JP5685079B2 - 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理システム - Google Patents
画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5685079B2 JP5685079B2 JP2010293558A JP2010293558A JP5685079B2 JP 5685079 B2 JP5685079 B2 JP 5685079B2 JP 2010293558 A JP2010293558 A JP 2010293558A JP 2010293558 A JP2010293558 A JP 2010293558A JP 5685079 B2 JP5685079 B2 JP 5685079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- stereoscopic
- virtual camera
- virtual
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 83
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 33
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 78
- 230000008569 process Effects 0.000 description 54
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 48
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 43
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 19
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/275—Image signal generators from 3D object models, e.g. computer-generated stereoscopic image signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
以下、本発明の一実施形態に係るゲーム装置について説明する。図1および図2は、ゲーム装置10の外観を示す平面図である。ゲーム装置10は携帯型のゲーム装置であり、図1および図2に示すように折り畳み可能に構成されている。図1は、開いた状態(開状態)におけるゲーム装置10を示し、図2は、閉じた状態(閉状態)におけるゲーム装置10を示している。図1は、開状態におけるゲーム装置10の正面図である。ゲーム装置10は、撮像部によって画像を撮像し、撮像した画像を画面に表示したり、撮像した画像のデータを保存したりすることが可能である。また、ゲーム装置10は、交換可能なメモリカード内に記憶され、または、サーバーや他のゲーム装置から受信したゲームプログラムを実行可能であり、仮想空間に設定された仮想カメラで撮像した画像などのコンピュータグラフィックス処理により生成された画像を画面に表示したりすることができる。
まず、下側ハウジング11の構成について説明する。図1および図2に示すように、下側ハウジング11には、下側LCD(Liquid Crystal Display:液晶表示装置)12、タッチパネル13、各操作ボタン14A〜14L、アナログスティック15、LED16A〜16B、挿入口17、および、マイクロフォン用孔18が設けられる。以下、これらの詳細について説明する。
次に、上側ハウジング21の構成について説明する。図1および図2に示すように、上側ハウジング21には、上側LCD(Liquid Crystal Display:液晶表示装置)22、外側撮像部23(外側撮像部(左)23aおよび外側撮像部(右)23b)、内側撮像部24、3D調整スイッチ25、および、3Dインジケータ26が設けられる。以下、これらの詳細について説明する。
次に、図3を参照して、ゲーム装置10の内部の電気的構成について説明する。図3は、ゲーム装置10の内部構成を示すブロック図である。図3に示すように、ゲーム装置10は、上述した各部に加えて、情報処理部31、メインメモリ32、外部メモリインターフェイス(外部メモリI/F)33、データ保存用外部メモリI/F34、データ保存用内部メモリ35、無線通信モジュール36、ローカル通信モジュール37、リアルタイムクロック(RTC)38、加速度センサ39、電源回路40、およびインターフェイス回路(I/F回路)41等の電子部品を備えている。これらの電子部品は、電子回路基板上に実装されて下側ハウジング11(または上側ハウジング21でもよい)内に収納される。
次に、本発明の例示的な実施形態の画像処理装置であるゲーム装置10において、画像処理プログラム70に従い処理が行われた場合について説明する。また、本実施形態では、以下で説明する処理(特に、図6A以降のフローチャートにおけるすべてのステップの処理)をCPU311が実行するものとして説明するが、このような処理のいずれも、CPU311以外のプロセッサや専用回路が実行するようにしてもよい。
ここで、ゲームプログラムの実行中にメインメモリ32に記憶される主なデータについて説明する。図5は、ゲーム装置10のメインメモリ32のメモリマップを示す模式図である。図5に示されるように、メインメモリ32には、ゲームプログラム71、画像処理プログラム70、仮想オブジェクト情報72、スクリーンショット情報73、各種変数74等が記憶される。
(例示的な処理の流れ)
以下、図6A以降のフローチャートを参照して、本発明の例示的実施形態の画像処理プログラムに基づいて実行される処理の流れを説明する。本図および後続の図では、「ステップ」を、「S」と略記する。なお、図6A以降のフローチャートは、処理過程の単なる一例にすぎない。したがって、同様の結果が得られるのであれば、各ステップの処理順序を入れ替えてもよい。また、変数の値や、判断ステップで利用される閾値も、単なる一例に過ぎず、必要に応じて他の値を採用してもよい。
ゲーム装置10は、上述のように撮像し、保存したスクリーンショット群を呼び出すためのアプリケーションプログラムを備えてもよい。このようなアプリケーションプログラムについて、図6Cを参照しつつ説明する。
別の実施形態において、本発明の画像処理装置において行われる(立体視可能な画像の)スクリーンショットの表示および/または保存は、上述した例示的な実施形態のものに限られず、例えば、プレイヤが、仮想空間内で何らかのアクションをプレイヤオブジェクトに行わせている最中に、並行して表示および/または保存するような態様で行われてもよい。
上述の例示的な実施形態では、裸眼で立体視を提供する表示装置(上側LCD22)を用いたが、別の実施形態では、裸眼で立体視を提供する方式として本実施例ではパララックスバリア方式を用いたが、その他の方式(例えば、レンチキュラー方式)を用いてもよい。あるいは、本発明の画像処理プログラム等を、他の方式で表示装置における表示に適用してもよい。例えば、両眼視差を利用して立体視を提供するために、特殊な眼鏡が使用される形式(アナグリフ方式、偏光方式、時間分割シャッター方式など)で立体視が提供されてもよい。例えば、アナグリフ方式は、左眼用画像を、青色で描画し、他方、右眼用画像を、赤色で描画する。そして、観察者は、これらの画像をアナグリフ用眼鏡(左眼に赤色・右眼に青色のフィルタを施している眼鏡)を用いて観察することで、両眼視差による立体感が得られる。
11 下側ハウジング
12 下側LCD
13 タッチパネル
14 操作ボタン
15 アナログスティック
16 LED
21 上側ハウジング
22 上側LCD
23 外側撮像部
23a 外側撮像部(左)
23b 外側撮像部(右)
24 内側撮像部
25 3D調整スイッチ
26 3Dインジケータ
28 タッチペン
31 情報処理部
311 CPU
312 GPU
32 メインメモリ
Claims (14)
- 仮想空間を撮像するために所定の間隔を空けて配置されるように左仮想カメラおよび右仮想カメラを設定する仮想カメラ設定手段、
前記仮想空間を前記左仮想カメラによって撮像した左眼用画像および前記右仮想カメラによって撮像した右眼用画像に基づいて生成される立体視用画像を逐次的に出力する立体視用画像出力手段、
ユーザの操作に基づく所定の条件に基づいて、前記立体視用画像出力手段によって逐次的に出力された立体視用画像のうちのいずれかを保存する立体視用画像保存手段、
前記左仮想カメラと前記右仮想カメラとの間隔をユーザからの入力に基づいて設定するカメラ間隔設定手段、および
前記立体視用画像保存手段によって保存された立体視用画像を後に再現する再現手段を備え、
前記仮想カメラ設定手段は、前記カメラ間隔設定手段によって設定された間隔に基づいて前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラを設定し、
前記立体視用画像出力手段は、前記仮想空間を前記設定された間隔に基づいて前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラによって撮像された左眼用画像および右眼用画像に基づいて、立体視用画像を逐次的に出力し、
前記立体視用画像保存手段は、ユーザの操作に基づく所定の条件に基づいて、出力された立体視用画像のうちのいずれかを前記設定された視差で保存し、
前記再現手段は、保存された立体視用画像を再現する場合に、前記立体視用画像を構成するための左眼用画像および右眼用画像を前記設定された視差で再現する、画像処理装置。 - 前記立体視用画像保存手段は、前記左眼用画像および前記右眼用画像をそれぞれ含む静止画データとして保存する、請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記画像処理装置は、前記立体視用画像の視差を調整するための入力をユーザから受け付ける受付手段をさらに備え、
前記再現手段は、静止画データとして保存された立体視用画像を再現する場合に、前記受付手段によって受け付けられる入力にかかわらず前記立体視用画像を構成するための左眼用画像および右眼用画像を前記設定された視差で再現する、請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記仮想空間には、当該仮想空間内で位置または方向を変える所定の基準点が存在し、
前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラは、前記基準点の位置かつ/または方向に応じて設定され得る、請求項1から3のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記基準点はユーザの入力によって移動が制御されるプレイヤオブジェクトである、請求項4に記載の画像処理装置。
- 前記画像処理装置は、ユーザからの入力情報を取得する入力手段をさらに備え、
前記所定の条件とは、前記入力手段によって所定の入力情報が取得されることであり、
前記立体視用画像保存手段は、前記所定の入力情報が取得されたときに前記立体視用画像出力手段によって出力されている立体視用画像を保存する、請求項1から4までのいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記仮想空間内にはプレイヤが操作可能なプレイヤオブジェクトを含む複数の仮想オブジェクトが存在し、
前記仮想カメラ設定手段は、前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラを前記プレイヤオブジェクトの視点に対応する位置に配置されるように設定する、請求項1から6までのいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記仮想カメラ設定手段は、前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラを、前記プレイヤオブジェクトの視点に対応する位置と、当該視点以外に対応する位置との間で可逆的に選択されるように設定し、
前記立体視用画像保存手段は、前記仮想カメラ設定手段によって前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラが前記プレイヤオブジェクトの視点に対応する位置に配置されるように設定変更された後、前記立体視用画像出力手段によって出力された立体視用画像を保存する、請求項1から6までのいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記仮想空間内にはプレイヤが操作可能なプレイヤオブジェクトを含む複数の仮想オブジェクトが存在し、
前記画像処理装置は、所定のパラメータに基づいて前記複数の仮想オブジェクトの表示状態を決定する表示状態決定手段を更に備え、
前記立体視用画像保存手段は、前記所定のパラメータと、前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラの位置をそれぞれ記憶する、請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記再現手段は、前記再現された立体視用画像に所定の画像や情報を付して表示する、請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記画像処理装置は、前記再現された立体視用画像をユーザの操作に基づいて編集する編集手段を更に備える、請求項1に記載の画像処理装置。
- 立体視可能に仮想空間を出力し得る画像処理装置のコンピュータで実行される画像処理プログラムであって、前記コンピュータを、
仮想空間を撮像するために所定の間隔を空けて配置されるように左仮想カメラおよび右仮想カメラを設定する仮想カメラ設定手段、
前記仮想空間を前記左仮想カメラによって撮像した左眼用画像および前記右仮想カメラによって撮像した右眼用画像に基づいて生成される立体視用画像を逐次的に出力する立体視用画像出力手段、
ユーザの操作に基づく所定の条件に基づいて、前記立体視用画像出力手段によって逐次的に出力された立体視用画像のうちのいずれかを保存する立体視用画像保存手段、
前記左仮想カメラと前記右仮想カメラとの間隔をユーザからの入力に基づいて設定するカメラ間隔設定手段、および
前記立体視用画像保存手段によって保存された立体視用画像を後に再現する再現手段として機能させ、
前記仮想カメラ設定手段は、前記カメラ間隔設定手段によって設定された間隔に基づいて前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラを設定し、
前記立体視用画像出力手段は、前記仮想空間を前記設定された間隔に基づいて前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラによって撮像された左眼用画像および右眼用画像に基づいて、立体視用画像を逐次的に出力し、
前記立体視用画像保存手段は、ユーザの操作に基づく所定の条件に基づいて、出力された立体視用画像のうちのいずれかを前記設定された視差で保存し、
前記再現手段は、保存された立体視用画像を再現する場合に、前記立体視用画像を構成するための左眼用画像および右眼用画像を前記設定された視差で再現する、画像処理プログラム。 - 立体視可能に仮想空間を出力し得る画像処理装置のコンピュータが実行する画像処理方法であって、前記コンピュータは、
仮想空間を撮像するために所定の間隔を空けて配置されるように左仮想カメラおよび右仮想カメラを設定する仮想カメラ設定ステップ、
前記仮想空間を前記左仮想カメラによって撮像した左眼用画像および前記右仮想カメラによって撮像した右眼用画像に基づいて生成される立体視用画像を逐次的に出力する立体視用画像出力ステップ、
ユーザの操作に基づく所定の条件に基づいて、前記立体視用画像出力ステップによって逐次的に出力された立体視用画像のうちのいずれかを保存する立体視用画像保存ステップ、
前記左仮想カメラと前記右仮想カメラとの間隔をユーザからの入力に基づいて設定するカメラ間隔設定ステップ、および
前記立体視用画像保存ステップで保存された立体視用画像を後に再現する再現ステップを実行し、
前記仮想カメラ設定ステップでは、前記カメラ間隔設定ステップにおいて設定された間隔に基づいて前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラを設定し、
前記立体視用画像出力ステップでは、前記仮想空間を前記設定された間隔に基づいて前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラによって撮像された左眼用画像および右眼用画像に基づいて、立体視用画像を逐次的に出力し、
前記立体視用画像保存ステップは、ユーザの操作に基づく所定の条件に基づいて、出力された立体視用画像のうちのいずれかを前記設定された視差で保存し、
前記再現ステップでは、保存された立体視用画像を再現する場合に、前記立体視用画像を構成するための左眼用画像および右眼用画像を前記設定された視差で再現する、画像処理方法。 - 立体視可能に仮想空間を出力し得る画像処理システムであって、
仮想空間を撮像するために所定の間隔を空けて配置されるように左仮想カメラおよび右仮想カメラを設定する仮想カメラ設定手段、
前記仮想空間を前記左仮想カメラによって撮像した左眼用画像および前記右仮想カメラによって撮像した右眼用画像に基づいて生成される立体視用画像を逐次的に出力する立体視用画像出力手段、
ユーザの操作に基づく所定の条件に基づいて、前記立体視用画像出力手段によって逐次的に出力された立体視用画像のうちのいずれかを保存する立体視用画像保存手段、
前記左仮想カメラと前記右仮想カメラとの間隔をユーザからの入力に基づいて設定するカメラ間隔設定手段、および
前記立体視用画像保存手段によって保存された立体視用画像を後に再現する再現手段を備え、
前記仮想カメラ設定手段は、前記カメラ間隔設定手段によって設定された間隔に基づいて前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラを設定し、
前記立体視用画像出力手段は、前記仮想空間を前記設定された間隔に基づいて前記左仮想カメラおよび前記右仮想カメラによって撮像された左眼用画像および右眼用画像に基づいて、立体視用画像を逐次的に出力し、
前記立体視用画像保存手段は、ユーザの操作に基づく所定の条件に基づいて、出力された立体視用画像のうちのいずれかを前記設定された視差で保存し、
前記再現手段は、保存された立体視用画像を再現する場合に、前記立体視用画像を構成するための左眼用画像および右眼用画像を前記設定された視差で再現する、画像処理システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010293558A JP5685079B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理システム |
US13/084,883 US20120162195A1 (en) | 2010-12-28 | 2011-04-12 | Image processing apparatus, computer-readable storage medium having image processing program stored therein, image processing method, and image processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010293558A JP5685079B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012141753A JP2012141753A (ja) | 2012-07-26 |
JP2012141753A5 JP2012141753A5 (ja) | 2013-09-05 |
JP5685079B2 true JP5685079B2 (ja) | 2015-03-18 |
Family
ID=46316086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010293558A Active JP5685079B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120162195A1 (ja) |
JP (1) | JP5685079B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160014601A (ko) * | 2013-05-24 | 2016-02-11 | 톰슨 라이센싱 | 다수의 3d 디스플레이들에 대해 오브젝트를 렌더링하기 위한 방법 및 장치 |
JP6463050B2 (ja) * | 2014-09-08 | 2019-01-30 | キヤノン株式会社 | 通信装置およびその制御方法ならびにプログラム |
CN114286142B (zh) * | 2021-01-18 | 2023-03-28 | 海信视像科技股份有限公司 | 一种虚拟现实设备及vr场景截屏方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0568268A (ja) * | 1991-03-04 | 1993-03-19 | Sharp Corp | 立体視画像作成装置および立体視画像作成方法 |
US6738049B2 (en) * | 2000-05-08 | 2004-05-18 | Aquila Technologies Group, Inc. | Image based touchscreen device |
US7371163B1 (en) * | 2001-05-10 | 2008-05-13 | Best Robert M | 3D portable game system |
JP2003067784A (ja) * | 2002-07-30 | 2003-03-07 | Canon Inc | 情報処理装置 |
JP2003203250A (ja) * | 2002-11-18 | 2003-07-18 | Namco Ltd | シューティングゲーム装置及び情報記憶媒体 |
JP2004221700A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-08-05 | Sanyo Electric Co Ltd | 立体画像処理方法および装置 |
JP3606383B2 (ja) * | 2003-05-26 | 2005-01-05 | 株式会社セガ | 電子遊戯機器 |
JP3793201B2 (ja) * | 2004-01-28 | 2006-07-05 | 任天堂株式会社 | ゲーム装置およびゲームプログラム |
WO2006056616A1 (en) * | 2004-11-27 | 2006-06-01 | Bracco Imaging S.P.A. | Systems and methods for displaying multiple views of a single 3d rendering ('multiple views') |
JP2006305176A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Nintendo Co Ltd | ゲームプログラムおよびゲーム装置 |
JP2009112550A (ja) * | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Sony Computer Entertainment Inc | ゲーム装置、画像処理方法、プログラム及び情報記憶媒体 |
JP5199053B2 (ja) * | 2008-12-16 | 2013-05-15 | 株式会社スクウェア・エニックス | ゲーム装置、ゲームのリプレイ表示方法、ゲームプログラム及び記録媒体 |
US20100208033A1 (en) * | 2009-02-13 | 2010-08-19 | Microsoft Corporation | Personal Media Landscapes in Mixed Reality |
US9275680B2 (en) * | 2009-06-16 | 2016-03-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Viewer-centric user interface for stereoscopic cinema |
US8531452B2 (en) * | 2009-07-21 | 2013-09-10 | Konami Digital Entertainment Co., Ltd. | Video game machine, gaming image display control method and display mode switching control method |
US9035939B2 (en) * | 2010-10-04 | 2015-05-19 | Qualcomm Incorporated | 3D video control system to adjust 3D video rendering based on user preferences |
-
2010
- 2010-12-28 JP JP2010293558A patent/JP5685079B2/ja active Active
-
2011
- 2011-04-12 US US13/084,883 patent/US20120162195A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120162195A1 (en) | 2012-06-28 |
JP2012141753A (ja) | 2012-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5689707B2 (ja) | 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御システム、および、表示制御方法 | |
JP5725902B2 (ja) | 画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理方法および画像処理システム | |
JP5627973B2 (ja) | ゲーム処理をするためのプログラム、装置、システムおよび方法 | |
JP2012174237A (ja) | 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御システム、及び表示制御方法 | |
JP2012058968A (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム | |
US20130057574A1 (en) | Storage medium recorded with program, information processing apparatus, information processing system, and information processing method | |
JP2012243147A (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および、情報処理方法 | |
JP2012074878A (ja) | 画像生成プログラム、撮像装置、撮像システム、及び画像生成方法 | |
JP5689637B2 (ja) | 立体視表示制御プログラム、立体視表示制御システム、立体視表示制御装置、および、立体視表示制御方法 | |
US9639972B2 (en) | Computer-readable storage medium having stored therein display control program, display control apparatus, display control method, and display control system for performing display control of a display apparatus capable of stereoscopic display | |
US20120075267A1 (en) | Information processing apparatus capable of associating data with each other, information processing system, and storage medium storing information processing program | |
JP2012073747A (ja) | 情報処理装置および情報処理システム | |
JP5941620B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理システム | |
JP5876983B2 (ja) | 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御方法および表示制御システム | |
JP5723149B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理プログラム、画像処理方法及び画像処理装置 | |
JP5685079B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理システム | |
JP5687881B2 (ja) | 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御システム、および表示制御方法 | |
JP2016001476A (ja) | 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御システム、及び表示制御方法 | |
JP2012234411A (ja) | 画像生成装置、画像生成システム、画像生成プログラムおよび画像生成方法 | |
JP5777332B2 (ja) | ゲーム装置、ゲームプログラム、ゲームシステム及びゲーム方法 | |
JP5770018B2 (ja) | 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御方法及び表示制御システム | |
JP2012141753A5 (ja) | ||
JP5816435B2 (ja) | 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御システム、表示制御方法 | |
JP2014135771A (ja) | 立体視表示制御プログラム、立体視表示制御システム、立体視表示制御装置、および、立体視表示制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130722 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5685079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |