JP5866122B2 - 接触感応装置 - Google Patents
接触感応装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5866122B2 JP5866122B2 JP2013169183A JP2013169183A JP5866122B2 JP 5866122 B2 JP5866122 B2 JP 5866122B2 JP 2013169183 A JP2013169183 A JP 2013169183A JP 2013169183 A JP2013169183 A JP 2013169183A JP 5866122 B2 JP5866122 B2 JP 5866122B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- touch
- sensitive
- waveguide
- redirecting member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/042—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
- G06F3/0421—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04109—FTIR in optical digitiser, i.e. touch detection by frustrating the total internal reflection within an optical waveguide due to changes of optical properties or deformation at the touch location
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
Description
米国特許第9,972,753号(木村他)は、光源から検出器へ光を導くように構成された導波路を有する接触装置を開示している。
その発明の解決すべき1つの問題点は、さらに融通性があり、精度が高く、そして/又は堅牢な装置をいかにして作るかということである。
木村他は、この特殊な問題を解決するには複数の光源が必要であることを示している。
完全に伝えるべく提供するものである。
waveguide)8を備え、この接触感応導波路8は、接触感応導波路8の内部を伝播する光を導くことができる材料から成る。導光は、光ファイバーおよび導波路の技術においてよく知られるとおり、全反射に基づいて行われる。光は、装置2の一角に配置される光源4から接触感応導波路8内に発される。光源4は、装置2の内部容積の実質的に全体を照明する。
端部に沿って、光を偏向させて接触感応導波路8の隅々に伝播させ、最終的に装置2の光源4に対向する一角に配置される検出器アレイ20に到達させる光方向転換部材12、14、22および24が配置される。したがって、光6の方向転換は、接触感応導波路8に平行な平面において伝播の方向を変更することを伴うのが好ましい。接触感応導波路8の接触感応面(touch‐sensitive surface)30に接触する指のなどの対象物(図示せず)が、その接触点(図示せず)において屈折率を変えることによって、接触感応導波路8内を伝播する光の一部が全反射しなくなり、接触感応導波路8から結合出力する。この接触感応導波路8内を伝搬する光の変化が検出器アレイ20によって検出され、検出器アレイ20によって検出される強度分布変化に基づいて接触点(図示せず)の位置が求められる。
したがって、第1の光方向転換部材14は、検出器アレイ20の第1の要素18に向けて光線6を反射する。このように、光方向転換部材14による光6の方向転換は、接触感応導波路8に平行な、たとえば接触感応面30に平行な平面における伝播方向を変更する
ことを伴う。光線6は、接触感応導波路8によって検出器アレイ20の方へ導かれる。検出器アレイ20は、検出器アレイ20に入射した光線6の入射点を検出し、好ましくは強度も検出する。
触感応面30の反対側にある第2の面34も接触感応(touch‐sensitive)である。
θc,a = arcsin(na / nw)
式中、naは周囲媒質(通常空気)の屈折率であり、nwは接触感応導波路8の屈折率である。空気の屈折率は、標準状態において約1である。
が次式にしたがって変化する。
θc,o = arcsin(n0 / nw)
に従って変化する。
θC,water = arcsin(nwater / nw)
2°、水の臨界角θc,waterは63.2°、対象物(指)の臨界角θc,oは80.6°である。
る。装置102と同様の一実施形態においては、被覆帯は存在しない。
106b1および106b2になる2本の光線106a1および106a2を示す。矢印の向きは、光線106の伝播の方向を示す。便宜上、入射光線106a1および106a2ならびに反射光線106b1および106b2のいずれも、図7の断面IX−IXの平面上に投影されるものとする。図9に示す2本の入射光線106a1および106a2は、図8に示す2本の光線106a1および106a2に対応する。便宜上、図9に示す2本の光線106a1および106a2は、第2の光方向転換部材112上に共通する入射点を有するものとする。
に代わるものとして、または、被覆部131に加えて別の要素を利用してもよい。第1の光方向転換部材114から検出器アレイ120の方への伝播中は、光線106c1bおよび106c2bが外乱され得るため、光線106c1bおよび106c2bは検出器アレイ120に到達しないようにするのが望ましいと考えられる。光線106c1bおよび106c2bは、たとえば、導波路108から検出器アレイ120に結合出力しないようにしてもよい。これは、検出器アレイ120と導波路108の間に空間フィルタリングを設けることによって実現することができる。空間フィルタリングは、たとえば、導波路108と検出器アレイ120の間に空隙を持たせることによって設けてもよい。空隙などの空間フィルタリングは、光線106c1aおよび106c2aのような、導波路の接触感応面に実質的に平行な平面において伝搬する光を実質的に限定的に関連する検出器アレイに到達させるようにするのが好ましい。空隙などの空間フィルタリングは、光線106c1bおよび106c2bのような、導波路の接触感応面に実質的に平行な平面において伝搬しない光を関連する検出器アレイに到達させないようにするのが好ましい。通常接触感応面に接触する対象物によって外乱することができない光は、導波路の接触感応面に実質的に平行な平面において伝搬する光である。
信機導波路236によって導かれ、一部が接触感応導波路208によって導かれる。光源204から検出器アレイ220への伝播の間、光方向転換部材212、214、222および224がこれらの導波路間で光を方向転換する。図12は、光線206a、206bおよび206cを含む光線206の一例を示す。矢印付き破線で示す光線206aおよび206cは、第1の送信機導波路236によって導かれ、矢印付き実線で示す光線206bは、接触感応導波路208によって導かれる。なお、XY平面に投影されたところを上から見ると、光線206のような装置202内を伝播する光の伝播経路は、装置2や装置102内を伝搬する光の伝播経路と同様である。
部材212を示す。図13中の矢印付き線は、図12に示すとおり光源204が発し、第2の光方向転換部材212の光反射部210に入射する光線206を解説する例である。第1の送信機導波路236内を伝搬する光線206は、接触感応導波路208内および第1の光方向転換部材214の方へ反射される。
せがなされたと考えられる。
界角θc,aより大きい角度を接触感応面330の垂線と形成する。接触感応導波路308
によって第4の光方向転換部材322から第3の光方向転換部材324の方へ導かれる光についても同様である。したがって、第2の光方向転換部材312によって第1の光方向
転換部材314の方へ方向転換される、または第4の光方向転換部材322によって第3の光方向転換部材324の方への方向転換される光を接触感応面330に接触する対象物(図示せず)が外乱することができる。したがって、装置102および202に関して述べた利点は、装置302についても当てはまる。
接触感応面530の垂線と形成するように光線506を方向転換する。したがって、対象物(図示せず)は、検出器アレイ520の方へ伝播する間は光線506cを外乱することができない。
対象物(図示せず)は光線606aを外乱することができない。
の臨界角θc,aより大きい角度を接触感応面630の垂線と形成するように、光線606
を方向転換する。したがって、接触感応面630に接触する対象物(図示せず)は、第2の光方向転換部材612から第1の検出器アレイ654の方へ伝播する間、光線606bを外乱することができる。
装置1202によると、光線1206の1回の反射および接触感応面(touch‐sensitive surface)1230における対応する入射点が、二次元検出器ア
レイ1220上の入射点に明確に対応し、その逆も同様であることがわかる。これは、二次元検出器アレイと、第1の光方向転換部材と、第2の光方向転換部材とを備えるが、二次元における接触感応面と対象物の接触の位置のコード化に第3の光方向転換部材および第4の光方向転換部材を要しない本発明による実施形態(図示せず)に活用することができる。図26に示すとおり、接触感応面のX座標は二次元検出器アレイのX座標に対応し、接触感応面のY座標は二次元検出器アレイのZ座標に対応する。
の光方向転換部材1722から第3の光方向転換部材1724の方へ光を導くように構成されている。
イから推測されるため、一次元の分解能のみが重要であると考えられる。図26と共に述べたとおり、二次元検出器アレイのもう一方の次元が座標に関する情報を提供する実施形態もある。しかし、図36〜図38に関しては、このことについてこれ以上扱わない。
る光のエバネッセント場に影響を及ぼすということを意味する。
と導波路を包囲する媒質間の界面における臨界角の変化に起因する導波路を包囲する媒質の屈折率の変化を測定するというものである。所定の可能な全反射に関するエバネッセント場内で起こる導波路を包囲する媒質の変化のみが臨界角に影響を及ぼすことができる。エバネッセント場は、その場との相互作用を検出することができなくなる界面から所定の浸透深さに制限される。
を備えるのが有利である。
次元構造を備えていてもよい。
ることによって使用者に情報を表示してもよい。このような1つ以上の微細構造物は、任意の数または組み合わせの回折素子、ホログラフィック素子、またはこれらの任意の組み合わせを備えていてもよい。1つ以上の微細構造物は、導波路と一体化、結合、相互接続してもよく、またはその表面に配置するなどの別の方法で組み合わせてもよい。微細構造物は、光源が発する光によって照明されてもよい。その代わりとして、またはそれに加えて、微細構造物は1つまたは複数の別の光源によって照明されてもよい。1つ以上の光源が複数の微細構造物を照明してもよい。
折率の対象物用に設計される。一実施形態において、本発明による接触感応装置は、鏡の様な特性を持つ対象物用に設計される。
1. 光(6)を発する光源(4)と、
前記光源(4)からその接触感応面(30)の方へ光(6)を導いて、対象物が前記接触感応面(30)に接触する接触点(32)において導かれた光(6)の少なくとも一部を対象物が乱すように構成された接触感応導波路(8)と、
前記対象物と接触感応面(30)間の接触点(32)の位置をコード化(position encoding)するために、光源(4)から接触感応導波路(8)を介して伝搬してきた光(6)の強度分布を検出するように構成された検出器アレイ(20)と、
光源(4)から伝搬してきた光(6)を、接触感応導波路(8)を介して前記検出器アレイ(20)に向けて方向転換するように構成された第1の光方向転換部材(14)とを備え、
対象物が対応する特定の接触点(32)で接触感応面(30)に接触している場合に、検出器アレイ(20)の特定の点に向かって伝搬する光(6)の少なくとも一部が、前記検出器アレイ(20)の特定の点に入射することを防止される接触感応装置(2)。
102)。
602)。
光源(4)から光(6)を発することと、
接触感応導波路(8)を用いて、接触感応導波路(8)の接触感応面(30)の方へ光源(4)から光(6)を導き、対象物が接触感応面(30)に接触する接触点(32)において導かれた光(6)の少なくとも一部を対象物が外すことと、
対象物と接触感応面(30)間の接触点(32)の位置をコード化するために、光源(4)から接触感応導波路(8)を介して伝播してきた光(6)の強度分布を、検出器アレイ(20)を用いて検出することと、
第1の光方向転換部材(14)を用いて、光源(4)から接触感応導波路(8)を介して第1の光方向転換部材(14)に伝播してきた光(6)を前記検出器アレイ(20)に向けて方向転換することとを含み、
対象物が対応する特定の接触点(32)で接触感応面(30)と接触している場合に、検出器アレイ(20)の特定の点に向かって伝播する光(6)の少なくとも一部が、前記検出器アレイ(20)の特定の点に入射するのを防止される方法。
Claims (37)
- 接触感応導波路内に光を発する光源と、
複数の側面部と、前記接触感応導波路の前記複数の側面部の間に延びる接触感応面とを含む前記接触感応導波路であって、前記接触感応導波路は、前記光源から前記接触感応導波路の前記接触感応面の方へ光を導くように構成されており、対象物が前記接触感応面に接触する接触点において、導かれた光の少なくとも一部が前記対象物によって乱されることが可能である、前記接触感応導波路と、
前記対象物と前記接触感応面との間の接触点の位置をコード化するために、前記光源から前記接触感応導波路を介して伝搬してきた光の強度分布を検出するように構成された検出器アレイと、
前記接触感応導波路の前記複数の側面部のうちの少なくとも1つに含まれる第1の光方向転換部材であって、前記第1の光方向転換部材は、前記光源から前記接触感応導波路を介して前記第1の光方向転換部材に伝搬してきた光を前記検出器アレイに向けて方向転換するように構成されており、光を方向転換することは、前記接触感応導波路の内側かつ前記接触感応面に平行な平面で伝播方向を変更することと、前記対象物が対応する特定の接触点で前記接触感応面に接触するときに、導かれた光の少なくとも一部を、乱される状態と乱されることが防止される状態との間で変化させることとを含み、前記検出器アレイの特定の点に向かって伝搬する光の少なくとも一部が、前記検出器アレイの前記特定の点に入射することが防止される、第1の光方向転換部材と
を備える、接触感応装置。 - 前記接触感応導波路は、平面導波路である、請求項1に記載の接触感応装置。
- 前記接触感応導波路は、前記第1の光方向転換部材によって前記検出器アレイの方へ方向転換され、かつ、収束された光を前記検出器アレイの方へ導くようにさらに構成されている、請求項1または請求項2に記載の接触感応装置。
- 前記第1の光方向転換部材によって前記検出器アレイの方へ方向転換され、かつ、収束された光を前記検出器アレイの方へ導くように構成された第1の送信機導波路を備える、請求項1または請求項2に記載の接触感応装置。
- 前記第1の送信機導波路は、平面導波路である、請求項4に記載の接触感応装置。
- 前記接触感応導波路および前記第1の送信機導波路は、積層されている、請求項4または請求項5に記載の接触感応装置。
- 前記光源から前記接触感応導波路を介して入射光を方向転換するように構成された第2の光方向転換部材を備え、前記接触感応導波路は、方向転換された光の少なくとも一部を前記第1の光方向転換部材の方へ導くように構成されており、前記第1の光方向転換部材は、前記入射光の少なくとも一部を前記検出器アレイの方へ方向転換し、かつ、収束するように構成されている、請求項1〜6のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記接触感応導波路は、前記光源から前記第2の光方向転換部材の方へ光を導くようにさらに構成されており、前記第2の光方向転換部材は、前記入射光の少なくとも一部を方向転換して前記接触感応導波路を介して戻すように構成されており、前記接触感応導波路は、方向転換された光の少なくとも一部を前記第1の光方向転換部材の方へ導くように構成されており、前記第1の光方向転換部材は、前記入射光の少なくとも一部を前記検出器アレイの方へ方向転換し、かつ、収束するように構成されている、請求項7に記載の接触感応装置。
- 前記光源から前記接触感応導波路を介して入射光を方向転換するように構成された第2の光方向転換部材を備え、前記接触感応導波路は、方向転換された光の少なくとも一部を前記第1の光方向転換部材の方へ導くように構成されており、前記第1の光方向転換部材は、前記入射光の少なくとも一部を前記検出器アレイの方へ方向転換し、かつ、収束するように構成されており、
前記第1の送信機導波路は、前記光源から前記第2の光方向転換部材の方へ光を導くようにさらに構成されており、前記第2の光方向転換部材は、前記接触感応導波路を介して前記入射光の少なくとも一部を方向転換するように構成されており、前記接触感応導波路は、方向転換された光の少なくとも一部を前記第1の光方向転換部材の方へ導くように構成されており、前記第1の光方向転換部材は、前記入射光の少なくとも一部を前記検出器アレイの方へ方向転換し、かつ、収束するように構成されている、請求項4に記載の接触感応装置。 - 前記光源から前記第2の光方向転換部材の方へ光を導くように構成された第2の送信機導波路を備え、前記第2の光方向転換部材は、前記接触感応導波路を介して前記入射光の少なくとも一部を方向転換するように構成されており、前記接触感応導波路は、方向転換された光の少なくとも一部を前記第1の光方向転換部材の方へ導くように構成されており、前記第1の光方向転換部材は、前記入射光の少なくとも一部を前記検出器アレイの方へ方向転換し、かつ、収束するように構成されている、請求項7に記載の接触感応装置。
- 前記第2の送信機導波路は、平面導波路である、請求項10に記載の接触感応装置。
- 前記接触感応導波路および前記第2の送信機導波路は、積層されている、請求項10または請求項11に記載の接触感応装置。
- 前記光源によって発せられた光は、変調されている、請求項1〜12のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記対象物と前記接触感応導波路との間の接触点の位置をコード化するように構成されたシグナルプロセッサを備える、請求項1〜13のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記シグナルプロセッサは、前記対象物と前記接触感応導波路との間の接触域を算出するようにさらに構成されている、請求項14に記載の接触感応装置。
- 前記シグナルプロセッサは、前記対象物と前記接触感応導波路との間の速度を算出するようにさらに構成されている、請求項14または請求項15に記載の接触感応装置。
- 前記シグナルプロセッサは、前記対象物と前記接触感応導波路との間の加速度を算出するようにさらに構成されている、請求項14〜16のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記接触感応面の少なくとも一部は、光学被覆部を備える、請求項1〜17のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記光学被覆部は、反射防止膜である、請求項18に記載の接触感応装置。
- 前記光源から前記接触感応導波路によって導かれる光は、前記接触感応面に接触する水によって光が乱されないような入射角を前記接触感応面に対して有する、請求項1〜19のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記光源から前記接触感応導波路によって導かれる光は、前記接触感応面に接触する物質によって光が乱されないような入射角を前記接触感応面に対して有し、前記物質は、前記対象物より低い(例えば、約5%低い)屈折率を有する、請求項1〜20のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記第1の光方向転換部材は、少なくとも1つの反射部を備える、請求項1〜21のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記第1の光方向転換部材は、少なくとも1つのファセット形素子を備える、請求項1〜22のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記第1の光方向転換部材は、少なくとも1つの凹形素子を備える、請求項1〜23のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記第1の光方向転換部材は、少なくとも1つの斜端形素子を備える、請求項1〜24のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記少なくとも1つの素子は、反射鏡である、請求項23〜25のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記第1の光方向転換部材は、少なくとも1つの回折格子を備える、請求項1〜26のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 導波路は、前記導波路のコアよりも低い屈折率を有する層を備える、請求項1〜27のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記層は、フッ素樹脂を含む、請求項28に記載の接触感応装置。
- 使用者に情報を表示するために、前記接触感応面を介して光を方向転換するように構成された少なくとも1つの微細構造物を備える、請求項1〜29のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記少なくとも1つの微細構造物は、前記接触感応導波路の後に位置する導波路に埋め込まれ、
前記少なくとも1つの微細構造物によって方向転換された光は、使用者に情報を表示するために、前記接触感応導波路および前記接触感応面を伝搬する、請求項30に記載の接触感応装置。 - 前記第1の光方向転換部材は、前記接触感応面に対して60°〜89°の角度(例えば70°〜86°(例えば、約81°))の角度を有する反射面を備える、請求項1〜31のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 前記第1の送信機導波路は、複数の実質的に一次元のコアを備え、前記第1の送信機導波路は、前記複数の一次元のコアのそれぞれの長手方向に沿って光を導く、請求項4に記載の接触感応装置。
- 前記接触感応導波路は、光を導くための溝または流路が埋め込まれた実質的に平面形状を有する、請求項1〜33のいずれか1つに記載の接触感応装置。
- 光を導くための前記埋め込まれた溝または流路の少なくともいくつかは、交差している請求項34に記載の接触感応装置。
- 光を導くための前記交差している溝または流路は、実質的に直角をなしている、請求項35に記載の接触感応装置。
- 接触感応面に接触する対象物の位置をコード化する方法であって、前記方法は、
光源から接触感応導波路内に光を発することであって、前記接触感応導波路は、複数の側面部と、前記接触感応導波路の前記複数の側面部の間に延びる前記接触感応面とを含む、ことと、
前記接触感応導波路を用いて、前記接触感応導波路の前記接触感応面の方へ光源から光を導くことであって、前記対象物が前記接触感応面に接触する接触点において、導かれた光の少なくとも一部が前記対象物によって乱されることが可能である、ことと、
前記対象物と前記接触感応面との間の接触点の位置をコード化するために、検出器アレイを用いて、前記光源から前記接触感応導波路を介して伝播してきた光の強度分布を検出することと、
前記光源から接触感応導波路を介して前記接触感応導波路の前記複数の側面部のうちの少なくとも1つに含まれる第1の光方向転換部材に伝播してきた光を前記第1の光方向転換部材を用いて前記検出器アレイに向けて方向転換することであって、方向転換された光は、前記接触感応面に平行な平面において伝播方向を変更する、ことと
を含み、
前記対象物が対応する特定の接触点で前記接触感応面に接触するときに、前記検出器アレイの特定の点に向かって伝播する光の少なくとも一部が、前記検出器アレイの特定の点に入射することが防止され、方向転換部材は、導かれた光の少なくとも一部が前記方向転換部材によって方向転換された後に、接触点において前記対象物によって乱される状態と乱されることが防止される状態との間で変化するように構成されている、方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DKPA200800051 | 2008-01-11 | ||
DKPA200800051 | 2008-01-11 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010541696A Division JP2011509468A (ja) | 2008-01-11 | 2009-01-12 | 接触感応装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014202788A Division JP2015046172A (ja) | 2008-01-11 | 2014-10-01 | 接触感応装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014017000A JP2014017000A (ja) | 2014-01-30 |
JP5866122B2 true JP5866122B2 (ja) | 2016-02-17 |
Family
ID=39672572
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010541696A Pending JP2011509468A (ja) | 2008-01-11 | 2009-01-12 | 接触感応装置 |
JP2013169183A Expired - Fee Related JP5866122B2 (ja) | 2008-01-11 | 2013-08-16 | 接触感応装置 |
JP2014202788A Withdrawn JP2015046172A (ja) | 2008-01-11 | 2014-10-01 | 接触感応装置 |
JP2016220371A Active JP6505654B2 (ja) | 2008-01-11 | 2016-11-11 | 接触感応装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010541696A Pending JP2011509468A (ja) | 2008-01-11 | 2009-01-12 | 接触感応装置 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014202788A Withdrawn JP2015046172A (ja) | 2008-01-11 | 2014-10-01 | 接触感応装置 |
JP2016220371A Active JP6505654B2 (ja) | 2008-01-11 | 2016-11-11 | 接触感応装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9342187B2 (ja) |
EP (1) | EP2245523B1 (ja) |
JP (4) | JP2011509468A (ja) |
CN (1) | CN102047206B (ja) |
CA (1) | CA2711858C (ja) |
ES (1) | ES2618484T3 (ja) |
RU (1) | RU2519392C2 (ja) |
WO (1) | WO2009086836A1 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011509468A (ja) | 2008-01-11 | 2011-03-24 | オーピーディーアイ テクノロジーズ エー/エス | 接触感応装置 |
US20090323144A1 (en) * | 2008-06-30 | 2009-12-31 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Illumination device with holographic light guide |
EP2340567A2 (en) * | 2008-09-18 | 2011-07-06 | QUALCOMM MEMS Technologies, Inc. | Increasing the angular range of light collection in solar collectors/concentrators |
WO2011006498A1 (en) | 2009-07-16 | 2011-01-20 | Opdi Technologies A/S | An interactive system and a method of encoding |
US8540400B2 (en) | 2009-07-16 | 2013-09-24 | O-Net Wavetouch Limited | Encoding device and a method of encoding |
WO2011035370A1 (en) * | 2009-09-22 | 2011-03-31 | Rpo Pty Limited | Projection systems for touch input devices |
ES2617442T3 (es) | 2010-01-04 | 2017-06-19 | O-Net Wavetouch Limited | Dispositivo y procedimiento para detectar la presencia de un objeto |
WO2011095638A2 (en) | 2010-02-08 | 2011-08-11 | Opdi Technologies A/S | Optical touch-sensitive device and method of detection of touch |
US8902484B2 (en) | 2010-12-15 | 2014-12-02 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Holographic brightness enhancement film |
US8669966B2 (en) * | 2011-02-25 | 2014-03-11 | Jonathan Payne | Touchscreen displays incorporating dynamic transmitters |
KR101221676B1 (ko) * | 2011-05-20 | 2013-01-14 | 주식회사 에이에프오 | 다중 터치점 인식이 가능한 적외선 터치스크린 장치 |
TWI512574B (zh) * | 2011-07-18 | 2015-12-11 | Pixart Imaging Inc | 光學觸控裝置及其光感測器 |
US9019240B2 (en) | 2011-09-29 | 2015-04-28 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Optical touch device with pixilated light-turning features |
TWI511003B (zh) * | 2011-12-05 | 2015-12-01 | Wistron Corp | 光學觸控裝置及其邊框 |
TWI451312B (zh) * | 2011-12-19 | 2014-09-01 | Pixart Imaging Inc | 光學觸控裝置及其光源組件 |
EP2823515A4 (en) * | 2012-03-06 | 2015-08-19 | Soraa Inc | LIGHT-EMITTING DIODES WITH MATERIAL LAYERS WITH LOW BREAKING INDEX TO REDUCE LIGHT PIPE EFFECTS |
US9618405B2 (en) * | 2014-08-06 | 2017-04-11 | Invensense, Inc. | Piezoelectric acoustic resonator based sensor |
US10726231B2 (en) | 2012-11-28 | 2020-07-28 | Invensense, Inc. | Integrated piezoelectric microelectromechanical ultrasound transducer (PMUT) on integrated circuit (IC) for fingerprint sensing |
US10497747B2 (en) | 2012-11-28 | 2019-12-03 | Invensense, Inc. | Integrated piezoelectric microelectromechanical ultrasound transducer (PMUT) on integrated circuit (IC) for fingerprint sensing |
US9114977B2 (en) | 2012-11-28 | 2015-08-25 | Invensense, Inc. | MEMS device and process for RF and low resistance applications |
US9511994B2 (en) | 2012-11-28 | 2016-12-06 | Invensense, Inc. | Aluminum nitride (AlN) devices with infrared absorption structural layer |
CN104216572A (zh) * | 2013-05-31 | 2014-12-17 | 上海精研电子科技有限公司 | 一种触摸屏、触摸检测方法及装置 |
WO2015081436A1 (en) * | 2013-12-03 | 2015-06-11 | Polyvalor, Limited Partnership | Low loss optical waveguides inscribed in media glass substrates, associated optical devices and femtosecond laser-based systems and methods for inscribing the waveguides |
RU2576425C2 (ru) * | 2014-06-24 | 2016-03-10 | Руслан Анатольевич Корешков | Устройство для воздействия на сенсорный экран электронного устройства |
EP2975768A1 (de) * | 2014-07-18 | 2016-01-20 | SMR Patents S.à.r.l. | Bedieneinrichtung für Kraftfahrzeuge |
DE112015004010T5 (de) * | 2014-09-02 | 2017-06-14 | Rapt Ip Limited | Instrumentenerfassung mit einer optischen berührungsempfindlichen Vorrichtung |
GB2541361A (en) * | 2015-07-01 | 2017-02-22 | Joseph Edwards Thomas | Method and apparatus to enable smartphones and computer tablet devices to communicate with interactive devices |
EP3480551B1 (en) * | 2016-09-07 | 2023-11-15 | Subaru Corporation | Damage detection system and damage detection method |
PL3667475T3 (pl) * | 2016-12-07 | 2022-11-21 | Flatfrog Laboratories Ab | Zakrzywione urządzenie dotykowe |
TWI657357B (zh) * | 2017-03-17 | 2019-04-21 | 佳世達科技股份有限公司 | 光學觸控裝置及光學觸控方法 |
CN109862209B (zh) * | 2019-01-04 | 2021-02-26 | 中国矿业大学 | 一种基于光线逆追踪技术还原井下图像的方法 |
US11353994B1 (en) | 2021-03-01 | 2022-06-07 | Apple Inc. | Electronic devices having moisture-insensitive optical touch sensors |
Family Cites Families (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4553842A (en) * | 1983-05-09 | 1985-11-19 | Illinois Tool Works Inc. | Two dimensional optical position indicating apparatus |
FR2554261B1 (fr) * | 1983-10-28 | 1987-04-30 | Thomson Csf | Dispositif sensitif d'affichage comportant un ecran a balayage |
DE3505748A1 (de) | 1985-02-20 | 1986-08-21 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Formmassen mit einheitlicher korngroesse und verbesserter thermostabilitaet i |
JPS63157003A (ja) * | 1986-12-22 | 1988-06-30 | Victor Co Of Japan Ltd | 物体の位置検出装置 |
JPS63157003U (ja) | 1987-04-03 | 1988-10-14 | ||
JPH0580935A (ja) * | 1991-03-25 | 1993-04-02 | Minato Electron Kk | 光分配器を有する光学式タツチパネル |
RU2042184C1 (ru) * | 1992-03-20 | 1995-08-20 | Тульский государственный технический университет | Клавиатура |
JP3462889B2 (ja) * | 1993-04-22 | 2003-11-05 | シャープ株式会社 | 光学式タッチパネルおよびその駆動方法 |
US5515083A (en) * | 1994-02-17 | 1996-05-07 | Spacelabs Medical, Inc. | Touch screen having reduced sensitivity to spurious selections |
JPH08234895A (ja) * | 1995-02-27 | 1996-09-13 | Canon Inc | 座標入力方法及びその装置 |
WO1999038149A1 (en) * | 1998-01-26 | 1999-07-29 | Wayne Westerman | Method and apparatus for integrating manual input |
JP4338845B2 (ja) * | 1998-10-02 | 2009-10-07 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | タッチパネル及びタッチパネルを備えた表示装置及び表示装置を備えた電子機器 |
US6972753B1 (en) * | 1998-10-02 | 2005-12-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Touch panel, display device provided with touch panel and electronic equipment provided with display device |
JP4043128B2 (ja) | 1999-02-24 | 2008-02-06 | 富士通株式会社 | 光走査型タッチパネル |
JP3448704B2 (ja) * | 1999-03-17 | 2003-09-22 | 日本航空電子工業株式会社 | 光学式タッチパネル装置 |
JP3881148B2 (ja) * | 2000-02-18 | 2007-02-14 | 株式会社リコー | 座標検出用受光装置、座標入力/検出装置、電子黒板、装着位置検出方法及び記憶媒体 |
US6803900B1 (en) * | 2000-05-12 | 2004-10-12 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Input and display device |
US6864882B2 (en) | 2000-05-24 | 2005-03-08 | Next Holdings Limited | Protected touch panel display system |
WO2002018893A1 (fr) * | 2000-08-31 | 2002-03-07 | Center For Advanced Science And Technology Incubation, Ltd. | Détecteur tactile optique |
JP2003202957A (ja) * | 2001-10-30 | 2003-07-18 | Ricoh Co Ltd | 座標検出方法、その方法によったプログラムおよびそのプログラムを記憶した記憶媒体 |
US7629967B2 (en) * | 2003-02-14 | 2009-12-08 | Next Holdings Limited | Touch screen signal processing |
US7099553B1 (en) * | 2003-04-08 | 2006-08-29 | Poa Sona, Inc. | Apparatus and method for generating a lamina of light |
US7218812B2 (en) * | 2003-10-27 | 2007-05-15 | Rpo Pty Limited | Planar waveguide with patterned cladding and method for producing the same |
US7460110B2 (en) * | 2004-04-29 | 2008-12-02 | Smart Technologies Ulc | Dual mode touch system |
US7538759B2 (en) * | 2004-05-07 | 2009-05-26 | Next Holdings Limited | Touch panel display system with illumination and detection provided from a single edge |
EP1805539A4 (en) * | 2004-10-25 | 2012-07-04 | Rpo Pty Ltd | PLANAR LENSES FOR INTEGRATED OPTICS |
US7417627B2 (en) * | 2004-10-27 | 2008-08-26 | Eastman Kodak Company | Sensing display |
US8599140B2 (en) * | 2004-11-17 | 2013-12-03 | International Business Machines Corporation | Providing a frustrated total internal reflection touch interface |
CA2588806A1 (en) * | 2004-12-09 | 2006-06-15 | Rpo Pty Limited | Optical power distribution devices |
KR20070103478A (ko) * | 2005-02-07 | 2007-10-23 | 알피오 피티와이 리미티드 | 반사 광학체를 합체한 도파관 구조 |
WO2006086841A1 (en) * | 2005-02-15 | 2006-08-24 | Rpo Pty Limited | Photolithographic patterning of polymeric materials |
DE202005010570U1 (de) * | 2005-07-05 | 2005-09-29 | Fer Fahrzeugelektrik Gmbh | Berührungsempfindlicher Sensor auf Basis eines Lichtleiters |
US7629968B2 (en) * | 2005-07-29 | 2009-12-08 | Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Methods and systems for detecting selections on a touch screen display |
US7737959B2 (en) * | 2005-09-08 | 2010-06-15 | Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Position detection system using laser speckle |
KR20080063414A (ko) * | 2005-10-24 | 2008-07-03 | 알피오 피티와이 리미티드 | 도파관에 기초한 광학터치스크린의 개선된 광학소자들 |
US8013845B2 (en) * | 2005-12-30 | 2011-09-06 | Flatfrog Laboratories Ab | Optical touch pad with multilayer waveguide |
CN100587659C (zh) * | 2005-12-30 | 2010-02-03 | 巨豪实业股份有限公司 | 激光式触控模块坐标感测装置 |
US8120595B2 (en) * | 2006-05-01 | 2012-02-21 | Rpo Pty Limited | Waveguide materials for optical touch screens |
US20070256029A1 (en) * | 2006-05-01 | 2007-11-01 | Rpo Pty Llimited | Systems And Methods For Interfacing A User With A Touch-Screen |
US8529993B2 (en) * | 2006-05-01 | 2013-09-10 | Zetta Research andDevelopment LLC—RPO Series | Low volatility polymers for two-stage deposition processes |
US7811640B2 (en) * | 2006-05-02 | 2010-10-12 | Rpo Pty Limited | Methods for fabricating polymer optical waveguides on large area panels |
US8031186B2 (en) * | 2006-07-06 | 2011-10-04 | Flatfrog Laboratories Ab | Optical touchpad system and waveguide for use therein |
US20080007541A1 (en) * | 2006-07-06 | 2008-01-10 | O-Pen A/S | Optical touchpad system and waveguide for use therein |
US7333094B2 (en) * | 2006-07-12 | 2008-02-19 | Lumio Inc. | Optical touch screen |
AU2007216782A1 (en) | 2006-09-22 | 2008-04-10 | Rpo Pty Ltd | Optical elements for waveguide-based optical touch input devices |
WO2008034191A1 (en) | 2006-09-22 | 2008-03-27 | Rpo Pty Limited | Signal detection for optical touch input devices |
WO2008034184A1 (en) * | 2006-09-22 | 2008-03-27 | Rpo Pty Limited | Waveguide configurations for optical touch systems |
US20090088547A1 (en) * | 2006-10-17 | 2009-04-02 | Rpo Pty Limited | Process for producing polysiloxanes and use of the same |
US20080106527A1 (en) * | 2006-11-06 | 2008-05-08 | Rpo Pty Limited | Waveguide Configurations for Minimising Substrate Area |
US8064744B2 (en) * | 2006-11-10 | 2011-11-22 | Rpo Pty Limited | Planar waveguide lens design |
US8139045B2 (en) * | 2006-12-15 | 2012-03-20 | Lg Display Co., Ltd. | Display device having multi-touch recognizing function and driving method thereof |
WO2008077195A1 (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-03 | Jonathan Payne | Lens configurations for optical touch systems |
US20080198145A1 (en) * | 2007-02-20 | 2008-08-21 | Knowles Terrence J | Acoustic wave touch actuated system |
US7501990B2 (en) * | 2007-05-01 | 2009-03-10 | Laird Technologies, Inc. | Dual band slot array antenna above ground plane |
CN101681222A (zh) * | 2007-05-11 | 2010-03-24 | Rpo私人有限公司 | 透射体 |
US20080278455A1 (en) * | 2007-05-11 | 2008-11-13 | Rpo Pty Limited | User-Defined Enablement Protocol |
US20110069018A1 (en) | 2007-05-11 | 2011-03-24 | Rpo Pty Limited | Double Touch Inputs |
JP5080935B2 (ja) | 2007-10-23 | 2012-11-21 | 株式会社岡村製作所 | 組合せ家具 |
JP2011509468A (ja) | 2008-01-11 | 2011-03-24 | オーピーディーアイ テクノロジーズ エー/エス | 接触感応装置 |
WO2009109014A1 (en) | 2008-03-05 | 2009-09-11 | Rpo Pty Limited | Methods for operation of a touch input device |
TW201030376A (en) | 2008-10-31 | 2010-08-16 | Rpo Pty Ltd | A transmissive body |
-
2009
- 2009-01-12 JP JP2010541696A patent/JP2011509468A/ja active Pending
- 2009-01-12 CN CN200980108490.4A patent/CN102047206B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-01-12 WO PCT/DK2009/000007 patent/WO2009086836A1/en active Application Filing
- 2009-01-12 EP EP09700462.6A patent/EP2245523B1/en not_active Not-in-force
- 2009-01-12 CA CA 2711858 patent/CA2711858C/en active Active
- 2009-01-12 US US12/812,538 patent/US9342187B2/en active Active
- 2009-01-12 ES ES09700462.6T patent/ES2618484T3/es active Active
- 2009-01-12 RU RU2010132679/08A patent/RU2519392C2/ru active
-
2013
- 2013-08-16 JP JP2013169183A patent/JP5866122B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-10-01 JP JP2014202788A patent/JP2015046172A/ja not_active Withdrawn
-
2016
- 2016-05-12 US US15/153,626 patent/US9740336B2/en active Active
- 2016-11-11 JP JP2016220371A patent/JP6505654B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102047206A (zh) | 2011-05-04 |
EP2245523B1 (en) | 2016-11-16 |
EP2245523A1 (en) | 2010-11-03 |
ES2618484T3 (es) | 2017-06-21 |
US20110025620A1 (en) | 2011-02-03 |
US9740336B2 (en) | 2017-08-22 |
JP2011509468A (ja) | 2011-03-24 |
WO2009086836A1 (en) | 2009-07-16 |
JP2014017000A (ja) | 2014-01-30 |
RU2519392C2 (ru) | 2014-06-10 |
JP2015046172A (ja) | 2015-03-12 |
JP6505654B2 (ja) | 2019-04-24 |
US9342187B2 (en) | 2016-05-17 |
US20160259484A1 (en) | 2016-09-08 |
CN102047206B (zh) | 2015-04-15 |
CA2711858A1 (en) | 2009-07-16 |
JP2017076406A (ja) | 2017-04-20 |
RU2010132679A (ru) | 2012-02-20 |
CA2711858C (en) | 2015-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5866122B2 (ja) | 接触感応装置 | |
US8890843B2 (en) | Detecting the location of an object on a touch surface | |
JP5306329B2 (ja) | 複数の接触を検知するタッチスクリーン | |
US8542217B2 (en) | Optical touch detection using input and output beam scanners | |
US20120068973A1 (en) | Determining The Location Of An Object On A Touch Surface | |
EP2318904B1 (en) | Determining the location of one or more objects on a touch surface | |
TW201933073A (zh) | 用於感測波導之薄耦合器及反射器 | |
US20120170056A1 (en) | Device, a system and a method of encoding a position of an object | |
US20160170565A1 (en) | Light guide assembly for optical touch sensing, and method for detecting a touch | |
JP4755685B2 (ja) | 表面上の液体を検出するためのセンサ装置 | |
TWI423098B (zh) | 光學觸控結構 | |
WO2020015761A1 (zh) | 具有纹路检测功能的电子设备 | |
JP2016038395A (ja) | 光導波路への光の入射方法 | |
US12140291B2 (en) | Optical system for noise mitigation | |
KR101824475B1 (ko) | 광섬유 센서 및 그를 포함하는 측정 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140701 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140708 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151230 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5866122 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |