JP6196956B2 - シリケートポリマー成形体の製造方法及びシリケートポリマー成形体 - Google Patents
シリケートポリマー成形体の製造方法及びシリケートポリマー成形体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6196956B2 JP6196956B2 JP2014195533A JP2014195533A JP6196956B2 JP 6196956 B2 JP6196956 B2 JP 6196956B2 JP 2014195533 A JP2014195533 A JP 2014195533A JP 2014195533 A JP2014195533 A JP 2014195533A JP 6196956 B2 JP6196956 B2 JP 6196956B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicate polymer
- mixture
- aluminosilicate
- polymer molded
- molded body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/91—Use of waste materials as fillers for mortars or concrete
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
上述した本発明の実施の形態にしたがって、実施例1〜3のシリケートポリマー成形体を製造した。
実施例4〜6は、基本的には実施例2と同様に製造したが、混合物を生成する工程において、撥水剤をさらに混合した点において異なっていた。
比較例1〜3は、基本的には実施例1〜3と同様に製造したが、混合物を生成する工程において、下記の表1に記載のように、アルカリシリカ溶液に対するアルミノ珪酸塩の質量割合の比が0.7以上1.0以下の範囲外で混合した点において異なっていた。
比較例4〜6は、基本的には比較例1と同様に製造したが、混合物を生成する工程において、撥水剤をさらに混合した点において異なっていた。撥水剤は、混合物に対して(骨材、メタカオリン及び珪酸ナトリウム水溶液の合計を100%としたときに)、0.5%の質量割合で混合した。比較例4〜6の撥水剤はそれぞれ、Evonik社製の製品名「Sitren P 750(登録商標)」、三商株式会社製の製品名「サンアクアウト」、三商株式会社製の製品名「サンエフロック」であった。
実施例1〜6及び比較例1〜6のシリケートポリマー成形体の下半分を1ヶ月間水に浸漬し、水から露出している上側の表面に、白色結晶が析出するかについて、試験を行った。その結果を下記の表1、表2及び図2に示す。表1及び表2において、白色結晶が全面的に発生したものを「×」、白色結晶がやや発生したものを「△」、白色結晶がほとんど発生しなかったものを「○」、白色結晶が発生しなかったものを「◎」とした。
表1、表2及び図2に示すように、窯業系サイディング廃材を含む骨材を準備する工程(ステップS1)と、骨材と、アルミノ珪酸塩と、アルカリシリカ溶液とを混合して、混合物を生成する工程(ステップS2)と、混合物を成形する工程(ステップS3)とを備え、生成する工程(ステップS2)では、アルカリシリカ溶液に対するアルミノ珪酸塩の質量割合の比が0.7以上1.0以下で混合した実施例1〜6は、白色結晶がほとんど発生しなかったか、全く発生しないシリケートポリマー成形体を製造できた。このため、アルカリシリカ溶液に対するアルミノ珪酸塩の質量割合の比を0.7以上1.0以下で混合することにより、意匠性の低下を抑制できることがわかった。それに加えて、アルカリシリカ溶液に対するアルミノ珪酸塩の質量割合の比が0.7以上1.0以下で混合することにより、シリケートポリマー成形体を水に浸してナトリウムイオンを溶出する養生期間を省略しても、意匠性の低下を抑制できるので、手間を省くことができることもわかった。
Claims (2)
- 窯業系サイディング廃材を含む骨材を準備する工程と、
前記骨材と、アルミノ珪酸塩と、アルカリシリカ溶液とを混合して、混合物を生成する
工程と、
前記混合物を成形する工程とを備え、
前記アルカリシリカ溶液として、珪酸ナトリウム水溶液の1号珪酸ソーダを含み、
前記混合物を生成する工程では、前記アルカリシリカ溶液に対する前記アルミノ珪酸塩
の質量割合の比が0.7以上1.0以下で混合し、
前記混合物を生成する工程では、撥水剤をさらに混合し、前記混合物に対して0.4%以上2.0%以下の質量割合の前記撥水剤を混合する、シリケートポリマー成形体の製造方法。 - 窯業系サイディング廃材を含む骨材と、アルミノ珪酸塩と、アルカリシリカ溶液としての珪酸ナトリウム水溶液の1号珪酸ソーダとが、前記アルカリシリカ溶液に対する前記アルミノ珪酸塩の質量割合の比が0.7以上1.0以下で混合され、撥水剤がさらに混合され、前記撥水剤は、前記混合物に対して0.4%以上2.0%以下の質量割合で混合され、混合物が成形されてなる、シリケートポリマー成形体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014195533A JP6196956B2 (ja) | 2014-09-25 | 2014-09-25 | シリケートポリマー成形体の製造方法及びシリケートポリマー成形体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014195533A JP6196956B2 (ja) | 2014-09-25 | 2014-09-25 | シリケートポリマー成形体の製造方法及びシリケートポリマー成形体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016064957A JP2016064957A (ja) | 2016-04-28 |
JP6196956B2 true JP6196956B2 (ja) | 2017-09-13 |
Family
ID=55803988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014195533A Active JP6196956B2 (ja) | 2014-09-25 | 2014-09-25 | シリケートポリマー成形体の製造方法及びシリケートポリマー成形体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6196956B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6761682B2 (ja) * | 2016-06-30 | 2020-09-30 | 大和ハウス工業株式会社 | シリケートポリマー成形体の製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59217660A (ja) * | 1983-05-26 | 1984-12-07 | 日本化学工業株式会社 | 珪酸アルカリ用硬化剤 |
JP2879378B2 (ja) * | 1991-03-27 | 1999-04-05 | 筒中プラスチック工業株式会社 | 無機成形体用組成物 |
JPH0826812A (ja) * | 1994-05-12 | 1996-01-30 | Sekisui Chem Co Ltd | 無機質組成物 |
JP2000226250A (ja) * | 1999-02-02 | 2000-08-15 | Naigai Ceramics Kk | 無機質成形体及びその製造方法並びに無機材料の接合方法 |
JP4630446B2 (ja) * | 1999-12-08 | 2011-02-09 | 積水化学工業株式会社 | 無機質硬化性組成物とその製造方法、無機質硬化体とその製造方法及び石膏系硬化体並びにセメント系硬化体 |
-
2014
- 2014-09-25 JP JP2014195533A patent/JP6196956B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016064957A (ja) | 2016-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6285835B2 (ja) | シリケートポリマー成形体の製造方法及びシリケートポリマー成形体 | |
EP3568273B1 (en) | Plant and method for producing pumice blocks having cavities filled with insulation material | |
JP5872165B2 (ja) | 爆裂防止超高強度プレキャストコンクリート及びその製造方法 | |
EP2799409A1 (en) | Thermally insulating aerogel based rendering materials | |
LT5966B (lt) | Gaminių iš autoklavinio akytojo betono gamybos būdas ir autoklavinio akytojo betono kompozicija | |
JP5435255B2 (ja) | 下水汚泥溶融スラグを活性フィラーとするジオポリマー固化体及びその製造方法 | |
EP3129201B1 (en) | Process for the preparation of masonry composite materials | |
KR101892391B1 (ko) | 바텀애시 발포성형체의 제조방법 | |
DE102016106642A1 (de) | Verfahren zur Herstellung von Porenbetonformkörpern | |
JP6196956B2 (ja) | シリケートポリマー成形体の製造方法及びシリケートポリマー成形体 | |
JP4945777B2 (ja) | 気泡コンクリートの製造方法 | |
WO2007049136A2 (en) | Method of making constructional elements | |
KR0139552B1 (ko) | 초고강도 시멘트 폴리머 복합 재료의 제조방법 | |
KR101779907B1 (ko) | Alc 폐기물의 재활용을 통한 인테리어용 보드의 제조방법 | |
KR101909086B1 (ko) | Pp 섬유 혼합형 단열소재 및 이의 제조 방법 | |
JP5974534B2 (ja) | 軽量即時脱型ブロック及びその製造方法 | |
JP6238356B2 (ja) | スプリットンブロックの製造方法 | |
CN114804759B (zh) | 一种增强型隧道路面碾压混凝土及其制备方法 | |
JP2006036607A (ja) | ポリマーセメントモルタル硬化体 | |
JP6594141B2 (ja) | シリケートポリマー成形体の製造方法 | |
JP2001342053A (ja) | フライアッシュ含有オートクレーブ養生成形品及びその製造方法 | |
JP2007099572A (ja) | レジンコンクリート成形品 | |
JPH07291706A (ja) | 人造石材の製造法 | |
JPS5837267B2 (ja) | ムキケイリヨウコウゾウブツ | |
JPH0489341A (ja) | 押出成形用セメント組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6196956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |