JP5235814B2 - 固体撮像装置 - Google Patents
固体撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5235814B2 JP5235814B2 JP2009181784A JP2009181784A JP5235814B2 JP 5235814 B2 JP5235814 B2 JP 5235814B2 JP 2009181784 A JP2009181784 A JP 2009181784A JP 2009181784 A JP2009181784 A JP 2009181784A JP 5235814 B2 JP5235814 B2 JP 5235814B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- capacitor
- capacitance
- operational amplifier
- gain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 21
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 85
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 48
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 45
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 45
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/78—Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
- H04N25/772—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising A/D, V/T, V/F, I/T or I/F converters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/71—Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
- H04N25/75—Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
(2)寄生容量の原因となる配線間容量、スイッチの端子間容量は、絶縁膜の膜厚ばらつき、金属配線層の膜厚などの製造ばらつきの影響を受けるため、増幅率も製造ばらつきの影響を受けやすい。
(3)寄生容量を通じて外乱が混入しやすく、特に高増幅率の時に顕著となる。
図1は、本発明の第1の実施形態による固体撮像装置の構成例を示す図である。図中の各構成は同一の半導体基板上に設けられている。画素部101は、CMOSセンサなどの電圧出力型光電変換素子を有する複数の画素51が2次元行列状に配列されている。同じ行の画素51は、制御線V1、V2、・・・、Vnによって共通に接続されており、垂直走査回路60からの信号を受けて、同じタイミングで垂直信号線VS1、VS2、・・・、VSnに画素信号を出力する。ゲイン回路20は、各垂直信号線VS1、VS2、・・・、VSn毎に設けられた増幅率可変の増幅器を有し、垂直信号線VS1、VS2、・・・、VSnに出力された画素信号を増幅する。増幅器の増幅率は、外部から入力される増幅率制御信号である信号φGによって設定される。ゲイン回路20の各増幅器に対応して設けられたメモリを含むメモリ回路30は、ゲイン回路20の増幅器で増幅された信号を一時的に保持する。メモリ回路30のメモリは、水平走査回路40によって順次走査され、出力部である出力アンプ50を介して固体撮像装置から出力される。図中のφV1、φG、φM、φHはそれぞれ、対応する回路の駆動を制御するための信号である。実際には複数の信号からなるものもあるが、簡単のために1つの信号として表している。
c+Cxd+Cp0c>>Cp1
b+Cxc+Cp0b>>Cp1
Cxc≒Cp1/2
Cxb≒Cp1/3
図4は、本発明の第2の実施形態によるゲイン回路20の各列に設けられる増幅器の構成例を示す回路図である。図4は寄生容量を考慮した回路となっている。以下、本実施形態が第1の実施形態と異なる点を説明する。図中、121は増幅率切替スイッチ(第1のスイッチ)SW1であり、122は増幅率切替スイッチ(第2のスイッチ)SW2であり、123は増幅率切替スイッチSW3である。また、124,125,126は、それぞれ、増幅率切替スイッチ121に付随する寄生容量、増幅率切替スイッチ122に付随する寄生容量、増幅率切り替スイッチ123に付随する寄生容量であり、容量値Cp1を有するものとする。容量a,b,c,dは、a≦b≦c≦dの関係を有する。
図5は、本発明の第3の実施形態によるゲイン回路20の各列に設けられる増幅器の構成例を示す回路図である。図5は寄生容量を考慮した回路となっている。以下、本実施形態が第1の実施形態と異なる点を説明する。本実施形態では、オペアンプ10の入力端子側と出力端子側の両方にスイッチを入れた構成を示す。具体的には、図4の構成に加えて、出力端子側にスイッチ7,8,9を第1の実施形態と同様に配置している。スイッチ7は第1のスイッチ、スイッチ8は第2のスイッチ、スイッチ121は第3のスイッチ、スイッチ122は第4のスイッチである。図中の番号は既に記述したものと同一であるため、その説明を割愛する。
図6は、本発明の第4の実施形態によるゲイン回路20の各列に設けられる増幅器の構成例を示す回路図である。図6は寄生容量を考慮した回路となっている。以下、本実施形態が第1の実施形態と異なる点を説明する。図中、209はオペアンプ、210は入力容量a、211は入力容量(第1の容量)bである。211pは入力容量211に付随する寄生容量、212は入力容量(第2の容量)c、212pは入力容量212に付随する寄生容量、213は入力容量(第3の容量)d、213pは入力容量213に付随する寄生容量である。214,215,216は、それぞれ、第1の増幅率切替スイッチSW1、第2の増幅率切替スイッチSW2、第3の増幅率切替スイッチSW3である。また、214pは増幅率切替スイッチ214に付随する寄生容量、215pは増幅率切替スイッチ215に付随する寄生容量、216pは増幅率切替スイッチ216に付随する寄生容量であり、全て同じ値Cp1を有するものとする。また、217は帰還容量CFであり、218は帰還容量初期化スイッチSW0である。
図7は、本発明の第5の実施形態によるゲイン回路20の各列に設けられる増幅器の構成例を示す回路図である。図7は寄生容量を考慮した回路となっている。以下、本実施形態が第2の実施形態と異なる点を説明する。本実施形態は、第2の実施形態(図4)を改良したものである。増幅率切替スイッチ121,122,123の一端を固定電位Vfixとするためのスイッチ131,132,133を設けた。
Claims (6)
- 光電変換素子を有し、画素信号を出力する画素と、
前記画素により出力される画素信号を増幅する増幅器とを有し、
前記増幅器は、
オペアンプと、
前記オペアンプの入力端子及び前記画素間に接続される入力容量と、
前記オペアンプの入力端子及び出力端子間に接続される帰還容量と、
前記オペアンプの入力端子及び出力端子間に接続される初期化スイッチと、
前記帰還容量と並列に接続される第1の容量と、
前記帰還容量と並列に接続される第2の容量と、
前記帰還容量の一端と前記第1の容量の一端との間に接続される第1のスイッチと、
前記第1の容量の一端と前記第2の容量の一端との間に接続される第2のスイッチとを有し、
前記帰還容量の一端は、前記第1のスイッチ及び前記第2のスイッチを介して前記第2の容量の一端に接続されることを特徴とする固体撮像装置。 - 前記オペアンプの出力端子は、前記第1のスイッチ及び前記第2のスイッチを介して前記第2の容量の一端に接続されることを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
- 前記オペアンプの入力端子は、前記第1のスイッチ及び前記第2のスイッチを介して前記第2の容量の一端に接続されることを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
- さらに、前記帰還容量の他端と前記第1の容量の他端との間に接続される第3のスイッチと、
前記第1の容量の他端と前記第2の容量の他端との間に接続される第4のスイッチとを有し、
前記オペアンプの出力端子は、前記第1のスイッチ及び前記第2のスイッチを介して前記第2の容量の一端に接続され、
前記オペアンプの入力端子は、前記第3のスイッチ及び前記第3のスイッチを介して前記第2の容量の他端に接続されることを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。 - 光電変換素子を有し、画素信号を出力する画素と、
前記画素により出力される画素信号を増幅する増幅器とを有し、
前記増幅器は、
オペアンプと、
前記オペアンプの入力端子及び前記画素間に接続される入力容量と、
前記オペアンプの入力端子及び出力端子間に接続される帰還容量と、
前記オペアンプの入力端子及び出力端子間に接続される初期化スイッチと、
前記入力容量と並列に接続される第1の容量と、
前記入力容量と並列に接続される第2の容量と、
前記入力容量の一端と前記第1の容量の一端との間に接続される第1のスイッチと、
前記第1の容量の一端と前記第2の容量の一端との間に接続される第2のスイッチとを有し、
前記入力容量の一端は、前記第1のスイッチ及び前記第2のスイッチを介して前記第2の容量の一端に接続されることを特徴とする固体撮像装置。 - さらに、前記第1の容量の一端を固定電位ノードに接続するための第1の固定電位ノードスイッチと、
前記第2の容量の一端を固定電位ノードに接続するための第2の固定電位ノードスイッチとを有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の固体撮像装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009181784A JP5235814B2 (ja) | 2009-08-04 | 2009-08-04 | 固体撮像装置 |
US12/819,389 US8379124B2 (en) | 2009-08-04 | 2010-06-21 | Solid-state imaging apparatus with switched capacitors |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009181784A JP5235814B2 (ja) | 2009-08-04 | 2009-08-04 | 固体撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011035787A JP2011035787A (ja) | 2011-02-17 |
JP2011035787A5 JP2011035787A5 (ja) | 2012-09-13 |
JP5235814B2 true JP5235814B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=43534554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009181784A Active JP5235814B2 (ja) | 2009-08-04 | 2009-08-04 | 固体撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8379124B2 (ja) |
JP (1) | JP5235814B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5751766B2 (ja) | 2010-07-07 | 2015-07-22 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP5645513B2 (ja) | 2010-07-07 | 2014-12-24 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP5643555B2 (ja) | 2010-07-07 | 2014-12-17 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP5697371B2 (ja) | 2010-07-07 | 2015-04-08 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP5885401B2 (ja) | 2010-07-07 | 2016-03-15 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP5656484B2 (ja) | 2010-07-07 | 2015-01-21 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP5956840B2 (ja) | 2012-06-20 | 2016-07-27 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP6317568B2 (ja) * | 2013-11-15 | 2018-04-25 | キヤノン株式会社 | 比較回路およびそれを用いた撮像素子並びに比較回路の制御方法 |
US20170229955A1 (en) * | 2014-03-20 | 2017-08-10 | Robert C. Schober | Capacitor strings and application thereof to precision analog performance without precision parts |
JP6385192B2 (ja) | 2014-08-14 | 2018-09-05 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム及び撮像システムの駆動方法 |
US11240458B2 (en) * | 2020-06-12 | 2022-02-01 | Omnivision Technologies, Inc. | Image sensor with capacitor randomization for column gain |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03234111A (ja) * | 1990-02-08 | 1991-10-18 | Nec Corp | プログラマブル・スイッチト・キャパシタ回路 |
JP3844699B2 (ja) * | 2001-02-19 | 2006-11-15 | イノテック株式会社 | 可変利得アンプ |
JP2003204487A (ja) * | 2002-01-09 | 2003-07-18 | Sony Corp | 信号処理回路 |
JP4208559B2 (ja) | 2002-12-03 | 2009-01-14 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
JP4311181B2 (ja) | 2003-12-05 | 2009-08-12 | ソニー株式会社 | 半導体装置の制御方法および信号処理方法並びに半導体装置および電子機器 |
JP2005229373A (ja) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Sony Corp | 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 |
JP4290066B2 (ja) * | 2004-05-20 | 2009-07-01 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP4677258B2 (ja) | 2005-03-18 | 2011-04-27 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4794877B2 (ja) | 2005-03-18 | 2011-10-19 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4459098B2 (ja) | 2005-03-18 | 2010-04-28 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4459099B2 (ja) | 2005-03-18 | 2010-04-28 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4837501B2 (ja) * | 2006-09-06 | 2011-12-14 | 浜松ホトニクス株式会社 | Ad変換回路および光検出装置 |
JP4054839B1 (ja) | 2007-03-02 | 2008-03-05 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置およびそれを用いた撮像システム |
EP2037667B1 (en) | 2007-09-14 | 2017-08-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Image sensing apparatus and imaging system |
JP4720842B2 (ja) * | 2008-03-27 | 2011-07-13 | セイコーエプソン株式会社 | パイプライン型a/d変換器 |
JP5279352B2 (ja) | 2008-06-06 | 2013-09-04 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP2009303088A (ja) * | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Panasonic Corp | 固体撮像装置、その駆動方法及びカメラ |
JP5188292B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2013-04-24 | キヤノン株式会社 | 撮像システムおよび撮像システムの駆動方法 |
JP5161676B2 (ja) | 2008-07-07 | 2013-03-13 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像システム |
-
2009
- 2009-08-04 JP JP2009181784A patent/JP5235814B2/ja active Active
-
2010
- 2010-06-21 US US12/819,389 patent/US8379124B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8379124B2 (en) | 2013-02-19 |
US20110032404A1 (en) | 2011-02-10 |
JP2011035787A (ja) | 2011-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5235814B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP5224942B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
US9029752B2 (en) | Solid state imaging apparatus including reference signal generator with a slope converting circuit | |
US11902684B2 (en) | Imaging device | |
US7723661B2 (en) | Solid-state imaging device with column amplifier | |
US9001249B2 (en) | Solid-state image sensor and camera | |
KR100920166B1 (ko) | 증폭형 고체 촬상장치 | |
US8411188B2 (en) | Solid-state image pickup device | |
CN107888853B (zh) | 固体摄像装置 | |
JP2009141631A (ja) | 光電変換装置及び撮像装置 | |
JP6562243B2 (ja) | 撮像装置 | |
KR20160040173A (ko) | 변환 장치, 촬상 장치, 전자 기기, 변환 방법 | |
US9800816B2 (en) | Signal readout circuit and method for controlling signal readout circuit | |
JP7462247B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2012114838A (ja) | 固体撮像装置およびカメラシステム | |
JP7302471B2 (ja) | 撮像素子および電子カメラ | |
KR102087225B1 (ko) | 이미지 센싱 장치 | |
JP2021048588A (ja) | 電圧供給回路 | |
JP2020080538A (ja) | 撮像素子および撮像装置 | |
JP5177198B2 (ja) | 物理情報取得方法および物理情報取得装置 | |
US11653117B2 (en) | Imaging device | |
WO2009148055A1 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP6796776B2 (ja) | 電圧供給回路 | |
JP2007028192A (ja) | 固体撮像素子のcds回路 | |
JP2008085479A (ja) | 固体撮像装置、及びデジタルカメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130326 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5235814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |