JP6717270B2 - 半導体モジュール - Google Patents

半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6717270B2
JP6717270B2 JP2017145786A JP2017145786A JP6717270B2 JP 6717270 B2 JP6717270 B2 JP 6717270B2 JP 2017145786 A JP2017145786 A JP 2017145786A JP 2017145786 A JP2017145786 A JP 2017145786A JP 6717270 B2 JP6717270 B2 JP 6717270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
main terminal
current path
connecting portion
switching elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017145786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019029457A5 (ja
JP2019029457A (ja
Inventor
俊介 荒井
俊介 荒井
真二 平光
真二 平光
拓生 長瀬
拓生 長瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2017145786A priority Critical patent/JP6717270B2/ja
Priority to CN201880048851.XA priority patent/CN110998838B/zh
Priority to EP18837416.9A priority patent/EP3660899A1/en
Priority to PCT/JP2018/024482 priority patent/WO2019021731A1/ja
Publication of JP2019029457A publication Critical patent/JP2019029457A/ja
Publication of JP2019029457A5 publication Critical patent/JP2019029457A5/ja
Priority to US16/731,244 priority patent/US11270984B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6717270B2 publication Critical patent/JP6717270B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49537Plurality of lead frames mounted in one device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04026Bonding areas specifically adapted for layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/2612Auxiliary members for layer connectors, e.g. spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/40137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73263Layer and strap connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

この明細書における開示は、互いに並列接続された複数のスイッチング素子を備える半導体モジュールに関する。
特許文献1には、互いに並列接続された複数のスイッチング素子を備える半導体モジュールが開示されている。スイッチング素子は、ゲート電極と、主電流が流れる第1主電極及び第2主電極を有している。半導体モジュールは、スイッチング素子に加えて、外部接続端子としての第1主端子及び第2主端子を備えている。
特開2009−188346号公報
上記した半導体モジュールは、たとえばスイッチング素子を2つ内蔵している。2つのスイッチング素子は、1つのドライバにより同時に駆動する。以下、2つのスイッチング素子の一方を第1スイッチング素子、他方を第2スイッチング素子と示す。
半導体モジュールは、第1主端子及び第2主端子をそれぞれ1つずつ備えている。そして、2つのスイッチング素子の並び方向に沿って第1主端子及び第2主端子が横並びで配置されている。上記した並び方向において、第1主端子が第1スイッチング素子側に偏って配置され、第2主端子が第2スイッチング素子側に偏って配置されている。
このため、第1スイッチング素子と第2スイッチング素子とで、第2主電極(たとえばエミッタ電極)と第2主端子(たとえばエミッタ端子)との間に形成される電流経路の自己インダクタンスに差異が生じる。このような自己インダクタンスの差異は、上記した電流経路の寄生インダクタンスの差異につながる。寄生インダクタンスが異なると、スイッチング時において寄生インダクタンスに異なる電圧が誘起されるため、第1スイッチング素子と第2スイッチング素子とでゲート電圧がアンバランスとなる。すなわち、2つのスイッチング素子に流れる電流にアンバランス(偏り)が生じる。
本開示はこのような課題に鑑みてなされたものであり、スイッチング時における電流アンバランスを抑制できる半導体モジュールを提供することを目的とする。
本開示は、上記目的を達成するために以下の技術的手段を採用する。なお、括弧内の符号は、ひとつの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、技術的範囲を限定するものではない。
本開示のひとつである半導体モジュールは、
ゲート電極(14a)と、主電流が流れる第1主電極(14b)及び第2主電極(14b)と、を有し、互いに並列接続された複数のスイッチング素子(12,13,34)と、
外部接続端子としての、第1主端子(21)及び第2主端子(22)と、
スイッチング素子を通じた第1主端子と第2主端子との間の電流経路としての、第1主電極のそれぞれと第1主端子との間に形成される第1電流経路(25,26)及び第2主電極のそれぞれと第2主端子との間に形成される第2電流経路(27,28)と、を備え、
任意のスイッチング素子における第2電流経路である任意電流経路の自己インダクタンスをLsn、任意電流経路を除く他の電流経路と任意電流経路との相互インダクタンスをMn、LsnとMnとの和をLnとすると、各スイッチング素子のLnが互いに等しくなるように、複数のスイッチング素子及び電流経路が配置され
スイッチング素子として、第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子の2つを備え、
第1スイッチング素子における第2電流経路の自己インダクタンスをLs1、相互インダクタンスをM1とし、第2スイッチング素子における第2電流経路の自己インダクタンスをLs2、相互インダクタンスをM2とすると、
Ls1=Ls2、且つ、M1=M2となるように複数のスイッチング素子及び電流経路が配置され、
2つのスイッチング素子は、一面側に第1主電極が形成され、一面と反対の裏面側に第2主電極及びゲート電極が形成されるとともに、それぞれの一面が同じ側となるように並んで配置され、
第1主端子が2本連なり、2つのスイッチング素子の第1主電極がともに電気的に接続された第1導体板(15)と、第2主端子が1本連なり、2つのスイッチング素子の第2主電極がともに電気的に接続された第2導体板(19)と、をさらに備え、
第2主端子と第2導体板との連結部分である第2連結部は、2つのスイッチング素子の並び方向において、2つのスイッチング素子の間に設けられ、
第1主端子と第1導体板との連結部分である第1連結部は、第2連結部に対して並び方向における両側に設けられ、
2本の第1主端子と第1導体板とが、一体的に設けられている。
本発明者が鋭意検討したところ、第2電流経路の自己インダクタンスの差異だけでなく、第2電流経路と他の電流経路との相互インダクタンスの差異も、寄生インダクタンスの差異の要因であることが明らかとなった。
この半導体モジュールでは、上記知見を活かし、第2電流経路の自己インダクタンスLsnだけでなく、第2電流経路と他の電流経路との相互インダクタンスMnも考慮して、スイッチング素子及び電流経路が配置されている。したがって、スイッチング時における複数のスイッチング素子におけるゲート電圧のアンバランス、ひいては電流アンバランスを抑制することができる。
第1実施形態の半導体モジュールが適用される電力変換装置の概略構成を示す図である。 第1実施形態の半導体モジュールを示す平面図である。 図2のIII-III線に沿う断面図である。 図2のIV-IV線に沿う断面図である。 主端子側から見た平面図である。 インダクタンスを考慮した等価回路図である。 IGBTと主端子の位置関係を示す平面図である。 第1変形例を示す平面図である。 第2変形例を示す平面図である。 第2実施形態に係る半導体モジュールにおけるIGBTと主端子の位置関係を示す平面図であり、図7に対応している。 第3実施形態に係る半導体モジュールにおけるIGBTと主端子の位置関係を示す平面図であり、図7に対応している。 第3変形例を示す平面図である。 第4実施形態に係る半導体モジュールを示す平面図である。 第4変形例を示す平面図である。 第5変形例を示す平面図である。 その他の第6変形例を示す平面図である。
図面を参照しながら、複数の実施形態を説明する。複数の実施形態において、機能的に及び/又は構造的に対応する部分には同一の参照符号を付与する。以下において、スイッチング素子の厚み方向をZ方向、Z方向に直交し、2つのスイッチング素子の並び方向をX方向と示す。また、Z方向及びX方向の両方向に直交する方向をY方向と示す。特に断わりのない限り、上記したX方向及びY方向により規定されるXY面に沿う形状を平面形状とする。
(第1実施形態)
先ず、図1に基づき、半導体モジュールが適用される電力変換装置について説明する。
図1に示す電力変換装置1は、たとえば電気自動車やハイブリッド自動車に搭載される。電力変換装置1は、車両に搭載された直流電源2から供給される直流電圧を、三相交流に変換して、三相交流方式のモータ3に出力するように構成されている。モータ3は、車両の走行駆動源として機能する。電力変換装置1は、モータ3により発電された電力を、直流に変換して直流電源2に充電することもできる。このように、電力変換装置1は、双方向の電力変換が可能となっている。
電力変換装置1は、平滑コンデンサ4及びインバータ5を有している。平滑コンデンサ4の正極側端子は、直流電源2の高電位側の電極である正極に接続され、負極側端子は、直流電源2の低電位側の電極である負極に接続されている。インバータ5は、入力された直流電力を所定周波数の三相交流に変換し、モータ3に出力する。インバータ5は、モータ3により発電された交流電力を、直流電力に変換する。
インバータ5は、6つのアームよりなる。各アームは、半導体モジュール10により構成されている。すなわち、6つの半導体モジュール10により、インバータ5が構成されている。6つのアームのうち、3つが上アーム5Hであり、残りの3つが下アーム5Lである。上アーム5Hと下アーム5Lが直列接続されて、一相分の上下アームが構成されている。上アーム5Hと下アーム5Lとの接続点は、モータ3への出力ライン8に接続されている。そして、三相分の上下アームによってインバータ5が構成されている。
本実施形態では、インバータ5を構成するスイッチング素子として、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(以下、IGBTと示す)を採用している。半導体モジュール10は、互いに並列接続された2つのIGBT12,13を備えている。IGBT12,13のそれぞれには、還流用のダイオード12a,13aが逆並列に接続されている。図1に示す符号14aは、IGBT12,13のゲート電極である。このように、スイッチング素子はゲート電極14aを有している。並列接続された2つのIGBT12,13は、1つドライバにより同時に駆動する。換言すれば、2つのIGBT12,13のゲート電極14aは、互いに同じドライバに電気的に接続される。
また、IGBT12,13としてnチャネル型を採用している。上アーム5Hにおいて、IGBT12,13のコレクタ電極14bが、高電位電源ライン6と電気的に接続されている。下アーム5Lにおいて、IGBT12,13のエミッタ電極14cが、低電位電源ライン7と電気的に接続されている。そして、上アーム5HにおけるIGBT12,13のエミッタ電極14cと、下アーム5LにおけるIGBT12,13のコレクタ電極14bが相互に接続されている。
電力変換装置1は、上記したインバータ5に加えて、直流電源2から供給される直流電圧を昇圧する昇圧コンバータ、インバータ5や昇圧コンバータを構成するスイッチング素子の動作を制御するゲート駆動回路などを有してもよい。
次に、図2〜図5に基づき、半導体モジュール10の概略構成について説明する。
図2〜図5に示すように、半導体モジュール10は、封止樹脂体11、IGBT12,13、第1ヒートシンク15、ターミナル17、第2ヒートシンク19、第1主端子21、第2主端子22、及び信号端子23を備えている。
封止樹脂体11は、たとえばエポキシ系樹脂からなる。封止樹脂体11は、たとえばトランスファモールド法により成形されている。図2〜図4に示すように、封止樹脂体11は、Z方向に直交する一面11aと、一面11aと反対の裏面11bと、一面11aと裏面11bとをつなぐ側面と、を有している。一面11a及び裏面11bは、たとえば平坦面となっている。
半導体素子としてのIGBT12,13は、シリコンやシリコンカーバイドなどの半導体基板(半導体チップ)に構成されている。IGBT12,13が、互いに並列接続されたスイッチング素子に相当する。また、IGBT12が第1スイッチング素子に相当し、IGBT13が第2スイッチング素子に相当する。IGBT12,13は、回路を構成する素子としての意味合いと、チップとしての意味合いをもつ。
本実施形態では、上記したようにIGBT12,13がいずれもnチャネル型とされている。IGBT12,13には、上記した還流用のダイオード12a,13aも一体的に形成されている。詳しくは、IGBT12にダイオード12bが形成され、IGBT13にダイオード13aが形成されている。このように、IGBT12,13として、RC(Reverse Conducting)−IGBTを採用している。
IGBT12,13は、Z方向に電流が流れるように縦型構造をなしている。図示を省略するが、IGBT12,13には、上記したゲート電極14aもそれぞれ形成されている。ゲート電極14aはトレンチ構造をなしている。また、図3に示すように、IGBT12,13の素子の板厚方向、すなわちZ方向において、IGBT12,13の一面にコレクタ電極14bがそれぞれ形成され、一面と反対の裏面にエミッタ電極14cがそれぞれ形成されている。コレクタ電極14bはダイオード12a,13aのカソード電極も兼ねており、エミッタ電極14cはダイオード12a,13aのアノード電極も兼ねている。コレクタ電極14bが第1主電極に相当し、エミッタ電極14cが第2主電極に相当する。
IGBT12,13は、互いにほぼ同じ平面形状、具体的には平面略矩形状をなすとともに、互いにほぼ同じ大きさとほぼ同じ厚みを有している。IGBT12,13は、互いに同じ構成となっている。IGBT12,13は、お互いのコレクタ電極14bがZ方向における同じ側となり、お互いのエミッタ電極14cがZ方向における同じ側となるように配置されている。IGBT12,13は、Z方向においてほぼ同じ高さに位置するとともに、X方向において横並びで配置されている。IGBT12,13の配置の詳細については後述する。
図2及び図4に示すように、IGBT12,13の裏面、すなわちエミッタ電極形成面には、信号用の電極であるパッド14dも形成されている。パッド14dは、エミッタ電極14cとは別の位置に形成されている。パッド14dは、エミッタ電極14cと電気的に分離されている。パッド14dは、Y方向において、エミッタ電極14cの形成領域とは反対側の端部に形成されている。
本実施形態では、各IGBT12,13が、それぞれ5つのパッド14dを有している。具体的には、5つのパッド14dとして、ゲート電極用、エミッタ電極14cの電位を検出するケルビンエミッタ用、電流センス用、IGBT12,13の温度を検出する温度センサ(感温ダイオード)のアノード電位用、同じくカソード電位用を有している。5つのパッド14dは、平面略矩形状のIGBT12において、Y方向の一端側にまとめて形成されるとともに、X方向に並んで形成されている。
第1ヒートシンク15は、IGBT12,13の熱を半導体モジュール10の外部に放熱する機能を果たすとともに、配線としての機能も果たす。このため、熱伝導性及び電気伝導性を確保すべく、少なくとも金属材料を用いて形成されている。第1ヒートシンク15は、放熱板とも称される。第1ヒートシンク15が、第1導体板に相当する。本実施形態では、第1ヒートシンク15が、Z方向からの投影視において、IGBT12,13を内包するように設けられている。第1ヒートシンク15は、Z方向において、IGBT12,13に対し、封止樹脂体11の一面11a側に配置されている。第1ヒートシンク15は、X方向を長手方向にして平面略矩形状をなしている。第1ヒートシンク15の厚みはほぼ一定とされ、その板厚方向はZ方向に略平行となっている。
第1ヒートシンク15の同一面には、IGBT12,13のコレクタ電極14bが、それぞれ個別にはんだ16を介して接続されている。第1ヒートシンク15の大部分は封止樹脂体11によって覆われている。第1ヒートシンク15の表面のうち、IGBT12,13とは反対の面である放熱面15aが、封止樹脂体11から露出されている。放熱面15aは、一面11aと略面一となっている。第1ヒートシンク15の表面のうち、はんだ16との接続部及び放熱面15aを除く部分は、封止樹脂体11によって覆われている。
ターミナル17は、IGBT12と第2ヒートシンク19との間、及び、IGBT13と第2ヒートシンク19との間にそれぞれ介在している。ターミナル17は、IGBT12,13ごとに設けられている。ターミナル17は、IGBT12,13と第2ヒートシンク19との熱伝導、電気伝導経路の途中に位置するため、熱伝導性及び電気伝導性を確保すべく、少なくとも金属材料を用いて形成されている。ターミナル17は、対応するIGBT12,13のエミッタ電極14cに対向配置され、はんだ18を介してエミッタ電極14cと電気的に接続されている。
第2ヒートシンク19も、第1ヒートシンク15同様、IGBT12,13の熱を半導体モジュール10の外部に放熱する機能を果たすとともに、配線としての機能も果たす。第2ヒートシンク19は、放熱板とも称される。第2ヒートシンク19が、第2導体板に相当する。本実施形態では、第2ヒートシンク19も、Z方向からの投影視において、IGBT12,13を内包するように設けられている。第2ヒートシンク19は、Z方向において、IGBT12,13に対し、封止樹脂体11の裏面11b側に配置されている。第2ヒートシンク19も、X方向を長手方向にして平面略矩形状をなしている。矩形の四隅が切り欠かれている。第2ヒートシンク19は、Z方向からの投影視において、第1ヒートシンク15とほぼ一致する。第2ヒートシンク19も厚みがほぼ一定とされ、その板厚方向はZ方向に略平行となっている。
第2ヒートシンク19の同一面には、IGBT12,13のエミッタ電極14cが、それぞれ個別にはんだ20を介して電気的に接続されている。具体的には、エミッタ電極14cと第2ヒートシンク19とは、はんだ18、ターミナル17、及びはんだ20を介して、電気的に接続されている。第2ヒートシンク19の大部分は封止樹脂体11によって覆われている。第2ヒートシンク19の表面のうち、IGBT12,13とは反対の面である放熱面19aが、封止樹脂体11から露出されている。放熱面19aは、裏面11bと略面一となっている。第2ヒートシンク19の表面のうち、はんだ20との接続部及び放熱面19aを除く部分は、封止樹脂体11によって覆われている。
第1主端子21及び第2主端子22は、半導体モジュール10と外部機器とを電気的に接続するための外部接続端子のうち、主電流が流れる主端子である。第1主端子21は、IGBT12,13のコレクタ電極14bと電気的に接続されている。このため、第1主端子21は、コレクタ端子とも称される。第1主端子21は、第1ヒートシンク15に連なっており、第1ヒートシンク15からY方向に延設されている。第1主端子21は、第1ヒートシンク15及びはんだ16を介して、コレクタ電極14bと電気的に接続されている。
図2などに示すように、本実施形態では、半導体モジュール10が、2本の第1主端子21を備えている。また、同一の金属板を加工することで、第1主端子21が第1ヒートシンク15と一体的に設けられている。図2に示す符号21aは、第1主端子21が第1ヒートシンク15に連なる部分である第1連結部を示す。第1主端子21の一端が第1連結部21aとされている。
第1主端子21は、第1ヒートシンク15よりも厚みが薄くされ、第1ヒートシンク15の放熱面15aと反対の面に略面一で連なっている。第1主端子21は、封止樹脂体11内に屈曲部を有している。第1主端子21は、図5に示すように、封止樹脂体11の側面11cのうち、Z方向における中央付近から外部に突出している。第1主端子21の配置の詳細については後述する。
第2主端子22は、IGBT12,13のエミッタ電極14cと電気的に接続されている。このため、第2主端子22は、エミッタ端子とも称される。第2主端子22は、第2ヒートシンク19に連なっており、第2ヒートシンク19からY方向であって、第1主端子21と同じ方向に延設されている。第2主端子22は、第2ヒートシンク19、はんだ20、ターミナル17、及びはんだ18を介して、エミッタ電極14cと電気的に接続されている。
図2などに示すように、本実施形態では、半導体モジュール10が、1本の第2主端子22を備えている。また、同一の金属板を加工することで、第2主端子22が第2ヒートシンク19と一体的に設けられている。図2及び図4に示す符号22aは、第2主端子22が第2ヒートシンク19に連なる部分である第2連結部を示す。第2主端子22の一端が第2連結部22aとされている。
図4に示すように、第2主端子22は、第2ヒートシンク19よりも厚みが薄くされ、第2ヒートシンク19の放熱面19aと反対の面に略面一で連なっている。第2主端子22は、封止樹脂体11内に屈曲部を有している。第2主端子22は、図5に示すように、第1主端子21が突出する側面11cから外部に突出している。第1主端子21同様、第2主端子22も、Z方向における中央付近から外部に突出している。第2主端子22の配置の詳細については後述する。
信号端子23は、対応するIGBT12,13のパッド14dに、ボンディングワイヤ24を介して電気的に接続されている。本実施形態では、アルミニウム系のボンディングワイヤ24を採用している。信号端子23は、封止樹脂体11の内部でボンディングワイヤ24と接続されており、封止樹脂体11の側面、詳しくは側面11cと反対の面から外部に突出している。IGBT12,13のそれぞれに対応する信号端子23は、Y方向に延設されている。
以上のように構成される半導体モジュール10では、封止樹脂体11により、IGBT12,13、第1ヒートシンク15の一部、ターミナル17、第2ヒートシンク19の一部、第1主端子21の一部、第2主端子22の一部、及び信号端子23の一部が、一体的に封止されている。封止樹脂体11によって、IGBT12,13が封止されている。すなわち、1つのアームを構成する要素が封止されている。このため、半導体モジュール10は、1in1パッケージとも称される。
また、第1ヒートシンク15の放熱面15aが、封止樹脂体11の一面11aと略面一とされている。また、第2ヒートシンク19の放熱面19aが、封止樹脂体11の裏面11bと略面一とされている。このように、半導体モジュール10は、放熱面15a,19aがともに封止樹脂体11から露出された両面放熱構造をなしている。このような半導体モジュール10は、たとえば、第1ヒートシンク15及び第2ヒートシンク19を、封止樹脂体11とともに切削加工することで形成することができる。また、放熱面15a,19aが、封止樹脂体11を成形する型のキャビティ壁面に接触するようにして、封止樹脂体11を成形することによっても形成することができる。
次に、図5〜図7に基づき、半導体モジュール10における電流経路、及び、IGBT12,13、第1主端子21、第2主端子22の配置について説明する。なお、図7は、図2に対して封止樹脂体11を省略した図となっている。
図6は、インダクタンスを考慮した半導体モジュール10の等価回路図である。第1主端子21と第2主端子22との間の主電流が流れる電流経路は、第1電流経路25,26及び第2電流経路27,28を含んでいる。第1電流経路25は、第1主端子21の第1連結部21aとIGBT12のコレクタ電極14bとの間に形成されている。第1電流経路26は、第1連結部21aとIGBT13のコレクタ電極14bとの間に形成されている。
一方、第2電流経路27は、第2主端子22の第2連結部22aとIGBT12のエミッタ電極14cとの間に形成されている。第2電流経路28は、第2連結部22aとIGBT13のエミッタ電極14cとの間に形成されている。第1電流経路25,26はコレクタ電流の経路であり、第2電流経路27,28はエミッタ電流の経路である。
ここで、第1電流経路25,26の自己インダクタンスをLc1,Lc2と示し、第2電流経路27,28の自己インダクタンスをLs1,Ls2と示す。また、第1電流経路25と第2電流経路27との間の相互インダクタンスをM11、第2電流経路27と第1電流経路26との間の相互インダクタンスをM12、第2電流経路28と第1電流経路25との間の相互インダクタンスをM21、第1電流経路26と第2電流経路28との間の相互インダクタンスをM22と示す。
並列接続されるIGBT12,13において、第2電流経路27,28の自己インダクタンスLs1,Ls2に差異が生じると、第2電流経路27,28の寄生インダクタンスの差異につながる。寄生インダクタンスが異なると、スイッチング時において寄生インダクタンスに異なる電圧が誘起されるため、エミッタ電位が異なることとなり、IGBT12のゲート電圧VgeとIGBT13のゲート電圧Vgeがアンバランスとなる。すなわち、2つのIGBT12,13に流れる電流にアンバランス(偏り)が生じる。
さらに、本発明者がシミュレーション等により鋭意検討したところ、自己インダクタンスLs1,Ls2の差異だけでなく、第2電流経路27,28のそれぞれと他の電流経路との相互インダクタンスの差異も、寄生インダクタンスの差異の要因、すなわちゲート電圧Vgeのアンバランスの要因であることが明らかとなった。
そこで、本実施形態では、複数のIGBTが並列接続される構成において、任意のIGBTにおける第2電流経路である任意電流経路の自己インダクタンスをLsn、任意電流経路を除く他の電流経路と任意電流経路との相互インダクタンスをMn、自己インダクタンスLsnと相互インダクタンスMnとの和(インダクタンス和)をLnとすると、各IGBTのインダクタンス和Lnが互いに等しくなるように、複数のIGBT及び電流経路が配置されている。なお、自己インダクタンスLsnを弱めるように作用するときの相互インダクタンスMnを負、自己インダクタンスLsnを強めるように作用するときの相互インダクタンスMnを正とする。
具体的には、2つのIGBT12,13が並列接続される構成において、IGBT12のインダクタンス和L1とIGBT13のインダクタンス和L2とが互いに等しくなるように、IGBT12,13と電流経路(第1電流経路25,26及び第2電流経路27,28)とが配置されている。
なお、IGBT12側の第2電流経路27と他の電流経路との間の相互インダクタンスM1は、上記した相互インダクタンスM11,M12の和、すなわちM1=M11+M12となる。IGBT13側の第2電流経路28と他の電流経路との間の相互インダクタンスM2は、上記した相互インダクタンスM21,M22の和、すなわちM2=M21+M22となる。また、IGBT12のインダクタンス和L1は、自己インダクタンスLs1と相互インダクタンスM1との和、すなわちL1=Ls1+M1となる。IGBT13のインダクタンス和L2は、自己インダクタンスLs2と相互インダクタンスM2との和、すなわちL2=Ls2+M2、となる。したがって、L1=L2の場合、下記式の関係を満たすこととなる。
(式1)Ls1+M11+M12=Ls2+M21+M22
L1=L2の関係、すなわち数式1の関係を満たすため、図7に示すように、本実施形態では、半導体モジュール10が、主端子として、上記したように2本の第1主端子21及び1本の第2主端子22を備えている。第2主端子22は、平面略矩形状をなす第2ヒートシンク19においてY方向の一端に連なっている。第2主端子22の第2連結部22aは、IGBT12,13の並び方向であるX方向において、IGBT12の中心12cとIGBT13の中心13cとの間に設けられている。第2主端子22の幅方向における第2連結部22aの中心は、X方向において、IGBT12,13間の中心を通るY方向に平行な中心線CL上にある。
上記したように、2つのIGBT12,13の構成は同じであり、各IGBT12,13と第1ヒートシンク15及び第2ヒートシンク19との接続構造も同じである。よって、第2電流経路27,28の自己インダクタンスLs1,Ls2の差異は、それぞれのエミッタ電極14cと第2連結部22aとの位置関係、換言すればIGBT12,13と第2連結部22aとの位置関係によりほぼ決定される。本実施形態では、上記したように、第2連結部22aの中心が中心線CL1上に設けられているため、自己インダクタンスLs1,Ls2が互いにほぼ等しい。
また、2本の第1主端子21は、平面略矩形状をなす第1ヒートシンク15においてY方向の一端、詳しくは、第2主端子22が連なる第2ヒートシンク19の端部と同じ側の端部に連なっている。第1主端子21は、X方向において、間に第2主端子22を挟むように設けられている。図5に示すように、板厚方向と直交するX方向において、第1主端子21、第2主端子22、第1主端子21の順に並んで配置されている。2つの第1連結部21aは、第2連結部22aに対して、X方向の両側に設けられている。
第1主端子21は、第1ヒートシンク15におけるX方向の両端付近にそれぞれ連なっている。これにより、XY平面において、IGBT12,13、2本の第1主端子21、及び1本の第2主端子22の配置が中心線CLに対して線対称となっている。したがって、相互インダクタンスM1,M2が互いにほぼ等しい。なお、第1ヒートシンク15及び第2ヒートシンク19も、中心線CLに対してそれぞれ線対称となっている。このようにして、半導体モジュール10において、Ls1=Ls2の場合にM1=M2が実現され、これによりL1=L2が満たされている。
以上のように、本実施形態の半導体モジュール10によれば、相互インダクタンスもスイッチング時の電流アンバランスの要因であるとの知見を活かしている。具体的には、第2電流経路27,28の自己インダクタンスLs1,Ls2だけでなく、第2電流経路27,28と他の電流経路との相互インダクタンスM1,M2も考慮して、IGBT12,13と、各電流経路25,26,27,28を決定する要素である第1主端子21及び第2主端子22とが配置されている。したがって、スイッチング時におけるIGBT12,13のゲート電圧Vgeのアンバランス、ひいては電流アンバランスを効果的に抑制することができる。
図7に示す一点鎖線の矢印はコレクタ電流Icを示し、二点鎖線の矢印はエミッタ電流Ieを示している。矢印の方向は電流の流れ方向である。また、符号100は、2本の第1主端子21を繋ぐバスバー100である。上記した配置により、コレクタ電流Ic及びエミッタ電流Ieは、IGBT12,13間の中心線CLに対して線対称となるように流れる。このように、電流アンバランスを効果的に抑制することができる。
また、本実施形態では、半導体モジュール10が2本の第1主端子21及び1本の第2主端子22を備えており、第2主端子22の第2連結部22aが、IGBT12,13の並び方向であるX方向において、IGBT12とIGBT13との間に設けられている。また、第1連結部21aが、第2連結部22aに対して、X方向の両側にそれぞれ設けられている。
間に第2主端子22を挟むように2本の第1主端子21が配置されているため、第1主端子と第2主端子を1本ずつ備え、第1主端子及び第2主端子がその板厚方向にと直交する方向に並んで配置された従来の構成に較べて、主端子の配置の偏りを抑制でき、これによりインダクタンス和L1,L2のアンバランスを低減することができる。したがって、スイッチング時におけるIGBT12,13の電流アンバランスを抑制することができる。
本実施形態では、第2電流経路27,28の自己インダクタンスLs1,Ls2がLs1=Ls2の関係を満たす例を示したが、これに限定されない。
たとえば、第2電流経路27,28の自己インダクタンスLs1,Ls2がLs1>Ls2とされ、且つ、相互インダクタンスM1,M2がM1<M2とされることで、インダクタンス和L1,L2がL1=L2の関係を満たすように、IGBT12,13と、第1主端子21及び第2主端子22とが配置されてもよい。図8に示す第1変形例では、第2主端子22がIGBT12,13間の中心線CLに対してIGBT13側に偏って配置され、これによりLs1>Ls2となっている。また、L1=L2となるようにM1<M2を満たすべく、第1主端子21が第2主端子22の両側に配置されている。
また、第2電流経路27,28の自己インダクタンスLs1,Ls2がLs1<Ls2とされ、且つ、相互インダクタンスM1,M2がM1>M2とされることで、インダクタンス和L1,L2がL1=L2の関係を満たすように、IGBT12,13と、第1主端子21及び第2主端子22とが配置されてもよい。図9に示す第2変形例では、第2主端子22がIGBT12,13間の中心線CLに対してIGBT12側に偏って配置され、これによりLs1<Ls2とされている。また、L1=L2となるようにM1>M2を満たすべく、第1主端子21が第2主端子22の両側に配置されている。
(第2実施形態)
本実施形態は、先行実施形態を参照できる。このため、先行実施形態に示した半導体モジュール10と共通する部分についての説明は省略する。
本実施形態の半導体モジュール10は、図10に示すように、主端子として、1本の第1主端子21及び2本の第2主端子22を備えている。図10は、図7に対応しており、封止樹脂体11を省略して図示している。第1主端子21及び第2主端子22の本数、連結位置が異なる点を除けば、第1実施形態(図7参照)とほぼ同じ構成となっている。
図10では、Ls1=Ls2、且つ、M1=M2によって、L1=L2の関係を満たすように、IGBT12,13と、第1主端子21及び第2主端子22とが配置されている。具体的には、第1主端子21の第1連結部21aの幅方向の中心が中心線CL上となるように、第1主端子21がX方向においてIGBT12,13の間に設けられている。第2主端子22は、第2ヒートシンク19におけるX方向の両端付近にそれぞれ連なっている。これにより、XY平面において、IGBT12,13、1本の第1主端子21、及び2本の第2主端子22の配置が、中心線CLに対して線対称となっている。
このようにして、1本の第1主端子21及び2本の第2主端子22を備える構成において、Ls1=Ls2の場合にM1=M2が実現され、これによりL1=L2が満たされている。したがって、先行実施形態同様、スイッチング時におけるIGBT12,13の電流アンバランスを効果的に抑制することができる。
図10に示す符号101は、2本の第2主端子22を繋ぐバスバーである。上記配置により、コレクタ電流Ic及びエミッタ電流Ieは、IGBT12,13間の中心線CLに対して線対称となるように流れる。このように、電流アンバランスを効果的に抑制することができる。
また、本実施形態では、半導体モジュール10が1本の第1主端子21及び2本の第2主端子22を備えており、第1主端子21の第1連結部21aが、IGBT12,13の並び方向であるX方向において、IGBT12とIGBT13との間に設けられている。また、第2連結部22aが、第1連結部21aに対して、X方向の両側にそれぞれ設けられている。
間に第1主端子21を挟むように2本の第2主端子22が配置されているため、第1主端子と第2主端子を1本ずつ備え、第1主端子及び第2主端子がその板厚方向にと直交する方向に並んで配置された従来の構成に較べて、主端子の配置の偏りを抑制し、これによりインダクタンス和L1,L2のアンバランスを低減することができる。したがって、スイッチング時におけるIGBT12,13の電流アンバランスを抑制することができる。
なお、本実施形態でも、第2電流経路27,28の自己インダクタンスLs1,Ls2がLs1=Ls2の関係を満たす例に限定されない。本実施形態に示した1本の第1主端子21及び2本の第2主端子22を備える構成において、Ls1>Ls2の場合にM1<M2が実現され、これによりL1=L2の関係を満たしてもよい。また、Ls1<Ls2の場合にM1>M2が実現され、これによりL1=L2の関係を満たしてもよい。
(第3実施形態)
本実施形態は、先行実施形態を参照できる。このため、先行実施形態に示した半導体モジュール10と共通する部分についての説明は省略する。
本実施形態の半導体モジュール10は、図11に示すように、第1主端子21及び第2主端子22をそれぞれ1本ずつ備えている。図11は、図7に対応しており、封止樹脂体11を省略して図示している。図11では、説明の都合上、第1主端子21を少しずらして図示している。第1主端子21及び第2主端子22の本数、連結位置が異なる点を除けば、第1実施形態(図7参照)とほぼ同じ構成となっている。
図11では、Ls1=Ls2、且つ、M1=M2によって、L1=L2の関係を満たすように、IGBT12,13と、第1主端子21及び第2主端子22とが配置されている。具体的には、第1主端子21及び第2主端子22がY方向における同じ側に延設されている。第1主端子21の第1連結部21aの幅方向の中心及び第2主端子22の第2連結部22aの幅方向の中心がともに中心線CL上となるように、第1主端子21及び第2主端子22が、X方向においてIGBT12,13の間に設けられている。これにより、XY平面において、IGBT12,13、1本の第1主端子21、及び1本の第2主端子22の配置が、中心線CLに対して線対称となっている。
このようにして、1本の第1主端子21及び1本の第2主端子22を備える構成において、Ls1=Ls2の場合にM1=M2が実現され、これによりL1=L2が満たされている。したがって、先行実施形態同様、スイッチング時におけるIGBT12,13の電流アンバランスを抑制することができる。特に、主端子の本数を低減しつつ、IGBT12,13の電流アンバランスを効果的に抑制することができる。
上記配置により、図11に示すように、コレクタ電流Ic及びエミッタ電流Ieは、IGBT12,13間の中心線CLに対して線対称となるように流れる。このように、電流アンバランスを効果的に抑制することができる。
また、本実施形態では、半導体モジュール10が1本の第1主端子21及び1本の第2主端子22を備えており、第1主端子21の第1連結部21a及び第2主端子22の第2連結部22aが、ともにIGBT12,13の並び方向であるX方向において、IGBT12とIGBT13との間に設けられている。なお、第1ヒートシンク15が第1導体部に相当し、第2ヒートシンク19が第2導体部に相当する。
第1連結部21a及び第2連結部22aが、ともにX方向においてIGBT12,13の間に設けられているため、第1主端子と第2主端子を1本ずつ備え、第1連結部及び第2連結部の少なくとも一方が2つのIGBTの間よりも外に設けられる構成に較べて、主端子の配置の偏りを抑制し、これによりインダクタンス和L1,L2のアンバランスを低減することができる。したがって、主端子の本数を低減しつつ、スイッチング時におけるIGBT12,13の電流アンバランスを抑制することができる。
なお、第2電流経路27,28の自己インダクタンスLs1,Ls2がLs1=Ls2の関係を満たす例に限定されない。本実施形態に示した1本の第1主端子21及び1本の第2主端子22を備える構成において、Ls1>Ls2の場合にM1<M2が実現され、これによりL1=L2の関係を満たしてもよい。また、Ls1<Ls2の場合にM1>M2が実現され、これによりL1=L2の関係を満たしてもよい。
特に言及しなかったが、第1主端子21及び第2主端子22がZ方向の投影視において少なからず重なる配置の場合、第1主端子21と第2主端子22との間に配置される電気絶縁性のスペーサをさらに備えてもよい。このスペーサは、封止樹脂体11の側面11cに密着している。スペーサにより、封止樹脂体11の成形時において、第1主端子21と第2主端子22の間から樹脂が漏れるのを抑制することができる。なお、成形後にスペーサを除去することで、半導体モジュール10がスペーサを備えない構成とすることもできる。
第1連結部21a及び第2連結部22aが、X方向においてIGBT12,13の間に設けられる構成は、上記例に限定されない。たとえば図12に示す第3変形例のように、第1主端子21及び第2主端子22がY方向において互いに反対側に延設されてもよい。特に図12では、図11同様、第1連結部21aの幅方向の中心及び第2連結部22aの幅方向の中心がともに中心線CL上となっている。このため、IGBT12,13の電流アンバランスをより効果的に抑制することができる。なお、図12では、便宜上、信号端子23及びボンディングワイヤ24の図示を省略している。
(第4実施形態)
本実施形態は、先行実施形態を参照できる。このため、先行実施形態に示した半導体モジュール10と共通する部分についての説明は省略する。
第3実施形態では、両面放熱構造において、第1主端子21及び第2主端子22を1本ずつ備え、第1連結部21a及び第2連結部22aが、ともにX方向においてIGBT12,13の間に設けられる例を示した。これに対し、本実施形態では、図13に示すように、片面放熱構造において、第1主端子21及び第2主端子22を1本ずつ備え、第1連結部21a及び第2連結部22aが、ともにX方向においてIGBT12,13の間に設けられている。
図13に示す半導体モジュール10は、2つのIGBT12,13、第1主端子21、第2主端子22に加えて、絶縁板29、導体層30,31、及びボンディングワイヤ32を備えている。絶縁板29は、セラミックスなどを電気絶縁性の材料を用いて形成されている。絶縁板29の一面上に、銅などの金属材料からなる導体層30,31が設けられている。導体層30,31は同じ一面上に設けられるとともに、互いに電気的に分離されている。
導体層30上には、IGBT12,13が実装されている。IGBT12,13は、コレクタ電極形成面が導体層30と対向するように配置され、図示しないコレクタ電極14bと導体層30とが、はんだ等を介して電気的に接続されている。IGBT12,13は、X方向に並んで配置されている。
導体層30には、第1主端子21が接続されている。たとえば第1主端子21は、図示しないはんだを介して導体層30に接続されている。導体層30との接続部分が、第1主端子21の第1連結部21aとなっている。第1連結部21aは、X方向において、IGBT12の中心とIGBT13の中心との間に設けられている。導体層30が、第1導体部に相当する。
IGBT12,13の図示しないエミッタ電極14cは、ボンディングワイヤ32を介して導体層31とそれぞれ電気的に接続されている。導体層31及びボンディングワイヤ32が、第2導体部に相当する。導体層31には、第2主端子22が接続されている。たとえば第2主端子22は、図示しないはんだを介して導体層31に接続されている。導体層31との接続部分が、第2主端子22の第2連結部22aとなっている。第2連結部22aも、X方向において、IGBT12の中心とIGBT13の中心との間に設けられている。
このように本実施形態では、第1連結部21a及び第2連結部22aが、ともにX方向においてIGBT12,13の間に設けられているため、第1主端子と第2主端子を1本ずつ備え、第1連結部及び第2連結部の少なくとも一方が2つのIGBTの間よりも外に設けられる構成に較べて、主端子の配置の偏りを抑制し、これによりインダクタンス和L1,L2のアンバランスを低減することができる。したがって、主端子の本数を低減しつつ、スイッチング時におけるIGBT12,13の電流アンバランスを抑制することができる。
さらに本実施形態では、導体層30が、平面コの字状(換言すれば略U字状)をなしている。導体層30は、すなわち180度の屈曲部を1つ有している。そして、導体層30の一端側にIGBT12が実装され、他端側にIGBT13が実装されている。第1主端子21は、第1連結部21aの幅方向の中心が中心線CL上となるように、導体層30の中央付近に連なっている。第1主端子21は、Y方向に延設されている。導体層31は、導体層30の対向領域の間に配置されている。導体層31は、IGBT12,13の間に配置されている。導体層31は、中心線CL上に設けられている。第2主端子22は、第2連結部22aの幅方向の中心が中心線CL上となるように、導体層31に連なっている。第2主端子22は屈曲部を有しており、Z方向の投影視において第1主端子21と重なるように配置されている。
これにより、XY平面において、IGBT12,13、1本の第1主端子21、及び1本の第2主端子22の配置が、中心線CLに対して線対称となっている。このようにして、1本の第1主端子21及び1本の第2主端子22を備える構成において、Ls1=Ls2の場合にM1=M2が実現され、これによりL1=L2が満たされている。したがって、先行実施形態同様、スイッチング時におけるIGBT12,13の電流アンバランスを効果的に抑制することができる。
上記配置により、図13に示すように、コレクタ電流Ic及びエミッタ電流Ieは、IGBT12,13間の中心線CLに対して線対称となるように流れる。このように、電流アンバランスを効果的に抑制することができる。
なお、第2電流経路27,28の自己インダクタンスLs1,Ls2がLs1=Ls2の関係を満たす例に限定されない。本実施形態に示した1本の第1主端子21及び1本の第2主端子22を備える構成において、Ls1>Ls2の場合にM1<M2が実現され、これによりL1=L2の関係を満たしてもよい。また、Ls1<Ls2の場合にM1>M2が実現され、これによりL1=L2の関係を満たしてもよい。
片面放熱構造において、第1主端子21及び第2主端子22を1本ずつ備え、第1連結部21a及び第2連結部22aがIGBT12,13の間に設けられる構成は、上記例に限定されない。たとえば図14に示す第4変形例のように、第1主端子21及び第2主端子22がZ方向に延設された構造としてもよい。図14では、第1主端子21及び第2主端子22が、いずれも略90度の屈曲部を有してL字状をなしている。それ以外の構成は、図13と同じである。このような構成としても、コレクタ電流Ic及びエミッタ電流Ieは、IGBT12,13間の図示しない中心線CLに対して線対称となるように流れる。よって、電流アンバランスを効果的に抑制することができる。
図15に示す第5変形例では、導体層31及びボンディングワイヤ32の代わりに、金属製のリード33を採用している。リード33が、第2導体部に相当する。リード33は、X方向に延設されている。リード33は屈曲部を2箇所有し、IGBT12,13の図示しないエミッタ電極14cを架橋している。リード33に第2主端子22が連なっている。第2主端子22及びリード33は、同じ金属板を加工することで、一体化されている。第2主端子22は、平面L字状をなしている。これにより、第2連結部22aが図示しない中心線CL上に設けられ、且つ、Z方向の投影視において第1主端子21と重ならないようになっている。このような構成としても、コレクタ電流Ic及びエミッタ電流Ieは、IGBT12,13間の図示しない中心線CLに対して線対称となるように流れる。よって、電流アンバランスを効果的に抑制することができる。
半導体モジュール10は、ヒートシンクなどの放熱部材や封止樹脂体をさらに備えてもよい。放熱部材は、絶縁板29における導体層30,31とは反対の面に接続される。封止樹脂体は、IGBT12,13などを封止する。
この明細書の開示は、例示された実施形態に制限されない。開示は、例示された実施形態と、それらに基づく当業者による変形態様を包含する。たとえば、開示は、実施形態において示された要素の組み合わせに限定されない。開示は、多様な組み合わせによって実施可能である。開示される技術的範囲は、実施形態の記載に限定されない。開示されるいくつかの技術的範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味及び範囲内でのすべての変更を含むものと解されるべきである。
半導体モジュール10をインバータ5に適用する例を示したが、これに限定されない。たとえば昇圧コンバータに適用することもできる。また、インバータ5及び昇圧コンバータの両方に適用することもできる。
IGBT12,13と一体的に還流用のダイオード12a,13aが形成される例を示したが、これに限定されない。還流用のダイオード12a,13aを別チップとしてもよい。
スイッチング素子としてIGBT12,13の例を示したが、これに限定されない。ゲート電極と、主電流が流れる第1主電極及び第2主電極を有するスイッチング素子であればよい。たとえばMOSFETを採用することもできる。また、縦型のスイッチング素子に限定されず、横型のスイッチング素子(たとえばLDMOS)にも適用できる。
両面放熱構造の半導体モジュール10として、ターミナル17を備える例を示したが、これに限定されない。ターミナル17を備えない構成としてもよい。たとえば、ターミナル17の代わりに、第2ヒートシンク19に、エミッタ電極14cに向けて突出する凸部を設けてもよい。また、放熱面15a,19aが、封止樹脂体11から露出される例を示したが、封止樹脂体11から露出されない構成としてもよい。さらには、封止樹脂体11を備えない構成としてもよい。
半導体モジュール10が、並列接続される2つのIGBT12,13を備える例を示したが、これに限定されない。3つ以上のIGBTが並列接続される構成にも適用できる。たとえば図16に示す第6変形例では、3つのIGBT12,13,34を備えている。そして、IGBT12,13,34のコレクタ電極14bが互いに同じ第1ヒートシンク15に接続され、IGBT12,13,34のエミッタ電極14cが互いに同じ第2ヒートシンク19に接続されている。
このように、3つ以上のIGBT21,13,34が並列接続される構成においても、任意のIGBTにおける第2電流経路である任意電流経路の自己インダクタンスをLsn、任意電流経路を除く他の電流経路と任意電流経路との相互インダクタンスをMn、自己インダクタンスLsnと相互インダクタンスMnとの和をLnとすると、各IGBTのインダクタンス和Lnが互いに等しくなるように、複数のIGBT及び電流経路を配置すればよい。
1…電力変換装置、2…直流電源、3…モータ、4…平滑コンデンサ、5…インバータ、5H…上アーム、5L…下アーム、6…高電位電源ライン、7…低電位電源ライン、8…出力ライン、10…半導体モジュール、11…封止樹脂体、11a…一面、11b…裏面、11c…側面、12,13…IGBT、12a,13a…ダイオード、14a…コレクタ電極、14b…エミッタ電極、14c…ゲート電極、14d…パッド、15…第1ヒートシンク、15a…放熱面、16…はんだ、17…ターミナル、18…はんだ、19…第2ヒートシンク、19a…放熱面、20…はんだ、21…第1主端子、21a…第1連結部、22…第2主端子、22a…第2連結部、23…信号端子、24…ボンディングワイヤ、25,26…第1電流経路、27,28…第2電流経路、29…絶縁板、30,31…導体層、32…ボンディングワイヤ、33…リード、34…IGBT、100,101…バスバー

Claims (8)

  1. ゲート電極(14a)と、主電流が流れる第1主電極(14b)及び第2主電極(14c)と、を有し、互いに並列接続された複数のスイッチング素子(12,13,34)と、
    外部接続端子としての、第1主端子(21)及び第2主端子(22)と、
    前記スイッチング素子を通じた前記第1主端子と前記第2主端子との間の電流経路としての、前記第1主電極のそれぞれと前記第1主端子との間に形成される第1電流経路(25,26)及び前記第2主電極のそれぞれと前記第2主端子との間に形成される第2電流経路(27,28)と、を備え、
    任意の前記スイッチング素子における前記第2電流経路である任意電流経路の自己インダクタンスをLsn、前記任意電流経路を除く他の前記電流経路と前記任意電流経路との相互インダクタンスをMn、LsnとMnとの和をLnとすると、各スイッチング素子のLnが互いに等しくなるように、複数の前記スイッチング素子及び前記電流経路が配置され
    前記スイッチング素子として、第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子の2つを備え、
    前記第1スイッチング素子における前記第2電流経路の自己インダクタンスをLs1、相互インダクタンスをM1とし、前記第2スイッチング素子における前記第2電流経路の自己インダクタンスをLs2、相互インダクタンスをM2とすると、
    Ls1=Ls2、且つ、M1=M2となるように複数の前記スイッチング素子及び前記電流経路が配置され、
    2つの前記スイッチング素子は、一面側に前記第1主電極が形成され、前記一面と反対の裏面側に前記第2主電極及び前記ゲート電極が形成されるとともに、それぞれの前記一面が同じ側となるように並んで配置され、
    前記第1主端子が2本連なり、2つの前記スイッチング素子の第1主電極がともに電気的に接続された第1導体板(15)と、前記第2主端子が1本連なり、2つの前記スイッチング素子の第2主電極がともに電気的に接続された第2導体板(19)と、をさらに備え、
    前記第2主端子と前記第2導体板との連結部分である第2連結部は、2つの前記スイッチング素子の並び方向において、2つの前記スイッチング素子の間に設けられ、
    前記第1主端子と前記第1導体板との連結部分である第1連結部は、前記第2連結部に対して前記並び方向における両側に設けられ、
    2本の前記第1主端子と前記第1導体板とが、一体的に設けられている半導体モジュール。
  2. ゲート電極(14a)と、主電流が流れる第1主電極(14b)及び第2主電極(14c)と、を有し、互いに並列接続された複数のスイッチング素子(12,13,34)と、
    外部接続端子としての、第1主端子(21)及び第2主端子(22)と、
    前記スイッチング素子を通じた前記第1主端子と前記第2主端子との間の電流経路としての、前記第1主電極のそれぞれと前記第1主端子との間に形成される第1電流経路(25,26)及び前記第2主電極のそれぞれと前記第2主端子との間に形成される第2電流経路(27,28)と、を備え、
    任意の前記スイッチング素子における前記第2電流経路である任意電流経路の自己インダクタンスをLsn、前記任意電流経路を除く他の前記電流経路と前記任意電流経路との相互インダクタンスをMn、LsnとMnとの和をLnとすると、各スイッチング素子のLnが互いに等しくなるように、複数の前記スイッチング素子及び前記電流経路が配置され
    前記スイッチング素子として、第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子の2つを備え、
    前記第1スイッチング素子における前記第2電流経路の自己インダクタンスをLs1、相互インダクタンスをM1とし、前記第2スイッチング素子における前記第2電流経路の自己インダクタンスをLs2、相互インダクタンスをM2とすると、
    Ls1=Ls2、且つ、M1=M2となるように複数の前記スイッチング素子及び前記電流経路が配置され、
    2つの前記スイッチング素子は、一面側に前記第1主電極が形成され、前記一面と反対の裏面側に前記第2主電極及び前記ゲート電極が形成されるとともに、それぞれの前記一面が同じ側となるように並んで配置され、
    前記第1主端子が2本連なり、2つの前記スイッチング素子の第1主電極がともに電気的に接続された第1導体板(15)と、前記第2主端子が1本連なり、2つの前記スイッチング素子の第2主電極がともに電気的に接続された第2導体板(19)と、をさらに備え、
    前記第2主端子と前記第2導体板との連結部分である第2連結部は、2つの前記スイッチング素子の並び方向において、2つの前記スイッチング素子の間に設けられ、
    前記第1主端子と前記第1導体板との連結部分である第1連結部は、前記第2連結部に対して前記並び方向における両側に設けられ、
    前記第2主端子と前記第2導体板とが、一体的に設けられている半導体モジュール。
  3. ゲート電極(14a)と、主電流が流れる第1主電極(14b)及び第2主電極(14c)と、を有し、互いに並列接続された複数のスイッチング素子(12,13,34)と、
    外部接続端子としての、第1主端子(21)及び第2主端子(22)と、
    前記スイッチング素子を通じた前記第1主端子と前記第2主端子との間の電流経路としての、前記第1主電極のそれぞれと前記第1主端子との間に形成される第1電流経路(25,26)及び前記第2主電極のそれぞれと前記第2主端子との間に形成される第2電流経路(27,28)と、を備え、
    任意の前記スイッチング素子における前記第2電流経路である任意電流経路の自己インダクタンスをLsn、前記任意電流経路を除く他の前記電流経路と前記任意電流経路との相互インダクタンスをMn、LsnとMnとの和をLnとすると、各スイッチング素子のLnが互いに等しくなるように、複数の前記スイッチング素子及び前記電流経路が配置され
    前記スイッチング素子として、第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子の2つを備え、
    前記第1スイッチング素子における前記第2電流経路の自己インダクタンスをLs1、相互インダクタンスをM1とし、前記第2スイッチング素子における前記第2電流経路の自己インダクタンスをLs2、相互インダクタンスをM2とすると、
    Ls1=Ls2、且つ、M1=M2となるように複数の前記スイッチング素子及び前記電流経路が配置され、
    2つの前記スイッチング素子は、一面側に前記第1主電極が形成され、前記一面と反対の裏面側に前記第2主電極及び前記ゲート電極が形成されるとともに、それぞれの前記一面が同じ側となるように並んで配置され、
    前記第1主端子が1本連なり、2つの前記スイッチング素子の第1主電極がともに電気的に接続された第1導体板(15)と、前記第2主端子が2本連なり、2つの前記スイッチング素子の第2主電極がともに電気的に接続された第2導体板(19)と、をさらに備え、
    前記第1主端子と前記第1導体板との連結部分である第1連結部は、2つの前記スイッチング素子の並び方向において、2つの前記スイッチング素子の間に設けられ、
    前記第2主端子と前記第2導体板との連結部分である第2連結部は、前記第1連結部に対して前記並び方向における両側に設けられている半導体モジュール。
  4. ゲート電極(14a)と、主電流が流れる第1主電極(14b)及び第2主電極(14c)と、を有し、互いに並列接続された複数のスイッチング素子(12,13,34)と、
    外部接続端子としての、第1主端子(21)及び第2主端子(22)と、
    前記スイッチング素子を通じた前記第1主端子と前記第2主端子との間の電流経路としての、前記第1主電極のそれぞれと前記第1主端子との間に形成される第1電流経路(25,26)及び前記第2主電極のそれぞれと前記第2主端子との間に形成される第2電流経路(27,28)と、を備え、
    任意の前記スイッチング素子における前記第2電流経路である任意電流経路の自己インダクタンスをLsn、前記任意電流経路を除く他の前記電流経路と前記任意電流経路との相互インダクタンスをMn、LsnとMnとの和をLnとすると、各スイッチング素子のLnが互いに等しくなるように、複数の前記スイッチング素子及び前記電流経路が配置され
    前記スイッチング素子として、第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子の2つを備え、
    前記第1スイッチング素子における前記第2電流経路の自己インダクタンスをLs1、相互インダクタンスをM1とし、前記第2スイッチング素子における前記第2電流経路の自己インダクタンスをLs2、相互インダクタンスをM2とすると、
    Ls1=Ls2、且つ、M1=M2となるように複数の前記スイッチング素子及び前記電流経路が配置され、
    2つの前記スイッチング素子は、一面側に前記第1主電極が形成され、前記一面と反対の裏面側に前記第2主電極及び前記ゲート電極が形成されるとともに、それぞれの前記一面が同じ側となるように並んで配置され、
    前記第1主端子が1本連なり、2つの前記スイッチング素子の第1主電極がともに電気的に接続された第1導体板(15)と、前記第2主端子が1本連なり、2つの前記スイッチング素子の第2主電極がともに電気的に接続された第2導体板(19)と、をさらに備え、
    前記第1主端子と前記第1導体板との連結部分である第1連結部、及び、前記第2主端子と前記第2導体板との連結部分である第2連結部は、2つの前記スイッチング素子の並び方向において2つの前記スイッチング素子の間にのみそれぞれ設けられている半導体モジュール。
  5. 一面側に形成された第1主電極(14b)と、前記一面と反対の裏面側に形成された第2主電極(14c)及びゲート電極(14a)と、を有し、それぞれの前記一面が同じ側となるように並んで配置されるとともに、互いに並列接続された2つのスイッチング素子(12,13)と、
    外部接続端子としての、第1主端子(21)及び第2主端子(22)と、
    前記第1主端子が2本連なっており、2つの前記スイッチング素子の第1主電極がともに電気的に接続された第1導体板(15)と、前記第2主端子が1本連なっており、2つの前記スイッチング素子の第2主電極がともに電気的に接続された第2導体板(19)と、を備え、
    前記第2主端子と前記第2導体板との連結部分である第2連結部は、2つの前記スイッチング素子の並び方向において、2つの前記スイッチング素子の間に設けられ、
    前記第1主端子と前記第1導体板との連結部分である第1連結部は、前記第2連結部に対して前記並び方向における両側に設けられ
    2本の前記第1主端子は、前記第1導体板と一体的に設けられている半導体モジュール。
  6. 一面側に形成された第1主電極(14b)と、前記一面と反対の裏面側に形成された第2主電極(14c)及びゲート電極(14a)と、を有し、それぞれの前記一面が同じ側となるように並んで配置されるとともに、互いに並列接続された2つのスイッチング素子(12,13)と、
    外部接続端子としての、第1主端子(21)及び第2主端子(22)と、
    前記第1主端子が2本連なっており、2つの前記スイッチング素子の第1主電極がともに電気的に接続された第1導体板(15)と、前記第2主端子が1本連なっており、2つの前記スイッチング素子の第2主電極がともに電気的に接続された第2導体板(19)と、を備え、
    前記第2主端子と前記第2導体板との連結部分である第2連結部は、2つの前記スイッチング素子の並び方向において、2つの前記スイッチング素子の間に設けられ、
    前記第1主端子と前記第1導体板との連結部分である第1連結部は、前記第2連結部に対して前記並び方向における両側に設けられ
    前記第2主端子と前記第2導体板とが、一体的に設けられている半導体モジュール。
  7. 一面側に形成された第1主電極(14b)と、前記一面と反対の裏面側に形成された第2主電極(14c)及びゲート電極(14a)と、を有し、それぞれの前記一面が同じ側となるように並んで配置されるとともに、互いに並列接続された2つのスイッチング素子(12,13)と、
    外部接続端子としての、第1主端子(21)及び第2主端子(22)と、
    前記第1主端子が1本連なっており、2つの前記スイッチング素子の第1主電極がともに電気的に接続された第1導体板(15)と、前記第2主端子が2本連なっており、2つの前記スイッチング素子の第2主電極がともに電気的に接続された第2導体板(19)と、を備え、
    前記第1主端子と前記第1導体板との連結部分である第1連結部は、2つの前記スイッチング素子の並び方向において、2つの前記スイッチング素子の間に設けられ、
    前記第2主端子と前記第2導体板との連結部分である第2連結部は、前記第1連結部に対して前記並び方向における両側に設けられている半導体モジュール。
  8. ゲート電極(14a)と、主電流が流れる第1主電極(14b)及び第2主電極(14c)と、を有し、互いに並列接続された2つのスイッチング素子(12,13)と、
    外部接続端子としての、第1主端子(21)及び第2主端子(22)と、
    前記第1主端子が1本連なり、2つの前記スイッチング素子の第1主電極がともに電気的に接続された第1導体部(15,30)と、
    前記第2主端子が1本連なり、2つの前記スイッチング素子の第2主電極がともに電気的に接続された第2導体部(19,31,32,33)と、を備え、
    前記第1主端子と前記第1導体部との連結部分である第1連結部、及び、前記第2主端子と前記第2導体部との連結部分である第2連結部は、2つの前記スイッチング素子の並び方向において2つの前記スイッチング素子の間にのみそれぞれ設けられている半導体モジュール。
JP2017145786A 2017-07-27 2017-07-27 半導体モジュール Active JP6717270B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017145786A JP6717270B2 (ja) 2017-07-27 2017-07-27 半導体モジュール
CN201880048851.XA CN110998838B (zh) 2017-07-27 2018-06-28 半导体模块
EP18837416.9A EP3660899A1 (en) 2017-07-27 2018-06-28 Semiconductor module
PCT/JP2018/024482 WO2019021731A1 (ja) 2017-07-27 2018-06-28 半導体モジュール
US16/731,244 US11270984B2 (en) 2017-07-27 2019-12-31 Semiconductor module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017145786A JP6717270B2 (ja) 2017-07-27 2017-07-27 半導体モジュール

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019029457A JP2019029457A (ja) 2019-02-21
JP2019029457A5 JP2019029457A5 (ja) 2019-09-05
JP6717270B2 true JP6717270B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=65041072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017145786A Active JP6717270B2 (ja) 2017-07-27 2017-07-27 半導体モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11270984B2 (ja)
EP (1) EP3660899A1 (ja)
JP (1) JP6717270B2 (ja)
CN (1) CN110998838B (ja)
WO (1) WO2019021731A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6836201B2 (ja) * 2017-12-19 2021-02-24 株式会社デンソー 電力変換装置
JP7124769B2 (ja) * 2019-03-06 2022-08-24 株式会社デンソー 半導体モジュール
JP7059970B2 (ja) * 2019-03-11 2022-04-26 株式会社デンソー 半導体装置
JP2020170827A (ja) * 2019-04-05 2020-10-15 株式会社デンソー 半導体装置
JP7259655B2 (ja) * 2019-09-04 2023-04-18 株式会社デンソー パワーモジュール
JP6906583B2 (ja) * 2019-10-29 2021-07-21 三菱電機株式会社 半導体パワーモジュール
DE112021002452T5 (de) 2020-10-14 2023-02-09 Rohm Co., Ltd. Halbleitermodul
DE202021004375U1 (de) 2020-10-14 2023-12-21 Rohm Co., Ltd. Halbleitermodul
JP7352753B2 (ja) 2020-10-14 2023-09-28 ローム株式会社 半導体モジュール
DE112021005737T5 (de) * 2020-12-03 2023-08-10 Rohm Co., Ltd. Halbleiterbauteil
JP7118204B1 (ja) * 2021-04-12 2022-08-15 三菱電機株式会社 半導体装置
CN114123812A (zh) * 2021-10-29 2022-03-01 西安交通大学 一种基于逆导igbt的mmc钳位双子模块

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59304797D1 (de) * 1992-08-26 1997-01-30 Eupec Gmbh & Co Kg Leistungshalbleiter-Modul
JPH0738013A (ja) * 1993-07-22 1995-02-07 Origin Electric Co Ltd 複合ベース部材及び電力用半導体装置
JPH09270491A (ja) 1996-04-01 1997-10-14 Fuji Electric Co Ltd パワートランジスタモジュール
JP2008091809A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体モジュール
JP4506848B2 (ja) * 2008-02-08 2010-07-21 株式会社デンソー 半導体モジュール
JP5207862B2 (ja) * 2008-07-16 2013-06-12 三菱電機株式会社 半導体モジュール
JP4988665B2 (ja) * 2008-08-06 2012-08-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 半導体装置および半導体装置を用いた電力変換装置
JP5947537B2 (ja) * 2011-04-19 2016-07-06 トヨタ自動車株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP5555206B2 (ja) * 2011-07-11 2014-07-23 株式会社 日立パワーデバイス 半導体パワーモジュール
JP6065771B2 (ja) * 2013-07-03 2017-01-25 株式会社デンソー 半導体装置
JP6096614B2 (ja) * 2013-07-11 2017-03-15 株式会社 日立パワーデバイス パワー半導体モジュールおよびそれを用いた電力変換装置
JP6252293B2 (ja) * 2014-03-26 2017-12-27 株式会社デンソー 半導体装置
JP2015198188A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 トヨタ自動車株式会社 半導体モジュール
JP6597549B2 (ja) * 2016-10-20 2019-10-30 トヨタ自動車株式会社 半導体モジュール
JP6640701B2 (ja) 2016-12-07 2020-02-05 三菱日立パワーシステムズ株式会社 地熱発電用蒸気性状監視装置、地熱発電システム、地熱発電用蒸気性状監視方法、及び、地熱発電システム制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3660899A4 (en) 2020-06-03
US11270984B2 (en) 2022-03-08
US20200135702A1 (en) 2020-04-30
WO2019021731A1 (ja) 2019-01-31
CN110998838A (zh) 2020-04-10
CN110998838B (zh) 2023-05-23
JP2019029457A (ja) 2019-02-21
EP3660899A1 (en) 2020-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6717270B2 (ja) 半導体モジュール
JP7153649B2 (ja) ゲートパスインダクタンスが低いパワー半導体モジュール
JP5798412B2 (ja) 半導体モジュール
JP6750514B2 (ja) 半導体装置
US20160336251A1 (en) Semiconductor device
US8350376B2 (en) Bondwireless power module with three-dimensional current routing
JP6708066B2 (ja) 半導体装置
JP6836201B2 (ja) 電力変換装置
US11456238B2 (en) Semiconductor device including a semiconductor chip connected with a plurality of main terminals
US11380656B2 (en) Semiconductor device
US10720383B2 (en) Semiconductor device configuring upper and lower arms including auxiliary terminals
US10535577B2 (en) Semiconductor device
US20210407875A1 (en) Semiconductor device
JP6354674B2 (ja) 半導体装置
JP6123722B2 (ja) 半導体装置
US20200211954A1 (en) Semiconductor module
CN112204733A (zh) 半导体模块以及电力变换装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190722

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200525

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6717270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250