JP6484478B2 - 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム - Google Patents

半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6484478B2
JP6484478B2 JP2015063487A JP2015063487A JP6484478B2 JP 6484478 B2 JP6484478 B2 JP 6484478B2 JP 2015063487 A JP2015063487 A JP 2015063487A JP 2015063487 A JP2015063487 A JP 2015063487A JP 6484478 B2 JP6484478 B2 JP 6484478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
film
processing chamber
substrate
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015063487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016184629A (ja
Inventor
野田 孝暁
孝暁 野田
光太郎 紺野
光太郎 紺野
慎吾 野原
慎吾 野原
花島 建夫
建夫 花島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP2015063487A priority Critical patent/JP6484478B2/ja
Priority to US15/073,084 priority patent/US12040179B2/en
Publication of JP2016184629A publication Critical patent/JP2016184629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6484478B2 publication Critical patent/JP6484478B2/ja
Priority to US16/434,288 priority patent/US20190311898A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/02274Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition in the presence of a plasma [PECVD]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45534Use of auxiliary reactants other than used for contributing to the composition of the main film, e.g. catalysts, activators or scavengers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45536Use of plasma, radiation or electromagnetic fields
    • C23C16/45542Plasma being used non-continuously during the ALD reactions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32091Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being capacitively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • H01J37/32449Gas control, e.g. control of the gas flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32522Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02164Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon oxide, e.g. SiO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • H01L21/02208Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
    • H01L21/02211Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound being a silane, e.g. disilane, methylsilane or chlorosilane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • H01L21/02208Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
    • H01L21/02219Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound comprising silicon and nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/02277Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition the reactions being activated by other means than plasma or thermal, e.g. photo-CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/0228Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition deposition by cyclic CVD, e.g. ALD, ALE, pulsed CVD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Description

本発明は、半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラムに関する。
半導体装置(デバイス)の製造工程の一工程として、処理室内の基板に対して原料と反応体とを供給して基板上に膜を形成する基板処理が行われることがある。
本発明の目的は、基板処理の生産性を向上させ、また、成膜レート等を安定させることが可能な技術を提供することにある。
本発明の一態様によれば、
処理室内の基板に対して原料と反応体とをこれらの物質が熱分解しない第1の温度下で供給し、前記基板上に膜を形成する工程と、
前記膜を形成する工程を実施した後の前記処理室内へプラズマ励起ガス、アルコールおよび還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を前記第1の温度以下の第2の温度下で供給し、前記処理室内をパージする工程と、
を有する技術が提供される。
本発明によれば、基板処理の生産性を向上させ、また、成膜レート等を安定させることが可能となる。
本発明の一実施形態で好適に用いられる基板処理装置の縦型処理炉の概略構成図であり、処理炉部分を縦断面図で示す図である。 本発明の一実施形態で好適に用いられる基板処理装置の縦型処理炉の概略構成図であり、処理炉部分を図1のA−A線断面図で示す図である。 本発明の一実施形態で好適に用いられる基板処理装置のコントローラの概略構成図であり、コントローラの制御系をブロック図で示す図である。 本発明の一実施形態の基板処理シーケンスを示す図である。 (a)は本発明の一実施形態の基板処理シーケンスの変形例を、(b)は本発明の一実施形態の基板処理シーケンスの他の変形例を、(c)は本発明の一実施形態の基板処理シーケンスの他の変形例をそれぞれ示す図である。 BTBASの化学構造式を示す図である。 (a)はHCDSの化学構造式を、(b)はOCTSの化学構造式をそれぞれ示す図である。 (a)はBTCSMの化学構造式を、(b)はBTCSEの化学構造式をそれぞれ示す図である。 (a)はTCDMDSの化学構造式を、(b)はDCTMDSの化学構造式を、(c)はMCPMDSの化学構造式をそれぞれ示す図である。 (a)は環状アミンの化学構造式等を、(b)は鎖状アミンであるTEAの化学構造式等を、(c)は鎖状アミンであるDEAの化学構造式等を、(d)は鎖状アミンであるMEAの化学構造式等を、(e)は鎖状アミンであるTMAの化学構造式等を、(f)は鎖状アミンであるMMAの化学構造式等をそれぞれ示す図である。 成膜処理後の処理室内における残留物の量に関する評価結果を示す図である。 基板処理の生産性に関する評価結果を示す図である。 成膜レートの安定性に関する評価結果を示す図である。 本発明の他の実施形態で好適に用いられる基板処理装置の処理炉の概略構成図であり、処理炉部分を縦断面図で示す図である。 本発明の他の実施形態で好適に用いられる基板処理装置の処理炉の概略構成図であり、処理炉部分を縦断面図で示す図である。
<本発明の一実施形態>
以下、本発明の一実施形態について図1〜図3を参照しながら説明する。
(1)基板処理装置の構成
図1に示すように、処理炉202は加熱手段(加熱機構)としてのヒータ207を有する。ヒータ207は円筒形状であり、保持板としてのヒータベース(図示せず)に支持されることにより垂直に据え付けられている。ヒータ207は、後述するようにガスを熱で活性化(励起)させる活性化機構(励起部)としても機能する。
ヒータ207の内側には、ヒータ207と同心円状に反応管203が配設されている。反応管203は、例えば石英(SiO)または炭化シリコン(SiC)等の耐熱性材料からなり、上端が閉塞し下端が開口した円筒形状に形成されている。反応管203の下方には、反応管203と同心円状に、マニホールド(インレットフランジ)209が配設されている。マニホールド209は、例えばステンレス(SUS)等の金属からなり、上端および下端が開口した円筒形状に形成されている。マニホールド209の上端部は、反応管203の下端部に係合しており、反応管203を支持するように構成されている。マニホールド209と反応管203との間には、シール部材としてのOリング220aが設けられている。マニホールド209がヒータベースに支持されることにより、反応管203は垂直に据え付けられた状態となる。主に、反応管203とマニホールド209とにより処理容器(反応容器)が構成されている。処理容器の筒中空部には処理室201が形成されている。処理室201は、複数枚の基板としてのウエハ200を、後述するボート217によって水平姿勢で垂直方向に多段に配列した状態で収容可能に構成されている。
処理室201内には、ノズル249a,249bが、マニホールド209の側壁を貫通するように設けられている。ノズル249a,249bには、ガス供給管232a,232bが、それぞれ接続されている。このように、反応管203には2本のノズル249a,249bと、2本のガス供給管232a,232bとが設けられており、処理室201内へ複数種類のガスを供給することが可能となっている。
ガス供給管232a,232bには、上流方向から順に、流量制御器(流量制御部)であるマスフローコントローラ(MFC)241a,241bおよび開閉弁であるバルブ243a,243bがそれぞれ設けられている。ガス供給管232a,232bのバルブ243a,243bよりも下流側には、不活性ガスを供給するガス供給管232c,232dがそれぞれ接続されている。ガス供給管232c,232dには、上流方向から順に、流量制御器(流量制御部)であるMFC241c,241dおよび開閉弁であるバルブ243c,243dがそれぞれ設けられている。
ガス供給管232aの先端部には、ノズル249aが接続されている。ノズル249aは、図2に示すように、反応管203の内壁とウエハ200との間における平面視において円環状の空間に、反応管203の内壁の下部より上部に沿って、ウエハ200の積載方向上方に向かって立ち上がるように設けられている。すなわち、ノズル249aは、ウエハ200が配列されるウエハ配列領域の側方の、ウエハ配列領域を水平に取り囲む領域に、ウエハ配列領域に沿うように設けられている。すなわち、ノズル249aは、処理室201内へ搬入された各ウエハ200の端部(周縁部)の側方にウエハ200の表面(平坦面)と垂直に設けられている。ノズル249aはL字型のロングノズルとして構成されており、その水平部はマニホールド209の側壁を貫通するように設けられており、その垂直部は少なくともウエハ配列領域の一端側から他端側に向かって立ち上がるように設けられている。ノズル249aの側面には、ガスを供給するガス供給孔250aが設けられている。ガス供給孔250aは、反応管203の中心を向くように開口しており、ウエハ200に向けてガスを供給することが可能となっている。ガス供給孔250aは、反応管203の下部から上部にわたって複数設けられ、それぞれが同一の開口面積を有し、更に同じ開口ピッチで設けられている。
ガス供給管232bの先端部には、ノズル249bが接続されている。ノズル249bは、ガス分散空間であるバッファ室237内に設けられている。バッファ室237は、図2に示すように、反応管203の内壁とウエハ200との間における平面視において円環状の空間に、また、反応管203の内壁の下部より上部にわたる部分に、ウエハ200の積載方向に沿って設けられている。すなわち、バッファ室237は、ウエハ配列領域の側方の、ウエハ配列領域を水平に取り囲む領域に、ウエハ配列領域に沿うように設けられている。バッファ室237のウエハ200と隣接する壁の端部には、ガスを供給するガス供給孔250cが設けられている。ガス供給孔250cは、反応管203の中心を向くように開口しており、ウエハ200に向けてガスを供給することが可能となっている。ガス供給孔250cは、反応管203の下部から上部にわたって複数設けられ、それぞれが同一の開口面積を有し、更に同じ開口ピッチで設けられている。
ノズル249bは、バッファ室237のガス供給孔250cが設けられた端部と反対側の端部に、反応管203の内壁の下部より上部に沿って、ウエハ200の積載方向上方に向かって立ち上がるように設けられている。すなわち、ノズル249bは、ウエハ200が配列されるウエハ配列領域の側方の、ウエハ配列領域を水平に取り囲む領域に、ウエハ配列領域に沿うように設けられている。すなわち、ノズル249bは、処理室201内へ搬入されたウエハ200の端部の側方にウエハ200の表面と垂直に設けられている。ノズル249bはL字型のロングノズルとして構成されており、その水平部はマニホールド209の側壁を貫通するように設けられており、その垂直部は少なくともウエハ配列領域の一端側から他端側に向かって立ち上がるように設けられている。ノズル249bの側面には、ガスを供給するガス供給孔250bが設けられている。ガス供給孔250bは、バッファ室237の中心を向くように開口している。ガス供給孔250bは、ガス供給孔250cと同様に、反応管203の下部から上部にわたって複数設けられている。バッファ室237内と処理室201内との差圧が小さい場合、複数のガス供給孔250bの開口面積および開口ピッチを、上流側(下部)から下流側(上部)にわたりそれぞれ同一にするとよい。また、バッファ室237内と処理室201内との差圧が大きい場合、ガス供給孔250bの開口面積を上流側から下流側に向かって徐々に大きくしたり、ガス供給孔250bの開口ピッチを上流側から下流側に向かって徐々に小さくしたりするとよい。
ガス供給孔250bのそれぞれの開口面積や開口ピッチを、上流側から下流側にかけて上述のように調節することで、ガス供給孔250bのそれぞれから、流速の差はあるものの、流量がほぼ同量であるガスを噴出させることが可能となる。そして、これら複数のガス供給孔250bのそれぞれから噴出するガスを、一旦、バッファ室237内に導入することで、バッファ室237内においてガスの流速差の均一化を行うことが可能となる。複数のガス供給孔250bのそれぞれよりバッファ室237内に噴出したガスは、バッファ室237内で粒子速度が緩和された後、複数のガス供給孔250cより処理室201内に噴出する。複数のガス供給孔250bのそれぞれよりバッファ室237内に噴出したガスは、ガス供給孔250cのそれぞれより処理室201内に噴出する際には、均一な流量と流速とを有するガスとなる。
このように、本実施形態では、反応管203の側壁の内壁と、反応管203内に配列された複数枚のウエハ200の端部(周縁部)と、で定義される平面視において円環状の縦長の空間内、すなわち、円筒状の空間内に配置したノズル249a,249bおよびバッファ室237を経由してガスを搬送している。そして、ノズル249a,249bおよびバッファ室237にそれぞれ開口されたガス供給孔250a〜250cから、ウエハ200の近傍で初めて反応管203内にガスを噴出させている。そして、反応管203内におけるガスの主たる流れを、ウエハ200の表面と平行な方向、すなわち、水平方向としている。このような構成とすることで、各ウエハ200に均一にガスを供給でき、各ウエハ200に形成される膜の膜厚の均一性を向上させることが可能となる。ウエハ200の表面上を流れたガス、すなわち、反応後の残ガスは、排気口、すなわち、後述する排気管231の方向に向かって流れる。但し、この残ガスの流れの方向は、排気口の位置によって適宜特定され、垂直方向に限ったものではない。
ガス供給管232aからは、所定元素を含む原料として、例えば、所定元素としてのシリコン(Si)を含むシラン原料ガスが、MFC241a、バルブ243a、ノズル249aを介して処理室201内へ供給される。
シラン原料ガスとは、気体状態のシラン原料、例えば、常温常圧下で液体状態であるシラン原料を気化することで得られるガスや、常温常圧下で気体状態であるシラン原料等のことである。本明細書において「原料」という言葉を用いた場合は、「液体状態である液体原料」を意味する場合、「気体状態である原料ガス」を意味する場合、または、その両方を意味する場合がある。
シラン原料ガスとしては、例えば、Siおよびアミノ基(アミン基)を含む原料ガス、すなわち、アミノシラン原料ガスを用いることができる。アミノシラン原料とは、アミノ基を有するシラン原料のことであり、また、メチル基やエチル基やブチル基等のアルキル基を有するシラン原料でもあり、少なくともSi、窒素(N)および炭素(C)を含む原料のことである。すなわち、ここでいうアミノシラン原料は、有機系の原料ともいえ、有機アミノシラン原料ともいえる。
アミノシラン原料ガスとしては、例えば、ビスターシャリーブチルアミノシラン(SiH[NH(C)]、略称:BTBAS)ガスを用いることができる。図6にBTBASの化学構造式を示す。BTBASは、1分子中に1つのSiを含み、Si−N結合、Si−H結合、N−C結合等を有し、Si−C結合を有さない原料ガスであるともいえる。BTBASガスは、後述する成膜処理において、Siソースとして作用する。アミノシラン原料ガスとしては、この他、テトラキスジメチルアミノシラン(Si[N(CH、略称:4DMAS)ガス、トリスジメチルアミノシラン(Si[N(CHH、略称:3DMAS)ガス、ビスジエチルアミノシラン(Si[N(C、略称:BDEAS)ガス等を好適に用いることができる。
また、シラン原料ガスとしては、例えば、Siおよびハロゲン基を含む原料ガス、すなわち、ハロシラン原料ガスを用いることができる。ハロシラン原料とは、ハロゲン基を有するシラン原料のことである。ハロゲン基には、クロロ基、フルオロ基、ブロモ基、ヨード基等が含まれる。すなわち、ハロゲン基には、塩素(Cl)、フッ素(F)、臭素(Br)、ヨウ素(I)等のハロゲン元素が含まれる。ハロシラン原料は、ハロゲン化物の一種ともいえる。
ハロシラン原料ガスとしては、例えば、SiおよびClを含むC非含有の原料ガス、すなわち、無機系のクロロシラン原料ガスを用いることができる。無機系のクロロシラン原料ガスとしては、例えば、ヘキサクロロジシラン(SiCl、略称:HCDS)ガスや、オクタクロロトリシラン(SiCl、略称:OCTS)ガス等を用いることができる。図7(a)にHCDSの化学構造式を、図7(b)にOCTSの化学構造式をそれぞれ示す。これらのガスは、1分子中に少なくとも2つのSiを含み、さらにClを含み、Si−Si結合、Si−Cl結合を有する原料ガスであるともいえる。これらのガスは、後述する成膜処理において、Siソースとして作用する。
また、ハロシラン原料ガスとしては、例えば、Si、Clおよびアルキレン基を含み、Si−C結合を有する原料ガス、すなわち、有機系のクロロシラン原料ガスであるアルキレンクロロシラン原料ガスを用いることもできる。アルキレン基には、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基等が含まれる。アルキレンクロロシラン原料ガスを、アルキレンハロシラン原料ガスと称することもできる。アルキレンクロロシラン原料ガスとしては、例えば、ビス(トリクロロシリル)メタン((SiClCH、略称:BTCSM)ガス、エチレンビス(トリクロロシラン)ガス、すなわち、1,2−ビス(トリクロロシリル)エタン((SiCl、略称:BTCSE)ガス等を用いることができる。図8(a)にBTCSMの化学構造式を、図8(b)にBTCSEの化学構造式をそれぞれ示す。これらのガスは、1分子中に少なくとも2つのSiを含み、さらにCおよびClを含み、Si−C結合、Si−Cl結合等を有する原料ガスであるともいえる。これらのガスは、後述する成膜処理において、Siソースとしても作用し、Cソースとしても作用する。
また、ハロシラン原料ガスとしては、例えば、Si、Clおよびアルキル基を含み、Si−C結合を有する原料ガス、すなわち、有機系のクロロシラン原料ガスであるアルキルクロロシラン原料ガスを用いることもできる。アルキル基には、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等が含まれる。アルキルクロロシラン原料ガスを、アルキルハロシラン原料ガスと称することもできる。アルキルクロロシラン原料ガスとしては、例えば、1,1,2,2−テトラクロロ−1,2−ジメチルジシラン((CHSiCl、略称:TCDMDS)ガス、1,2−ジクロロ−1,1,2,2−テトラメチルジシラン((CHSiCl、略称:DCTMDS)ガス、1−モノクロロ−1,1,2,2,2−ペンタメチルジシラン((CHSiCl、略称:MCPMDS)ガス等を用いることができる。図9(a)にTCDMDSの化学構造式を、図9(b)にDCTMDSの化学構造式を、図9(c)にMCPMDSの化学構造式をそれぞれ示す。これらのガスは、1分子中に少なくとも2つのSiを含み、さらにCおよびClを含み、Si−C結合を有する原料ガスであるともいえる。なお、これらのガスはさらにSi−Si結合、Si−Cl結合等をも有する。これらのガスは、後述する成膜処理において、Siソースとしても作用し、Cソースとしても作用する。
BTBAS、HCDS、BTCSM、TCDMDS等のように常温常圧下で液体状態である液体原料を用いる場合は、液体状態の原料を気化器やバブラ等の気化システムにより気化して、シラン原料ガス(BTBASガス、HCDSガス、BTCSMガス、TCDMDSガス等)として供給することとなる。
ガス供給管232bからは、原料とは化学構造(分子構造)が異なる反応体(リアクタント)として、例えば、酸素(O)含有ガスが、MFC241b、バルブ243b、ノズル249b、バッファ室237を介して処理室201内へ供給される。
O含有ガスは、後述する成膜処理において、酸化剤(酸化ガス)、すなわち、Oソースとして作用する。O含有ガスとしては、例えば、酸素(O)ガスや水蒸気(HOガス)等を用いることができる。酸化剤としてOガスを用いる場合は、例えば、後述するプラズマ源を用いてこのガスをプラズマ励起し、プラズマ励起ガス(O ガス)として供給することとなる。また、酸化剤としてHOガスを用いる場合は、例えば、逆浸透膜を用いて不純物を除去したRO(Reverse Osmosis)水や、脱イオン処理を施すことで不純物を除去した脱イオン水や、蒸留器を用いて蒸留することで不純物を除去した蒸留水等の純水(或いは超純水)を、気化器やバブラやボイラ等の気化システムにより気化して、HOガスとして供給することとなる。
また、O含有ガス(酸化剤)は、後述する反応性パージ処理において、処理室201内からの残留物の除去効率を向上させるパージガスとして作用する。パージガスとしてOガスを用いる場合は、例えば、後述するプラズマ源を用いてこのガスをプラズマ励起し、プラズマ励起ガス(O ガス)として供給することとなる。
ガス供給管232bからは、アルコールが、MFC241b、バルブ243b、ノズル249b、バッファ室237を介して処理室201内へ供給される。アルコールは、後述する反応性パージ処理において、処理室201内からの残留物の除去効率を向上させるパージガスとして作用する。アルコールとしては、例えば、イソプロピルアルコール((CHCHOH、略称:IPA)を用いることができる。IPAのように常温常圧下で液体状態であるアルコールを用いる場合は、液体状態のアルコールを気化器やバブラ等の気化システムにより気化して、アルコールガス(IPAガス)として供給することとなる。
ガス供給管232bからは、還元剤が、MFC241b、バルブ243b、ノズル249b、バッファ室237を介して処理室201内へ供給される。還元剤は、後述する反応性パージ処理において、処理室201内からの残留物の除去効率を向上させるパージガスとして作用する。還元剤としては、例えば、シラン(SiH)ガス等の水素化ケイ素や、水素(H)ガス等のH含有ガスを用いることができる。パージガスとしてHガスを用いる場合は、後述するプラズマ源を用いてこのガスをプラズマ励起し、プラズマ励起ガス(H ガス)として供給することとなる。
また、ガス供給管232a,232bからは、上述の原料や反応体による成膜反応を促進させる触媒が、MFC241a,241b、バルブ243a,243b、ノズル249a,249b、バッファ室237を介して処理室201内へ供給される。触媒としては、例えば、C、NおよびHを含むアミン系ガスを用いることができる。
アミン系ガスとは、アンモニア(NH)のHのうち少なくとも1つをアルキル基等の炭化水素基で置換したアミンを含むガスである。図10(a)〜図10(f)に示すように、孤立電子対を有するNを含み、酸解離定数(以下、pKaともいう)が例えば5〜11程度であるアミンを、触媒として好適に用いることができる。酸解離定数(pKa)とは、酸の強さを定量的に表す指標のひとつであり、酸からHイオンが放出される解離反応における平衡定数Kaを負の常用対数で表したものである。アミン系ガスとしては、炭化水素基が環状となった環状アミン系ガスや、炭化水素基が鎖状となった鎖状アミン系ガスを用いることができる。
環状アミン系ガスとしては、図10(a)に示すように、例えば、ピリジン(CN、pKa=5.67)ガス、アミノピリジン(C、pKa=6.89)ガス、ピコリン(CN、pKa=6.07)ガス、ルチジン(CN、pKa=6.96)ガス、ピペラジン(C10、pKa=9.80)ガス、ピペリジン(C11N、pKa=11.12)ガス等を用いることができる。環状アミン系ガスは、CとNとの複数種類の元素からその環状構造が構成される複素環化合物(複素環式化合物)、すなわち、N含有複素環化合物であるともいえる。
鎖状アミン系ガスとしては、図10(b)〜図10(f)に示すように、例えば、トリエチルアミン((CN、略称:TEA、pKa=10.7)ガス、ジエチルアミン((CNH、略称:DEA、pKa=10.9)ガス、モノエチルアミン((C)NH、略称:MEA、pKa=10.6)ガス、トリメチルアミン((CHN、略称:TMA、pKa=9.8)ガス、モノメチルアミン((CH)NH、略称:MMA、pKa=10.6)ガス等を用いることができる。
触媒として作用するアミン系ガスを、アミン系触媒、或いは、アミン系触媒ガスと称することもできる。触媒ガスとしては、上述のアミン系ガスの他、非アミン系ガス、例えば、アンモニア(NH、pKa=9.2)ガス等も用いることができる。
なお、ここで例示した触媒は、後述する成膜処理において、分子構造の一部が分解する場合もある。このような、化学反応の前後でその一部が変化する物質は、厳密には「触媒」ではない。しかしながら、本明細書では、化学反応の過程でその一部が分解する場合であっても、大部分は分解せず、また、反応の速度を変化させ、実質的に触媒として作用する物質を、「触媒」と称することとしている。
ガス供給管232c,232dからは、不活性ガスとして、例えば、窒素(N)ガスが、それぞれMFC241c,241d、バルブ243c,243d、ガス供給管232a,232b、ノズル249a,249b、バッファ室237を介して処理室201内へ供給される。
後述する成膜処理において、ガス供給管232aから上述の原料を供給する場合、主に、ガス供給管232a、MFC241a、バルブ243aにより、第1の供給系としての原料供給系が構成される。ノズル249aを原料供給系に含めて考えてもよい。ガス供給管232aからアミノシラン原料を供給する場合、原料供給系をアミノシラン原料供給系、或いは、アミノシラン原料ガス供給系と称することもできる。また、ガス供給管232aからハロシラン原料を供給する場合、原料供給系をハロシラン原料供給系、或いは、ハロシラン原料ガス供給系と称することもできる。
また、後述する成膜処理において、ガス供給管232bから上述の反応体を供給する場合、主に、ガス供給管232b、MFC241b、バルブ243bにより、第2の供給系としての反応体供給系(リアクタント供給系)が構成される。ノズル249b、バッファ室237を反応体供給系に含めて考えてもよい。ガス供給管232bから酸化剤を供給する場合、反応体供給系を酸化剤供給系、酸化ガス供給系、或いは、O含有ガス供給系と称することもできる。
また、後述する成膜処理において、ガス供給管232a,232bから上述の触媒を供給する場合、主に、ガス供給管232a,232b、MFC241a,241b、バルブ243a,243bにより、触媒供給系が構成される。ノズル249a,249b、バッファ室237を触媒供給系に含めて考えてもよい。触媒供給系を触媒ガス供給系と称することもできる。ガス供給管232a,232bからアミン系ガスを供給する場合、触媒供給系をアミン系触媒供給系、アミン供給系、或いは、アミン系ガス供給系と称することもできる。
また、後述する反応性パージ処理において、ガス供給管232bから酸化剤、アルコール、還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を供給する場合、ガス供給管232b、MFC241b、バルブ243bにより、第3の供給系としての反応性パージガス供給系が構成される。ノズル249b、バッファ室237を反応性パージガス供給系に含めて考えてもよい。反応性パージガス供給系から供給された酸化剤や還元剤をプラズマ励起してから処理室201内へ供給する場合、後述するプラズマ源を反応性パージガス供給系に含めて考えてもよい。プラズマ源を含む反応性パージガス供給系を、プラズマ励起ガス供給系と称することもできる。
また、主に、ガス供給管232c,232d、MFC241c,241d、バルブ243c,243dにより、不活性ガス供給系が構成される。
バッファ室237内には、図2に示すように、導電体からなり、細長い構造を有する2本の棒状電極269,270が、反応管203の下部より上部にわたりウエハ200の積層方向に沿って配設されている。棒状電極269,270のそれぞれは、ノズル249bと平行に設けられている。棒状電極269,270のそれぞれは、上部より下部にわたって電極保護管275により覆われることで保護されている。棒状電極269,270のいずれか一方は、整合器272を介して高周波電源273に接続され、他方は、基準電位であるアースに接続されている。高周波電源273から棒状電極269,270間に高周波(RF)電力を印加することで、棒状電極269,270間のプラズマ生成領域224にプラズマが生成される。主に、棒状電極269,270、電極保護管275によりプラズマ発生器(プラズマ発生部)としてのプラズマ源が構成される。整合器272、高周波電源273をプラズマ源に含めて考えてもよい。プラズマ源は、後述するように、ガスをプラズマ励起、すなわち、プラズマ状態に励起(活性化)させるプラズマ励起部(活性化機構)として機能する。
電極保護管275は、棒状電極269,270のそれぞれをバッファ室237内の雰囲気と隔離した状態でバッファ室237内へ挿入できる構造となっている。電極保護管275の内部のO濃度が外気(大気)のO濃度と同程度であると、電極保護管275内へそれぞれ挿入された棒状電極269,270は、ヒータ207による熱で酸化されてしまう。電極保護管275の内部にNガス等の不活性ガスを充填しておくか、不活性ガスパージ機構を用いて電極保護管275の内部をNガス等の不活性ガスでパージすることで、電極保護管275の内部のO濃度を低減させ、棒状電極269,270の酸化を防止することができる。
反応管203には、処理室201内の雰囲気を排気する排気管231が設けられている。排気管231には、処理室201内の圧力を検出する圧力検出器(圧力検出部)としての圧力センサ245および排気バルブ(圧力調整部)としてのAPC(Auto Pressure Controller)バルブ244を介して、真空排気装置としての真空ポンプ246が接続されている。APCバルブ244は、真空ポンプ246を作動させた状態で弁を開閉することで、処理室201内の真空排気および真空排気停止を行うことができ、更に、真空ポンプ246を作動させた状態で、圧力センサ245により検出された圧力情報に基づいて弁開度を調節することで、処理室201内の圧力を調整することができるように構成されているバルブである。主に、排気管231、APCバルブ244、圧力センサ245により、排気系が構成される。真空ポンプ246を排気系に含めて考えてもよい。排気管231は、反応管203に設ける場合に限らず、ノズル249a,249bと同様にマニホールド209に設けてもよい。
マニホールド209の下方には、マニホールド209の下端開口を気密に閉塞可能な炉口蓋体としてのシールキャップ219が設けられている。シールキャップ219は、マニホールド209の下端に垂直方向下側から当接されるように構成されている。シールキャップ219は、例えばSUS等の金属からなり、円盤状に形成されている。シールキャップ219の上面には、マニホールド209の下端と当接するシール部材としてのOリング220bが設けられている。シールキャップ219の処理室201と反対側には、後述するボート217を回転させる回転機構267が設置されている。回転機構267の回転軸255は、シールキャップ219を貫通してボート217に接続されている。回転機構267は、ボート217を回転させることでウエハ200を回転させるように構成されている。シールキャップ219は、反応管203の外部に垂直に設置された昇降機構としてのボートエレベータ115によって垂直方向に昇降されるように構成されている。ボートエレベータ115は、シールキャップ219を昇降させることで、ボート217を処理室201内外に搬入および搬出することが可能なように構成されている。ボートエレベータ115は、ボート217すなわちウエハ200を、処理室201内外に搬送する搬送装置(搬送機構)として構成されている。また、マニホールド209の下方には、ボートエレベータ115によりシールキャップ219を降下させている間、マニホールド209の下端開口を気密に閉塞可能な炉口蓋体としてのシャッタ219sが設けられている。シャッタ219sは、例えばSUS等の金属により構成され、円盤状に形成されている。シャッタ219sの上面には、マニホールド209の下端と当接するシール部材としてのOリング220cが設けられている。シャッタ219sの開閉動作(昇降動作や回動動作等)は、シャッタ開閉機構115sにより制御される。
基板支持具としてのボート217は、複数枚、例えば25〜200枚のウエハ200を、水平姿勢で、かつ、互いに中心を揃えた状態で垂直方向に整列させて多段に支持するように、すなわち、間隔を空けて配列させるように構成されている。ボート217は、例えば石英やSiC等の耐熱性材料からなる。ボート217の下部には、例えば石英やSiC等の耐熱性材料からなる断熱板218が多段に支持されている。この構成により、ヒータ207からの熱がシールキャップ219側に伝わりにくくなっている。但し、本実施形態はこのような形態に限定されない。例えば、ボート217の下部に断熱板218を設けずに、石英やSiC等の耐熱性材料からなる筒状の部材として構成された断熱筒を設けてもよい。
反応管203内には、温度検出器としての温度センサ263が設置されている。温度センサ263により検出された温度情報に基づきヒータ207への通電具合を調整することで、処理室201内の温度が所望の温度分布となる。温度センサ263は、ノズル249a,249bと同様にL字型に構成されており、反応管203の内壁に沿って設けられている。
図3に示すように、制御部(制御手段)であるコントローラ121は、CPU(Central Processing Unit)121a、RAM(Random Access Memory)121b、記憶装置121c、I/Oポート121dを備えたコンピュータとして構成されている。RAM121b、記憶装置121c、I/Oポート121dは、内部バス121eを介して、CPU121aとデータ交換可能なように構成されている。コントローラ121には、例えばタッチパネル等として構成された入出力装置122が接続されている。
記憶装置121cは、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)等で構成されている。記憶装置121c内には、基板処理装置の動作を制御する制御プログラムや、後述する成膜処理の手順や条件等が記載されたプロセスレシピや、後述する反応性パージ処理の手順や条件等が記載されたパージレシピ等が、読み出し可能に格納されている。プロセスレシピおよびパージレシピは、それぞれ、後述する各種処理(成膜処理、或いは、反応性パージ処理)における各手順をコントローラ121に実行させ、所定の結果を得ることが出来るように組み合わされたものであり、プログラムとして機能する。以下、プロセスレシピやパージレシピや制御プログラム等を総称して、単に、プログラムともいう。また、プロセスレシピやパージレシピを、単に、レシピともいう。本明細書においてプログラムという言葉を用いた場合は、レシピ単体のみを含む場合、制御プログラム単体のみを含む場合、または、その両方を含む場合がある。RAM121bは、CPU121aによって読み出されたプログラムやデータ等が一時的に保持されるメモリ領域(ワークエリア)として構成されている。
I/Oポート121dは、上述のMFC241a〜241d、バルブ243a〜243d、圧力センサ245、APCバルブ244、真空ポンプ246、温度センサ263、ヒータ207、回転機構267、ボートエレベータ115、シャッタ開閉機構115s、整合器272、高周波電源273等に接続されている。
CPU121aは、記憶装置121cから制御プログラムを読み出して実行すると共に、入出力装置122からの操作コマンドの入力等に応じて記憶装置121cからレシピを読み出すように構成されている。CPU121aは、読み出したレシピの内容に沿うように、MFC241a〜241dによる各種ガスの流量調整動作、バルブ243a〜243dの開閉動作、APCバルブ244の開閉動作および圧力センサ245に基づくAPCバルブ244による圧力調整動作、真空ポンプ246の起動および停止、温度センサ263に基づくヒータ207の温度調整動作、回転機構267によるボート217の回転および回転速度調節動作、ボートエレベータ115によるボート217の昇降動作、シャッタ開閉機構115sによるシャッタ219sの開閉動作、整合器272によるインピーダンス調整動作、高周波電源273の電力供給等を制御するように構成されている。
コントローラ121は、外部記憶装置(例えば、磁気テープ、フレキシブルディスクやハードディスク等の磁気ディスク、CDやDVD等の光ディスク、MO等の光磁気ディスク、USBメモリやメモリカード等の半導体メモリ)123に格納された上述のプログラムを、コンピュータにインストールすることにより構成することができる。記憶装置121cや外部記憶装置123は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体として構成されている。以下、これらを総称して、単に、記録媒体ともいう。本明細書において記録媒体という言葉を用いた場合は、記憶装置121c単体のみを含む場合、外部記憶装置123単体のみを含む場合、または、その両方を含む場合がある。なお、コンピュータへのプログラムの提供は、外部記憶装置123を用いず、インターネットや専用回線等の通信手段を用いて行ってもよい。
(2)基板処理
上述の基板処理装置を用い、半導体装置(デバイス)の製造工程の一工程として、基板上に膜を形成し、その後、処理室201内をパージするシーケンス例について、図4を用いて説明する。以下の説明において、基板処理装置を構成する各部の動作はコントローラ121により制御される。
図4に示す基板処理では、
処理室201内の基板としてのウエハ200に対して原料と反応体とをこれらの物質が熱分解しない第1の温度下で供給し、ウエハ200上に膜を形成する処理(成膜処理)と、
成膜処理を実施した後の処理室201内へプラズマ励起ガス、アルコールおよび還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を第1の温度以下の第2の温度下で供給し、処理室201内をパージする処理(反応性パージ処理)と、を行う。
ここで、図4に示す成膜処理では、
処理室201内のウエハ200に対して原料としてBTBASガスを供給するステップと、
処理室201内のウエハ200に対して反応体としてプラズマ励起させたOガスを供給するステップと、
を非同時に、すなわち、同期させることなく所定回数(1回以上)行うことで、ウエハ200上に、SiおよびOを含む膜として、シリコン酸化膜(SiO膜)を形成する。
本明細書では、図4に示す成膜処理のシーケンスを、便宜上、以下のように示すこともある。以下の変形例や他の実施形態の説明においても、同様の表記を用いることとする。
(BTBAS→O )×n ⇒ SiO
また、図4に示す反応性パージ処理では、成膜処理を実施した後の処理室201内へプラズマ励起ガスとしてプラズマ励起させたOガスを供給し、処理室201内に残留するBTBAS等の物質を処理室201内から除去する。本明細書では、このような反応性パージ処理を、プラズマパージ処理、或いは、活性ガスパージ処理と称することもある。
本明細書において「ウエハ」という言葉を用いた場合は、「ウエハそのもの」を意味する場合や、「ウエハとその表面に形成された所定の層や膜等との積層体(集合体)」を意味する場合、すなわち、表面に形成された所定の層や膜等を含めてウエハと称する場合がある。また、本明細書において「ウエハの表面」という言葉を用いた場合は、「ウエハそのものの表面(露出面)」を意味する場合や、「ウエハ上に形成された所定の層や膜等の表面、すなわち、積層体としてのウエハの最表面」を意味する場合がある。
従って、本明細書において「ウエハに対して所定のガスを供給する」と記載した場合は、「ウエハそのものの表面(露出面)に対して所定のガスを直接供給する」ことを意味する場合や、「ウエハ上に形成されている層や膜等に対して、すなわち、積層体としてのウエハの最表面に対して所定のガスを供給する」ことを意味する場合がある。また、本明細書において「ウエハ上に所定の層(または膜)を形成する」と記載した場合は、「ウエハそのものの表面(露出面)上に所定の層(または膜)を直接形成する」ことを意味する場合や、「ウエハ上に形成されている層や膜等の上、すなわち、積層体としてのウエハの最表面の上に所定の層(または膜)を形成する」ことを意味する場合がある。
また、本明細書において「基板」という言葉を用いた場合も、「ウエハ」という言葉を用いた場合と同義である。
(搬入ステップ)
複数枚のウエハ200がボート217に装填(ウエハチャージ)されると、シャッタ開閉機構115sによりシャッタ219sが移動させられて、マニホールド209の下端開口が開放される(シャッタオープン)。その後、図1に示すように、複数枚のウエハ200を支持したボート217は、ボートエレベータ115によって持ち上げられて処理室201内へ搬入(ボートロード)される。この状態で、シールキャップ219は、Oリング220bを介してマニホールド209の下端をシールした状態となる。
(圧力・温度調整ステップ)
処理室201内、すなわち、ウエハ200が存在する空間が所望の圧力(真空度)となるように、真空ポンプ246によって真空排気(減圧排気)される。この際、処理室201内の圧力は圧力センサ245で測定され、この測定された圧力情報に基づきAPCバルブ244がフィードバック制御される。真空ポンプ246は、少なくとも後述する反応性パージ処理が終了するまでの間は常時作動させた状態を維持する。
また、処理室201内のウエハ200が所望の温度となるようにヒータ207によって加熱される。この際、処理室201内が所望の温度分布となるように、温度センサ263が検出した温度情報に基づきヒータ207への通電具合がフィードバック制御される。ヒータ207による処理室201内の加熱は、少なくとも後述する反応性パージ処理が終了するまでの間は継続して行われる。但し、後述する成膜処理および反応性パージ処理を室温以下の温度条件下で行う場合は、ヒータ207による処理室201内の加熱は行わなくてもよい。なお、このような温度下での処理だけを行う場合、ヒータ207は不要となり、ヒータ207を基板処理装置に設置しなくてもよい。よってこの場合、基板処理装置の構成を簡素化することができる。
続いて、回転機構267によるボート217およびウエハ200の回転を開始する。回転機構267によるボート217およびウエハ200の回転は、少なくとも後述する反応性パージ処理が終了するまでの間は継続して行われる。
(成膜処理)
その後、次の2つのステップ、すなわち、ステップ1,2を順次実行する。
[ステップ1]
このステップでは、処理室201内のウエハ200に対してBTBASガスを供給する。
バルブ243aを開き、ガス供給管232a内へBTBASガスを流す。BTBASガスは、MFC241aにより流量調整され、ノズル249aを介して処理室201内へ供給され、排気管231から排気される。このとき、ウエハ200に対してBTBASガスが供給されることとなる。このとき同時にバルブ243cを開き、ガス供給管232c内へNガスを流す。Nガスは、MFC241cにより流量調整され、BTBASガスと一緒に処理室201内へ供給され、排気管231から排気される。
また、バッファ室237内やノズル249b内へのBTBASガスの侵入を防止するため、バルブ243dを開き、ガス供給管232d内へNガスを流す。Nガスは、ガス供給管232b、ノズル249b、バッファ室237を介して処理室201内へ供給され、排気管231から排気される。
MFC241aで制御するBTBASガスの供給流量は、例えば1〜2000sccm、好ましくは10〜1000sccmの範囲内の流量とする。MFC241c,241dで制御するNガスの供給流量は、それぞれ例えば100〜10000sccmの範囲内の流量とする。処理室201内の圧力は、例えば1〜2666Pa、好ましくは67〜1333Paの範囲内の圧力とする。BTBASガスをウエハ200に対して供給する時間、すなわち、ガス供給時間(照射時間)は、例えば1〜100秒、好ましくは1〜50秒の範囲内の時間とする。
ヒータ207の温度は、ウエハ200の温度が、例えば0℃以上150℃以下、好ましくは室温(25℃)以上100℃以下、より好ましくは40℃以上90℃以下の範囲内の温度(第1の温度)となるような温度に設定する。BTBASガスは、ウエハ200等へ吸着し易く反応性の高いガスである。このため、例えば室温程度の低温下であっても、ウエハ200上にBTBASガスを化学吸着させることができ、実用的な成膜レートを得ることができる。本実施形態のように、ウエハ200の温度を150℃以下、さらには100℃以下、さらには90℃以下とすることで、ウエハ200に加わる熱量を低減させることができ、ウエハ200が受ける熱履歴の制御を良好に行うことができる。また、0℃以上の温度であれば、ウエハ200上にBTBASを十分に吸着させることができ、十分な成膜レートが得られることとなる。よって、ウエハ200の温度は0℃以上150℃以下、好ましくは室温以上100℃以下、より好ましくは40℃以上90℃以下の範囲内の温度とするのがよい。
上述の条件下でウエハ200に対してBTBASガスを供給することにより、ウエハ200(表面の下地膜)上に、例えば1原子層未満から数原子層程度の厚さのSi含有層が形成される。Si含有層はSi層であってもよいし、BTBASの吸着層であってもよいし、その両方を含んでいてもよい。
Si層とは、Siにより構成される連続的な層の他、不連続な層や、これらが重なってできるSi薄膜をも含む総称である。Siにより構成される連続的な層を、Si薄膜という場合もある。Si層を構成するSiは、アミノ基(N)との結合が完全に切れていないものや、Hとの結合が完全に切れていないものも含む。
BTBASの吸着層は、BTBAS分子で構成される連続的な吸着層の他、不連続な吸着層をも含む。すなわち、BTBASの吸着層は、BTBAS分子で構成される1分子層もしくは1分子層未満の厚さの吸着層を含む。BTBASの吸着層を構成するBTBAS分子は、図6に化学構造式を示すものだけでなく、Siとアミノ基との結合が一部切れたものや、SiとHとの結合が一部切れたものや、NとC(アルキル基)との結合が一部切れたもの等も含む。すなわち、BTBASの吸着層は、BTBASの物理吸着層であってもよいし、BTBASの化学吸着層であってもよいし、その両方を含んでいてもよい。
ここで、1原子層未満の厚さの層とは不連続に形成される原子層のことを意味しており、1原子層の厚さの層とは連続的に形成される原子層のことを意味している。1分子層未満の厚さの層とは不連続に形成される分子層のことを意味しており、1分子層の厚さの層とは連続的に形成される分子層のことを意味している。Si含有層は、Si層とBTBASの吸着層との両方を含み得る。但し、上述の通り、Si含有層については「1原子層」、「数原子層」等の表現を用いることとする。
BTBASが自己分解(熱分解)する条件下、すなわち、BTBASの熱分解反応が生じる条件下では、ウエハ200上にSiが堆積することでSi層が形成される。BTBASが自己分解(熱分解)しない条件下、すなわち、BTBASの熱分解反応が生じない条件下では、ウエハ200上にBTBASが吸着することでBTBASの吸着層が形成される。但し、本実施形態では、ウエハ200の温度を例えば150℃以下の低温(第1の温度)としているので、BTBASの熱分解は生じにくい。結果として、ウエハ200上へは、Si層ではなく、BTBASの吸着層の方が形成されやすくなる。
ウエハ200上に形成されるSi含有層の厚さが数原子層を超えると、後述するステップ2での改質の作用がSi含有層の全体に届かなくなる。また、ウエハ200上に形成可能なSi含有層の厚さの最小値は1原子層未満である。よって、Si含有層の厚さは1原子層未満から数原子層程度とするのが好ましい。Si含有層の厚さを1原子層以下、すなわち、1原子層または1原子層未満とすることで、後述するステップ2での改質の作用を相対的に高めることができ、ステップ2の改質反応に要する時間を短縮することができる。ステップ1のSi含有層の形成に要する時間を短縮することもできる。結果として、1サイクルあたりの処理時間を短縮することができ、トータルでの処理時間を短縮することも可能となる。すなわち、成膜レートを高くすることも可能となる。また、Si含有層の厚さを1原子層以下とすることで、膜厚均一性の制御性を高めることも可能となる。
Si含有層が形成された後、バルブ243aを閉じ、処理室201内へのBTBASガスの供給を停止する。このとき、APCバルブ244を開いたままとし、真空ポンプ246により処理室201内を真空排気し、処理室201内に残留する未反応もしくはSi含有層の形成に寄与した後のBTBASガスや反応副生成物等を処理室201内から排除する。また、バルブ243c,243dは開いたままとして、処理室201内へのNガスの供給を維持する。Nガスはパージガスとして作用し、これにより、処理室201内に残留する未反応もしくはSi含有層の形成に寄与した後のBTBASガス等を処理室201内から排除する効果を高めることができる。
このとき、処理室201内に残留するガスを完全に排除しなくてもよく、処理室201内を完全にパージしなくてもよい。処理室201内に残留するガスが微量であれば、その後に行われるステップ2において悪影響が生じることはない。このとき処理室201内へ供給するNガスの流量も大流量とする必要はなく、例えば、反応管203(処理室201)の容積と同程度の量を供給することで、ステップ2において悪影響が生じない程度のパージを行うことができる。このように、処理室201内を完全にパージしないことで、パージ時間を短縮し、スループットを向上させることができる。また、Nガスの消費も必要最小限に抑えることが可能となる。
原料としては、BTBASガスのほか、テトラキスジメチルアミノシラン(4DMAS)ガス、トリスジメチルアミノシラン(3DMAS)ガス、ビスジメチルアミノシラン(BDMAS)ガス、ビスジエチルアミノシラン(BDEAS)ガス、ジメチルアミノシラン(DMAS)ガス、ジエチルアミノシラン(DEAS)ガス、ジプロピルアミノシラン(DPAS)ガス、ジイソプロピルアミノシラン(DIPAS)ガス、ブチルアミノシラン(BAS)ガス等の各種アミノシラン原料ガスを好適に用いることができる。
不活性ガスとしては、Nガスの他、Arガス、Heガス、Neガス、Xeガス等の希ガスを用いることができる。
[ステップ2]
ステップ1が終了した後、処理室201内のウエハ200に対してプラズマ励起させたOガスを供給する。
このステップでは、バルブ243b〜243dの開閉制御を、ステップ1におけるバルブ243a,243c,243dの開閉制御と同様の手順で行う。Oガスは、MFC241bにより流量調整され、ノズル249bを介してバッファ室237内へ供給される。このとき、棒状電極269,270間に高周波電力を供給する。バッファ室237内へ供給されたOガスはプラズマ励起され、活性種として処理室201内へ供給され、排気管231から排気される。このときウエハ200に対して、プラズマで活性化(励起)されたOガスが供給されることとなる。
MFC241bで制御するOガスの供給流量は、例えば100〜10000sccmの範囲内の流量とする。棒状電極269,270間に印加する高周波電力は、例えば50〜1000Wの範囲内の電力とする。処理室201内の圧力は、例えば1〜100Paの範囲内の圧力とする。処理室201内におけるOガスの分圧は、例えば0.01〜100Paの範囲内の圧力とする。プラズマを用いることで、処理室201内の圧力をこのような比較的低い圧力帯としても、Oガスを活性化させることが可能となる。Oガスをプラズマ励起することにより得られた活性種をウエハ200に対して供給する時間、すなわち、ガス供給時間(照射時間)は、例えば1〜100秒、好ましくは1〜50秒の範囲内の時間とする。その他の処理条件は、上述のステップ1と同様な処理条件とする。
上述の条件下でウエハ200に対してOガスを供給することにより、ウエハ200上に形成されたSi含有層がプラズマ酸化される。この際、プラズマ励起されたOガスのエネルギーにより、Si含有層が有するSi−N結合、Si−H結合が切断される。Siとの結合を切り離されたN、H、および、Nに結合するCは、Si含有層から脱離することとなる。そして、N等が脱離することで未結合手(ダングリングボンド)を有することとなったSi含有層中のSiが、Oガスに含まれるOと結合し、Si−O結合が形成されることとなる。この反応が進行することにより、Si含有層は、SiおよびOを含む層、すなわち、シリコン酸化層(SiO層)へと変化させられる(改質される)。
なお、Si含有層をSiO層へと改質させるには、Oガスをプラズマ励起させて供給する必要がある。Oガスをノンプラズマの雰囲気下で供給しても、上述の第1の温度帯(ステップ1で述べた温度帯と同様の温度帯)では、Si含有層を酸化させるのに必要なエネルギーが不足しており、Si含有層からNやCを充分に脱離させたり、Si含有層を充分に酸化させてSi−O結合を増加させたりすることは、困難なためである。
Si含有層をSiO層へ変化させた後、バルブ243bを閉じ、Oガスの供給を停止する。また、棒状電極269,270間への高周波電力の供給を停止する。そして、ステップ1と同様の処理手順、処理条件により、処理室201内に残留するOガスや反応副生成物を処理室201内から排除する。このとき、処理室201内に残留するOガス等を完全に排出しなくてもよい点は、ステップ1と同様である。
酸化剤、すなわち、プラズマ励起させるO含有ガスとしては、Oガスの他、亜酸化窒素(NO)ガス、一酸化窒素(NO)ガス、二酸化窒素(NO)ガス、オゾン(O)ガス、過酸化水素(H)ガス、水蒸気(HOガス)、一酸化炭素(CO)ガス、二酸化炭素(CO)ガス等を用いてもよい。
不活性ガスとしては、Nガスの他、例えば、ステップ1で例示した各種希ガスを用いることができる。
[所定回数実施]
上述したステップ1,2を非同時に、すなわち、同期させることなく行うサイクルを所定回数(n回)、すなわち、1回以上行うことにより、ウエハ200上に、所定組成および所定膜厚のSiO膜を形成することができる。上述のサイクルは、複数回繰り返すのが好ましい。すなわち、1サイクルあたりに形成されるSiO層の厚さを所望の膜厚よりも小さくし、SiO層を積層することで形成されるSiO膜の膜厚が所望の膜厚になるまで、上述のサイクルを複数回繰り返すのが好ましい。
上述の成膜処理を実施すると、反応管203の内壁、マニホールド209の内壁、ボート217の表面、ボート217に支持されているダミーウエハ(サイドダミーウエハ)の表面、シールキャップ219の上面、排気管231の内壁等(以下、これらを単に、反応管203の内壁等とも称する)に、BTBASを含む残留物(以下、BTMAS等とも称する)が付着(吸着)することがある。そして、次のバッチ処理における成膜処理を行う際に、反応管203の内壁等からBTBAS等が脱離することがある。次の成膜処理、特に、プラズマ励起させたOガスを供給するステップ2を行っている際に反応管203の内壁等から脱離するBTBAS等は、SiO膜の成膜レートや膜質に影響を与えることがある。
例えば、上述の成膜シーケンスによりSiO膜を形成するバッチ処理を繰り返す際、反応管203の内壁等から脱離したBTBAS等の影響により、SiO膜の成膜レートが増加したり、膜質が変化したりすることがある。これらの要因の一つとして、反応管203の内壁等から脱離したBTBAS等が、処理室201内でプラズマ励起させたOガスと混ざり、CVD反応を生じさせることが挙げられる。すなわち、ステップ2において、反応管203の内壁等から脱離したBTBAS等と、処理室201内へ供給されたプラズマ励起されたOガスと、が気相反応し、これにより、ウエハ200上にSiO層(CVD層)が堆積することがある。このCVD層の厚さは、気相反応を生じさせることなくウエハ200上に形成されるSiO層の厚さよりも大きくなる。これにより、成膜レートが増加するのである。また、気相反応により発生したパーティクルが膜中に取り込まれることで、膜質の低下を招いてしまうこともある。
成膜処理を実施した後、Nガス等の不活性ガスを処理室201内へ供給し排気するパージ処理(以下、不活性ガスパージ処理、或いは、通常パージ処理ともいう)を実施しても、反応管203の内壁等からBTBAS等を効率的に除去することは困難である。そのため、BTBAS等の除去を不活性ガスパージ処理により行う場合、BTBAS等の除去完了までに長い時間を要し、基板処理の生産性低下を招いてしまうこととなる。
ここで述べた課題は、BTBASガスのような吸着性の高いガスを低温条件下で用いる成膜処理において特に顕著となる課題であり、発明者等の鋭意研究により初めて明らかとなった新規課題である。
(反応性パージ処理)
本実施形態では、上述の課題を解決するため、成膜処理を実施した後の処理室201内へプラズマ励起させたOガスを供給する反応性パージ処理(以下、プラズマパージ処理、O パージ処理、或いは、活性ガスパージ処理ともいう)を実施するようにしている。これにより、反応管203の内壁等からBTBASを含む残留物を効率的に除去することができ、上述の課題を解決することが可能となる。
このステップでは、成膜処理におけるステップ2と同様の処理手順により、プラズマ励起させたOガスを処理室201内へ供給する。プラズマ励起されたOガスは、反応管203の内壁等に吸着しているBTBASを含む残留物に対して供給されることとなる。プラズマ励起されたOガスが供給されることで、反応管203の内壁等に吸着しているBTBASを含む残留物は、分解する等して反応管203の内壁等から脱離し、処理室201内から除去されることとなる。
ヒータ207の温度は、ウエハ200(処理室201内)の温度が、上述の第1の温度以下の第2の温度となるような温度に設定する。例えば、第1の温度を150℃とした場合、第2の温度を第1の温度と同じ温度とすることができる。また、第1の温度を150℃とした場合、第2の温度を室温以上150℃未満の範囲内の温度であって、例えば、室温〜100℃の範囲内の温度とすることができる。ヒータ207の温度をこのような温度に設定することで、プラズマ励起されたOガスがウエハ200に対して供給されたとしても、ウエハ200上に形成されたSiO膜の膜質を変化させることなく、維持することが可能となる。すなわち、プラズマ励起されたOガスと、ウエハ200上に形成されたSiO膜と、の反応を回避することができ、ウエハ200上に形成されたSiO膜の変質を防止することが可能となる。
プラズマ励起させたOガスを処理室201内へ供給する時間(パージ時間)は、成膜処理のステップ2におけるそれよりも長くするのがよく、例えば2分以上15分以下、好ましくは3分以上12分以下、より好ましくは5分以上10分以下の範囲内の時間とする。
パージ時間が2分未満であると、反応管203の内壁等からのBTBASを含む残留物の除去が不充分となり、次のバッチ処理で形成するSiO膜の成膜レートや膜質に影響を与えることがある。パージ時間を2分以上とすることで、これを解決することが可能となる。パージ時間を3分以上とすることで、BTBASを含む残留物を充分に除去することができ、SiO膜の成膜レートや膜質を充分に安定させることが可能となる。パージ時間を5分以上とすることで、これらの効果を確実に得ることが可能となる。
パージ時間が15分を超えると、基板処理の生産性低下や、ガスコストの増加、すなわち、基板処理コストの増加を招いてしまうことがある。パージ時間を15分以下とすることで、これらを解決することが可能となる。パージ時間を12分以下とすることで、基板処理の生産性を充分に高め、ガスコストの増加を充分に抑制することが可能となる。パージ時間を10分以下とすることで、これらの効果を確実に得ることが可能となる。
その他の処理条件は、成膜処理におけるステップ2の処理条件と同様とする。
プラズマ励起させるガスとしては、Oガスの他、成膜処理のステップ2で例示した各種O含有ガスを用いることができる。また、プラズマ励起させるガスとしては、O含有ガスの他、HガスやNHガス等のH含有ガスを用いることもできる。
(大気圧復帰ステップ)
反応管203の内壁等からの残留物の除去が完了したら、バルブ243bを閉じ、Oガスの供給を停止する。また、棒状電極269,270間への高周波電力の供給を停止する。そして、バルブ243c,243dを開き、ガス供給管232c,232dのそれぞれから不活性ガスとしてのNガスを処理室201内へ供給し、排気管231から排気する。これにより、処理室201内が不活性ガスでパージされ、処理室201内に残留するOガス等が処理室201内から除去される(不活性ガスパージ)。その後、処理室201内の雰囲気が不活性ガスに置換され(不活性ガス置換)、処理室201内の圧力が常圧に復帰される(大気圧復帰)。
(搬出ステップ)
その後、ボートエレベータ115によりシールキャップ219が下降されて、マニホールド209の下端が開口されるとともに、処理済のウエハ200が、ボート217に支持された状態でマニホールド209の下端から反応管203の外部に搬出(ボートアンロード)される。ボートアンロードの後は、シャッタ219sが移動させられ、マニホールド209の下端開口がOリング220cを介してシャッタ219sによりシールされる(シャッタクローズ)。処理済のウエハ200は、反応管203の外部に搬出された後、ボート217より取り出されることとなる(ウエハディスチャージ)。なお、ウエハディスチャージの後は、処理室201内へ空のボート217を搬入するようにしてもよい。
(3)本実施形態による効果
本実施形態によれば、以下に示す1つ又は複数の効果が得られる。
(a)成膜処理を実施した後の処理室201内へプラズマ励起させたOガスを供給する反応性パージ処理を実施することで、BTBASを含む残留物を反応管203の内壁等から充分に除去することが可能となる。これにより、バッチ処理を繰り返し行った際の成膜レートの低下や膜質の変化を回避することが可能となる。すなわち、BTBASのような残留しやすい物質を低温条件下で原料として用いる場合であっても、成膜レートや膜質を安定させることが可能となる。
(b)成膜処理を実施した後に行うパージ処理をプラズマ励起させたOガスを用いて実施することで、Nガスのような不活性ガスを用いて実施するよりも、反応管203の内壁等からBTBASを含む残留物を効率的に除去することができ、除去に要する時間(パージ時間)を大幅に短縮させることが可能となる。結果として、単位時間あたりに実施することが可能なバッチ処理の回数、すなわち、単位時間あたりに処理することができるウエハ200の枚数を増加させ、基板処理の生産性を向上させることが可能となる。
(c)成膜処理を、BTBASガスやOガスが熱分解しない第1の温度で実施することで、成膜処理を実施する際においてウエハ200に加わる熱量を低減させ、ウエハ200が受ける熱履歴の制御を良好に行うことが可能となる。
(d)反応性パージ処理を、第1の温度以下の第2の温度で実施することで、反応性パージ処理を実施する際にウエハ200に加わる熱量を低減させ、ウエハ200が受ける熱履歴の制御を良好に行うことが可能となる。また、ウエハ200上に形成されているSiO膜の膜質を変化させることなく維持することが可能となる。
(e)上述の各効果は、成膜処理を行う際に、原料としてBTBASガス以外のガスを用いる場合や、反応体としてOガス以外のガスをプラズマ励起させて用いる場合にも、同様に得ることができる。また、上述の各効果は、反応性パージ処理を行う際にプラズマ励起ガスとしてOガス以外のガスをプラズマ励起させて用いる場合にも、同様に得ることができる。
(4)変形例
本実施形態における基板処理のシーケンスは、図4に示す態様に限定されず、以下に示す変形例のように変更することができる。
(変形例1)
成膜処理では、ウエハ200に対して触媒としてのピリジンガスを供給するステップをさらに行うようにしてもよい。例えば、図5(a)に示すように、ウエハ200に対してHCDSガスおよびピリジンガスを供給するステップと、ウエハ200に対してHOガスおよびピリジンガスを供給するステップと、を非同時に行うサイクルを所定回数(1回以上)行うことで、ウエハ200上にSiO膜を形成することができる。ウエハ200に対してHCDSガスおよびピリジンガスを供給するステップでは、例えば、ガス供給管232aからHCDSガスを供給し、ガス供給管232bからピリジンガスを供給する。また、ウエハ200に対してHOガスおよびピリジンガスを供給するステップでは、例えば、ガス供給管232bからHOガスを供給し、ガス供給管232aからピリジンガスを供給する。本変形例の成膜シーケンスを、便宜上、以下のように示すこともある。
(HCDS+ピリジン→HO+ピリジン)×n ⇒ SiO
図5(a)に示す成膜処理を実施すると、反応管203の内壁等に、水分(HO)を含む残留物が付着(吸着)することがある。そして、次のバッチ処理における成膜処理を行う際に、反応管203の内壁等から、水分や、水分を含む残留物(以下、これらを総称として単に水分とも称する)が脱離することがある。次の成膜処理、特に、HCDSガスおよびピリジンを供給するステップを行っている際に反応管203の内壁等から脱離する水分は、SiO膜の成膜レートや膜質に影響を与えることがある。
例えば、図5(a)に示す成膜シーケンスによりSiO膜を形成するバッチ処理を繰り返す際、反応管203の内壁等から脱離した水分の影響により、SiO膜の成膜レートが増加したり、膜質が変化したりすることがある。これらの要因の一つとして、反応管203の内壁等から脱離した水分が、ステップ1において処理室201内へ供給されたHCDSガスと混ざり、CVD反応を生じさせることが挙げられる。処理室201内で生じたCVD反応が、成膜レートを増加させたり、膜質の低下を招いたりすることは、上述した通りである。
成膜処理を実施した後、Nガス等の不活性ガスを処理室201内へ供給する不活性ガスパージ処理を実施しても、反応管203の内壁等から水分を効率的に除去することは困難である。そのため、水分の除去を不活性ガスパージ処理により行う場合、水分の除去完了までに長い時間を要し、基板処理の生産性低下を招いてしまうこととなる。
ここで述べた課題は、HOガスのようなOH基を含むガスを低温条件下で用いる成膜処理において特に顕著となる課題であり、発明者等の鋭意研究により初めて明らかとなった新規課題である。
本変形例では、上述の課題を解決するため、成膜処理を実施した後の処理室201内へ、アルコールとして例えばIPAを、ガス供給管232b、MFC241b、バルブ243b、ノズル249b、バッファ室237を介して供給する反応性パージ処理(以下、アルコールパージ処理ともいう)を実施するようにしている。これにより、反応管203の内壁等から水分を効率的に除去することができ、上述の課題を解決することが可能となる。IPAは、ガス供給管232a、MFC241a、バルブ243a、ノズル249aを介して処理室201内へ供給してもよい。
(変形例2)
図5(b)に示すように、変形例1の成膜処理と同様の処理手順でウエハ200上にSiO膜を形成する成膜処理を実施した後、処理室201内へ、還元剤として例えばSiHガスを、ガス供給管232b、MFC241b、バルブ243b、ノズル249b、バッファ室237を介して供給する反応性パージ処理(以下、シランパージ処理、或いは、還元剤パージ処理ともいう)を実施するようにしてもよい。本変形例においても、反応管203の内壁等から水分を効率的に除去することができ、変形例1と同様の効果を得ることが可能となる。SiHガスは、ガス供給管232a、MFC241a、バルブ243a、ノズル249aを介して処理室201内へ供給してもよい。
(変形例3)
図5(c)に示すように、変形例1の成膜処理と同様の処理手順でウエハ200上にSiO膜を形成する成膜処理を実施した後、処理室201内へ、プラズマ励起ガスとして例えばプラズマ励起させたHガスを、ガス供給管232b、MFC241b、バルブ243b、ノズル249b、バッファ室237を介して供給する反応性パージ処理(以下、プラズマパージ処理、或いは、活性ガスパージ処理ともいう)を実施するようにしてもよい。本変形例においても、反応管203の内壁等からHOを効率的に除去することができ、変形例1と同様の効果を得ることが可能となる。Hガス等のH含有ガスは還元剤の一種であり、この処理を、還元剤パージ処理の一種として考えることもできる。
(変形例4)
図4に示す基板処理シーケンスと、図5(a)〜図5(c)に示す各基板処理シーケンスとは、任意に組み合わせて実施することが可能である。すなわち、図4や図5(a)〜図5(c)に示す成膜処理を実施した後、図4に示す反応性パージ処理と、図5(a)、図5(b)、図5(c)に示す反応性パージ処理とを、任意に組み合わせて実施することが可能である。
例えば、図4や図5(a)〜図5(c)に示す成膜処理を実施した後の処理室201内へ、プラズマ励起ガス、アルコールおよび還元剤からなる群より選択される複数の物質を任意の順序で順番に供給したり、任意の組み合わせで同時に供給したりすることで、反応性パージ処理を実施するようにしてもよい。例えば、アルコールパージ処理を行った後にプラズマパージ処理を行うようにしてもよいし、還元剤パージ処理を行った後にプラズマパージ処理を行うようにしてもよいし、Oプラズマパージ処理とHプラズマパージ処理とを順次もしくは同時に行うようにしてもよい。さらには、これらの供給手順を組み合わせることで、反応性パージ処理を実施するようにしてもよい。
また例えば、図4や図5(a)〜図5(c)に示す成膜処理を実施した後の処理室201内へ、SiHガスおよびプラズマ励起させたHガスを任意の順序で順番に供給したり、組み合わせて同時に供給したり、さらにはこれらの供給手順を組み合わせたりすることで、反応性パージ処理を実施するようにしてもよい。すなわち、複数種類の還元剤を任意の順序で順番に供給したり、任意の組み合わせで同時に供給したりすることで、反応性パージ処理を実施するようにしてもよい。さらには、これらの供給手順を組み合わせることで、反応性パージ処理を実施するようにしてもよい。
(変形例5)
図4や図5(a)〜図5(c)に示す反応性パージ処理を実施する際は、処理室201内の圧力を変動させるようにしてもよい。
例えば、反応性パージ処理を実施する際に、処理室201内を真空排気しつつ、プラズマ励起させたOガス等を処理室201内へ間欠的に供給するようにしてもよい。また例えば、反応性パージ処理を実施する際に、処理室201内の真空排気と、処理室201内へのプラズマ励起させたOガス等の供給と、を交互に繰り返すようにしてもよい。
すなわち、反応性パージ処理を実施する際は、プラズマ励起ガス、アルコール、還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を用い、処理室201内をサイクルパージするようにしてもよい。これにより、反応管203の内壁等からのBTBASや水分を含む残留物の除去効率をさらに向上させることが可能となる。なお、特にアルコールパージ処理を行う場合は、アルコール供給時に処理室201内の圧力を高めにし水分を含む残留物にアルコールを吸着させてアルコールと水分とを親和させる処理と、処理室201内を一気に真空引きしてアルコールと一緒に水分を気化させる処理と、を交互に所定回数、好ましくは複数回行うようにしてもよい。これにより、水分を含む残留物の除去効率をいっそう向上させることが可能となる。
(成膜処理の処理条件)
上述の各変形例において、ウエハ200に対してHCDSガスおよびピリジンガスを供給するステップでは、処理室201内の圧力を、例えば1〜3000Pa、好ましくは133〜2666Paの範囲内の圧力とする。MFC241aで制御するHCDSガスの供給流量は、例えば1〜2000sccm、好ましくは10〜1000sccmの範囲内の流量とする。MFC241bで制御するピリジンガスの供給流量は、例えば1〜2000sccm、好ましくは10〜1000sccmの範囲内の流量とする。MFC241c,241dで制御するNガスの供給流量は、それぞれ例えば100〜10000sccmの範囲内の流量とする。HCDSガスおよびピリジンガスをウエハ200に対して供給する時間、すなわち、ガス供給時間(照射時間)は、上述の実施形態と同様、例えば1〜100秒、好ましくは1〜50秒の範囲内の時間とする。ヒータ207の温度は、上述の実施形態と同様、ウエハ200の温度が、例えば0℃以上150℃以下、好ましくは室温(25℃)以上100℃以下、より好ましくは40℃以上90℃以下の範囲内の温度(第1の温度)となるような温度に設定する。
上述の各変形例において、ウエハ200に対してHOガスおよびピリジンガスを供給するステップでは、MFC241bで制御するHOガスの供給流量は、例えば10〜10000sccm、好ましくは100〜1000sccmの範囲内の流量とする。MFC241aで制御するピリジンガスの供給流量は、例えば1〜2000sccm、好ましくは10〜1000sccmの範囲内の流量とする。HOガスおよびピリジンガスをウエハ200に対して供給する時間、すなわち、ガス供給時間(照射時間)は、例えば1〜100秒、好ましくは1〜50秒の範囲内の時間とする。その他の処理条件は、例えば、HCDSガスおよびピリジンガスを供給するステップと同様な処理条件とする。
原料ガスとしては、HCDSガスの他、例えば、OCTSガス、ジクロロシラン(SiHCl、略称:DCS)ガス、モノクロロシラン(SiHCl、略称:MCS)ガス、テトラクロロシランすなわちシリコンテトラクロライド(SiCl、略称:STC)ガス、トリクロロシラン(SiHCl、略称:TCS)ガス等の無機系のハロシラン原料ガスを用いることができる、また、原料ガスとしては、BTCSEガス、BTCSMガス、TCDMDSガス、DCTMDSガス、MCPMDSガス等の有機系のハロシラン原料ガスを用いることができる。原料ガスとしてSi−C結合を有しCソースとしても作用する有機系のハロシラン原料ガスを用いる場合、ウエハ200上にCを含むSiO膜、すなわち、シリコン酸炭化膜(SiOC膜)を形成することが可能となる。
酸化剤としては、HOガスの他、例えば、図4に示す成膜処理のステップ2で例示した各種O含有ガスを用いることができる。
触媒ガスとしては、ピリジンガスの他、例えば、アミノピリジンガス、ピコリンガス、ルチジンガス、ピペラジンガス、ピペリジンガス等の環状アミン系ガスや、TEAガス、DEAガス、MEAガス、TMAガス、MMAガス等の鎖状アミン系ガスや、NHガス等の非アミン系ガスを用いることができる。
不活性ガスとしては、Nガスの他、例えば、上述の各種希ガスを用いることができる。
(反応性パージ処理の処理条件)
上述の変形例1等において、処理室201内へIPAを供給するステップでは、MFC241bで制御するIPAの供給流量を、例えば10〜10000sccm、好ましくは100〜1000sccmの範囲内の流量とする。ヒータ207の温度は、ウエハ200(処理室201内)の温度が、第1の温度以下の第2の温度となるような温度に設定する。他の処理条件は、図4に示す基板処理シーケンスにおける反応性パージ処理の処理条件と同様とする。アルコールとしては、IPAの他、エタノール(CHCHOH)やメタノール(CHOH)等を用いることができる。すなわち、R−OH(R:CH,C,C等)の化学式で表され、ヒドロキシ基を有する物質を用いることができる。
上述の変形例2等において、処理室201内へSiHガスを供給するステップでは、MFC241bで制御するSiHガスの供給流量を、例えば10〜10000sccm、好ましくは100〜1000sccmの範囲内の流量とする。ヒータ207の温度は、ウエハ200(処理室201内)の温度が、第1の温度以下の第2の温度となるような温度に設定する。他の処理条件は、図4に示す基板処理シーケンスにおける反応性パージ処理の処理条件と同様とする。還元剤としては、SiHガスの他、ジシラン(Si、略称:DS)ガスやトリシラン(Si、略称:TS)ガス等の各種水素化ケイ素を用いることができる。
上述の変形例3等において、処理室201内へプラズマ励起させたHガスを供給するステップでは、MFC241bで制御するHガスの供給流量を、例えば100〜10000sccmの範囲内の流量とする。ヒータ207の温度は、ウエハ200(処理室201内)の温度が、第1の温度以下の第2の温度となるような温度に設定する。他の処理条件は、図4に示す基板処理シーケンスにおける反応性パージ処理の処理条件と同様とする。プラズマ励起させるガスとしては、Hガスの他、NHガス等のH含有ガスを用いることができる。
<本発明の他の実施形態>
以上、本発明の実施形態について具体的に説明した。しかしながら、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
例えば、上述の実施形態では、ウエハ200が処理室201内に存在する状態でのみ反応性パージ処理を実施する例について説明したが、本発明はこのような態様に限定されない。すなわち、ウエハ200が処理室201内に存在しない状態でのみ反応性パージ処理を実施してもよい。また、ウエハ200が処理室201内に存在する状態と、ウエハ200が処理室201内に存在しない状態と、の両方の状態で反応性パージ処理を実施するようにしてもよい。ウエハ200が処理室201内に存在しない状態、すなわち、成膜処理後のウエハ200を処理室201内から搬出した状態で反応性パージ処理を行えば、ウエハ200上に形成された膜の膜質を維持することがさらに容易となる。
なお、ウエハ200が処理室201内に存在しない状態で反応性パージ処理を実施するには、ボートアンロードを実施した後、マニホールド209の下端開口をシャッタ219sによりシールした状態、或いは、空のボート217を処理室201内へ搬入した状態で、反応性パージ処理を実施することとなる。反応性パージ処理の処理手順、処理条件は、上述の実施形態や各変形例の反応性パージ処理の処理手順、処理条件と同様とすることができる。ウエハ200が処理室201内に存在しない状態で反応性パージ処理を実施した後は、処理室201内をNガス等の不活性ガスでパージするのが好ましい。なお、ウエハ200が処理室201内に存在しない状態で反応性パージ処理を実施する場合は、処理室201内の温度を上述の第2の温度よりも高い温度、例えば、上述の第1の温度を超える温度(例えば150〜300℃の範囲内の温度)とすることも可能である。この場合、反応管203の内壁等からの残留物の除去を、さらに効率的に行うことが可能となる。なお、反応性パージ処理を、ボートアンロードを実施した後、マニホールド209の下端開口をシャッタ219sによりシールした状態(ウエハ200が処理室201内に存在しない状態)で行う場合、この処理は、ウエハディスチャージ処理や、次のバッチ処理におけるウエハチャージ処理と、並行して行うことが可能となる。これにより、基板処理の生産性に影響を与えることなく、反応性パージ処理の時間を充分に確保することが可能となる。また、BTBASや水分を含む残留物を、処理室201内から充分に除去することが可能となる。
また例えば、上述の実施形態では、原料を供給した後に反応体を供給する例について説明した。本発明はこのような態様に限定されず、原料、反応体の供給順序は逆でもよい。すなわち、反応体を供給した後に原料を供給するようにしてもよい。供給順序を変えることにより、形成される膜の膜質や組成比を変化させることが可能となる。
また、上述の変形例では、原料ガスとしてクロロシラン原料ガスを用いる例について説明した。本発明はこの態様に限定されず、クロロシラン原料ガス以外のハロシラン原料ガス、例えば、フルオロシラン原料ガスやブロモシラン原料ガス等を用いてもよい。このときの処理条件は、例えば上述の変形例と同様な処理条件とすることができる。
上述の実施形態の手法により形成したシリコン系絶縁膜を、サイドウォールスペーサとして使用することにより、リーク電流が少なく、加工性に優れたデバイス形成技術を提供することが可能となる。また、上述のシリコン系絶縁膜を、エッチストッパーとして使用することにより、加工性に優れたデバイス形成技術を提供することが可能となる。また、一部の変形例では、プラズマを用いずにシリコン系絶縁膜を形成できることから、例えばDPTのSADP膜等、プラズマダメージを懸念する工程への適用も可能となる。
上述の実施形態等では、ウエハ200上にSiO膜を形成する例について説明した。本発明はこのような態様に限定されず、ウエハ200上に、シリコン酸炭化膜(SiOC膜)、シリコン酸炭窒化膜(SiOCN膜)、シリコン酸窒化膜(SiON膜)等のSi系酸化膜を形成する場合にも、好適に適用可能である。例えば、以下に示す成膜シーケンスにより、ウエハ200上にSiOC膜を形成する場合においても、本発明は好適に適用可能である。このときの処理条件は、例えば上述の変形例と同様な処理条件とすることができる。
(BTCSM+ピリジン→HO+ピリジン)×n ⇒ SiOC
また、本発明は、ウエハ200上に、チタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、ハフニウム(Hf)、タンタル(Ta)、ニオブ(Nb)、アルミニウム(Al)、モリブデン(Mo)、タングステン(W)等の金属元素を含む酸化膜、すなわち、金属系酸化膜を形成する場合においても、好適に適用可能である。すなわち、本発明は、ウエハ200上に、TiO膜、TiOC膜、TiOCN膜、TiON膜、ZrO膜、ZrOC膜、ZrOCN膜、ZrON膜、HfO膜、HfOC膜、HfOCN膜、HfON膜、TaO膜、TaOC膜、TaOCN膜、TaON膜、NbO膜、NbOC膜、NbOCN膜、NbON膜、AlO膜、AlOC膜、AlOCN膜、AlON膜、MoO膜、MoOC膜、MoOCN膜、MoON膜、WO膜、WOC膜、WOCN膜、WON膜を形成する場合にも、好適に適用することが可能となる。
例えば、原料ガスとして、テトラキス(ジメチルアミノ)チタン(Ti[N(CH、略称:TDMAT)ガス、テトラキス(エチルメチルアミノ)ハフニウム(Hf[N(C)(CH)]、略称:TEMAH)ガス、テトラキス(エチルメチルアミノ)ジルコニウム(Zr[N(C)(CH)]、略称:TEMAZ)ガス、トリメチルアルミニウム(Al(CH、略称:TMA)ガス、チタニウムテトラクロライド(TiCl)ガス、ハフニウムテトラクロライド(HfCl)ガス等を用い、以下に示す成膜シーケンスにより、ウエハ200上に、チタン酸化膜(TiO膜)、ハフニウム酸化膜(HfO膜)、ジルコニウム酸化膜(ZrO膜)、アルミニウム酸化膜(AlO膜)等を形成する場合においても、本発明は好適に適用可能である。
(TDMAT→O )×n ⇒ TiO
(TEMAH→O )×n ⇒ HfO
(TEMAZ→O )×n ⇒ ZrO
(TMA→O )×n ⇒ AlO
(TiCl→HO+ピリジン)×n ⇒ TiO
(HfCl→HO+ピリジン)×n ⇒ HfO
すなわち、本発明は、半導体系膜や金属系膜を形成する処理を行った後の処理室201内に対して反応性パージ処理を実施する場合に、好適に適用することができる。これらの成膜処理の処理手順、処理条件は、上述の実施形態や変形例に示す成膜処理と同様な処理手順、処理条件とすることができる。また、成膜処理を行った後に実施する反応性パージ処理の処理手順、処理条件は、上述の実施形態や変形例に示す反応性パージ処理と同様の処理手順、処理条件とすることができる。これらの場合においても、上述の実施形態や変形例と同様の効果が得られる。
成膜処理や反応性パージ処理に用いられるレシピ(処理手順や処理条件等が記載されたプログラム)は、処理内容(形成する薄膜の膜種、組成比、膜質、膜厚、残留物質の種類や量、処理手順、処理条件等)に応じて個別に用意し、電気通信回線や外部記憶装置123を介して記憶装置121c内に格納しておくことが好ましい。そして、各種処理を開始する際、CPU121aが、記憶装置121c内に格納された複数のレシピの中から、処理内容に応じて適正なレシピを適宜選択することが好ましい。これにより、1台の基板処理装置で様々な膜種、組成比、膜質、膜厚の薄膜を汎用的に、かつ、再現性よく形成することができるようになる。また、様々な種類の残留物を反応管203の内壁等から効率的かつ確実に除去することができるようになる。また、オペレータの負担(処理手順や処理条件等の入力負担等)を低減でき、操作ミスを回避しつつ、各種処理を迅速に開始できるようになる。
上述のレシピは、新たに作成する場合に限らず、例えば、基板処理装置に既にインストールされていた既存のレシピを変更することで用意してもよい。レシピを変更する場合は、変更後のレシピを、電気通信回線や当該レシピを記録した記録媒体を介して、基板処理装置にインストールしてもよい。また、既存の基板処理装置が備える入出力装置122を操作し、基板処理装置に既にインストールされていた既存のレシピを直接変更するようにしてもよい。
上述の実施形態では、一度に複数枚の基板を処理するバッチ式の基板処理装置を用いて膜を形成する例について説明した。本発明は上述の実施形態に限定されず、例えば、一度に1枚または数枚の基板を処理する枚葉式の基板処理装置を用いて膜を形成する場合にも、好適に適用できる。また、上述の実施形態では、ホットウォール型の処理炉を有する基板処理装置を用いて膜を形成する例について説明した。本発明は上述の実施形態に限定されず、コールドウォール型の処理炉を有する基板処理装置を用いて膜を形成する場合にも、好適に適用できる。これらの場合においても、処理手順、処理条件は、例えば上述の実施形態と同様な処理手順、処理条件とすることができる。
例えば、図14に示す処理炉302を備えた基板処理装置を用いて膜を形成する場合にも、本発明は好適に適用できる。処理炉302は、処理室301を形成する処理容器303と、処理室301内へガスをシャワー状に供給するガス供給部としてのシャワーヘッド303sと、1枚または数枚のウエハ200を水平姿勢で支持する支持台317と、支持台317を下方から支持する回転軸355と、支持台317に設けられたヒータ307と、を備えている。シャワーヘッド303sのインレット(ガス導入口)には、ガス供給ポート332a,332bが接続されている。ガス供給ポート332aには、上述の実施形態の第1の供給系と同様の供給系が接続されている。ガス供給ポート332bには、ガスをプラズマ励起させて供給する励起部としてのリモートプラズマユニット(プラズマ生成装置)339bと、上述の実施形態の第2の供給系、第3の供給系と同様の供給系が接続されている。シャワーヘッド303sのアウトレット(ガス排出口)には、処理室301内へガスをシャワー状に供給するガス分散板が設けられている。シャワーヘッド303sは、処理室301内へ搬入されたウエハ200の表面と対向(対面)する位置に設けられている。処理容器303には、処理室301内を排気する排気ポート331が設けられている。排気ポート331には、上述の実施形態の排気系と同様の排気系が接続されている。
また例えば、図15に示す処理炉402を備えた基板処理装置を用いて膜を形成する場合にも、本発明は好適に適用できる。処理炉402は、処理室401を形成する処理容器403と、1枚または数枚のウエハ200を水平姿勢で支持する支持台417と、支持台417を下方から支持する回転軸455と、処理容器403内のウエハ200に向けて光照射を行うランプヒータ407と、ランプヒータ407の光を透過させる石英窓403wと、を備えている。処理容器403には、ガス供給ポート432a,432bが接続されている。ガス供給ポート432aには、上述の実施形態の第1の供給系と同様の供給系が接続されている。ガス供給ポート432bには、上述のリモートプラズマユニット339bと、上述の実施形態の第2の供給系、第3の供給系と同様の供給系が接続されている。ガス供給ポート432a,432bは、処理室401内へ搬入されたウエハ200の端部の側方、すなわち、処理室401内へ搬入されたウエハ200の表面と対向しない位置にそれぞれ設けられている。処理容器403には、処理室401内を排気する排気ポート431が設けられている。排気ポート431には、上述の実施形態の排気系と同様の排気系が接続されている。
これらの基板処理装置を用いる場合においても、上述の実施形態や変形例と同様なシーケンス、処理条件にて成膜処理や反応性パージ処理を行うことができ、上述の実施形態や変形例と同様の効果が得られる。
また、上述の実施形態や変形例等は、適宜組み合わせて用いることができる。また、このときの処理条件は、例えば上述の実施形態と同様な処理条件とすることができる。
以下、上述の実施形態や変形例で得られる効果を裏付ける実験結果について説明する。
(残留物の除去効率)
第1の評価として、上述の実施形態における基板処理装置を用い、図4に示す成膜シーケンスにより、複数枚のウエハ上にSiO膜を形成する処理を行った。原料としてはBTBASガスを、反応体としてはプラズマ励起させたOガスを用いた。成膜処理の処理条件は、上述の実施形態に記載の処理条件範囲内の条件とした。そして、成膜処理を実施した直後、すなわち、パージ処理を実施する前の処理室内における残留物質の量について、RGA(Residual Gas Analyzer)を用いた質量分析を実施した。
第2の評価として、上述の実施形態における基板処理装置を用い、第1の評価と同様の処理手順、処理条件により、複数枚のウエハ上にSiO膜を形成する処理を行った。その後、処理室内を真空排気しながら処理室へNガスを間欠的に供給するパージ処理(通常パージ処理)を20分間実施した。この処理を、ノーマルサイクルパージ処理と称することもできる。Nガスの供給流量は、後述する第3の評価の反応性パージ処理におけるOガスの供給流量と同様とした。その他の処理条件は、後述する第3の評価の反応性パージ処理における処理条件と同様とした。そして、通常パージ処理を実施した直後の処理室内における残留物質の量について、RGAを用いた質量分析を実施した。
第3の評価として、上述の実施形態における基板処理装置を用い、第1の評価と同様の処理手順、処理条件により、複数枚のウエハ上にSiO膜を形成する処理を行った。その後、処理室内を真空排気しながら処理室へプラズマ励起させたOガスを間欠的に供給する反応性パージ処理(プラズマパージ処理)を5分間実施した。すなわち、処理室内へのプラズマ励起させたOガスの供給と、処理室内の真空排気と、を交互に繰り返し行った。この処理を、プラズマサイクルパージ処理と称することもできる。プラズマパージ処理の処理条件は、上述の実施形態に記載の条件範囲内の条件とした。そして、プラズマパージ処理を実施した直後の処理室内における残留物質の量について、RGAを用いた質量分析を実施した。
図11は、成膜処理後の処理室内における残留物質の量に関する評価結果を示す図である。図11の横軸は残留物質の質量(Mass Number)を示しており、縦軸は残留物質の検出強度を任意単位で示している。なお、これらの残留物質の中にはBTBASの成分が含まれている。図中における黒塗り、白抜き、網掛けの各柱は、第1〜第3の評価に関する評価結果をそれぞれ示している。図11によれば、通常パージ処理やプラズマパージ処理を実施することで、処理室内におけるBTBASを含む残留物質の量を低減できることが分かる。また、通常パージ処理を20分間実施するよりも、プラズマパージ処理を5分間実施する方が、BTBASを含む残留物質の量を低減できていることが分かる。すなわち、通常パージ処理よりも、プラズマパージ処理の方が、BTBASを含む残留物の除去効率が高いことが分かる。
(生産性および成膜レート)
第4の評価として、上述の実施形態における基板処理装置を用い、図4に示す成膜シーケンスにより、複数枚のウエハ上にSiO膜を形成する処理を複数回行った。原料としてはBTBASガスを、反応体としてはプラズマ励起させたOガスを用いた。成膜処理の処理条件は、上述の実施形態に記載の処理条件範囲内の条件とした。また、成膜処理を行う度に上述の第2の評価と同様の手順で通常パージ処理を実施した。通常パージ処理の処理条件は、上述の第2の評価の処理条件と同様とした。
第5の評価として、上述の実施形態における基板処理装置を用い、第4の評価と同様の処理手順、処理条件により、複数枚のウエハ上にSiO膜を形成する処理を複数回行った。成膜処理を行う度に上述の第3の評価と同様の手順でプラズマパージ処理を実施した。プラズマパージ処理の処理条件は、上述の第3の評価の処理条件と同様とした(第5の評価)。
そして、第4,5の評価のそれぞれにおいて、単位時間あたりに処理することのできたウエハの枚数(WPH)、すなわち、基板処理の生産性を評価した。また、第4,5の評価のそれぞれにおいて、ウエハ上に形成されたSiO膜について、成膜レートの安定性を評価した。
図12は、基板処理の生産性に関する評価結果を示す図である。図12の横軸は第4,第5の評価をそれぞれ示しており、縦軸はWPHを示している。なお、縦軸は、第4の評価におけるWPHを基準とした比率で示している。図12によれば、成膜処理後にプラズマパージ処理を実施した第5の評価では、成膜処理後に通常パージ処理を実施した第4の評価に比べ、WPHが1.6倍を超えており、高い生産性を実現できていることが分かる。
図13は、SiO膜の成膜レートの評価結果を示す図である。図13の横軸は成膜処理の実施回数を、縦軸は、成膜処理1回あたりに形成されたSiO膜の膜厚[Å]をそれぞれ示している。図13によれば、成膜処理後に通常パージ処理を実施した第4の評価では、成膜処理を繰り返すにつれて成膜レートが徐々に増加していることが分かる。これは、通常パージ処理を実施しても反応管の内壁等からBTBASを含む残留物質を充分に除去することができず、BTBASを含む残留物質の累積残留量が増加したためと考えられる。これに対し、成膜処理後にプラズマパージ処理を実施した第5の評価では、成膜処理を繰り返しても成膜レートがほぼ一定に維持されていることが分かる。これは、プラズマパージ処理を実施することで反応管の内壁等からBTBASを含む残留物質を充分に除去することができたためと考えられる。すなわち、成膜処理後に通常パージ処理を実施するよりも、成膜処理後にプラズマパージ処理を実施する方が、成膜レートを安定させることが可能であることが分かる。
<本発明の好ましい態様>
以下、本発明の好ましい態様について付記する。
(付記1)
本発明の一態様によれば、
処理室内の基板に対して原料と反応体とをこれらの物質が熱分解しない第1の温度下で供給し、前記基板上に膜を形成する工程と、
前記膜を形成する工程を実施した後の前記処理室内へプラズマ励起ガス、アルコールおよび還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を前記第1の温度以下の第2の温度下で供給し、前記処理室内をパージする工程と、
を有する半導体装置の製造方法、または、基板処理方法が提供される。
(付記2)
付記1に記載の方法であって、好ましくは、
前記第1の温度を0℃以上150℃以下の温度とする。
より好ましくは、前記第1の温度を室温以上100℃以下の温度とする。さらに好ましくは、前記第1の温度を40℃以上90℃以下の温度とする。
(付記3)
付記1又は2に記載の方法であって、好ましくは、
前記プラズマ励起ガスとして、プラズマ励起させた酸素含有ガスを用いる。
より好ましくは、前記酸素含有ガスとして、Oガス、NOガス、NOガス、NOガス、HガスおよびHOガスからなる群より選択される少なくとも1つのガスを用いる。
(付記4)
付記1乃至3のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記アルコールとして、イソプロピルアルコール、エタノールおよびメタノールからなる群より選択される少なくとも1つの物質を用いる。
(付記5)
付記1乃至4のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記還元剤として、水素化ケイ素を用いる。
より好ましくは、前記水素化ケイ素として、SiH、SiおよびSiからなる群より選択される少なくとも1つの物質を用いる。
(付記6)
付記1乃至5のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記還元剤(前記プラズマ励起ガス)として、プラズマ励起させた水素含有ガスを用いる。
より好ましくは、前記水素含有ガスとして、HガスおよびNHガスからなる群より選択される少なくとも1つのガスを用いる。
(付記7)
付記1乃至6のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記処理室内をパージする工程では、前記処理室内の圧力を変動させる。
より好ましくは、前記処理室内をパージする工程では、前記処理室内を真空排気しつつ、前記物質を間欠的に供給する。
さらに好ましくは、前記処理室内をパージする工程では、前記処理室内の真空排気と前記物質の供給とを交互に繰り返す。
さらに好ましくは、前記処理室内をパージする工程では、前記物質を用いて前記処理室内をサイクルパージする。
(付記8)
付記1乃至7のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記処理室内をパージする工程を、前記処理室内に基板が存在しない状態で行う。
(付記9)
付記1乃至8のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記処理室内をパージする工程を、前記処理室内に基板が存在する状態で行う。
より好ましくは、前記処理室内をパージする工程を、前記処理室内に基板が存在する状態であって、前記基板上に形成された膜の膜質が維持される(変質しない)条件下で行う。
(付記10)
付記1乃至9のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記基板上に膜を形成する工程は、前記基板に対して前記原料を供給する工程と、前記基板に対して前記反応体として酸化剤を供給する工程と、を有する。
(付記11)
付記10に記載の方法であって、好ましくは、
前記基板上に膜を形成する工程では、前記酸化剤としてプラズマ励起させた酸素含有ガスを用いる。
(付記12)
付記11に記載の方法であって、好ましくは、
前記基板上に膜を形成する工程では、前記基板に対して前記原料を供給する工程と、前記基板に対してプラズマ励起させた前記酸素含有ガスを供給する工程と、を非同時に行うサイクルを所定回数行う。
(付記13)
付記1乃至12のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記原料としてアミノ基を含む原料を用いる。
(付記14)
付記1乃至10のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記基板上に膜を形成する工程は、前記基板に対して触媒を供給する工程をさらに有する。
(付記15)
付記14に記載の方法であって、好ましくは、
前記基板上に膜を形成する工程では、前記基板に対して前記原料および触媒を供給する工程と、前記基板に対して前記酸化剤および触媒を供給する工程と、を非同時に行うサイクルを所定回数行う。
(付記16)
付記1乃至15のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記原料としてハロゲン基を含む原料を用いる。
(付記17)
本発明の他の態様によれば、
基板を収容する処理室と、
前記処理室内の基板に対し原料を供給する第1の供給系と、
前記処理室内の基板に対し反応体を供給する第2の供給系と、
前記処理室内へプラズマ励起ガス、アルコールおよび還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を供給する第3の供給系と、
前記処理室内を加熱するヒータと、
前記処理室内の基板に対して原料と反応体とをこれらの物質が熱分解しない第1の温度下で供給し、前記基板上に膜を形成する処理と、前記膜を形成する処理を実施した後の前記処理室内へプラズマ励起ガス、アルコールおよび還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を前記第1の温度以下の第2の温度下で供給し、前記処理室内をパージする処理と、を行わせるように、前記第1の供給系、前記第2の供給系、前記第3の供給系および前記ヒータを制御するよう構成される制御部と、
を備える基板処理装置が提供される。
(付記18)
本発明のさらに他の態様によれば、
処理室内の基板に対して原料と反応体とをこれらの物質が熱分解しない第1の温度下で供給し、前記基板上に膜を形成する手順と、
前記膜を形成する手順を実施した後の前記処理室内へプラズマ励起ガス、アルコールおよび還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を前記第1の温度以下の第2の温度下で供給し、前記処理室内をパージする手順と、
をコンピュータに実行させるプログラム、または、該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体が提供される。
200 ウエハ(基板)
201 処理室
202 処理炉
207 ヒータ
231 排気管
232a ガス供給管
232b ガス供給管

Claims (14)

  1. 処理室内の基板に対して原料と反応体とをこれらの物質が熱分解しない第1の温度下で供給し、前記基板上に膜を形成する工程と、
    前記膜を形成する工程を実施した後の前記処理室内へアルコールおよび還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を前記第1の温度以下の第2の温度下で供給し、前記処理室内をパージする工程と、
    を有する半導体装置の製造方法。
  2. 前記第1の温度を0℃以上150℃以下の温度とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 前記アルコールとして、イソプロピルアルコール、エタノールおよびメタノールからなる群より選択される少なくとも1つの物質を用いる請求項1または2に記載の半導体装置の製造方法。
  4. 前記還元剤として、水素化ケイ素を用いる請求項1または2に記載の半導体装置の製造方法。
  5. 前記還元剤として、プラズマ励起させた水素含有ガスを用いる請求項1または2に記載の半導体装置の製造方法。
  6. 前記処理室内をパージする工程では、前記処理室内の圧力を変動させる請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
  7. 前記処理室内をパージする工程を、前記処理室内に基板が存在しない状態で行う請求項1〜6のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
  8. 前記処理室内をパージする工程を、前記処理室内に基板が存在する状態で行う請求項1〜7のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
  9. 前記膜を形成する工程は、前記基板に対して前記原料を供給する工程と、前記基板に対して前記反応体として酸化剤を供給する工程と、を有する請求項1〜8のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
  10. 前記膜を形成する工程では、前記基板に対して前記原料を供給する工程と、前記基板に対して前記反応体として酸化剤を供給する工程と、を非同時に行うサイクルを所定回数行う請求項9に記載の半導体装置の製造方法。
  11. 前記膜を形成する工程では、前記基板に対して前記原料を供給する工程と、前記基板に対して前記酸化剤としてプラズマ励起させた酸素含有ガスを供給する工程と、を非同時に行うサイクルを所定回数行う請求項9に記載の半導体装置の製造方法。
  12. 前記膜を形成する工程では、前記基板に対して前記原料および触媒を供給する工程と、前記基板に対して前記酸化剤および触媒を供給する工程と、を非同時に行うサイクルを所定回数行う請求項9に記載の半導体装置の製造方法。
  13. 基板を収容する処理室と、
    前記処理室内の基板に対し原料を供給する第1の供給系と、
    前記処理室内の基板に対し反応体を供給する第2の供給系と、
    前記処理室内へアルコールおよび還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を供給する第3の供給系と、
    前記処理室内を加熱するヒータと、
    前記処理室内の基板に対して原料と反応体とをこれらの物質が熱分解しない第1の温度下で供給し、前記基板上に膜を形成する処理と、前記膜を形成する処理を実施した後の前記処理室内へアルコールおよび還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を前記第1の温度以下の第2の温度下で供給し、前記処理室内をパージする処理と、を行わせるように、前記第1の供給系、前記第2の供給系、前記第3の供給系および前記ヒータを制御するよう構成される制御部と、
    を備える基板処理装置。
  14. 基板処理装置の処理室内の基板に対して原料と反応体とをこれらの物質が熱分解しない第1の温度下で供給し、前記基板上に膜を形成する手順と、
    前記膜を形成する手順を実施した後の前記処理室内へアルコールおよび還元剤からなる群より選択される少なくとも1つの物質を前記第1の温度以下の第2の温度下で供給し、前記処理室内をパージする手順と、
    をコンピュータによって前記基板処理装置に実行させるプログラム。
JP2015063487A 2015-03-25 2015-03-25 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム Active JP6484478B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015063487A JP6484478B2 (ja) 2015-03-25 2015-03-25 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
US15/073,084 US12040179B2 (en) 2015-03-25 2016-03-17 Method of manufacturing semiconductor device, substrate processing apparatus, and recording medium
US16/434,288 US20190311898A1 (en) 2015-03-25 2019-06-07 Method of manufacturing semiconductor device, substrate processing apparatus, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015063487A JP6484478B2 (ja) 2015-03-25 2015-03-25 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016184629A JP2016184629A (ja) 2016-10-20
JP6484478B2 true JP6484478B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=56975622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015063487A Active JP6484478B2 (ja) 2015-03-25 2015-03-25 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US12040179B2 (ja)
JP (1) JP6484478B2 (ja)

Families Citing this family (330)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10378106B2 (en) 2008-11-14 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Method of forming insulation film by modified PEALD
US9394608B2 (en) 2009-04-06 2016-07-19 Asm America, Inc. Semiconductor processing reactor and components thereof
US8802201B2 (en) 2009-08-14 2014-08-12 Asm America, Inc. Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen-oxygen species
US9312155B2 (en) 2011-06-06 2016-04-12 Asm Japan K.K. High-throughput semiconductor-processing apparatus equipped with multiple dual-chamber modules
US10364496B2 (en) 2011-06-27 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Dual section module having shared and unshared mass flow controllers
US10854498B2 (en) 2011-07-15 2020-12-01 Asm Ip Holding B.V. Wafer-supporting device and method for producing same
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
US9017481B1 (en) 2011-10-28 2015-04-28 Asm America, Inc. Process feed management for semiconductor substrate processing
US9659799B2 (en) 2012-08-28 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Systems and methods for dynamic semiconductor process scheduling
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
US9484191B2 (en) 2013-03-08 2016-11-01 Asm Ip Holding B.V. Pulsed remote plasma method and system
US9589770B2 (en) 2013-03-08 2017-03-07 Asm Ip Holding B.V. Method and systems for in-situ formation of intermediate reactive species
US9240412B2 (en) 2013-09-27 2016-01-19 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor structure and device and methods of forming same using selective epitaxial process
US10683571B2 (en) 2014-02-25 2020-06-16 Asm Ip Holding B.V. Gas supply manifold and method of supplying gases to chamber using same
US10167557B2 (en) 2014-03-18 2019-01-01 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system, reactor including the system, and methods of using the same
US11015245B2 (en) 2014-03-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof
US10858737B2 (en) 2014-07-28 2020-12-08 Asm Ip Holding B.V. Showerhead assembly and components thereof
US9890456B2 (en) 2014-08-21 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method and system for in situ formation of gas-phase compounds
US9657845B2 (en) 2014-10-07 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Variable conductance gas distribution apparatus and method
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
KR102263121B1 (ko) 2014-12-22 2021-06-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 및 그 제조 방법
US10529542B2 (en) 2015-03-11 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Cross-flow reactor and method
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
US10600673B2 (en) 2015-07-07 2020-03-24 Asm Ip Holding B.V. Magnetic susceptor to baseplate seal
US10083836B2 (en) 2015-07-24 2018-09-25 Asm Ip Holding B.V. Formation of boron-doped titanium metal films with high work function
US9960072B2 (en) 2015-09-29 2018-05-01 Asm Ip Holding B.V. Variable adjustment for precise matching of multiple chamber cavity housings
WO2017056188A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 株式会社日立国際電気 基板処理装置、半導体装置の製造方法及び記録媒体
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
US10322384B2 (en) 2015-11-09 2019-06-18 Asm Ip Holding B.V. Counter flow mixer for process chamber
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10468251B2 (en) 2016-02-19 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Method for forming spacers using silicon nitride film for spacer-defined multiple patterning
US10501866B2 (en) 2016-03-09 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution apparatus for improved film uniformity in an epitaxial system
US10343920B2 (en) 2016-03-18 2019-07-09 Asm Ip Holding B.V. Aligned carbon nanotubes
US9892913B2 (en) 2016-03-24 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Radial and thickness control via biased multi-port injection settings
US10865475B2 (en) 2016-04-21 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides and silicides
US10190213B2 (en) 2016-04-21 2019-01-29 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides
US10367080B2 (en) 2016-05-02 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a germanium oxynitride film
US10032628B2 (en) 2016-05-02 2018-07-24 Asm Ip Holding B.V. Source/drain performance through conformal solid state doping
KR102592471B1 (ko) 2016-05-17 2023-10-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 배선 형성 방법 및 이를 이용한 반도체 장치의 제조 방법
US11453943B2 (en) * 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
US10388509B2 (en) 2016-06-28 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Formation of epitaxial layers via dislocation filtering
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US10714385B2 (en) 2016-07-19 2020-07-14 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition of tungsten
US10381226B2 (en) 2016-07-27 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Method of processing substrate
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
KR102532607B1 (ko) 2016-07-28 2023-05-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 가공 장치 및 그 동작 방법
US10395919B2 (en) 2016-07-28 2019-08-27 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US10410943B2 (en) 2016-10-13 2019-09-10 Asm Ip Holding B.V. Method for passivating a surface of a semiconductor and related systems
US10643826B2 (en) 2016-10-26 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for thermally calibrating reaction chambers
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10643904B2 (en) 2016-11-01 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a semiconductor device and related semiconductor device structures
US10435790B2 (en) 2016-11-01 2019-10-08 Asm Ip Holding B.V. Method of subatmospheric plasma-enhanced ALD using capacitively coupled electrodes with narrow gap
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10229833B2 (en) 2016-11-01 2019-03-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10134757B2 (en) 2016-11-07 2018-11-20 Asm Ip Holding B.V. Method of processing a substrate and a device manufactured by using the method
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US10340135B2 (en) 2016-11-28 2019-07-02 Asm Ip Holding B.V. Method of topologically restricted plasma-enhanced cyclic deposition of silicon or metal nitride
KR20180068582A (ko) 2016-12-14 2018-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
KR102700194B1 (ko) 2016-12-19 2024-08-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10867788B2 (en) 2016-12-28 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US11390950B2 (en) 2017-01-10 2022-07-19 Asm Ip Holding B.V. Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process
JP6857503B2 (ja) * 2017-02-01 2021-04-14 株式会社Kokusai Electric 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
US10655221B2 (en) 2017-02-09 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing oxide film by thermal ALD and PEALD
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
JP6920082B2 (ja) * 2017-03-17 2021-08-18 株式会社Kokusai Electric 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
US10529563B2 (en) 2017-03-29 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10283353B2 (en) 2017-03-29 2019-05-07 Asm Ip Holding B.V. Method of reforming insulating film deposited on substrate with recess pattern
KR102457289B1 (ko) 2017-04-25 2022-10-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10446393B2 (en) 2017-05-08 2019-10-15 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming silicon-containing epitaxial layers and related semiconductor device structures
US10892156B2 (en) 2017-05-08 2021-01-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10504742B2 (en) 2017-05-31 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Method of atomic layer etching using hydrogen plasma
US10886123B2 (en) 2017-06-02 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming low temperature semiconductor layers and related semiconductor device structures
US12040200B2 (en) 2017-06-20 2024-07-16 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and methods for calibrating a semiconductor processing apparatus
JP6811147B2 (ja) * 2017-06-23 2021-01-13 東京エレクトロン株式会社 ガス供給系を検査する方法
JP6811146B2 (ja) * 2017-06-23 2021-01-13 東京エレクトロン株式会社 ガス供給系を検査する方法
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
US10685834B2 (en) 2017-07-05 2020-06-16 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a silicon germanium tin layer and related semiconductor device structures
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US11018002B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10541333B2 (en) 2017-07-19 2020-01-21 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10312055B2 (en) 2017-07-26 2019-06-04 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing film by PEALD using negative bias
US10605530B2 (en) 2017-07-26 2020-03-31 Asm Ip Holding B.V. Assembly of a liner and a flange for a vertical furnace as well as the liner and the vertical furnace
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US10249524B2 (en) 2017-08-09 2019-04-02 Asm Ip Holding B.V. Cassette holder assembly for a substrate cassette and holding member for use in such assembly
US11139191B2 (en) 2017-08-09 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
USD900036S1 (en) 2017-08-24 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Heater electrical connector and adapter
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
KR102491945B1 (ko) 2017-08-30 2023-01-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR102401446B1 (ko) 2017-08-31 2022-05-24 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10607895B2 (en) 2017-09-18 2020-03-31 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming a semiconductor device structure comprising a gate fill metal
KR102630301B1 (ko) 2017-09-21 2024-01-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 침투성 재료의 순차 침투 합성 방법 처리 및 이를 이용하여 형성된 구조물 및 장치
US10844484B2 (en) 2017-09-22 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10403504B2 (en) 2017-10-05 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a metallic film on a substrate
US10319588B2 (en) 2017-10-10 2019-06-11 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a metal chalcogenide on a substrate by cyclical deposition
KR101931692B1 (ko) * 2017-10-11 2018-12-21 주식회사 유진테크 배치식 플라즈마 기판처리장치
EP3476973A1 (en) * 2017-10-25 2019-05-01 L'Air Liquide Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Process chamber and method for purging the same
US10923344B2 (en) 2017-10-30 2021-02-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a semiconductor structure and related semiconductor structures
US10872762B2 (en) * 2017-11-08 2020-12-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods of forming silicon oxide layer and semiconductor structure
US10910262B2 (en) 2017-11-16 2021-02-02 Asm Ip Holding B.V. Method of selectively depositing a capping layer structure on a semiconductor device structure
KR102443047B1 (ko) 2017-11-16 2022-09-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11022879B2 (en) 2017-11-24 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer
TWI791689B (zh) 2017-11-27 2023-02-11 荷蘭商Asm智慧財產控股私人有限公司 包括潔淨迷你環境之裝置
US11127617B2 (en) 2017-11-27 2021-09-21 Asm Ip Holding B.V. Storage device for storing wafer cassettes for use with a batch furnace
US10290508B1 (en) 2017-12-05 2019-05-14 Asm Ip Holding B.V. Method for forming vertical spacers for spacer-defined patterning
WO2019120358A1 (de) * 2017-12-21 2019-06-27 centrotherm international AG Verfahren zum betrieb einer abscheideanlage
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
TWI799494B (zh) 2018-01-19 2023-04-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
US11482412B2 (en) 2018-01-19 2022-10-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a gap-fill layer by plasma-assisted deposition
USD903477S1 (en) 2018-01-24 2020-12-01 Asm Ip Holdings B.V. Metal clamp
US11018047B2 (en) 2018-01-25 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Hybrid lift pin
US10535516B2 (en) 2018-02-01 2020-01-14 Asm Ip Holdings B.V. Method for depositing a semiconductor structure on a surface of a substrate and related semiconductor structures
USD880437S1 (en) 2018-02-01 2020-04-07 Asm Ip Holding B.V. Gas supply plate for semiconductor manufacturing apparatus
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
US11685991B2 (en) 2018-02-14 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
US10731249B2 (en) 2018-02-15 2020-08-04 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a transition metal containing film on a substrate by a cyclical deposition process, a method for supplying a transition metal halide compound to a reaction chamber, and related vapor deposition apparatus
US10658181B2 (en) 2018-02-20 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method of spacer-defined direct patterning in semiconductor fabrication
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
US11114283B2 (en) 2018-03-16 2021-09-07 Asm Ip Holding B.V. Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11088002B2 (en) 2018-03-29 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate rack and a substrate processing system and method
US10510536B2 (en) 2018-03-29 2019-12-17 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing a co-doped polysilicon film on a surface of a substrate within a reaction chamber
KR102501472B1 (ko) 2018-03-30 2023-02-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
US12025484B2 (en) 2018-05-08 2024-07-02 Asm Ip Holding B.V. Thin film forming method
KR102709511B1 (ko) 2018-05-08 2024-09-24 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 산화물 막을 주기적 증착 공정에 의해 증착하기 위한 방법 및 관련 소자 구조
TW202349473A (zh) 2018-05-11 2023-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於基板上形成摻雜金屬碳化物薄膜之方法及相關半導體元件結構
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
TWI840362B (zh) 2018-06-04 2024-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 水氣降低的晶圓處置腔室
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
TWI819010B (zh) 2018-06-27 2023-10-21 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於形成含金屬材料及包含含金屬材料的膜及結構之循環沉積方法
KR20210027265A (ko) 2018-06-27 2021-03-10 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 함유 재료를 형성하기 위한 주기적 증착 방법 및 금속 함유 재료를 포함하는 막 및 구조체
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
KR102686758B1 (ko) 2018-06-29 2024-07-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10767789B2 (en) 2018-07-16 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Diaphragm valves, valve components, and methods for forming valve components
US10483099B1 (en) 2018-07-26 2019-11-19 Asm Ip Holding B.V. Method for forming thermally stable organosilicon polymer film
US11053591B2 (en) 2018-08-06 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Multi-port gas injection system and reactor system including same
US10883175B2 (en) 2018-08-09 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Vertical furnace for processing substrates and a liner for use therein
US10829852B2 (en) 2018-08-16 2020-11-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution device for a wafer processing apparatus
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
KR102707956B1 (ko) 2018-09-11 2024-09-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11049751B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Asm Ip Holding B.V. Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith
CN110970344B (zh) 2018-10-01 2024-10-25 Asmip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
US10847365B2 (en) 2018-10-11 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Method of forming conformal silicon carbide film by cyclic CVD
US10811256B2 (en) 2018-10-16 2020-10-20 Asm Ip Holding B.V. Method for etching a carbon-containing feature
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
USD948463S1 (en) 2018-10-24 2022-04-12 Asm Ip Holding B.V. Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus
US10381219B1 (en) 2018-10-25 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US11031242B2 (en) 2018-11-07 2021-06-08 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a boron doped silicon germanium film
US10847366B2 (en) 2018-11-16 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
US10559458B1 (en) 2018-11-26 2020-02-11 Asm Ip Holding B.V. Method of forming oxynitride film
US12040199B2 (en) 2018-11-28 2024-07-16 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
TW202037745A (zh) 2018-12-14 2020-10-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成裝置結構之方法、其所形成之結構及施行其之系統
TWI819180B (zh) 2019-01-17 2023-10-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
TWI756590B (zh) 2019-01-22 2022-03-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理裝置
CN111524788B (zh) 2019-02-01 2023-11-24 Asm Ip私人控股有限公司 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
TWI845607B (zh) 2019-02-20 2024-06-21 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用來填充形成於基材表面內之凹部的循環沉積方法及設備
US11482533B2 (en) 2019-02-20 2022-10-25 Asm Ip Holding B.V. Apparatus and methods for plug fill deposition in 3-D NAND applications
JP2020136678A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材表面内に形成された凹部を充填するための方法および装置
TWI842826B (zh) 2019-02-22 2024-05-21 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基材處理設備及處理基材之方法
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
KR20200108248A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOCN 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200108243A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
JP2020167398A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ドアオープナーおよびドアオープナーが提供される基材処理装置
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
KR20200123380A (ko) 2019-04-19 2020-10-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 층 형성 방법 및 장치
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188254A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD935572S1 (en) 2019-05-24 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Gas channel plate
USD922229S1 (en) 2019-06-05 2021-06-15 Asm Ip Holding B.V. Device for controlling a temperature of a gas supply unit
KR20200141003A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 가스 감지기를 포함하는 기상 반응기 시스템
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
USD931978S1 (en) 2019-06-27 2021-09-28 Asm Ip Holding B.V. Showerhead vacuum transport
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP7285152B2 (ja) * 2019-07-08 2023-06-01 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP7499079B2 (ja) 2019-07-09 2024-06-13 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
KR20210010817A (ko) 2019-07-19 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 토폴로지-제어된 비정질 탄소 중합체 막을 형성하는 방법
TWI839544B (zh) 2019-07-19 2024-04-21 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成形貌受控的非晶碳聚合物膜之方法
CN112309843A (zh) 2019-07-29 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 实现高掺杂剂掺入的选择性沉积方法
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
CN118422165A (zh) 2019-08-05 2024-08-02 Asm Ip私人控股有限公司 用于化学源容器的液位传感器
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
USD930782S1 (en) 2019-08-22 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
KR20210042810A (ko) 2019-10-08 2021-04-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 활성 종을 이용하기 위한 가스 분배 어셈블리를 포함한 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
TWI846953B (zh) 2019-10-08 2024-07-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理裝置
KR20210043460A (ko) 2019-10-10 2021-04-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토레지스트 하부층을 형성하기 위한 방법 및 이를 포함한 구조체
US12009241B2 (en) 2019-10-14 2024-06-11 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly with detector to detect cassette
TWI834919B (zh) 2019-10-16 2024-03-11 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 氧化矽之拓撲選擇性膜形成之方法
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
KR20210050453A (ko) 2019-10-25 2021-05-07 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
KR20210065848A (ko) 2019-11-26 2021-06-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 제1 유전체 표면과 제2 금속성 표면을 포함한 기판 상에 타겟 막을 선택적으로 형성하기 위한 방법
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP7527928B2 (ja) 2019-12-02 2024-08-05 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
TW202125596A (zh) 2019-12-17 2021-07-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成氮化釩層之方法以及包括該氮化釩層之結構
KR20210080214A (ko) 2019-12-19 2021-06-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
JP7227122B2 (ja) 2019-12-27 2023-02-21 株式会社Kokusai Electric 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム
JP2021111783A (ja) 2020-01-06 2021-08-02 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー チャネル付きリフトピン
TW202140135A (zh) 2020-01-06 2021-11-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 氣體供應總成以及閥板總成
US11993847B2 (en) 2020-01-08 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Injector
KR20210093163A (ko) 2020-01-16 2021-07-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고 종횡비 피처를 형성하는 방법
KR102675856B1 (ko) 2020-01-20 2024-06-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
TW202146882A (zh) 2020-02-04 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 驗證一物品之方法、用於驗證一物品之設備、及用於驗證一反應室之系統
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
US11781243B2 (en) 2020-02-17 2023-10-10 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing low temperature phosphorous-doped silicon
TW202203344A (zh) 2020-02-28 2022-01-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 專用於零件清潔的系統
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
US11876356B2 (en) 2020-03-11 2024-01-16 Asm Ip Holding B.V. Lockout tagout assembly and system and method of using same
CN113394086A (zh) 2020-03-12 2021-09-14 Asm Ip私人控股有限公司 用于制造具有目标拓扑轮廓的层结构的方法
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
KR20210128343A (ko) 2020-04-15 2021-10-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 크롬 나이트라이드 층을 형성하는 방법 및 크롬 나이트라이드 층을 포함하는 구조
US11996289B2 (en) 2020-04-16 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Methods of forming structures including silicon germanium and silicon layers, devices formed using the methods, and systems for performing the methods
TW202146831A (zh) 2020-04-24 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 垂直批式熔爐總成、及用於冷卻垂直批式熔爐之方法
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
KR20210132576A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 나이트라이드 함유 층을 형성하는 방법 및 이를 포함하는 구조
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
JP2021177545A (ja) 2020-05-04 2021-11-11 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基板を処理するための基板処理システム
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
TW202146699A (zh) 2020-05-15 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成矽鍺層之方法、半導體結構、半導體裝置、形成沉積層之方法、及沉積系統
KR20210143653A (ko) 2020-05-19 2021-11-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
KR102702526B1 (ko) 2020-05-22 2024-09-03 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 과산화수소를 사용하여 박막을 증착하기 위한 장치
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202212620A (zh) 2020-06-02 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 處理基板之設備、形成膜之方法、及控制用於處理基板之設備之方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
KR102707957B1 (ko) 2020-07-08 2024-09-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
JP7455013B2 (ja) * 2020-07-10 2024-03-25 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR20220010438A (ko) 2020-07-17 2022-01-25 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토리소그래피에 사용하기 위한 구조체 및 방법
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
US12040177B2 (en) 2020-08-18 2024-07-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a laminate film by cyclical plasma-enhanced deposition processes
TW202212623A (zh) 2020-08-26 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成金屬氧化矽層及金屬氮氧化矽層的方法、半導體結構、及系統
TW202229601A (zh) 2020-08-27 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成圖案化結構的方法、操控機械特性的方法、裝置結構、及基板處理系統
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
JP7496884B2 (ja) * 2020-09-24 2024-06-07 株式会社Kokusai Electric 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
US12009224B2 (en) 2020-09-29 2024-06-11 Asm Ip Holding B.V. Apparatus and method for etching metal nitrides
KR20220045900A (ko) 2020-10-06 2022-04-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 함유 재료를 증착하기 위한 증착 방법 및 장치
CN114293174A (zh) 2020-10-07 2022-04-08 Asm Ip私人控股有限公司 气体供应单元和包括气体供应单元的衬底处理设备
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
KR20220053482A (ko) 2020-10-22 2022-04-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 금속을 증착하는 방법, 구조체, 소자 및 증착 어셈블리
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
US11447865B2 (en) * 2020-11-17 2022-09-20 Applied Materials, Inc. Deposition of low-κ films
TW202235649A (zh) 2020-11-24 2022-09-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 填充間隙之方法與相關之系統及裝置
KR20220076343A (ko) 2020-11-30 2022-06-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치의 반응 챔버 내에 배열되도록 구성된 인젝터
US11946137B2 (en) 2020-12-16 2024-04-02 Asm Ip Holding B.V. Runout and wobble measurement fixtures
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
TW202226899A (zh) 2020-12-22 2022-07-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 具匹配器的電漿處理裝置
TW202242184A (zh) 2020-12-22 2022-11-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 前驅物膠囊、前驅物容器、氣相沉積總成、及將固態前驅物裝載至前驅物容器中之方法
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5679215A (en) * 1996-01-02 1997-10-21 Lam Research Corporation Method of in situ cleaning a vacuum plasma processing chamber
JP4006929B2 (ja) * 2000-07-10 2007-11-14 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
JP2003077839A (ja) 2001-08-30 2003-03-14 Toshiba Corp 半導体製造装置のパージ方法及び半導体装置の製造方法
KR100468729B1 (ko) * 2002-04-25 2005-01-29 삼성전자주식회사 Hcd 소스를 이용하여 실리콘 산화막을 원자층 증착하는방법
KR100505668B1 (ko) 2002-07-08 2005-08-03 삼성전자주식회사 원자층 증착 방법에 의한 실리콘 산화막 형성 방법
US20050271893A1 (en) 2004-06-04 2005-12-08 Applied Microstructures, Inc. Controlled vapor deposition of multilayered coatings adhered by an oxide layer
US20100120245A1 (en) 2008-11-07 2010-05-13 Agus Sofian Tjandra Plasma and thermal anneal treatment to improve oxidation resistance of metal-containing films
JP5044579B2 (ja) 2009-01-27 2012-10-10 東京エレクトロン株式会社 薄膜形成装置の洗浄方法、薄膜形成方法、薄膜形成装置及びプログラム
US7829457B2 (en) 2009-02-20 2010-11-09 Asm International N.V. Protection of conductors from oxidation in deposition chambers
JP2010209425A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Tokyo Electron Ltd Cu膜の成膜方法および記憶媒体
WO2010103893A1 (ja) 2009-03-13 2010-09-16 株式会社Adeka 金属含有薄膜の製造方法における残存水分子除去プロセス及びパージソルベント
JP5705322B2 (ja) * 2011-07-27 2015-04-22 シャープ株式会社 シリコン含有膜の製造方法
US9514935B2 (en) * 2012-03-28 2016-12-06 Hitachi Kokusai Electric Inc. Method of manufacturing semiconductor device, method of processing substrate, substrate processing apparatus, and program
JP5250141B2 (ja) * 2012-07-13 2013-07-31 東京エレクトロン株式会社 薄膜形成装置の洗浄方法、薄膜形成方法、薄膜形成装置及びプログラム
JP6055637B2 (ja) * 2012-09-20 2016-12-27 株式会社日立国際電気 クリーニング方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置及びプログラム
JP6242095B2 (ja) 2013-06-28 2017-12-06 株式会社日立国際電気 クリーニング方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置及びプログラム
US10453675B2 (en) * 2013-09-20 2019-10-22 Versum Materials Us, Llc Organoaminosilane precursors and methods for depositing films comprising same
US9353440B2 (en) * 2013-12-20 2016-05-31 Applied Materials, Inc. Dual-direction chemical delivery system for ALD/CVD chambers
US9818603B2 (en) * 2014-03-06 2017-11-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor devices and methods of manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016184629A (ja) 2016-10-20
US12040179B2 (en) 2024-07-16
US20190311898A1 (en) 2019-10-10
US20160284542A1 (en) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6484478B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP6415730B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP6242095B2 (ja) クリーニング方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置及びプログラム
KR101749413B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 프로그램
JP6457101B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP6086942B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP6125946B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置及びプログラム
JP6192147B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
WO2012128044A1 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理方法および基板処理装置
JP6456764B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP6529348B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP6368850B2 (ja) クリーニング方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
KR101746282B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 프로그램
JP2017022276A (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP2016157871A (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP2017168788A (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP6470060B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
US10340134B2 (en) Semiconductor device manufacturing method, substrate processing apparatus, and recording medium
JP2017183392A (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法および記録媒体
JP6608516B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP6654232B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170919

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181112

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6484478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250