JP6168087B2 - 内燃機関の制御装置 - Google Patents
内燃機関の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6168087B2 JP6168087B2 JP2015073397A JP2015073397A JP6168087B2 JP 6168087 B2 JP6168087 B2 JP 6168087B2 JP 2015073397 A JP2015073397 A JP 2015073397A JP 2015073397 A JP2015073397 A JP 2015073397A JP 6168087 B2 JP6168087 B2 JP 6168087B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- processing unit
- intake
- pressure
- recirculation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0002—Controlling intake air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D11/00—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
- F02D11/06—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
- F02D11/10—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
- F02D11/105—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the function converting demand to actuation, e.g. a map indicating relations between an accelerator pedal position and throttle valve opening or target engine torque
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D13/00—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
- F02D13/02—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
- F02D13/0223—Variable control of the intake valves only
- F02D13/0226—Variable control of the intake valves only changing valve lift or valve lift and timing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0025—Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D41/0047—Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
- F02D41/005—Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
- F02D41/0055—Special engine operating conditions, e.g. for regeneration of exhaust gas treatment apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/04—Introducing corrections for particular operating conditions
- F02D41/12—Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
- F02D41/123—Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/17—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
- F02M26/20—Feeding recirculated exhaust gases directly into the combustion chambers or into the intake runners
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/17—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
- F02M26/21—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system with EGR valves located at or near the connection to the intake system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/49—Detecting, diagnosing or indicating an abnormal function of the EGR system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0002—Controlling intake air
- F02D2041/001—Controlling intake air for engines with variable valve actuation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0002—Controlling intake air
- F02D2041/0017—Controlling intake air by simultaneous control of throttle and exhaust gas recirculation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0406—Intake manifold pressure
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
Description
1.内燃機関の制御装置は、吸気通路の流路断面積を調整するスロットルバルブと、内燃機関の吸気通路のうち前記スロットルバルブよりも下流側と排気通路とを連通させる排気環流通路、該排気環流通路を開閉する環流バルブ、および前記環流バルブを開駆動するアクチュエータを備える排気環流装置と、前記内燃機関に供給される燃料を噴射する燃料噴射弁と、を備える内燃機関を制御対象とし、前記環流バルブは、前記排気通路からの圧力に抗して変位することで開弁するバルブであり、前記燃料噴射弁からの燃料噴射を停止するフューエルカット処理を実行するフューエルカット処理部と、前記フューエルカット処理が実行されているときに前記環流バルブを開弁させる開弁処理部と、前記開弁処理部が前記環流バルブを開弁するのに先立って、前記吸気通路のうち前記スロットルバルブよりも下流側の圧力を上昇させる圧力上昇処理を実行する圧力上昇処理部と、を備える。
以下、内燃機関の制御装置にかかる第1の実施形態について図面を参照しつつ説明する。
上記吸気バルブ18は、カム軸40の回転動作に伴って開閉駆動される。吸気バルブ18用のカム軸40には、吸気バルブ18の開閉時期、すなわちバルブタイミングを調整する油圧駆動式のバルブタイミング可変機構50が設けられている。そして、クランク軸28の回転力がタイミングチェーン43からバルブタイミング可変機構50に伝達され、バルブタイミング可変機構50を介してカム軸40に伝達される。そして、クランク軸28の回転力がカム軸40に伝達されると、カム軸40に一体に設けられているカム42の回転によって吸気バルブ18が開閉駆動される。
図2に示すように、バルブタイミング可変機構50は、吸気バルブ18用のカム軸40と一体回転するベーンロータ52と、クランク軸28の回転に連動して回転する円筒形状のハウジングロータ54とを備えている。ベーンロータ52は、吸気バルブ18用のカム軸40に固定されるボス52aとボス52aから径方向外側に突出する複数(本実施形態では3つ)のベーン52bとを有しており、ハウジングロータ54の内部に配置されている。
図4に、フューエルカット処理時におけるスロットルバルブ14の操作処理を示す。この処理は、ECU80によって実現される。
図5に示す一連の処理において、ECU80は、まずフューエルカット処理中であるか否かを判断する(S10)。なお、フューエルカット処理は、クランク軸28の回転速度NEが所定速度以上であること、およびアクセルペダル82が解放されていることの論理積が真であることを条件に実行されるものである。
(イ)フューエルカット処理の開始から所定時間が経過していること。
(ウ)クランク軸28の回転速度NEの変動量が所定値以下であること。
上記(イ)〜(エ)の条件は、内燃機関10の状態が安定していることを示す条件である。これを異常診断要求が生じる条件とするのは、換言すれば、異常診断の実行条件とするのは、環流バルブ72の開弁に伴って排気環流通路70から吸気通路12に流体が流入するか否かを高精度に検出するためのである。
ここで、本実施形態の作用を説明する。
(1)ECU80は、排気環流装置の異常診断処理のために環流バルブ72を開弁させるのに先立って、スロットルバルブよりも下流の吸気通路12内の圧力を上昇させた。これにより、フューエルカット処理中に環流バルブ72を開弁する要求が生じるものにあって、環流バルブ72を開弁させるときに要求される力を低減することができることから、環流バルブ72を開弁させるバルブアクチュエータ74の体格の大型化を抑制できる。
以下、内燃機関の制御装置にかかる第2の実施形態について、第1の実施形態との相違点を中心に図面を参照しつつ説明する。
図7に、バルブ作用角可変機構100の構成を示す。
なお、上記実施形態の各事項の少なくとも1つを、以下のように変更してもよい。以下において、「課題を解決するための手段」の欄に記載した事項と上記実施形態における事項との対応関係を符号等によって例示した部分があるが、これには、例示した対応関係に上記事項を限定する意図はない。
中間ロック機構60を備えるものにかぎらない。中間ロック機構60を備えない場合であっても、アイドル運転時におけるバルブタイミングがECU80によって設定されており、そのバルブタイミングよりも、吸気圧を所与とした場合に燃焼室24に吸入される空気量が少なくなるバルブタイミングが存在するものであれば、図6(a)において狙った効果に準じた効果を奏することができる。
図7に示したものに限らない。たとえば、カム軸40からカムノーズまでの距離がカム軸40の軸方向の一方から他方に進むにつれて漸増する形状を有したカムと、カム軸を軸方向に変位させる装置とを備えるものであってもよい。
バルブタイミング可変機構50およびバルブ作用角可変機構100のいずれか一方のみを備えるものに限らず、たとえば両方を備えるものであってもよい。また、これらに限らず、たとえば作用角を固定しつつリフト量を変化させることができるものであってもよい。これは、たとえば機関バルブをカム軸40の回転動力を利用して開閉する代わりに、電磁駆動弁とすることで実現可能である。
バルブタイミング可変機構50およびバルブ作用角可変機構100の双方を備える場合、次の少なくとも一方の処理を実行すればよい。第1の処理は、アイドル運転時のバルブタイミングよりも吸気圧を所与とした場合に燃焼室24に吸入される空気量が少なくなるバルブタイミングに制御する処理である。第2の処理は、アイドル時の作用角よりも吸気圧を所与とした場合に燃焼室24に吸入される空気量が少なくなる作用角に制御する処理である。なお、たとえば第2の処理のみを実行する場合、アイドル運転時におけるバルブタイミングが、吸気圧を所与とした場合に燃焼室24に吸入される空気量が最も少なくなるバルブタイミングであってもよい。またたとえば、第1の処理のみを実行する場合、アイドル運転時における作用角が、吸気圧を所与とした場合に燃焼室24に吸入される空気量が最も少なくなる作用角であってもよい。
冷却水温THWおよび回転速度NEに基づき目標空気量を設定するものに限らない。たとえば、回転速度NEのみに応じて設定してもよい。
たとえば上限ガード処理部M14を備えなくてもよい。この場合であっても、流速係数Kvの算出に吸気圧算出処理部M12によって算出された吸気圧を用いる場合には、吸気圧算出処理部M12が吸気VVTに基づき吸気圧を算出するため、吸気VVT(吸気バルブの特性)に応じてスロットルバルブ14の開口度TAを算出することができる。
吸気圧を所与とした場合に燃焼室24に吸入される空気量を減少させる処理を必須とするものに限らない。この処理を実行しなくても、異常診断処理を実行する場合にスロットルバルブ14の開口度TAを増大させることで、吸気圧を上昇させることができることから、吸気圧と排気圧との差圧を低減することができる。
吸気圧を所与とした場合に燃焼室24に吸入される空気量を減少させるための装置としては、バルブ特性可変機構に限らない。
吸気圧センサ98によって検出される吸気圧PIに基づき、EGR流量を検出するものに限らない。たとえば、排気環流通路70にエアフローメータを設けて、その検出値を用いるものであってもよい。
EGR装置の異常診断のために環流バルブ72を開弁させるものに限らない。要は、フューエルカット処理中に何らかの理由で環流バルブ72を開弁させる処理を実行するものであればよい。
Claims (5)
- 吸気通路の流路断面積を調整するスロットルバルブと、内燃機関の吸気通路のうち前記スロットルバルブよりも下流側と排気通路とを連通させる排気環流通路、該排気環流通路を開閉する環流バルブ、および前記環流バルブを開駆動するアクチュエータを備える排気環流装置と、前記内燃機関に供給される燃料を噴射する燃料噴射弁と、を備える内燃機関を制御対象とし、
前記環流バルブは、前記排気通路からの圧力に抗して変位することで開弁するバルブであり、
前記内燃機関は、吸気バルブの特性を可変とするバルブ特性可変機構を備え、
前記燃料噴射弁からの燃料噴射を停止するフューエルカット処理を実行するフューエルカット処理部と、
前記フューエルカット処理が実行されているときに前記環流バルブを開弁させる開弁処理部と、
前記開弁処理部が前記環流バルブを開弁するのに先立って、前記吸気通路のうち前記スロットルバルブよりも下流側の圧力を上昇させる圧力上昇処理を実行する圧力上昇処理部と、を備え、
前記圧力上昇処理部は、前記開弁処理部が前記環流バルブを開弁するのに先立って、前記スロットルバルブの開口度を増大させるスロットル操作処理部と、前記開弁処理部が前記環流バルブを開弁するのに先立って、前記吸気通路内の圧力を所与とした場合に前記内燃機関の燃焼室に吸入される空気量が少なくなるように前記バルブ特性可変機構を操作するバルブ操作処理部とを備える内燃機関の制御装置。 - 前記フューエルカット処理が実行されている場合、前記燃焼室に吸入される空気量の目標値を設定する目標空気量設定処理部と、
前記目標空気量設定処理部によって設定される空気量となるように前記スロットルバルブを操作する空気量調整処理部と、を備え、
前記スロットル操作処理部は、前記空気量調整処理部を備える請求項1記載の内燃機関の制御装置。 - 前記空気量調整処理部は、前記目標空気量設定処理部によって設定される目標値と前記バルブ操作処理部によって操作される前記吸気バルブの特性とに基づいて前記スロットルバルブを操作するものである請求項2記載の内燃機関の制御装置。
- 前記バルブ操作処理部は、前記開弁処理部が前記環流バルブを開弁するのに先立って、前記吸気バルブのバルブ特性を前記吸気通路内の圧力を所与とした場合に前記燃焼室に吸入される空気量が少なくなる所定の特性に操作するものであって且つ、前記吸気バルブの特性を前記所定の特性に徐々に変化させる請求項2または3記載の内燃機関の制御装置。
- 前記フューエルカット処理が実行されている期間において、前記開弁処理部が前記環流バルブを開弁することによって前記排気環流通路から前記吸気通路に流体が流れるか否かに基づき、前記排気環流装置の異常の有無を診断する異常診断処理部を備える請求項1〜4のいずれか1項に記載の内燃機関の制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015073397A JP6168087B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | 内燃機関の制御装置 |
US15/017,194 US10060364B2 (en) | 2015-03-31 | 2016-02-05 | Controller for internal combustion engine |
CN201610118488.7A CN106014706B (zh) | 2015-03-31 | 2016-03-02 | 内燃机的控制装置 |
DE102016103716.8A DE102016103716B4 (de) | 2015-03-31 | 2016-03-02 | Steuerung für Verbrennungsmotor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015073397A JP6168087B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | 内燃機関の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016194250A JP2016194250A (ja) | 2016-11-17 |
JP6168087B2 true JP6168087B2 (ja) | 2017-07-26 |
Family
ID=56937447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015073397A Active JP6168087B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | 内燃機関の制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10060364B2 (ja) |
JP (1) | JP6168087B2 (ja) |
CN (1) | CN106014706B (ja) |
DE (1) | DE102016103716B4 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170128785A (ko) * | 2016-05-13 | 2017-11-24 | 현대자동차주식회사 | 차량의 egr밸브 제어방법 및 그 제어시스템 |
KR101927184B1 (ko) | 2016-12-09 | 2018-12-10 | 현대자동차 주식회사 | 엔진 시스템의 진단 방법 및 장치 |
JP6624090B2 (ja) * | 2017-01-19 | 2019-12-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
FR3072418B1 (fr) * | 2017-10-12 | 2020-02-14 | Renault S.A.S | Procede de controle d'un moteur a combustion interne a allumage commande, a l'etat non allume |
JP7035916B2 (ja) | 2018-09-03 | 2022-03-15 | マツダ株式会社 | 筒内圧センサの故障診断装置 |
IT201800009528A1 (it) * | 2018-10-17 | 2020-04-17 | Fpt Ind Spa | Dispositivo di controllo di una valvola a farfalla di un motore a combustione interna e motore a combustione interna comprendente detto dispositivo |
US11215129B2 (en) | 2020-04-03 | 2022-01-04 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for operating an engine in a fuel cut-out mode |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000136760A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Aisan Ind Co Ltd | 排気ガス還流装置 |
JP3535077B2 (ja) | 2000-06-19 | 2004-06-07 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP4713147B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2011-06-29 | 日産自動車株式会社 | エンジンの制御装置 |
JP4497191B2 (ja) * | 2007-11-06 | 2010-07-07 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP5321200B2 (ja) | 2009-03-31 | 2013-10-23 | トヨタ自動車株式会社 | 排気還流装置の異常診断装置 |
US8316828B2 (en) | 2009-04-17 | 2012-11-27 | GM Global Technology Operations LLC | Exhaust gas recirculation diagnostic for coordinated torque control systems |
JP5723219B2 (ja) | 2011-01-06 | 2015-05-27 | 富士通テン株式会社 | エンジン制御装置およびエンジン制御方法 |
JP2014020247A (ja) | 2012-07-17 | 2014-02-03 | Aisan Ind Co Ltd | エンジンの排気還流装置 |
JP5899104B2 (ja) * | 2012-11-14 | 2016-04-06 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 車両の制御装置 |
JP6093258B2 (ja) | 2013-07-08 | 2017-03-08 | 愛三工業株式会社 | 過給機付きエンジンの排気還流装置のための故障検出装置 |
JP6061812B2 (ja) * | 2013-08-09 | 2017-01-18 | 愛三工業株式会社 | エンジンのブローバイガス還元装置のための故障検出装置 |
JP2015036523A (ja) * | 2013-08-12 | 2015-02-23 | 愛三工業株式会社 | エンジンの排気還流装置のための故障検出装置 |
US9534544B2 (en) * | 2014-03-28 | 2017-01-03 | Denso International America, Inc. | Electric hybrid powertrain regeneration efficiency improvement |
US10094337B2 (en) * | 2015-03-10 | 2018-10-09 | Fca Us Llc | Dual path cooled exhaust gas recirculation for turbocharged gasoline engines |
-
2015
- 2015-03-31 JP JP2015073397A patent/JP6168087B2/ja active Active
-
2016
- 2016-02-05 US US15/017,194 patent/US10060364B2/en active Active
- 2016-03-02 CN CN201610118488.7A patent/CN106014706B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2016-03-02 DE DE102016103716.8A patent/DE102016103716B4/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10060364B2 (en) | 2018-08-28 |
US20160290254A1 (en) | 2016-10-06 |
CN106014706A (zh) | 2016-10-12 |
DE102016103716B4 (de) | 2019-03-14 |
JP2016194250A (ja) | 2016-11-17 |
DE102016103716A1 (de) | 2016-10-06 |
CN106014706B (zh) | 2018-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6168087B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US9759137B2 (en) | Controller for variable valve mechanism | |
EP3401536B1 (en) | Apparatus and method for controlling low-pressure egr system | |
US10683797B2 (en) | Waste gate valve control method and control device | |
US9765706B2 (en) | Controller for internal combustion engine | |
JP2007262950A (ja) | 可変バルブタイミング装置 | |
JP5216925B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5077281B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5680026B2 (ja) | エンジン制御装置 | |
JP5249814B2 (ja) | 可変動弁機構の制御装置 | |
JP4849475B2 (ja) | 火花点火式内燃機関の点火時期制御装置 | |
US10760503B2 (en) | Controller for internal combustion engine | |
US9670800B2 (en) | Control apparatus and control method for variable valve mechanism | |
JP2010077813A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5281449B2 (ja) | 可変動弁機構の制御装置 | |
JP2010236434A (ja) | 吸気量制御装置 | |
JP7413916B2 (ja) | エンジン装置の制御装置 | |
JP4861378B2 (ja) | 内燃機関の可変動弁制御装置 | |
JP2009085076A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2010203383A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4738432B2 (ja) | エンジンの燃料噴射制御装置 | |
JP5118228B2 (ja) | エンジンの燃料噴射制御装置 | |
JP5165621B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5287278B2 (ja) | ハイブリッド車両の燃料噴射制御装置 | |
JP5104607B2 (ja) | 内燃機関の排気再循環装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170321 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170612 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6168087 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |