JP6294594B2 - レーダ装置、及び、信号処理方法 - Google Patents
レーダ装置、及び、信号処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6294594B2 JP6294594B2 JP2013088131A JP2013088131A JP6294594B2 JP 6294594 B2 JP6294594 B2 JP 6294594B2 JP 2013088131 A JP2013088131 A JP 2013088131A JP 2013088131 A JP2013088131 A JP 2013088131A JP 6294594 B2 JP6294594 B2 JP 6294594B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- signal
- vehicle
- distance
- derived
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 153
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 130
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 3
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 37
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 9
- 230000035559 beat frequency Effects 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/02—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
- G01S7/41—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/02—Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/02—Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
- G01S13/06—Systems determining position data of a target
- G01S13/08—Systems for measuring distance only
- G01S13/32—Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
- G01S13/34—Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal
- G01S13/345—Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal using triangular modulation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
前記判定手段は、前記所定範囲よりも広い範囲内に存在する静止物のペアデータの数が第2閾値以下の場合には、前記上方物と判定された物標に対する上方物である旨の判定を解除することを特徴とするレーダ装置。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。
まず、本発明の各構成や各処理の詳細を説明する前に、本発明の概要について説明する。本発明は、車両から所定の距離の範囲内に存在する物標を基準に静止物のペアデータの個数を導出し、その個数に応じて物標が低天井トンネルの上方物であるか否かを判断するものである。以下、構成及び処理について詳細に説明する。
図1は、車両CRの全体図である。車両CRは、本実施の形態の車両制御システム10に含まれるレーダ装置1と、車両制御装置2とを備えている。車両CRは、レーダ装置1を車両前方のバンパー近傍に備えている。このレーダ装置1は、一回の走査で所定の走査範囲を走査して、車両CRと物標との車両進行方向に対応する距離、つまり、物標から反射した反射波がレーダ装置1の受信アンテナに到達するまでの距離(縦距離)を導出する。また、レーダ装置1は、車両CRと物標との車両横方向(車幅方向)に対応する距離、つまり、車両CRの進行方向に仮想的に延伸する基準軸BLに対して略直交する方向の車両CRに対する物標の距離(横距離)を導出する。なお、横距離は車両CRに対する物標の角度の情報に対して三角関数の演算を行うことで導出される。このように、レーダ装置1は、車両CRに対する物標の位置情報を導出する。また、レーダ装置1は、車両CRの速度に対する物標の速度である相対速度を導出する。
図4〜図6は、信号処理部18が行う物標情報の導出処理のフローチャートである。最初に信号処理部18は、送信波を生成する指示信号を送信制御部107に出力する(ステップS101)。そして、信号処理部18から指示信号が入力された送信制御部107により信号生成部11が制御され、送信信号TXに対応する送信波が生成される。生成された送信波は、車両外部に出力される。
次に、本実施の形態に係る不要物除去処理(ステップS114)の詳細について説明する。図7は、不要物除去処理を示すフローチャートである。本実施の形態における不要物除去処理には、上述した上下方物処理で導出された物標情報やゴーストピークの物標情報の除去といった第1の不要物除去処理(ステップS120)に加えて、天井の低いトンネルの天井部分に設けられた照明等の静止物(低天井トンネルの上方物)の物標情報を除去する処理(第2の不要物除去処理:ステップS121)が含まれる。天井の低いトンネルの天井部分に設けられた照明等は、上述のようにトラックやバスなどの車高よりも低い位置に存在する場合があり、このような場合には照明等の物標情報は上下方物処理では導出されず、第1の不要物除去処理では除去されない。このため、本実施の形態では、別途低天井トンネルの上方物の物標情報を除去するための処理(第2の不要物除去処理)を実施している。以下において、第2の不要物除去処理について図8〜図17を用いて具体的に説明する。
次に、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態では、自車両が低天井トンネル内を走行している場合と、それ以外の場所を走行している場合とにおいて、第2の不要物除去処理の方法を変えるものである。第2の実施の形態における車両制御システム10の構成は第1の実施の形態で説明した構成と同様である。また、第2の実施の形態における処理は、第1の実施の形態で説明した全体の処理と比較して、第2の不要物除去処理(ステップS121)以外は同様であるため、以下では第2の不要物除去処理について説明する。
図18は、第2の実施の形態における第2の不要物除去処理を示すフローチャートである。図18に示すように、本実施の形態における第2の不要物除去処理では、低天井トンネル上方物を導出した後に、低天井環境判定処理を行っている(ステップS159)。低天井環境判定処理とは、自車両が低天井トンネル内を走行しているか否かを判定し、その判定結果に応じた低天井環境フラグを設定する処理である。低天井トンネル内を走行しているような環境下にある場合には、低天井環境フラグをONにして、そのような環境下にない場合にはOFFにするようになっている。
10 車両制御システム
11 信号生成部
12 発振器
13 送信アンテナ
14 受信アンテナ
15 ミキサ
16 LPF
17 AD変換部
18 信号処理部
Claims (7)
- 所定周期で周波数が変わる送信信号と、該送信信号に基づく送信波の物標での反射波を
受信した受信信号との差分周波数から得られるピーク信号を前記送信信号の周波数が上昇
する第1期間と周波数が下降する第2期間とで抽出し、該抽出したピーク信号に基づいて
物標の情報を導出するレーダ装置であって、
前記第1期間で抽出したピーク信号と第2期間で抽出したピーク信号とをペアリングするペアリング手段と、
前記ペアリングしたペアデータの内、自装置から所定範囲内に存在する静止物のペアデータの数に基づいて、前記導出した物標が天井が所定の高さよりも低いトンネルの天井部分に設けられた照明である上方物か否かを判定する判定手段と、
を備え、
前記判定手段は、前記所定範囲内に存在する静止物のペアデータの数が第1閾値以上とする第1条件と、前記静止物のペアデータ同士の距離が第1距離以上とする第2条件とを満たす場合に、前記導出した物標が前記上方物であると判定し、所定時間内に所定回数以上、前記物標が前記上方物であると判定したときには、その後は前記第2条件に基づく判定を行うことなく、前記第1条件に基づく判定のみを行い、前記第1条件の前記静止物ペアデータの数に関する閾値を前記第1閾値よりも小さい値に変更するよう条件を緩和した判定処理を実行することを特徴とするレーダ装置。
- 請求項1に記載のレーダ装置において、
前記判定手段は、前記所定範囲よりも広い範囲内に存在する静止物のペアデータの数が第2閾値以下の場合には、前記上方物と判定された物標に対する上方物である旨の判定を解除することを特徴とするレーダ装置。
- 請求項1に記載のレーダ装置であって、
前記判定手段は、前記上方物と判定された物標に関する信号のパワーが所定値以上の場合には、該物標に対する上方物である旨の判定を解除することを特徴とするレーダ装置。
- 請求項1に記載のレーダ装置において、
前記判定手段は、前記静止物のペアデータ同士の距離が、前記第1距離よりも小さい第
2距離以上の場合に、前記導出した物標が上方物であると判定することを特徴とするレー
ダ装置。
- 請求項1に記載のレーダ装置において、
前記判定手段は、前記上方物が導出されていない場合に、前記自装置が前記天井が所定の高さよりも低いトンネル内に存在すると判定したときは、前記条件を緩和した判定処理を所定時間継続して実行することを特徴
とするレーダ装置。
- 請求項5に記載のレーダ装置において、
前記判定手段は、前記所定時間内に前記物標が上方物であると判定しなかった場合には、前記条件を緩和した判定処理の実行を解除することを特徴とするレーダ装置。
- 所定周期で周波数が変わる送信信号と、該送信信号に基づく送信波の物標での反射波を
受信した受信信号との差分周波数から得られるピーク信号を前記送信信号の周波数が上昇
する第1期間と周波数が下降する第2期間とで抽出し、該抽出したピーク信号に基づいて
物標の情報を導出する信号処理方法であって、
(a)前記第1期間で抽出したピーク信号と第2期間で抽出したピーク信号とをペアリングする工程と、
(b)前記ペアリングしたペアデータの内、自装置から所定範囲内に存在する静止物のペアデータの数に基づいて、前記導出した物標が天井が所定の高さよりも低いトンネルの天井部分に設けられた照明である上方物か否かを判定する工程と、
を備え、
前記工程(b)は、前記所定範囲内に存在する静止物のペアデータの数が第1閾値以上とする第1条件と、前記静止物のペアデータ同士の距離が第1距離以上とする第2条件とを満たす場合に、前記導出した物標が前記上方物であると判定し、所定時間内に所定回数以上、前記物標が前記上方物であると判定したときには、その後は前記第2条件に基づく判定を行うことなく、前記第1条件に基づく判定のみを行い、前記第1条件の前記静止物ペアデータの数に関する閾値を前記第1閾値よりも小さい値に変更するよう条件を緩和した判定処理を実行することを特徴とする信号処理方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013088131A JP6294594B2 (ja) | 2013-04-19 | 2013-04-19 | レーダ装置、及び、信号処理方法 |
US14/176,749 US9618607B2 (en) | 2013-04-19 | 2014-02-10 | Radar apparatus and signal processing method |
DE102014205024.3A DE102014205024B4 (de) | 2013-04-19 | 2014-03-18 | Radareinrichtung und signalverarbeitungsverfahren |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013088131A JP6294594B2 (ja) | 2013-04-19 | 2013-04-19 | レーダ装置、及び、信号処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014211376A JP2014211376A (ja) | 2014-11-13 |
JP6294594B2 true JP6294594B2 (ja) | 2018-03-14 |
Family
ID=51629109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013088131A Active JP6294594B2 (ja) | 2013-04-19 | 2013-04-19 | レーダ装置、及び、信号処理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9618607B2 (ja) |
JP (1) | JP6294594B2 (ja) |
DE (1) | DE102014205024B4 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015141109A (ja) * | 2014-01-29 | 2015-08-03 | 富士通テン株式会社 | レーダ装置、及び、信号処理方法 |
JP6348332B2 (ja) * | 2014-04-25 | 2018-06-27 | 株式会社デンソーテン | レーダ装置、車両制御システム及び信号処理方法 |
JP2016070772A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 富士通テン株式会社 | レーダ装置、車両制御システム、および、信号処理方法 |
KR20160075134A (ko) * | 2014-12-19 | 2016-06-29 | 현대모비스 주식회사 | 차량용 레이더 시스템 |
US10759432B2 (en) * | 2015-07-15 | 2020-09-01 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle control apparatus, vehicle control method, and vehicle control program |
DE102016207463A1 (de) * | 2016-04-29 | 2017-11-02 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben wenigstens eines Fahrzeugs in Bezug auf wenigstens ein passierbares Objekt in der Umgebung des wenigstens einen Fahrzeugs |
JP2017223635A (ja) * | 2016-06-17 | 2017-12-21 | 株式会社デンソーテン | レーダ装置及び物標判定方法 |
JP6788388B2 (ja) * | 2016-06-17 | 2020-11-25 | 株式会社デンソーテン | レーダ装置及びレーダ装置の制御方法 |
KR102496865B1 (ko) | 2016-06-20 | 2023-02-08 | 주식회사 에이치엘클레무브 | 레이더 신호 처리 장치 및 방법 |
IL250253B (en) | 2017-01-24 | 2021-10-31 | Arbe Robotics Ltd | A method for separating targets and echoes from noise, in radar signals |
JP6924066B2 (ja) * | 2017-04-27 | 2021-08-25 | 株式会社デンソーテン | レーダ装置および物標検出方法 |
DE102017210112A1 (de) * | 2017-06-16 | 2018-12-20 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und System zur Durchführung einer Kalibrierung eines Sensors |
KR101977479B1 (ko) * | 2017-08-31 | 2019-05-10 | 한국항공우주연구원 | 이동체의 위치 결정 방법 및 이동체의 위치 결정 시스템 |
JP6815958B2 (ja) * | 2017-09-19 | 2021-01-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両周辺監視装置 |
JP6845166B2 (ja) * | 2018-01-18 | 2021-03-17 | 株式会社Soken | 車両レーダシステム |
JP7092529B2 (ja) * | 2018-03-16 | 2022-06-28 | 株式会社デンソーテン | レーダ装置およびレーダ装置の制御方法 |
EP3859383A4 (en) * | 2018-09-26 | 2022-06-29 | Kyocera Corporation | Electronic device, control method for electronic device, and control program for electronic device |
WO2020237601A1 (zh) * | 2019-05-31 | 2020-12-03 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 隧道场景检测方法及毫米波雷达 |
JP7167871B2 (ja) * | 2019-07-05 | 2022-11-09 | 株式会社デンソー | 物標検出装置 |
JP7555666B2 (ja) | 2020-07-27 | 2024-09-25 | Jrcモビリティ株式会社 | 移動速度の検出装置および検出方法 |
JP7555667B2 (ja) | 2020-07-27 | 2024-09-25 | Jrcモビリティ株式会社 | 移動速度の検出装置および検出方法 |
JP7566417B2 (ja) | 2020-07-27 | 2024-10-15 | Jrcモビリティ株式会社 | 移動速度の検出装置および検出方法 |
US20220099796A1 (en) * | 2020-09-29 | 2022-03-31 | Qualcomm Incorporated | Waveform reporting for cooperative sensing |
JP7525453B2 (ja) * | 2021-08-30 | 2024-07-30 | 京セラ株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法、及びプログラム |
DE102021209772A1 (de) * | 2021-09-06 | 2023-03-09 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Verfahren zum Betreiben von Radarsensoren |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3684776B2 (ja) * | 1997-07-23 | 2005-08-17 | 株式会社デンソー | 車両用障害物認識装置 |
JP3400971B2 (ja) | 2000-05-17 | 2003-04-28 | 株式会社ホンダエレシス | Fm−cwレーダ装置およびターゲット検出方法 |
US6404328B1 (en) * | 2000-10-24 | 2002-06-11 | Delphi Technologies, Inc. | Discrimination of detected objects in a vehicle path |
JP4678945B2 (ja) * | 2000-12-28 | 2011-04-27 | 富士通テン株式会社 | スキャン式レーダの静止物検知方法 |
JP4698048B2 (ja) * | 2001-03-19 | 2011-06-08 | 富士通テン株式会社 | Fm−cwレーダの路上静止物検知方法 |
JP3797277B2 (ja) * | 2002-06-04 | 2006-07-12 | 株式会社村田製作所 | レーダ |
JP4955246B2 (ja) | 2005-09-29 | 2012-06-20 | アルパイン株式会社 | 車載用ナビゲーション装置 |
JP4385065B2 (ja) * | 2007-09-06 | 2009-12-16 | 本田技研工業株式会社 | 車両用物体検知装置 |
JP2009198306A (ja) * | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Fujitsu Ten Ltd | レーダ装置及び物標検出方法 |
JP2011069710A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Fujitsu Ten Ltd | 信号処理装置、レーダ装置、物体検出システム、信号処理方法、および、プログラム |
JP2011122876A (ja) * | 2009-12-09 | 2011-06-23 | Toyota Central R&D Labs Inc | 障害物検出装置 |
CN102221698B (zh) * | 2010-03-15 | 2014-09-10 | 株式会社本田艾莱希斯 | 雷达设备 |
JP5267588B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2013-08-21 | 株式会社デンソー | 区画線検出装置および区画線検出方法 |
DE102010029699A1 (de) * | 2010-06-04 | 2011-12-22 | Robert Bosch Gmbh | Radarsensor und Verfahren zur Detektion von Niederschlag mit einem Radarsensor |
JP2013088131A (ja) | 2011-10-13 | 2013-05-13 | Kino Ecology | 放射性物質除去用布帛及び、当該布帛を用いた放射性物質の除去方法 |
-
2013
- 2013-04-19 JP JP2013088131A patent/JP6294594B2/ja active Active
-
2014
- 2014-02-10 US US14/176,749 patent/US9618607B2/en active Active
- 2014-03-18 DE DE102014205024.3A patent/DE102014205024B4/de active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102014205024B4 (de) | 2021-06-10 |
US9618607B2 (en) | 2017-04-11 |
US20140313070A1 (en) | 2014-10-23 |
JP2014211376A (ja) | 2014-11-13 |
DE102014205024A1 (de) | 2014-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6294594B2 (ja) | レーダ装置、及び、信号処理方法 | |
US9354299B2 (en) | Radar apparatus and signal processing method | |
JP6092596B2 (ja) | レーダ装置、および、信号処理方法 | |
US9971022B2 (en) | Radar apparatus | |
JP6181924B2 (ja) | レーダ装置、および、信号処理方法 | |
US9348023B2 (en) | Radar apparatus and signal processing method | |
JP6077226B2 (ja) | レーダ装置、および、信号処理方法 | |
JP6265617B2 (ja) | レーダ装置、及び、信号処理方法 | |
JP5977059B2 (ja) | レーダ装置、および、信号処理方法 | |
JP6231803B2 (ja) | レーダ装置、及び、信号処理方法 | |
JP6260483B2 (ja) | 物標検出装置 | |
JP6280319B2 (ja) | レーダ装置、および、信号処理方法 | |
JP2015155807A (ja) | レーダ装置、車両制御システム、および、信号処理方法 | |
JP2019200083A (ja) | レーダ装置及び信号処理方法 | |
JP2017223634A (ja) | レーダ装置及びピーク処理方法 | |
JP2017227623A (ja) | レーダ装置及び情報引継方法 | |
JP5982134B2 (ja) | レーダ装置、および、信号処理方法 | |
JP6219652B2 (ja) | レーダ装置、及び、信号処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6294594 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |