JP6744597B1 - 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 - Google Patents
車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6744597B1 JP6744597B1 JP2019191093A JP2019191093A JP6744597B1 JP 6744597 B1 JP6744597 B1 JP 6744597B1 JP 2019191093 A JP2019191093 A JP 2019191093A JP 2019191093 A JP2019191093 A JP 2019191093A JP 6744597 B1 JP6744597 B1 JP 6744597B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- value
- data
- reward
- variable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 207
- 230000009471 action Effects 0.000 claims abstract description 120
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 163
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 51
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 41
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 28
- 230000006399 behavior Effects 0.000 claims description 24
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 21
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 54
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 22
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 20
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 18
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 18
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 13
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 13
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 5
- 238000000342 Monte Carlo simulation Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/182—Selecting between different operative modes, e.g. comfort and performance modes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/06—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D11/00—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
- F02D11/06—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
- F02D11/10—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
- F02D11/105—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the function converting demand to actuation, e.g. a map indicating relations between an accelerator pedal position and throttle valve opening or target engine torque
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D37/00—Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0002—Controlling intake air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1401—Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
- F02D41/1406—Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method with use of a optimisation method, e.g. iteration
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/24—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
- F02D41/2406—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
- F02D41/2409—Addressing techniques specially adapted therefor
- F02D41/2422—Selective use of one or more tables
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/24—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
- F02D41/2406—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
- F02D41/2425—Particular ways of programming the data
- F02D41/2429—Methods of calibrating or learning
- F02D41/2432—Methods of calibration
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/24—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
- F02D41/2406—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
- F02D41/2425—Particular ways of programming the data
- F02D41/2429—Methods of calibrating or learning
- F02D41/2438—Active learning methods
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F18/00—Pattern recognition
- G06F18/20—Analysing
- G06F18/21—Design or setup of recognition systems or techniques; Extraction of features in feature space; Blind source separation
- G06F18/217—Validation; Performance evaluation; Active pattern learning techniques
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/06—Combustion engines, Gas turbines
- B60W2510/0604—Throttle position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2520/00—Input parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2520/10—Longitudinal speed
- B60W2520/105—Longitudinal acceleration
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0404—Throttle position
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/50—Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
- F02D2200/501—Vehicle speed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/60—Input parameters for engine control said parameters being related to the driver demands or status
- F02D2200/602—Pedal position
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
Abstract
Description
1.複数の走行制御モードのうちの1つを選択可能な車両に適用され、前記車両の状態と前記車両内の電子機器の操作に関する変数である行動変数との関係を規定する関係規定データが記憶装置に記憶された状態で、前記電子機器を操作する操作処理と、前記車両の状態を検出するセンサの検出値を取得する取得処理と、前記取得処理によって取得された前記検出値に基づき、前記走行制御モードと相関を有する前記車両の特性が基準を満たす場合に満たさない場合よりも大きい報酬を与える報酬算出処理と、前記取得処理によって取得された前記検出値に基づく前記車両の状態、前記電子機器の操作に用いられた行動変数の値、および該操作に対応する前記報酬を予め定められた更新写像への入力とし、前記関係規定データを更新する更新処理と、を実行装置に実行させ、前記更新写像は、前記関係規定データに従って前記電子機器が操作される場合の前記報酬についての期待収益を増加させるように更新された前記関係規定データを出力するものであり、前記報酬算出処理は、前記選択される走行制御モードが互いに異なる第1の走行制御モードと第2の走行制御モードとで、前記特性が同一の基準を満たす場合であっても異なる報酬を与える処理を含む車両用制御データの生成方法である。
点火装置を備える内燃機関においては、点火装置によって操作される点火時期によって、内燃機関のトルクを調整できる。そのため、上記方法では、行動変数に点火時期に関する変数を含めることにより、アクセル操作量の変化に応じて車両の推進力を好適に調整できる。
なお、第2実行装置が車載装置とは別の装置であることは、第2実行装置が車載装置ではないことを意味する。
10.上記8記載の第2実行装置を備える車両用学習装置である。
<第1の実施形態>
図1に、本実施形態にかかる車両VC1の駆動系および制御装置の構成を示す。
図3に、上記マップデータDMを生成するシステムを示す。
図5に、S50の処理の詳細を示す。
図4に戻り、CPU112は、S50の処理が完了すると、行動価値関数Qが収束したか否かを判定する(S52)。ここでは、S50の処理による行動価値関数Qの更新量が所定値以下となる連続回数が所定回数に達する場合に収束したと判定すればよい。CPU112は、収束していないと判定する場合(S52:NO)、S32の処理に戻る。これに対し、CPU112は、収束したと判定する場合(S52:YES)、モード変数MVの全ての値について、S52の処理によって肯定判定されたか否かを判定する(S54)。そして、CPU112は、未だ行動価値関数Qが収束していないモード変数MVの値があると判定する場合(S54:NO)、そのモード変数MVの値に対応する行動価値関数Qの学習をすべく、S30の処理に戻る。
図6に、生成装置110が実行する処理のうち、特に図4の処理によって学習された行動価値関数Qに基づき、マップデータDMを生成する処理の手順を示す。図6に示す処理は、ROM114に記憶された学習プログラム114aを、CPU112が実行することにより実現される。
ここで、本実施形態の作用および効果について説明する。
以上説明した本実施形態によれば、さらに以下に記載する作用効果が得られる。
(1)制御装置70が備える記憶装置76に、行動価値関数Q等ではなく、マップデータDMを記憶した。これにより、CPU72は、マップデータDMを用いたマップ演算に基づき、スロットル開口度指令値TA*や遅角量aopを設定することから、行動価値関数Qのうち最大値となるものを選択する処理を実行する場合と比較して、演算負荷を軽減できる。
以下、第2の実施形態について、第1の実施形態との相違点を中心に図面を参照しつつ説明する。
以下、第3の実施形態について、第2の実施形態との相違点を中心に図面を参照しつつ説明する。
図9に、本実施形態において、強化学習を実行する制御システムの構成を示す。なお、図9において、図1に示した部材に対応する部材については、便宜上、同一の符号を付している。
<対応関係>
上記実施形態における事項と、上記「課題を解決するための手段」の欄に記載した事項との対応関係は、次の通りである。以下では、「課題を解決するための手段」の欄に記載した解決手段の番号毎に、対応関係を示している。
なお、本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態および以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
上記実施形態では、アクセル操作に対する車両の応答性が高い順に、スポーツモード、ノーマルモード、およびコンフォートモードの3つの走行制御モードのうちの1つを選択可能な車両を例示したが、これに限らない。たとえば、応答性について、3種類の性能に代えて、2種類の性能から選択可能としたり、4種類以上の性能から選択可能としたりしてもよい。
・「行動変数について」
上記実施形態では、行動変数としてのスロットルバルブの開口度に関する変数として、スロットル開口度指令値TA*を例示したが、これに限らない。たとえば、アクセル操作量PAに対するスロットル開口度指令値TA*の応答性を、無駄時間および2次遅れフィルタにて表現し、無駄時間と、2次遅れフィルタを規定する2つの変数との合計3つの変数を、スロットルバルブの開口度に関する変数としてもよい。ただし、その場合、状態変数は、アクセル操作量PAの時系列データに代えて、アクセル操作量PAの単位時間当たりの変化量とすることが望ましい。
また、たとえば、下記「車両について」の欄に記載したように車両としてハイブリッド車や、電気自動車、燃料電池車を採用する場合、回転電機のトルクや出力を行動変数としてもよい。またたとえば、内燃機関のクランク軸の回転動力によって回転するコンプレッサを備えた車載空調装置を備える場合、コンプレッサの負荷トルクを行動変数に含めてもよい。また、電動式の車載空調装置を備える場合、空調装置の消費電力を行動変数に含めてもよい。
上記実施形態では、アクセル操作量PAの時系列データを、等間隔でサンプリングされた6個の値からなるデータとしたが、これに限らない。互いに異なるサンプリングタイミングにおける2個以上のサンプリング値からなるデータであればよく、この際、3個以上のサンプリング値からなるデータや、サンプリング間隔が等間隔であるデータであることがより望ましい。
テーブル形式のデータの次元削減手法としては、上記実施形態において例示したものに限らない。たとえばアクセル操作量PAが最大値となることはまれであることから、アクセル操作量PAが規定量以上となる状態については行動価値関数Qを定義せず、アクセル操作量PAが規定量以上となる場合のスロットル開口度指令値TA*等は、別途適合してもよい。またたとえば、行動のとりうる値からスロットル開口度指令値TA*が規定値以上となるものを除くなどして、次元削減をしてもよい。
上記実施形態では、行動価値関数Qを、テーブル形式の関数としたが、これに限らない。たとえば、関数近似器を用いてもよい。
たとえば「関係規定データについて」の欄に記載したように、行動価値関数を関数近似器とする場合、上記実施形態におけるテーブル型式の関数の独立変数となる行動についての離散的な値の組の全てについて、状態sとともに行動価値関数Qに入力することによって、行動価値関数Qを最大化する行動aを選択すればよい。
S68〜S74の処理においては、εソフト方策オン型モンテカルロ法によるものを例示したが、これに限らない。たとえば、方策オフ型モンテカルロ法によるものであってもよい。もっとも、モンテカルロ法にも限らず、たとえば、方策オフ型TD法を用いたり、またたとえばSARSA法のように方策オン型TD法を用いたり、またたとえば、方策オン型の学習として適格度トレース法を用いたりしてもよい。
・「報酬算出処理について」
図5の処理では、条件(ア)および条件(イ)の論理積が真であるか否かに応じて報酬を与えたが、これに限らない。たとえば、条件(ア)を満たすか否かに応じて報酬を与える処理と、条件(イ)を満たすか否かに応じて報酬を与える処理とを実行してもよい。また、たとえば、条件(ア)を満たすか否かに応じて報酬を与える処理と、条件(イ)を満たすか否かに応じて報酬を与える処理との2つの処理に関しては、それらのうちのいずれか1つの処理のみを実行してもよい。
(b)変速装置の入力軸52の回転速度の変化速度の絶対値が入力側所定値以下である場合に入力側所定値を超える場合よりも大きい報酬を与える処理である。
こうした場合において、たとえばスポーツモードのように応答性を重視した走行制御モードが選択される場合には、上記所定時間をより短く設定する一方、入力側所定値や出力側所定値についてはより大きい値に設定すればよい。
図4のS34の処理では、行動価値関数Qに基づき行動を決定したが、これに限らず、とりうるすべての行動を等確率で選択してもよい。
車両の状態と期待収益を最大化する行動変数の値とを1対1に対応付けることによって車両の状態を入力とし期待収益を最大化する行動変数の値を出力する制御用写像データとしては、マップデータに限らない。たとえば、関数近似器であってもよい。これは、たとえば、上記「更新写像について」の欄に記載したように、方策勾配法等を用いる場合において、方策πを行動変数の値をとりうる確率を示すガウス分布にて表現し、その平均値を関数近似器にて表現しておき、平均値を表現する関数近似器のパラメータを更新することとし、学習後の平均値を制御用写像データとすることによって実現できる。
上記実施形態では、ユーザによる走行制御モードの選択結果を、モード選択スイッチ92の出力信号に基づくモード変数MVを取得することによって取得したがこれに限らない。たとえば、モード選択スイッチ92に代えて、音声指示を感知する装置を備え、その感知結果をモード変数MVとして取得してもよい。
図10に示した例では、方策πに基づく行動を決定する処理(S34の処理)を、車両側で実行したが、これに限らない。たとえば、車両VC1からS32の処理によって取得したデータを送信することとし、データ解析センター130にて送信されてデータを用いて行動aを決定し、決定した行動を車両VC1に送信してもよい。
実行装置としては、CPU72(112,132)とROM74(114,134)とを備えて、ソフトウェア処理を実行するものに限らない。たとえば、上記実施形態においてソフトウェア処理されたものの少なくとも一部を、ハードウェア処理するたとえばASIC等の専用のハードウェア回路を備えてもよい。すなわち、実行装置は、以下の(a)〜(c)のいずれかの構成であればよい。(a)上記処理の全てを、プログラムに従って実行する処理装置と、プログラムを記憶するROM等のプログラム格納装置とを備える。(b)上記処理の一部をプログラムに従って実行する処理装置およびプログラム格納装置と、残りの処理を実行する専用のハードウェア回路とを備える。(c)上記処理の全てを実行する専用のハードウェア回路を備える。ここで、処理装置およびプログラム格納装置を備えたソフトウェア実行装置や、専用のハードウェア回路は複数であってもよい。
上記実施形態では、関係規定データDRが記憶される記憶装置と、学習プログラム74b,114aや制御プログラム74aが記憶される記憶装置(ROM74,114,134)とを別の記憶装置としたが、これに限らない。
内燃機関としては、燃料噴射弁として吸気通路12に燃料を噴射するポート噴射弁を備えるものに限らず、燃焼室24に燃料を直接噴射する筒内噴射弁を備えるものであってもよく、またたとえば、ポート噴射弁および筒内噴射弁の双方を備えるものであってもよい。
・「車両について」
車両としては、推力生成装置が内燃機関のみである車両に限らず、たとえば内燃機関と回転電機とを備えるいわゆるハイブリッド車両であってもよい。またたとえば、推力生成装置として、内燃機関を備えることなく、回転電機を備えるいわゆる電気自動車や燃料電池車あってもよい。
Claims (14)
- 複数の走行制御モードのうちの1つを選択可能な車両に適用され、
前記車両の状態と前記車両内の電子機器の操作に関する変数である行動変数との関係を規定する関係規定データが記憶装置に記憶された状態で、
前記電子機器を操作する操作処理と、
前記車両の状態を検出するセンサの検出値を取得する取得処理と、
前記取得処理によって取得された前記検出値に基づき、前記走行制御モードと相関を有する前記車両の特性が基準を満たす場合に満たさない場合よりも大きい報酬を与える報酬算出処理と、
前記取得処理によって取得された前記検出値に基づく前記車両の状態、前記電子機器の操作に用いられた行動変数の値、および該操作に対して与えられた前記報酬を予め定められた更新写像への入力とし、前記関係規定データを更新する更新処理と、
を実行装置に実行させ、
前記更新写像は、前記関係規定データに従って前記電子機器が操作される場合の前記報酬についての期待収益を増加させるように更新された前記関係規定データを出力するものであり、
前記報酬算出処理は、前記選択される走行制御モードが互いに異なる第1の走行制御モードと第2の走行制御モードとで、前記特性が同一の基準を満たす場合であっても異なる報酬を与える処理を含む車両用制御データの生成方法。 - 複数の走行制御モードのうちの1つを選択可能な車両に適用され、
前記車両の状態と前記車両内の電子機器の操作に関する変数である行動変数との関係を規定する関係規定データが記憶装置に記憶された状態で、
前記電子機器を操作する操作処理と、
前記車両の状態を検出するセンサの検出値を取得する取得処理と、
前記取得処理によって取得された前記検出値に基づき、前記走行制御モードと相関を有する前記車両の特性が基準を満たす場合に満たさない場合よりも大きい報酬を与える報酬算出処理と、
前記取得処理によって取得された前記検出値に基づく前記車両の状態、前記電子機器の操作に用いられた行動変数の値、および該操作により生じる前記車両の特性に対して与えられた前記報酬を予め定められた更新写像への入力とし、前記関係規定データを更新する更新処理と、
を実行装置に実行させ、
前記更新写像は、前記関係規定データに従って前記電子機器が操作される場合の前記報酬についての期待収益を増加させるように更新された前記関係規定データを出力するものであり、
前記報酬算出処理は、前記選択される走行制御モードが互いに異なる第1の走行制御モードと第2の走行制御モードとで、前記特性が同一の基準を満たす場合であっても異なる報酬を与える処理を含む車両用制御データの生成方法。 - 前記車両の状態には、前記車両に搭載される推力生成装置のトルクが含まれ、
前記報酬算出処理は、前記トルクとトルク指令値の差の絶対値が小さい場合に大きい場合よりもより大きい報酬を与えて且つ、前記複数の走行制御モードのうちの第1の走行制御モードと第2の走行制御モードとで前記絶対値が同一であっても互いに異なる報酬を与える処理を含む請求項1または2記載の車両用制御データの生成方法。 - 前記車両の状態には、前記車両に搭載される変速装置の状態が含まれ、
前記報酬算出処理は、前記変速装置の状態が基準を満たす場合に満たさない場合よりも大きい報酬を与えて且つ、前記複数の走行制御モードのうちの第1の走行制御モードと第2の走行制御モードとで前記変速装置の状態が同一の基準を満たす場合であっても互いに異なる報酬を与える処理を含み、
前記変速装置の状態が基準を満たす場合に満たさない場合よりも大きい報酬を与える処理は、前記変速装置による変速比の切り替えに要する時間が所定時間以内である場合に所定時間を超える場合よりも大きい報酬を与える処理と、前記変速装置の入力軸52の回転速度の変化速度の絶対値が入力側所定値以下である場合に入力側所定値を超える場合よりも大きい報酬を与える処理と、前記変速装置の出力軸54の回転速度の変化速度の絶対値が出力側所定値以下である場合に出力側所定値を超える場合よりも大きい報酬を与える処理との、3つの処理のうちの少なくとも1つの処理を含む請求項1または2記載の車両用制御データの生成方法。 - 前記車両の状態には、前記車両におけるエネルギ消費率が含まれ、
前記報酬算出処理は、前記エネルギ消費率が低い場合に高い場合よりも大きい報酬を与えて且つ、前記複数の走行制御モードのうちの第1の走行制御モードと第2の走行制御モードとで前記エネルギ消費率が同一の基準を満たす場合であっても互いに異なる報酬を与える処理を含む請求項1または2記載の車両用制御データの生成方法。 - 前記車両の状態には、アクセル操作量の変化が含まれ、
前記報酬算出処理は、前記アクセル操作量の変化に伴う前記車両の前後方向の加速度が基準を満たす場合に満たさない場合よりも大きい報酬を与えて且つ、前記複数の走行制御モードのうちの第1の走行制御モードと第2の走行制御モードとで前記加速度が同一の基準を満たす場合であっても互いに異なる報酬を与える処理を含む請求項1または2記載の車両用制御データの生成方法。 - 前記車両は、当該車両の推力生成装置として内燃機関を備えるものであり、
前記電子機器には、前記内燃機関のスロットルバルブが含まれ、
前記行動変数には、前記スロットルバルブの開口度に関する変数が含まれる請求項6記載の車両用制御データの生成方法。 - 前記電子機器には、前記内燃機関の点火装置が含まれ、
前記行動変数には、点火時期に関する変数が含まれる請求項7記載の車両用制御データの生成方法。 - 前記関係規定データは、前記アクセル操作量の時系列データと前記行動変数との関係を規定するデータである請求項6〜8のいずれか1項に記載の車両用制御データの生成方法。
- 前記更新処理によって更新された前記関係規定データに基づき、前記車両の状態と前記期待収益を最大化する前記行動変数の値とを1対1に対応付けることによって前記車両の状態を入力とし前記期待収益を最大化する前記行動変数の値を出力する制御用写像データを生成する処理を前記実行装置に実行させる請求項1〜9のいずれか1項に記載の車両用制御データの生成方法。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載の前記記憶装置および前記実行装置を備え、
前記操作処理は、前記関係規定データに基づき前記車両の状態に応じた行動変数の値に従って前記電子機器を操作する処理を含み、
前記取得処理は、前記複数の走行制御モードのうちのいずれをユーザが選択したかの選択結果を取得する処理を含む車両用制御装置。 - 請求項11記載の前記実行装置および前記記憶装置を備え、
前記実行装置は、前記車両に搭載される第1実行装置と、車載装置とは別の第2実行装置と、を含み、
前記第1実行装置は、少なくとも前記取得処理および前記操作処理を実行し、
前記第2実行装置は、少なくとも前記更新処理を実行する車両用制御システム。 - 請求項12記載の第1実行装置を備える車両用制御装置。
- 請求項12記載の第2実行装置を備える車両用学習装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019191093A JP6744597B1 (ja) | 2019-10-18 | 2019-10-18 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
US16/948,973 US11654915B2 (en) | 2019-10-18 | 2020-10-08 | Method of generating vehicle control data, vehicle control device, and vehicle control system |
CN202011094751.6A CN112682197B (zh) | 2019-10-18 | 2020-10-14 | 车辆用控制数据的生成方法、车辆用控制装置和控制系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019191093A JP6744597B1 (ja) | 2019-10-18 | 2019-10-18 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020067632A Division JP2021067262A (ja) | 2020-04-03 | 2020-04-03 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6744597B1 true JP6744597B1 (ja) | 2020-08-19 |
JP2021067192A JP2021067192A (ja) | 2021-04-30 |
Family
ID=72047883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019191093A Expired - Fee Related JP6744597B1 (ja) | 2019-10-18 | 2019-10-18 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11654915B2 (ja) |
JP (1) | JP6744597B1 (ja) |
CN (1) | CN112682197B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112116156A (zh) * | 2020-09-18 | 2020-12-22 | 中南大学 | 基于深度强化学习的混动列车的能量管理方法及系统 |
US20210114596A1 (en) * | 2019-10-18 | 2021-04-22 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Method of generating vehicle control data, vehicle control device, and vehicle control system |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210012081A (ko) * | 2019-07-23 | 2021-02-03 | 현대자동차주식회사 | 어드밴스 2단 vvl 작동학습제어 방법 및 전동식 2단 vvl 시스템 |
JP6809587B1 (ja) * | 2019-10-18 | 2021-01-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置 |
JP6705544B1 (ja) * | 2019-10-18 | 2020-06-03 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP6705545B1 (ja) | 2019-10-18 | 2020-06-03 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP7287287B2 (ja) | 2020-01-09 | 2023-06-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP7243642B2 (ja) | 2020-01-09 | 2023-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP7331789B2 (ja) * | 2020-06-25 | 2023-08-23 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、車両用学習装置、および車両用学習方法 |
Family Cites Families (166)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2974440B2 (ja) | 1991-03-22 | 1999-11-10 | 株式会社日立製作所 | 自動車総合制御装置 |
JP3071333B2 (ja) | 1993-02-26 | 2000-07-31 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の駆動力制御装置 |
US5532929A (en) | 1992-12-16 | 1996-07-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Apparatus for controlling vehicle driving power |
DE19527323A1 (de) * | 1995-07-26 | 1997-01-30 | Siemens Ag | Schaltungsanordnung zum Steuern einer Einrichtung in einem Kraftfahrzeug |
JPH10254505A (ja) * | 1997-03-14 | 1998-09-25 | Toyota Motor Corp | 自動制御装置 |
JP2000250604A (ja) * | 1999-03-02 | 2000-09-14 | Yamaha Motor Co Ltd | 特性最適化方法における最適化の協調方法 |
EP1033637A3 (en) | 1999-03-02 | 2001-05-02 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for optimizing overall characteristic of device, using heuristic method |
WO2001007768A1 (fr) | 1999-07-28 | 2001-02-01 | Hitachi, Ltd. | Procede et appareil pour papillon commande par moteur, automobile, procede de mesure de la temperature d'un moteur pour la commande du papillon et procede de mesure de la temperature du moteur |
JP2002322934A (ja) | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の吸気制御装置 |
US6654677B2 (en) | 2001-09-18 | 2003-11-25 | Visteon Global Technologies, Inc. | Method and system for providing vehicle control to a driver |
JP4005483B2 (ja) | 2002-11-20 | 2007-11-07 | 日産自動車株式会社 | 車線逸脱防止装置 |
JP4348965B2 (ja) | 2003-02-25 | 2009-10-21 | マツダ株式会社 | 自動変速機の変速制御装置 |
JP4282572B2 (ja) * | 2004-08-30 | 2009-06-24 | 本田技研工業株式会社 | プラントを制御する制御装置 |
ES2286958B1 (es) | 2005-07-11 | 2008-09-01 | Honda Motor Co., Ltd | Sistema de control de vehiculo, sistema de control de transmision continuamente variable y metodo. |
JP4475251B2 (ja) * | 2006-04-25 | 2010-06-09 | トヨタ自動車株式会社 | 車両環境サービスシステム |
JP2009019523A (ja) | 2007-07-10 | 2009-01-29 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の制御装置 |
US8897975B2 (en) * | 2007-11-04 | 2014-11-25 | GM Global Technology Operations LLC | Method for controlling a powertrain system based on penalty costs |
JP4930389B2 (ja) | 2008-01-18 | 2012-05-16 | 三菱自動車工業株式会社 | 空燃比制御装置及び空燃比制御方法 |
US8352152B2 (en) | 2009-02-10 | 2013-01-08 | Honeywell International Inc. | System, method, apparatus and computer program product for providing improved engine control |
JP4975158B2 (ja) | 2010-11-08 | 2012-07-11 | 本田技研工業株式会社 | プラントの制御装置 |
DE112011105746T5 (de) * | 2011-10-20 | 2014-09-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Werbungspräsentationssystem, Werbungspräsentationsvorrichtung und Werbungsbereitstellungsvorrichtung |
US9215598B2 (en) * | 2011-11-10 | 2015-12-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Optimizing dynamic spectrum access |
US20140006137A1 (en) * | 2012-06-28 | 2014-01-02 | Toyota Infotechnology Center Co., Ltd. | Event Control Schedule Management |
US20140005848A1 (en) * | 2012-06-28 | 2014-01-02 | Toyota Infotechnology Center Co., Ltd. | Event Control Schedule Management |
US10445758B1 (en) * | 2013-03-15 | 2019-10-15 | Allstate Insurance Company | Providing rewards based on driving behaviors detected by a mobile computing device |
WO2014157401A1 (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-02 | 本田技研工業株式会社 | 運転評価システム、電子装置、運転評価方法およびプログラム |
JP6176122B2 (ja) * | 2014-01-14 | 2017-08-09 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
JP6312618B2 (ja) | 2015-03-13 | 2018-04-18 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 内燃機関の制御装置及び異常燃焼検出方法 |
JP6026612B2 (ja) | 2015-09-22 | 2016-11-16 | 本田技研工業株式会社 | 車両用内燃機関の制御装置 |
JP6513557B2 (ja) * | 2015-11-11 | 2019-05-15 | 日本電信電話株式会社 | 内部基準推定装置、方法、及びプログラム |
JP6477551B2 (ja) * | 2016-03-11 | 2019-03-06 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供装置及び情報提供プログラム |
JP6253000B1 (ja) | 2016-09-14 | 2017-12-27 | マツダ株式会社 | 車両の制御装置 |
JP6253001B1 (ja) | 2016-09-29 | 2017-12-27 | マツダ株式会社 | 車両の制御装置 |
US9989964B2 (en) | 2016-11-03 | 2018-06-05 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | System and method for controlling vehicle using neural network |
CN108154283A (zh) * | 2016-12-06 | 2018-06-12 | 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 | 司机驾驶行为分析方法及装置 |
JP6551376B2 (ja) * | 2016-12-07 | 2019-07-31 | トヨタ自動車株式会社 | 負担感推定装置及び負担感推定プログラム |
JP6695266B2 (ja) | 2016-12-09 | 2020-05-20 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 内燃機関の異常燃焼検出装置 |
JP6711958B2 (ja) * | 2017-03-29 | 2020-06-17 | 本田技研工業株式会社 | 情報管理装置、情報処理装置、システムおよび情報管理方法 |
JP6528798B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2019-06-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車載ミリ波通信装置および通信方法 |
WO2018220829A1 (ja) * | 2017-06-02 | 2018-12-06 | 本田技研工業株式会社 | ポリシー生成装置及び車両 |
JP6928870B2 (ja) * | 2017-10-20 | 2021-09-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両および演算システム |
JP7053253B2 (ja) * | 2017-12-27 | 2022-04-12 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電池モジュール貸与システム、貸与方法および貸与プログラム |
JP7205057B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2023-01-17 | トヨタ自動車株式会社 | 情報システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP7353747B2 (ja) * | 2018-01-12 | 2023-10-02 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、システム、方法、およびプログラム |
JP7024419B2 (ja) * | 2018-01-12 | 2022-02-24 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理システムおよび情報処理方法 |
CN108256766A (zh) * | 2018-01-17 | 2018-07-06 | 合肥工业大学 | 一种基于危险驾驶行为的车辆保险核算方法 |
JP6970920B2 (ja) * | 2018-01-26 | 2021-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | カーシェアリング管理装置及びカーシェアリング管理方法 |
JP6919997B2 (ja) | 2018-02-06 | 2021-08-18 | 株式会社日立製作所 | 制御装置、制御方法、および制御プログラム |
JP2019144748A (ja) * | 2018-02-19 | 2019-08-29 | 株式会社デンソー | 情報処理システム、車載制御装置、及び情報処理装置 |
US20190360421A1 (en) | 2018-05-24 | 2019-11-28 | GM Global Technology Operations LLC | Method to evaluate the instantaneous fuel to torque ice efficiency status |
JP7073947B2 (ja) * | 2018-07-05 | 2022-05-24 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
CN108995654B (zh) * | 2018-07-06 | 2020-04-10 | 北京理工大学 | 一种驾驶员状态识别方法及系统 |
CN108995655B (zh) * | 2018-07-06 | 2020-04-10 | 北京理工大学 | 一种驾驶员驾驶意图识别方法及系统 |
JP7014070B2 (ja) * | 2018-07-12 | 2022-02-01 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び、情報処理システム |
JP7059845B2 (ja) * | 2018-07-18 | 2022-04-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車載装置 |
US10845815B2 (en) * | 2018-07-27 | 2020-11-24 | GM Global Technology Operations LLC | Systems, methods and controllers for an autonomous vehicle that implement autonomous driver agents and driving policy learners for generating and improving policies based on collective driving experiences of the autonomous driver agents |
US20200033869A1 (en) * | 2018-07-27 | 2020-01-30 | GM Global Technology Operations LLC | Systems, methods and controllers that implement autonomous driver agents and a policy server for serving policies to autonomous driver agents for controlling an autonomous vehicle |
US20200097808A1 (en) * | 2018-09-21 | 2020-03-26 | International Business Machines Corporation | Pattern Identification in Reinforcement Learning |
CN110949397B (zh) * | 2018-09-25 | 2021-03-23 | 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 | 一种驾驶行为检测方法、装置及电子设备 |
JP7031546B2 (ja) * | 2018-09-25 | 2022-03-08 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
JP6848949B2 (ja) * | 2018-10-25 | 2021-03-24 | トヨタ自動車株式会社 | 制御支援装置、車両、および制御支援システム |
JP7010194B2 (ja) * | 2018-11-01 | 2022-01-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車両派遣システム、サーバおよび情報処理方法 |
JP2020095403A (ja) * | 2018-12-11 | 2020-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | ポイント管理装置 |
JP2020098401A (ja) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両情報管理装置及び車両情報管理方法 |
JP6590097B1 (ja) | 2019-02-20 | 2019-10-16 | トヨタ自動車株式会社 | Pm量推定装置、pm量推定システム、データ解析装置、内燃機関の制御装置、および受信装置 |
JP6547991B1 (ja) | 2019-02-20 | 2019-07-24 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒温度推定装置、触媒温度推定システム、データ解析装置、および内燃機関の制御装置 |
JP7211164B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2023-01-24 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理システム及び情報処理方法 |
CN109624986B (zh) * | 2019-03-01 | 2021-01-15 | 吉林大学 | 一种基于模式切换的驾驶风格的学习巡航控制系统及方法 |
JP2020148593A (ja) * | 2019-03-13 | 2020-09-17 | 株式会社明電舎 | 自動操縦ロボットを制御する操作推論学習モデルの学習システム及び学習方法 |
CN109823345B (zh) * | 2019-04-03 | 2023-04-18 | 吉林大学 | 一种基于生理信息的安全驾驶系统 |
JP6547992B1 (ja) | 2019-04-18 | 2019-07-24 | トヨタ自動車株式会社 | 酸素吸蔵量推定装置、酸素吸蔵量推定システム、内燃機関の制御装置、データ解析装置、および酸素吸蔵量推定方法 |
JP7147685B2 (ja) * | 2019-05-23 | 2022-10-05 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理システムおよび情報処理方法 |
JP2020194280A (ja) * | 2019-05-27 | 2020-12-03 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プロブラム |
JP7156183B2 (ja) * | 2019-06-21 | 2022-10-19 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供システム |
CN112124310B (zh) * | 2019-06-24 | 2021-12-24 | 魔门塔(苏州)科技有限公司 | 一种车辆的路径变换方法和装置 |
JP6665961B1 (ja) | 2019-08-01 | 2020-03-13 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の状態検出システム、データ解析装置、及び車両 |
JP7136045B2 (ja) * | 2019-08-13 | 2022-09-13 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、車両、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
JP7167879B2 (ja) * | 2019-08-19 | 2022-11-09 | トヨタ自動車株式会社 | サーバ、配車方法、及び配車プログラム |
JP2021032114A (ja) | 2019-08-22 | 2021-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用学習制御システム、車両用制御装置、および車両用学習装置 |
JP7088144B2 (ja) * | 2019-08-23 | 2022-06-21 | トヨタ自動車株式会社 | Co2回収装置を搭載した車両の制御装置 |
JP7167886B2 (ja) * | 2019-09-02 | 2022-11-09 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、車両、情報処理システム、及びプログラム |
US20210073674A1 (en) * | 2019-09-11 | 2021-03-11 | International Business Machines Corporation | Automated explainer of reinforcement learning actions using occupation measures |
JP6997149B2 (ja) | 2019-09-13 | 2022-01-17 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車車体の塗装方法 |
CN110667565B (zh) * | 2019-09-25 | 2021-01-19 | 重庆大学 | 一种智能网联插电式混合动力汽车协同优化能量管理方法 |
EP4035077A1 (en) | 2019-09-26 | 2022-08-03 | HRL Laboratories, LLC | System and method for safety and efficacy override of an autonomous system |
JP7243556B2 (ja) * | 2019-09-26 | 2023-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、車両、情報処理システム、及びプログラム |
JP7247854B2 (ja) * | 2019-10-17 | 2023-03-29 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラム、及び情報処理方法 |
JP6705547B1 (ja) * | 2019-10-18 | 2020-06-03 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP6809588B1 (ja) * | 2019-10-18 | 2021-01-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御システム、車両用制御装置、および車両用学習装置 |
JP7205456B2 (ja) * | 2019-12-23 | 2023-01-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP6809587B1 (ja) * | 2019-10-18 | 2021-01-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置 |
JP6744598B1 (ja) * | 2019-10-18 | 2020-08-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御システム、車両用制御装置、および車両用学習装置 |
US11603111B2 (en) * | 2019-10-18 | 2023-03-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle controller, vehicle control system, and learning device for vehicle |
JP6970156B2 (ja) * | 2019-10-18 | 2021-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御に用いるデータの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、車載装置および車両用学習装置 |
JP6705546B1 (ja) * | 2019-10-18 | 2020-06-03 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP6744597B1 (ja) * | 2019-10-18 | 2020-08-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
US11377084B2 (en) * | 2019-10-18 | 2022-07-05 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle controller, vehicle control system, vehicle learning device, vehicle learning method, and memory medium |
JP7207289B2 (ja) * | 2019-12-23 | 2023-01-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、車両用学習装置、および車両用学習方法 |
JP6705545B1 (ja) * | 2019-10-18 | 2020-06-03 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP6705544B1 (ja) * | 2019-10-18 | 2020-06-03 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP7264011B2 (ja) * | 2019-10-28 | 2023-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法 |
JP7272238B2 (ja) * | 2019-11-07 | 2023-05-12 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、およびプログラム |
CN110920631B (zh) * | 2019-11-27 | 2021-02-12 | 北京三快在线科技有限公司 | 控制车辆的方法、装置、电子设备及可读存储介质 |
DE102019219534A1 (de) * | 2019-12-13 | 2021-06-17 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Bestimmen von Regelparametern für ein Regelsystem |
US20210188276A1 (en) * | 2019-12-20 | 2021-06-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle control data generating method, vehicle controller, vehicle control system, and vehicle learning device |
JP7136073B2 (ja) * | 2019-12-20 | 2022-09-13 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP7205460B2 (ja) * | 2019-12-26 | 2023-01-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP7207290B2 (ja) * | 2019-12-23 | 2023-01-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、車両用学習装置、および車両用学習方法 |
JP7302466B2 (ja) * | 2019-12-23 | 2023-07-04 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用内燃機関の劣化判定装置 |
JP7239894B2 (ja) * | 2019-12-23 | 2023-03-15 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用効率評価システム、および車載装置 |
JP7287287B2 (ja) * | 2020-01-09 | 2023-06-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP7331704B2 (ja) * | 2020-01-09 | 2023-08-23 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、および車両用制御システム |
JP7243642B2 (ja) * | 2020-01-09 | 2023-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP7211375B2 (ja) * | 2020-01-09 | 2023-01-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置 |
CN111222630B (zh) * | 2020-01-17 | 2023-07-25 | 北京工业大学 | 一种基于深度强化学习的自主驾驶规则学习方法 |
JP7205503B2 (ja) * | 2020-01-22 | 2023-01-17 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP7222366B2 (ja) * | 2020-01-27 | 2023-02-15 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP7314813B2 (ja) * | 2020-01-29 | 2023-07-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御方法、車両用制御装置及びサーバ |
JP2021116781A (ja) * | 2020-01-29 | 2021-08-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御方法、車両用制御装置及びサーバ |
JP2021116783A (ja) * | 2020-01-29 | 2021-08-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置および車両用制御システム |
JP7314819B2 (ja) * | 2020-02-04 | 2023-07-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御方法、車両用制御装置及びサーバ |
JP7359011B2 (ja) * | 2020-02-05 | 2023-10-11 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP6908144B1 (ja) * | 2020-02-06 | 2021-07-21 | 株式会社明電舎 | 自動操縦ロボットの制御装置及び制御方法 |
JP7314831B2 (ja) * | 2020-02-17 | 2023-07-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP7327198B2 (ja) * | 2020-02-17 | 2023-08-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
CN111340234B (zh) * | 2020-02-27 | 2024-01-30 | 南京星火技术有限公司 | 视频数据处理方法、装置、电子设备和计算机可读介质 |
JP2021066417A (ja) * | 2020-03-26 | 2021-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP2021067255A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御システム、車両用制御装置、および車両用学習装置 |
JP2021067257A (ja) * | 2020-03-30 | 2021-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP2021067256A (ja) * | 2020-03-30 | 2021-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP2021067258A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP2021067259A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御システム、車両用制御装置、および車両用学習装置 |
JP2021067260A (ja) * | 2020-04-02 | 2021-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP2021066418A (ja) * | 2020-04-02 | 2021-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP2021067261A (ja) * | 2020-04-03 | 2021-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP2021067262A (ja) * | 2020-04-03 | 2021-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP7230879B2 (ja) * | 2020-04-22 | 2023-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | ウォレットサーバ、ウォレットプログラム、ウォレットシステムおよび報奨提供方法 |
JP7287340B2 (ja) * | 2020-04-30 | 2023-06-06 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、制御装置、車両、及び散水方法 |
JP2021179808A (ja) * | 2020-05-13 | 2021-11-18 | トヨタ自動車株式会社 | ウォレットサーバ、ウォレットシステム、およびプログラム |
JP7463867B2 (ja) * | 2020-06-09 | 2024-04-09 | トヨタ自動車株式会社 | ウォレットシステム |
JP2022007027A (ja) * | 2020-06-25 | 2022-01-13 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 |
JP7331789B2 (ja) * | 2020-06-25 | 2023-08-23 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置、車両用制御システム、車両用学習装置、および車両用学習方法 |
JP7251529B2 (ja) * | 2020-07-17 | 2023-04-04 | トヨタ自動車株式会社 | 自動変速機の油圧の学習方法、自動変速機の制御装置、自動変速機の制御システム、車両用制御装置および車両用学習装置 |
JP7439680B2 (ja) * | 2020-07-28 | 2024-02-28 | トヨタ自動車株式会社 | 変速制御データの生成方法、変速制御装置、変速制御システム、および車両用学習装置 |
JP6988969B1 (ja) * | 2020-09-15 | 2022-01-05 | 株式会社明電舎 | 自動操縦ロボットを制御する操作推論学習モデルの学習システム及び学習方法 |
CN112201069B (zh) * | 2020-09-25 | 2021-10-29 | 厦门大学 | 基于深度强化学习的驾驶员纵向跟车行为模型构建方法 |
JP2022055236A (ja) * | 2020-09-28 | 2022-04-07 | トヨタ自動車株式会社 | 制御装置及び方法 |
JP2022054982A (ja) * | 2020-09-28 | 2022-04-07 | 株式会社Subaru | 運転支援装置 |
JP2022056245A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法 |
JP7409290B2 (ja) * | 2020-11-09 | 2024-01-09 | トヨタ自動車株式会社 | 配送管理装置、配送システム及び配送管理方法 |
JP2022091622A (ja) * | 2020-12-09 | 2022-06-21 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理システム、サーバ、およびプログラム |
JP7547985B2 (ja) * | 2020-12-15 | 2024-09-10 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、およびプログラム |
JP7405734B2 (ja) * | 2020-12-21 | 2023-12-26 | トヨタ自動車株式会社 | 表示システム及びサーバ |
JP7528788B2 (ja) * | 2021-01-07 | 2024-08-06 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び端末装置 |
JP7552370B2 (ja) * | 2021-01-14 | 2024-09-18 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、およびプログラム |
CN112896170B (zh) * | 2021-01-30 | 2022-09-20 | 同济大学 | 一种车路协同环境下的自动驾驶横向控制方法 |
CN112918477A (zh) * | 2021-03-29 | 2021-06-08 | 昆山宝创新能源科技有限公司 | 超车控制方法及存储介质 |
CN113269963B (zh) * | 2021-05-20 | 2021-12-10 | 东南大学 | 一种基于强化学习的网联车辆信号灯控路口经济通行方法 |
CN113268879A (zh) * | 2021-05-31 | 2021-08-17 | 深圳市大数据研究院 | 列车操纵优化方法、装置、设备及存储介质 |
CN113253739B (zh) * | 2021-06-24 | 2021-11-02 | 深圳慧拓无限科技有限公司 | 一种用于高速公路的驾驶行为决策方法 |
CN114067557B (zh) * | 2021-08-21 | 2022-12-02 | 山东科技大学 | 一种驾驶信用测定方法、系统、信息数据处理终端 |
CN113753026B (zh) * | 2021-10-21 | 2022-08-02 | 东南大学 | 一种考虑路面附着条件的大型营运车辆防侧翻决策方法 |
CN113954837B (zh) * | 2021-11-06 | 2023-03-14 | 交通运输部公路科学研究所 | 一种基于深度学习的大型营运车辆车道变换决策方法 |
CN114187567B (zh) * | 2021-12-14 | 2024-05-31 | 山东大学 | 一种自动驾驶策略生成方法及系统 |
CN114117944B (zh) * | 2022-01-26 | 2022-04-22 | 苏州浪潮智能科技有限公司 | 一种模型更新方法、装置、设备及可读存储介质 |
CN114407931B (zh) * | 2022-02-21 | 2024-05-03 | 东南大学 | 一种高度类人的自动驾驶营运车辆安全驾驶决策方法 |
-
2019
- 2019-10-18 JP JP2019191093A patent/JP6744597B1/ja not_active Expired - Fee Related
-
2020
- 2020-10-08 US US16/948,973 patent/US11654915B2/en active Active
- 2020-10-14 CN CN202011094751.6A patent/CN112682197B/zh active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210114596A1 (en) * | 2019-10-18 | 2021-04-22 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Method of generating vehicle control data, vehicle control device, and vehicle control system |
US11654915B2 (en) * | 2019-10-18 | 2023-05-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Method of generating vehicle control data, vehicle control device, and vehicle control system |
CN112116156A (zh) * | 2020-09-18 | 2020-12-22 | 中南大学 | 基于深度强化学习的混动列车的能量管理方法及系统 |
CN112116156B (zh) * | 2020-09-18 | 2023-02-03 | 中南大学 | 基于深度强化学习的混动列车的能量管理方法及系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210114596A1 (en) | 2021-04-22 |
CN112682197B (zh) | 2023-04-28 |
JP2021067192A (ja) | 2021-04-30 |
CN112682197A (zh) | 2021-04-20 |
US11654915B2 (en) | 2023-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6744597B1 (ja) | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 | |
JP6705544B1 (ja) | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 | |
JP7287287B2 (ja) | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 | |
JP6744598B1 (ja) | 車両用制御システム、車両用制御装置、および車両用学習装置 | |
JP6809587B1 (ja) | 車両用制御装置 | |
JP6705547B1 (ja) | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 | |
JP6705546B1 (ja) | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 | |
JP7314831B2 (ja) | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 | |
JP7331704B2 (ja) | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、および車両用制御システム | |
JP7243642B2 (ja) | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 | |
CN113006951A (zh) | 车辆用控制数据的生成方法、车辆用控制装置、车辆用控制系统以及车辆用学习装置 | |
JP2021067258A (ja) | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 | |
JP2021067262A (ja) | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 | |
JP7205460B2 (ja) | 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 | |
JP7207289B2 (ja) | 車両用制御装置、車両用制御システム、車両用学習装置、および車両用学習方法 | |
JP6809588B1 (ja) | 車両用制御システム、車両用制御装置、および車両用学習装置 | |
TW202128467A (zh) | 控制車輛的方法、車輛控制器、和伺服器 | |
JP2021067261A (ja) | 車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置 | |
CN112682204A (zh) | 车辆用控制装置、控制系统、学习装置和方法及存储介质 | |
JP2021067259A (ja) | 車両用制御システム、車両用制御装置、および車両用学習装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191120 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191120 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200714 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6744597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |