走行予定ルートR1を作成する。外部端末15は、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレットコンピュータ、PDA等である。説明の便宜上、外部端末15を区別するために、固定型の端末(固定端末)15Aと、携帯型の端末(携帯端末)15Bとを使い分けることがある。
さて、支援装置220によって作成した走行予定ルートR1は、当該支援装置220から表示装置80に送信して表示することが可能である。ここで、表示装置80の第1走行作成部171の仕様と、支援装置220の第2走行作成部221の仕様とが異なっている場合、
即ち、第1走行作成部171を構成するプログラムのバージョンと、第2走行作成部221を構成するプログラムのバージョンとが異なっている場合、支援装置220から送信された走行予定ルートR1を表示装置80が受け取ったとしても当該表示装置80で正しく表示できない場合がある。支援装置220では、仕様の違いがあっても走行予定ルートR1を表示装置80によって表示することができるようにしている。
支援装置220は、登録データベース225を備えている。登録データベース225は、予め登録された表示装置80の登録識別情報と、登録識別情報に対応する表示装置80に設けられた第1走行作成部171の仕様(仕様情報)との関係を記憶する。図4に示すように、登録識別情報は、表示装置80に個別に割り当てられた識別情報であり、英数字等の文字により示される。
以上のように、データ変換部222によって、第2作成データを第1作成データに変換した場合は、変換後の第1作成データが支援装置220から出力される。
通信装置60Aがトラクタ1に設けられている場合、表示装置80が走行予定ルートR1の要求を行うと、当該通信装置60Aは支援装置220に対して走行予定ルートR1の送信を要求する。通信部95は、通信装置60A(表示装置80)の要求に応じて、データ変換部222によって変換された第1作成データを通信装置60Aに送信する。即ち、通信部95は、第1作成データとして位置データ及び設定パラメータを送信する。
表示装置80において、所定の操作が行われると、当該表示装置80は、図6Aに示すように、第1走行情報記憶部203に記憶された走行予定ルートR1の名称(ルート名)の一覧(ルート一覧)を表示する。ルート一覧では、走行予定ルートR1の作成の作成元が示されていて、例えば、モニタの場合は表示装置80で作成されたことを示し、サーバの場合は支援装置220で作成されたことを示している。
側で第2走行作成部221側で作成した走行予定ルートを表示することができる。
支援装置220は、作業機に設けられた表示装置80の識別情報である搭載識別情報を問い合わせる問い合わせ部226を備え、データ変換部222は、問い合わせ部226によって得られた搭載識別情報に基づいて第2作成データを第1作成データに変換する。これによれば、例えば、作業機に搭載された搭載識別情報によって表示装置80を他の表示装置80と区別して認識することができ、第2作成データを特定の表示装置80に対応した第1作成データに変換することができる。即ち、様々な表示装置80に対応したデータ変換を行うことができ、表示装置80側は第2走行作成部221側で作成した走行予定ルートを表示したり、修正等を行うことができる。
95 通信部
171 第1走行作成部
202 パラメータ入力部
220 支援装置
221 第2走行作成部
222 データ変換部
225 登録データベース
232 パラメータ入力部
Claims (8)
- 作業機の走行予定ルートを作成する第1走行作成部を有し且つ、前記作業機に設けられた表示装置と、
前記走行予定ルートを作成する第2走行作成部と、前記第2走行作成部で作成した走行予定ルートの第2作成データを、前記第1走行作成部に対応する走行予定ルートのデータである第1作成データに変換するデータ変換部と、前記データ変換部で変換された前記第1作成データを出力可能な通信部とを有する支援装置と、
を備え、
前記表示装置は、当該表示装置を識別する搭載識別情報を記憶するデータ記憶部を備え、
前記支援装置は、
前記作業機に設けられた前記表示装置の識別情報である前記搭載識別情報を問い合わせる問い合わせ部と、
予め登録された前記表示装置の識別情報である登録識別情報と、前記登録識別情報に対応する表示装置に設けられた前記第1走行作成部のバージョンとの関係を記憶する登録データベースと、を備え、
前記第1走行作成部及び前記第2走行作成部は、バージョン毎に、前記走行予定ルートの作成に用いる設定パラメータが少なくとも1つ以上設定されており、
前記データ変換部は、前記問い合わせ部によって得られた前記搭載識別情報に対応する前記登録識別情報を前記登録データベースから検索し、且つ、検索した前記登録識別情報に対応する前記表示装置に設けられた前記第1走行作成部のバージョンを抽出し、前記支援装置の前記第2走行作成部のバージョンと前記表示装置の前記第1走行作成部のバージョンとが異なっている場合に、前記第2走行作成部のバージョンの設定パラメータで作成した第2作成データを、前記第2走行作成部の設定パラメータを前記第1走行作成部のバージョンの設定パラメータに一致させるように変換した設定パラメータで、第1作成データに変換する走行作成支援システム。 - 前記データ変換部は、前記支援装置の前記第2走行作成部のバージョンと前記表示装置の前記第1走行作成部のバージョンとが異なっている場合に、前記第2走行作成部のバージョンの設定パラメータで作成した第2作成データを、前記第2走行作成部のバージョンの設定パラメータのうちで、前記第1走行作成部のバージョンの設定パラメータに一致しない設定パラメータを削除し、前記第1走行作成部のバージョンの設定パラメータに一致する設定パラメータのみで、第1作成データに変換する請求項1に記載の走行作成支援システム。
- 前記通信部は、前記第1作成データとして前記走行予定ルートの位置を示す位置データと、前記走行予定ルートの設定パラメータとを出力し、
前記第1走行作成部は、前記位置データに基づいて前記走行予定ルートを前記表示装置に表示させ、前記設定パラメータの変更をすることで前記走行予定ルートを変更する請求項1又は2に記載の走行作成支援システム。 - 前記表示装置は、前記設定パラメータを入力するパラメータ入力部を備えている請求項3に記載の走行作成支援システム。
- 作業機の走行予定ルートを作成する第1走行作成部を有する表示装置にデータを送信可能な支援装置であって、
前記走行予定ルートを作成する第2走行作成部と、
前記第2走行作成部で作成した走行予定ルートの第2作成データを、前記第1走行作成部に対応する走行予定ルートのデータである第1作成データに変換するデータ変換部と、
前記データ変換部で変換された前記第1作成データを出力可能な通信部と、
を備え、
前記作業機に設けられた前記表示装置の識別情報である搭載識別情報を問い合わせる問い合わせ部と、
予め登録された前記表示装置の識別情報である登録識別情報と、前記登録識別情報に対応する表示装置に設けられた前記第1走行作成部のバージョンとの関係を記憶する登録データベースと、を備え、
前記第1走行作成部及び前記第2走行作成部は、バージョン毎に、前記走行予定ルートの作成に用いる設定パラメータが少なくとも1つ以上設定されており、
前記データ変換部は、前記問い合わせ部によって得られた前記搭載識別情報に対応する前記登録識別情報を前記登録データベースから検索し、且つ、検索した前記登録識別情報に対応する表示装置に設けられた前記第1走行作成部のバージョンを抽出し、前記支援装置の前記第2走行作成部のバージョンと前記表示装置の前記第1走行作成部のバージョンとが異なっている場合に、前記第2走行作成部のバージョンの設定パラメータで作成した第2作成データを、前記第2走行作成部の設定パラメータを前記第1走行作成部のバージョンの設定パラメータに一致させるように変換した設定パラメータで、第1作成データに変換する支援装置。 - 前記データ変換部は、前記支援装置の前記第2走行作成部のバージョンと前記表示装置の前記第1走行作成部のバージョンとが異なっている場合に、前記第2走行作成部のバージョンの設定パラメータで作成した第2作成データを、前記第2走行作成部のバージョンの設定パラメータのうちで、前記第1走行作成部のバージョンの設定パラメータに一致しない設定パラメータを削除し、前記第1走行作成部のバージョンの設定パラメータに一致する設定パラメータのみで、第1作成データに変換する請求項5に記載の支援装置。
- 前記通信部は、前記第1作成データとして前記走行予定ルートの位置を示す位置データと、前記走行予定ルートの設定パラメータとを出力し、
前記第1走行作成部は、前記位置データに基づいて前記走行予定ルートを前記表示部に表示させ、前記設定パラメータの変更をすることで前記走行予定ルートを変更する請求項5又は6に記載の支援装置。 - 前記表示装置は、前記設定パラメータを入力するパラメータ入力部を備えている請求項7に記載の支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018008283A JP7019432B2 (ja) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | 走行作成支援システム及び支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018008283A JP7019432B2 (ja) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | 走行作成支援システム及び支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019128662A JP2019128662A (ja) | 2019-08-01 |
JP7019432B2 true JP7019432B2 (ja) | 2022-02-15 |
Family
ID=67473115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018008283A Active JP7019432B2 (ja) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | 走行作成支援システム及び支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7019432B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116963588A (zh) * | 2021-02-16 | 2023-10-27 | 株式会社久保田 | 农作业支援装置、农作业支援系统、农业机械 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015188351A (ja) | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 株式会社クボタ | 作業車協調システム |
-
2018
- 2018-01-22 JP JP2018008283A patent/JP7019432B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015188351A (ja) | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 株式会社クボタ | 作業車協調システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019128662A (ja) | 2019-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11169279B2 (en) | Work-vehicle position measurement system, work vehicle, and work-vehicle position measurement method | |
JP7086616B2 (ja) | 農業支援装置及び農業支援システム | |
JP6059027B2 (ja) | 農作業機と農作業管理プログラム | |
WO2019111535A1 (ja) | 作業車両用の目標経路生成システム | |
US11234356B2 (en) | Traveling route setting device | |
JP7384950B2 (ja) | 自動走行システム | |
JP5963700B2 (ja) | 対地作業機及びこの対地作業機と連携する携帯情報端末にインストールされる作業管理プログラム | |
JP6772105B2 (ja) | 作業管理システム | |
JP6879896B2 (ja) | 作業車のための衛星測位システム | |
JP2021097670A (ja) | 作業車両 | |
JP6037911B2 (ja) | 携帯通信端末と連携する対地作業車両及び携帯通信端末用プログラム | |
JP7453954B2 (ja) | 自動走行システム | |
JP7019432B2 (ja) | 走行作成支援システム及び支援装置 | |
JP2018198583A (ja) | 子作業車と協調して作業を行う親作業車 | |
JP7144145B2 (ja) | 農業支援システム | |
JP7301738B2 (ja) | 作業支援装置 | |
JP6766165B2 (ja) | 作業機の通信システム | |
JP6320498B2 (ja) | 農作業機と農作業管理プログラム | |
JP7050874B2 (ja) | 作業管理システム | |
EP3901722B1 (en) | Travel state display device and automated travel system | |
JP6815971B2 (ja) | 作業管理システム | |
JP6815279B2 (ja) | 作業走行機能診断装置 | |
JP2021009523A (ja) | 作業表示装置及び作業機 | |
JP6980087B2 (ja) | 自動走行作業車両のための衛星測位システム | |
JP2021085800A (ja) | 作業機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7019432 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |