JP6182381B2 - レジスト保護膜材料及びパターン形成方法 - Google Patents

レジスト保護膜材料及びパターン形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6182381B2
JP6182381B2 JP2013156354A JP2013156354A JP6182381B2 JP 6182381 B2 JP6182381 B2 JP 6182381B2 JP 2013156354 A JP2013156354 A JP 2013156354A JP 2013156354 A JP2013156354 A JP 2013156354A JP 6182381 B2 JP6182381 B2 JP 6182381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ether
protective film
film material
pentanol
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013156354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015025987A (ja
Inventor
畠山 潤
畠山  潤
賢友 金
賢友 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Priority to JP2013156354A priority Critical patent/JP6182381B2/ja
Priority to KR1020130105692A priority patent/KR102065663B1/ko
Priority to US14/444,169 priority patent/US9274428B2/en
Priority to TW103125834A priority patent/TWI518101B/zh
Publication of JP2015025987A publication Critical patent/JP2015025987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6182381B2 publication Critical patent/JP6182381B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/11Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F12/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by hetero atoms or groups containing heteroatoms
    • C08F12/16Halogens
    • C08F12/20Fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F12/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by hetero atoms or groups containing heteroatoms
    • C08F12/22Oxygen
    • C08F12/24Phenols or alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by heteroatoms or groups containing heteroatoms
    • C08F212/16Halogens
    • C08F212/20Fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by heteroatoms or groups containing heteroatoms
    • C08F212/22Oxygen
    • C08F212/24Phenols or alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/182Monomers containing fluorine not covered by the groups C08F214/20 - C08F214/28
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/186Monomers containing fluorine with non-fluorinated comonomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F232/00Copolymers of cyclic compounds containing no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic ring system
    • C08F232/08Copolymers of cyclic compounds containing no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic ring system having condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D125/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D125/18Homopolymers or copolymers of aromatic monomers containing elements other than carbon and hydrogen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2037Exposure with X-ray radiation or corpuscular radiation, through a mask with a pattern opaque to that radiation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2041Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • G03F7/322Aqueous alkaline compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Description

本発明は、半導体素子などの製造工程における微細加工に用いられるレジスト保護膜材料及びこれを使用したパターン形成方法に関する。
LSIの高集積化と高速度化に伴い、パターンルールの微細化が急速に進んでいる。微細化が急速に進歩した背景には、投影レンズの高NA化、レジスト材料の性能向上、短波長化が挙げられる。
KrFエキシマレーザー(248nm)用レジスト材料は、一般的に0.3μmプロセスに使われ始め、0.13μmルールの量産まで適用された。KrFからArFエキシマレーザー(193nm)への波長の短波長化は、デザインルールの微細化を0.13μm以下にすることは可能であるが、従来用いられてきたノボラック樹脂やポリビニルフェノール系の樹脂が193nm付近に非常に強い吸収を持つため、レジスト材料用のベース樹脂として用いることができない。透明性と、必要なドライエッチング耐性の確保のため、アクリル系の樹脂やシクロオレフィン系の脂環族系の樹脂が検討され、ArFリソグラフィーを用いたデバイスの量産が行われた。
次の45nmノードデバイスには露光波長の短波長化が推し進められ、波長157nmのF2リソグラフィーが候補に挙がった。しかしながら、投影レンズに高価なCaF2単結晶を大量に用いることによるスキャナーのコストアップ、ソフトペリクルの耐久性が極めて低いためのハードペリクル導入に伴う光学系の変更、レジスト膜のエッチング耐性低下等の種々の問題により、F2リソグラフィーの先送りと、ArF液浸リソグラフィーの早期導入が提唱され、これを用いた45nmノードデバイスが量産されている。32nmノードデバイスの量産には、サイドウォールスペーサー技術を用いたダブルパターニングが用いられているが、プロセスの複雑さと長さが問題になっている。
32nm以降のデバイスでは、プロセスコストの高いダブルパターニングではなく、露光波長を1桁以上短波長化して解像性を向上させた波長13.5nmの真空紫外光(EUV)リソグラフィーの到来が期待されており、開発が進んでいる。
EUVリソグラフィーにおいては、レーザーのパワーが低いことと反射ミラーの光の減衰のための光量低下によって、ウエハー面に到達する光の強度が低い。低い光量でスループットを稼ぐため高感度レジスト膜の開発が急務である。しかしながら、レジスト膜の感度を上げると解像度とエッジラフネス(LER、LWR)が劣化するという問題があり、感度とのトレードオフの関係が指摘されている。
EUVレジスト材料は感度が高いために、環境の影響を受け易いという問題がある。通常化学増幅型レジスト材料には空気中のアミンコンタミネーションの影響を受けにくくするためにアミンクエンチャーが添加されているが、ArFレジスト材料などに比べてEUVレジスト材料のアミンクエンチャーの添加量は数分の一である。このため、EUVレジスト材料はレジスト膜表面からのアミンの影響を受けてT−top形状になり易い。
環境の影響を遮断するためにはレジスト膜の上層に保護膜を形成することが有効である。アミンクエンチャーが添加されていなかった、t−BOC(tert−ブトキシカルボニル)で保護されたポリヒドロキシスチレンベースのKrFエキシマレーザー用の初期型の化学増幅型レジスト材料には保護膜の適用が有効であった。ArF液浸リソグラフィーの初期段階においても、水への酸発生剤の流出を防いでこれによるT−top形状防止のために保護膜が適用された。
ここで、EUVリソグラフィープロセスにおいてもレジスト膜の上層に保護膜を形成することが提案されている(非特許文献1:Proc. SPIE Vol. 7969, p796916−1 (2011))。保護膜を形成することによって環境耐性を向上させることができ、レジスト膜からのアウトガスを低減させることができる。
DPP、LPPのEUVレーザーからは、パターンを形成する波長13.5nmの光以外に弱いながらも波長140〜300nmのブロードな光(アウトオブバンド:OOB)が発振される。ブロード光は強度が弱いが、波長帯が幅広いためにエネルギー量としては無視できない。OOBをカットするためのZrフィルターがEUVマイクロステッパーに装着されているが、光量が低下する。スループットを向上させるために光量低下が許されないEUVスキャナーでは、フィルターが装着されない可能性がある。
非特許文献1では、OOB光を遮断する保護膜をレジスト上層に設けることの優位性が示されている。
レジスト保護膜としては、ArF液浸リソグラフィー用途において多くの材料が提案された。この中で、波長193nmにおける吸収が非常に高くて実用に耐えないと推察されるが、特許文献1(特開2005−352384号公報)には1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール基含有スチレンの繰り返し単位を有する保護膜材料が示されている。
液浸リソグラフィー用の保護膜において、保護膜用の溶剤がレジスト膜表面を溶解させ、保護膜とレジスト膜とがミキシングを起こして現像後のレジストパターンが膜減りを起こすことが指摘されている(特許文献2:特許第4771083号公報)。特にアルコール系溶媒を用いた場合に膜減りが顕著である。膜減りを防止するためにエーテル系溶媒が効果的であることが示されている。エーテル系溶媒に溶解するポリマーとしては、特許文献2に記載されるように1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール基(HFA)含有のポリマーを挙げることができる。しかしながら、フッ素原子はEUVの光に対して強い吸収があるために、HFA含有ポリマーをレジスト上層保護膜として用いた場合、パターン後のレジスト膜の感度が低下してしまう問題がある。
前述の非特許文献1には、ウエハーを全面露光した場合、隣のショットから漏れだしたOOB光が多数回露光されるために、ポジ型レジスト膜の場合ショットの周辺部のラインの線幅が細くなる現象が報告されている。波長200〜300nmにおける吸収を有する保護膜をレジスト膜上に適用することによってショット内の寸法ばらつきを小さくできることが報告されている。特許文献3(米国特許出願公開第2012/0021355号明細書)には、ヒドロキシスチレンやクレゾールノボラック樹脂を4−メチル−2−ペンタノール、2−メチル−2−ペンタノール、イソプロピルアルコール、3,3,5−トリメチル−1−ヘキサノール等のアルコール系溶媒に溶解させた保護膜が提案されている。
特開2005−352384号公報 特許第4771083号公報 米国特許出願公開第2012/0021355号明細書 Proc. SPIE Vol. 7969, p796916−1 (2011)
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、レジスト膜の環境からの影響を低減させ、OOB光を効率よく遮断させるだけでなくレジストパターンの膜減りやパターン間のブリッジを低減させ、レジスト膜を高感度化させる効果やレジスト膜からのアウトガスの発生を抑える効果も併せ持つレジスト保護膜材料及びこれを用いたパターン形成方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、レジスト膜の環境からの影響を低減させ、OOB光を吸収し、レジストパターンの膜減りやパターン間のブリッジを低減させるために、後述する保護膜を形成することが有効であることを知見した。この保護膜は、アルカリ現像液に可溶であるために、レジスト膜の現像と同時に剥離が可能であり、溶媒剥離型の保護膜に比べてプロセスがシンプルであるために、プロセスコストの上昇を最小限に抑えることが可能である。
なお、波長13.5nmにおいて、水素原子、炭素原子、珪素原子、硫黄原子の吸収が小さく、酸素原子、フッ素原子の吸収は大きいことが報告されている。フッ素ポリマーは波長13.5nmに大きな吸収を持つ。レジスト保護膜に吸収があると、レジスト膜の感度が低感度化にシフトする。レーザーパワーが低いEUVリソグラフィーにおいてレジスト膜の低感度化は問題である。よって、レジスト保護膜としては高透明である必要がある。また、アルカリ現像液に溶解しないフッ素ポリマーは現像前に別途レジスト保護膜専用の剥離カップが必要となり、プロセスが煩雑化する。レジスト膜の現像と同時に剥離可能な保護膜が望ましく、保護膜材料の設計としてアルカリ溶解性基を有する材料が必要となるが、後述する保護膜は、かかる要求に応えられるものである。
なお、アルカリ溶解性基としてはカルボキシル基、フェノール基、スルホ基、ヘキサフルオロアルコール基等が挙げられるが、透明性の観点ではヘキサフルオロアルコール基はフッ素原子が6個も存在しているための強い吸収がある。
しかしながら、ヘキサフルオロアルコール基を含有するポリマーは、レジスト膜へのダメージが極めて少ないエーテル系の溶媒に溶解するというメリットがある。
ポリヒドロキシスチレンベースのレジスト材料は、EUV照射時の酸発生効率が高いことが報告されている。EUV照射によってフェノール基から酸発生剤へのエネルギー移動による増感効果によって感度が向上する。このため、レジスト膜の感度を上げるためにポリヒドロキシスチレンベースのレジスト材料が検討されている。
ポリマー主鎖に酸発生剤(PAG)を結合したレジスト材料が提案されている。特に主鎖にスルホン酸が結合したスルホニウム塩、ヨードニウム塩の酸発生剤を用いると酸の拡散距離を短くすることによって酸拡散による像のボケを少なくすることができ、微細パターン形成に有利である(特許第4425776号公報)。PAGがバウンドされたレジスト膜の欠点は感度が低いことである。このため、フェノール基を有するヒドロキシスチレン等を共重合することによって感度向上を図っている。しかしながら、アルカリ溶解速度が向上するフェノール基を有するモノマーの共重合は、レジストパターンの膜減りを生じさせ、好ましいことではない。高感度で、現像後のパターンの膜減りが少ないレジスト材料の開発が望まれている。
従って、本発明は、下記のレジスト保護膜材料及びパターン形成方法を提供するものである。
〔1〕
ウエハーに形成したフォトレジスト層上にレジスト保護膜材料による保護膜を形成し、露光を行った後、現像を行うリソグラフィーによるパターン形成方法において用いるレジスト保護膜材料であって、下記一般式(1)で示される1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール基を有するスチレンに由来する繰り返し単位とアセナフチレン類に由来する繰り返し単位を有する高分子化合物をベース樹脂とすることを特徴とするレジスト保護膜材料。
Figure 0006182381

(一般式(1)中、Rは水素原子又はヒドロキシ基、R1は水素原子、ヒドロキシ基、炭素数1〜10の直鎖状、分岐状もしくは環状のアルキル基、アルコキシ基、アシロキシ基、アルコキシカルボニル基、カルボキシル基、又は−OC(=O)R2(R2は炭素数1〜10の直鎖状、分岐状もしくは環状のアルキル基又はフッ素化アルキル基)であり、mは1又は2である。p、qは0<p<1.0、0<q<1.0の正数で、0<p+q≦1.0である。)
〔2〕
前記保護膜材料が、アルカリ現像液に可溶であることを特徴とする〔1〕記載のレジスト保護膜材料。
〔3〕
更に、ジイソプロピルエーテル、ジイソブチルエーテル、ジイソペンチルエーテル、ジ−n−ペンチルエーテル、メチルシクロペンチルエーテル、メチルシクロヘキシルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、ジ−sec−ブチルエーテル、ジ−sec−ペンチルエーテル、ジ−tert−アミルエーテル、ジ−n−ヘキシルエーテルから選ばれるエーテル系溶媒を含有することを特徴とする〔1〕又は〔2〕に記載のレジスト保護膜材料。
〔4〕
エーテル系溶媒に加えて、1−ブチルアルコール、2−ブチルアルコール、イソブチルアルコール、tert−ブチルアルコール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノール、tert−アミルアルコール、ネオペンチルアルコール、2−メチル−1−ブタノール、3−メチル−1−ブタノール、3−メチル−3−ペンタノール、1−ヘキサノール、2−ヘキサノール、3−ヘキサノール、2,3−ジメチル−2−ブタノール、3,3−ジメチル−1−ブタノール、3,3−ジメチル−2−ブタノール、2−エチル−1−ブタノール、2−メチル−1−ペンタノール、2−メチル−2−ペンタノール、2−メチル−3−ペンタノール、3−メチル−1−ペンタノール、3−メチル−2−ペンタノール、3−メチル−3−ペンタノール、4−メチル−1−ペンタノール、4−メチル−2−ペンタノール、4−メチル−3−ペンタノール、シクロペンタノール、シクロヘキサノールから選ばれるアルコール系溶媒を含有することを特徴とする〔3〕に記載のレジスト保護膜材料。
〔5〕
全溶媒中、ジイソプロピルエーテル、ジイソブチルエーテル、ジイソペンチルエーテル、ジ−n−ペンチルエーテル、メチルシクロペンチルエーテル、メチルシクロヘキシルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、ジ−sec−ブチルエーテル、ジ−sec−ペンチルエーテル、ジ−tert−アミルエーテル、ジ−n−ヘキシルエーテルから選ばれるエーテル系溶媒を50質量%以上含有することを特徴とする〔3〕又は〔4〕に記載のレジスト保護膜材料。
〔6〕
ウエハーに形成したフォトレジスト層上にレジスト保護膜材料による保護膜を形成し、露光を行った後、現像を行うリソグラフィーによるパターン形成方法において、上記レジスト保護膜材料として〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載のレジスト保護膜材料を用いることを特徴とするパターン形成方法。
〔7〕
ウエハーに形成したフォトレジスト層上にレジスト保護膜材料による保護膜を形成し、真空中で露光を行うパターン形成方法において、上記レジスト保護膜材料として〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載のレジスト保護膜材料を用いることを特徴とするパターン形成方法。
〔8〕
露光における波長が3〜15nmの範囲、又は露光に電子線を用いることを特徴とする〔7〕に記載のパターン形成方法。
〔9〕
露光後に行う現像工程において、アルカリ現像液によりフォトレジスト層の現像とレジスト保護膜材料の保護膜の剥離を同時に行うことを特徴とする〔6〕〜〔8〕のいずれかに記載のパターン形成方法。
本発明のレジスト保護膜材料を適用することによって、大気中のアミンコンタミネーションによるレジストパターンの頭張りを防ぐことができ、レジスト膜への増感効果によってレジスト膜の感度を向上させることができる。同時に真空中の露光におけるレジスト膜からのアウトガスの発生を抑えることもできる。本発明のレジスト保護膜材料は、アルカリ現像液に可溶なためにレジスト膜の現像と同時に剥離が可能である。更に、レジスト膜を溶解することが無く、ミキシング層を形成することも無いので、現像後のレジスト形状に変化を与えることがない。更には、EUVレーザーから発生する波長140〜300nmのアウトオブバンド(OOB)の光を吸収し、これにレジスト膜が感光することを防ぐ効果も併せ持つ。また、レジスト層を溶解させることがないエーテル系溶媒やアルコール系溶媒に溶解させることによってレジスト層にほとんどダメージを与えずに保護膜層とレジスト層との間にミキシング層を形成することがなく、現像後のレジストパターンの膜減りを抑えることができる。
本発明の一実施形態に係る保護膜溶液TC−1の分光特性を示すチャートである。 比較保護膜溶液である比較TC−1の分光特性を示すチャートである。 比較保護膜溶液である比較TC−2の分光特性を示すチャートである。 比較保護膜溶液である比較TC−4の分光特性を示すチャートである。
本発明のレジスト保護膜材料は、保護膜用ベース材料として、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール基を有するスチレンに由来する繰り返し単位とアセナフチレン類に由来する繰り返し単位を有する下記一般式(1)で示される高分子化合物を用いる。
Figure 0006182381

(一般式(1)中、Rは水素原子又はヒドロキシ基、R1は水素原子、ヒドロキシ基、炭素数1〜10の直鎖状、分岐状もしくは環状のアルキル基、アルコキシ基、アシロキシ基、アルコキシカルボニル基、カルボキシル基、又は−OC(=O)R2(R2は炭素数1〜10の直鎖状、分岐状もしくは環状のアルキル基又はフッ素化アルキル基)であり、mは1又は2である。p、qは0<p<1.0、0<q<1.0の正数で、0<p+q≦1.0である。)
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール基を有するスチレンに由来する繰り返し単位を有する重合体は、レジスト膜にダメージを与えないエーテル系溶媒への溶解性高い。繰り返し単位pを得るためのモノマーとしては、下記に挙げることができる。
Figure 0006182381
qの繰り返し単位を得るためのアセナフチレン類のモノマーは、具体的には下記に例示することができる。
Figure 0006182381
本発明は、繰り返し単位pで示されるアルカリ可溶性の1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール基を有するスチレンに由来する繰り返し単位を必須とするが、EUV光の露光中にフォトレジスト膜から発生するアウトガスを遮断させる効果を高めるためにアセナフチレン類に由来する繰り返し単位qを共重合することを特徴とする。アセナフチレン類は、これを共重合することによってアウトガスの発生を抑えることができ、OOB光を吸収する効果を高めることができ、好ましく用いることができる。
本発明の保護膜用のベース樹脂としての高分子化合物としては、繰り返し単位p、qを有することを特徴とするが、保護膜のアルカリ溶解性を向上させるために、特開2008−65304号公報に記載のカルボキシル基及び/又はスルホ基を有する繰り返し単位を共重合してもよい。
即ち、この繰り返し単位としては、下記のものが好ましい。
Figure 0006182381
(式中、R01は水素原子、メチル基、−COOH、又は−CHCOOHである。R02は単結合、炭素数1〜10の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、フェニレン基、又はナフチレン基であり、アルキレン基はエーテル基又はエステル基を有していてもよい。R03は水素原子、又はR02と結合してR02とR03を合わせてこれらが結合する炭素原子と共に炭素数4〜12の脂環を形成してもよい。R04は水素原子又はメチル基、R05は単結合、又は炭素数1〜10の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、又はフェニレン基であり、アルキレン基はエステル基を有していてもよい。R06は水素原子、又はR05と結合してR05とR06を合わせてこれらが結合する炭素原子と共に炭素数4〜12の脂環を形成してもよい。z−1≧0、z−2≧0で、(z−1)+(z−2)=zである。)
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール基を有するスチレンに由来する繰り返し単位pと、アセナフチレン類に由来する繰り返し単位q、カルボキシル基及び/又はスルホ基を有する繰り返し単位との共重合比は、0.1≦p<1.0、0<q≦0.9、0.5≦p+q≦1.0、0≦≦0.5、好ましくは0.2≦p≦0.95、0.05≦q≦0.8、0.6≦p+q≦1.0、0≦≦0.4、更に好ましくは0.3≦p≦0.9、0.1≦q≦0.7、0.7≦p+q≦1.0、0≦≦0.3であり、p+q+=1.0である。なお、0<の場合、p+q<1.0である。
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール基を有するスチレンに由来する繰り返し単位p、アセナフチレン類に由来する繰り返し単位qを含有するポリマーの分子量はゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)によるポリスチレン換算重量平均分子量が1,000〜10,000の範囲が好ましい。Mw10,000を超える場合は溶媒とアルカリ現像液への溶解性が低下し、Mw1,000未満の場合はレジスト膜とのミキシングによって現像後のレジストパターンが膜減りすることがある。
本発明のレジスト保護膜用の高分子化合物の重合においては、AIBN(アゾビスイソブチロニトリル)等のラジカルによって重合が開始されるラジカル共重合、アルキルリチウム等の触媒を用いたイオン重合(アニオン重合)等が一般的である。これらの重合はその常法に従って行うことができる。
ラジカル重合開始剤としては特に限定されるものではないが、例として2,2’−アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル、2,2’−アゾビス(2,4,4−トリメチルペンタン)等のアゾ系化合物、tert−ブチルパーオキシピバレート、ラウロイルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、tert−ブチルパーオキシラウレート等の過酸化物系化合物、また水溶性開始剤としては過硫酸カリウムのような過硫酸塩、更には過硫酸カリウムや過酸化水素等の過酸化物と亜硫酸ナトリウムのような還元剤の組み合わせからなるレドックス系開始剤が例示される。重合開始剤の使用量は、種類、重合反応条件等に応じて適宜変更可能であるが、通常は重合させるべき単量体全量に対して0.001〜5質量%、特に0.01〜2質量%が採用される。
また、重合反応においては重合溶媒を用いてもよい。重合溶媒としては重合反応を阻害しないものが好ましく、代表的なものとしては、酢酸エチル、酢酸n−ブチル等のエステル類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、トルエン、キシレン、シクロヘキサン等の脂肪族又は芳香族炭化水素類、イソプロピルアルコール、エチレングリコールモノメチルエーテル等のアルコール類、ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、ジ−n−ブチルエーテル、ジ−n−アミルエーテル、ジイソアミルエーテル等のエーテル系溶媒が使用できる。これらの溶媒は単独でもあるいは2種類以上を混合しても使用できる。またドデシルメルカプタンのような公知の分子量調整剤を併用してもよい。
重合反応の反応温度は重合開始剤の種類あるいは溶媒の沸点により適宜変更され、通常は20〜200℃が好ましく、特に50〜140℃が好ましい。かかる重合反応に用いる反応容器は特に限定されない。
このようにして得られる本発明にかかる重合体の溶液又は分散液から、媒質である有機溶媒又は水を除去する方法としては、公知の方法のいずれも利用できるが、例を挙げれば再沈澱濾過又は減圧下での加熱留出等の方法がある。
レジスト保護膜材料用として用いられる溶媒としては、フォトレジスト膜を溶解させない溶媒である必要がある。フォトレジスト膜を溶解させる溶媒としては、例えば、レジスト溶媒として用いられるシクロヘキサノン、メチル−2−n−アミルケトン等のケトン類、3−メトキシブタノール、3−メチル−3−メトキシブタノール、1−メトキシ−2−プロパノール、1−エトキシ−2−プロパノール等のアルコール類、プロピレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル等のエーテル類、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、乳酸エチル、ピルビン酸エチル、酢酸ブチル、3−メトキシプロピオン酸メチル、3−エトキシプロピオン酸エチル、酢酸tert−ブチル、プロピオン酸tert−ブチル、プロピレングリコールモノ−tert−ブチルエーテルアセテート等のエステル類などが挙げられ、これらの溶媒を用いることはできない。
フォトレジスト膜を溶解させず、本発明で好ましく用いられる溶媒としては、ジイソプロピルエーテル、ジイソブチルエーテル、ジイソペンチルエーテル、ジ−n−ペンチルエーテル、メチルシクロペンチルエーテル、メチルシクロヘキシルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、ジ−sec−ブチルエーテル、ジ−sec−ペンチルエーテル、ジ−tert−アミルエーテル、ジ−n−ヘキシルエーテル等のエーテル系溶媒を挙げることができる。更にこれらのエーテル系溶媒に加えて炭素数4以上の高級アルコールを混合させることもできる。炭素数4以上の高級アルコールは具体的には1−ブチルアルコール、2−ブチルアルコール、イソブチルアルコール、tert−ブチルアルコール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノール、tert−アミルアルコール、ネオペンチルアルコール、2−メチル−1−ブタノール、3−メチル−1−ブタノール、3−メチル−3−ペンタノール、1−ヘキサノール、2−ヘキサノール、3−ヘキサノール、2,3−ジメチル−2−ブタノール、3,3−ジメチル−1−ブタノール、3,3−ジメチル−2−ブタノール、2−エチル−1−ブタノール、2−メチル−1−ペンタノール、2−メチル−2−ペンタノール、2−メチル−3−ペンタノール、3−メチル−1−ペンタノール、3−メチル−2−ペンタノール、3−メチル−3−ペンタノール、4−メチル−1−ペンタノール、4−メチル−2−ペンタノール、4−メチル−3−ペンタノール、シクロペンタノール、シクロヘキサノール等を挙げることができる。
炭素数4以上の高級アルコールに加えて、ジイソプロピルエーテル、ジイソブチルエーテル、ジイソペンチルエーテル、ジ−n−ペンチルエーテル、メチルシクロペンチルエーテル、メチルシクロヘキシルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、ジ−sec−ブチルエーテル、ジ−sec−ペンチルエーテル、ジ−tert−アミルエーテル、ジ−n−ヘキシルエーテル等のエーテル、トルエン、キシレン、メジチレン、エチルベンゼン、プロピルベンゼン、ブチルベンゼン、tert−ブチルベンゼン、アニソール等の芳香族系溶媒を混ぜることによってレジスト膜とのミキシングを防止することができる。エーテル系溶媒の比率は全溶媒中の50質量%以上が好ましく、より好ましくは60質量%以上である。
本発明のパターン形成方法に用いられる保護膜材料には酸発生剤を含んでもよく、例えば、活性光線又は放射線に感応して酸を発生する化合物(光酸発生剤)を含有してもよい。光酸発生剤の成分としては、高エネルギー線照射により酸を発生する化合物であればいずれでも構わない。好適な光酸発生剤としてはスルホニウム塩、ヨードニウム塩、スルホニルジアゾメタン、N−スルホニルオキシイミド、オキシム−O−スルホネート型酸発生剤等がある。これらは単独であるいは2種以上を混合して用いることができる。
酸発生剤の具体例としては、特開2008−111103号公報の段落[0122]〜[0142]に記載されている。
保護膜材料に酸発生剤を添加することによって現像後のレジストパターン間のブリッジ欠陥を低減させる効果がある。なお、酸発生剤の添加量は、ベース樹脂100質量部に対し0〜10質量部が好ましく、配合する場合は0.1〜5質量部とすることが好ましい。
本発明のパターン形成方法に用いられる保護膜材料にはアミンクエンチャーを含んでもよく、具体的には特開2008−111103号公報の段落[0146]〜[0164]に記載されている。アミンクエンチャーを添加することによって現像後のレジストパターンの矩形性を向上させることができる。酸発生剤とアミンクエンチャーを併用することによってレジストパターンのLWRを低減させることができる。なお、アミンクエンチャーの添加量は、ベース樹脂100質量部に対し0〜2質量部が好ましく、配合する場合は0.1〜1質量部とすることが好ましい。
本発明のレジスト保護膜材料には特開2008−111103号公報の段落[0165]〜[0166]に記載の界面活性剤を添加することができる。
上記界面活性剤の配合量は、保護膜用ベース樹脂100質量部に対して0.0001〜10質量部、特には0.001〜5質量部が好適である。
本発明のパターン形成方法に用いるフォトレジスト材料としては化学増幅型ポジ型レジスト材料であり、例えば特開2010−237661号公報中、段落[0041]、[化22]に記載の式(7)で示されるカルボキシル基が酸不安定基で置換された繰り返し単位e、及び/又はヒドロキシ基が酸不安定基で置換された繰り返し単位fを有していることが好ましい。更には、段落[0038]、[化21]に記載の酸発生剤が主鎖に結合した繰り返し単位を有することによってエッジラフネス(LWR)を低減させることができる。
レジスト材料に用いられるベース樹脂としての高分子化合物は、GPCによるポリスチレン換算重量平均分子量が1,000〜500,000、好ましくは2,000〜30,000であるのが望ましい。重量平均分子量が1,000以上であれば、レジスト材料が耐熱性に優れるものとなり、500,000以下であれば、アルカリ溶解性が低下することもなく、パターン形成後に裾引き現象が生じることもない。
更に、レジスト材料に用いられる高分子化合物においては、多成分共重合体の分子量分布(Mw/Mn)が広い場合は低分子量や高分子量のポリマーが存在するために、露光後、パターン上に異物が見られたり、パターンの形状が悪化したりする。それ故、パターンルールが微細化するに従ってこのような分子量、分子量分布の影響が大きくなり易いことから、微細なパターン寸法に好適に用いられるレジスト材料を得るには、使用する多成分共重合体の分子量分布は1.0〜2.0、特に1.0〜1.5と狭分散であることが好ましい。
次に、本発明のレジスト保護膜材料を用いたパターン形成方法について説明する。
本発明のパターン形成方法は、少なくとも、基板上にフォトレジスト膜を形成する工程と、該フォトレジスト膜の上に、前記本発明のレジスト保護膜材料を用いてレジスト保護膜を形成する工程と、露光する工程と、現像液を用いて現像する工程とを含む。
まず、基板上にフォトレジスト膜を形成する。
成膜方法としては、例えば、スピンコート法などが挙げられる。この時、フォトレジスト膜材料のスピンコーティングにおけるディスペンス量を削減するために、フォトレジスト溶媒あるいはフォトレジスト溶媒と混用する溶液で基板を塗らした状態でフォトレジスト膜材料をディスペンスし、スピンコートするのが好ましい(例えば、特開平9−246173号公報参照)。これにより、フォトレジスト膜材料の溶液の基板への広がりが改善され、フォトレジスト膜材料のディスペンス量を削減できる。
レジスト膜の膜厚は5〜500nm、特に10〜300nmとすることが好ましい。
次に、フォトレジスト膜の上に、本発明のレジスト保護膜材料を用いてレジスト保護膜を形成する。
成膜方法としては、例えば、スピンコート法などが挙げられる。レジスト保護膜材料のスピンコートにおいても、前述のフォトレジスト膜と同様のプロセスが採用でき、レジスト保護膜材料の塗布前にフォトレジスト膜の表面を溶媒で塗らしてからレジスト保護膜材料を塗布してもよい。形成するレジスト保護膜の膜厚は2〜200nm、特に5〜50nmとすることが好ましい。フォトレジスト膜の表面を溶媒で塗らすには回転塗布法、ベーパープライム法が挙げられるが、回転塗布法がより好ましく用いられる。この時用いる溶媒としては、前述のフォトレジスト膜を溶解させないエーテル系溶媒を主とし、場合によっては高級アルコールを混合させるのがより好ましい。
本発明のレジスト保護膜のアルカリ溶解速度は、3nm/s以上の溶解速度であることが好ましく、より好ましくは5nm/s以上の溶解速度である。
レジスト膜上に保護膜を形成した後に露光を行う。露光における波長は3〜15nmの範囲、又は露光に電子線を用いることができる。
露光時の環境としては、EUV、EB共に真空中であることが好ましい。
露光後、必要に応じてベーク(ポストエクスポジュアーベーク;PEB)を行い、現像を行う。
現像工程では、例えば、アルカリ現像液で3〜300秒間現像を行う。アルカリ現像液としては2.38質量%のテトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液が一般的に広く用いられている。テトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液の代わりにテトラブチルアンモニウムヒドロキシド水溶液を用いることもできる。
この場合、現像工程において、アルカリ現像液を用いて現像し、前記フォトレジスト膜にレジストパターンを形成すると同時に、フォトレジスト膜上のレジスト保護膜の剥離を行うのが好ましい。このようにすれば、従来装置に剥離装置を増設することなく、より簡便にレジスト保護膜の剥離を行うことができる。
なお、上記工程に加え、エッチング工程、レジスト除去工程、洗浄工程等のその他の各種工程が行われてもよい。
以下、実施例及び比較例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるものではない。
[実施例、比較例]
保護膜用の1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール基を有するスチレンに由来する繰り返し単位とアセナフチレン類に由来する繰り返し単位を有する高分子化合物としては、以下に示す材料を用いた。
Figure 0006182381
下記表1に示す添加化合物及び溶媒を混合し、下記表1に示す組成のレジスト保護膜溶液TC−1〜12、比較TC−1〜4を作製した。比較TC−3は、比較保護膜用ポリマー3がジイソペンチルエーテルに溶解しなかった。
Figure 0006182381
シリコン基板上にレジスト保護膜溶液TC−1〜12、比較TC−1、2、4をスピンコートし、100℃で60秒間ベークして、20nm膜厚のレジスト保護膜(TC−1〜12、比較TC−1、2、4)を形成した。
次に、上記方法でレジスト保護膜を形成したシリコン基板を用いて、2.38質量%テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)水溶液で30秒間現像し、現像後のレジスト保護膜の膜厚を測定した。その結果を下記表2に示す。現像後、レジスト保護膜は全て溶解していることが確認された。
Figure 0006182381
Si基板上に形成した膜厚20nmのTC−1、比較TC−1、比較TC−2、比較TC−4の分光特性をJ.A.Woollam(株)製の分光エリプソメトリVUV−VASE400で測定した。結果を図1〜4に示す。
TC−1は波長150〜230nmにおいて20%以上の吸収を有する。一方、比較TC−1、比較TC−2の保護膜は波長200nm以上の吸収が少なく、20%以下の吸収となっている。比較TC−4の保護膜は実施例1と同じ波長150〜230nmにおいて20%以上の吸収を有するが、レジスト膜にダメージを与えないエーテル系溶媒に不溶である。
Si基板上に形成した膜厚20nmのTC−1の2.38質量%のTMAH水溶液のアルカリ溶解速度を、リソテックジャパン(株)製RDA−800を用いて測定した。結果は157nm/sであった。
EUV露光評価
フォトレジスト材料としては、信越化学工業(株)製EUVレジスト材料SEVR−140を用いた。200℃でベーク後、100℃で90秒間ヘキサメチルジシラザン(HMDS)ベーパープライム処理した直径300mmのSiウエハー上にレジスト材料を塗布し、105℃で60秒間ベークして膜厚50nmのレジスト膜を作製した。保護膜を形成する場合は、レジスト膜上に保護膜溶液を塗布し、100℃で60秒間ベークして20nm膜厚の保護膜を形成した。これをASML社製EUVスキャナーNXE3100(NA0.25、σ0.8、通常照明)で、1ショット26mm×33mmの面積で34nmラインアンドスペースパターンが1:1になっている露光量でウエハー全面を露光し、95℃で60秒間ベーク(PEB)を行い、2.38質量%のTMAH水溶液で30秒間現像した。ショット内50点のラインアンドスペースのライン寸法を測長SEMで測定し、ショット内寸法の最大と最小の寸法差を求めた。この場合、OOBの影響が大きい程ショット内寸法差が大きくなる。ショット中心のエッジラフネス(LWR)も同時に測定した。その結果を下記表3に示す。
Figure 0006182381
本発明の保護膜を適用することによって、ショット内寸法差を小さくすることができる。比較TC−1、比較TC−2よりも本発明の保護膜はショット内寸法差が小さく、感度の低下が少ない。感度の低下は保護膜のEUV光の吸収によるものであり、アセナフチレンの共重合によってEUV光における透明性を上げることができている。比較TC−2のようにスチレンの共重合によってもEUV光の透明性を上げて感度の低下を抑えることができるが、スチレンの共重合は波長200nm以上の吸収を上げることがないためにOOBを遮断する効果が小さく、ショット内寸法差が大きい。比較TC−4は、OOBを遮断する効果が高いが、エーテル系溶媒に溶解しないために、レジストパターンへのダメージが大きくこれによってLWRが大きくなり、ショット内寸法も劣化した。

Claims (18)

  1. ウエハーに形成したフォトレジスト層上にレジスト保護膜材料による保護膜を形成し、露光を行った後、現像を行うリソグラフィーによるパターン形成方法において用いるレジスト保護膜材料であって、下記一般式(1)で示される1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール基を有するスチレンに由来する繰り返し単位とアセナフチレン類に由来する繰り返し単位を有する高分子化合物をベース樹脂とすることを特徴とするレジスト保護膜材料。
    Figure 0006182381
    (一般式(1)中、Rは水素原子又はヒドロキシ基、Rは水素原子、ヒドロキシ基、炭素数1〜10の直鎖状、分岐状もしくは環状のアルキル基、アルコキシ基、アシロキシ基、アルコキシカルボニル基、カルボキシル基、又は−OC(=O)R(Rは炭素数1〜10の直鎖状、分岐状もしくは環状のアルキル基又はフッ素化アルキル基)であり、mはである。p、qは0<p<1.0、0<q<1.0の正数で、0<p+q≦1.0である。)
  2. 前記保護膜材料が、アルカリ現像液に可溶であることを特徴とする請求項1記載のレジスト保護膜材料。
  3. 更に、ジイソプロピルエーテル、ジイソブチルエーテル、ジイソペンチルエーテル、ジ−n−ペンチルエーテル、メチルシクロペンチルエーテル、メチルシクロヘキシルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、ジ−sec−ブチルエーテル、ジ−sec−ペンチルエーテル、ジ−tert−アミルエーテル、ジ−n−ヘキシルエーテルから選ばれるエーテル系溶媒を含有することを特徴とする請求項1又は2に記載のレジスト保護膜材料。
  4. エーテル系溶媒に加えて、1−ブチルアルコール、2−ブチルアルコール、イソブチルアルコール、tert−ブチルアルコール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノール、tert−アミルアルコール、ネオペンチルアルコール、2−メチル−1−ブタノール、3−メチル−1−ブタノール、3−メチル−3−ペンタノール、1−ヘキサノール、2−ヘキサノール、3−ヘキサノール、2,3−ジメチル−2−ブタノール、3,3−ジメチル−1−ブタノール、3,3−ジメチル−2−ブタノール、2−エチル−1−ブタノール、2−メチル−1−ペンタノール、2−メチル−2−ペンタノール、2−メチル−3−ペンタノール、3−メチル−1−ペンタノール、3−メチル−2−ペンタノール、3−メチル−3−ペンタノール、4−メチル−1−ペンタノール、4−メチル−2−ペンタノール、4−メチル−3−ペンタノール、シクロペンタノール、シクロヘキサノールから選ばれるアルコール系溶媒を含有することを特徴とする請求項3に記載のレジスト保護膜材料。
  5. 全溶媒中、ジイソプロピルエーテル、ジイソブチルエーテル、ジイソペンチルエーテル、ジ−n−ペンチルエーテル、メチルシクロペンチルエーテル、メチルシクロヘキシルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、ジ−sec−ブチルエーテル、ジ−sec−ペンチルエーテル、ジ−tert−アミルエーテル、ジ−n−ヘキシルエーテルから選ばれるエーテル系溶媒を50質量%以上含有することを特徴とする請求項3又は4に記載のレジスト保護膜材料。
  6. ウエハーに形成したフォトレジスト層上にレジスト保護膜材料による保護膜を形成し、露光を行った後、現像を行うリソグラフィーによるパターン形成方法において、上記レジスト保護膜材料として請求項1乃至5のいずれか1項に記載のレジスト保護膜材料を用いることを特徴とするパターン形成方法。
  7. ウエハーに形成したフォトレジスト層上にレジスト保護膜材料による保護膜を形成し、真空中で露光を行うパターン形成方法において、上記レジスト保護膜材料として請求項1乃至5のいずれか1項に記載のレジスト保護膜材料を用いることを特徴とするパターン形成方法。
  8. 露光における波長が3〜15nmの範囲、又は露光に電子線を用いることを特徴とする請求項7に記載のパターン形成方法。
  9. 露光後に行う現像工程において、アルカリ現像液によりフォトレジスト層の現像とレジスト保護膜材料の保護膜の剥離を同時に行うことを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載のパターン形成方法。
  10. ウエハーに形成したフォトレジスト層上にレジスト保護膜材料による保護膜を形成し、露光を行った後、現像を行うリソグラフィーによるパターン形成方法において用いるレジスト保護膜材料であって、下記一般式で示される1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール基を有するスチレンに由来する繰り返し単位とアセナフチレン類に由来する繰り返し単位を有する高分子化合物をベース樹脂とし、
    Figure 0006182381
    (式中、Rは水素原子又はヒドロキシ基、R は水素原子、ヒドロキシ基、炭素数1〜10の直鎖状、分岐状もしくは環状のアルキル基、アルコキシ基、アシロキシ基、アルコキシカルボニル基、カルボキシル基、又は−OC(=O)R (R は炭素数1〜10の直鎖状、分岐状もしくは環状のアルキル基又はフッ素化アルキル基)であり、mは1又は2である。p、qは0<p<1.0、0<q<1.0の正数で、0<p+q<1.0である。)
    前記ベース樹脂は、下記一般式で示されるカルボキシル基及び/又はスルホ基を有する繰り返し単位zを更に有することを特徴とするレジスト保護膜材料。
    Figure 0006182381
    (式中、R 01 は水素原子、メチル基、−COOH、又は−CH COOHである。R 02 は単結合、炭素数1〜10の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、フェニレン基、又はナフチレン基であり、アルキレン基はエーテル基又はエステル基を有するものを含む。R 03 は水素原子、又はR 02 と結合してR 02 とR 03 を合わせてこれらが結合する炭素原子と共に形成された炭素数4〜12の脂環である。R 04 は水素原子又はメチル基、R 05 は単結合、又は炭素数1〜10の直鎖状、分岐状又は環状のアルキレン基、又はフェニレン基であり、アルキレン基はエステル基を有するものを含む。R 06 は水素原子、又はR 05 と結合してR 05 とR 06 を合わせてこれらが結合する炭素原子と共に形成された炭素数4〜12の脂環である。(z−1)+(z−2)=zであり、z>0である。)
  11. 前記保護膜材料が、アルカリ現像液に可溶であることを特徴とする請求項10記載のレジスト保護膜材料
  12. 更に、ジイソプロピルエーテル、ジイソブチルエーテル、ジイソペンチルエーテル、ジ−n−ペンチルエーテル、メチルシクロペンチルエーテル、メチルシクロヘキシルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、ジ−sec−ブチルエーテル、ジ−sec−ペンチルエーテル、ジ−tert−アミルエーテル、ジ−n−ヘキシルエーテルから選ばれるエーテル系溶媒を含有することを特徴とする請求項10又は11に記載のレジスト保護膜材料。
  13. エーテル系溶媒に加えて、1−ブチルアルコール、2−ブチルアルコール、イソブチルアルコール、tert−ブチルアルコール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノール、tert−アミルアルコール、ネオペンチルアルコール、2−メチル−1−ブタノール、3−メチル−1−ブタノール、3−メチル−3−ペンタノール、1−ヘキサノール、2−ヘキサノール、3−ヘキサノール、2,3−ジメチル−2−ブタノール、3,3−ジメチル−1−ブタノール、3,3−ジメチル−2−ブタノール、2−エチル−1−ブタノール、2−メチル−1−ペンタノール、2−メチル−2−ペンタノール、2−メチル−3−ペンタノール、3−メチル−1−ペンタノール、3−メチル−2−ペンタノール、3−メチル−3−ペンタノール、4−メチル−1−ペンタノール、4−メチル−2−ペンタノール、4−メチル−3−ペンタノール、シクロペンタノール、シクロヘキサノールから選ばれるアルコール系溶媒を含有することを特徴とする請求項12に記載のレジスト保護膜材料。
  14. 全溶媒中、ジイソプロピルエーテル、ジイソブチルエーテル、ジイソペンチルエーテル、ジ−n−ペンチルエーテル、メチルシクロペンチルエーテル、メチルシクロヘキシルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、ジ−sec−ブチルエーテル、ジ−sec−ペンチルエーテル、ジ−tert−アミルエーテル、ジ−n−ヘキシルエーテルから選ばれるエーテル系溶媒を50質量%以上含有することを特徴とする請求項12又は13に記載のレジスト保護膜材料。
  15. ウエハーに形成したフォトレジスト層上にレジスト保護膜材料による保護膜を形成し、露光を行った後、現像を行うリソグラフィーによるパターン形成方法において、上記レジスト保護膜材料として請求項10乃至14のいずれか1項に記載のレジスト保護膜材料を用いることを特徴とするパターン形成方法。
  16. ウエハーに形成したフォトレジスト層上にレジスト保護膜材料による保護膜を形成し、真空中で露光を行うパターン形成方法において、上記レジスト保護膜材料として請求項10乃至14のいずれか1項に記載のレジスト保護膜材料を用いることを特徴とするパターン形成方法。
  17. 露光における波長が3〜15nmの範囲、又は露光に電子線を用いることを特徴とする請求項16に記載のパターン形成方法。
  18. 露光後に行う現像工程において、アルカリ現像液によりフォトレジスト層の現像とレジスト保護膜材料の保護膜の剥離を同時に行うことを特徴とする請求項15乃至17のいずれか1項に記載のパターン形成方法。
JP2013156354A 2013-07-29 2013-07-29 レジスト保護膜材料及びパターン形成方法 Active JP6182381B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013156354A JP6182381B2 (ja) 2013-07-29 2013-07-29 レジスト保護膜材料及びパターン形成方法
KR1020130105692A KR102065663B1 (ko) 2013-07-29 2013-09-03 레지스트 보호막 재료 및 패턴 형성 방법
US14/444,169 US9274428B2 (en) 2013-07-29 2014-07-28 Resist top coat composition and patterning process
TW103125834A TWI518101B (zh) 2013-07-29 2014-07-29 抗蝕劑保護膜組成物及圖案形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013156354A JP6182381B2 (ja) 2013-07-29 2013-07-29 レジスト保護膜材料及びパターン形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015025987A JP2015025987A (ja) 2015-02-05
JP6182381B2 true JP6182381B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=52390790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013156354A Active JP6182381B2 (ja) 2013-07-29 2013-07-29 レジスト保護膜材料及びパターン形成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9274428B2 (ja)
JP (1) JP6182381B2 (ja)
KR (1) KR102065663B1 (ja)
TW (1) TWI518101B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6003873B2 (ja) * 2013-11-28 2016-10-05 信越化学工業株式会社 レジスト材料並びにこれを用いたパターン形成方法
JP5920322B2 (ja) * 2013-11-28 2016-05-18 信越化学工業株式会社 ネガ型レジスト材料並びにこれを用いたパターン形成方法
WO2015129486A1 (ja) * 2014-02-26 2015-09-03 日産化学工業株式会社 レジスト上層膜形成組成物及びそれを用いた半導体装置の製造方法
JP6461179B2 (ja) * 2014-09-30 2019-01-30 富士フイルム株式会社 ネガ型パターン形成方法及び電子デバイスの製造方法
KR101571711B1 (ko) * 2015-02-06 2015-11-25 동우 화인켐 주식회사 신너 조성물
KR102432661B1 (ko) 2015-07-07 2022-08-17 삼성전자주식회사 극자외선용 포토레지스트 조성물 및 이를 이용하는 포토레지스트 패턴의 형성 방법
US9957339B2 (en) * 2015-08-07 2018-05-01 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Copolymer and associated layered article, and device-forming method
KR102374311B1 (ko) * 2017-09-20 2022-03-15 후지필름 가부시키가이샤 감활성광선성 또는 감방사선성 수지 조성물, 레지스트막, 패턴 형성 방법, 및 전자 디바이스의 제조 방법
JP2023002465A (ja) * 2021-06-22 2023-01-10 信越化学工業株式会社 ポジ型レジスト材料及びパターン形成方法
CN116003666B (zh) * 2021-10-22 2024-04-26 上海芯刻微材料技术有限责任公司 一种聚合物及含其的193nm光刻用顶涂层膜的制备方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5872139A (ja) 1981-10-26 1983-04-30 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 感光性材料
JPH09246173A (ja) 1996-03-08 1997-09-19 Canon Sales Co Inc 塗布方法
KR20050044501A (ko) 2001-11-15 2005-05-12 허니웰 인터내셔날 인코포레이티드 포토리소그래피용 무반사 코팅 및 이의 제조 방법
KR20040009384A (ko) 2002-07-23 2004-01-31 삼성전자주식회사 포토레지스트용 현상액에 용해되는 유기 바닥 반사 방지조성물과 이를 이용한 사진 식각 공정
KR100500453B1 (ko) 2003-06-23 2005-07-12 삼성전자주식회사 이중층 레지스트막의 하부 레지스트 층의 형성방법
KR100641919B1 (ko) 2003-09-29 2006-11-02 주식회사 하이닉스반도체 포토레지스트 조성물
JP4551701B2 (ja) 2004-06-14 2010-09-29 富士フイルム株式会社 液浸露光用保護膜形成組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4425776B2 (ja) 2004-12-24 2010-03-03 信越化学工業株式会社 レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法
JP4771083B2 (ja) 2005-11-29 2011-09-14 信越化学工業株式会社 レジスト保護膜材料及びパターン形成方法
JP4888655B2 (ja) * 2006-08-11 2012-02-29 信越化学工業株式会社 レジスト保護膜材料及びパターン形成方法
KR20080014388A (ko) 2006-08-11 2008-02-14 제일모직주식회사 불용성 중합체를 형성하는 미세패턴 형성용 수지 조성물, 이를 이용한 반도체 장치의 제조방법 및 그로부터 제조된 반도체 장치
JP4858714B2 (ja) 2006-10-04 2012-01-18 信越化学工業株式会社 高分子化合物、レジスト材料、及びパターン形成方法
JP5012144B2 (ja) 2007-03-30 2012-08-29 住友化学株式会社 ポジ型フォトレジスト組成物
EP2204694A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-07 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Compositions and processes for photolithography
JP5463963B2 (ja) 2009-03-09 2014-04-09 信越化学工業株式会社 ポジ型レジスト材料並びにこれを用いたパターン形成方法
KR101742815B1 (ko) 2010-07-23 2017-06-01 삼성전자 주식회사 Duv 필터링용 코팅 조성물, 이를 이용한 포토레지스트 패턴 형성 방법 및 반도체 소자의 제조 방법
JP5846046B2 (ja) * 2011-12-06 2016-01-20 信越化学工業株式会社 レジスト保護膜材料及びパターン形成方法
US9244348B2 (en) * 2012-02-13 2016-01-26 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Chemically amplified negative resist composition and pattern forming process
JP6048345B2 (ja) * 2012-09-05 2016-12-21 信越化学工業株式会社 レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法
JP5798100B2 (ja) * 2012-10-16 2015-10-21 信越化学工業株式会社 レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法
JP6191684B2 (ja) * 2013-02-27 2017-09-06 Jsr株式会社 感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法及び重合体
JP6194670B2 (ja) * 2013-07-24 2017-09-13 Jsr株式会社 レジストパターン形成方法及び保護膜形成用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
TW201506045A (zh) 2015-02-16
US20150030983A1 (en) 2015-01-29
US9274428B2 (en) 2016-03-01
KR102065663B1 (ko) 2020-01-13
KR20150014343A (ko) 2015-02-06
JP2015025987A (ja) 2015-02-05
TWI518101B (zh) 2016-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6182381B2 (ja) レジスト保護膜材料及びパターン形成方法
JP5846046B2 (ja) レジスト保護膜材料及びパターン形成方法
KR101723690B1 (ko) 패턴 형성 방법
JP5650088B2 (ja) レジスト保護膜材料及びパターン形成方法
KR101442876B1 (ko) 패턴 형성 방법 및 레지스트 재료
KR102012900B1 (ko) 패턴 형성 방법
US8703408B2 (en) Patterning process
KR101879903B1 (ko) 패턴 형성 방법 및 레지스트 조성물
JP5772216B2 (ja) パターン形成方法
JP5776615B2 (ja) パターン形成方法
JP2008239646A (ja) 上層反射防止膜形成用樹脂及び上層反射防止膜形成用組成物並びにレジストパターン形成方法
JP5742806B2 (ja) レジスト保護膜材料及びパターン形成方法
JP5768788B2 (ja) レジスト保護膜材料及びパターン形成方法
JP6267532B2 (ja) レジスト保護膜材料及びパターン形成方法
KR20130049166A (ko) 모노머, 폴리머 및 포토레지스트 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6182381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250