JP4953941B2 - Portable electronic devices - Google Patents
Portable electronic devices Download PDFInfo
- Publication number
- JP4953941B2 JP4953941B2 JP2007171317A JP2007171317A JP4953941B2 JP 4953941 B2 JP4953941 B2 JP 4953941B2 JP 2007171317 A JP2007171317 A JP 2007171317A JP 2007171317 A JP2007171317 A JP 2007171317A JP 4953941 B2 JP4953941 B2 JP 4953941B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- main body
- housing
- portable electronic
- packing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
本発明は携帯用電子機器に関し、特に伸縮自在のアンテナを有するものにおいてアンテナ部分に防水構造を採用した携帯用電子機器に関する。 The present invention relates to a portable electronic device, and more particularly to a portable electronic device having a telescopic antenna and employing a waterproof structure for an antenna portion.
携帯電話機等の携帯用電子機器においては、無線通信を実現するためにアンテナを備えている。特に、近年の1セグメント放送の実施に伴ってこの1セグメント放送を受信するためのアンテナを有する携帯電子機器が登場してきている。 Portable electronic devices such as mobile phones are equipped with antennas to realize wireless communication. In particular, with the recent implementation of one-segment broadcasting, portable electronic devices having an antenna for receiving this one-segment broadcasting have appeared.
また、このような携帯用電子機器は屋外で使用されるため、降雨にさらされたり、水没させてしまったりすることがあることから、内部の電気・電子回路等の電子部品を保護するために防水構造を施した携帯用電子機器が存在する。この防水構造を施した携帯電子機器において、携帯電子機器がアンテナを有する場合にはこのアンテナ部分にも防水構造を施す必要がある。 In addition, since such portable electronic devices are used outdoors, they may be exposed to rain or may be submerged. To protect electronic parts such as internal electrical and electronic circuits There are portable electronic devices with a waterproof structure. In the portable electronic device having the waterproof structure, when the portable electronic device has an antenna, the antenna portion needs to be waterproofed.
防水構造が施された伸縮自在のアンテナを備える携帯用電子機器として、例えば下記特許文献1に開示されたものが知られている。
As a portable electronic device including a telescopic antenna provided with a waterproof structure, for example, one disclosed in
下記特許文献1に開示された伸縮アンテナは無線機(携帯用電子機器)に搭載されるものであり、詳しくは、この伸縮アンテナは、アンテナと、前記アンテナを接触子を介して摺動可能に保持するとともに給電点を設定された筒状のガイド部材と、前記ガイド部材に連結されて前記アンテナを収納可能な非導電性の有底円筒部材とを備えている。このような構成を備えることにより、無線機に対してアンテナを摺動可能に保持するとともに、アンテナに給電するためのガイド部材にアンテナを収納可能な非導電性の有底円筒部材を連結したので、アンテナ特性を変化させることなく、アンテナとガイド部材との隙間から侵入した水を有底円筒部材内に保持することができ、無線機内部への侵入を防止することができるものである。
しかしながら、上記特許文献1に開示された伸縮アンテナにおいては、確かに有底円筒部材によってアンテナとガイド部材との隙間から侵入した水が無線機内部に浸入することを防止することができるが、この有底円筒部材は例えばシリコンゴム等のゴム材やポリ塩化ビニル等の合成樹脂材で形成されているため十分な強度がなく、長期間の使用等により劣化して破断したり割れたりする恐れがある。したがって、この有底円筒部材のみでは複数回の収縮/伸長動作が行われるアンテナ部分の防水性を十分に確保することが難しいという問題点が存在する。
However, in the telescopic antenna disclosed in
本発明者らは上記問題点に鑑みてなされてものであって、本発明の目的は、携帯用電子機器のアンテナ部分の防水性をより確実にすることが可能な携帯用電子機器を提供することである。 The present inventors have been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a portable electronic device capable of ensuring the waterproofness of the antenna portion of the portable electronic device. That is.
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る携帯用電子機器は、制御基板が収納され前面に位置する基板収納部とアンテナユニットが収納され背面に位置するアンテナ収納部とがそれぞれ設けられた本体ハウジングと、該本体ハウジングの表面及び裏面を覆うフロントケース及びリアケースと、を有する筐体を備えた携帯用電子機器において、前記アンテナユニットは、アンテナ本体と、該アンテナ本体を摺動可能に保持すると共に該アンテナ本体に接触する接触子を有するアンテナガイドと、該アンテナガイドに連結された前記アンテナ本体を収納可能な絶縁材料からなる有底の筒状体と、から構成されており、前記アンテナガイドの外周囲の一部には給電突起が形成され、前記アンテナ収納部には前記基板収納部に連通する連通孔が形成され、前記給電突起が前記連通孔にパッキンを介して液密に連通されて前記制御基板に接続されていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a portable electronic device according to one embodiment of the present invention includes a substrate storage portion that houses a control board and is positioned on the front surface, and an antenna storage portion that stores an antenna unit and is positioned on the back surface. Re a body housing kicked set, a front case and a rear case covering a front surface and a back surface of the body housing, in a portable electronic apparatus having a housing with a, the antenna unit includes an antenna main body and, the antenna main body An antenna guide having a contact that contacts the antenna body, and a bottomed cylindrical body made of an insulating material capable of housing the antenna body connected to the antenna guide. A feeding protrusion is formed on a part of the outer periphery of the antenna guide, and the antenna housing portion communicates with the substrate housing portion. Is formed, characterized in that the power supply protrusion is connected to the control board in communication with the liquid-tight via a gasket to the communication hole.
また、上記発明においては、前記給電突起はその中間部に形成された段部を介して先端部が縮径されており、前記連通孔の内壁面には前記第1パッキンに当接する突起が形成されており、前記給電突起は前記縮径された先端部の外周囲に前記第1パッキンが取り付けられた後に前記連通孔内に挿入され、前記パッキンは前記段部と前記突起との間に挟持されることを特徴とする。 Further, in the above invention, the tip of the power supply protrusion is reduced in diameter via a step formed in the intermediate part thereof, and a protrusion that contacts the first packing is formed on the inner wall surface of the communication hole. The power feeding projection is inserted into the communication hole after the first packing is attached to the outer periphery of the reduced diameter tip portion, and the packing is sandwiched between the stepped portion and the projection. It is characterized by being.
また、上記発明においては、前記アンテナガイドの外周囲の一部には前記アンテナユニットを前記本体ハウジングに固定するための延在部が形成され、前記給電突起は前記延在部に設けられていることを特徴とする。 Further, in the above invention, an extending portion for fixing the antenna unit to the main body housing is formed in a part of the outer periphery of the antenna guide, and the feeding protrusion is provided in the extending portion. It is characterized by that.
また、上記発明においては、前記アンテナガイドの内周壁面には、前記アンテナ本体を液密に保持する第2パッキンが取り付けられていることを特徴とする。 In the invention described above, a second packing for holding the antenna main body in a liquid-tight manner is attached to an inner peripheral wall surface of the antenna guide.
本発明は上記構成を備えることにより、以下に示すような優れた効果を奏するものである。すなわち、上記発明によれば、アンテナユニットは、アンテナガイドと筒状体とによりアンテナ本体を液密に覆っているので、アンテナ本体とアンテナガイドとの隙間から侵入した水等が制御基板にまで伝わることがない。そしてこれに加えて、アンテナ収納部と基板収納部とが別々に設けられ、これらの収納部を連通孔のみで連通し、この連通孔にアンテナガイドに形成された給電突起をパッキンを介して液密に連通することにより、例えば比較的柔軟な樹脂等から形成される筒状体に破断等が発生したとしても水は連通孔から制御基板に至ることがなく、以って従来のものよりも高い防水構造を実現した携帯用電子機器を提供することができる。 By providing the above configuration, the present invention has the following excellent effects. That is, according to the above invention, since the antenna unit covers the antenna main body in a liquid-tight manner by the antenna guide and the cylindrical body, water or the like entering from the gap between the antenna main body and the antenna guide is transmitted to the control board. There is nothing. In addition to this, the antenna housing portion and the substrate housing portion are provided separately, and these housing portions are communicated only through the communication holes, and the power supply protrusions formed on the antenna guide are connected to the communication holes via the packings through the packing. For example, even if a tubular body formed of a relatively flexible resin or the like breaks due to the close communication, water does not reach the control board from the communication hole, and thus, more than the conventional one. A portable electronic device that achieves a high waterproof structure can be provided.
また、上記発明によれば、給電突起の先端部の外周囲に第1パッキンを圧入固定した後、この給電突起をその内壁に突起を有する連通孔内に挿入するので、第1パッキンは給電突起の段部と連通孔の突起とにより挟持された状態となり、良好な液密構造とすることができる。 According to the above invention, since the first packing is press-fitted and fixed to the outer periphery of the front end portion of the power supply protrusion, the power supply protrusion is inserted into the communication hole having the protrusion on the inner wall. It is in a state of being sandwiched between the step portion and the projection of the communication hole, and a good liquid-tight structure can be obtained.
また、上記発明によれば、アンテナガイドに延在部を設け、この延在部によりアンテナユニット全体を本体ハウジングに固定するので、簡単に固定することができる。 According to the above invention, the extending portion is provided in the antenna guide, and the entire antenna unit is fixed to the main body housing by the extending portion, so that it can be easily fixed.
また、上記発明によれば、アンテナガイドの内壁面に第2パッキンを設けたことにより、この第2パッキンの作用によって水等のアンテナユニット内への侵入をも抑制することが可能となる。 Moreover, according to the said invention, since the 2nd packing was provided in the inner wall face of the antenna guide, it becomes possible to suppress penetration | invasion into the antenna unit of water etc. by the effect | action of this 2nd packing.
以下、図面を参照して本発明の最良の実施形態を説明する。但し、以下に示す実施形態は、本発明の技術思想を具体化するための携帯用電子機器を例示するものとしての折畳み式の携帯電話機であって、本発明をこの携帯電話機に特定することを意図するものではなく、特許請求の範囲に含まれるその他の実施形態のものも等しく適応し得るものである。 Hereinafter, the best embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the embodiment shown below is a foldable mobile phone as an example of a portable electronic device for embodying the technical idea of the present invention, and the present invention is specified to this mobile phone. It is not intended and other embodiments within the scope of the claims are equally applicable.
図1は本発明の一実施形態に係る携帯電話機を示す概観斜視図。図2は図1の携帯電話機の第2筐体を分解して示す分解斜視図。図3は第2筐体のリアケースを取り除いた状態の背面図。図4は本体ハウジングを示したものであり、図4Aは前面側からみた概略斜視図、図4Bは背面側からみた概観斜視図。図5はアンテナユニットの概観斜視図。図6はアンテナユニットを示し、図6Aは左側面図、図6Bは正面図、図6Cは右側面図。図7はアンテナユニットの概略断面図を示したものであり、図7Aはアンテナ本体を伸長した状態を示す図、図7Bはアンテナ本体が中間位置にある状態を示す図、図7Cはアンテナ本体を収縮した状態を示す図である。 FIG. 1 is a schematic perspective view showing a mobile phone according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is an exploded perspective view showing the second casing of the mobile phone of FIG. 1 in an exploded manner. FIG. 3 is a rear view of the second housing with the rear case removed. 4A and 4B show the main body housing, FIG. 4A is a schematic perspective view seen from the front side, and FIG. 4B is a schematic perspective view seen from the back side. FIG. 5 is a schematic perspective view of the antenna unit. 6 shows the antenna unit, FIG. 6A is a left side view, FIG. 6B is a front view, and FIG. 6C is a right side view. FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of the antenna unit, FIG. 7A is a diagram illustrating a state in which the antenna body is extended, FIG. 7B is a diagram illustrating a state in which the antenna body is in an intermediate position, and FIG. It is a figure which shows the state which shrunk.
本実施例に係る携帯電話機1は、図1に示すように、前面に表示部11及びスピーカ12を備える第1筐体10と、同じく前面に各種操作キー21及びマイク22を有する第2筐体20と、から構成されており、これら一対の第1、第2筐体10、20がその短辺同士をヒンジ機構2を介して折畳み自在に連結されて形成されたものである。
As shown in FIG. 1, a
第1筐体10は、内部に表示部及びスピーカを動作させるためのプリント基板(図示省略)を有しており、このプリント基板の前面側を覆うように第1フロントケース13が取り付けられ、同じくこのプリント基板の背面側を覆うように第1リアケース14が取り付けられている。なお、ここで述べる「前面」とは携帯電話機1を折畳んだ際に第1、第2筐体10、20が互いに当接する側の面を指し、「背面」とは既に述べた前面に対向する面を指すものとする。
The
第2筐体20は、図1及び図2に示すように、前面側を覆う第2フロントケース25と、裏面側を覆う第2リアケース30と、これら第2フロントケース25及び第2リアケース30にその前面及び背面が覆われた本体ハウジング40と、から構成されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
このうち、第2フロントケース25は、前面に各種操作キー21及びマイク22を露出するための複数の開口26が形成された合成樹脂、例えばポリアミドMXD6をガラス繊維、無機質フィラーなどで強化したものから形成された板状体から形成されたものである。また、第2リアケース30は、その中央部に後述する電池収納部42を露出する開口31が形成された第2フロントケース25と同様の合成樹脂材からなる板状体であって、この開口31には蓋体32が着脱自在に取り付けられる。さらに、この第2リアケース30のヒンジ機構2により第1筐体10と連結される端辺側の一隅部には、後述するアンテナユニット50の第1アンテナ52の頭部52aが露出されるアンテナ露出孔33が設けられている。
Among these, the second
本体ハウジング40は、図2及び図4に示すように、その前面側には携帯電話機1の各種機能を制御するための制御基板となるプリント基板(図示省略)が収納される基板収納部41が形成され、その背面側には、その中央部には携帯電話機1の電源となる二次電池3(図3参照)が収納される電池収納部42が形成され、また、一方の側部には後述するアンテナユニット50が収納されるアンテナ収納部45が形成されている。なお、この本体ハウジング40に形成される基板収納部41、電池収納部42及びアンテナ収納部45はそれぞれ独立に形成されるものである。
As shown in FIGS. 2 and 4, the
アンテナ収納部45は、本体ハウジング40の長手方向に延在する一対の側面のうちの一方に沿って延在する臍溝状の空間で形成されており、このアンテナ収納部45の第1筐体10との連結部分に近接する側の端部近傍には、アンテナ収納部45と基板収納部41とを繋ぐ連通孔46が形成されている。この連通孔46はほぼ円形の貫通孔であって、その径は後述する給電突起60の基部61bの径より僅かに大径に設定されている。そして、この連通孔46の基板収納部41側の端部付近の内壁面には突起46aが形成されており、この突起46aのアンテナ収納部45側の壁面は、後述する第1パッキンP1の当接面となっている。また、この連通孔46に隣接するアンテナ収納部45側の2箇所には、後述するビスB1、B1が螺合される螺合孔47、47が設けられている。
次に、アンテナ収納部45に収納されるアンテナユニット50について、図5〜図7を参照して説明する。
Next, the
アンテナユニット50は、他段階に伸縮可能なアンテナ本体51と、このアンテナ本体51を摺動可能に保持するアンテナガイド55と、このアンテナガイド55に連結された筒状体65とから構成されている。
The
このうち、アンテナ本体51はユーザが指等で摘持するために拡径された頭部52aを有するとともに比較的小径な棹状の胴部52bを有する第1アンテナ52と、この第1アンテナ52の胴部52bを内部に収納可能な円筒状部材からなる比較的大径な第2アンテナ53と、この第2アンテナ53の一端部にアンテナヒンジ機構54aによりその一端部が連結され、他端部にはアンテナガイド55の摺動孔56の径より大径なフランジ54bが形成された、第1、第2アンテナ51、52に比して短尺な棹状の基材54と、から形成されている。
Among these, the antenna
第1アンテナ52、第2アンテナ53及び基材54の少なくとも外周囲の一部は導電材により覆われており、これにより、アンテナガイド55に設けられる接触子(アンテナガイド55の内周壁)との電気的な接続状態が確保される。
At least a part of the outer periphery of the first antenna 52, the
アンテナガイド55は、図6及び図7に示すように、摺動孔56を有する円筒状の導電材で形成されている。また、このアンテナガイド55の下方端部57aは基材54のフランジ54b部分に当接する径に設定されており、この下方端部57a近傍の外周囲には、後述する筒状体65の端部に当接する環状突起57a’が形成されている。また、アンテナガイド55の上方端部57bは、この上方端部57bに近接する内壁面に第2パッキンP2が設けられている。この第2パッキンP2はアンテナ本体51の外壁面とアンテナガイド55の内壁面間に水等が浸入しないようにするために設けられたものである。また、このアンテナガイド55の摺動孔56の内壁面は、アンテナ本体51の外周面に当接するようにその径が調整されており、このような調整がなされることによりアンテナガイド55の内壁面は実質的に接触子の機能を奏することになる。なお、このアンテナガイド55の外径はアンテナ露出孔33の径より小さく、このアンテナ露出孔33から脱落しないようにその径が調整されている。
As shown in FIGS. 6 and 7, the
さらには、このアンテナガイド55の外周囲の一部には、アンテナガイド55の側方に向かって延びる延在部58が形成されている。この延在部58は幅広な板状体で形成されており、その幅方向、すなわち摺動孔56の延在方向と同一方向の両端部付近には、ビスB1、B1により本体ハウジング40に固定される一対の挿通孔59、59が形成されている。また、この一対の挿通孔59、59の間には、この延在部58の一面から垂直に立設するように形成された給電突起60が設けられている。この給電突起60は、円柱状部材から形成されており、その基部61bが先端部61aよりも大径で、この基部61bと先端部61aとの間が段部61cとなっている。そして、この先端部61aの外周囲には、Oリング又は平パッキンからなる第1パッキンP1が圧入される(図2参照)。また、この給電突起60の先端部61aは連通孔46の軸心方向の長さより僅かに長い長さを有しており、連通孔46内に挿入された際にはその先端が基板収納部41側に露出するようになっている。
Furthermore, an
給電突起60の先端部61aに圧入されて取り付けられる第1パッキンP1は、例えばOリングで形成されており、その外径は連通孔46の内径より若干大きく、その内径は給電突起60の先端部61aより若干大きく設定されている。また、この第1パッキンP1の軸心方向の長さは給電突起60の先端部61aの長さとおおよそ同じに設定されており、給電突起60の先端部61aが連通孔46に挿通された状態で連通孔46の突起46aと給電突起60の段部61cとの間で圧縮支持されている。
The first packing P <b> 1 that is press-fitted and attached to the
筒状体65は、シリコンゴム等のゴム材で形成された円筒状のアンテナ筐体66と、このアンテナ筐体66の下方端部を封止する封止栓67と、から形成されている。アンテナ筐体66は、その上方端部がアンテナガイド55の下方端部57aが液密な状態で圧入固定できるようにその径が拡径されたフレア部68となっている。また、封止栓67はアンテナ筐体66の下方端部に圧入されてこのアンテナ筐体66の下方端部が液密な状態となるように封止するものである。
The
以上の構成からなるアンテナユニット50においてアンテナ本体51を伸縮するときは、先ずアンテナ本体51が収縮した状態では、図7C、図5及び図6に示すように、第1アンテナ52の頭部52a以外はアンテナガイド55及び筒状体65内に収納された状態となり、このときは頭部52aがアンテナガイド55の上方端部57aに当接している。そして、図7Cに示す状態からアンテナ本体51の頭部52aを摘持して引っ張ることによりアンテナ本体51を伸長させると、図7Bに示すように、先ず第1アンテナ52のみが伸長して第2アンテナ53内に収納されていた胴部52bが外部に露出され、次いで第2アンテナ53及び基材54が引出される。そして、この伸長が進むと、図7Aに示すように基材54のフランジ54bがアンテナガイド55の下方端部57aに当接してアンテナ本体51の伸長が完了する。
When the antenna
次にアンテナユニット50の本体ハウジング40への固定方法について、特に図2及び図3を参照して説明する。
Next, a method for fixing the
先ず、アンテナユニット50の給電突起60の先端部61aに第1パッキンP1を取り付ける。そして、本体ハウジング40の背面側からアンテナユニット50を臍溝状のアンテナ収納部45に収納する。次いで、アンテナガイド55の延在部58を本体ハウジング40の連通孔46及び螺合孔47、47が形成された壁面に当接させると共に給電突起60の先端部61aを連通孔46内に挿通する。この挿通の際、先端部61aはその外周囲に第1パッキンP1が取り付けられているので、この第1パッキンP1の外周囲は連通孔46の内壁面に液密に当接するとともに、給電突起60の段部61cと連通孔46の突起46aとによって挟持された状態となる。
First, the 1st packing P1 is attached to the front-end | tip
次に、連通孔46に給電突起60の先端部61aが挿通された状態で、ビスB1、B1によりアンテナユニット50を本体ハウジング40に固定する。詳しくは、連通孔46への給電突起60の先端部61aの挿通により螺合孔47、47と連通した状態となされた挿通孔59、59にビスB1、B1を挿入し螺合孔47、47にそれぞれ螺合することにより行われる。このとき、ビスB1、B1の螺合に伴って第1パッキンP1が段部61cと突起46aとにより所定圧力で挟持されるように第1パッキンP1の軸心方向の長さが調整されていることにより、連通孔46は液密な状態で封止されることとなる。なお、連通孔46の基板収納部41側の端部に近接する位置には、予め基板収納部41内に収納された制御基板に設けられたアンテナ用接触端子(図示省略)が位置しており、このアンテナ用接触端子は連通孔46に挿通された給電突起60の先端部61aに接触するようになっている。したがって、アンテナ本体51への給電状態は良好に維持される。
Next, the
以上説明したように、本実施例に係る携帯電話機1によれば、アンテナ部分に複数の防水構造を採用しているため、例えば筒状体65が何らかの外力で、あるいは長期間の使用により破断したり割れたりした場合であっても制御基板を水等から保護することが可能となる。なお、本実施例においては携帯用電子機器として折畳み式の携帯電話機1を例にとって説明したが、スライド式の携帯電話機や1つの筐体のみからなる携帯電話機等にも採用可能であることは言うまでもない。
As described above, according to the
1 携帯電話機
10 第1筐体
20 第2筐体
25 第2フロントケース
30 第2リアケース
40 本体ハウジング
41 基板収納部
42 電池収納部
45 アンテナ収納部
46 連通孔
46a 突起
47 螺合孔
50 アンテナユニット
51 第1アンテナ
52a 頭部
52b 胴部
55 アンテナガイド
56 摺動孔
58 延在部
59 挿通孔
60 給電突起
61a 先端部
61b 基部
61c 段部
65 筒状体
67 封止栓
P1 第1パッキン
P2 第2パッキン
B1 ビス
DESCRIPTION OF
Claims (4)
該本体ハウジングの表面及び裏面を覆うフロントケース及びリアケースと、を有する筐体を備えた携帯用電子機器において、
前記アンテナユニットは、アンテナ本体と、該アンテナ本体を摺動可能に保持すると共に該アンテナ本体に接触する接触子を有するアンテナガイドと、該アンテナガイドに連結された前記アンテナ本体を収納可能な絶縁材料からなる有底の筒状体と、から構成されており、
前記アンテナガイドの外周囲の一部には給電突起が形成され、前記アンテナ収納部には前記基板収納部に連通する連通孔が形成され、前記給電突起が前記連通孔に第1パッキンを介して液密に挿通されて前記制御基板に接続されていることを特徴とする携帯用電子機器。 A body housing and an antenna accommodating portion substrate receiving portion and the antenna unit control board is located on the front face is accommodated is positioned at the rear is accommodated is kicked their respective set,
In a portable electronic device comprising a housing having a front case and a rear case covering the front and back surfaces of the main body housing,
The antenna unit includes an antenna main body, an antenna guide having a contact that contacts the antenna main body while slidably holding the antenna main body, and an insulating material capable of storing the antenna main body connected to the antenna guide A bottomed tubular body made of
A feeding protrusion is formed on a part of the outer periphery of the antenna guide, a communication hole is formed in the antenna housing portion so as to communicate with the substrate housing portion, and the feeding protrusion is connected to the communication hole via a first packing. A portable electronic device, wherein the portable electronic device is inserted in a liquid-tight manner and connected to the control board.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007171317A JP4953941B2 (en) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | Portable electronic devices |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007171317A JP4953941B2 (en) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | Portable electronic devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009010792A JP2009010792A (en) | 2009-01-15 |
JP4953941B2 true JP4953941B2 (en) | 2012-06-13 |
Family
ID=40325397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007171317A Active JP4953941B2 (en) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | Portable electronic devices |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4953941B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200454127Y1 (en) * | 2009-09-11 | 2011-06-17 | 김시열 | Retractable antenna capable of reducing space and cost |
JP2011120160A (en) * | 2009-12-07 | 2011-06-16 | Sanyo Electric Co Ltd | Folding electronic apparatus |
JP5651974B2 (en) * | 2010-03-26 | 2015-01-14 | 富士通株式会社 | Mobile terminal device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07321526A (en) * | 1994-05-24 | 1995-12-08 | Kokusai Electric Co Ltd | Telescopic antenna system |
JPH1168436A (en) * | 1997-08-19 | 1999-03-09 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Antenna for mobile object communication equipment and its production |
JP2000114743A (en) * | 1998-10-02 | 2000-04-21 | Mitsumi Electric Co Ltd | Waterproof structure of electric equipment |
JP4242528B2 (en) * | 1999-10-26 | 2009-03-25 | パナソニック株式会社 | Antenna fixing method and apparatus |
JP2002185227A (en) * | 2001-12-07 | 2002-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Radio device |
JP2004247959A (en) * | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Toshiba Corp | Antenna unit and mobile communication terminal provided with the antenna unit |
-
2007
- 2007-06-29 JP JP2007171317A patent/JP4953941B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009010792A (en) | 2009-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101851997B1 (en) | Waterproof connection apparatus for electronic equipment, and electronic equipment | |
JP4227146B2 (en) | Folding portable wireless communication device | |
EP1873863B1 (en) | Mobile radio communication device | |
US8519279B2 (en) | Portable electronic device with interface | |
WO2014054426A1 (en) | Adapter for mobile device | |
JP2010004202A (en) | Portable terminal device with waterproof structure | |
JP4953941B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP2010182602A (en) | Waterproof terminal structure and electronic device | |
US7805109B2 (en) | Detachable earphone structure | |
US8254994B2 (en) | Wireless communication receiver | |
JP2007143086A (en) | Radio communication terminal | |
JP2009267984A (en) | Mobile terminal device | |
JP3989453B2 (en) | Intermediate unit and manufacturing method thereof | |
JP3989454B2 (en) | Intermediate unit | |
JP2008301440A (en) | Electronic equipment and method for storing substrate in electronic equipment | |
KR101496191B1 (en) | Protective Case with Built-in Antenna | |
WO2014054427A1 (en) | Holder for mobile device | |
KR20060065323A (en) | Mobile communication terminal having internal antenna | |
JP4920546B2 (en) | Mobile device | |
JP4643732B2 (en) | Mobile terminal device | |
JP4471888B2 (en) | Foldable mobile communication device | |
KR101006390B1 (en) | A Connector for Removable Antenna of the Mobile Phone | |
KR101396794B1 (en) | Mobile terminal having the stylus-pen combined with dmb antenna | |
KR101537697B1 (en) | Portable terminal | |
JP2011228891A (en) | Wireless terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111111 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20111115 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120313 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4953941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |