JP5364468B2 - めっき被覆アルミニウム製品 - Google Patents
めっき被覆アルミニウム製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5364468B2 JP5364468B2 JP2009152711A JP2009152711A JP5364468B2 JP 5364468 B2 JP5364468 B2 JP 5364468B2 JP 2009152711 A JP2009152711 A JP 2009152711A JP 2009152711 A JP2009152711 A JP 2009152711A JP 5364468 B2 JP5364468 B2 JP 5364468B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iron
- carbon
- aluminum
- composite plating
- carbon nanofibers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D15/00—Electrolytic or electrophoretic production of coatings containing embedded materials, e.g. particles, whiskers, wires
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D3/00—Electroplating: Baths therefor
- C25D3/02—Electroplating: Baths therefor from solutions
- C25D3/20—Electroplating: Baths therefor from solutions of iron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D15/00—Electrolytic or electrophoretic production of coatings containing embedded materials, e.g. particles, whiskers, wires
- C25D15/02—Combined electrolytic and electrophoretic processes with charged materials
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F3/00—Pistons
- F02F3/10—Pistons having surface coverings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F7/00—Casings, e.g. crankcases or frames
- F02F7/0085—Materials for constructing engines or their parts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05C—INDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
- F05C2201/00—Metals
- F05C2201/02—Light metals
- F05C2201/021—Aluminium
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05C—INDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
- F05C2201/00—Metals
- F05C2201/04—Heavy metals
- F05C2201/0433—Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
- F05C2201/0436—Iron
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05C—INDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
- F05C2203/00—Non-metallic inorganic materials
- F05C2203/08—Ceramics; Oxides
- F05C2203/0804—Non-oxide ceramics
- F05C2203/0808—Carbon, e.g. graphite
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05C—INDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
- F05C2251/00—Material properties
- F05C2251/04—Thermal properties
- F05C2251/048—Heat transfer
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05C—INDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
- F05C2251/00—Material properties
- F05C2251/10—Hardness
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05C—INDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
- F05C2253/00—Other material characteristics; Treatment of material
- F05C2253/04—Composite, e.g. fibre-reinforced
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12736—Al-base component
- Y10T428/1275—Next to Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12757—Fe
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
- Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
このスラスト力により、ピストンのスカート部がシリンダと強く接触することによりフリクションが発生し、摺動部が摩耗する。摺動部が摩耗することにより、焼き付き等の問題が発生する。特に、アルミニウム合金同士では、摩耗が激しい為、通常はシリンダの内周面又はピストンの表面にめっきを施す。
図14は従来のピストンの断面図であり、ピストン100は、アルミニウム製基体101の外周面に鉄めっき層102を積層し、この鉄めっき層102にクロムめっき層103を積層形成してなる。
前記鉄系複合めっき層の表面に前記カーボンナノファイバが露出し、この露出したカーボンナノファイバの本数が、30μm×30μm当たり50〜220本であることを特徴とする。
前記鉄系複合めっき層の表面に前記微粒子付着カーボンナノファイバが露出し、この露出した微粒子付着カーボンナノファイバの本数が、30μm×30μm当たり50〜90本であることを特徴とする。
1回のめっき工程で、耐久性が高く、摺動性に優れためっき被覆アルミニウム製品が提供される。
さらには、露出したカーボンナノファイバが多い程、動摩擦係数が、ほぼ小さくなる。露出したカーボンナノファイバは、50本〜220本が好適である。
微粒子付きカーボンナノファイバでは、微粒子なしカーボンナノファイバ以下の本数(50本〜90本)で十分な潤滑作用を得ることができる。
そして、ピストン10には、3本のリング溝が設けられていて、2本のコンプレッションリング14、15及びオイルリング16(ピストンリング)が嵌められている。
コンプレッションリング14は、燃焼ガスがピストン10とシリンダ12との間を、図では上から下へ吹き抜けることを防止するシール部材である。ピストン10が熱膨張して外径が変化してもシール作用が維持できるように、リング溝17の底とコンプレッションリング14との間には隙間(クリアランス)Cが確保されている。
本発明では、リング溝17に硬い鉄系複合めっき層11を被せたので、陽極酸化被膜を形成する必要が無くなり、またその為のマスキングも不要となるため、処理工程を大幅に短縮でき、製造コスト、生産効率の面で有利である。さらに、鉄めっき被膜内にカーボンナノファイバが含まれているため、耐摩耗性及び熱伝導性の向上(詳細後述)が図れ、ピストン上面からの熱をリング溝17からピストンリングを介して効率よく逃がすことができる。図1に示すコンプレッションリング15、オイルリング16についても同様。
図3は電解めっき設備の原理図であり、電解めっき設備30は、めっき槽31に正極として鉄板32を下げるとともに負極としてアルミニウム系母材33を下げ、鉄板32とアルミニウム系母材33に電源34を連結し、めっき槽31に次に述べる複合めっき液(以下、めっき液と記す。)35を満たした設備である。
めっき液35を撹拌し循環させる撹拌手段、循環手段は必須であるが周知の手段が採用できるので説明は省略する。
(a):カーボンナノファイバ41を準備する。例えば10g。
(b):炭素と反応して化合物を生成する微粒子として、Si粉末42を準備する。例えば10g。
(d):得られた混合物45を、アルミナ製容器46に入れ、アルミナ製蓋47を被せる。この蓋47は非密閉蓋を採用することで、容器46の内部と外部との通気を可能にする。
真空下で加熱することで、混合物45中のSi粉末が蒸発する。蒸発したSiがカーボンナノファイバの表面に接触し、化合物を形成し、SiCの微粒子となって付着する。
また、上記微粒子付着カーボンナノファイバにX線回析を行ったところ、Siのピークは検出されず、CとSiCのピークが検出された。したがって、Si微粒子は、接触によりSiCになっていると考えられる。
本発明に係る実験例を以下に述べる。なお、本発明は実験例に限定されるものではない。
○サンプルA〜サンプルJの作製:
動摩擦係数及び摩擦痕の深さを測定するために、複数のサンプルを作製する。この作製の内容を次の表に示す。
サンプルDは、サンプルBに対して、カーボンナノファイバの添加割合を、2.0g/リットルに変え、処理条件の一部を変更して、鉄系複合めっきを施して作製した。露出CNFは141本であった。
このような複合めっき液に、アルミニウム板を浸漬し、浴温55℃、電流密度4A/dm2、時間10分の条件で、鉄系複合めっきを施して作製した。露出CNF(正確には露出した微粒子付着カーボンナノファイバ)は47本であった。
このような複合めっき液に、アルミニウム板を浸漬し、浴温55℃、電流密度4A/dm2、時間10分の条件で、鉄系複合めっきを施して作製した。露出CNF(正確には露出した微粒子付着カーボンナノファイバ)は67本であった。
このような複合めっき液に、アルミニウム板を浸漬し、浴温55℃、電流密度4A/dm2、時間5分の条件で、鉄系複合めっきを施して作製した。露出CNF(正確には露出した微粒子付着カーボンナノファイバ)は89本であった。
サンプルIは、サンプルBに対して、カーボンナノファイバの添加割合を、3.0g/リットルに変更して、鉄系複合めっきを施して作製した。露出CNFは119本であった。
サンプルJは、サンプルBに対して、カーボンナノファイバの添加割合を、5.0g/リットルに変更して、鉄系複合めっきを施して作製した。露出CNFは222本であった。
また、鉄めっき層又は鉄系複合めっき層11の表面に発生した、摩擦痕の深さをレーザー顕微鏡で測定した。
さらに、表面粗さ計で、サンプル(耐久試験測定前の時点で)の表面粗さを測定した。
以上の要領で測定した動摩擦係数、摩擦痕の深さ及び表面粗さを次表に示す。なお、次表には表1に示す「添加物」と「露出CNF」をサンプルの欄の右に転記した。
CNFを含む鉄系複合めっき層を有する、サンプルB、C、Dについて、実験2、3、4を実施し、表に示す動摩擦係数と摩耗痕の深さと表面粗さを得た。
CNFを含む鉄系複合めっき層を有する、サンプルH、I、Jについて、実験8、9、10を実施し、表に示す動摩擦係数と摩耗痕の深さと表面粗さを得た。
図8はカーボンナノファイバの添加割合と動摩擦係数との関係を示すグラフであり、グラフ中、「実1」を付した点は、表2によれば、動摩擦係数が0.50で、サンプルはAであった。サンプルAは、カーボンナノファイバの添加はゼロである。したがって、横軸が0で、縦軸が0.5の位置にプロットした。「実2」〜「実10」も同様である。
ところで、サンプルAは、アルミニウムの母材に添加物を含まない鉄めっきを施した。このようなサンプルAで得た、実験1の結果では、動摩擦係数は0.50であった。発明の成果として、0.50より大幅に小さい動摩擦係数が求められる。そこで、実験1で得た動摩擦係数の半分の値(0.50/2)を動摩擦係数の上限値とすることにした。上限値0.25の線を図に記入する。
耐久性の点から、摩耗痕の深さは小さいほどよい。サンプルAで得た、実験1の結果では、摩擦痕の深さは0.92μmであった。発明の成果として、0.92より大幅に小さいことが求められる。そこで、実験1で得た摩擦痕の深さの半分の値(0.92/2)を摩擦痕の深さの上限値とすることにした。上限値0.46の線を図に記入する。
なお、実験3、4、8、9の間に「谷」がある。実験3が1.5g/リットル、実験9が3.0g/リットルであるから、カーボンナノファイバの添加割合は、1.5〜3.0g/リットルの範囲にあればなおよい。
また、実験5、6、7(微粒子付きCNFを含む鉄系複合めっき層)は、表面粗さが十分に小さいことが確認できた。
図11は露出したカーボンナノファイバの本数と動摩擦係数との関係を示すグラフであり、グラフ中、「実2」を付した点は、表2によれば、動摩擦係数が0.31で、サンプルはBであった。サンプルBは、露出したカーボンナノファイバの本数は30である。したがって、横軸が30で、縦軸が0.31の位置にプロットした。「実1」、「実3」〜「実10」も同様である。
露出したカーボンナノファイバが多い程、動摩擦係数が、ほぼ小さくなることが確認できた。
以上から、露出したカーボンナノファイバが潤滑作用を発揮すると考えられる。
また、実験5、6、7(微粒子付きCNFを含む鉄系複合めっき層)は、表面粗さが十分に小さいことが確認できた。
燃焼ガスで温められたピストンは、ピストンリングを介してシリンダへ熱を逃がすことで、熱的な平衡が保たれる。ピストンからピストンリングへの熱伝導性が高い、又はピストンリングからシリンダへの熱伝導性が高いほど、ピストンの温度を下げることができる。そこで、ピストン又はシリンダに被覆する鉄系複合めっき層の作用を調べる必要がある。
Claims (3)
- アルミニウム系母材と、鉄めっき浴にカーボンナノ材料を混合してなる鉄系複合めっき浴によって前記アルミニウム系母材に被せたカーボンナノ材料を含む鉄系複合めっき層と、からなり、前記カーボンナノ材料は、カーボンナノファイバであるめっき被覆アルミニウム製品であって、
前記鉄系複合めっき層の表面に前記カーボンナノファイバが露出し、この露出したカーボンナノファイバの本数が、30μm×30μm当たり50〜220本であることを特徴とするめっき被覆アルミニウム製品。 - アルミニウム系母材と、鉄めっき浴にカーボンナノ材料を混合してなる鉄系複合めっき浴によって前記アルミニウム系母材に被せたカーボンナノ材料を含む鉄系複合めっき層と、からなり、前記カーボンナノ材料は、予めSiC粒子を表面に付着させた微粒子付着カーボンナノファイバであるめっき被覆アルミニウム製品であって、
前記鉄系複合めっき層の表面に前記微粒子付着カーボンナノファイバが露出し、この露出した微粒子付着カーボンナノファイバの本数が、30μm×30μm当たり50〜90本であることを特徴とするめっき被覆アルミニウム製品。 - 前記アルミニウム系母材は、シリンダブロックのシリンダ又はこのシリンダに沿って移動するピストンであることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のめっき被覆アルミニウム製品。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009152711A JP5364468B2 (ja) | 2008-09-26 | 2009-06-26 | めっき被覆アルミニウム製品 |
US12/734,437 US20100255339A1 (en) | 2008-09-26 | 2009-09-02 | Plated aluminum product |
DE112009000062.2T DE112009000062B4 (de) | 2008-09-26 | 2009-09-02 | Beschichtetes Aluminiumprodukt |
PCT/JP2009/065614 WO2010035631A1 (en) | 2008-09-26 | 2009-09-02 | Plated aluminum product |
US14/105,912 US20140102905A1 (en) | 2008-09-26 | 2013-12-13 | Plated aluminum product |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008248933 | 2008-09-26 | ||
JP2008248933 | 2008-09-26 | ||
JP2009152711A JP5364468B2 (ja) | 2008-09-26 | 2009-06-26 | めっき被覆アルミニウム製品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010100927A JP2010100927A (ja) | 2010-05-06 |
JP5364468B2 true JP5364468B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=41558181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009152711A Active JP5364468B2 (ja) | 2008-09-26 | 2009-06-26 | めっき被覆アルミニウム製品 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20100255339A1 (ja) |
JP (1) | JP5364468B2 (ja) |
DE (1) | DE112009000062B4 (ja) |
WO (1) | WO2010035631A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5717069B2 (ja) * | 2011-05-30 | 2015-05-13 | 国立大学法人信州大学 | ピストン及び摺動用被覆構造 |
JP5916071B2 (ja) * | 2011-11-16 | 2016-05-11 | 日精樹脂工業株式会社 | 転がり軸受 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1426138A (en) * | 1919-01-09 | 1922-08-15 | Aluminum Manufactures Inc | Piston |
AR204180A1 (es) * | 1973-12-03 | 1975-11-28 | Oxy Metal Industries Corp | Metodo de formar una caja compuesta esencialmente de aluminio para la pista de rodadura de un motor rotatorio de combustion interna |
DE3742602A1 (de) * | 1987-12-16 | 1989-06-29 | Bayerische Motoren Werke Ag | Vorrichtung zum erzeugen von dispersionsschichten |
DE3937765A1 (de) * | 1989-11-14 | 1991-05-16 | Bayerische Motoren Werke Ag | Bauteil mit einer siliziumcarbidhaltigen verschleiss-schutzschicht |
JP2853247B2 (ja) | 1990-03-24 | 1999-02-03 | キヤノン株式会社 | X線露光用マスクの支持膜及びx線露光用マスク |
CA2099397A1 (en) * | 1992-07-07 | 1994-01-08 | Gerald S. Cole | Composite disk brake rotor and method of making |
JP3274718B2 (ja) * | 1992-09-02 | 2002-04-15 | 株式会社ユニシアジェックス | 内燃機関用ピストン |
US6149790A (en) * | 1997-07-04 | 2000-11-21 | Nippon Platec, K.K. | Method of making iron-electroplated aluminum materials |
JP2004307299A (ja) * | 2003-04-10 | 2004-11-04 | Japan Atom Energy Res Inst | ナノサイズ炭化ケイ素チューブとその製造方法 |
DE10347145B4 (de) * | 2003-10-10 | 2006-01-12 | Audi Ag | Verfahren zur Herstellung einer Verschleißschutzschicht |
US7494578B2 (en) * | 2004-03-01 | 2009-02-24 | Atotech Deutschland Gmbh | Iron-phosphorus electroplating bath and method |
JP4001291B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2007-10-31 | 日精樹脂工業株式会社 | カーボンナノファイバの処理方法 |
JP2006265667A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Totoku Electric Co Ltd | カーボン複合めっき電線及びその製造方法 |
JP2006292119A (ja) | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Hitachi Ltd | ディスクブレーキおよびディスクブレーキ用ピストン |
US7268077B2 (en) * | 2005-12-02 | 2007-09-11 | Intel Corporation | Carbon nanotube reinforced metallic layer |
JP2007162080A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Nissan Motor Co Ltd | 熱伝導部材、自動車用部品及びその製造方法 |
JP4955268B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2012-06-20 | 東京特殊電線株式会社 | フラーレン複合めっき電線及びその製造方法並びにフラーレン複合めっきエナメル電線 |
US20070158619A1 (en) * | 2006-01-12 | 2007-07-12 | Yucong Wang | Electroplated composite coating |
JP4428375B2 (ja) * | 2006-10-11 | 2010-03-10 | 日産自動車株式会社 | エンジンの制御装置 |
JP2009030458A (ja) * | 2007-07-25 | 2009-02-12 | Nissan Motor Co Ltd | 火花点火式内燃機関 |
JP4764330B2 (ja) * | 2006-12-27 | 2011-08-31 | 日精樹脂工業株式会社 | 複合めっき製品及びその製造方法 |
KR101022857B1 (ko) * | 2008-01-16 | 2011-03-17 | 인하대학교 산학협력단 | 수소저장용 전이금속 도금된 다공성 탄소나노섬유 복합체의제조방법 |
GB2457708B (en) * | 2008-02-22 | 2010-04-14 | Microsaic Systems Ltd | Mass spectrometer system |
-
2009
- 2009-06-26 JP JP2009152711A patent/JP5364468B2/ja active Active
- 2009-09-02 US US12/734,437 patent/US20100255339A1/en not_active Abandoned
- 2009-09-02 DE DE112009000062.2T patent/DE112009000062B4/de active Active
- 2009-09-02 WO PCT/JP2009/065614 patent/WO2010035631A1/en active Application Filing
-
2013
- 2013-12-13 US US14/105,912 patent/US20140102905A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010100927A (ja) | 2010-05-06 |
WO2010035631A8 (en) | 2010-06-10 |
US20100255339A1 (en) | 2010-10-07 |
US20140102905A1 (en) | 2014-04-17 |
DE112009000062T5 (de) | 2010-10-14 |
WO2010035631A1 (en) | 2010-04-01 |
DE112009000062B4 (de) | 2016-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2012145750A2 (en) | Electroplated lubricant-hard-ductile nanocomposite coatings and their applications | |
JP4353485B2 (ja) | 複合クロムめっき皮膜並びにその皮膜を有する摺動部材及びその製造方法 | |
CN106925894A (zh) | 一种激光微造型制备轴承耐腐蚀表面的方法 | |
JP5364468B2 (ja) | めっき被覆アルミニウム製品 | |
JP5885190B2 (ja) | ピストンリング及びピストンリングの製造方法 | |
US10428437B2 (en) | Wear-resistant coating produced by electrodeposition and process therefor | |
Korzekwa | Modification of the structure and properties of oxide layers on aluminium alloys: A review | |
Wu et al. | Tribological properties of Ni-BP/Ni coatings produced by electroless co-deposition | |
Zouch et al. | Tribological study of Fe–W–P electrodeposited coating on 316 L stainless steel | |
Huang et al. | On the Adhesive Strength Quantification and Tribological Performance of the Multilayered Fe–Ni Coating Fabricated by Electroplating | |
Muthukumar et al. | Wear characteristics of nanoporous alumina and copper filled nanocomposite coatings | |
Meng et al. | Experimental study on tribological properties of graphite-MoS2 coating on GCr15 | |
Fu et al. | The Influence of Stress Concentration Caused by Surface Dimples on Tribochemical Reaction of Solid Lubricants Encapsulated in Surface Dimples | |
Sevidova et al. | Effect of morphological features on dielectric properties of plasma electrolytic oxidation coatings on D16T aluminum alloy | |
Bykova et al. | Effect of electrolyte composition on the structure and tribological properties of ceramic coatings obtained by micro-arc oxidation | |
Zlotnikov et al. | Improving the antifriction properties of ceramic coatings obtained by the method of MAO on aluminum alloys | |
Srivastava et al. | Wear Resistant and Fuel Efficient Ni-Co Based Composite Coating for Engine Cylinder Application | |
Gong et al. | Study on mechanical properties and corrosion resistance of VC nanoparticles reinforced Ni-W coatings | |
Posmyk et al. | Composite layers with ceramic matrix modified with glassy carbon destined for oil-less sliding pairings | |
Bayatlı et al. | Effect of Organic Catalyst Addition on Pitting Evolution at Hard Chromium Plating | |
Tian et al. | Research of Microstructure, Friction and Wear on Siliconized Aluminum-Bronze With Different Silicon Powder Ratio | |
JP4847817B2 (ja) | ピストンリング | |
Şimşek et al. | The Study of the Friction Properties of AA6082 and AA7075 Material Journal Bearings Coated with Micro Arc Oxidation | |
Liu et al. | Tenfold Enhancement of Wear Resistance by Electrosynthesis of a Nanostructured Self‐Lubricating Al2O3/Sn (S) MoS2 Composite Film on Al Si Cu Casting Alloys | |
Sharma et al. | Effect of Surface Coatings on the Tribological Properties of Sliding Contacts |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5364468 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |